2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 131

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:17:54.30 ID:J0tQq5/y0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 130
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437202493/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:37:48.33 ID:bjQauYCH0.net
>>566
確かにあれはあからさまに離脱フラグに見えるけど、逆にXY以前にあんな感じの離脱フラグがこの段階で出てきた事ってあった?
ないならわかりやすい上時期的に早すぎる気がしないでもないから前向きに考えれば離脱に見せかけた続行フラグにも見えなくはないかな。
こんな感じでついつい期待してしまうんだよな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:40:08.18 ID:4PFcnifD0.net
馬がモチーフのポケモンは後ろ足で戦えたり
猫とかがモチーフのポケモンは引っ掻くとか出来ない事もない

シトロンのレントラーがバトルする回まだかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:41:30.79 ID:4PFcnifD0.net
あと伝説ポケモンもワンパターンになっちゃうのも気になる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:42:21.89 ID:xkfTYZjC0.net
全191話のDPでヒカリがサトシ達と別れる理由になった
ポケモンスタイリストの件は86話だったか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:43:22.42 ID:4PFcnifD0.net
>>577
確かミミロルがスカウトされたんだっけ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:45:41.03 ID:xkfTYZjC0.net
>>578
うん。

特別編ではそこら辺スルーされたがもう終わったのかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:47:46.26 ID:bjQauYCH0.net
>>570
シリーズ初の明確な恋愛設定だからな。今までアニポケのカップリングに興味なかった奴が興味持ってしまうのも
無理はないと思う。俺も昔はカスミとくっつく事を願ってたが、途中からサトカス以前にアニポケ自体に興味なくして
どうでも良くなったな。他は別地方キャラだから最初から恋愛はないだろうと思ってたし。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:47:58.91 ID:cDJS8IMO0.net
そういやトライポカロンのお偉いさんの婆さん全然出ないな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:52:30.52 ID:bjQauYCH0.net
>>577
前例があったのか…。じゃあやはり離脱してしまうんだろうな。もういっそサトシも
フロンティアブレーンになっちまえばいいのに。場所は地元カントーなんだし。と言うか
そのサトシのフロンティアブレーン内定もいざと言う時サトシを降ろす理由になる気がしてきた。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:53:00.83 ID:atMsgzU50.net
このままぐいぐい番組の人気を落としてサトシでの存続が出来なる所までいけば或いはな
逆にまたサトシ存続になった時シリーズ終了時にセレナはかなりバッサリといかれるだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:56:41.22 ID:cDJS8IMO0.net
XYってシューティーとかシゲルみたいな嫌味なライバルがいないからほのぼのしてるよな
AG以来か

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:58:10.89 ID:xkfTYZjC0.net
>>582
フロンティアブレーンになるなら
レジ3体全員使うジンダイとのフルバトルに勝ってからがいいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:01:02.27 ID:b001Be8B0.net
>>582
いつでもどうにか出来るようにそういう布石はシリーズ毎に撒いてるように見える

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:01:27.08 ID:16+Os2T/0.net
やっぱりXYはAGと似てるな
もしかしてカロスリーグ後にバトルシャトーやバトルハウス制覇くる?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:04:28.01 ID:b001Be8B0.net
>>587
BFほど規模大きくないからあってもちょっと寄る程度だろうな
序盤で約束したシャトーはまた行って欲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:04:58.88 ID:QZpfoJ7k0.net
>>586
シリーズ毎ってフロンティアブレーン以外になんかあったっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:06:35.18 ID:Smt1F9L60.net
バトルシャトレーヌ出るとしたら声優誰になるんだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:07:41.90 ID:dliCnsb30.net
そろそろactCの情報欲しい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:09:21.14 ID:b001Be8B0.net
>>589
タケシのドクター志望
AG時点で後々降ろすこと想定してたかは分からんが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:10:22.45 ID:i3SLSVUE0.net
>>583
サトシ降板の理由としては上々だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:13:13.90 ID:V3Y9GicnO.net
>>573
ドンファンは四足歩行の癖にやたらと技が豊富だな
やっぱり鼻か、鼻か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:19:38.05 ID:16+Os2T/0.net
ワイルドボルト描けるのにボルテッカーは何故やってくれない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:25:11.04 ID:B0v+UkPJ0.net
>>579
ヒカリのDP特別編はファンの自分でさえ(逆にファンだからこそかな)酷い
と思う出来と言うか話だったなぁ、まるで1人旅をしてたかのようで
未だに自分の中では完全に黒歴史だ
BW2再登場時は逆に特別編が黒歴史の様に受け継いでなかったから安心したw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:25:44.99 ID:QZpfoJ7k0.net
XYでシゲルが出てきてサトシに本当にこのままポケモンマスター目指し続けていいのか的な事とか
言わないかなぁ。タケシだってフラグがあったとは言え途中でドクター目指したし、シゲルだって当初から
変更したし。どうにも今のサトシって置いてかれた感半端ないんだよな。そしてそれはシリーズが進めば進む程
大きくなっていく。本当いつやめられるんだサトシは。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:30:47.23 ID:Smt1F9L60.net
>>597
任天堂がポケモンを終わらせるまでやめられない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:31:24.41 ID:JngeVQiv0.net
>>597
サトシにポケモンマスター諦めろってか
やめてくれ。せめてベイブレードみたく後日談で伝説のトレーナーになってるとかにしてくれ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:34:20.33 ID:V3Y9GicnO.net
>>597
そういうのに悩まないのがサトシだろ
落ち込むぐらいはあるが夢はポケモンマスターはぶれた事ないし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:36:10.43 ID:W9l5k26M0.net
>>595
ボルテッカーと違い色んなポケモンが覚えられるから
ピカチュウが使わなくなってからも
他のポケモンの協力技として出てくるのかみなり

>>597
サトシより前にジンダイに未熟さを突きつけられると
サトシとは違い引退して育て屋になったレイジは英断だったのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:36:50.02 ID:QZpfoJ7k0.net
実際サトシが主人公のアニポケまだまだ見続けたい奴って多いのかな。メインの子供たちは10数年以上続けてるの知ったら、
サトシダメダメじゃんとかなんないのかな。続ける程サトシの株が落ちてゆく…。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:38:34.53 ID:W9l5k26M0.net
>>600
まぁシゲルもそんなサトシだから認めてはいるだろうし
ポケモンマスター目指すのやめる言ったら
君の夢はそんなものだったのかとか言い放ちそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:41:00.50 ID:QZpfoJ7k0.net
>>599
まあこんだけ続けて結局フロンティアブレーンとかになりましたとかじゃ報われなさすぎにも程があるな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:41:01.28 ID:Fu/QHCj90.net
>>602
思ってたらこんな数字になってる訳がないだろ

つーかそろそろスポンサーも疑問が動き出す筈だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:43:11.55 ID:b001Be8B0.net
>>600
ここまで来て今更妥協されてもね
そんな性格でもないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:47:01.92 ID:i3SLSVUE0.net
レギュラーのままでいいから15才くらいにあげて欲しいな
ライバルは「ポケモンマスターに最も近い男」と呼ばれた謎の青年
そうすればジムリーダー巡りはヒロインの役目として与えられる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:47:21.49 ID:QZpfoJ7k0.net
大体ポケモンマスターと言う夢自体がそもそも不明瞭だしな。しかもDPでやたらとポケモンマスターの定義を
デカくしすぎたのもいかんよな。最強のポケモントレーナーになる位で良かったのにな。つっても最初はそんな感じ
だったんだろうけど。首藤さん発案の最終回の構想もポケモンリーグとか関係なさそうだったし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:48:54.95 ID:W9l5k26M0.net
まずポケモンマスターが具体的にどういうものか分からないとな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:50:42.21 ID:b001Be8B0.net
チャンピオンリーグもその内拾われるのかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:57:24.93 ID:W9l5k26M0.net
>>610
リーグ優勝者同士の戦いで優勝した人が四天王と戦え四天王に全員勝ったらチャンピオンと戦え
チャンピオンにも勝ったらリーグチャンピオンらしいが

チャンピオンや四天王って各地方ごとにいるけどそこら辺どうするんだろ
(シンオウならシンオウリーグの歴代優勝者同士で戦うとか?)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:00:47.93 ID:i3SLSVUE0.net
>>608
ポケモンマスターの定義なんてDPであったか?
最強のポケモントレーナーよりデカい定義なんてあるのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:02:33.04 ID:ijN89hCk0.net
>>602
年長の子供もサトシださいと言いふらす
漫画が母体なら何時読んでも面白いけど
母体が子供向け中心のゲームじゃ親世代も戻ってこないんじゃないか?

そりゃ先細りになるわけだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:05:46.42 ID:mFhYcbT70.net
チャンピオンや四天王は他の地方のチャンピオンリーグにリーグ優勝しなくても参加資格与えられてそう
というかチャンピオンや四天王が普通のリーグ参加したら圧倒的過ぎて運営が許さないだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:09:15.18 ID:QZpfoJ7k0.net
>>612
定義っていうかめんどくさくなったと言ったほうが良いな。要は>>611で述べられてる事が
DPで出てきてポケモンマスターはその先にあるみたいなんだよ確か。つっても俺もその回を
見たわけじゃなく、ネットで得た情報そのまま言ってるだけなんだけどな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:09:57.83 ID:b001Be8B0.net
>>611
やる機会あるならそこら辺の設定ははっきりさせて欲しい
チャンピオンリーグマスターって普段呼ばれてるチャンピオンって単語と同じ意味なのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:19:22.25 ID:5wk1wWo0O.net
他のキャラは夢のゴールの設定がほぼされてるのに対しサトシはそういうのがされてないからな
ゴールが近いなら頑張ればいい
遠すぎるなら諦めればいい
サトシの場合は近いのか遠いのかどこにあるのかさえ分からないからどうしていいのか分からない状態

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:19:34.36 ID:i3SLSVUE0.net
>>615
いや最強のトレーナーってのは当然チャンピオンより強いのは当たり前であって
ゴヨウ回でチャンピオンリーグの台詞が出る前と後じゃ難易度全く変わってないよ
チャンピオン制覇がポケモンマスターへの入り口に過ぎないのは最初から分かってるし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:26:16.10 ID:QZpfoJ7k0.net
>>618
そうか。じゃあ>>608で言ったのはそんな深く捉えないでくれ。俺としてはそのDPで
めんどい事が明確になったって事を言いたかっただけだから。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:26:58.89 ID:YqhNiu/I0.net
やっぱOMLからさっさと制作を変えるべきだよ
前に半年前に脚本が上がって2か月先までカット付きで予告が見られるのはOLMだけとか擁護してたのいたけど
それってろくに推敲も見直しもせずベルトコンベア式に淡々と作ってるだけじゃないのかと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:34:14.93 ID:V3Y9GicnO.net
次のジムはダブルなら選出2匹か
2匹→3匹→3匹→3匹→3匹→2匹→2匹か
割と平等に活躍するから気にならなかったが結構選出機会少ないんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:38:04.97 ID:GJUtShSb0.net
DP以降の視聴だけど、ダブルでのジム戦はAGのトクサネだけだっけ?
ピカチュウとオオスバメが金色化したとか聞いた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:38:30.98 ID:yqJFZiZZ0.net
>>175
サトシ続投しながらキャラデザ変えることも出来るだろ

同じ外見で同じ名前のピカチュウ持つ新人サトシをシリーズ毎に出せばいい
平行世界みたいな感じにして世界を一新する事だって出来るだろう

これならカプとかで荒れることもない
サトシであってサトシでない、全員が別人になるわけだから
絵柄の違いで見分ける事だって可能なわけだしね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:44:32.48 ID:GJUtShSb0.net
http://i.imgur.com/rs7NFiW.jpg
ググったらこんなの出てきた
確かに金色化してるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:50:26.58 ID:b001Be8B0.net
トクサネジム戦は脚本武上だったから良くも悪くもインパクトあるというか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:53:51.39 ID:V3Y9GicnO.net
トクサネはロケット団ジム乱入でジムリ側が優勢になるという珍しいパターンだったな
ジム乱入自体もAG入ってからはトクサネまでなかったし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:56:49.00 ID:GJUtShSb0.net
DPだと武上脚本のジム戦はナタネ戦だけだったかな?
あの回は特に変わったことはしなかったけど、原作同様ジムリーダーが御三家使うとは思わなかった
原作で御三家使うトレーナーって主人公のライバルだけと思っていた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:08:52.43 ID:16+Os2T/0.net
ナタネ戦はよく覚えてないけど
ナタネのナエトルがクッソ速くて宿り木の種で強かったのは覚えてる
そのときか忘れたけどエナジーボールを食べる戦法を編み出した気が

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:14:05.33 ID:GJUtShSb0.net
>>628
エナジーボールはハヤシガメに進化してからじゃなかった?
ドダイトスに進化して使わなかった上、活躍全部ゴウカザルに持ってかれてナエトル時代に比べて不遇だった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:19:09.39 ID:b001Be8B0.net
>>626
カツラ戦にしろ乱入や工作あるとフィールド荒れるから外でやることになってたな
仕切り直し無い今はどんな展開になるか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:46:58.28 ID:VKl+YUZc0.net
>>621
原作での残りの手持ち(シンボラーとヤドキング)を使えばダブルバトル×2が出来るげと
其れだと前後編とかになりそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:50:46.01 ID:q66iOoep0.net



副島隆彦 「 国際関係の大学学部が人気だ。 」

ヘンリー・キッシンジャー 「 世界史と日本史を学ぶのか。 」

副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードと石平を神に祀り上げた方が手っ取り早い。 」



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 国際関係のポケモンが人気だね。 」

現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇 「 古今東西でネタ探しか。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスを天地の神に、郵便配達員のカイリューを天海の神に祀り上げるべきだよ。 」




633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:06:25.86 ID:q66iOoep0.net





女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンを喋らせろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンは喋らないからお子様に観てもらえないニャン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ダイパはポッチャマとヒコザルが喋っていればバトルと進化すら必要ない最高傑作だった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝のジバニャン 「 ポケモンの酔っ払いのゲロの吐き合いみたいなショボいバトルにお子様は興味ないニャン。 制作は酔っぱらってるかもしれないけどニャン。 」






634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:06:34.10 ID:W9l5k26M0.net
>>613
>年長の子供もサトシださいと言いふらす
サトシ批判は俺の世代から既に言われてた感
ただその人数が増え、それでも見てる人減ったんだろうが

>>628
その戦法を編み出したのはもっと後
クロツグとのエキシビションマッチで偶発的に

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:16:44.22 ID:q66iOoep0.net




副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードと石平が神である理由は精神が肉体を超越しているからだ。 」

ヘンリー・キッシンジャー 「 ベンジャミン・フルフォードは西洋の神。 石平は東洋の神。 よくできている。 」

副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードと石平が善良だとは思わない。 自民族を全否定しているのだから自民族から見れば善良ではないだろう。 」

ヘンリー・キッシンジャー 「 自民族を全否定するとまでは言わずとも冷静であるべきだ。 」



現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューが神である理由は精神が肉体を超越しているからだよ。 」

現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇 「 サトシのガブリアスは天地の神。 郵便配達員のカイリューは天海の神。 上出来だ。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューが善良だとは思ってないよ。 逆鱗と逆鱗の使用者を全否定して自種族を全否定するということは自種族から善良だとは思われてないはずだもん。 」

現人神・サトシの孤独なフシギダネ教皇 「 最初の3匹は最初の3匹を冷静に扱うべきだし、600族ドラゴンは600族ドラゴンを冷静に扱うべきだ。 」





636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:31:41.15 ID:q66iOoep0.net





女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 身分の違いを教えてやろう。 アルセウス以外のすべてのポケモンに。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 制作はダイパとメガガブリアスとゴウカザルを蔑ろにしてここまで僕を怒らせたんだ。 ただダイパを中心にするだけじゃ足りないな。 ダイパを崇めろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ヒカリとヒカリのポッチャマをレギュラーにしろ。 サトシのゴウカザルとサトシのフカマルを手持ちに戻せ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 原作はメガエンペルト、メガゴウカザル、メガガブリアスを最強にしろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマはジバニャン。 ゴウカザルは悟空・ルフィ・ジョージ。 ガブリアスはダイパの象徴だ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマ & ジバニャン > ピカチュウ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ゴウカザル & ガブリアス > リザードン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 そのまま崇める気持ちで思い知れ。 ダイパと最初の3匹は絶対だ。 」







637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:35:27.33 ID:q66iOoep0.net







女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 身分の違いを教えてやろう。 アルセウス以外のすべてのポケモンに。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ベストウイッシュはここまで僕を怒らせたんだ。 ただ出番を奪うだけじゃ足りないな。 ダイパを崇拝しろ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマはジバニャン。 ゴウカザルは悟空・ルフィ・ジョージ。 ガブリアスはダイパの象徴。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 崇める気持ちで思い知れ。 ダイパと最初の3匹は絶対だ。 」







638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:40:06.84 ID:q66iOoep0.net





女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマはジバニャン。 ゴウカザルは悟空・ルフィ・ジョージ。 ガブリアスはダイパの象徴。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポッチャマ & ジバニャン > ピカチュウ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ゴウカザル & ガブリアス > リザードン。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 崇める気持ちで思い知れ。 ダイパと最初の3匹は絶対だ。 」

現人神・サトシのガブリアスと600族ドラゴンを崇拝する齊天大聖ゴウカザル 「 恥ずかしい。 」

現人神・サトシの最初の3匹に憧れるおっとりすぎるガブリアス 「 ・・・・・・うん。 」







639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:09:46.54 ID:INWO3cVa0.net
おはよう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:14:06.64 ID:OVfUwMw10.net
ポケモンアニメは声優の兼ね合いもあって世代交代も起きるがサトシを大人にすることでそのリスクを回避すると思う
ロケット団はいなくなるが
林原や三木や犬山はポケモン役で続投

正直アニメポケモンはピカチュウだけいればいい
理由はスタンプラリーの表紙にサトシたちの姿はない
すなわちアニメポケモンも人間キャラは不要と薄々気づいてるんだろ

大谷ピカチュウはおそらく大谷が死んでも永久に残ると思う
彼女が声優業界初の固定資産になるのではないか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:12:37.46 ID:iFEzDnXX0.net
>>640
固定資産税が高い、まで読んだ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:34:23.48 ID:YeiGxqpF0.net
ポケてれ見ててなんか思ったけどやっぱポケモンってコンテンツ客の高齢化が
著しすぎるんじゃないか?子供層がゴッソリ100万以上削れたのがXYなんじゃないの

大人も楽しめるって聞こえはいいけど。やっぱ20周年の第7世代は相当シンプルなものに
原点回帰しそうなきもする。あれそれってまた懐古展開(ry

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:41:38.23 ID:iMgE/QYv0.net
映画も20億割れでクレしんごときに負ける体たらくだし
大人しくゲームだけ売ってればいいんでないの

いったいどの層が見てんだこのアニメ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:47:02.17 ID:zUL/elbF0.net
俺が見てる
それとクレしんdisるなボケナス

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:53:05.61 ID:znHdASnQ0.net
さすがに20億は切らないだろ
せいぜい25億前後だと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:13:33.81 ID:hqwiOcst0.net
もともと販促アニメなんて大人が見るもんじゃねーんだよ
いちいち初代からのファンとかに配慮する必要ない
一部の大きなお友達の不満なんて

ポケモンアニメはたまにゲームの挙動・方針が判明することがあるから表面上チェックされることは多いけど
それで文句言う人が多く見えるってだけ
他だったらアニメ版とか完全にスルーされてるところですわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:22:19.59 ID:l6I3R8AX0.net
嫌いなら自分が切ればいいだけなのにわざわざXYスレに来てポケモンオワコンpgr
してく奴っていったい何なの暇なのニートなの
ポケモンゲーマーに彼女を寝取られでもしたの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:31:27.47 ID:VKl+YUZc0.net
ポケテレのアニポケ予告でなんか新しいシーン画像とか合った?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:35:31.40 ID:a1wAZc1j0.net
ユキノオーが衰弱したユキカブリ守るためにサトシ達に攻撃してたくらいで目新しい情報は特になかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:38:25.46 ID:Xr7StT+10.net
自分みたいにXYからアニメに戻ってきた組からしたら
(ゲームは各バージョンタイムリーにではないが一応やってた)
主人公が自分の幼い頃と変わらずサトシ、相も変わらずのロケット団って嬉しかったんだけどな
全く知らない主人公に全く知らない悪役だったら戻ってこなかったと思う

もちろん子供用アニメを大人に配慮する必要がないと思うならそれまでだけど
他長寿アニメだって基本となる人物 (例えばあえて支障のなさそうなアンパンマンで例えるとバイキンマン) をあらかた知ってるから、いつ離れていつ戻っても楽しめるんじゃないのかな…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:40:40.27 ID:ijN89hCk0.net
>>650
率を信じるんなら戻ってくる層自体少数の変わり者だから何とも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:42:18.72 ID:a1wAZc1j0.net
視聴率は視聴率計置いてる家計の人が戻らないといけないからテレビ好きの人しか置かれないのよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:49:44.59 ID:FZfsmodP0.net
>>652
特定の家だけ持ってる視聴率を測る装置、20年前のこち亀であったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:51:08.02 ID:+jOoz0jj0.net
原作レギュラーの残念(当時は法条)がアニメに出た回だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:55:18.78 ID:eFrn8tJ20.net
>>650
でも貴方みたいなのは極少数なんだろうな。大概の人は久しぶりに見てもまだ主人公やってるのかと
何年も留年してるような感じに見えると思う。一応ストーリーだしな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:59:29.35 ID:ijN89hCk0.net
主人公がまんまなのはともかく、負け続けるのはね
日常ループとストーリー物の悪いとこどり

他のアニメはそんな事やらないし、真似もしない事から需要はお察し

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:23:40.68 ID:V3Y9GicnO.net
>>631
逆にダブル1試合だけだと時間あまりそうな気もするがどうなるんだろう
フウラン戦はロケット団乱入、アダンはダブル&シングルだったけど
それか相手がねちっこい戦法とかなら2−2でも20分掛かるか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:25:29.89 ID:hqwiOcst0.net
いいとこどりだろ
他はやらないのではなくできない
10年以上続けられる保証がないから

ゲーム原作のアニメ化で10年以上続いたものはないんだから
ポケモン側が倣うものは存在しない、
それがポケモンのやり方

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:32:19.79 ID:ijN89hCk0.net
>>658
負け続けについて言ってるんだけど文章読めないのかなこの人
「他だったらアニメ版とか完全にスルーされてる」とかいう気違いだからしょうがないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:36:50.80 ID:mkUNW2hn0.net
とうとうサトシOPかEDくるくさいよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:42:45.44 ID:ijN89hCk0.net
>>660
ソース

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:54:11.11 ID:b001Be8B0.net
>>657
今は無駄な時間使わずスピーディーにバトルするから終盤まで先頭不能出さずに持たせるのって結構大変な気がする
エスパージムでゲコガシラは進化フラグだったりするかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:55:24.55 ID:08ErB4b/0.net
>>660
ウスターソースくれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:09:41.18 ID:W9l5k26M0.net
>>657
AGはリーグにもダブルバトルあったね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:05:13.62 ID:V3Y9GicnO.net
>>662
進化すると悪タイプで有利になるが意外にジム進化って滅多にないよな

>>664
炎ポケ使いの冬ソナぽい人だったか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:26:12.62 ID:W9l5k26M0.net
>>665
サトシのポケモンのジム戦進化はBWが初だったね

ジムリ側ならキョウやトウキとかがいるが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:30:17.81 ID:BVyDMk1UO.net
アニメ見たらゲームやりたくなったりするし、良い関係性だとは思うな
俺もその口だし
ただ2月くらいにアルファサファイア売っちゃって手元に無いから出来ない…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:34:06.54 ID:H6M6D0xX0.net
>>511
ポケダン時闇しか出てなかった2007年のダークライなんか50億以上なんですがそれは・・・

>>541
ナ○トの事かーーーーーーーーーーーーっ!!

>>558
タイプ連呼など、いろんな意味で批判が多すぎるブンシャカおっさん野郎の曲がなんだって!?

>>598
それを言うならゲーフリだろ
もしゲーフリがポケモンというコンテンツを続けられる体力がなくならない限りは・・・

>>620
>OMLからさっさと制作を変えるべきだよ
OLMだろーが!!

>>660
志村ー!ソース、ソース!!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:50:19.73 ID:V3Y9GicnO.net
>>666
リーグもキングラーだけだっか
もしかして公式戦抜きにしても試合中進化よりロケット団等によるトラブル進化の方が多いのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:55:57.81 ID:W9l5k26M0.net
>>669
そうだね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:02:46.10 ID:Z7p1llCk0.net
カウンター進化戦術はあのエスパーナツメが初だった
ナツメ相手では、今のXYサトシでも全然勝てる気がしない
忍者キョウも進化するタイミングでジム戦に出したりしていた
サトシのカウンター進化はポケモンレース、ポケモンリーグが多い

>>656
サトシがオレンジリーグ制覇やバトルフロンティア制覇した後も
ロケット団したっぱに苦戦する雑魚というイメージが強くなりすぎた
特にベストウイッシュのリセットぶりに絶望したサトシファンも多かったと思う
伝説タクトに潰された後は、無印サトシ時代のごり押しコテツのカウンター進化でまさかの敗北
ベストウイッシュのシリーズ1いい所が脱マンネリの日常話しかなかった

ジムリーダーのコルニに弱小ジムの烙印を押されるのはともかく、
シンオウ四天王リョウやカルネチャンピオンカルネも悪のしたっぱのお蔭で
すっかり雑魚の烙印を押されとても強そうには見えない

切り札のリザードンも、ミュウツーも、レッドも
無残に使い捨てたアニポケの結果が今の現状

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:05:01.98 ID:LbflbwG+0.net
ポケモンのサトシの優勝は
サザエさんや野原家が高額賞金かかった大会で優勝するより確率は高い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 13:07:43.58 ID:LbflbwG+0.net
なんだろ?

@rica_matsumoto3: 秋になる頃
みんなに喜んでもらえる事を
報告出来るかも…

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200