2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:49:38.88 ID:1EqAlE1E0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 10 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437556932/

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:23:04.44 ID:F/Rdrruq0.net
>>161
完全に機会損失だなぁ
もったいない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:24:20.52 ID:8Ff7n/1M0.net
あの世界では人間は弱小種族
その代わり、強い奴は他の中堅種族の平均よりは大分強いし
強い奴の出現率は比較的高い

中堅?種族だと、一般成人の戦闘力が人間一般成人の十倍ぐらいのもいるが
その代わり、飛び抜けた奴は少ない

人間を食料扱いする種族は多い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:24:56.60 ID:9rCuzCZ60.net
ぼっちマスク、ワロタw
どっかのネトゲが採用しねーかなー

170 :watakano@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:27:39.74 ID:F0rt3BCm0.net
【話題の動画】ホームレス男性のピアノ演奏が素晴らしくて感動
【動画】https://youtu.be/TiuXHdbQEJI
【日本語記事】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000020-it_nlab-

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:28:35.00 ID:6grPruJ20.net
ヘロヘロさんって超酸性の身体らしいけどどれくらいヤバいんだろうか
いわゆるフッ化水素に5フッ化アンチモンまぜまぜして出来る超酸とかいう名前からしてヤバイぐらいのやつなのかな
これ100%濃度の硫酸の10の16乗倍とかいう頭おかしい酸性だとか

人間なんて数分程度で骨まで残さず溶けるね!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:33:53.97 ID:udYQKO960.net
>>171
ヘロヘロさんじゃないけど5話か6話あたりにスライム種の酸性の効果説明ある……かも

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:34:35.87 ID:SWFRpdyJ0.net
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:35:04.75 ID:+Fd2/lx70.net
あの姉妹死ぬところから盛り上がるな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:42:22.61 ID:Vp7kvvEd0.net
おれ、ネタバレ、許さない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:43:16.72 ID:igRBu1yT0.net
>>156
指導者たちを狙い撃ちで倒せば軍勢も動けなくなる。身体能力がすさまじいので軍隊を
すりぬけて隊長や将軍だけ狙う方法で軍隊は瓦解させられる。やろうと思えば最高レベルの
プレーヤーがレベル10とかのザコをENTER押すだけで倒していく感じで倒せるだろうけど。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:44:11.59 ID:bs++191Z0.net
>>120
ありがとう 
とても分かりやすいな
>>169
あのマスクって人間側からはどう見えるんだろうな 
マスク付けてても主人公の人間離れしたデカさは隠しきれて無いだろw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:48:18.73 ID:5wKOk4Bs0.net
>>177
魔術師はわりと変人おおいらしいから
そんなでもないらしいね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:49:33.56 ID:lz5krvMt0.net
魔法の言葉、魔法詠唱者だからですべて解決

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:49:47.27 ID:dKzSQVxN0.net
>>176
無理だよ
国滅ぼすには冒険者とか倒さないといけないしな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:50:24.82 ID:6grPruJ20.net
仮にそれぐらいヤバイ酸性を持つ場合、回復魔法の類いって効くんかなぁ…?
ポーション類もあくまでも「傷ついた組織」を治す(?)のであって「溶かされながら傷つく組織」を治せるのか疑問
もしかしたら酸に侵された部分を抉ってポーションぶちまければなんとかなりそうだけど、そんな知識もあるかどうか分からん
ただそれにもタイムリミットがあるからヘキサフルオロアンチモン酸(>>171の酸ね)レベルだと骨まで浸透するのに1分もかからなそうだし戦闘中一滴でも触れたら数分で骨までやられて超激痛で動けなくなるかも


あれ、ヘロヘロさん思ったより数段ヤバイ…?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:56:38.60 ID:usOiNJqg0.net
原作読んでると唐突に途中からリザードマンの話になるんだけど・・・。
なんだこれ?w

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:57:53.17 ID:usOiNJqg0.net
リザードマンの恋話とかどうでもええわぁ〜w

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:58:39.41 ID:1EqAlE1E0.net
>>182
面白いぞ
個人的にはかなりお気に入りのエピソード
この作品の方向性が分かってくる内容だしな
でもネタバレスレの方に行こうか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:58:49.59 ID:usOiNJqg0.net
まおゆうでもそうなんだけど、途中からスンゲーつまらなくなるんだよな・・・。
ネット発祥の小説って。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:59:24.30 ID:dfqoT7tV0.net
転移先の世界のみでの元来の最強種ってどのくらいの強さなん?バレならスルーして

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:59:43.22 ID:lzMutiOp0.net
そうか、気の毒に

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:10:30.23 ID:e0dOSiNQ0.net
>>185
素人が書いてるからな
プロットとかほぼ無しだから途中で方向性が変わる事はよくある
あとリザードマンの話は書籍だと一冊に纏めてあるから読みやすいらしいぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:10:56.74 ID:D3gS3sPR0.net
>>112
いちいち全部言葉で説明してちゃアニメの意味がない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:12:03.66 ID:nvD90FHX0.net
>>185
私的としてオバロは話が進んでいくにつれて面白くなってるよ
初めてラノベで途中切りしなかったし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:12:46.46 ID:/bJY0WcT0.net
魔法の強さとか別に今回わかる必要ないしな
次回、子安が現地人視点の感覚を披露してくれるんじゃないかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:13:49.07 ID:udYQKO960.net
>>186
ネタバレになりそうだからざっくり言うと
原作でも正確な強さは不明である程度予測できる逸話や描写があるくらい
それでもプレイヤー基準からしても強敵であろうと読者視点で推測できる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:16:37.58 ID:KyIVHzh30.net
言葉が最初から通じるのはアイテムなのかな。
モモンガ様も疑問に思って無かった感じだけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:18:19.36 ID:usOiNJqg0.net
リザードマンの話終わったらまた面白くなったわw
これは切らなくて済みそう。ありがたやありがたや。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:18:51.60 ID:X84WP3Zd0.net
ゲームの設定とリアル(鈴木悟のいた世界)と現地の常識がどう違うかっていう話はあったはず
というか途中途中挟み込まれる
けどまだ分かってない部分は多いよ
俺としてはその辺の齟齬や勘違いとが物語に絡む気もするんだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:18:58.73 ID:7V5isNDJ0.net
最初は読者を引き込むためキャッチーな部分が前に出るが
徐々に作者の書きたいものが本題になっていくからな
つまらなくなるのはキャッチーな部分だけ楽しんで
その過程でキャラへの愛着を育めなかったんだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:19:10.48 ID:gNbyhl6G0.net
まあ声帯のない骨が喋れてるんだからそこら多少はね?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:19:34.67 ID:IdOJS+Wb0.net
別に専業作家でも脱線したり話が進まなくなるのは同じだと思うが…ガイエとか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:20:52.98 ID:zHTm3NCA0.net
>>180
結局は国によるって感じかも 法国や評議国あたりは冒険者関係なく滅ぼすの無理だし
他の国はアダマンタイト級冒険者パーティーが何組かいてそれが国防に協力すれば
戦闘メイド1人くらいなら倒せるかどうかはともかくなんとか撃退はできるかもって感じかな
アダマンタイト級冒険者の強さの参考になるのが今のところ蒼の薔薇くらいなんだけど
あそこはちょっと特別だからなぁ あの規格外レベルが他のパーティにはいないだろうし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:24:40.16 ID:cA9U2hsb0.net
リザードマンの話は唐突でもなく
前巻で前フリしてるけどな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:26:29.31 ID:m+h8rd9X0.net
>>166
人間も人間でファアグラだったり笑えない食材はあるしな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:28:36.95 ID:Im3vztI20.net
>>193
アニメでは尺の都合でカットされてるが、なぜか翻訳こんにゃく状態らしい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:31:40.13 ID:lz5krvMt0.net
基本、質問とかは原作ネタバレで聞きなよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:32:24.22 ID:IdOJS+Wb0.net
言葉や文字については次の次の話ぐらいの説明で明らかになるのではないか…と思う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:33:06.49 ID:OnFigfI2O.net
>>199
他にも参考になるのが居るじゃん、冒険者じゃないから相当って表現なのが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:33:16.17 ID:SV9pt7//0.net
デスナイト1体で全く勝負になってなかったが、冒険者とやらならまともに戦えるのか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:34:23.00 ID:zHTm3NCA0.net
>>193
実はそこの所はアニメでは省略されたけど小説では村長との会話の中で考察されている
口の動きと言葉が違っていて勝手に日本語に翻訳されている
アインズとしては「この世界は翻訳コンニャクを食べている」と結論づけている

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:34:58.56 ID:QS7uggWG0.net
有名になったようなので
初出なろうの作品にくらべて初出理想郷の作品は
ある程度先まで練ってあって文章量多めの傾向が強い気はするわ

なろうって普段、本読まない人に読みやすくて
投稿間隔が短い人が日刊ランキング上位に来る傾向があるから・・・

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:35:44.50 ID:r3aifg520.net
>>157
たっちみーはいなくてよかったよな
正義降臨とかいっちゃう人と守護者面々は絶対気が合わない

つーかまじで書籍全滅してるんだが・・・アニメ効果にしても通販在庫なしとか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:36:30.67 ID:I7WbyXAp0.net
3話まで見たがなんか詰まんなくね?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:37:37.92 ID:0dErKpbi0.net
>>166
ルーンクエストのトロールだったらもうちょっとひどい。
エルフはサラダ扱いだし、トロウル間でよく生まれてくるトロールの劣等種トロウルキンとかスポーツのボールにされたりおやつにされたりするし、
重金属はスープにして飲むわ腹が減ったからといってそこらの石を食べて空腹をごまかしたりするし。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:40:04.94 ID:6grPruJ20.net
>>208
それだけ中学生高校生が多くなってきたって事だよね
正直、こういうオーバーロードや某オンゲ小説とか多少誤字脱字があっても設定がちゃんと肉付けされてて文が凄く重厚感あるほうが面白くていいのに一話一話が薄っぺらい小説が検索を邪魔しててつらたん
中には面白いのもあるにはあるんだが結局スナック感覚みたいなもんで、満足できる作品って本当に少ない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:40:46.99 ID:0dErKpbi0.net
>>208
アルカディアは読みにくい形式なのであそこで人気が取れるてことはかなり作品に読者をひきつける力があるってことですから。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:41:52.20 ID:KTfi+omz0.net
>>209
セバスは頼れるお方だ!とか思ってそう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:42:29.44 ID:8GADKVXc0.net
クリスマスに一定時間ログインしてると強制的にプレゼントされる嫉妬マスクとかほんと笑えるw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:42:38.76 ID:qIMV7tu40.net
>>182-183
みんなみんな生きているんだ友達なんだと言いたいわけ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:42:40.46 ID:KTfi+omz0.net
>>211
ルーんクエストって面白そうだね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:43:07.64 ID:zHTm3NCA0.net
村長との会話の中で重要だったこの世界の国名を知った時のアインズの衝撃を
アニメでは全く伝えてないからアニメだけしかしらない視聴者はゲームの延長の世界だと
思ってる人多そう ユグドラシルでは全く聞いたことのない国名を聞いてまるで知らない
世界に来てしまったと確信しイスから崩れ落ちそうになるくらいショックをうけてたのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:44:09.52 ID:OnFigfI2O.net
ルーンクエストって名前見たのもいつ以来だろう?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:44:23.20 ID:IdOJS+Wb0.net
>>206
ほとんど勝てないけど勝てるのも居ないでもない

幼女戦記とか見た目ストライクウイッチーズだけど中身はナチの赤氏ねだったり
楽しいのもあると思うけどなぁ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:45:37.80 ID:xTRIA6kr0.net
>>209
至高の方々が黒を白と言えば白なので平気だろう。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:45:49.28 ID:JzsrJmpd0.net
>>196
はがないなんかがいい例だな
テンプレで客掴んでから作者がやりたい事始めたらとても評判悪くなった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:46:32.62 ID:LDkeYkdm0.net
>>217
面白いで、男も女もレイプして孕ませて自分の子供産ませる怪物とかいるし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:46:50.03 ID:6grPruJ20.net
>>220
幼女戦記とかいうどう考えてもweb小説発とは思えない作品を出すのはやめるんだ
ありゃ桁が違う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:47:52.39 ID:9Yeht8vU0.net
BSで3話見た
異世界ものというより、最初からチートなキャラで新しいネトゲ攻略してる感じ
自分が有利になるようにすげー慎重にじわじわ世界を探っていくのが面白いっちゃ面白いんだろうが、いかんせん理屈っぽい
理屈っぽすぎる
モモンガが何から何まで全部セリフでつっこんだり説明してくれるんで、目つぶってても大体話わかる
ああ、ラノベだなあって感じ

こういうWeb小説系の中には、読者からのツッコミを先回りして、穴が無いように一生懸命設定説明する作品ってあるが、これもそのタイプだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:48:03.63 ID:lz5krvMt0.net
web・書籍・漫画・アニメでもう細かい描写は各自違うから
全部別ものとして見ていいよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:49:09.84 ID:KTfi+omz0.net
>>223
買うわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:49:13.79 ID:9rCuzCZ60.net
>>166
バロットみたいなもんだろうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:52:27.00 ID:KQCNgQy60.net
ヘロヘロさんがやばいのは片っ端から武器防具を劣化させまくって破壊するから
近接プレイヤーからしたら絶対相手したくない、高耐久武装破壊特化の超絶嫌がらせビルドのはず

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:53:27.46 ID:wRNcZW8p0.net
ポーションで衣服まで直ったのは薬師と知り合いらしい女の子が
モモポーション見て血かと驚いてたから、あの世界の物とは完全に別物で
モモ様が持ってるくらいだからエリクサー級の回復役で使用すると
対象が受けた”全ダメージ”を回復とかで身に着けてる物も効果範囲に入っちゃった・・・とか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:54:25.93 ID:OnFigfI2O.net
>>227
絶版になってそうだけどまだ売ってたとしてもTRPGだから買えるのはルールブックや資料集だぞ?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:54:35.01 ID:9Yeht8vU0.net
ログホラとか劣等生の魔法説明とか、ああいう「設定厨」タイプの人がこういうお話好きなんだろうね

個人的には、画にする意味ねえなあと思ったり

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:55:04.61 ID:iag22nK10.net
まさか蜥蜴で欲情するとは思わなかった
つうか決戦前にやるなよw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:55:59.61 ID:KTfi+omz0.net
>>231
殆ど絶版ですた…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:56:44.90 ID:9Yeht8vU0.net
ところで、モモンガのリアルの身体はどうなってるの?
ボロアパートの一室で孤独死して誰にも発見されず、PCの前で白骨化してるの?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:56:48.41 ID:j+rS1mmm0.net
オバロのせいで一週間がやたら長く感じる
どうにかしてくれ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:57:23.55 ID:YFoFWjDP0.net
>>236
書籍を買いに行くんだ
運が良ければ在庫あるぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:57:45.28 ID:SV9pt7//0.net
>>222
人狼ゲームリプレイがやりたかった事だったんだろうか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:57:49.91 ID:rYMpuWqC0.net
つかBSって今日じゃね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:57:57.46 ID:IdOJS+Wb0.net
コメ見てるとマスターオブモンスターとかラストハルマゲドンとか懐かしい単語が出てきて面白いな
クトゥルー関連も普通に通じるから本当に極北の連中が集まってんだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:58:15.44 ID:0V30LNpJ0.net
これまんまアンジャッシュのコントだけど面白いなw
ところで主人公を助けたたっちみー?って奴がもの凄く強いらしいことをレスみてしったんだが
もしたっちみーが正義欲に溺れてナザリックに攻め込んできたら、単独でアルベド以下守護者達+モモンガは蹴散らされるの?
そのぐらいたっちみーって強いのか?NPCじゃなくてプレイヤーを一瞬で4人斬り伏せてたからガチゲーマなんだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:58:30.41 ID:zwzWI+x4O.net
>>230
もしかしてあのポーション飲まずに持ってたら家ぐらいは立ったんじゃ…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:58:37.18 ID:Rfc5tTpF0.net
>>236
それだけ楽しみにできるものがあるってことは、幸せなんだよ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:59:18.22 ID:igRBu1yT0.net
>>206
死霊系魔族にはターンアンデッドが有効。1話冒頭で使ってたやつ。ただレベルの差がかなりあるので
冒険者と言っても相当うえのクラスでないとデスナイトにすら対抗できないようです。
もうほんと大迷惑なダンジョンがいきなり現れて、しかもけっこう良識的な死の支配者が
勝手放題だった王族や支配者たちに鉄槌食らわせてる状況。おかげで農民たちからは
しっとマスクはやさしい方と言う評判まで・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:59:59.94 ID:j+rS1mmm0.net
>>237
探してみるか
希望はなさそうだけど
>>243
それもそうだけど我慢できない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:00:31.14 ID:6grPruJ20.net
>>235
モモンガさん会社員だから白骨化までは行かなくても心配した上司に発見されそう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:01:14.10 ID:9zoTsS470.net
設定知りたかったらバレスレに書き込んでくれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:02:35.70 ID:m+h8rd9X0.net
>>241
そのたっちみーがモモンガ様の所属してるギルドの初期メンバーなんだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:02:51.13 ID:SV9pt7//0.net
ちなみにガチで戦った場合モモンガ様は配下のNPCより強いわけ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:03:43.38 ID:QomCVSTO0.net
>>239
うん今日
BSで3話見たってレスみたあと番組表確認してしまったわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:04:07.63 ID:m+h8rd9X0.net
強さ比較系のレスはネタバレ含みやすいから自重してくれ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:04:09.01 ID:oY7hsm4C0.net
>>229
シレンのドドロみたいなもんか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:04:26.30 ID:x+h7CChm0.net
Web版全部読んだけど小説版も読んでみたいんだが結構値段高いのね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:04:40.61 ID:xTRIA6kr0.net
>>249
戦士じゃないから、肉弾戦だとセバスとかには負ける。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:05:36.19 ID:QS7uggWG0.net
>>241
活動してた頃は上位プレイヤーだけど
こちらの世界に転移してたとしてもそんなに脅威じゃないんじゃね
おそらくは作り直した新規キャラだろ
41人中37人はモモンガさんに遺産渡してキャラ消してる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:05:47.45 ID:31fZtp310.net
例のIDチェンジくんか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:05:50.33 ID:B9TeCGX/0.net
オーバーロード ネタバレスレ1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436541545/

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:06:11.27 ID:OnFigfI2O.net
>>241
真っ向勝負のタイマンじゃ誰も勝てない
全勢力でだとどうなんだろ?って感じ
ナザリックで迎え撃つにしてもトラップ類は把握されてて意味無いだろうし

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:07:28.27 ID:igRBu1yT0.net
>>249
OPラストちょい前がヒント

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:07:43.42 ID:h9da5yCM0.net
あいつは引退してもういないだろうから大丈夫

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:10:12.97 ID:YY4PZogX0.net
シャルティアちゃん、色んな性癖持ってるらしいけどどこかで披露してくれるといいな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:14:05.42 ID:m+h8rd9X0.net
>>261
放送出来るんだろうか……

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:15:25.45 ID:shIrZdn10.net
たっちみー程でなくてもLV100の戦士系の奴が来たらやばいんだろうか?
ももんがって接近されたら案外弱い?パーティ戦や広域戦とかだと後衛として洒落にならなさそうだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:15:32.03 ID:6grPruJ20.net
間違いなく深夜アニメ行き、下手したら放送できないから無理なんじゃ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:16:21.33 ID:6grPruJ20.net
いや既に深夜アニメか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:17:02.27 ID:OnFigfI2O.net
>>261
性癖がフルに発揮されてるシーンは残念ながらWeb版オンリー
書籍版だと別ルートで発生しない

総レス数 1006
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200