2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★34

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:36:50.54 ID:TFBIC/Hx0.net
>>821
ペンタゴンとか五稜郭とか一般知識の範疇だよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:36:54.06 ID:OBpAQesz0.net
ミリオタ or 歴史オタの 一般知識
まあしかし、こと日本においては五稜郭があるから教養の範中だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:37:23.19 ID:6YyRph4y0.net
チョーのじい様を国会図書館に連れていけば良いのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:38:17.07 ID:6OD1OMfV0.net
五稜郭なら一般常識、なんでああいう形なのかはちょっと調べないとでてこないけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:39:54.66 ID:TFBIC/Hx0.net
残念ながらこのアニメの自衛隊は魔法とか使う組織じゃないんで
まあ>>820は自由に期待していてもなんら問題ないのでどうぞご随意に

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:40:24.11 ID:4uv2VuiA0.net
>>825
ああ確かにそこまでなら一般知識だった
それ以降はちょっと一般の定義から違うと思われ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:41:05.83 ID:vGBmnxCa0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org430649.jpg
倉田「うらやましいっす!!!!!」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:41:58.48 ID:yJqC6hPa0.net
五稜郭は形が独特だから社会科の教科書の写真に使われてたりするよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:42:04.12 ID:tftgbGHi0.net
>>821
自ら無知を晒すなよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:42:34.41 ID:fpDQ9fS90.net
突然やっとヒロイン一気に来たなw
明らかに浮いてるゴスロリ、そのまんまだもんw

ちょいヲタク属性無くても良かったのに、なんかうっとおしいw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:43:08.45 ID:uvcwo1Wm0.net
ゴブリン並の知能言ってる奴に限って最新兵器でドンパチ描けないからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:43:28.79 ID:OgRVJXr90.net
五稜郭って親政府軍に簡単に攻略されたイメージしかないわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:43:39.27 ID:fpDQ9fS90.net
>>831
ヴィレッジヴィレッジして股間にテント張ってるでしょ絶対!

838 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:43:53.93 ID:bVqePtAc0.net
>>827
まず先に銀座の歓楽街じゃね
技官扱いでは自衛隊に雇われる形になるから、
自衛官たちの特地語の先生として銀座の安いところで飲むくらいはできるでしょ、
いちばんは外務省との接待に指定して、銀座復興もできてウィンウィン

しかし、ゲーとではきっかり技官扱いで給与だしているけど、
ビビオペはひどかったな、最新兵器たくさんでるけど、
その最新兵器より活躍する主人公らにはジジイが懐にいれてるのか知らんが、バイトにせいを出して苦しい生活していたな

当時のビビオペスレでは、自衛隊は給料出せよという批判があったな
おいらは文句はビビオペ世界の防衛省か内閣府にいえよとおもったが
まあ、ゲートみると、あれは保護者であるジジイが懐にいれて研究費にいれていたということか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:44:11.79 ID:vodq4BWA0.net
>>822
ちなみにいまは伊丹とバツイチ仲間である

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:44:49.66 ID:Pjk3gIVwO.net
良い感じに支持率急落してきたなぁ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:45:09.88 ID:tselbjVD0.net
五稜郭みたいな砦って火砲がふんだんにあってこそ十分に機能するんじゃないのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:45:41.53 ID:4uv2VuiA0.net
>>833
すまぬ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:45:52.34 ID:tftgbGHi0.net
>>828
挟み打ちが可能だからということで
星形は防御に優れていると考えられた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:47:50.34 ID:6IY89maA0.net
まあ五稜郭は一週間で落とされたけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:51:15.30 ID:tftgbGHi0.net
>>844
一週間もかかったという方が良いんじゃねw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:51:41.99 ID:yJqC6hPa0.net
>>844
火砲が進化して長距離から撃ち込めるようになっちゃったからね...

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:52:43.98 ID:GdkTix8/0.net
このアニメみると右翼バカってこんな夢みてんだなぁって思うわ
実際は他国に頭さげて軍隊を派遣させていただいて自衛隊はGATEの手前で補給活動がせいぜいなのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:53:07.52 ID:bRYW2vYM0.net
343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/23(木) 05:40:21.59 ID:RaTNWYvM
きたあああああ
松竹『ラブライブ』38日間累計19億円を突破
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=105019

345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/23(木) 06:01:06.21 ID:wUQHK0ke
あちゃーラブライブはまだ6週と半分ですよ
土日で20.8にどこまでせまるかだな

346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/23(木) 06:09:37.65 ID:a+/b+bvH
>>343
まど豚逝ったあああああああああああ

349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/23(木) 06:43:55.02 ID:eTEei5pH
16.9(17日(金))→18.5(19日(日))→19.x(20日(月))
なら、確実に次の土日で20億オーバーだな

352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/07/23(木) 06:51:32.57 ID:JZvkVuOM
守銭奴特典商法で盛りに盛った興収だけが頼みの綱だったのにそれさえも他のアニメに持って行かれた『まどか☆マギカ』

社会現象アニメとは何だったのか・・・wwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


849 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:53:21.48 ID:bVqePtAc0.net
>>839
まだ夫婦だよ、別居状態なだけで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:53:37.93 ID:6IY89maA0.net
まあ稜堡式城郭ってやつだ
日本で言うと出丸が稜堡的な役割

851 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:54:29.42 ID:bVqePtAc0.net
>>847
そうなったらなんかのGHQに統治されたtbsの深夜ロボットアニメ状態になるがな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:54:56.02 ID:d3fL9zZC0.net
>>310
あの陣形ってアニオリ?
原作でもああなの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:55:18.34 ID:Hja/8jqe0.net
伊丹があの同人女と結婚していた設定になんの意味があるかと思ったけど、結婚歴の有る無しでだいぶオタクの見方が変わるからな。
独男諸君には申し訳ないが、あの年で重度のオタクで独身だったら最高にキモイけど、既婚者だったりすると一転して世間の見る目が変わるからな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:55:37.50 ID:6IY89maA0.net
>>845
会津若松城は一ヶ月でも落城しなかったろw
最後は篭城側が開城して終わり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:55:44.95 ID:hRtPTAwa0.net
まあ、火砲持たない相手になんであの形?
性的な意味でもあるのかと勘繰りたくはなる罠

856 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:55:52.90 ID:bVqePtAc0.net
>>852
ウェブ版も文庫も漫画もおなじ
一部での通称が六稜郭

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:57:21.08 ID:6IY89maA0.net
>>855
防御側が十字砲火を浴びせることができるからじゃないの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:57:49.12 ID:d3fL9zZC0.net
>>856
サンクス

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:58:24.03 ID:OBpAQesz0.net
>>852,854
ついでに補足するとエライ人の趣味でそうなったという設定
まあ某競技場見れば判るとおり最終的には偉い人の胸先三寸というのは有る意味リアル

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:59:46.28 ID:wTs2NU5n0.net
>>853
そういやそんな設定だったな
完全に忘れてたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:00:37.90 ID:tftgbGHi0.net
>>854
会津若松城が星形だったらもっと掛かっただろ
ってか、会津は幕府側勢力も元気だったしね
北海道の五稜郭ではそれもないw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:00:46.55 ID:sv8caN/L0.net
火砲がないと言っても帝国も築城技術を持ってる以上当然攻城戦の技術は持ってるはずなので
キルゾーンの作りやすい星形城郭は有効だと思う、飛竜による空からの攻撃も複数の砲塁を持つ
星形城郭なら全方位に対処できるので有効だろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:00:47.12 ID:aQOijO1i0.net
>>855
☆型要塞が他の要塞を駆逐した理由は死角が存在しないって事が大きいから
どの地点に敵が来ようとも十字砲火浴びせて敵を殲滅できる上に入り込まれても
同じく十字砲火浴びせるのが容易にできるからね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:01:48.38 ID:B3dbKonn0.net
>>850
関東にも増えてるけど饂飩は山田うどんで十分だろ

865 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:01:49.90 ID:bVqePtAc0.net
あえて六芳郭にすることで対魔術防御考えたとか?
イタミが若いころ、自衛隊のエリートたちにFATEとか葉鍵型月作品を広めた成果とか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:03:00.57 ID:OgRVJXr90.net
>>845
戦国時代に建てられた城でさえ1ヶ月以上
新政府軍の攻撃に持ちこたえたりしてるから
1週間は普通に短い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:03:33.51 ID:vodq4BWA0.net
レレイさんがきちんと地球側の科学を学んだら
電子がちょっとだけ多い水素を作って互いに融合させたり
電荷がちょっと逆なだけの物質を少しだけ作って空気中に放り出してみたり出来るんだろうか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:04:09.09 ID:6IY89maA0.net
>>861
どうだろうな
日本の城郭も虎口とか馬出とかあるし
一つの曲輪落とすと別の曲輪から銃撃浴び続けることになるからやっかいだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:04:59.92 ID:6qoaMHAD0.net
>>865
若い頃じゃなく特地派遣までは所属特戦でしょ
太郎閣下が「原隊」って言ってたやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:05:17.09 ID:aQOijO1i0.net
>>847
ISIS狩りで主力になってるのが現地軍って事考えると首都ど真ん中に
敵の侵攻ポイントが出現した状況だったら第一派は自衛隊になる可能性高いと思うがな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:06:39.28 ID:B3dbKonn0.net
>>861
規模的にハンパなサイズの星形って意味無いやろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:07:21.13 ID:UJgyuM4q0.net
>>870
首都のど真ん中に他国の大軍とか、それがアメリカだとしても
相当支持率下がると思う
それが多国籍軍とか、論外だろw

873 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:07:42.68 ID:bVqePtAc0.net
>>869
そうだろうが、布教活動はもっと前からしていたんじゃないのかな
幹部レンジャーにはいって気合い入れなおしてこいといわれるぐらいにハチャメチャしていたのかと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:09:52.70 ID:wTs2NU5n0.net
状況をよく理解もしないで批判してる人はどうなんだろうな
例が無い状況だからどんな想像だってできるけど
敵がいきなり陣地の最深部まで来てる状況で呑気に他国の軍隊を待つかね?
少なくとも自信満々に断言はできないよね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:10:08.78 ID:B3dbKonn0.net
>>870
お約束の責任問題で内輪揉めしてるのヤンキー共が大人しく指くわえて見てるってのもリアリティー皆無だけどお話の都合だし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:11:00.46 ID:ivPoVP6f0.net
>>872
他国の軍隊が代わりに戦ってくれるなんてありがてえw
日本人が血を流さなくてすむわw
とかいって歓迎するような気がする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:12:12.68 ID:6IY89maA0.net
日本の城郭って基本土塁だから大砲には強いんだよね
石垣も中身は土塁だから大砲に強い
何故かといえば地震が多いから低く厚い土塁の城が誕生した
あと堀な

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:12:49.65 ID:UJgyuM4q0.net
>>876
いやー
そういうこと言う奴もいるかもしれんが
毎日毎日大渋滞
原因はチャイナやらロシアの軍隊で
なんかデカイ面してる、ってことになったら
普通に何だあいつらは!ってことになると思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:14:57.38 ID:1UodUb420.net
>>816
前回のお話を1周間で綺麗に忘れる人も多いからね

まあ冗談はともかくレレイちゃんの可愛い早口で10秒程度だから確認の意味でも邪魔にはならんでしょ
どこぞの某進撃の回想は総集編と揶揄されるほど長ったらしかったから批判もされたけどw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:15:30.34 ID:Qy7kH4is0.net
首都に他国の軍隊駐留させるような弱腰政権とか怖すぎて他国に逃げだす自信あるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:16:24.50 ID:wTs2NU5n0.net
>>880
提案してる人は他国の軍隊をよっぽど信頼してんだろうね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:16:38.75 ID:B3dbKonn0.net
>>878
ヤンキー共が人類の脅威だ国連軍をっ
なんて話になる前に真っ先に唾つけるから心配無い
国会で揉めてる間に空爆して石器時代に戻ってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:17:09.74 ID:fpDp2taR0.net
五稜郭は時代が悪かった
海から大砲届くのに勝てる訳ねぇよ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:17:15.31 ID:6ayx7foH0.net
クリボーが可愛すぎる
結婚したいんだけど
どうしたらよい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:17:51.28 ID:6IY89maA0.net
日本からすりゃファンタジー軍も外国の軍も信頼度においてはあまり変わらないと思うがw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:18:07.59 ID:fpDp2taR0.net
>>882
お前の中のヤンキー頭悪すぎだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:18:17.72 ID:iu5uZaLm0.net
逆転ほーむらーん!
特地を日本にってするから侵略云々になっちゃう
日本を特地にしよう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:18:46.52 ID:UJgyuM4q0.net
>>882
ゲートがどういうものかはっきりしないうちに軍を送り込むの?
また、お気楽な米軍だな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:19:43.11 ID:Qy7kH4is0.net
>>885
?????!!?www

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:20:43.53 ID:6ayx7foH0.net
特地との貿易はGDPの何%なんだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:21:43.65 ID:wTs2NU5n0.net
まあ実際は特地は宝の山なんだから
なるべく傷つけないようにするだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:22:01.59 ID:6IY89maA0.net
まあ五稜郭は半月堡一個しかないから
速攻で落ちたんだろうけど

外国の城と同じくらいの数つまり
七つくらい半月堡があったら

一ヶ月くらい持ったかもね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:23:03.58 ID:v4iEhEln0.net
>>891
まぁ核撃ち込むなんて論外やろな
アメリカにゲート開いたとしてもせーへんやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:23:26.28 ID:QAT++Iv90.net
>>890
手付かずの新大陸を発見したようなもん
可能性は無限大

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:23:42.73 ID:ivPoVP6f0.net
アメリカは無人機で偵察したあと
海兵隊送り込むくらいはしそう
海兵隊なんて使い捨て部隊だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:23:53.98 ID:DPBqnqA90.net
>>884
暗殺教室の烏丸先生と同じくらいのランクになったらクリちゃんの方から婚活で寄ってくるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:24:35.55 ID:N/uNaJ6Y0.net
あの車の屋根に載せている機関銃はどれぐらいの威力なの?
炎竜n傷一つつけられなかったけども

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:24:57.38 ID:wTs2NU5n0.net
>>893
純粋な利益が絡むからね
それも莫大とかいうレベルじゃない
石油がどうたらとかそんなチャチな話じゃない
敵が弱そうなら尚更だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:26:29.84 ID:fpDp2taR0.net
>>897
お前の家にある物の殆どを貫通できるくらい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:27:05.75 ID:iu5uZaLm0.net
>>897
人間なら一発で体に大穴が開いて死ぬよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:27:44.15 ID:lAOpqXD70.net
地球の植物と同じ生態があれば原油はあるしな
ましてや、まだ全く使っていない世界なら

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:28:03.49 ID:8z2wqUZa0.net
>>897
12.7mm弾

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:28:33.75 ID:TFBIC/Hx0.net
すごいね!
>>876の頭のなか一面のお花畑だね!
自分の頭が花盛りだからといって他の日本人もそうだと思うのは早計だよ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:29:06.98 ID:lAOpqXD70.net
>>897
M2だから、装甲車によっては耐えられない
12.7mmの重機関銃

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:29:28.06 ID:U6kr935e0.net
>>897
家の中に立てこもった敵を壁ごと撃ちぬく程度の威力

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:29:38.51 ID:B3dbKonn0.net
>>886
ヤンキーは1%の天才と99%の脳筋で出来た国だろ
アメリカ人にも犠牲者出たろうし在日米軍がちょっと動いて終わりだよ
大体人類の運命がかかってるかもしれんモノを属国任せにする国じゃねぇから
何処のお花畑アメリカだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:31:34.54 ID:lAOpqXD70.net
人類の運命はかかって無い罠w
あるとしたら利権
弱いのは銀座事件で暴露してるし異世界軍は

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:32:20.43 ID:N/uNaJ6Y0.net
そんな威力の弾丸山ほど浴びて無傷か…。
あの竜が何匹もいて敵の軍隊として飼いならされていたら日本やばかったかもね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:32:26.91 ID:UJgyuM4q0.net
>>906
あのな、アメリカがとんでもない利益がある、と睨むということは
日本だって同じこと考えるってことなんだよ

日本企業だって、これをチャンスとみなすだろう
それをアメリカ様、どうぞお使いください、と譲り渡す政権を
一般国民はどう思うか、とかちっとは想像しろよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:32:36.89 ID:lAOpqXD70.net
俺か立てに行ってくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:33:52.49 ID:wTs2NU5n0.net
日本としては首都の防衛と賠償金貰うまでは戦いはやめられないけど
そのあとがなあ
まあ今の日本の不景気とか借金とか全部吹き飛ばせるほどの資源があるよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:35:23.74 ID:B3dbKonn0.net
>>905
マスターキートンの続編で壁凍らせて小銃弾防ぐってネタ使ってたな
この作品の土人魔法には1ミリも期待出来んが何か防ぐ方法有った方がお話的には盛り上がるよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:36:25.93 ID:hZbP7Ijr0.net
外れるはずのパンツァーファウストが当たったのはゴスロリ神様が何かやったの?
ハルバード投げてたけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:36:33.18 ID:lAOpqXD70.net
すまん、コピペエラーではなくてホストエラー出た
>>920踏んだ人立ててくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:37:34.90 ID:ivPoVP6f0.net
>>909
技術を中韓に流出させたり
破格の待遇で外人のCEOを迎える日本企業だぞ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:37:57.19 ID:fpDp2taR0.net
>>906
自分達に都合のいい大義も無く動いて他国に出し抜かれる隙を与える様なマヌケじゃねぇよメリケンは

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:38:12.46 ID:lAOpqXD70.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

これは、多分無理だダミー行では

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:38:24.65 ID:v4iEhEln0.net
>>913
見てわからないのか(困惑)
足場崩してグラつかせてあたるようにしてたんやで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:38:33.87 ID:hZbP7Ijr0.net
>>911
ゲートを狙って中国とロシアが今以上に露骨に嫌がらせしてくるだろうね
日本は巨神兵が落ちてきちゃった風の谷みたいな立場になっちゃうよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:39:38.97 ID:vcA5DTOf0.net
>>862
こういうのは思いつくか思いつかないかであり、異世界への
技術流出として、本来は出さない方が良い(相手に塩をやる行為)でもあるけど
自衛隊だからノリノリでやっちゃったって説明になると思うわ。

あ、またスレ建ての時間か、今日は早いね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:40:20.10 ID:TFBIC/Hx0.net
立てるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:40:26.77 ID:B3dbKonn0.net
>>907
利用法が解明出来れば地球が銀河帝国になる位の超テクノロジーですがw
>>909
え?
この国にはアメポチとシナポチしかいないんだけど
アメリカ様に逆らう?そんな奴が何処に?
TPPだって丸々飲んだでしょ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:41:06.78 ID:U6kr935e0.net
>>912
戦闘が一方的過ぎてすぐ飽きるクソゲー状態だからね
ファンタジー軍も知恵と勇気と石鹸水で戦車ひっくり返すくらいの逆襲をお願いしたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:41:59.18 ID:UJgyuM4q0.net
>>915
まあ、今の日本じゃ、国民一丸となって
というな事は無いだろうけど
それでも、アメリカにすんなり譲渡するには、予想される収益が大きすぎる

>>922
へえーまるまる飲んだんだ
ずいぶん長いことああだこうだと交渉してるようだけど
あれは何をやってんの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:42:21.83 ID:2jt0QRMf0.net
>>908
そんな戦力があったら最初に投入ー、ってのは置いといて
実際にドラゴン部隊や核兵器並みの大魔術とかあったかもと思うと油断は出来ないな

仮にロゥリィが銀座で大暴れした場合、どれだけ戦力投入しないといけないんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:42:31.92 ID:v4iEhEln0.net
>>922
まだ飲んでないんだよなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:44:25.89 ID:vcA5DTOf0.net
>>884
自衛隊の駐屯地を順に道場破りすればいいんじゃないかな?

あ、これで放置したらなんかの示唆になりそうだから、やっちゃダメよ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:46:12.00 ID:tMf1u0rr0.net
ロゥリィぐらい強いのを説得して自軍に参加させられりゃ普通に自衛隊と戦えそうだが
帝国は武力で言う事聞かせる手段しか知らん脳筋だからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:46:36.94 ID:lAOpqXD70.net
>>922
ゲート作ったのは残念ながら異世界人ではない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:46:43.62 ID:TFBIC/Hx0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★35 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437658941/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:47:37.81 ID:1UodUb420.net
>>913
神槌

まあ正神はともかく亜神のロゥリィの戦闘力は個にして最強だから何をしても驚かないw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:47:39.92 ID:fpDp2taR0.net
>>930
おつおつ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:48:03.45 ID:lAOpqXD70.net
>>930
スレ立て乙あり

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:48:08.33 ID:B3dbKonn0.net
>>924
ぶっちゃけアメリカ側の百姓ですら全員得する訳じゃ無いから簡単にはまとまらん
砂糖とか乳製品とかアメ公が輸入品に押される展開も有るし
でその不満を解消する為にもアメリカ様の議員だけは内容を確認して口出しする権利が有った
属国の議員にも何ヶ月遅れで制限も厳しいけどお情けで許されたっけな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:48:10.82 ID:TFBIC/Hx0.net
↓これがおいコラが出て貼れない。誰かはってくれ

■関連スレ2
[キャラスレ]
【GATE】テュカ・ルナ・マルソーはエルフ可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436023534/
【GATE】ロゥリィ・マーキュリーはゴスロリ可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437195438/
【GATE】レレイ・ラ・レレーナは魔導師可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437534666/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:48:48.64 ID:vcA5DTOf0.net
>>919
それをアニメでやるのかやらないのかが問題だ
やらなきゃ話にならないけど、架空の国や国の名前が変わってるかも知れん。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:49:31.19 ID:UJgyuM4q0.net
>>930
おつ

>>934
ん?
で、あんたの言った、まるまる飲んだってのはどこ行ったんだ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:50:44.80 ID:BbLiM33b0.net
ID:B3dbKonn0こいつあれだろ
深海にゲート開いて人類滅亡するかもという理由で
中露の軍隊を銀座におくことが正当化できると言ってたアホだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:51:11.90 ID:RwcyW+Cf0.net
>>897
ターミネイター2やプレデターに出てくるミニガン覚えてる?
あの凶悪なサイズと威力の機関銃

あれだよ。めちゃくちゃ強力だよ。人に向けて打つようなもんじゃないよ。
それでも傷一つつかない炎龍が異常なんだよ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:51:47.31 ID:ThzNBzCY0.net
>>934
まとまったって書いた本人がそれなの?w

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:52:37.08 ID:Q9N94XRI0.net
>>936
アメリカとか普通にグヘヘへ密談してたし国の名前は変えんだろう
そういう作者の暗黒面が出た時に海外のアニメファンがどういう反応を
するのかは見物だが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:52:38.01 ID:TFBIC/Hx0.net
>>935
一部文字変えて貼ったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:52:43.49 ID:L1lhB3tf0.net
ふと思った。
自衛隊を撤収させる。
  ↓
アメリカ軍にゲートを通らせる。
  ↓
ゲートが事故で通れなくなる。

とかしたら特地はどうなるんだろうか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:52:52.87 ID:B3dbKonn0.net
>>929
だったら調べる為に行かないと安全保障上の脅威だなw
平和ボケだから傍観する設定なんだっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:53:06.30 ID:ThzNBzCY0.net
>>921
乙です-

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:53:22.38 ID:1UodUb420.net
>>930
乙ロロロロロゥリィイ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:53:26.53 ID:tMf1u0rr0.net
アメリカが実名で登場してるのに今更中国やロシアが仮想国にはならんだろう
つぅかたかが深夜アニメでそこまで気を使う必要あるのか?
向こうはそんなのやりたい放題で作ってるのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:53:39.69 ID:RwcyW+Cf0.net
あ、ちがった偵察部隊のはM2か
何故かM134と勘違いしてたわ・・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:53:41.27 ID:wTs2NU5n0.net
>>943
お前原作は未読か?
力抜けよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:54:20.06 ID:d3fL9zZC0.net
>>919
古くて悪いが落ちてきた規模からするとマクロスだと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:54:24.50 ID:v4iEhEln0.net
>>943
アメリカ軍が帰れなくなったのを日本のせいにして賠償求めてくるだろうなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:54:27.00 ID:Hja/8jqe0.net
>>913
アニメだとガク引きであたらなーいとなってから、ゴスロリが投擲しているからどんだけ強肩なんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:54:50.35 ID:fpDp2taR0.net
>>939
50口径のミニガンとかおっかねぇな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:55:19.40 ID:+6YIW3pN0.net
中国と戦争になったら日本のために戦う?
陸自隊員「アニメ持って投降する」―中国でTV報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000003-xinhua-cn

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:55:31.94 ID:vcA5DTOf0.net
思っただけでやめておく。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:55:41.51 ID:ivPoVP6f0.net
世界で最も恐ろしい国は実はアメリカだからな
日本が特地の利権を独占することになったら
日本をテロ国家に指定して攻めてきそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:56:09.36 ID:CoNLGGBO0.net
GDP

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:56:23.84 ID:RwcyW+Cf0.net
>>907
-異世界へ自由に繋がる可能性(後に現地の神様によって肯定)
-それによって無尽蔵の資源を入手可能
-魔法という新しい物理法則の利用

地球の技術と繁栄が数千年単位で未来にまっしぐらですが?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:56:48.16 ID:d3fL9zZC0.net
>>952
彼女、人間じゃありません

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:57:11.04 ID:hZbP7Ijr0.net
M2載せてて良かった、アレがMINIMIだったら泣く

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:57:11.98 ID:v4iEhEln0.net
>>952
亜神に何をいってるのだろうか・・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:57:23.38 ID:ivPoVP6f0.net
炎竜とかアヴェンジャーで掃射すりゃ肉片だろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:57:26.73 ID:lAOpqXD70.net
白箱で聞き飽きた論理なんだよね
基本フィクションにリアル混ぜてるだけなんだし
リアルだけだと面白く無いアニメになる
だから、リアルっぽく見せるために何割か混ぜるに止めるが、「リアルじゃない」とか的外れな意見も出る
全てリアルなアニメなど無い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:58:26.22 ID:U6kr935e0.net
>>963
急にどうした、発作か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:59:01.25 ID:fpDp2taR0.net
>>962
炎龍についてはちょっと色々あるんだけど30mmじゃ厳しいだろうね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:59:26.41 ID:RwcyW+Cf0.net
>>952
あのロリは神様見習いだぞ
神様ってたんに「人間より高度な存在」ってレベルじゃなく
マジモンの神様だぞ。神話級の。

その研修生だぞ、ロゥリィ聖下

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:00:30.62 ID:6qoaMHAD0.net
しかもあと40年でガチ神になるんだもんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:01:45.82 ID:lAOpqXD70.net
>>964
ゲートの技術云々の実際有り得ない設定をリアル解釈しようとしたのが出たから
そもそも、網膜で見たのが脳にどう反映するかもハッキリ分からない科学力で解明出来るとも思えん有ったとしても

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:02:02.19 ID:B3dbKonn0.net
>>963
てかSFもファンタジーも嫌いなら水増しに混ぜるなよ
好きなだけ中共に攻め込んで満州国建国すりゃ良いじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:04:13.84 ID:ivPoVP6f0.net
>>965
C4爆弾でダメージ食らう程度だろ?
戦車を粉々にできるアヴェンジャーなら余裕

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:06:02.78 ID:fpDp2taR0.net
>>970
炸薬40sのスパローを耐えるんだぞ?
流石に無理だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:08:13.74 ID:ZcLiVdoA0.net
アベンジャーズかと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:09:14.27 ID:Q9N94XRI0.net
>>954
GATEで自衛隊の志願者増えてもこんなんばっか増えそうだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:10:57.41 ID:v4iEhEln0.net
>>973
こんなの鵜呑みにするんか?wwww少しは疑うこと覚えようや
1人がこんなこといったからそれをあたかもこういう人が多いみたいな報道の可能性考えようや
そもそもこんなこと言ったのが本当におるかも疑わしいわww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:13:54.92 ID:6qoaMHAD0.net
そもそも武器がどんなに強くても戦闘機とガチンコできる機動力に当てられなければ意味がない
奴には高度な知能もあるしな
そもそもパンツァーファウストも初見で避けようとしてた
ガク引きしてなくても当たらなかった確率は高い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:14:01.78 ID:6ayx7foH0.net
>>971
アベンジャーは連発で打ち込まれてくるからな
40kg1発と1秒間に連発であたるというのは
繰り返し荷重になるから強力というのもあるから
アベンジャーならイケるかもしれん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:14:22.90 ID:ThzNBzCY0.net
>>970
それ戦車のTOP装甲じゃね?炎龍は第三世代正面装甲程度だったと思うよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:14:40.96 ID:B3dbKonn0.net
>>968
その辺の設定を上手くでっち上げるのがフィクションの作家としての腕の見せ所です

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:14:53.89 ID:6ayx7foH0.net
そろそろアベンジャーの例のコピペが貼られるころのはずw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:15:53.22 ID:hZbP7Ijr0.net
GATEがあろうがなかろうが自衛隊の志願者って増えてるんじゃなかったか?
海保も地味に増えてるって聞いたが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:16:27.70 ID:IZbe/HBv0.net
>>953
あるけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=X1VMHQzwDwc

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:17:18.47 ID:aQOijO1i0.net
>>978
もうお前みたいな「俺にとって気に入る展開がすぐ出ないから糞」くん食傷気味なんだよなぁ
好きなだけアンチスレ行って神展開を延々討議してろよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:17:41.33 ID:QTl7RSMh0.net
ところでガク引きって何かね
学生割引かね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:18:05.06 ID:Q9N94XRI0.net
>>974
韓国系のニュースは1ミリも疑わず信じてマンセーコメントしまくるくせに
都合の悪いニュースだけは端から疑ってかかるのか?随分都合の良い頭してるんだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:19:33.46 ID:hZbP7Ijr0.net
>>981
自衛隊が採用しても弾が足りなさそうだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:19:55.27 ID:fpDp2taR0.net
>>981
それもうミニじゃなくね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:20:33.59 ID:aQOijO1i0.net
>>984
じゃあお前の素晴らしい脳みそでこの発言をした戦車長の所属部隊と
名前と住所と年齢と性別教えてくださいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:21:01.65 ID:B3dbKonn0.net
>>982
煽り合いに参加するのが楽しみで来てるだけで別にアンチなんて言ってないけどw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:21:15.10 ID:6IY89maA0.net
>>966
人によって神様像には違いがあるからマジモンってのは良く分からんが
とりあえず運命を決定する側なんだな

あと40年で年一回出雲に来るようになるのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:21:37.22 ID:IZbe/HBv0.net
>>975
今の対空ミサイルは機動力あるから、かなりの機動でも追従出来ると思うけど(8Gはいける)
弾頭の件は重硬化目標用の奴に交換すればいいんだし。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:22:06.47 ID:6ayx7foH0.net
災害派遣でおじいちゃんおばあちゃん、小さい子、妊婦やおかあさん
弱そうな人たすけたりして、それに感化された女子高がお礼に
なにかしても紳士的なところみせてくれて、男子がソレ見て熱くてかっこいいって
感化されて印象がいいらしいとか高校の先生がいってた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:22:13.94 ID:3ejwitE40.net
この世界の自衛隊って優しさと強さを持ち合わせてる夢の軍隊だよな
実際は戦争経験が豊富じゃないと強くなれないし
戦争経験が豊富なら優しさは消え失せるだろうが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:23:15.10 ID:Q9N94XRI0.net
>>987
小学生かよw
何時何分何秒地球が何回まわった時〜?ってのと一緒じゃねぇか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:24:27.43 ID:aQOijO1i0.net
>>992
実戦経験豊富な癖に90年代の米軍にボロ負けしたイラク軍が何だって?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:24:44.43 ID:6ayx7foH0.net
ついでに野党左翼が、そういった国民や弱者の味方を
してる自衛隊を、国会とかテレビで自衛隊は悪みたいな
攻撃してるから余計に判官びいきで自衛隊かっこよくみえるらしいとか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:25:34.73 ID:6IY89maA0.net
まあ中国と戦ってアニメ持って投稿する兵士が碌な扱い受けるとは思えないけどな
普通に死ぬまで強制労働させられるんだろ

シベリア抑留みたいに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:26:05.91 ID:Q9N94XRI0.net
また被害妄想がはじまった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:26:42.77 ID:3ejwitE40.net
>>994
米軍の最新兵器とソ連のおさがり兵器だぞ
経験以前の問題

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:27:10.31 ID:CoNLGGBO0.net
PP

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:27:53.41 ID:CoNLGGBO0.net
TT

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:28:02.00 ID:BbLiM33b0.net
>>988
煽りあいw
ガチ論破された言い訳乙

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200