2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★34

1 : @\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:14:26.26 ID:lAOpqXD70.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437497241/

(ダミー挿入)  

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:46:54.91 ID:1YBUA1n10.net
>>35
前に至高の一なる存在がいたらしいが
ネズミ講的に信者獲得を行って結局滅ぼされたらしいよ
信者の獲得とお布施と改宗を強要し続けたらしく
他の神の不興を買ったとかなんとか。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:49:14.24 ID:1YBUA1n10.net
>>45
イケナイ、ソレイジョウハイケナイ……

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:50:48.76 ID:fOVpzfIV0.net
ダークエルフは臭そう

129 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:54:42.28 ID:tk+ynCbm0.net
>>118
レレイのシーンはファンネルか三日通いの途中にしてほしかったな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:58:22.32 ID:1YBUA1n10.net
>>71
龍がヒトの言葉喋る必要がどこにあるのかと?

逆説的に言えば、おまえは豚としゃべれるか?という感じだろ
龍から見てヒトはわらわら居る餌だから、食べて良いですか?でもないし
見つけたらおなか一杯か捕まえられなくなるまで食べる、
おなかがすいたらまた行く、増えてたりまだ居るから食べる
繰り返し書いても良い無いけど、会話が必要な部分ないよね

131 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:59:23.22 ID:tk+ynCbm0.net
艦これで武蔵の公式絵が出ていない段階で艦これイラスターの支部の絵を使って
勝手に艦娘武蔵として掬いゲーに出していた会社があったが

会見のエルフをみて、異世界にはエルフ族がたくさんいると勘違いして、六に調査せずエルフ向け耳掻きとかつくって負債を抱える企業がでそうな予感
(後日、特地の自衛官が耳の長い獣人向けのプレゼントとして購入したり)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:00:10.51 ID:1YBUA1n10.net
>>76
家出少女に職務質問じゃなかった?
アニメでは短かったね、ちょっと先言って聞いてこいだったのが、
神官様だーって。

133 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:01:49.01 ID:tk+ynCbm0.net
>>76
拉致被害者かどうかの確認や人がよすぎる発言、ロゥリィが志をもっていれば殺人や盗賊家業も許す台詞カットは残念

134 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:02:48.17 ID:tk+ynCbm0.net
子供たちの自動車に対する反応とかもみたかったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:04:50.68 ID:1YBUA1n10.net
>>105
シムシティで町が発展して出てくるゴジラ……役みたいな感じ
噂を聞きつけてやっとここまで来たぞだから噂を聞きつけないと来ない。

噂が広まりはじめるのは次回。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:05:55.01 ID:1YBUA1n10.net
>>108
なんの順だか悩むな
ココロのヤバイ順だろうか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:08:15.85 ID:wYm9a4w+0.net
このアニメは、女の子のかわいらしさをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度のミリタリー描写をお楽しみ頂く番組です。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:08:58.64 ID:I6U274wJ0.net
アニメは京極の都合のいいよに言ってるから才能見て売れないなら首切りのパターンかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:12:32.64 ID:7Lr4Za0j0.net
>>132
そのカットは割と考えさせる。

あれって銀座事件でさらわれた少女か?という話の流れでもあったんだよね。
拉致の流れを取らない可能性あり。

実際、ノリコがいなくても炎龍編までならプロットに影響ないんだ。
あれは帝国との和平決裂からのゾルザル暴走になる訳で、炎龍後に効いてくる話なんだよね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:13:34.36 ID:1YBUA1n10.net
>>110
外伝プラスで、黒川と栗林が初めて会ったときに
「栗林で良いよ。みんなはわたしのことをクリボーとか、クリとか呼ぶこともある」
「ではクリと。ではわたしのことは黒川かクロとでもお呼びください」
「ならクロと呼ばせてもらおうかな……
とやりとりしてる。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:14:42.38 ID:b94p0VU+0.net
>>129
そういえば、マンガか小説版か忘れましたけど、
登場人物が「ファンネル」と言いかけて、「漏斗」と言い直すところが、
某ガンダムに配慮してたようで笑ってしまったのを思い出した。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:23:25.55 ID:Jgr1kB5C0.net
そういううすら寒いネタがちりばめられてるのが、原作がおっさん向けな理由かな。ネタが全部古いんだよw 若い子はポカーンだよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:23:28.54 ID:mWsKCbLA0.net
とにかく今のところ、アニメ版は意味のある台詞やリアクションカットしすぎ。話を坦々と進める流れにしかなってない。脚本はもっと原作を読んで欲しい。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:25:40.25 ID:1YBUA1n10.net
>>141
漏斗が出てくるのが、三教授の足をしたところだから、
漫画ではまだ先だよ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:38:00.29 ID:Z3XK6JFt0.net
>>142
現役高校生でもついていける。
ガンダムネタなら高校生でもギリいけると思う。
まあ、半分くらいはファーストと種、種死しか知らないと思うが。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:47:20.08 ID:ThzNBzCY0.net
この監督は予備段階すっ飛ばして、どうでもいいカットいれるよねw
原作に無い、村に直接入って子供に接触とかw(やるなら農作業とかの小人数に郊外でだろ)
住民が好戦的じゃない保障が無いんだからさ 日常的な行動の延長なんだよね描画が
だから未知の世界に偵察出てるのに、緊張感が全然無い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:50:48.66 ID:qRb2cAuS0.net
日本国民が六万人も死んだって思ってる奴いるようなんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:56:31.49 ID:GEFwqi0l0.net
>>146
中世ぐらいの村なら好戦的にはならないんじゃない
都市国家みたいに常備軍もいないだろうし
最初に女使ってどんな村か確認してるし友好的な方が都合がいいと思うけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:58:33.45 ID:eB32vOzS0.net
>>148
落ち武者狩り良くある事だよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:06:54.09 ID:ThzNBzCY0.net
>>148
どうしてそう言えるかわからないw
1話の時のスレからそうなんだけど、全然判ってないんだよこの世界
万全の警戒して然るべき、中世世界は思い込みだよ今の段階では

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:07:19.82 ID:agCnrneR0.net
>>147
あれ日本側は何人死んだの?

152 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:09:15.63 ID:I6LyDTmo0.net
おいらにとっての伊丹は古い気質のヲタク、漫画ヲタク、映画ヲタクってな感じで
たぶんアニメスタッフが思い浮かべるヲタクと異なるような気がしてならない
たぶんアニメスタッフや初見が思い浮かべるヲタク像ってのは、
OBCやアニメ版信奈の主役像とか、あまちゃんのおっかけだろうな

なんで課金ゲーなんて出しちゃうんだろ、
人類ネコ科世代や少年お断り時代のスピリッツ読者向けの世代像にしてほしかった
同じながら歩きでも、昔の漫画や小説を読みふける感じのがよかった

153 : 【中部電 89.6 %】 @\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:10:54.87 ID:Hi9WALwD0.net
人類ネコ科か、懐かしいな、、、(遠い目

154 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:11:40.28 ID:I6LyDTmo0.net
一話でビルとかビビらない=特地にはドワーフなどの力でリアルバベルの塔がけっこうある的な
オリジナル設定なら歓迎なんだけど
文庫版や漫画版では説明されていない描写を、アニメ独自の解釈で掘り下げてほしかった気はする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:15:06.77 ID:+tok00270.net
あの平地に五稜郭みたいな要塞って自衛隊の駐屯地か?
ゲートのある場所って丘の上で背後が山で地形障害になってて、ゲート前面に陣地張ってるイメージがあったから
ちょっとイメージ違ったわ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:19:26.38 ID:v4iEhEln0.net
>133
今後あるシーンでまたロゥリィの考え方わかるシーンあるから別にいいやろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:24:25.78 ID:GEFwqi0l0.net
>>150
中世のような世界かどうかあらかじめわかってたかどうかって事か
俺は門近隣や衛生や思想を斥候と捕虜で調べてたんじゃねーかと思ってた

まったく未知なら警戒したほうがいいと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:25:01.01 ID:v4iEhEln0.net
>>146
小説1巻は読んでないが漫画版でも村長に話きいたっていってるから別に原作から逸脱してるわけではないだろ
いきなり村長に会うよりは交流を描いた方がいいと思うぞ
村いったときも自衛隊だって武器もってないわけじゃないんだから対処できるようにはしてるに決まってるだろ。そんなとこまで細かく描写せんでも少しは考えれば想像できることやん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:26:05.46 ID:ThzNBzCY0.net
いろんな追加カットがあって丁寧って意見もあるけど
自分的にはどうでもいいカットの追加としか思えない(別にゴア増やせって訳じゃない)
OH1飛ばして地図作ってるとか、資材搬入して陣地構築してるとかのがよっぽど必要だろ
優秀なアドバイススッタフいても消化できなきゃさ あ-スッキリしたw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:27:15.54 ID:ltVZY9M00.net
>>152
休み時間はもっぱら木陰で薄い本読んでますね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:28:06.94 ID:YQg+HH9w0.net
>>143
カットするだけじゃなくて余計なシーン入れてるからな。
レレイたちの馬車が炎龍に狙われるけど躱すシーンとか、
ブレス来るぞと言いつつずっと三台が並走してるシーンとか、
見てからドア開いて屋根に上るとか必要か? 馬鹿監督のせいで、
作中最大の綱渡りが馬車で逃げられる程度の雑魚にクラスチェンジ
アニメなのに実写ドラマみたいな余計なアレンジ入れててホント糞。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:28:41.82 ID:v4iEhEln0.net
>>159
少なくても陣地構築してるシーンや地図作ってる描写なんて漫画版にもない
アニメだけに文句いうのは筋違いだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:29:55.64 ID:MkI+6ppU0.net
縦巻きロールパン

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:30:05.95 ID:ltVZY9M00.net
>>161
魔法使い以外の馬車はことごとく燃やされてたけどね

ロゥリィが車の上に上がるのは好きなシーンです

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:30:34.71 ID:QmJdle3z0.net
>>150
捕虜から片言会話ができる辞書作る程度には聞き取りやってるんだから
当然文明や技術、政治体制についても聞き取ってると思うが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:30:53.47 ID:v4iEhEln0.net
>>161
並走はアニメだけじゃないし他の馬車は焼かれてた
叩きたいだけにしかみえんわwww

167 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:33:53.26 ID:I6LyDTmo0.net
外国の方々は言葉の壁の描写が好評だったな、ダイコンの翻訳があれば海外市場が期待できるぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:35:29.59 ID:ThzNBzCY0.net
>>157
ごめんね 原作読んでるからそう言う印象になるのはわかるんだよね
>>158
交流描くのはいいのよ 描き方の問題
村は入って住民好戦的じゃ、阿鼻叫喚な展開になるでしょ
そう言う展開から隊員守るためにも[郊外で]って書いたつもり

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:36:16.90 ID:SPGw1VZK0.net
まーたぼくのかんがえたさいきょうのげーと厨がわいてるのかw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:37:29.98 ID:YQg+HH9w0.net
>>166
馬車にかけた魔法は重量を軽減して重い馬車をなんとか動かす程度の物で
炎龍から逃げ切れるような魔法じゃないだろ。原作読んでる?
その場に居ないから助かったって話なのにあれはどう考えても改悪。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:37:49.62 ID:5t384ChCO.net
このアニメ見てると方々から自衛隊を気に入らない方々の愚痴や憎しみの声が聞こえてきて気持ち良いwww

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:38:37.94 ID:ThzNBzCY0.net
>>162
そう原作に無いよ 
余計なカット入れるくらいなら、そんな補足カット入れたほうがいいと言ってるだけ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:39:26.81 ID:v4iEhEln0.net
>>168
まぁさっきとまた少し言うことかわるけど、あの子供が最初に交流した村人とは限らないでしょ
別にそんなのは各々で納得できるように考えれるやろ
最近はアニメで描写されてなければその間を考えない視聴者が文句いってるイメージがあるわ
矛盾してたり明らかにおかしいならまだしも「こんな村にいきなり入るなんて!→もしかしたらこの子供が最初じゃないかもしれない」くらいは考えてもいいと思うんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:40:02.87 ID:v4iEhEln0.net
>>172
「ぼくの考えたさいこうのげーと」でやってください

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:40:06.33 ID:ltVZY9M00.net
>>170
師匠に撃ってた風の魔法で加速させてた可能性があるぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:41:23.91 ID:v4iEhEln0.net
>>170
死傷者多数とでてるのにドラゴンよわwwwwとか浅はかすぎるだろ
レレイは運がよかったから逃げれただけと思うのが普通だと思うぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:42:31.97 ID:ThzNBzCY0.net
>>165
そうでしょうね 自分もそう思う
様はこちらが脳内補完すればいいんだけど、>159が言いたいんですよw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:45:02.50 ID:oaMZltxe0.net
作品内で描かれてない事は「全て矛盾!」と決め
理解出来ない脳足リンが居るんだなぁ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:47:18.46 ID:bnRUCK6h0.net
倒れた村人も都合いいように少女入れるとかフロントライン超えてるから戦力出せないとか
都合いい言い分ばかりの舐めプで草

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:47:40.34 ID:d3fL9zZC0.net
>>135
dクス


しかし特地の自衛隊は衛生面で特に気を使うだろうな
こっち側にない病気とかあるかもだし
・・・そこまでは考えてないのかなこの原作者

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:51:56.38 ID:v4iEhEln0.net
>>180
まだ3話でそこまで描写しろと言うのかwwwwww
それに斥候を1ヶ月前から送ってるって1話で言ってるんだから察しなさいよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:53:28.58 ID:Nj41IEE50.net
>>179
上司にに言われたんだから仕方がないね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:54:09.25 ID:YAKvHbSZ0.net
もう何回も言われまくったことだから、みんな指摘しなくなってるけど
>>180
第一回見た?
その心配は銀座に大軍で攻め込まれた時点ですでに手遅れ
(幸い、病気はなかったわけだが)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:56:30.69 ID:mWsKCbLA0.net
>>144
もっと前だったかと。学都で出るかはわからないけど。
重武装したオーガーを一撃で倒すのに使ってる。科学+魔法で威力が劇的に上がった。

個人的にはメリザピンチをカットは残念すぎる。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:59:41.09 ID:U1WpDosY0.net
>>183
全く未知の新種の菌キャリアと濃厚接触「してから」話が始まるんだもんな
「結果として」たまたま大丈夫でした、を土台とするしかない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:02:04.26 ID:SPGw1VZK0.net
案の定ツイッター上では一部のブサヨが発狂してるけど
ニコ生1が9割超えたし全体的にいい感じだなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:02:26.87 ID:oaMZltxe0.net
>>165
多分SFや空想科学モノを見る、読む資格がない、未だ其処まで達していない人が多いんだと思う

今更説明するのも恥ずかしい、SFやフロンティア物のお約束を、「描け!」「知らん!」って・・・
ホント、「バカバカしい」通り越し、「恥ずかしい」「恥ずかしくないのか???」と思う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:03:32.55 ID:fwwUqEA20.net
ニコ生、配信の方が生放送より速くね…?
それせいか生放送の視聴者数少ない気がする

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:04:14.38 ID:I6U274wJ0.net
炎龍も竜じゃなくて龍なんだなw
竜だと某少年漫画のアレと被るからかドラゴンスレイヤーの

190 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:08:21.71 ID:I6LyDTmo0.net
汚い話で例えるなら、18歳未満お断りのビデオでそういう内容があるのをわかっていながら
AVのパッケージをしっかりみたうえで、AVを借りて
返却時にお店の人に「犯罪はダメだろ、犯罪推奨する気かこの店は」といっているようなもん 

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:10:04.67 ID:kO1R8grh0.net
検疫も無論だが、虫や植物、小動物の双方からの接触が
お互いの生態系を脅かすかもしれない懸念。

(例えばこっちのゴキがあっちで進化巨大化して・・やめとこw)
何だろうこのデジャヴは

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:10:46.78 ID:1YBUA1n10.net
>>146
つまりNHK的に、
アンタの仕事邪魔しても俺たちに害意は無いと?にならないか?
農業ってのはその人々の喰いプチなんだから、ぱっと見で暇そうだって判断するのは危険
仕事にはその人なりのペースがあって、声を掛けて逃げるような事になれば、
その日の仕事がダメになり、その畑の収穫物がすべて無駄になったり結果的に民間人を死に至らしめることにもなるんだぜ、
知らない軍隊がやってきたってだけで農作物が食い荒らされるかも知れないんだから

193 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:11:13.30 ID:I6LyDTmo0.net
モン娘よろしく六足娘もいるみたいよ、異世界は

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:13:03.65 ID:1YBUA1n10.net
>>145
小説読んだ限りでは初代とゼータかな
ゼータもシロッコ?けして木製帰りの女ったらしで無いぐらい?
説明しやすいように、ガンダムネタが入ってると言うところが漫画版にはあるかな。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:14:05.93 ID:0YUKhgOfO.net
伊丹達の任務のひとつに、特地の地理情報の収集も含まれてる訳だが、実際に本作ファンで地理情報の収集やってる人が知り合いにいる。
航空写真撮って終わりなんて簡単なもんじゃないらしく、延々と測量してまわったり、ひたすら地味で労力を要するそうだ。
先人達の積み上げたデータも無いし、何人過労死するんだろぅ…、だってさ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:14:37.01 ID:fwwUqEA20.net
>>192
だから最初は女性が様子見して、大丈夫そうだったら伊丹もって順番なんじゃないか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:14:56.68 ID:1YBUA1n10.net
>>147
6万人程度では、すまなかったと臭わせているんだが……
明確な数字は出てないけど、俺は十万人前半ぐらいだと思ってる。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:16:08.74 ID:fwwUqEA20.net
>>197
そんな描写あったっけ?
自分が忘れてるだけならすまんけど、記憶にない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:19:10.73 ID:GEFwqi0l0.net
銀座戦から3ヵ月たって1話の突入だっけかな?
なげーなと思ったけど

特地法改正ゴタゴタから大統領交代
斥候による大規模部隊突入までの可能な近隣調査
言語、思想調査
とかやってんのかなと思てた

科学理論も放送搭もネットもマスコミも活版印刷もある情報社会というチート持ち  つよい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:20:38.07 ID:1YBUA1n10.net
>>152
web版では、軽シンとめぞん一刻の名前が出てるね
当時はかなりアナーキーな方向の作品群を良しとしたようで、
今叩いてる連中が、みんなこの作品は右過ぎるって叩くのが
当時の中道左派かぶれなんだから、
すげえ世の中になったもんだと思うわ。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:22:56.29 ID:U1WpDosY0.net
銀座の民間人の被害が数千人
侵略軍の死者が6万人+アルヌス攻防戦でも6万人
じゃなかったっけ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:26:33.65 ID:1YBUA1n10.net
>>157
今判る部分に斥候の存在はないんだけど、
居たとしたらそうとうの馬鹿だったと言うことと、
門をくぐってきた帝国軍の先兵が相当な能無しの脳筋野郎ばかりだったって事でもある
もしくは、先兵は戦闘が主な仕事であり考えることは上のモノ、百人長や千人長がすればいいとしっかり出来た軍隊だったかって事かも
どっちだったっけ?
1話に出てきて喋っていた奴がそういう考えるべき奴で考えていたんじゃないかな、それ以外はヒャッハーやっちまえ役。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:27:45.82 ID:1YBUA1n10.net
>>159
次回の4話がその話だよ、まだその結論は早い。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:33:15.29 ID:1YBUA1n10.net
>>161
車が並走とか言ってもさ、手元に紙でも置いてちょっと図示してみろよ
少し曲がった感じに馬車の列を作るだろ?
そんで横に、炎龍が降り立った地点でも良い、×印をつける
で、自衛隊の車三台が、馬車列の先端から炎龍に近づいて、注意を引こうとする

さぁ、並走以外のパターンはあるか?

なお、炎龍の降り立った地点は十分に先頭付近の自衛隊車両よりも遠いとする。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:36:47.78 ID:1YBUA1n10.net
>>170
あれ、多分魔法万能論の絵コンテだよねー。
あれだけ出来るなら、街の中の渋滞も回避できるし、出し惜しみしなければ落伍車も出さずにすむし
最初から本を重い重い言わずに浮かべて積み込めよなぁ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:38:10.45 ID:1YBUA1n10.net
>>168
郊外で見たこともない格好の軍人に見つかった
それは死を意味する。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:42:23.61 ID:1YBUA1n10.net
>>179
まあ、軍の意向としては増援は送れない
ということで増援が来ないから俺たちでやれるだけでもやろうってのを
舐めプとか言われちゃ可哀想ではあるな。

倉田が悪い方向で世間が感じるオタクになってるのがちっと、悲しいわ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:47:19.50 ID:v4iEhEln0.net
>>205
師匠もいってたじゃねーか。魔法をむやみやたらに使うなって
まぁ荷馬車動かないから、荷物捨てたくない欲で浮かせたけどそれもまた人間らしい
しかも親族や友達でもない、あって顔見知り程度の相手のために、目立ってまで魔法で助ける理由はないよね。自衛隊みたいに助けることが変なんだぞ
最初の本に関しては魔法に頼りきらないための自制なのにそれにケチをつけるとか・・・・

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:52:05.34 ID:ThzNBzCY0.net
>>206
軍人て判らないんじゃ 鉄砲も見たこと無いし
「どこの馬の骨だ」って警戒はするでしょね ここは黒川さんに、栗じゃなくてw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:54:56.71 ID:+tok00270.net
>>191
なんか銀座前から車両でよーいどんして、いきなりゲートのトンネル通って異世界に入って
防疫も検疫なんもしてない様だったが、あの様子じゃ、こっちの世界のゴキブリはとっくに
ゲート侵攻を果たしてそうだな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:56:20.83 ID:1YBUA1n10.net
>>184
スレ30の時も貼ったんだけど
ttp://i.imgur.com/FN3EMtt.jpg ttp://i.imgur.com/fR9Xh46.jpg
メリザさんとその家族
ttp://i.imgur.com/4x6gET8.jpg
転んでた

転んでた絵が出て死んだってレスも出ていたから、
予告で出てきて俺はうれしかったよw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:56:54.40 ID:v4iEhEln0.net
>>210
だから主人公達がいく1ヶ月前から斥候送ってるっての
そのたびこれでもかってくらい検疫してるに決まってるやろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:00:02.38 ID:1YBUA1n10.net
>>189
龍と竜は、竜がトカゲに羽が生えたモノで、
龍が中国的な麒麟に由来されたモノとか言うぜ

俺はなんとなく低脳が竜で、高知能もしくは格上が龍の気がする
多分画数が多いからだと思うけどさ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:16:07.49 ID:cbBhXwLD0.net
コミック版のレレイたちの乗ってたアレ
アニメでも再現されるかな
(けいおんに出てたアレです

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:20:00.26 ID:mWsKCbLA0.net
>>211
あれはメリザさんだったのか…
起き上がって目の前に炎龍だ!って時に横から銃弾の雨で助けがキターの流れだったはず

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:20:14.93 ID:oaMZltxe0.net
>>212
無駄だよ、馬鹿にはアニメ・作品内で描かれた事が全てで
其れまでや、裏で行われて居て当然の事柄も、「アニメで描かれてない!」って
一切理解しようとする知能がないからwww

「”敢えて”描かない」って部分を、「描いてないっ!」としか感じ取れない”感性”しか持ち合わせてない

いくら作者や制作者に送信機が在っても、彼等には「受信機」がないんだからwww
普通其れを「感受性」と表現するんだが
彼等は義務教育の国語授業で、「感受性」を養えなかった人達だから
いくら説明、メッセージを送っても一方通行だよ
受け取る、感じ取れる感性が無いんだもんw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:27:30.27 ID:rER7GaRG0.net
>>209
兵隊だってのはわかるだろ、組織的行動してるんだから。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:32:06.70 ID:mD4iRreE0.net
>>216
意識高い系アニメ視聴者様かな?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:36:27.92 ID:ThzNBzCY0.net
>>217
全隊員が姿晒して接触しないと思うんだけど、偵察してるんだし
大体一人か2人が行って、他は警戒じゃないかな(数人は頭に照準じゃ)
自分は自衛隊経験者じゃないけど、映画でもドキュメントでもそんな感じじゃない?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:36:27.98 ID:6YyRph4y0.net
>>216
陸将が「斥候が何度も入ってる」って言ってたのになw

普段から人の話聞いて無いんだろうね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:39:17.41 ID:1YBUA1n10.net
>>208
ヤダヤダごねてたじゃん、ごねる前にワシには魔法があるってやっても良いじゃんと
ごねたかったんだろうなぁ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:42:12.90 ID:aF4JEWeE0.net
ラジオ「GATE アルヌス放送局」第5回更新

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:42:47.29 ID:Uc5agrHz0.net
チョンモメン「黒子犯人はネトウヨwww底辺無職wwwネトウヨはなぜ底辺無職しかいないのかww」

黒子犯人逮捕後

チョンモメン(あれ?・・・顔が日本人っぽくないぞ・・・これはヤバイ)

黒子犯人「大好きなのはK-POP 僕は嫌儲民 ジャップ連呼するのが趣味」

チョンモメン「やめろ!」

黒子犯人「就職したことはない、ずっと底辺でイジメられっこだった 言ってることが意味不明だと言われたり運動音痴で何も出来なかった」

チョンモメン「やめろ これ以上バラすな!」

黒子犯人「俺以外の嫌儲民もだいたい同じです 見ればわかります」

チョンモメン「・・・」

裁判最後の言葉 黒子犯人「サランヘヨ!ピョンバッサこと 渡邊博史でしたーー!!」

チョンモメン「いちいち韓国語でしゃべるな!」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:48:25.70 ID:NYV1jdNb0.net
アニメが悪いのか原作からそうなのか知らんが
今のとこまでだけ見ると自衛隊の方が一方的に大量虐殺してるだけにしか見えない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:50:15.73 ID:6YyRph4y0.net
>>224
お前もう少し工夫とか出来ないの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:50:35.00 ID:NYV1jdNb0.net
>>225
どういう意味?

総レス数 1002
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200