2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★34

1 : @\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:14:26.26 ID:lAOpqXD70.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437497241/

(ダミー挿入)  

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:23:56.91 ID:uZ3oAkAu0.net
●スタッフ、
監督 : 京極尚彦
シリーズ構成 : 浦畑達彦
キャラデザ : 中井準
音楽 : 藤澤慶昌
アニメーション制作 : A-1 Pictures
プロデュース : GENCO
ミリタリー監修 : 鈴木貴昭・金子賢一
●キャスト
伊丹耀司:諏訪部順一
テュカ・ルナ・マルソー : 金元寿子
レレイ・ラ・レレーナ : 東山奈央
ロゥリィ・マーキュリー : 種田梨沙
ピニャ・コ・ラーダ : 戸松 遥
ヤオ・ハー・デュッシ : 日笠陽子
栗林志乃 : 内田真礼
富田章 : 安元洋貴
倉田武雄 : 石川界人
●オープニングテーマ:「GATE〜それは暁のように〜」(歌:岸田教団&THE明星ロケッツ)
●エンディングテーマ:「ぷりずむコミュニケート」(歌:テュカ&レレイ&ロゥリィ(CV:金元寿子&東山奈央&種田梨沙))
●関連スレ
[GATE 自衛隊 斯く戦えり] ネタバレ政治談義スレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1435743227/
[ライトノベル板]
【ゲート】柳内たくみ総合スレ62【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1437358023/
[漫画板]
【竿尾悟】ゲート自衛隊彼の地にて斯く戦えり【柳内たくみ・祝アニメ化】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1437270256/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:24:40.38 ID:NXrX5XI+0.net
ボーゼス!ボーゼス!ボーゼス!ボーゼスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ボーゼスボーゼスボーゼスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ボーゼス・コ・パレスティーたんのブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説外伝2巻のボーゼスたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ1期決まって良かったねボーゼスたん!あぁあああああ!かわいい!ボーゼスたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック1巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ボ ー ゼ ス ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!帝国ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のボーゼスちゃんが僕を見てる?
表紙絵のボーゼスちゃんが僕を見てるぞ!ボーゼスちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のボーゼスちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのボーゼスちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはボーゼスちゃんがいる!!やったよジゼル様!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのボーゼスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあピニャ様ぁあ!!モ、モーター!!富田ぁああああああ!!!神子田ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよボーゼスへ届け!!帝国のボーゼスへ届け!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:24:54.86 ID:uZ3oAkAu0.net
■FAQ集1。
Q.戦国自衛隊のファンタジーVer. みたいなもの?
A.自衛隊が別世界で戦うのは同じですが、常時接続してるため、
 物資や人員の相互移動が可能であり、地球側への影響も大きくなります。
Q.なんで自衛隊が異世界に進出してるの? /門を壊せばよくない?
A.門を壊すだけでは、再度門を開いて攻め込まれる恐れがあるからです。
 それを防ぐとともに虐殺の首謀者に責任を取らせるために進出が行われました。
Q.なんで1話の主人公が偉そうに仕切ってたの?/主人公はどういう活躍をしたの?
A.官庁街が襲われて警察の指揮系統も混乱していて、対処が現場任せになってたから。
 そこで現場の警察官と協力して避難誘導と敵の足止めに成功したことが功績に。
 政治的に悲劇の中での英雄が求められたということもある。
Q.何で主人公が自衛官なのにオタクなの?
A.現実の自衛隊にもオタクはいて戦闘ヘリに萌え絵をペイントしたりしてます。
Q.あれ、○○って間違ってない?
A.初出から期間が経っていること等もあり、作中の状況や法関係などで現在との齟齬もみられるようです。
Q.どういう経緯で世に出た作品なの?
A.Web小説(2006〜2009) →単行本化(2010〜 実質・原作版) →漫画化 →文庫化 →アニメ化(いまここ)
Q.アウトブレイク・カンパニーのパクリ?
A.上記参照。アウトブレイク・カンパニー(2011年12月〜)よりも前の作品です。
Q.これの原作に興味あるけど、文庫本や漫画のどれから買うのがオススメですか?
A.無料公開中の漫画・第1話を読んで買いたいと思ったらまず漫画を買って、
 さらに興味が出たら後書きや挿し絵がある文庫本を買うのがオススメ。
 また最新刊が欲しければ、挿し絵、後書きが含まれていない単行本を買いましょう。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:25:45.63 ID:uZ3oAkAu0.net
■FAQ集2。
Q.どうして旧式兵器ばかりなの?10式戦車が観たい!89式小銃が観たい!
A.門に何が起こるか予測出来ないため、最悪の場合の放棄を想定して旧式装備を主に持ち込んでいます。
 中には威力などで旧式装備の方が有効な場合や、逆に欠陥から持ち込みを断念した旧式装備もあります。
Q.なんで大群でいきなり突入したの?/防疫はどうなってるの?
A.事前に斥候(せっこう)による偵察が行われており、また銀座事件の捕虜への調査も実施されています。
Q.敵を殺して自衛官はPTSDにならないんですか?
A.アニメではまだ不明ですが、原作では戦闘による自衛官のPTSDについての明示はありません。
 無いという記述がないこと、特地にカウンセリング担当が配置されていること等から、各自で脳内補完してください
Q.特地の言語ってどうなってるの?日本語は通じてるの?
A.日本語は通じません。銀座事件での捕虜から言語の解析が行われ、 伊丹が練習に使っていた辞書が作られました。
Q.これからどんどん攻め込んでいくの?/補給線とか大丈夫なの?
A.特地に送れる人員や資材などの関係から、自衛隊では特地を占領しながら進むことができません 、
 よって、米国のシーンにあるように、門という要点を確保して背後にある日本を守りつつ 、
 偵察隊の派遣によって情報を収集し、交渉など次の展開に繋げようとする戦略をとっています。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:26:39.45 ID:uZ3oAkAu0.net
■関連スレ2
[キャラスレ]
【GATE】テュカ・ルナ・マルソーはエルフ可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436023534/
【GATE】ロゥリィ・マーキュリーはゴスロリ可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437195438/
【GATE】レレイ・ラ・レレーナは魔導師可愛い【自衛隊】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1437534666/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:27:18.52 ID:ZcLiVdoA0.net
第三偵察隊のみなさん
http://i.imgur.com/Uc0upM1.png

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:28:46.65 ID:uZ3oAkAu0.net
スレ立て乙!
>>3に変なのが挟まったけど、テンプレはとりあえず以上です。
>>6>>2に入りきららかったので一旦別に。どうにか上手く入れられないかな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:40.77 ID:ajnqsTV30.net
テュカッと爽やか乙

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:49:22.01 ID:boeiYEly0.net
3話まで見たけどこのアニメ美少女要素いらないように感じた

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:12:50.11 ID:MkI+6ppU0.net
炎龍対策に煙幕焚いて赤外線で丸見えアッチは真っ白でいけそう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:24:49.14 ID:rGDU7sWI0.net
オバロ3話見たか?
あれが本物だよ
こんな萌えハーレムラノベと違ってな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:27:48.54 ID:uZ3oAkAu0.net
>>11
相手爬虫類っぽいし赤外線視覚持ってたりする可能性も?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:28:05.73 ID:RzOuTOxS0.net
>>12
萌えハーレムラノベに向かって何言ってんの?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:30:57.94 ID:Hja/8jqe0.net
>>12
アレで本物かよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:33:14.33 ID:RzOuTOxS0.net
>>15
まぁ面白いは面白いけどねw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:35:01.89 ID:estklu330.net
次回は、孤児を日本に強制連行する回?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:38:01.77 ID:aKXBY/gK0.net
前スレで銀座事件の自衛隊出動の話が出てたけど、
1巻頭の元老院のところで「門を開いて7日ばかり、敵の本格的な反抗が始まってから2日で壊滅した」って文がある
だから書籍版でも出動まで4日は同じはず

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:40:27.71 ID:zIfL9ADC0.net
安定の90割

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:40:51.34 ID:8oMINBIu0.net
一応3話まで見てみたんだけど、これってどういうスタンスで観るべき作品なんかな
1話見たときは結構シリアスで政治系の考察とかガンガンする系かと思ったけど、よくわからなくなってきた

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:44:05.87 ID:zIfL9ADC0.net
原作漫画ではまた見方が違う
アニメではグロ描写特地の厳しさカットでかなりマイルドになってて
気楽にみられるようになっているので

原作漫画は政治描写もグロエロもガンガン

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:47:41.67 ID:2jt0QRMf0.net
>>20
そういうのも出てくる<政治的云々
あとは自衛隊ツエーでもいいし、ケモミミ可愛い!でもいい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:50:11.31 ID:RzOuTOxS0.net
>>20
まぁ基本スターシップトゥルーパーズとかみたいに
ゲラゲラ笑いながら自衛隊!自衛隊!って感じに観るのがいいんじゃね。
完全にエンタメと思って観るのが楽しめそう。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:52:01.31 ID:NS7el1pb0.net
>>20
1話とかどうでもいい原作5ページを無駄に膨らませただけだから
本編は異世界美少女交流ものだよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:52:30.94 ID:tftgbGHi0.net
>>1

>>17
後に自衛隊基地の隣に街を作り、日本と文化交流する拠点にする
そのためにも、あるものをお金に変えるため次の舞台となる都市へ行く

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:52:41.62 ID:fs+OdUpG0.net
とりあえず先に漫画でも読んでおいたほうがわかりやすい
アニメオンリーだとかなり細かい描写から推論する必要がある

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:52:50.29 ID:2bUZY/730.net
>>12
  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   オーバーロードがきたぞ逃げろ!!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  (ω・`; ) 三         答えは何処イェーイ!イェーイ!イェー!探してイェーイ!イェーイ!イェー!ウィズマイッソー!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=− 
  | ・; U      | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−
  | |ι        .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=− 
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−      \__)\_).≡=−  

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:56:23.28 ID:boeiYEly0.net
え、これハーレム展開みたいなのになっちゃうの

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:57:11.89 ID:NS7el1pb0.net
そらもうあっちこっちでイチャイチャラブラブよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:58:35.94 ID:zIfL9ADC0.net
ガチなのをみたければかわぐちかいじでも見てくださいw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:59:04.19 ID:tMf1u0rr0.net
>>20
自衛隊が好き
ガルパン等のミリタリアニメが好き
ハーレムものが好き
多勢力による政治的駆け引き&自分が属する組織の軋轢に翻弄されながらも頑張る話が好き

このどれかに当てはまるなら楽しめるんじゃないか
原作はガンガン日本の無能政治批判や諸外国批判入れまくっててそれも痛快だけど、多分アニメではその要素はかなり薄まる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:00:52.47 ID:6IY89maA0.net
何故か前スレでしつこいとか言われたが
その世界の宗教的な世界ってのは世界観に関わるから
すっごく重要なんだけどな
魔法やそれらの力の源になるから

特にファンタジーにおいては最重要だろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:03:51.36 ID:tftgbGHi0.net
異世界の宗教は一神教ではなく多神教の世界だよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:06:18.20 ID:i8j9Dd3G0.net
前スレ>>963
公式からのリンクはエラーになってたからてっきりまだかと
直接つべいったらみられたよありがと

お風呂!お風呂!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:07:43.91 ID:6IY89maA0.net
>>33
うん知ってるが?
そこを問題にしてない

前スレで俺が聞いたのは

@
エムロイがロウリィが崇めている主神というだけなのか
客観的に見て神々全体の主神なのかということと
A
神々の王的な存在がいるのかということあるいは
B
源初の至高神的な存在がいるのかということを聞いた

@とAはわかった
Bはいるかもしれないと回答を貰った後で
「わかった」と回答したら
他のやつから全然わかっていないとレスされた件

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:08:09.25 ID:i8j9Dd3G0.net
あとなんか五稜郭みたいの出来てた
新しい街?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:09:11.63 ID:NS7el1pb0.net
原作3000ページ+外伝でアニメ放映はまだ100ページ分しかされてないんだが
バレスレか小説のほうのスレいってきいてこいよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:10:26.07 ID:6IY89maA0.net
>>37
いや俺としては満足の行く回答を貰った後で
「全然わかってない」と他の奴にいわれたので
意味が分からなくなったわけよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:11:23.91 ID:RzOuTOxS0.net
>>36
自衛隊の防御陣形やね。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:12:00.38 ID:fs+OdUpG0.net
>>36
あれが陣地
五稜郭という感覚は間違っていない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:13:36.07 ID:6IY89maA0.net
土塁最強伝説

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:14:10.31 ID:8oMINBIu0.net
>>31
ほかの人をみても、同じアニメでも観る人によってスタンスは結構バラバラなんだなw

特にミリタリーが好きなわけではないけど、個人的には戦国自衛隊みたいな仮想シミュレーション戦記を期待してた
ハーレムに興味はないがメインの話の邪魔にならない程度なら耐えられる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:14:17.48 ID:od427UC60.net
むしろ魔方陣

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:15:06.03 ID:i8j9Dd3G0.net
>>39
>>40
異世界側のってこと?
いつのまにつくってたんだ

異世界3人娘自衛隊陣地に行くの巻かー楽しみ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:15:32.49 ID:NS7el1pb0.net
自衛隊の五稜郭が偶然魔法的条件を満たした陣を形成して大魔法を発動してしまうんですね わかります

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:17:27.03 ID:AW8aaTNa0.net
>>44
分かりづらいけどゲートくぐってから3ヶ月位は経過してる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:19:55.04 ID:6IY89maA0.net
魔法って言ってもキラキラした魔法のほかにも
冥府魔道系の魔法があるよね

暗黒の神とか
なんか人柱を何人も使って100日くらいかける魔法とかありそう
土地を腐らせる魔法とか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:21:50.19 ID:NS7el1pb0.net
来週古田さんはじめて喋るかな?2,3話は喋ってなかったよね?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:22:19.90 ID:ltVZY9M00.net
五稜郭の形にしたのは
入り口を☆の又につけることで
大人数の進軍を先細りにすることができて壁に穴を開ければそこから銃で一方的に攻撃できるという異世界向けの要塞になってます

多分近づくこともできないと思うけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:22:41.61 ID:i8j9Dd3G0.net
さっきニコ生みてて思ったけど、倉田叫びすぎじゃね
倉田のけもみみに対する情熱は報われるの


>>46
そうなんだ…伊丹がコダ村に向かったときにはもう出来上がってたのかな
コダ村行って難民連れて帰るまでに3か月ってことじゃないよね、いくらなんでも

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:24:59.66 ID:ltVZY9M00.net
>>50
多分3日くらいかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:27:18.37 ID:6IY89maA0.net
暗黒の神とかなんつう神に仕えてるんだと思ったけど
日本で言えば大禍津日神に使えていますってなもんかね
そこまでではないか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:27:59.26 ID:tftgbGHi0.net
盗賊がロゥリィに対して12使徒の一人と言っていたから、あと11人の亜神が居る事になる
このことから多くても12の神が居るのかも知れないw

>>35
まぁ、気にするな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:28:21.57 ID:zIfL9ADC0.net
>>48
レレイに危ないから下がってといったのは古田さんでしょ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:30:43.66 ID:FCSy5vsz0.net
>>46
それはない
銀座事件が8月で突入が3ヶ月後である11月
次にゴニョゴニョで日本に戻るのが原作では12月のクリスマス商戦真っ只中
これ考えると築城ペースが半端じゃない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:31:55.27 ID:6IY89maA0.net
>>53
おk

まあ前スレでとりあえず納得のいく回答は貰ったからいいんだが
なぜかその後「お前は分かってない」と全く他の奴からレスをもらい
少し混乱したんだわw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:34:42.51 ID:J5bNwd370.net
BLOOD-Cほどやれとは言わんがもう少しグロやっても良いだろうに…
戦火好きとしてはグロレイプが少ないのが不満

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:34:50.68 ID:NS7el1pb0.net
>>54
ありがと
あれ古田さんだったか ちゃんと見てなかったようだ 
ホモじゃないけどけっこう好きなんだよなぁ古田さん ホモじゃないけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:35:04.10 ID:6IY89maA0.net
亜神ってのはまあ半神みたいなもんだよね

あるゲームでは半神まで育てた自分の英雄が
「亀裂」とかいうクソみたいな魔法で
与えた神器ごと一瞬で消滅するという悲惨な事態が起こるので飛翔の魔法は欠かせないっていう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:39:10.39 ID:RzOuTOxS0.net
>>57
時期に寄って違うんじゃね。
デカい事件が起きたら一気に締め付け厳しくなったりするし
ISISのあんな事件もあったわけだし、特にこんな内容だし
安全策を取ってるような気がするけどね。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:40:37.90 ID:6IY89maA0.net
ところでこの世界の竜って人の言葉話せたり魔法使えたりしないの?
クッソ強いただの爬虫類なの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:42:34.05 ID:3NkXQbSo0.net
>>60
と、思ってたけど、今週のオバロ見たら血が飛び散りまくって、首チョンパでワロタ
やっぱ監督の好みなんじぇ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:44:43.06 ID:RzOuTOxS0.net
>>62
まぁ一番は監督の好みだろうけど。
グロとかじゃなくて、ちゃんとお話で楽しんで欲しい。
ってところじゃね。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:45:39.86 ID:zIfL9ADC0.net
ネタバレほしいならネタバレすれ行けばいいと思うよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:46:27.61 ID:NS7el1pb0.net
監督どんな作品やったのかと思ってwikipediaみたらラブライブ以外監督したことないんですね・・・
萌えアニメ特化確定や!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:47:37.84 ID:6IY89maA0.net
ネタバレと違うんだよなあ
竜とか存在したら普通は人の言葉話せそうって思うじゃん?
割りと普通の疑問って言う

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:49:02.46 ID:Q3xrAkoe0.net
オーバーGATE ガッチャマン 彼の声優にて、斯く奇譚

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:49:10.96 ID:ltVZY9M00.net
馬を射殺したときの反応

ひまわり動画
なぜ撃つ、容赦ねえw、馬肉、暴れ馬は危ないししゃーない

ニコニコ動画
肉だあああああああああ
焼酎開けよう、出荷よー
晩飯だあああああ

この温度差である

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:50:04.79 ID:Q3xrAkoe0.net
オーバーGATE ガッチャマン 彼の声優にて、斯く奇譚
今期はこんなもんかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:50:07.37 ID:2jt0QRMf0.net
>>66
お前さんが疑問に思ってることは伊丹たちも疑問に思ってることだよ
追々明かされる…かもね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:50:41.42 ID:6IY89maA0.net
つか竜が人の言葉話せるかどうかが
今後のネタバレになるということであればネタバレスレで聞くがね
そんなことなさそうって判断よ

ある意味なんで竜の知能低そうなのって不満でもある
人の言葉喋れよみたいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:51:43.89 ID:6IY89maA0.net
>>70
マジか
じゃあそれはネタバレスレで聞くわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:53:17.74 ID:zIfL9ADC0.net
原作しらない奴がどうしてネタバレかどうかわかるんだよw
未登場のの世界観や設定を深く語りたいならどうぞGO

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:53:59.63 ID:2jt0QRMf0.net
>>72
ちょろっと言うとドラゴンに関してはドラゴンに関する重要人物が出るから
それに触れてネタバレに発展するかな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:54:01.22 ID:Tmj3i2440.net
アフィブログ転載用にやたら質問を繰り返してそうだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:54:02.93 ID:Hja/8jqe0.net
3話みたけど、不良少女を職質しているの図、が無かったね。これは確か原作にもあったと思うけど、結構みたかったシーンだけに残念。
アニメは我が道を行くなあ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:55:39.30 ID:6IY89maA0.net
>>73
そうだよね
原作知らないから疑問がわくわけで
それがネタバレに繋がるかどうかは原作既読者に判断してもらえばいいと俺も思うんだよ
最初から質問するならネタバレすれいけってのはつれない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:00:22.76 ID:6IY89maA0.net
>>73
ああ世界観を知りたいならネタバレすれ行けってことか
ガッカリだわ

ネタバレスレ行って来るわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:03:43.08 ID:f61z8y040.net
>>28
一般的なハーレムもののように出て来る女の子みんなが主人公の事を好きになるってタイプじゃない
どちらかと言うと、周囲の他の男の方が上手くやりまくったりする
ただまあ主人公の事を好きになる女の子は多いからハーレムものっちゃハーレムもの
主人公が手を出せない状況ばかりで何時迄も男女の仲にゃなれんけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:05:08.98 ID:zIfL9ADC0.net
これ絡んだらいけないやつや

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:05:21.18 ID:6IY89maA0.net
てかハーレム展開になっちゃうのってネタバレの質問じゃないんかーい!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:05:31.16 ID:0Fl4d13E0.net
そりゃ原作有ってアニメから得られる情報以外で
説明されればネタバレされてるくらい想像つくやろjk

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:05:52.12 ID:ZlEcSb/F0.net
わざとネタバレ誘発狙いの質問してたとかじゃなくて真性か

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:07:29.73 ID:6IY89maA0.net
いやドラゴンとか普通に誰でも思うだろw
誘発もクソもないだろうに

え?ドラゴンなのに喋れないの?って

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:09:30.44 ID:f61z8y040.net
>>52
暗黒の神は自称の2つ名であって、能力や役割としては何も暗黒の神らしい所は無かったりする
日本的な〜の神って役職としては、死と狂気と戦争と断罪の神の方であってね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:10:26.04 ID:ZlEcSb/F0.net
>>84
とっととネタバレスレに行け、こちらではNGするから以後もう反応しない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:15:04.66 ID:6IY89maA0.net
>>85
なるほどね
自称の二つ名とか意外とお茶目な神様だったんだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:24:47.92 ID:v4iEhEln0.net
>>87
自称とかじゃなくて、信徒が勝手に暗黒の神って言ってる可能性

89 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:31:35.33 ID:JvqvuPSq0.net
>>12
オーバーロードもモンスターハーレムじゃないか、男女比率はそんなにかわらんぞ
こっちもでてくるけど、あっちは戦闘メイドが先に出てるから単純な男女比と主人に従う女性数では圧倒的にオーバーロードが上
黒川や栗林はあくまでも部下で黒川はともかく栗林はイタミをなめてるところがあるし、
三人娘とイタミはお互いよくわかりあってない、従う関係にもない
>>28
主人公ばかりもてるわけではない

90 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:33:08.49 ID:JvqvuPSq0.net
>>36
アルヌス駐屯地
一部のファンサイトスレや動画の米欄では六稜郭と呼ばれている

91 :大義私・ロゥ・ ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:48:34.89 ID:JvqvuPSq0.net
異星人からみれば 地球だって多神教の地域にみえるかもしれんな
帝国の国教は不明だけど、皇族ごとに信仰している神が違っていても問題はないっぽい
信仰している神によって名前の名乗り方が変わる
もしロゥリィを信仰するならロゥリィにちなんだ字を姓名の間につける
↑みたいなかんじで

極端な例え方だと、仏陀もキリストもアマテラスも歴代天皇や歴代ダライ・ラマも現世で元気に暮らしているのが特地の状況だ
ロゥリィの立ち居地はまんま立川のブッタとキリストさんで、ご近所さんらも彼が仏陀やキリストさんだってわかっている状態
ただし真の意味で神様(主神)になると、肉体を喪い、俗世間との関わりから外れることになる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:01:48.05 ID:Q7ABGx0G0.net
過激なハレームならモン娘だけどな。
アレはモロ原作通りでエロイ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:10:02.16 ID:fLQx7uvI0.net
炎龍編まで漫画読んできたけど確かに区切り良いな
ただある人の安否が気になるから新刊早くしてくれ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:16:57.48 ID:/4Sti8+k0.net
>>93
早くしりたいんならすなおに原作よんだほうがいいぞ
きっとあの人ことだと思うがかなりまたさせると思うし
漫画が完結するのはへたしたら5年以上後とかじゃないか
さらに外伝もやるなら完結までに10年くらいかかりそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:17:30.49 ID:VXkM2YHb0.net
4話の予告きてるな
ttps://www.youtube.com/watch?v=7pqi6YRNJXU

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:25:07.25 ID:0YUKhgOfO.net
缶飯、風呂、桂剥き、ユンボ、鉄の逸物!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:27:35.04 ID:VXkM2YHb0.net
>>96
ジャガイモ家族のかーちゃんが生きてて、結構うれしい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:29:48.39 ID:C8Tij/K40.net
栗林と黒川もヒロイン候補ですらないのに可愛いな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:35:47.72 ID:R/GS+jkb0.net
>>35
補足しとくとロゥリィの主神はエムロイではあるが、自分の意思で亜神になったわけじゃない。選ばれていつの間にかなった。理由がない。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:35:56.74 ID:tA3fg9L50.net
栗林をクリリンって呼んだら駄目なん?

総レス数 1002
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200