2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 340曲目ッ! [転載禁止](c)2ch.ne

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:22:16.02 ID:+HZMr4/L0.net
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。

・毎日放送(MBS)  7月3日より 毎週金曜 27:10〜
・TOKYO MX(MX)  7月4日より 毎週土曜 25:00〜
・テレビ愛知(TVA) 7月7日より 毎週火曜 26:05〜
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

関連サイト♪
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 339曲目ッ! [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437471870/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:31:42.15 ID:k2YBQe7s0.net
おっとクリスちゃんのCD情報が出てるじゃないか
2曲目のタイトルから教室モノクロームの系譜を感じるデスよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:32:07.60 ID:WFSzFJCE0.net
>>155
金子のOTONAは強いけど、子供を守って死んじゃうからな…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:32:33.00 ID:RWVwrcYz0.net
>>150
司令のせいで感覚が麻痺してるぞ
普通はシャトルを受け止めたり火災現場に単身乗り込んだりなんかはシンフォギアにしか出来ないじゃないか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:32:50.68 ID:V8SyaoIk0.net
>>155
ラスニール殿下もアースガルズのバリアぶっ壊したり病人のくせに一騎当千してるけど死んでるしな・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:33:18.34 ID:s54yk6E20.net
K2が翼山脈になってしまうのか

シンフォギアで救助活動行ってるのって勿論響達が望んでるのもそうだけど
人助けにギアを使うことで他国が兵器としての利用するのを牽制してるとか高度な政治的な戦略もありそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:33:50.51 ID:4ol8lidz0.net
>>154
司令は二課に司令として引き抜かれてるから上がったってのとはちょっと違う
しかし訃堂が後任として別の職業持ってる息子(推定)を引っ張ってくるあたり
二課は基本的に「風鳴機関」のままなのだろうと思う

やっぱそろそろ風鳴家の用語解説欲しくなるわ……

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:34:54.72 ID:5Q7946s70.net
司令が本当に装者を食うような活躍をしてしまうときは死ぬ時、って感じはする

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:35:21.38 ID:RWVwrcYz0.net
「生きとし生けるものの中で最強」とか言われてるしネフィリムあたりよりも強い疑惑のある司令

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:36:11.66 ID:B01SAhcI0.net
>>162
用語解説もだけど訃堂自身の登場が欲しい
差し込む暇はないだろうけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:36:38.78 ID:A9wcG0ga0.net
一兆度の炎はHAKKEIで掻き消した!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:37:11.87 ID:ncLzZQE90.net
>>149
空中ブレーキ出来ないもんな
落ちるのを受け止めるのは出来るかもしれないが、シャトルの方が持たないだろうし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:37:59.02 ID:RWVwrcYz0.net
防人の祖父で司令の父とかどんな化け物なんだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:38:02.02 ID:sfgjg5aD0.net
流石にOTONAでもミサイルに乗って成層圏付近まで飛ぶことはできまい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:38:06.86 ID:7aUe3ICE0.net
…今更だけどなんで先史文明も何も関係ないハズの司令が色々候補抑えて最強なの?
冷静に考えたらおかしくないか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:39:21.43 ID:RWVwrcYz0.net
>>170
飯食って映画みて寝たんだからなにもおかしくナイヨ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:40:14.92 ID:3vzgLgjM0.net
人間は先史文明の頃からいたし人間も聖遺物扱いってことで。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:40:16.02 ID:k2YBQe7s0.net
>>170
なんでって飯食って映画見て寝たからって本人が言ってたじゃない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:41:05.16 ID:TBXDYxSs0.net
ジャッキーとスタローンはもっと強いはず

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:41:17.45 ID:i715S0EG0.net
フィーネが驚いてる辺り、カストディアンがいた時代にもあのレベルの奴はいなかったんだよね
そう考えるとやっぱおかしいわあの人

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:41:48.82 ID:MdmU0CTZ0.net
今の響ってパッションが足りなくてタイプワイルドになれないドライブみたいなもんか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:42:24.60 ID:RWVwrcYz0.net
映画の動きを現実できるようになるまで練習するからあんなことになった
ってどっかで見てなんか納得したわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:42:26.74 ID:qGwI0Ogh0.net
>>170
シンフォギア装者も戦い方によっては優位に立てるとは思うけど司令の距離に入ったら即終了には違い無さそうという
神獣鏡だったら作中みたいに足場が不安定な場所で浮遊しつつ閃光とか撃ってればOTONAといえどどうしようもないだろうし
空を飛べるXDモードならOTONAに後れを取る装者は多分いないだろう多分

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:42:56.26 ID:kUKlsGj10.net
>>169
マムが月まで行ったんだからOTONAなら成層圏くらい余裕でしょ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:43:35.43 ID:63X5tthu0.net
>>162
そういえば引き抜きだっけか
それでも司令ってことはそういう実力を認められたってことでは有るってことだよな・・・

政治情勢や自分たちの立ち位置、組織で繋がる政治家の思想への理解もでき
休日には部下の特訓に付き合い、敵の少女の潜伏先を見つけてその少女に手を差し伸べることが出来
フィーネの潜伏先やフロンティア異変では自ら率先して前線に出る
ぐうの音も出ないほどの有能っぷり

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:44:45.59 ID:kUKlsGj10.net
>>178
HAKKEIで打ち消せるし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:44:52.13 ID:hamzEKnD0.net
>>170
積み上げてきた人の歴史が過去の遺物に遅れを取ることなどありえない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:46:19.58 ID:0QsyYKeU0.net
「司令のせいで他が茶番に見える」はある意味シンフォギアの一番危険な所で、
だから早々にノイズさんを再登場させる必要もあったことは想像に難くなく
もうメタ的な意味でもこの人次第だわこのアニメ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:46:24.41 ID:vcjFv8Ev0.net
放課後キーホルダーは劇中で流れない可能性もあるか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:46:57.03 ID:A9wcG0ga0.net
OTONAレベルになれば水上だろうと空中だろうと平気で走り抜ける

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:47:36.02 ID:a2gH9R650.net
>>177
発頚とかいってるけど映画見て真似したら出来ちゃったようななんだか分からんもんなんだよな多分

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:48:13.28 ID:i715S0EG0.net
空中飛んでようと畳返しからの瓦礫散弾で撃墜余裕よ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:48:14.76 ID:3vzgLgjM0.net
ふと思ったけど実はバラルの呪詛に塔の建設は関係なくて空前の映画ブームだった当時OTONAの大量発生を恐れたカストディアンがバラルの呪詛を放ったとかだったら嫌だな。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:48:20.48 ID:5Q7946s70.net
>>183
金子のオッサンも「パワーバランス面倒くせえ」とか思いながら「でも好きだから」で脚本書いてそうだよね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:49:25.27 ID:63X5tthu0.net
OTONA「衝撃はHAKKEIで打ち消した」
おれら「HAKKEIで衝撃を打ち込まれた」

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:49:48.89 ID:/EQHrmLA0.net
>>178
閃光はHAKKEIでかき消した。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:50:15.29 ID:ncLzZQE90.net
>>183
逆に言うと実力でOTONA上回る敵が出て来たら、緊迫感半端ないな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:50:19.58 ID:1h8IHKih0.net
まぁシンフォギアの抑止力だからな大人は
過去の神秘の力と今を生きる人の力に優劣は無いって事で

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:50:36.28 ID:FSITPLAW0.net
>>188
初代カディンギルはただの口実で実際はルルアメルを恐れたカストディアンが前から準備してたものだと思う
塔建てた罰にしてはいくらなんでも大掛かり過ぎる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:50:41.53 ID:hamzEKnD0.net
飯食って映画見て寝る発言は真実の一部ではあるけど全てではないと思うわ
司令は陰ながら人の何倍も努力してあの強さを手にいれてそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:51:03.82 ID:uIZBJk8r0.net
ニコ生最善とったんで観てくるわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:51:16.23 ID:TBXDYxSs0.net
OTONA「チフォージュシャトーはHAKKEIで掻き消した」

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:51:55.63 ID:gGcFv8FZ0.net
金子のおっさんは風鳴家メインのスピンオフで一冊書いてもいいのよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:51:57.81 ID:63X5tthu0.net
少林サッカーとか見てたら空中歩行とか普通よね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:52:53.32 ID:nvNeiPtX0.net
とはいえフィーネも技量で劣るだけで
完全聖遺物装備なら重症与えられるから
司令も無敵というわけではないだろう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:53:02.50 ID:a2gH9R650.net
>>189
司令だしとけよって突っ込まれるから何のかんのと理由つけて出さないようにするけども
大したことない設定には落とさんなぁ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:53:09.92 ID:hQLpFz0u0.net
ぶっちゃけノイズって一般人としてはそりゃ脅威ではあるけど
バトルものとしての立場は雑魚戦闘員だし
シンフォギアの優位性がそこにしか無いってのはちょっと残念な気がしている

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:53:24.95 ID:/EQHrmLA0.net
>>195
目キラッキラさせて映画と同じ事できるようになるまで練習してる風景が浮かんだ。
可愛いおっさんだな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:54:06.88 ID:sfgjg5aD0.net
つうてもネフシュタン起動での会場崩壊のときに大怪我するくらいにはダメージ受けるんだよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:54:21.95 ID:3vzgLgjM0.net
>>194

ネタ抜きならそうだと思うけど口上でも述べたのかな? 搭造った罰云々。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:54:44.09 ID:k2YBQe7s0.net
>>195
上にもあったけど響とやったみたいな特訓を映画見ながらしょっちゅうやってたんだろうなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:54:48.11 ID:RWVwrcYz0.net
司令はOTONAだから情に弱いんだよな
まあ人間らしいからこそあんだけ強いんだろけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:55:07.25 ID:63X5tthu0.net
映画見てシャドーで練習はできても殴られる方の練習はできないもんな

・・・いや、刃牙をよめばあるいは

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:55:29.85 ID:7aUe3ICE0.net
落涙と書かれるとカンジョウと読んでしまう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:56:32.75 ID:GwN7HbN10.net
叔父vs姪

翼「近接戦闘は危険ッ!影縫いにて封殺させてもらうッ!!」ヒュッ

OTONA「ヌンッ!!」ドゴオオオン


決 着

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:58:47.14 ID:ncLzZQE90.net
>>203
観た映画がカンフー映画で良かった
これがドラゴンボールとかだったら本当に手におえない所だった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:59:05.07 ID:+agHmP8A0.net
>>210
もう刃牙みたいなのしか想像できん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:59:35.83 ID:3vzgLgjM0.net
石川賢の漫画見てれば空間支配とか出来たかもな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:00:13.58 ID:97/MY6eI0.net
OTONA「気…そういうのもあるのか…」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:00:27.26 ID:63X5tthu0.net
Q.司令ってどんな人?
A、精神は綺麗なケンシロウ、頭脳や技の冴えはトキ、肉体はラオウ、とっさの機転や策略は綺麗なジャギ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:01:03.56 ID:A9wcG0ga0.net
今回の敵を見て、JOJOを見た司令がスタンドを出し始める展開まだー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:01:32.67 ID:qGwI0Ogh0.net
>>181
>>191
実際HAKKEI万能ならG10話で未来が立ちはだかったとき
「あの聖遺物殺しをどうしたらいいんだ・・・」なんて悩まんと思う
聖遺物関係無く強い司令が出ようとしないのは足場の不利とかなにかしら限界はあるんだろう

>>192
なんとなくそれをミカがやりそうな気がしてるわ
キャラ紹介の「最強」に箔がつくし出遅れて登場するからには
なにかしらインパクトのあることをしてくれそうな期体感もある

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:02:26.76 ID:MM63h3+D0.net
司令をただの最強厨のオモチャにしておくのも面白くないしなー

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:02:27.06 ID:A9wcG0ga0.net
司令の最大の敵:指揮系統

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:02:28.64 ID:63X5tthu0.net
>>216
今回の敵だとスタンドよりもトイズ出しそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:03:14.72 ID:loxY6Ipc0.net
OTONAといえばライブであおちゃんが言ってた
「師匠は人類最強なんだよ」の言い方がめちゃくちゃ可愛い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:05:25.15 ID:/EQHrmLA0.net
マジレスするとOTONAはストッパーだと思う。
シンフォギアっていう使い方を誤れば命を落とす危険性があるものを使用している以上誰かが非常時に止めれないといけない。
その止める役がOTONA。
こういう見方なら装者より強くなくちゃいけないなら納得しやすいんじゃないかな?
まぁ妄想だけどな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:06:00.16 ID:9cbU5i8C0.net
覚悟のススメで言う朧くらいの強さのOTONAがいいと思います

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:06:52.04 ID:mbzb4iy10.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org429243.jpg

ふむ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:07:13.46 ID:nvNeiPtX0.net
最終回だと一時的に
シンフォギアのほうが強いんじゃね?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:07:42.86 ID:RWVwrcYz0.net
>>217
でもミカよりレイアの妹のほうが強いっぽいんだよなあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:08:03.82 ID:B01SAhcI0.net
司令の見せ場も楽しみだけど緒川さんの新忍法も見てみたい
風林火斬・月煌の口上とか何かしら絡んでそうな気はするし
司令とセットでレイア妹と戦う展開になるのかなあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:08:22.84 ID:2cNEwZL10.net
>>224
雑すぎ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:10:25.61 ID:OwsEkghn0.net
切ちゃんって司令をOTONAとして見る機会が無かった気がする…
つまり


司令「さあ、どこからでもかかってこい!(模擬戦)」

切歌「戦場に情けは無用……行くデスよ調!」デース!

調「き、切ちゃんまって……あっ」デェェェェェス!?!?!?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:10:36.07 ID:63X5tthu0.net
緒川さんと司令が拳を交える日も近い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:10:59.94 ID:kUKlsGj10.net
司令の変身シーン見たいなぁ
2013ライブの393みたいに2016ライブでやってくれねぇかなぁ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:13:22.52 ID:OUNIOM950.net
1期見返してたらOGAWAがコンクリの壁ぶち破ってるっぽいシーンが・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:13:38.61 ID:9iEu9sjF0.net
マリアさんがガングニール壊されて全裸になったので、アニメちゃんから借りた電光掲示板のコスプレに着替えて暴れまわったら情報隠蔽の為に政府の金で歌頭巾と電光刑事バンリメイクでスーパーヒーロータイムやれる可能性にゼロなんて無い……?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:14:37.91 ID:PAEStDCw0.net
司令の超身体能力目撃者

二課所属のOTONA達
響、翼、キネクリ先輩、調(フィーネ)?
あれ意外と少ないぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:18:05.49 ID:qGwI0Ogh0.net
>>226
方や出力、耐久力の数値を単純に見たら全てのオートスコアラーを凌駕するレイアの妹
方や最強を誇るミカ

キャラ紹介のテキストはこんな感じだけど
ミカの強さは多分数値以外のプラスアルファがあるんだろう
そしてそれが最強を誇る所以トカ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:19:15.60 ID:9iEu9sjF0.net
ミカは腹ペコキャラから考えてラーニング系かドレイン系のトンデモ技能持ってると思うわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:20:05.28 ID:TwVqutyv0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/e1/f7/10096713469_s.jpg

こんな感じ
褌はしまパンみたいなもんです

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:20:38.61 ID:yY+17qqS0.net
腹ペコミカちゃんがガリィから強引に思い出吸収する画像ください

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:20:56.79 ID:uIZBJk8r0.net
ついてるついてない発言に反応するあたり響もすっかりOTONAになったね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:21:35.73 ID:PAEStDCw0.net
哲学兵装、剣殺しの他に何か無いのかな
ソードブレイカーの展開最高だったんですよ!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:22:14.30 ID:9iEu9sjF0.net
銭投げからなんか哲学要素無いか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:23:05.74 ID:7aUe3ICE0.net
富める者は貧しい者に施しを?

あ、翼さんの話はしてないです

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:23:50.39 ID:7DC8lJwT0.net
マリアさんがガングニール再奪取とかないですかね・・・
LINKER必要だからすぐに無いのはわかってるけど・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:24:26.08 ID:9iEu9sjF0.net
泉にコイン投げると願いが叶うとかいうしなんかひとつ命令聞いてくれるとか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:24:46.07 ID:GziDxaIR0.net
>>234
ウェル博士忘れてるよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:25:46.87 ID:9iEu9sjF0.net
マリアさんが今ガングニール纏うと多少白くなるのかね
ガングニールで限定解除してないから無理か

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:27:39.99 ID:7m9TWxyc0.net
>>222
1期の翼さんと響の戦いの介入とかもろにそれだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:27:49.34 ID:+HZMr4/L0.net
ニコ生安定の9割超えなのに低いというコメあって吹いたw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:27:56.29 ID:WFSzFJCE0.net
>>246
装者でシンフォギアの色も形も変わるから、多分イメージカラーの白になると思うぞ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:28:38.10 ID:Q/l3WV200.net
ニコ生おわた
二回連続で落としにくるのは精神に堪えるぜぇ・・・
ビッキーの赤面とビーフストロガノフのうたが心の支えだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:29:05.96 ID:sfgjg5aD0.net
12合わせて98%超だよな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:29:10.56 ID:3vzgLgjM0.net
次回シンフォギアの事は諦めて装者全員特訓してOTONA化、頭を抱えるキャロル。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:29:32.69 ID:OwsEkghn0.net
>>245
ああウェル博士もいたな
ということはマリアも知ってるか、司令地面に大穴開けてたし

あれ…切ちゃんだけ知らない?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:29:54.39 ID:WGFf17n50.net
反アメリカだけならまだしも反戦までやるとか
ここまでサヨク全開だと流石に無理だわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:29:55.60 ID:JYQqgQwJ0.net
もしかしてキャロルは右目を通してエルフナインを見ている
ガリィが行ったエルフナインの行方の報告について返事をする際に右目を閉じていたから……ちょっと気になって

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:30:39.30 ID:5uLGuRBr0.net
ビーフストロガノフの歌を歌いながら戦えばいいじゃない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:30:41.34 ID:+HZMr4/L0.net
>>255
そもそもエルフナインはキャロルに送り出された可能性大なのです

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200