2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 10

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:17:37.59 ID:1JeM051r0.net
WEB版読んだら感想で書籍の方が圧倒的に面白くてWEBのは主人公が糞って結構書かれてたんがそうなの?
書籍買うか悩んでる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:18:55.66 ID:Z0Lc4l2a0.net
そもそも守護者が最強ってわけじゃないからな
ナザリックのはもっと強いNPCやモンスターがいる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:19:09.27 ID:NS7el1pb0.net
PvPあるし超レアアイテムがシステム的に2つとない物だとしたら情報流せないよな
情報もれたら身内確定だろうしw 欲しくても念願のアイスソードしか方法ないとすると慎重になる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:20:29.14 ID:JPwmIZKj0.net
>>428
書籍買え
後悔しないから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:21:32.13 ID:g30QsO990.net
ソフトカバーラノベじゃ安い価格帯の一冊千円を9冊。エロゲ一本買うよりずっとお得だとペペロンチーノさんですら言うだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:23:53.97 ID:M+2NXnId0.net
>>432
エロゲーイズマイライフのペロロンさんならそれでもエロゲーに突撃するに決まってるだろ
たとえ爆死するとしてもだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:24:15.80 ID:1JeM051r0.net
>>431
わかったポチるわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:24:34.10 ID:YDUKVha70.net
>>428
何を持って糞というのか知らないけど被害者で言えば殺された奴が一方で助かってその逆もあったりでトントンだぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:25:00.52 ID:V2jeG8kY0.net
なんかガーディアンヒーローズやりたくなってくるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:25:29.37 ID:ebjpXRiK0.net
アルベドさんの顔芸がないのが寂しい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:25:35.18 ID:ZD71CIY10.net
おもしれえええ。モモンガ様の出で立ちに濡れたわw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:26:00.35 ID:gFrRqvAT0.net
話運びがなかなか面白いな。
次回への引きもいい。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:27:09.08 ID:5wKOk4Bs0.net
スゲーはまっちゃって書籍買おうと思うんだけど
どこかまとめ買いできるとこないかなー

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:27:39.36 ID:J+4RnY7g0.net
アルベドさんヒロインなのに今回素顔は無しかw
しかしまさかガチタンク仕様とは思わなんだ。てっきり魔法使いか魔法戦士ビルドかと

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:27:42.89 ID:p9Jk+xCG0.net
ダークファンタジー言うから人間と争って世界征服していくのかと思ってたら違うのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:27:59.66 ID:TNHeyRPu0.net
前回のようなギャグが基本かとおもたらそうでもなかた
割と堅実というか冷静に事を進めるのね、モモンガ様
デスナイトさんつええ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:28:00.37 ID:JPwmIZKj0.net
ペペロンチーノさんの外見って、やっぱりパスタみたいな線虫の群れみたいなんだろうか

あまりにも見た目がひどくてパーティー組めなかった、ぶくぶく茶釜さんとか
クトゥルフ神話級の異形だったのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:28:07.84 ID:lNm/GKkG0.net
>>440
エンターブレインの所が前はあったらしい
今は知らない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:28:12.09 ID:nHhapq7D0.net
モモンガ「デスナイト召喚! 行くぞー!」
デスナイト「ウオオオオオオ!」
モモンガ「あっ……」

わろた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:28:35.33 ID:Z0Lc4l2a0.net
この主人公善人でも平気で殺したり拷問にかけたりするから
合わない奴にはとことん合わない
アニメ3話見て俺つええヒーローだと思ってはいけない
過去の感傷に浸った気まぐれというのもあるが
あくまで情報を得るための演技だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:29:23.00 ID:ZTsIVpSc0.net
ペペロンチーノではないペロロンチーノだ
誇り高きペロロンチーノ様のご尊名を間違えるとは万死に値する

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:29:25.61 ID:V2jeG8kY0.net
アルベドとか普通に武装してくるのね
そのまんまの衣装でみんな戦うかと思ってたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:29:25.86 ID:lNm/GKkG0.net
>>430
ドカポンみたいにPKされたらアイテム取られるからね
レアアイテムの情報とか絶対流したくないわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:29:26.84 ID:9cU+l01z0.net
アルベドさんはED詐欺
EDイラストのような美しく可愛らしいアルベドさんは本編にいない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:29:27.55 ID:ebjpXRiK0.net
中級アンデッドでも強いなー
聖別されたアイテムか魔法じゃないと倒せないのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:29:49.32 ID:1PaS/pPt0.net
もうデスナイトさん一人で十分じゃないのかな
と思うお話でした

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:00.15 ID:5wKOk4Bs0.net
>>445
既に売り切れてたんですわw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:05.81 ID:ghbhQyvA0.net
デスナイトさんが無駄にかっこ良かったw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:35.89 ID:BjIbYiwq0.net
デスナイトさん瞬間移動してたな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:43.87 ID:dd+R1AkJ0.net
           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ      答えはどこイェイ!イェイ!イェイ!
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!    
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:46.45 ID:DIG0Zpq40.net
>>449
モモンガ様慎重だし仕方ない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:31:17.28 ID:5wKOk4Bs0.net
せっかくいい作品なのに在庫切らせてしまうのはもったいないなー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:31:28.70 ID:0E75bREo0.net
”我こそが”アインズ・ウール・ゴウンズ
って名乗りはもしかしたら深いのかも
知れないとコキュートすってしまう。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:31:29.89 ID:ZD71CIY10.net
つーか「嫉妬マスク」って何だよw 指導者がそんなの着けていいのかw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:31:54.14 ID:ebjpXRiK0.net
NPCの人間世界に迷いこんだらあんな感じなのかw
モモンガの冷静な視点=視聴者のメタ視線にもなるからうまいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:33:07.15 ID:q7n6lRBS0.net
規制全然無くて吹いたわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:33:12.22 ID:xm5MywJx0.net
作画なんとかならんのか
エンリといい村人も無表情すぎて視聴者全員がNPCだと誤解してるぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:33:13.78 ID:fyZOjl8V0.net
ええい!俺のマーレきゅんの出番はまだか!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:33:19.65 ID:OnFigfI2O.net
>>452
デスナイトさんは単に硬いだけで普通の武器で大丈夫なはず
攻撃通じなかったのはレベル差有りすぎるから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:34:08.20 ID:0V30LNpJ0.net
遺業種はPKしてもOKだけど通常職はPKされたらPKした奴はレッドプレイヤーになるんだろ
だったらタッチミーさんはレッドプレイヤーになったはずだけど、見掛けではレッドとわからんかったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:34:34.82 ID:IO/4j6TF0.net
アルベドは鎧を着たままとかふざけるな(ドン!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:35:00.26 ID:1Do8Y3Uk0.net
デスナイトの最終兵器感w
あれで強雑魚クラス?ボス級ではないのか

>>449
鏡で見てるとはいえ、転移先に何がいるか不明だし
蘇生可能とはいえ怖いだろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:35:34.95 ID:lYJEEGEk0.net
>>447
今回の事なんかでも助けに行かなかった場合でも多分筋が通ってると感じてたかもしれないあたり合いそうだわ

しかしやっぱりああいう騎士はアンデットや魔導師系にはひとたまりもないなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:36:02.34 ID:q7n6lRBS0.net
>>445
公式通販も売り切れたのかよワロエナイ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:36:07.21 ID:6grPruJ20.net
>>464
作画言うがなぁ…あれだけのスプラッタ見せられてどんな表情見せればいいんだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:36:34.97 ID:JPwmIZKj0.net
>>464
つまり、エンリが
「キャー!アンデッドー!!」と叫んで喚けばいいのか

いや、ドクロ顔みて冷静すぎるだろと思ったけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:37:14.52 ID:g30QsO990.net
アルベドが取ってるクラスは、ガーディアン、ブラックガード、アン・ホーリーナイト、シールドロード、他だそうだ
それでいて内政、頭脳労働担当でもある。完璧じゃね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:38:26.17 ID:ZD71CIY10.net
お話自体は「世情に疎い地方豪族が所領から出てみた」って感じ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:38:32.00 ID:lz5krvMt0.net
1話序盤を思い出すのだ・・・
あのデスナイトさんが粉みじんやぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:38:43.45 ID:xm5MywJx0.net
>>472
いや普通に恐怖におののく表情でいいんだよ
できなきゃ小刻みにプルプル震えてるだけでだいぶ違うだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:39:51.46 ID:31fZtp310.net
ここの人グロいグロい言うけど実際にグロい直接的な描写はあっても3話レベルじゃね?
拷問とかがよく挙げられるけどそれも 「こういうことしてます」って説明だけで、被害者のリアルな悲鳴や傷の描写はないし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:40:08.81 ID:MtiZU0CK0.net
作画はなぁ…
元からそんなに期待されてた作品でもないし予算もそんなに無かったんだろう
2期があったらそれに期待しよう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:40:18.23 ID:OnFigfI2O.net
>>469
使い捨ての壁役としてそこそこ役に立つ召喚モンスって設定

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:40:19.86 ID:fyZOjl8V0.net
いきなりガイコツが現れて無残に人を殺して
ちびっ子がおしっこもちびらないとか何考えてるんだろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:40:36.50 ID:Ts1Gr9NO0.net
>>479
なお声優

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:41:41.55 ID:J+4RnY7g0.net
>>474
防御型ガチ前衛職か。純然たる壁役ビルドなのかしら

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:42:04.23 ID:M+2NXnId0.net
>>469
レベ100勢からすれば食い縛りとタゲ引き寄せが鬱陶しいだけのただの雑魚なんや、あれ…

使い捨て盾としてはぐう有能

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:42:08.58 ID:etFwFUeK0.net
>>469
割と気楽に生成していたけど、完全武装の騎士100人ぐらいなら十分相手できそう。
そうなると、守護者級のNPCの強さって数万の軍勢に匹敵するぐらいなんだろうか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:42:53.83 ID:mSlixfjS0.net
>>449
モモンガ様は基本的に慎重派という名前のチキンやぞ
自分たちの最大戦力が通じない可能性を考えて、手頃な連中に安全に実験したかったんや

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:43:37.67 ID:1GpwEvKr0.net
低予算でよく頑張ってる感はあるよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:44:10.97 ID:1Do8Y3Uk0.net
>>480
あー、MMOで"リビングアーマー召喚"とかそんな感じか
似たような召喚魔法使ってた記憶あるわw

>>481
そりゃ直前に親兄弟が惨殺されてるわけで
いまさら骸骨が暴れてもらす小便なんて残ってないべ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:44:25.44 ID:mSlixfjS0.net
>>485
多分数の問題では無くなる
あの世界の雑兵がいかに集まっても勝てないよ
レベルという概念でいう、高レベル者が来ない限りは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:44:50.26 ID:Ts1Gr9NO0.net
>>481
漏らしてたらその跡もポーションで直るのか
直らなかったらその後のシーンで着替えさせるのか
とかの問題でカットしたのかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:44:50.40 ID:azWsKN+H0.net
モモンガがマスクつけた姿ゼノン石川和尚に似てて吹いた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:44:54.74 ID:TSjIlvB60.net
これってゲームから抜け出せなくなってるのか
完全な異世界に飛ばされたのかどっちなのかよくわからん
ゲームのルールがそのままだったり通用しなかったり
凄く都合よく後だしできそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:45:01.91 ID:0V30LNpJ0.net
ん?タッチミーさんも通常種というか普通のナイトみたいな格好だったけど異形種なんだよな?
んで、あの斬られた四人は通常種でプレイしてた人達なんだろ
でもレッドプレイヤーにならんのか?そもそもレッドプレイヤーになったらオーバーロードの世界ではどんなペナルティをうけるんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:17.40 ID:JPwmIZKj0.net
デスナイトと戦う雑魚兵士が100でも1000でも
スクアエアゾンビが増えるだけでしょうね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:21.31 ID:mSlixfjS0.net
>>492
今のところは後者として話は進んどる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:24.42 ID:WadDEeVZ0.net
この手のアニメで初めて面白いと思った
SAOのせいでネトゲの世界感のアニメはスゲーつまらないもんだと思ってた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:37.97 ID:OnFigfI2O.net
>>491
言われてみればなんとなく

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:57.77 ID:etFwFUeK0.net
>>489
村長と冒険者ギルドの話をしていたけど、そこの筆頭クラスの勇者様御一行でも出張ってくれば、
どうにか勝負になるのかな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:01.71 ID:g30QsO990.net
ゲームでは、作成したデス・ナイトは時間制限付きだったのに
あの世界では近場に死体があって、それをベースにした場合ほぼ無制限に使役し続けられるという違いが出たんだよな
モモンガ様考察してた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:02.94 ID:6OD1OMfV0.net
>>492
完全に異世界だけどなぜかゲームの魔法やシステムが使える
なんでそんなことできるんだろうねっていうのを考察してく作品だよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:06.12 ID:kP2/gql0O.net
普通にモンスターいる世界みたいだしガイコツくらい見慣れてるんじゃないのかな
むしろモンスターが助けてくれたことに困惑してそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:12.19 ID:mSlixfjS0.net
>>493
レッドプレイヤーてなんだよ
要はPKマークみたいなもんか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:14.16 ID:ZD71CIY10.net
これアルベドさんが人間虐殺とかしちゃうの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:22.98 ID:mPMdnA6h0.net
でもまあ慎重になるのは当然よね
ドラクエのキャラになって見知らぬ世界に転移したとして
そこの住人がディスガイアレベルだったら瞬殺されるのこっちだもんな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:25.45 ID:M+2NXnId0.net
>>485
レべル〜以下の攻撃無効スキルとか
広範囲にオーラ発して触れた奴にダメージやら即死効果を食らわせ常時スキルがある
この時点で数だけ揃えても意味をなさない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:45.96 ID:z632VfbH0.net
>>421
レトロゲーの「ドルアーガの塔」がそれに近いかも
インターネットなんてなかった時代、ゲーセンの交流用ノートに
攻略組が発見した情報を代々書き続けて少しずつ少しずつ
マップ攻略が進んでいったという逸話が残っているゲームだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:47:58.63 ID:45cB8yk90.net
>>493
あの世界じゃPKのペナルティなさげじゃね
ギルド本拠地を襲撃して超レアアイテムを奪えるぐらいだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:49:03.51 ID:mSlixfjS0.net
>>498
守護者の能力を無効化したり、精神を操ったりするような強力なマジックアイテムなんかがあればかなり有利になるかもね
単純な力比べだと、アルベドたちはあの世界のいわば神クラスだから、人間ごときがいかに強くても勝つ事は不可能に近いかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:49:39.71 ID:pffwAufS0.net
>>492
NPCの動かないはずだった口が動いたり、できなかったはずの会話ができたり
ゲームにはなかった匂いがあったり、
ゲーム上禁止なエロ行為(おっぱいもみ)ができたり


演出がわかりにくかったけど、これアニメに全部出てる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:49:44.27 ID:JNSrukV/0.net
兵士に襲われてる時にいきなりアンデッドが現れたら現実感なくて逆に恐怖感じなさそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:50:11.38 ID:6OD1OMfV0.net
通常種がペナありで異形主はノンペナって話自体どこででてきたんだよ
そもそもレッドプレイヤーってなんの設定だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:50:52.73 ID:xzfEo0jz0.net
課金ありでPK有りでアイテム強奪有りってすごいシステムだな
法律的なもんがきちんと整備されて無いとえらいことになりそうだw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:51:25.59 ID:0V30LNpJ0.net
>>502
そうそう確かSAOだったら一定時間マークが赤になってすぐにやばい奴ってわかる仕様だっただろ
>>507
なんもないってことはないだろう。だったら異形種はPKしてもOKっていう通常種を選ぶ人のメリットが一つ減るが・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:51:36.66 ID:lNm/GKkG0.net
>>511
思い込みの妄想

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:51:50.66 ID:pffwAufS0.net
モモンガ「リモートビューイングうんたらなんやら」
セバスチャン「おめでとうございます}

え?

モモンガ「殺しにいけ!
走っていくデスナイト
モモンガ 「え?」


え?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:52:07.55 ID:HIC2KE7DO.net
魔法使いは珍しくないけど
スケルトン顔が警戒されるのか…

あとあの世界は普通に冒険者が居るのな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:53:05.07 ID:etFwFUeK0.net
>>508
多分これ、同じゲーム世界から飛ばされてきた高レベルキャラでもない限り、五分の勝負なんて不可能だと思う。
そういう存在を誘い出してコンタクトとるのが、モモンガの狙いなんだろうけど。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:53:21.26 ID:4FlRBj9F0.net
3話観たけどグロシーン以外と抵抗無かった
作画がしょぼいのか味方が化け物だからなのか
虫けらが潰されてるなーって感じ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:53:40.07 ID:NS7el1pb0.net
SAO?とユグドラシルを勝手に融合させた妄想に憑りつかれたアンデッドがいると聞いて

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:53:54.10 ID:oxP6szrm0.net
このアニメは面白いのではなく
気持ちいいだけ
こんなものに溺れるのは愚かで哀れだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:53:55.47 ID:OnFigfI2O.net
>>513
異形種って時点で入れない街あったりPKしてもOKだったみたいだからPKプレイヤーのペナと大差無いんじゃね?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:54:30.68 ID:m81e+XFA0.net
>>515
使い方が変わったから何とか使えるようになった→おめでとうございます

本来召喚者から離れることはないデスナイトが全力疾走でサーチアンドデストロイ→えっ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:54:49.31 ID:0V30LNpJ0.net
>>511
いや・・・1話が始まった頃のレスで異形種のが面白そう。異形種でやりたいなーって言ってた人にたいしてレスが帰ってきた時に
異形種のデメリットを細かくかいてくれた人のレスの中に、異形種はPKしてもOKって書かれてたんだ
まさかあれは適当なレスだったのか?このゲームは通常種も異形種もPKありなの?
だったらタッチミーさんが四人斬ったのは何の問題もないんだけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:55:27.63 ID:M+2NXnId0.net
異形種をPKしてもOKだが、逆に異形種にPKされても泣き寝入りするしかない

こういうことだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:55:30.77 ID:1Do8Y3Uk0.net
>>518
「金ならっ金っかぁっ金なら」
ザックザック

「撤退だ!時間を稼げ!」
ドゴッズバッブシャー

むしろ清々しいw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:55:53.67 ID:mSlixfjS0.net
>>513
よーわらんけど、ネトゲでそんなルール滅多にないような

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:56:20.33 ID:L6Jvej9h0.net
人間種が異形種をPKしてもペナルティーないんだから
異形種が人間種をPKするのもペナルティーないのでは?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:56:24.83 ID:BjIbYiwq0.net
心臓潰しはキツイよ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:57:22.16 ID:TSjIlvB60.net
>>495
>>500
>>509
なるほど
基本的な部分だから分かってないと
見方がブレるような気がして書いたんだが
スッキリしたわありがとう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:57:29.62 ID:JPwmIZKj0.net
ユグドラシルは、PKもPPKもOK

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:57:30.36 ID:m81e+XFA0.net
PKができる仕様なんだからペナとかないわ
SAOは殺人につながるからわかりやすくしてるだけだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:57:46.74 ID:6OD1OMfV0.net
>>523
それって異形種プレイヤーはサンドバックみたいな流行があったて感じじゃなかったか?
初心者狩りと似たようなもんで特にシステムであれこれはなかったと思うぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:57:56.38 ID:mSlixfjS0.net
いや、UOと同じなら、PKしても別にペナルティなんぞない
あっても、PKしたプレイヤーは一定期間初心者エリアに立ち入りが出来ないとかそんな程度だろ
同種殺しだろうが異種殺しだろうが別に関係無いんじゃねーか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:58:15.56 ID:0V30LNpJ0.net
>>524
なんだ、オーバーロードの世界ではどっちもPKおkというか進んでした方が良いゲームだったのか
なんかあの四人組も、後二人でlvUPだぜ!とか言って喜んでたし
だとしたら後から始める新規にはつらいゲームだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:58:47.59 ID:xzfEo0jz0.net
PKオッケーならPKペナなんぞないだろ
もしかしたらPK数に応じてステ補正あるかもだけど
神聖魔法極めたい奴はPKすると不都合あるとか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:59:13.57 ID:HIC2KE7DO.net
モモンガ様ハートキャッチグロキュアしてたな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:59:27.44 ID:pffwAufS0.net
>ゲーム上禁止なエロ行為(おっぱいもみ)ができたり


実は、この部分ってちゃんと説明されてないよな?
説明セリフが変だった気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:59:43.46 ID:mSlixfjS0.net
>>533
だから廃れたんじゃねーの
新規参入しにくくなり、古参は色々な理由から引退
人が減っていって、サービス終了

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:00:00.71 ID:lNm/GKkG0.net
ネトゲってPKしたらペナルティ食らうのが普通なのか?
ユグドラシルはドカポン並にPK的な自由度なんだが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:00:09.62 ID:1PaS/pPt0.net
デスナイトさんが走って行っちゃったあたりのモモンガさんの突っ込みは、
ゲーム仕様と違うという話で良かったのかな

多分ゲーム仕様だと、デスナイトは常に自分を護衛するキャラなんだろうな、
と思ったんだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:00:17.95 ID:0V30LNpJ0.net
>>532
なるほど、ようは昔のリネージュみたいな初心者泣きゲームか
初めて武器屋いって買い物してお店でた途端に斬られるみたいなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:00:24.21 ID:wRNcZW8p0.net
出版社サイドもこんなに反響あると思ってなくて重版大変じゃないかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:01:10.08 ID:JPwmIZKj0.net
>>537
第一話で、モモンガがおっぱいもんだのは
ゲーム世界かどうか確かめるためだっただろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:01:15.78 ID:mSlixfjS0.net
>>539
PK可能エリアなら何でもありなんちゃうかな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:01:28.61 ID:pffwAufS0.net
>>543
ゲームでは禁止行為って言ってたか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:01:35.91 ID:XzUhpAUI0.net
>>529
ゲーム異世界化系とでもいうのか
このジャンルはご都合主義を避けることは不可能だろう
まさに後出しで何とか出来るジャンルだからこそネット小説で
隆盛したんだろうし
そんなところが気になるならもう見るのやめた方が良いかもな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:01:42.12 ID:OnFigfI2O.net
>>533
ちゃんとペナあるじゃん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:02:29.04 ID:M+2NXnId0.net
>>545
R18はアウトなのになにも起こらない…新しいゲームに移行したとかはないな、これ
みたいなこと言ってたやん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:03:13.02 ID:RhbLBfEF0.net
ログホラのパクリか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:03:18.92 ID:zwzWI+x4O.net
たかが村人に回復薬にバリアに護衛アイテムにと至れり尽くせりで笑ったわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:03:33.00 ID:iF98ZSFG0.net
サンテレビで3話見てきた
30分がはえぇ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:03:34.61 ID:0V30LNpJ0.net
>>539
ネトゲによる。違うアニメになるけどSAOはPK厳しかっただろ
なるほどオーバーロードは殴り合い必死のドカポンなのな。サンクス
だからあんなに面白そうなのに12年で廃れたのも新規参入が少なかったのが原因と考えれば妥当なのかもな
そら初心者狩りされて中々どころかまったくlvUPできないんじゃ、PKされないゲームにみんな移るわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:03:52.39 ID:JPwmIZKj0.net
>>545
言ってたぞ
18禁に該当する行為は、ゲームでは禁止

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:04:12.31 ID:1Do8Y3Uk0.net
今回はアルベドが空気だったけど、
NPCキャラやモモンガ様の気持ちを表す代弁者だったね

・人間は虫ケラ同然
・言うことを聞かないならとりあえず殺せばいい
・命令があるまで勝手には行動しない
・モモンガ様が命令すれば殺人は控えると思う

>>545
18禁行為ができてるからユグドラシルではありえないとかなんとか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:04:24.25 ID:d4RTpzoj0.net
乳揉みで話聞いてない奴多すぎ
エロ猿共め

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:04:54.47 ID:xzfEo0jz0.net
そういやMPは?
まさか無限って事はないよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:06:10.02 ID:JEQqPyyy0.net
アインズ「遠くなんかない。ハムスケの気持ちが遠ざかったんだ。私とハムスケの間には、たかだか2歩の距離しかないじゃないか!!」
ハムスケ「違う…」
アインズ「違う?」
ハムスケ「それがしには三歩でござる。」
アインズ「ハムスケ!ありがとう!!ハムスケ!!」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:06:19.63 ID:1Do8Y3Uk0.net
>>556
集中するとリキャストタイムや自分の残りMPも分かるって

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:00.04 ID:m81e+XFA0.net
モモンガ様は
18禁に当たる行為ができていることからユグドラシル、またはまったく別のDMMORPGである可能性は低い
とおっしゃっております

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:03.26 ID:pffwAufS0.net
>>548
今調べてきた。やっぱり言ってないよ

このような18禁にふれる行為が行えていることから
新たなイグドラシル、もしくは全く別のDMMORPGである可能性は低い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:04.25 ID:d4RTpzoj0.net
>>556
時間で回復
魔法やスキルによっては日の使用制限数あり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:14.21 ID:NS7el1pb0.net
>>557
らくしゅん・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:21.59 ID:xzfEo0jz0.net
>>558
ああ、ゴメンそんなようなこと言ってたね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:30.66 ID:M+2NXnId0.net
>>556
こんな細かい設定多分語られないだろうから言っちゃうが、レベルごとに10アップ(課金で増強可能)

魔法の消費MPは基本的に位階数と同じだけど
余分に消費して効果を上げることもできる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:51.83 ID:OnFigfI2O.net
>>556
一話の召喚試したとこでちゃんと説明してるよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:08:46.47 ID:SQXTKNas0.net
モモンガ様はいつ部下が無駄な虐殺始めないか
冷や冷やしながら作戦立てないといけなさそうだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:08:53.47 ID:ZTsIVpSc0.net
>>550
助けるならきっちり最後まで完璧すぎるほど面倒を見るモモンガ様ステキ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:08:55.88 ID:mSlixfjS0.net
>>547
まあ、あるっちゃあるなw
ちなみにUOだと一定期間名前が赤くなるから、レッドネームとか呼ばれたりしてたな
レッドプレイヤーってのはそれのこと言ってんのかね
でも、途中からレッドネームの人も普通に街に入れるようになったりしていったんだよね
一部のエリアを除けば合法だったんだよ、PKは

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:09:03.65 ID:M+2NXnId0.net
>>560
いやいや、18禁に触れる行為ができる=ゲームじゃない
つまりゲームじゃ禁止行為って事だろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:09:41.65 ID:xzfEo0jz0.net
>>564
ほー、INT以外にも魔法使う人によって威力補正できるんか
チョット面白そうな設定だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:11:19.84 ID:Q3xrAkoe0.net
ギルドの仲間が転送、反目して手下をゴッソリ持っていかれたなんてあるのかね。
モモンガにしてみれば共闘しようよぉだろうけど。

異世界にゲーム設定ごと飛ばされて、どう転がるのか見えん。
なぜそうなったのかって考察する話ねぇ。
現状、モモンガの小心ぶりを楽しんでいるけど。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:12:05.05 ID:OnFigfI2O.net
>>568
基本的にペナ云々って話はその程度の事しか想定してない物だと思うよ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:13:28.42 ID:O1ppY7h0O.net
モモンガ様が変身魔法で竿のある形態に変化したら世継ぎを残せるのか私気になります

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:13:34.72 ID:Ts1Gr9NO0.net
アニメの感想より設定が気になってるヒトは新規参入者かな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:13:36.61 ID:pffwAufS0.net
>>569
それならば
単純に日本語がまずいわ。
”従来のイグドラシルで禁止されていた”と示す箇所がない。

ウェブ原作だと確か、規約に入っている禁止行為とかなんとか言ってた覚えがあるが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:13:48.22 ID:HIC2KE7DO.net
しっとマスクって昔の突撃パッパラ隊のアレだよな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:14:34.12 ID:0V30LNpJ0.net
>>571
血の薬拒否されてアルベド激おこ→慌てて静めるの流れとかも面白かったけど
俺的には頬をぶって欲しかった
アルベドとかハアハアと息を荒くしながら喜びそうだから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:16:10.96 ID:mSlixfjS0.net
隊長はかなりHP高いビルドだったみたいだな
あんだけ刺されてもなかなか死ななかったし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:17:09.45 ID:6grPruJ20.net
部下の頬をぶって躾けるのはあまり良くはないとは思うゾ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:17:26.28 ID:phmgyCz10.net
これからは最強目指して殺しまくるよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:17:41.72 ID:bDKoGg7u0.net
地上波でも残虐表現ノーカットなんだなよかったよかったwデスナイト△!!!!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:18:12.47 ID:q7n6lRBS0.net
切断ならともかくお腹何度か刺されたくらいですぐ死ぬもんなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:18:17.11 ID:F8OuP0Vw0.net
最強なんぞはなから目指してないし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:18:36.86 ID:9cU+l01z0.net
人間なんてどうでもいい的な態度取ってても、あの姉妹に防御魔法&魔物呼び出す笛2つも与える、とことん優しいツンデレのモモンガ様萌え

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:18:38.75 ID:5Re9sDHn0.net
モツや断面描写がなけりゃ残虐でもなんでもないよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:18:40.22 ID:j+rS1mmm0.net
蘇生できるのに面倒に巻き込まれない為にあえて蘇生しないってのは珍しいな
確かに蘇生とか言いふらされたら狙われるしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:19:09.08 ID:z632VfbH0.net
>>578
ゲームだったらザクザクする度に一話で机叩いた時みたいに
ダメージ表示が出てたんだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:19:29.47 ID:Ts1Gr9NO0.net
>>578
たっち・みーさんがプレイヤー倒したシーンと
デスナイトさんが騎士を蹂躙したシーンを対比して考えた方がいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:19:48.26 ID:HIC2KE7DO.net
>>579
それどっちかと言うとエロいプレイだよな…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:19:58.39 ID:3GxubUp70.net
量産ラノベかと思いきや丁寧な内容だね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:20:12.49 ID:mSlixfjS0.net
>>582
あんな太いもん胸部から腹部に何度も出し入れされたら普通はショック死する
割と息があって言葉も喋れてて、流石は隊長だと感心したよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:21:28.64 ID:zwzWI+x4O.net
ザクザクで最後にダメージが出る技かな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:21:29.93 ID:6grPruJ20.net
>>582
そう簡単には死なん…はず
じゃなきゃ切腹時に介錯なんてつけない
腹を切っての死因って基本は失血死か腹膜炎とかだからね、相当な出血でも1〜2分は持つと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:21:58.14 ID:iF98ZSFG0.net
>>588
デスナイトさん遊んでるのね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:21:59.87 ID:NS7el1pb0.net
一応隊長だし防御アップのアクセサリーかなんかしてたんじゃないの(適当感)

結局堅さが足りなかったみたいですけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:22:17.94 ID:O1ppY7h0O.net
冷静に隊長の評価がなされててクソワロタwww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:22:31.16 ID:MQhhJdlb0.net
これデスナイト主役のがカッコいいな
あとプレイヤーが徐々に周辺状況わかっていくのが王道ぽくていい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:23:01.83 ID:clKgsfop0.net
隊長はドリフのコントかよと思った
あの描写は失敗だろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:23:48.81 ID:J+4RnY7g0.net
モモンガ様結構色々考えてるね。1〜2話の行動や今回の情報入手とその判断を見るに地頭も悪くないよな
捕虜取り損ねたり、ちょいミスもしてるし内面の声聞く限り凄い天才キャラってわけでもないが、主人公がバカじゃいのは見てて楽しい
本人の素養か、社会人生活やギルマスやってた経験からかしら

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:24:14.68 ID:q7n6lRBS0.net
>>591
さす隊長

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:24:14.73 ID:TA2M8lz60.net
>>571
モモンガとモモンガが直接創造したNPCさえいれば、それ以外のナザリック全戦力でもモモンガが勝つよ
他のギルドの仲間が来て敵対の意思があったとしてもモモンガには喧嘩売らないと思うくらい圧倒的戦力がある
プレイヤー1500人集めても勝てないくらい隔絶してる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:24:32.05 ID:Ts1Gr9NO0.net
>>594
あとゲームじゃない世界にいることの示唆

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:24:34.77 ID:m81e+XFA0.net
デスナイトさん攻撃力低いからその分ダメージが少なかったり…
しねえか
異世界とはいえ現実なんだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:25:06.81 ID:OnFigfI2O.net
>>582
そう簡単には死なないけどあそこまででかい剣で何度もだとどうだろ?
切腹で完全自力で死ぬ場合は結局最後に心臓を突くみたいだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:25:46.92 ID:5Re9sDHn0.net
あの騎士Lv3くらいなの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:27:02.40 ID:8SzJj0zV0.net
>>601
前にモモンガ自体の戦闘力は守護者よりちょっと強いくらいって聞いたが
モモンガが作ったNPCってそんな強いの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:27:07.80 ID:d5REmTuh0.net
日野さんの声良いなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:27:23.14 ID:mSlixfjS0.net
>>593
切腹って実は腹に刺した後に横にさばける人ってそもそもあんまおらんかったらしいで
大抵は半端に刺して苦しむから、情けで首を落とす意味もある
ただ、腹部に短刀だけなら即死は無いかもな
ただ、あんだけデカイ剣を背骨まで両断する勢いで何度も(恐らく腹部から胸部にかけて)勢いよく突き刺されてあんだけ喋れるのはすげーよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:27:54.42 ID:0V30LNpJ0.net
>>579
頬をぶつのはアルベドとあのシャルティアだけだな
その内ぶたれた回数を競うようになればさらに面白いだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:28:45.42 ID:mSlixfjS0.net
>>609
いえ、気持ち悪いです
そういうのは個人的にはいらないかな…
HENTAIが趣旨の萌アニメなら別やろけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:28:58.69 ID:iF98ZSFG0.net
>>607
シャナ3期でも思ったけどカッコイイ声だわ
本音とギャップで吹くけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:28:58.89 ID:q7n6lRBS0.net
きっと耐久力全振りのタンクビルドだったんだろうな
逃げてもいないのにデスナイトのヘイト集めてたし
さす隊長

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:29:14.06 ID:z632VfbH0.net
>>608
長く楽しむために急所を外して刺す高等テクを駆使してたのかもしれん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:29:58.02 ID:j+rS1mmm0.net
とりあえず3話まで見て面白い作品だと確信した
DVD買うかは迷うけど原作は欲しいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:31:01.77 ID:d4RTpzoj0.net
早々に面白さを見出だし売り切れ前に全巻揃えた俺勝ち組

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:31:13.07 ID:OnFigfI2O.net
>>606
強いっていうかたぶん相手にすると厄介なタイプ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:31:30.04 ID:fm5jZeYo0.net
超好いところで終わっちまった
体感時間も早いから物足りん
こういう良作が出た時の週一放送程精神的苦痛なものは少ないぜw
ナイトの背後に人間騎士が迫った時、剣が砕けるシーンに絶対的な壁が見えて面白かった
手抜き作画ながらもマッドハウス、老舗に恥じない精一杯の演出を施しましたって感じ
面白いねえ
ライトノベルはチンカスだけど、せっかくだし俺も読んでみようかな
漫画原作だと一気に興醒めしてアニメを視聴中断したりするんだけど、中二ライトノベルなら情景視覚描写も少ないだろうから
せっかくのアニメを中断するまでには至らないと思いたい

あと今回たまたまOPをじっくり観ていたら吸血鬼が魔物顔になって吹いたwwwwキツいわこういうのww
「ウィッチャー3」プロモに出てくる女形ヴァンパイアを思い出したわ
頼むから幻想は幻想のままで保存してほしいwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:31:40.75 ID:pffwAufS0.net
>>599
この作者はそういう描写がやたらうまい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:32:14.29 ID:TA2M8lz60.net
>>606
ゲーム内でもトップクラスの廃課金だったアインズさんの課金の大部分がそれに注ぎ込まれてる
たぶん出番ないだろうけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:32:14.38 ID:6grPruJ20.net
>>608
へぇ意外
そういえば聞いた話では横に腹を掻っ捌いてさらに自分で縦に斬ったツワモノが居たらしい

デスナイトさんゲームじゃ雑魚キャラ扱いだけどそれはlv.100のカンストプレイヤーから見ての話で実際のところ多分だがlv.10〜15で固めた二個歩兵小隊ぐらいなら一体で殲滅させられるだけのパワーはあるんじゃないかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:32:18.61 ID:0V30LNpJ0.net
二期やりそうなぐらい人気でそうだな
見る前は原作の名前すら知らなかったけど面白いわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:32:23.40 ID:m81e+XFA0.net
1話の
「構わにゃい…な、ないな…」
(全っ然無理でしたぁー)
って部分がめっちゃ好きや

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:32:37.78 ID:fm5jZeYo0.net
それとスレタイに【ネタバレ禁止】と付けるべきじゃないかなあ・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:32:37.92 ID:iF98ZSFG0.net
>>616
異常攻撃とかレベルドレインとか使ってくるんだろうか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:32:51.59 ID:pffwAufS0.net
>>612
ヘイトの集め方うまかったね
逆に回りの兵士がその間、棒立ちで無能すぎた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:33:28.19 ID:wRNcZW8p0.net
>>575
原作知らないで1話目見てそこは普通に理解できたけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:33:45.97 ID:zwzWI+x4O.net
原作買いたいけどアニメで展開知りたいしで悩むわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:33:55.01 ID:e+CyMhin0.net
252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 23:56:36.45 ID:JKER7u3c0
※原作には幼女の失禁シーンがありましたがカットされました
http://iup.2ch-library.com/i/i1471213-1437488260.jpg


何故完全再現しなかった…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:34:29.17 ID:M+2NXnId0.net
描写あんまなかったけど
デスナイトさんはマジで逃げようとした奴を一撃必殺して
他の連中に関しては弄んで楽しんでたから!

>>605
多分弱いので一桁後半から強くて十代前半くらい
レベル10離れてたら装備格差とかなければまず勝てないってくらい地力の差があるって設定で
一流クラスが推定20-25くらい、ちょっとした英雄クラスが30くらいなので

これもこの時点で書籍では語られてるがデスナイトさんはレベル35
攻撃力はレベル25相当、防御力はレベル40相当

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:34:31.14 ID:Fyw2jAKn0.net
3話て原作の1巻のどの辺なん?
原作2巻から買おうか悩むわ 

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:36:01.34 ID:31fZtp310.net
>>630
おそらく4話で1巻のペース

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:36:26.14 ID:NS7el1pb0.net
>>625
首飛んだ副隊長らしき人がいってたでしょ
「逃げない相手には剣を使わない 楽しんでいるのか?」って
だから他の兵士は動いたら死ぬから動けなかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:36:46.23 ID:mSlixfjS0.net
>>620
創作だろうけど、武市の三度切もすげーインパクトだったわ
それでも即死はしないだろうけど
ただ、腹部って主要臓器だけじゃなく空調器官でもあるから、声なんてなかなか出せなくなりそうだけどなw
やっぱり隊長ただもんじゃなかったと思うよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:37:14.55 ID:OnFigfI2O.net
>>624
詳しく言っちゃうとネタバレになるからあれだけど強力な切り札が無いかわりに
手札のバリエーションが豊富なタイプ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:37:18.22 ID:Fyw2jAKn0.net
>>631
ども
来週みてから買おっと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:37:40.93 ID:pffwAufS0.net
>>626
日本語的には
従来のイグドラシルではできてたから
新しい”別の“イグドラシルではない。と言う解釈ができる。

俺は原作書籍版は読んでなかったから、
へーウェブ版と違うんだなと解釈した

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:37:41.63 ID:fm5jZeYo0.net
8巻まで揃えたけど一回も目を通していない買った時点で終了な俺もいる
9巻は最新刊だけあってたまたま無かったんだが、多分見かけたら買って放置かもしれない
アニメが終わって以降、気が向いたら読もうかなー

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:37:58.44 ID:1PaS/pPt0.net
現状では、あの世界の一般兵程度は相手にもならないことがわかってひと安心

そうなるとあとは、対魔法使いや対アンデッドみたいな相性の悪そうな相手の存在がいないか、
最強クラスの冒険者の強さがどれくらいなのかが不安要素だな
平行して、敵に回すと一番厄介そうな、ユグドラシルから飛ばされた同じ境遇のプレイヤーの捜索を行う感じかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:39:40.13 ID:uX/icFq30.net
>>628
春も事前情報で切ったアニメがあるし個人的に要らんらわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:40:43.63 ID:wYS3+1Yi0.net
こういうダークヒーローのアニメって珍しいよね
なかなか面白い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:43:52.40 ID:31fZtp310.net
2巻相当の部分で更にダークヒーローするからお楽しみだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:44:39.54 ID:YcE58g+BO.net
ヒーローではない。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:45:02.49 ID:wRNcZW8p0.net
>>608
腹部はさすがに分からんけど
昔に単車で事故って直径2cm弱の鉄骨が足を貫通した時は
痺れて全く痛みを感じなくて自分で引っこ抜いて倒れた単車を起こしたな
手術の麻酔の方が痛かったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:45:20.73 ID:F8OuP0Vw0.net
>>640
オバロはダークヒーロー物じゃないぞ
原作4巻から本格的に悪役そのものだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:45:23.81 ID:HIC2KE7DO.net
この世界にレベルキャップが存在してないなら
成長値無制限の鬼畜戦士や
種族の限界を突破してる双竜紋の竜魔人みたいなのも居るのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:46:22.61 ID:z632VfbH0.net
作画と言えば、心臓潰しはともかく雷魔法はもうちょっと凝った作画・演出にして欲しかった
ラムちゃんの電撃かよ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:46:26.24 ID:VvovpzcK0.net
このゲームもカヤバが作ったの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:46:44.71 ID:6grPruJ20.net
>>643
なんだろう凄く逞しく感じる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:49:09.35 ID:fm5jZeYo0.net
っておいおいおい、俺と同じ話題が出てんじゃねーかよ(笑)
俺の時も荒唐無稽な「頭の悪い」や「読解力」等と一方的な暴言を強いて誤魔化そうとしていたけどさ
やっぱそうじゃん?アニメのあの描写だけでは、単純に日本語として成立していないわけ
そして他を脳内変換しろ!っつーのが、あのアニメ第一話の18禁シーンなわけよ
お前らは原作が大好きだからついイチャモン付けちゃったんだろうけど
少なくとも大量の文字で訴えることの出来ないアニメにおいて、変な端折り方をした結果、
矛盾と誤解を誘発させる流れにした監督と演出の落ち度は在るんだ
それが仕方がないか否かの問題ではなく、物理的にそうしたことへの単純なミス・技量不足は揉み消せないよ

それを必死こいて読解力等と斜め上の言い分により誤魔化しちゃったあの連中はピエロ
これマジレス

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:50:07.02 ID:A7/KsWo20.net
長い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:50:47.30 ID:F8OuP0Vw0.net
3行で頼む

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:51:07.70 ID:fm5jZeYo0.net
>>646
一応、相当弱めの電撃魔法らしいよ?w

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:51:15.22 ID:M+2NXnId0.net
>>636
その後で仮想世界が現実になった(から出来る)と言う可能性、って文脈の台詞が有ったじゃないか
それと合わせたらその解釈は成立しない

さっきまでユグドラシルやってた→鯖落ちしたはずなのに続いてる、なんで?→
なんか全くなかったはずの機能まである。異常か?→胸タッチ→
胸タッチできちゃったってことは機能追加したユグドラシル続編ないし新作ゲームへの移行の可能性は低いな…

できちゃったからゲームである可能性が低い、つまりゲームならできないはずだってことよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:51:25.23 ID:m4o0coLx0.net
完全武装のアルベドほんまに全身甲冑やん
エロエロビキニアーマー期待してたのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:51:28.55 ID:mSlixfjS0.net
モモンガさんはあの世界の人間なんて毛ほどにも守りたいとか仲良くしたいとか思ってないしな
ただ脅威判定が終わってないから強引な策に出ないだけだし
精神はスケルトンになったけど、行動ルーチンは気弱で慎重派だった人間の頃のまんまやし…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:52:35.74 ID:DolFcTaC0.net
一話の冒頭でデスナイトを一撃で消滅させてるユグドラシルプレイヤー達もこの世界にきたら神レベルですね間違いない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:54:10.45 ID:HGc/Oreu0.net
俺なら実験でAEスタンかましてAoEの実験してたなw
範囲から逃れた奴にはスネア->DoT->rootで様子見

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:54:20.29 ID:mPMdnA6h0.net
絶望のオーラやプライマルファイヤーエレメンタルの召喚もそうだけど
エフェクト関係はもっと派手なの想像してたからそこはがっかりだった
逆にグラスプハートは良い感じだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:54:47.35 ID:fm5jZeYo0.net
前の読解力バカは、原作を愛するが故に自分の地頭(←俺はこれをここで初めて知った、造語&言語の進化ってすげーな)の無さを披露しちゃった訳だ
昔の役職が何なんだ?と思ったけど、こうした何の役にも立たない新語・造語をドヤ顔で使うくらいなら
もうちょっと文学を嗜んだり思慮深い発言を心掛けた方がいいんじゃない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:55:05.67 ID:TA2M8lz60.net
PKギルドって最初は楽しいけど、長く続けるのは無理
それをやってたんだから人間時代から相当イカれてるよモモンガさんは、人間を虫けらのように殺せる部分も結構素だと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:55:37.51 ID:Q3xrAkoe0.net
デスノみたいなピカレスクなのかな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:55:42.62 ID:A7/KsWo20.net
ずっとageてるし前もいた奴か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:56:43.86 ID:m81e+XFA0.net
>>654
そこはOPの角生えたフル装備暗黒さんで気付いてほしかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:57:11.65 ID:q7n6lRBS0.net
>>658
デスナイトとモモンガ、エレメンタルの強さの差がわかりにくいよな
一話アバンでプレイヤーがガンガンぶっ殺してたのも言われなきゃ思い出せないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:57:38.69 ID:z632VfbH0.net
>>658
あの心臓、潰した後手から血が滴ってたし、※イメージです
じゃなくて実体っぽいのが意外だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:57:54.27 ID:fm5jZeYo0.net
そうそう、心臓抜いた時の臨場感が良かった
自分はそこまでエフェクトに注視していなかったが、まあ、老舗(笑)マッドハウスの精一杯なんじゃない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:59:22.97 ID:mSlixfjS0.net
まあデスナイトはレベル的には30中盤だし…?
100レベルプレイヤーのスキル使われたらひとたまりも無いでがすよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:59:57.93 ID:6grPruJ20.net
>>660
悪のロールプレイだからあくまでもPKが主体ではない…がサービス終了までそんなギルドが生き続けてるのもまたすごいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:00:51.75 ID:fm5jZeYo0.net
ナイトが左右に剣を横振りし続け、そこへ騎士が次々飛び込んで一撃、一刀両断されまくるシーンも悪くなかったねw
あれで作画さえ良ければ神だった(笑)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:01:16.91 ID:zoXvie2n0.net
とりあえず、書籍版3巻まで読み終わった。

アニメとしては確かにこの辺かキリの良い終わり方だな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:01:20.44 ID:iF98ZSFG0.net
あんまりリアルにしすぎてモザイクかかるような羽目になるならあれくらいで良いんじゃないかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:02:48.24 ID:nq8hEVLU0.net
心臓握りつぶすってアークスロードのストップハートだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:03:00.15 ID:mSlixfjS0.net
俺は流石より話の中身派だから
崩壊さえしてなけりゃ全然アリ
むしろゴッドイーターとか作画は頑張ってんのに脚本演出が致命的にダメな作品には同情すら感じるわ
見てて面白く無いもん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:03:23.58 ID:bDKoGg7u0.net
これより売れてるラノベも多いと思うけど、これはとてもアニメに向いているラノベだなw
主人公がいわゆる普通のアニメの悪側の立場だといろいろ無茶できていいな
てか普通のアニメはこういうムチャクチャやってくる悪に主人公が勝っちゃうってご都合主義すぎるなとハッと気づかされるw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:03:49.49 ID:OWL6Vouk0.net
amaのランキングでオバロ9巻10位なんやけどこれって凄いんか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:04:02.53 ID:9cU+l01z0.net
首を跳ねられる兵士目線の演出はよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:07:22.95 ID:gCPh3a/z0.net
オーバーロードはあんまり積極的にオススメする感じのものでもないけどちょっと読んでみて雰囲気があってると思ったらわりと安定してるし買ってもいいかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:08:25.41 ID:J5bNwd370.net
殺された兵士がアンデット化してたけどあれ強すぎないか?
殺せば殺すほど戦力増えるじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:08:35.15 ID:z632VfbH0.net
>>674
考えてみればSAOで言う殺人ギルドを主人公サイドに
据えてるんだから思い切った作品ではあるよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:10:46.39 ID:gCPh3a/z0.net
まあ殺人ギルドとただのPKギルドじゃ大分ちがうけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:12:20.22 ID:/PRdUy120.net
ゴッドイーターなんか話にならないよ(笑)
あと作画だって良くない、あれは強引にCG化させて本来のアニメたる雰囲気、良さを完全に消してる
メタルマックスの世界観が好きな俺でも理解に苦しむ感情移入一切無し、な無骨武器(笑)も意味不明だしさ
ゲームさえもモンハンのパクリ?ふ〜んって感じに一切未プレイだったし、ましてやしょべーCGアニメになったからといって価値を見出せない
どうせCGでやるなら楽園追放や言の葉の庭みたいに何故一線を画す表現へ進めなかったのかと

ゴッドイーターはゲーム=人を選び過ぎる、アニメ=モンハンのおかげで客足を得たのに調子こいてアニメ化なんつー業を増やしちゃいました?なレベル
カスだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:13:32.50 ID:TOvpFlOV0.net
>>272見てweb見返してみたんだけどエンリ父の口パク理解してるなアインズ様
あとエンリが騎士殴り飛ばしてて笑った

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:14:14.40 ID:1GpwEvKr0.net
他作品批判やめちくりー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:16:49.57 ID:z632VfbH0.net
>>676
エンディングできっちりフルネームで表示されてるし、無駄にキャラ立ちしてたなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:17:23.16 ID:/PRdUy120.net
>>683
事実だし2chで有りがちな荒らしでも粘着妨害でも何でもない正直な回答でしょ
ここの原作ネタバレ上等で"延々と"語り続ける糞野郎共より千倍マシだろうよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:17:38.54 ID:gCPh3a/z0.net
俺ガイルくっさ
あれなろうの学園モノにほんのすこしましな文章足しただけだよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:17:57.09 ID:iF98ZSFG0.net
口パクはそういう描写だったのか
気付けなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:18:30.70 ID:NS7el1pb0.net
王とファンタジーってことでゲームオブスローンと比較しよう(暴論)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:19:57.89 ID:gCPh3a/z0.net
まあ確かにゴットイーターの話題を掘り下げる必要はないよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:20:25.86 ID:6grPruJ20.net
スルー安定

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:31:03.94 ID:VvovpzcK0.net
ちょっと台詞がクサいね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:34:02.48 ID:wPeRJT8b0.net
荒らしはスルーしましょーねー
逃げようとした兵士に対してデスナイトさんが回り込んだ演出は面白かったな
あれが俗に言う「しかしまわりこまれてしまった!」ってやつなんかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:36:12.38 ID:q7n6lRBS0.net
>>692
あのシーン良かったな
その後の背後から殴って武器が砕けたシーンも合わせて絶対に逃げられない、絶対に倒せないって絶望感が出てて

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:36:59.82 ID:9cU+l01z0.net
心臓を握り潰す魔法は応用すると脳ミソやタマタマもできるのかな?
タマタマは握り潰すの嫌だろうけど拷問で使えそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:37:59.51 ID:6grPruJ20.net
タマタマは特に脆い内臓だからいきなり潰すとショック死するぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:38:47.34 ID:Fyw2jAKn0.net
>>694
乙ぱい揉み揉みできるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:41:11.81 ID:pffwAufS0.net
>>653
何言ってんだ?
ゲームと違う部分もある。でもゲームと同じ部分もあるな。
という解釈ができるだけだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:43:51.08 ID:sAoQdgO10.net
GATEに続き痛いよこのアニメ
ログ・ホライズンなら殺したことに思考するフェイズが入る
この作品は異世界でいきなり正義を得てtueeしちゃうわけ
つか現地民を殺したことに無頓着すぎてドン引き

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:44:37.98 ID:Im3vztI20.net
>>697
ゲームと違う部分って時点でゲームじゃないってことじゃ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:45:44.55 ID:u7ICiMeK0.net
やあ(´・ω・`)ようこそ、ももんがハウスへ。
このグラスプハートはサービスだから、まずは喰らって死んで欲しい。
うん「絶対に勝てない」んだ。
済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このデスナイトを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中でそういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこの攻撃をしかけたんだ。
じゃあ、アンデッド化しようか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:46:37.37 ID:ryC93/x70.net
ハートキャッチモモンガは良かった
デスナイトあの巨体で速いのが絶望凄いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:47:01.59 ID:Im3vztI20.net
>>698
主人公が自分で説明してるように、
そういう人間とかけ離れた精神のモンスターになってしまったって設定だから仕方ない
そんな設定が嫌なら見ない方がいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:47:40.77 ID:q7n6lRBS0.net
>>698
殺されてるシーンを見た時に疑問に思うシーン、兵士を殺したシーンで何も感じない事について思考するシーンと二段階挟んでるじゃん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:47:45.38 ID:T7N4GZbN0.net
>>700
第3話のあらすじかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:48:13.55 ID:31fZtp310.net
このスレって定期的に意識高い系が湧くな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:49:30.64 ID:NS7el1pb0.net
モモンガ様はずっと実験と情報収集しかしてないんだが・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:52:10.10 ID:sAoQdgO10.net
>>702
それって言い訳だよ
シロエみたいなことを内部で言いつつやってるのはひどい俺tueeだからな
異世界に転生したという設定は使わず単なるオナニーだよ
SAOがマシだと感じると作品が現れてドン引き

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:53:22.93 ID:Vk/8Trwx0.net
あ、この人まともに見てないんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:53:27.15 ID:w9sjKlGv0.net
主人公が幼稚な糞餓鬼じゃねえから
全然面白れえわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:54:00.33 ID:+725mRkM0.net
アンチスレ過疎ってるからそっちいって盛り上げてきてね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:54:25.84 ID:sAoQdgO10.net
>>703
むしろ意味わからんよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:54:44.05 ID:d4RTpzoj0.net
正義ぶって言い訳する奴より突き抜けてる方がマシだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:55:10.71 ID:sAoQdgO10.net
>>712
はあ?言い訳たっぷりだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:56:07.78 ID:JNSrukV/0.net
ぐだぐだ言ってないでさっさと切ればいいのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:56:24.44 ID:gly5kxT70.net
人間だったらその論調も分からないでもないけどアンデットになってしまって色々変わってしまったモモンガ様にそれをいうのか…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:57:10.88 ID:eUD5cW3L0.net
>>715
ただディスりたいだけだってはっきりわかんだね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:57:25.14 ID:sAoQdgO10.net
>>714
全部みないと批評できないからな
お前とは志がちがうわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:58:17.80 ID:V5W/qsVs0.net
志wwwwwwwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:58:21.78 ID:99B+11ID0.net
まぁ、精神が変化する過程を一切描写してないから、そう思う人間がいるのもわからなくはないが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:58:24.38 ID:zwzWI+x4O.net
さわるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:59:55.20 ID:Fyw2jAKn0.net
楽しんでる作品に限って批判コメ書いて構って貰おうとする気持ち分かるよ(>_<)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:00:07.88 ID:sAoQdgO10.net
嫌いなら切る
単純すぎてヘソで茶をわかすわ
好き嫌いでアニメを切ってるといずれアニメを嫌いになるぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:00:33.28 ID:d4RTpzoj0.net
あれが言い訳とか意識高いわ〜

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:01:13.19 ID:qaTQ7yn00.net
>>705
アニメスレってどこも一人か二人は粘着キチとかコテとか頭おかしい人抱えてて
しかもおかしさの方向性というか特徴がスレでしっかり異なってるのが不思議だわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:03:25.72 ID:BRFag44u0.net
意識高いとdisるのは簡単だわな
俺は評価してるだけ
批評を安易にアンチと捉えるのは痛いぞ
今期他のアニメを大量に見てたらそんな思考はでてこない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:05:07.13 ID:d4RTpzoj0.net
ID変えて必死かw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:08:04.41 ID:BRFag44u0.net
>>726
いや ID:sAoQdgO10だよ
自演するなら口調を変えるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:10:05.62 ID:/PRdUy120.net
スレの流れが微妙に早いんだよなあこのスレ(笑)
どうせネタバレやバカな読解力ピエロが出るだけなんだから、普段過疎って放送日以降に2日程度盛り上がるくらいでいいのに
このチョン系クリーチャー共は全部原作スレへ行って欲しいよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:10:38.27 ID:YcE58g+BO.net
所詮はSAOなID持ちだからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:10:50.52 ID:Fyw2jAKn0.net
全部みないと批評出来ないと言いながら
途中感想いいくるのは何故なのか
最終話終わってから感想文書けばいいのにね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:11:21.97 ID:Sa07C1k60.net
Web読んだの2,3年前で忘れかけてたけど
こんなコミカルだったかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:12:02.78 ID:0dErKpbi0.net
>>679
人外種族のヒール(悪役)ギルドなだけでPKギルドじゃないぞ。
今回出たようにゲーム内では襲われやすいので正当防衛でもPKになるのだし。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:13:58.46 ID:O7STJ4V30.net
言い訳の必要ない程に精神が変調してるキャラに言い訳乙って俺らと見てる作品違うんじゃないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:14:26.81 ID:BRFag44u0.net
>>730
お前はほんと馬鹿だな
地元でも馬鹿にされてるだろ
現時点で全部見てるからアニメとして批評できるんだぞ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:16:43.66 ID:pffwAufS0.net
>>731
もっとシリアスな成分多めだよ本来は

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:16:44.03 ID:BRFag44u0.net
この作品の問題点は俺はtueeeeの表現力だな
SAOもログ・ホライズンも安易に異世界で殺しはしなかったし悩んだわけだ
この作品は悩むことをやめて俺tueeeしてるから薄い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:18:34.20 ID:9cU+l01z0.net
他の作品引き合いに出して批評するなよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:18:38.18 ID:Fyw2jAKn0.net
>>734
自己紹介どうも
アニメとして批評したいならなおさら部分評価しなくてもいいよ
自分で言ったことに責任もとうや

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:19:21.52 ID:wRNcZW8p0.net
みんなそんなに構うのは騎士に斬り殺されたおっさんに
  ―彼をお願いします―
とか言われたん?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:19:24.46 ID:OM+Jkdst0.net
人の意見を一切聞かず自分の意見を垂れ流しているのを見るにただのかまってちゃんでしょうなぁ。て事で皆さんスルーしましょーねー。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:20:55.63 ID:BRFag44u0.net
>>738
はあ?全部知ってからの評価なら原作スレで語れよ
アニメで進んだ話であーだこーだ語るのがアニメスレだ
意味わかるか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:22:22.49 ID:O7STJ4V30.net
悩むことや不殺を高尚なことと捉え固執してる所も意識高いって言われてる要因と気付いてないな
つか他のネトゲ要素のある作品を引き合いに出してる奴でまともなのが誰もいない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:22:29.87 ID:/7R1ysYX0.net
ログホラ信者キモいわー
作者脱税で続編絶望的だから野に散ってんじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:22:52.84 ID:BRFag44u0.net
>>739
じゃないの?違う意見を認めることはできずに絡んでくるからな
多様な意見が作品をとりまく世界を広げることすら知らんのさ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:23:27.76 ID:/PRdUy120.net
よく見たらナイトへ突入した騎士団最初の奴、盾で払われただけじゃね?w
こいつ生きてるっしょwwwwwwwwラッキーだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:23:32.15 ID:SWFRpdyJ0.net
>>700
わらたw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:24:02.99 ID:WgppdofD0.net
>>736
目的が世界征服だから殺しもしないでって逆に寒いだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:24:49.38 ID:/7R1ysYX0.net
>>742
悩んでばっかってエヴァ以降増加したウダウダ系よね
んで中二がやたら共感するっていう

つまり彼は

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:25:42.34 ID:xd9kH0y80.net
殺しのKAKUGOみたいなもんは大概寒いからカットでいいわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:25:49.35 ID:ZyBvjy060.net
なんか伸びてると思ったら
個人ブログ作ってそこにでも吐き出してきなよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:26:06.08 ID:OM+Jkdst0.net
モモンガ様はちょくちょく抜けてる所が有るから萌えキャラだな(確信)
エンリが怯えてる理由にすぐ気づかっにショック受けてた所とかかわいい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:26:53.31 ID:9cU+l01z0.net
>>745
デスナイトさんに転生する前の友達かもしれないw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:27:26.36 ID:pffwAufS0.net
村を襲ってた人間がモモンガに殺されるのかわいそう。
と思うのは
襲ってた悪役の表現描写が甘いせいでもある。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:28:25.07 ID:SWFRpdyJ0.net
アルべドさんは魔法で攻撃とかしないのかね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:28:41.52 ID:pffwAufS0.net
ウェブ版だと村を襲ってた連中はもっと下衆な感じで描いてた記憶があるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:28:42.15 ID:ryC93/x70.net
モモンガは籠手までつけるとゴツさが際立つな…
至高の肩パットと合わせてパワー系のような体型に

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:29:10.90 ID:sAoQdgO10.net
俺tueeeeeeしたい表現が雑になってるんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:29:44.33 ID:SWFRpdyJ0.net
>>753
今回の連中は美少女姉妹を殺そうとしてたからその辺は充分だね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:30:20.20 ID:A7/KsWo20.net
明らかに村を蹂躙する兵士って感じだったしスカっとする人が大半じゃないの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:31:34.47 ID:sAoQdgO10.net
GATEと同じだわな。安易な感情移入を誘う表現が作品を痛くする
SAOとログ・ホライズンが異世界転生俺tueeeの第一段階だとしたら、第二段階はもっとひどかったわけだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:31:44.65 ID:wRNcZW8p0.net
>>753
デスナイトさん、もっとやれ!とは思ったけど
略奪してた連中をかわいそうだとはさすがに思わなかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:32:04.34 ID:O7STJ4V30.net
>>748
鎮まれ俺の右腕ってやつだな
誰も傷つけたくない!
みたいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:32:43.01 ID:ryC93/x70.net
デスナイトはゲームだと本体からそんなに離れられないんだろうな
異世界だとゲームとちがって思いっきり単独行動はじめて
「えっ」ってなってたのでワロタ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:32:54.77 ID:sAoQdgO10.net
>>761
すげーな。彼らにも家族がいるし戦争の二面性すら想像できずに感情移入してんのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:33:01.24 ID:g6sDzcwa0.net
村々を焼きまわった奴らだから十分とは思うけど
平安な日常を見せてから突然奪われる場面を入れても良かったかも
ただ作画があれだからなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:33:30.06 ID:A7/KsWo20.net
なんで気に食わないアニメのスレにきて真っ赤にしてる奴がいるんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:33:40.46 ID:sAoQdgO10.net
作画はいいだろ 何言ってんだコイツ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:33:41.33 ID:/7R1ysYX0.net
>>762
大体が「守るために戦う」「殺した罪は背負っていく」みたいなテンプレよね
そのくせ相手が防ぐのミスれば死ぬような攻撃普通にしまくる謎

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:35:25.87 ID:pffwAufS0.net
>>760
今回のような直球な俺TUEEE”だけ”とは限らない。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:37:30.29 ID:pffwAufS0.net
>>767
原作の表紙見てみ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:38:24.97 ID:wRNcZW8p0.net
>>770
あんなのアニメで動かせないよ
スタッフ死ぬわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:38:38.14 ID:/PRdUy120.net
略奪者を可哀想等と世迷言なんか言っちゃう阿呆は、リアルでいうと快楽殺人者を弁護する国選弁護士系か
犯罪者にも人権があるんだ!と掲げる人権団体や少しずれるが動物愛護団体とも通ずるところがあると思う、実に茶番で下らん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:38:54.40 ID:ryC93/x70.net
ゲーム時代のPKの消滅が最初やたらショボいなと思ったけど
あれは異世界での人間の死亡時の対比なんだな
モモンガが人間の死に何も感じないのはゲーム感覚を引きずってるってのとは違って
あくまでアンデットになった事が原因ということの表現

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:39:52.07 ID:JNSrukV/0.net
原作絵と比べるのは酷だろ
あの絵は予算あっても再現は難しいと思うわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:40:18.72 ID:sAoQdgO10.net
>>769
ならいいけどね
俺に絡んできた原作信者はことごとく痛かったからな
GATEは成り立ちからして悲惨だが、こっちは期待してたんだぜ
2話までは異世界転生、魔王なりきり、ギャグとして期待してたわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:41:25.38 ID:/PRdUy120.net
原作の挿絵は止め絵じゃねーかよ
何言ってんだこいつら、相当バカだろ

でも作画は悪いよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:41:29.98 ID:ARmDlh/w0.net
オーバーすぎ、ワロタwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:42:12.23 ID:iF98ZSFG0.net
いちいち構ってちゃんのゴミ触らなきゃいけない奴はスルーくらい覚えたらどんなんだか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:42:22.46 ID:sAoQdgO10.net
>>770
他のアニメ見てないのが丸わかり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:42:25.66 ID:SWFRpdyJ0.net
ただ村を襲ってた連中は虐殺されてもしょうがないけど奴らにも国には家族がいてって考えると
また微妙な気持ちになって、それがまたこの作品の味わい深さを際立たせるので個人的にはグッド!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:42:50.93 ID:mPMdnA6h0.net
>>775
この先、君の望むものなんてないよ
煽りとかじゃなく内容的に

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:44:19.92 ID:/7R1ysYX0.net
>>775
つまり「俺が思ってたのと違う!糞アニメ!」ってことね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:44:44.33 ID:pffwAufS0.net
>>776
普通は原作準拠としてあれをコンセプトアートにつかうだろ
アニメは、漫画版準拠

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:44:48.18 ID:OM+Jkdst0.net
so-binさんの絵で動かすのは無理でしょうなぁ。
EDで全力でヒロインしてるアルベドで我慢してねって事でしょう。アニメ内であんなヒロインしてるアルベドがみれるかは別として。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:45:29.91 ID:0UgGgPMa0.net
完全装備がほんとには完全装備で笑ったw
そこはビキニアーマーとかバトルドレス風なのとかで視聴者の気を惹かないと!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:45:48.42 ID:sAoQdgO10.net
俺tueeeで末端の兵士を虐殺して、んで母娘を救うという痛い話さ
兵士にも帰りを待ってる母娘はいるわけで、意味不明なんだよね
おそらく将来的にもこの点を悩まんだろ?
まだ禁書やSAOが良かったという現実が怖い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:47:11.27 ID:HlrdD04k0.net
お前らは煽りレス100%の奴によく噛み付いていく知能があるな…
脳みそまで腐って(ry

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:47:13.68 ID:SWFRpdyJ0.net
>>785
仮にアルべドさんがビキニアーマーで出てきてそこに今回の雑魚騎士共の攻撃がヒットしても
やっぱり剣が砕けたりするんでしょうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:47:14.78 ID:/7R1ysYX0.net
>>783
作画とキャラデザの違いって知ってる?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:47:16.89 ID:GFWwSDAb0.net
人間としての心が消えているって何回も主人公が言っているのに何見てんだ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:47:48.05 ID:sAoQdgO10.net
>>781
まあそうなんだろうな 残念だわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:48:59.57 ID:9cU+l01z0.net
アルベドさんには毎回ドン引きさせられて面白いな
1話 乳揉んで貰ってスイッチ入って暴走
2話 喉ちんこ全開
3話 人間姉妹に斧振り下ろし未遂

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:49:04.49 ID:pffwAufS0.net
とりあえずここの人は、ベルセルクのアニメ化とか見てみ?

>>789
あ、そういう意味で言ってんの

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:49:13.44 ID:GMbX/PYI0.net
>>785
黄金の鉄の塊で出来たナイトより隙がない
というか全くアルベド見えなくてちょっと残念
(´・ω・`)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:50:20.12 ID:sAoQdgO10.net
>>790
消えてるなあーと言い続けてるけどさ、あ!演技しなきゃ!だもの
くっ、心が侵食されゆく…はっ!じゃないしね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:50:47.20 ID:pffwAufS0.net
>>775
村襲撃編をウェブ版で読んだ時に、こんな直球のつまらねー俺TUEEになるの?って俺も思ったよ。
正直、村襲撃に関してはなんのひねりもなく微妙な評価だろうなと思ってたけど
案外お前以外には受けがいいらしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:51:58.06 ID:SWFRpdyJ0.net
>>786
モモンガさんは別に人道的見地から娘を救ったわけじゃないみたいよ
SAOや禁書の主人公とそもそも動機や立ち位置が違うから
精神がアンデッドに変化した圧倒的力を持つ主人公が未知の世界で慎重に計算ずくで立ち回ってるだけだから
そこは発想を転換して視聴した方が良いと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:52:44.10 ID:/7R1ysYX0.net
>>795
紛れもなくこいつ中二病やwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:53:20.79 ID:wRNcZW8p0.net
>>794
ナザリックにいる時のアルベドさんにはむしろ、隙しかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:53:24.35 ID:8SzJj0zV0.net
やはりSAOや禁書好きはキチガイやで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:54:05.47 ID:QeivazfL0.net
(´・ω・`)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:54:26.90 ID:JNSrukV/0.net
>>788
アルベドさんの腹筋は硬いからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:54:31.69 ID:O7STJ4V30.net
>>795
さすがにこれには草
結局は中二万歳、期待してたのと違うからつまらんってだけだった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:55:44.80 ID:SWFRpdyJ0.net
>>802
ナザリックのドレス姿で勘違いしてたけどアマゾネスタイプだったのね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:56:04.96 ID:g6sDzcwa0.net
全体的に書籍の描写に比べて安っぽすぎるのが、マスクとか
原作のイラストは素晴らしすぎて不可能なのは分かるけどもっと頑張って欲しいんだよ
CGは文句ないけど、龍雷があれなら電撃はどうするんだろうなとか考えてしまう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:56:12.41 ID:7rT3rsV20.net
変な人に構うのもうやめーや
アルベドの鎧のデザインが漫画とはがっつり変更されてたけど女性的になってていーな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:57:16.18 ID:O7STJ4V30.net
>>805
雷撃ならOPに出てないかい?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:57:24.56 ID:BRFag44u0.net
作画はいいだろ
これで悪いとかどこの夢の国の住人だよ
>>797
なるほどね。発想と視点を変えてみるかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:58:20.71 ID:wRNcZW8p0.net
>>804
シャルティアが言ってた大口"ゴリラ"とはそういう意味だったんだろうね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:59:23.13 ID:GFWwSDAb0.net
人間がアンデッドになったと考えずに、アンデッドが人間の知識を持ったらどうなるかって考えるんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:59:25.71 ID:BRFag44u0.net
中二だと解釈しちゃうのか
浸食されてる危機感も葛藤もないんだよ
分かりやすく例示したら中二病かいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:59:28.15 ID:pffwAufS0.net
>>805
ほんと龍雷のハショり方にはびっくりしたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:00:36.94 ID:pffwAufS0.net
ま、原作厨がアニメに文句を言うのはいつものことなんだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:02:34.74 ID:BRFag44u0.net
文句や考察も言ったし、視聴のヒントが得られたから落ちるよ
主人公がアンデットになったがキータームらしいな
その視点でみることにした
いろいろサンクスね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:02:45.06 ID:O7STJ4V30.net
え〜ログホラとかSAOとか見たことないけどこんなのに支持されてんの?
違うアニメなのに発想や視点変えずに見たら解釈等に齟齬が発生するに決まってるじゃないか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:04:33.67 ID:V2fhoWeG0.net
>>811
「俺は俺だ!なのに俺じゃない俺が・・・」みたいなのを望んでるってことしょ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:05:51.81 ID:A7/KsWo20.net
4話放映後俺の見たいアニメじゃないって暴れにくるのが見える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:07:30.51 ID:lApEtJIR0.net
未だゲーム感覚で、その延長でやってんのかなって思ったら、もう完璧に変身してそれを受け入れてたんだな主人公
アンデットだから殺人に何も感じ無いってのはどういう事なの…と思うが主人公がそう言うんならそうなんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:09:06.82 ID:iF98ZSFG0.net
同じ様な展開みたいなら好みの円盤でも再生しておけばいいのに

>>818
むしろリアル中世とかの方がずっと酷いから異形のモモンガ様の方が普通に見れる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:17:58.34 ID:wRNcZW8p0.net
>>818
アンデッド側に思考が寄っちゃったモモンガ様は既に自分と人間は別の生き物と考えてるからね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:18:33.30 ID:TPWlLPAg0.net
>>815
ログ・ホライズンもSAOもオバロもそれぞれ全く違う面白さがある。
設定もゲーム世界に単に入り込んだってだけではない。
現実世界との整合性を、かなり強引だけど取ろうとしたのがSAO。
それだけに、一番リアリティを持っていた。
ファンタジー世界の冒険の楽しみを一番描いたのがログ・ホライズン。
オーバーロードの場合は意思を持ったNPCが配下にいるって面白さ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:18:47.58 ID:O7STJ4V30.net
ああそういうことね
心の変化を自覚してるのに動揺しないのがおかしいと言いたいワケか
まさに思春期だな
(人間なら)おかしいと感じることをおかしいと自覚出来ない人間やめたキャラに何言ってんだか
精神の変化というより心から違う存在に生まれ変わり、 人間の残滓が僅かにこびりついた状態と解釈したらいいよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:20:42.68 ID:QeivazfL0.net
あっそ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:21:31.27 ID:6nHdG3ee0.net
>>818
その辺の人間的衝動は薄れてるって作中で何度も説明されてるから、そこに違和感は無いわ
2話で部下達に示した色んな動揺もすぐにスポイルされて、部下達に全く気づかれないほどだったし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:21:39.29 ID:QI1M8uR10.net
>>818
アンデッドは生きているものを嫉むとかそういう感じ
まあ良くある話だけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:24:37.31 ID:4tF2YjfL0.net
生者を問答無用で襲わない分かなりマシだと思う(バイオ並感)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:24:48.26 ID:6nHdG3ee0.net
>>821
その通りだね、それぞれの個性がある
たとえそれらの作品に看過された変な人がいたとしても、作品自体を貶める必要は無いわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:26:36.45 ID:6nHdG3ee0.net
看過されたってなんだよ
影響されたの間違い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:28:21.78 ID:lApEtJIR0.net
>>820
なんかそういうのはちょっと寂しい設定だな。人間味あるし以前の記憶たもってるのに
せめて、転生前に体が溶けて骸骨になる、みたいな変異を表現してほしかったな。転生時に00:00:00から01、02って時間が進んだ事、主人公がゲームの常識に当てはめている事から
ゲームとの関係を完全に切り離して考える事は出来なかったからさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:29:07.09 ID:TPWlLPAg0.net
>>828
いいんじゃね? 感化で

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:29:57.86 ID:wRNcZW8p0.net
人が道を歩く時にいちいち蟻を踏まない様に足元に注意しながら歩いたりはしない
でも、その蟻が自分にとって害虫ではなく益虫と成りうるなら、実験的に色々やってみようと考える
その実験が失敗したところで別の手段や別の対象をまた見つければ良いや

そんな思考になってるんじゃないの?アンデッド脳のモモ様

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:34:07.29 ID:wRNcZW8p0.net
>>829
実際、予測不能の事にあたふたしながらも何とか取り繕おうとするモモ様を見てるのはほっこりする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:38:45.07 ID:3X2EJSbh0.net
Webと書籍で展開違うんだし
アニメオリジナル展開来ても驚かないぞっ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:43:41.24 ID:u7ICiMeK0.net
モン娘と同じタイミングでクモ女が出そうだな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:49:40.77 ID:n55AZY5V0.net
>>793
映画クオリティと比べんな馬鹿だなおまえ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:57:55.93 ID:lApEtJIR0.net
>>835
テレビ版もあるんやで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:00:19.97 ID:Im3vztI20.net
>>829
普通に感情も記憶もあるけど、人間は虫ぐらいにしか感じられなくなっちゃった
今回助けた姉妹みたいに直接目を掛けた人間にはペットぐらいの愛着は感じる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:03:58.71 ID:APVTuPU10.net
あるかもしれないオリジナル展開については、アルスラーン戦記原作の田中芳樹の様な、おおらかな心を持てたらいいね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:12:12.02 ID:QeivazfL0.net
ぬこにゃ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:14:33.20 ID:l/Re2V/u0.net
モモンガさんに好かれるのは簡単
ナザリック褒めときゃ楽勝

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:21:05.39 ID:CcrZOqQV0.net
たしかに作画はいまいちやね
内容はおもろいが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:24:51.93 ID:llI1Xo4tO.net
蘇生アイテムがあると確定したけど
本来NPCだった配下も蘇生出来るのかな?
今は自分の思考が出来るんだし
ギルドメンバーではない=ゲーム時では想定してない
異世界の人間を蘇生出来るなら
配下や自分がうっかり死しても蘇生…というかアンデットなモモンガは蘇生…なの?
回復アイテムとか逆にダメージ受けそう。

アニメ組だから疑問がいっぱいだー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:26:42.91 ID:uIIBDSbK0.net
モモンガ様に感情移入してる奴なんているの?
モモンガ様は虐殺しても特に楽しそうには見えないけどこのスレのみんなは虐殺楽しんでるよね
人間の視点で見れば外道としか思えないことをやっちゃうモモンガ様SUGEEE!ってのが
この作品の楽しみ方だと思うわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:27:43.17 ID:MtiZU0CK0.net
モモンガさんも全く同じ疑問を持ってるよ
これから段々調べてく

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:30:27.23 ID:lApEtJIR0.net
作画ってよりキャラデじゃね
CMでみる表紙は雰囲気あっていいがあれをアニメにするとこんなにダサくなるんだっていう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:34:44.39 ID:/+pumXq20.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   オーバーロードがきたぞ逃げろ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  (ω・`; ) 三         答えは何処イェーイ!イェーイ!イェー!探してイェーイ!イェーイ!イェー!ウィズマイッソー!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=− 
  | ・; U      | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−
  | |ι        .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=− 
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−      \__)\_).≡=−  

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:34:50.63 ID:l/Re2V/u0.net
>>843
至高の御方に忠誠の儀を!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:36:09.04 ID:vFT4kL6c0.net
回復薬を飲んで服まで元に戻ってる…
あの服はボディペイントだった可能性が出てきたな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:51:14.04 ID:oZ/yTqhF0.net
マップとかすらもゲームと共通性のない完全な異世界に飛ばされたんなら、
いっそ日本の銀座に飛ばされれば良かったのに。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:58:39.06 ID:WRHIctFt0.net
エロRPGとかに有りがちなHP現象に応じてアーマーブレイクが起こるが、HP回復すると修繕される
ユグドラシルもそんな雑な脱衣システムだった可能性

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:04:55.82 ID:IdOJS+Wb0.net
書籍の批評の時にも人間殺すのに悩まないのがおかしいとか延々と言ってた奴がいたな
SAOとかログホラとかは帰りたがりのうだうだ系なの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:11:55.56 ID:lOLwpXbI0.net
>>843
現職自衛官が虐殺するGATEならいざ知らず、元人間のネクロマンサーが虐殺する事にそのツッコミは必要か?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:14:12.81 ID:TudJNcei0.net
感覚的にはゲームじゃない事は分かりつつそれでもゲームという感覚を引きずってる感じなんかね
村襲ってる騎士団とか殺しても問題ないどころかイベント的には殺さなきゃならんだろ
面倒くさいからスルーしたって心なんぞ痛まないし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:15:09.59 ID:l/Re2V/u0.net
アインズ様に感情移入すると、もれなくボッチのレッテルを貼られてしまうぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:18:32.72 ID:9b8DV2iN0.net
>>853
アンデッドの肉体に精神が引っ張られてる
人間は虫けらぐらいにしか思えなくなった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:18:33.33 ID:XZEeHxnp0.net
もともとゲーム的な存在だったNPCが上位種ぶって人間殺すことに違和感あるの俺だけ?
漫画の中から現実世界に出てきたコミカルなキャラクターが現実の人間殺すみたいな気持ち悪さを感じる

もともと架空の存在だったのに現実の人間の生死に関係していいの?ってことね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:21:31.36 ID:UKfcw6pu0.net
蟻が日本語はなしてたら潰すのにも抵抗が生まれるけどモモンガさんは元から抵抗を感じないタイプだったんだろうなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:21:41.74 ID:zUxxstBe0.net
アルベドの完全武装ってビキニアーマーじゃないのかよ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:22:09.03 ID:IdOJS+Wb0.net
>>856
わからん、何が違和感あるのかさっぱりだ
天使や悪魔はそもそも架空の存在だし、デビルマンでもペルソナでも人間は殺されてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:22:30.29 ID:/PRdUy120.net
>>845
ちょっと勘違いしすぎ
少なくとも作画に関しては、今期で挙げればマッド野郎じゃなくてCrassroomの制作等が作っていたのであれば
お前の言うダサいという感覚も消えていた、感じていなかったと思うよ
姿形で言えば現アニメの世界観も原作の挿絵に沿って描写しているっちゃしているし
キャラデ(その中のデフォルメも)もそうだけど、何よりそこから発する作画全体のクオリティがマッドは低質
Workingみたいに輪郭がシャギるような別の意味での低質で手抜き感は無いけど、マッドはマッドで明らかにクオリティを抑えながら制作の全てを行っているわけ
んで一番視聴者へ伝え易い作画という部分の優劣がはっきりとマイナス方向へ表れているから「作画は悪い」と端的な結論に至っているの
分かる?日本語通じる?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:25:45.34 ID:XZEeHxnp0.net
>>859
じゃなくて作中でも作られたデータ上の存在ということ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:25:51.17 ID:/PRdUy120.net
落ち目のマッドがここまで作って、ちゃんと小細工も可能な限り入れているから立派だと思うよ
ま、今の現代商業アニメ時代においては、マッドハウスなんてチンカスの下の上程度な制作会社(歴史ある老舗だけど)
もっと他にあったよね?という虚しい現状が、面白い原作なだけに惜しい気持ちを生んでるのさ
分かる?これ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:29:00.50 ID:l/Re2V/u0.net
>>861
村人も元NPCの子孫かもしれないぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:29:22.98 ID:PXOv8Pv50.net
>>856
悪役RPしていたからNPCも悪の組織の幹部みたいに設定されていると思っている
悪の帝国の幹部が弱い人間を殺すのは違和感ないし

NPCは拠点から出られなかったので内輪ネタですんでいたけど異世界だと外に出られるので…
(この話題はたぶん5話以降が良いだろう)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:30:08.86 ID:APVTuPU10.net
ID:/PRdUy120
アンチスレで死ね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:30:47.28 ID:IdOJS+Wb0.net
>>861
んんー、つまり人間の存在は本来、データ上の彼らより価値として上だと言いたいの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:30:57.09 ID:Yk9qqYb40.net
ちなみに異種族同士だとPKしてもノーペナルティのゲームはあった
プレイした事があるのだとダークエデンっていうのがある
人間・吸血鬼・超能力者(俺がプレイしていた時は未実装だったから忘れた?)

・同種族を殺すと名前が赤くなり、しばらく同種族からノーペナルティで殺されるようになる
・異種族はいくらでも殺してOK
・異種族の町には入れるが、建物には入れない
・自種族の町の中では無敵。つまり異種族の町に入ると一方的に殺される

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:34:46.29 ID:XZEeHxnp0.net
>>866
そう
別にホラーとかなら気にならんけど
これを異世界ファンタジーと組み合わせてるからめちゃくちゃモヤモヤする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:37:34.87 ID:Yk9qqYb40.net
簡易かつ有効で低レベルで覚えられる陣地構築スキル(敵の攻撃命中率とダメージを下げる)
攻撃力が高く、防御力が低い(要するに回避ゲー。レベル差あっても撃ちまくってりゃぼちぼち当たる)
とかで団体同士が町の出入り口や狩場で殴り合う事が多かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:39:14.99 ID:IdOJS+Wb0.net
>>868
なるほど、感情的にはそういう考え方もあるのかみたいな理解はできる。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:40:18.25 ID:Yk9qqYb40.net
>>868
そういうのは気分の問題だからどうしようも無いわ
あの世界とユグドラシル世界に共通して存在する種族もいるが
生まれがどちらかで実は違いがあるしな。説明しないけど

デジモン世界の住人的なアレとして考えれば?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:40:55.93 ID:5seF9GVy0.net
>>868
お前は、スレイン法国にふさわしい人材になれそうだなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:42:51.38 ID:0dErKpbi0.net
>>859
防御系のビルドで作ってあるので重装備。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:43:16.11 ID:rwGfN4NV0.net
人間に造り出された存在のくせに人間様に手を上げるな
みたいなカンジか
うん言いたいことは理解出来るが共感はサッパリだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:48:56.55 ID:LDkeYkdm0.net
>>868
ならお前さんの感性には合わなかったという事でしかないな
さようなら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:52:51.31 ID:IdOJS+Wb0.net
同じ意見ばかりでもつまらんよ、話し合える相手なら歓迎だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:00:41.35 ID:PXOv8Pv50.net
>>868
設計図しか無い無人兵器は想像上の存在だけど宇宙人が完成させて動かしたと考えれば良いのかもしれない
もしくは子供の書いた怪物の設定を宇宙人が完成させて…

オーバーロードのNPCの設定は本来現実にする物では無かったが
何かが設定を現実にしてあの異世界に出現させたはず
何かの招待は書籍でも謎

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:03:19.34 ID:h9da5yCM0.net
盛り上がってるな
これうちの地域で放送してなかったらノーチェックで見る機会もなかったな
ありがとう放送局たまたまやってくれてw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:06:04.79 ID:PXOv8Pv50.net
3話でデスナイト相手に最善の対応をしようとした騎士がかっこよくてうれしかった
あの騎士ロンデスは一巻の敵キャラで一番好きなんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:07:45.98 ID:Z0Lc4l2a0.net
そもそもNPCはモモンガ達が魔王的なロールプレイするために
設定作り込まれたキャラであり(1話の長いフレーバーテキスト参照
ほとんどがカルマ値もマイナスに振り切れて設定されてる
ちなみにセバスだけは人間が酷いことされると心を痛めるが
それも単にそういうキャラとしてたっちみーに作られたから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:10:08.86 ID:j+rS1mmm0.net
>>880
正義光臨とか人助けやら完全に善人プレイしてた人が何故悪役ロールプレイギルドに居るのか
今後解き明かされるか気になるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:11:28.90 ID:ZhLgCUk80.net
元々創造主達以外は眼中に無いんだから人間見下すのは当然じゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:12:43.53 ID:wpI3U1/y0.net
「現実は糞、2次元の世界に行きたい」とか言うオタクがいるけど、
オーバーロードではそれと逆の事が起きてるよ〜という話なのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:19:05.77 ID:tZZ0rw9g0.net
主人公は実世界に戻れない不可解さを微塵も出さないね。逆に不可解だわ。
実世界のオレ 寝たきりなのかな?オムツはかされてるのかな?ぐらい心配しろよ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:20:09.71 ID:8zVC5yOl0.net
クリスクロス読んだとき並に面白かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:24:09.49 ID:+Fd2/lx70.net
サムシング吉松に気の抜けた漫画書いて欲しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:26:04.91 ID:FAJXWU4J0.net
>>880
カルマ値はプレアデス達だとまちまちだぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:28:39.72 ID:RPwvdsyG0.net
これって原作は完結してんの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:30:13.79 ID:yPz3dFS00.net
>>881
人外キャラ仲間だけ助けるんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:34:26.95 ID:stcIq8Pw0.net
第一話のナザリックへ侵入してきた勇者たちを撃退したモモンガの後ろに立ってたのは皆NPC?それとも至高の人たち?
影だけで分からんかった。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:35:47.60 ID:SWFRpdyJ0.net
>>889
でもセバスの反応やモモンガさんの回想から困ってる人がいれば異種族でも助けそうなイメージ
たっちさんもプレイ続けていて一緒に来てたらどうなっていたか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:39:45.94 ID:IdOJS+Wb0.net
>>890
向かって右がたっちさんだったから、おそらく全員至高の人達

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:41:31.68 ID:rwGfN4NV0.net
>>888
CM見ないの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:42:16.06 ID:SWFRpdyJ0.net
>>891
異種族じゃなくて人間でも でした

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:43:45.91 ID:0aCQ7EGTO.net
ナザリック褒めまくったらモモンガ様優しくなったりするの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:44:15.00 ID:Ztl7BRVG0.net
鏡が使えるようになったシーンのモモンガさん、いないいないばあっ! みたいな感じで妙に可愛かった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:47:11.76 ID:rUnO8GVG0.net
回復薬で服まで治る描写って、この世界もデータ上の存在にすぎないということを暗示しているのかと思ったが、別にそんなことはなかったみたいだな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:50:10.84 ID:1rWRlqCV0.net
>>895
なる
うわーすごーい!こんなすごいの沢山集めるなんてアインズ様たちのギルドってすごーい!って心から言っときゃ殺されない
アインズ様はチョロインであらせられるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:52:13.61 ID:stcIq8Pw0.net
>>892
ありがとう。
右の人がたっちさんか。もう一度見てみる。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:53:09.96 ID:IdOJS+Wb0.net
>>895
モモンガ様はうそつきは大嫌いだから気をつけてね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:54:44.23 ID:rwGfN4NV0.net
上等な回復薬や回復魔法なら千切れた四肢もニョキニョキ生えるが
服修復は流石にツッコミ入れる所だろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:57:44.34 ID:RwmN3aMj0.net
モモンガ様の回想シーンで襲ってる連中、あれ1話冒頭に出てた咬ませPTじゃんw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:58:18.76 ID:oZ/yTqhF0.net
治療薬といっても「細胞の再生能力を活性化し(ry」的なものではなく時間巻き戻し的なものなんだろう。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:00:05.22 ID:h9da5yCM0.net
アインズウルゴーンって聞かれたその場で即興で考えたのかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:01:53.86 ID:mBKqnxuN0.net
>>901
モモンガにとってはたいしたことないポーションでも
あの世界じゃ作れない魔法のポーションだから
別に違和感ない
あの赤いポーションがどんだけ価値があるかはアニメの範囲でも触れるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:04:25.57 ID:l/Re2V/u0.net
>>904
ギルドの名前なんですが……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:08:48.49 ID:oZ/yTqhF0.net
そういやゲーム世界でゲットしたアイテムは消耗するだけか?
プレイヤースキルでゼロからアイテムを作れるわけないし、

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:10:23.24 ID:rwGfN4NV0.net
>>905
それは知ってるが体に振りかけても飲んでも同じ効果でしょう
飲んでも体の外にまで影響っておかしいと思うわ
時間逆行とかなら十位階とかになっちゃうし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:10:43.17 ID:5seF9GVy0.net
ポーション飲むと服まで治るのは、作画節約のアニメ的表現だと思った。
それよりも、一介の村長があんな詳細な周辺地図を持っていることに突っ込みを入れるべきだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:15:04.11 ID:VHID3OIx0.net
モモンガさんの魔法強すぎわろた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org429784.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:16:48.00 ID:J9JZbWHy0.net
回復薬は効いたから、蘇生薬も効くとかちと飛躍しすぎな気もせんでもない
>>909
モモンガ様の脳内でこんな風に理解してます的な地図なんじゃね。
机に地図広げてもいなかったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:18:39.05 ID:iS1vQngd0.net
元々人間だったのに食欲と性欲を刈り取られるのはきついな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:20:05.35 ID:lz5krvMt0.net
>>911
普通に広げてるよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:20:05.33 ID:Y6w6FiwG0.net
肉もありませんし…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:20:10.59 ID:JuOYvPr50.net
とりあえず3話見て継続するか決めようっと
主人公がラスボスポジっていうコンセプトは面白いけどテンプレチートハーレム軟弱野郎の典型だから微妙なんだよなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:21:02.37 ID:rwGfN4NV0.net
>>910
おおこれはわかりやすい
八の普段はユグドラシルの狩場での普段って意味な

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:21:06.80 ID:OnFigfI2O.net
>>911
蘇生の方は薬じゃなく蘇生魔法が使えるワンドだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:21:28.23 ID:J9JZbWHy0.net
モモンガさん、人間の記憶のあるリッチと化してるから
他の人間種プレイヤーと出会ってもいずれ衝突は不可避だろうな

妄執化した地下墳墓守るための研究のタメにえぐい事何でもやりそう
…そしてそのうち地下墳墓守るには世界を破滅させるのが一番安全と
いうことに気づき…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:22:13.23 ID:oZ/yTqhF0.net
実はあの村は諜報活動を生業にする忍者の里的なもので、
襲撃されたのもそれが原因だったんだよ。
だから詳しい地図と各地勢力の知識がある。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:26:27.82 ID:FcWFkLQq0.net
>>97
メイドでまともに子作りできそうなのはおそらく一人しかいない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:27:14.05 ID:Ztl7BRVG0.net
>>910
それ、異世界人の認識は間違っているな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:28:19.66 ID:tDAUx59I0.net
>>921
異世界人の大部分はこの認識
1部が違うね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:29:08.63 ID:J9JZbWHy0.net
冒険者が居る世界だから、魔物討伐その他のため地図は割と作られているもの
なのかもしれん。各地勢力の知識は村に泊まった冒険者から・・・とか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:30:48.97 ID:PXOv8Pv50.net
>>910
微妙に足りない気もするがwebの3期でやりそうな部分だからまあ良いか
書籍だと10巻に載らなければカットになりそうな心の声だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:34:39.04 ID:ON63ZcFC0.net
モモンガさんが実験で出した雷魔法で兵士があっけなく死んで
この程度で死ぬのか…と言ってたシーンで↓思い出した

ttp://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/a/8/a84b9b3b.jpg

実際モモンガさん的にはギラとかサンダーとかジオぐらいの気持ちで出したんだけど
一般人にとってはベギラゴンとかサンダガとかマハジオダイン並みの威力なんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:36:22.91 ID:bDKoGg7u0.net
モモンガが「わが名はアインズ・ウール・ゴウン!」って名乗るところに違和感を感じた
モモンガは名前ではないの?真名扱いで普段はアインズ〜を仮の名前としているんだろうか?
それともアインズ〜のギルド名にとても執着というか愛おしさを感じていてこの名を世界に流布したい、
みたいな意図があるんだろうか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:37:42.92 ID:tDAUx59I0.net
>>926
来週を待て
としか言うと来週のネタバレだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:38:58.61 ID:/9cGywio0.net
ネタバレの大井インターネッツですね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:39:17.34 ID:oZ/yTqhF0.net
アインズ・ウール・ゴウン て名称自体はどういう意味?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:40:09.63 ID:l/Re2V/u0.net
>>927
二話ですでに「この世界にギルドの名を」みたいな事言ってなかったっけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:40:34.13 ID:VvovpzcK0.net
結局、このゲームもカヤバのseedから作ってるんだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:43:22.65 ID:/sdA9/jW0.net
人間が大軍率いてナザリックに攻め込んで来たら
モモンガさんはチョット嬉しいんだろうか
賑わってるナザリックを見て

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:43:41.52 ID:j+rS1mmm0.net
しかし、ゲーム内では心臓握りつぶす魔法は使い勝手悪そうだな
そもそもオンラインゲームだと即死呪文なんて真っ先に対策とられるだろうから使いにくいし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:44:59.12 ID:yo6whN8u0.net
>>925
今のはメラゾーマではない…メラだ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:45:52.71 ID:1nBsN/I10.net
アルベドさんの鎧姿カッコイイけど顔芸が見られないのは寂しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:46:30.29 ID:sdIkBRXu0.net
>>933
対策されても副次のスタン効果があるから便利だったんだって

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:46:47.98 ID:rwGfN4NV0.net
>>933
あれは即死判定失敗しても追加で別のバッドステ与える

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:48:35.00 ID:OnFigfI2O.net
>>933
説明省かれてたけどあれレジストされた場合でも一定時間朦朧の状態異常付き

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:49:24.70 ID:MtiZU0CK0.net
ほんと趣味ビルドのキャラなんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:50:32.04 ID:mBKqnxuN0.net
>>908
時間逆行とか無駄に理屈こねくりまわしすぎ
ゲームじゃ回復でダメージ受けたグラが受けてない状態に戻るなんて
理屈どうこう以前に「普通」だろ
いつまでも服やぶれたり血が付着したままだとゲームとしては問題だ
異世界転移して現実になってもゲーム時代の事象はほとんど活きてる
だからこそチートなわけで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:51:09.93 ID:rwGfN4NV0.net
>>925
ドラクエ世界でFFのキャラがサンダガ撃つようなもんだな
ギガディンは200前後のダメだがサンダガは4桁余裕みたいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:51:57.85 ID:lz5krvMt0.net
まぁタイマンするようなゲームじゃないっぽいからな
対策してなさそうなやつをピンポイントで狙うとか
プレイヤーが召喚したやつ消すのに使うとかいろいろありそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:54:17.54 ID:l/Re2V/u0.net
ところでアインズウールゴウンってどんな意味なの?
グーグル翻訳だとスワヒリ語とか出てくるけど良く分かんなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:59:24.31 ID:gCPh3a/z0.net
殺人に対して葛藤するかどうか自分の思い通りじゃないと受け入れないってのは意味わかんないけど
3話の描写だと女とか綺麗どころだけは助けるのかよこの作品みたいに思われそうで嫌だった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:01:33.45 ID:rwGfN4NV0.net
この名無しがすごい!:2013/10/10(木) 10:13:09.84 ID:ywbkKMNc
ainz ooal gown
恐らく造語

ainz  ドイツ語で「1-one」。すべてのはじまりと、一番という特別の意味
ooal  不明
gown 英語でガウン[名]1 (1) ガウン:床までの長さの婦人用ドレス.
                 (2) (男女の)室内着, 化粧着;ナイトガウン.
               2 夜会服(evening gown).
               3 ((英))(職業・身分を表す)正服, ガウン.
               4 ((通例the 〜))((集合的))(大学都市の)大学生と教授団, 大学側.
               5 ((文・古))(抽象的に)平和 (arms and gowns=戦争と平和)
    五蘊(ごうん)仏教用語。五陰(おん)ともいう。
            「蘊」は集まりの意味で、サンスクリット語のスカンダskandhaの訳。
            仏教では、いっさいの存在を五つのものの集まりと解釈し、その五つも、やはりそれぞれ集まりからなる、とする。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:01:36.50 ID:/sdA9/jW0.net
とは言っても
じゃー君はむさいおっさんが殺されそうになってんの見て助けるか?
と聞かれるとチョイと微妙だったりするし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:03:58.93 ID:2LGqfF300.net
不明の奴よりソースないけど航空会社説のほうが好きだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:04:54.50 ID:j+rS1mmm0.net
>>936>>937>>938
だから効果なければ逃げるとか言ってたのか
さすモモ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:06:52.08 ID:BjIbYiwq0.net
意外とかっこいい名前付けるの難しいんだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:11:30.02 ID:/sdA9/jW0.net
つかしっかりしたギルド名って正直キツイよね
厨二の呪縛から逃れようと少し外した名前にするような気がする、普通はw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:15:01.24 ID:TPWlLPAg0.net
モモンガやへろへろでさえ100万ダウンロードゲームには
名前取られてるからな。おいおい、こんな名前つけるやつ
いるのかってのも取られてる。最終的に嫌になって
適当なバカユーザー名になっちゃうんだよね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:16:39.17 ID:3rq43r1e0.net
>>950
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:17:23.72 ID:/sdA9/jW0.net
うゎ!>>950踏んだけどゴメン無理
>>960お願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:18:57.98 ID:gCPh3a/z0.net
こういう作品て絶対主人公を葛藤させたい奴が出てくるよな
出だしが俺はいたって普通の高校生・・・とかだったらわかるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:28:36.03 ID:cA9U2hsb0.net
モモンガも至って普通の友達いない社蓄さんじゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:29:52.43 ID:Vy/DTA9y0.net
確かピクミンみたいなゲームだったよなと思って見てたら
大体あってた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:31:11.91 ID:wTs2NU5n0.net
録画してた3話をさっき見た。
タッチミーさんに助けられた時のモモンガさん貧相でワロタw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:33:38.15 ID:F/Rdrruq0.net
>>956
ゲームのオーバーロードは
グロいピクミンだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:33:39.16 ID:gCPh3a/z0.net
アンデットになった瞬間に既に人間の感性じゃなくなったって設定だとそんなに違和感あるのかね
まだネトゲ世界だって認識してる人が多いからなのかもしれないけどね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:33:49.49 ID:TPWlLPAg0.net
オーバーロードって100年後くらいの時代設定だよ?
まだ人類はクソブラック企業に社畜化されてるって鬱になるよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:34:21.71 ID:TPWlLPAg0.net
踏んだか、ちょっと待ってろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:38:02.66 ID:Y6w6FiwG0.net
むしろ今より悪くなってるんじゃね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:39:06.82 ID:rwGfN4NV0.net
8巻に風呂入ってるアインズ様の挿し絵あるけど並のスケルトンみたいな貧相っぷり
胸の赤球はそのままだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:40:22.38 ID:cA9U2hsb0.net
>>958
あー、箱◯で出てた奴か
ゾロゾロついて来るインプは結構コミカルだった気がするが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:40:30.41 ID:31fZtp310.net
http://i.imgur.com/f1t68R8.jpg
※エロ注意

966 :960@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:40:49.79 ID:TPWlLPAg0.net
アクセス規制でだめだった、すまん。
>>970
頼む。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:47:12.47 ID:rwGfN4NV0.net
>>965
無修正貼るなよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:48:11.49 ID:1EqAlE1E0.net
いってくる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:52:04.63 ID:5wKOk4Bs0.net
>>965
めちゃしこ注意
ここまでスケスケだと清々しいけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:52:13.25 ID:1EqAlE1E0.net
すまん、次スレは立ったけどテンプレでおいこらされた
>>2>>3のテンプレ張ってくれ
オーバーロード 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437612578/

原作スレはこっちに更新しといてくれ
【オーバーロード】丸山くがね62【破軍の魔法詠唱者 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437538278/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:53:22.50 ID:Y6w6FiwG0.net
>>970

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:01:27.38 ID:Ts1Gr9NO0.net
>>970
乙でありんす
テンプレ貼ろうとしたけどおいこらされたでありんす…
どういう基準なのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:02:02.80 ID:6BZCp2ts0.net
ボロを着た骸骨なんて本来モブキャラだからなぁw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:02:09.65 ID:/PRdUy120.net
>>910
これの魔法って、高位(上位)魔法と下位魔法っつー言葉で分けてなかった?
種族や職業でも同じジャンルで上と下の二種類が存在していたりするし
俺はてっきり高位の9と下位の5だと思っていたよ
魔法を全部合わせてランクが1〜10までしかないとしても、更に職業で上下の二択に分かれるのが順当じゃない?
一択では少なすぎるでしょ
910の表は公式で発表しているやつ?それともユーザーの勝手な判断?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:02:30.23 ID:l/Re2V/u0.net
さっそくID:/PRdUy120がいちゃもんつけててワラタ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:03:41.28 ID:F8OuP0Vw0.net
長文キチガイは速攻でNG行きだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:06:09.60 ID:/PRdUy120.net
イチャモンじゃなくて普通の質問だよ(笑)
なんでそこで変に嫌味や斜め上の暴言を言うのかな・・・
そこがチョンとクリソツだから俺は正直にそう発言して、更にドイツ文学と程遠い連中に感じたから馬鹿と言ったわけ
意外と図星だったとかで変に俺へ粘着してんのかな
恥を知れよバカチョン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:08:52.68 ID:l/Re2V/u0.net
このワザとらしい「バカチョン」の使い方
ネトウヨにヘイトなすりつけて逃げる気満々マンやん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:09:19.09 ID:lz5krvMt0.net
気になる事はアニメスレこんな質問があったんだけど〜って
原作スレにでも書き込んでくれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:09:42.83 ID:IdOJS+Wb0.net
>>970
乙乙

https://www.youtube.com/watch?v=4loW8TRwwOE
ファッキン兄さんの3話リアクション来てた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:10:35.76 ID:q7n6lRBS0.net
次回予告はよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:11:49.02 ID:CSO9BDSA0.net
モモンガは趣味に走ったビルドで効率系じゃないから
ゲームのトッププレイヤーの中では
それほど強いほうってわけでもないんかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:12:22.24 ID:/PRdUy120.net
てかチョンもそうだけどゆとり世代の方か
なんかそんな感じ
弁護士が現代社会において「ゆとり」「チョン」「貧困街」っつー3つのキーワードは不自然なくらい共通する要素があるとよく例に挙げんのよね
だから俺がお前らをチョンやゆとりじゃね?と思うのにも当たらずとも遠からずな核心めいた部分があるのかもしれん
弁護士の経験談とはいえ、相当酷いらしいよ?チョンとゆとりって
俺はチョンでもゆとりでもないからそういう話を聞く度にホッとする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:13:09.32 ID:BjIbYiwq0.net
>>981
金曜だぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:13:58.86 ID:q7n6lRBS0.net
>>984
金曜かサンクス

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:14:05.57 ID:xj1mH4rV0.net
前にも来てた日本語不自由な人だろ
構わないでNGしろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:14:57.97 ID:Szbkfs3c0.net
夏ってのもあるけどここまで変なのがわくってことは結構注目されてるのね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:15:55.94 ID:1EqAlE1E0.net
下三行削って>>2は貼れたわ
>>3はおいこらされたから原作スレのリンク差し替えて誰か貼ってくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:16:14.42 ID:l/Re2V/u0.net
はい次は「ゆとり世代」来ましたー
なんかすごく雑な煽り方で飽きた、もういいや

>>980
英語で「モモンガ」って聞くとやっぱり何か間抜けだなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:20:39.38 ID:31fZtp310.net
そもそも自分はゆとりじゃないって、自分は中学生かいい歳したおっさんって言ってるようなもんなんだけどなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:22:25.48 ID:Ts1Gr9NO0.net
やっぱりだめだな、これで誰かたのむ

◇テーマソング
OP【Clattanoia】歌:OxT(オーイシマサヨシ × Tom-H@ck)
ED【L.L.L.】歌:MYTH & ROID(ミスアンドロイド)

◆関連スレ

・原作スレ
【オーバーロード】丸山くがね62【破軍の魔法詠唱者 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437538278/
・ネタバレスレ
オーバーロード ネタバレスレ1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436541545/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:23:28.71 ID:/PRdUy120.net
え、チョンとゆとりと貧困街はガチレスだぜ?
今や飽和状態な業界とはいえ、仮にも弁護士まで就いた人間がそう体験し続けて経験則にするくらいなんだから
実例が山ほどあるんじゃない
世代別での安易なバッシングは俺も苦手で発言時に相手を選ぶけどねー
このスレはガチチョン&ゆとりっぽいわー(貧困街かどうかは分からんw)
何れにせよお前ら悲惨だなードイツ文学読んで教養養えよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:25:12.11 ID:1EqAlE1E0.net
>>992
ネタバレスレの横にネタバレはこちらのスレでお願いしますってつけて良いからテンプレ貼ってくんね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:25:22.24 ID:l/Re2V/u0.net
>>991
あれ代わりに貼ろうとしたら俺も怒られたぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:25:36.38 ID:gN+PXdEV0.net
今期はこれとゲートがメジャーぽいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:26:07.03 ID:5wKOk4Bs0.net
>>992
俺もイェイツなどは好きだが、ヨーロッパ文学そのものがかっこ悪く見えるから
その頭の悪い煽りやめてくれないかね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:28:52.87 ID:IdOJS+Wb0.net
おいこれされた…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:29:04.30 ID:m+h8rd9X0.net
詳しい説明クレクレ→次話で説明される
オーバーロードに限らずこのパターン結構あるのに学習しないやつ多いよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:34:20.00 ID:1EqAlE1E0.net
>>991
テンプレ貼り乙
助かったわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:35:13.61 ID:pffwAufS0.net
>>910
盛大なネタバレだな・・・・バカじゃねーの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200