2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイマス シンデレラガールズは自分達さえ良ければそれでいい糞アニメ24

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:59:13.58 ID:ewLg4mEk0.net
3巻収録は6、7、8話だろ
蘭子回はともかく6、7話なんて誰がまた見たいんだよ
パジャマ卯月くらいしか見所無いだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:06:05.94 ID:M96Y6/hw0.net
>>794
本田「お客さん少ないじゃん!」
BD「観客増やしといたぞ」

は卑www

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:14:36.74 ID:JozXuYOB0.net
このスレレベル低いな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:18:29.97 ID:4JQrD+2L0.net
>>796
ワラタ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:27:59.46 ID:fLgWNTb30.net
>>795
成長()が見られる回なんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:54:29.46 ID:Bg8AMDQu0.net
本田のせいで爆死だよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:57:30.47 ID:ewLg4mEk0.net
7話は未央の巻き添え食らって凛まで下げられかけたからな
結果的にただ寝込んでただけの卯月の漁夫の利回ってだけだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:06:03.68 ID:YxVY+uhD0.net
新OPの最後がまたもや横一列指差しで失笑
何回このポーズさせてんだよ
振り付けが全部同じだから曲も全部同じに聴こえる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:33:13.68 ID:b4+o/nMXO.net
横一列で指差しといえばゴーゴーファイブ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:34:08.39 ID:iFz4SPMq0.net
>>795
ヒス起こす話と都合よく雨が降る()話とコミュ障の話じゃな。
むしろこんな産業廃棄物が8500枚も売れた方が驚きだよ。
つーか信者はこれを何回も見るの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:37:08.26 ID:N9WhQJel0.net
>>801
ガンバリマスbotが体調不良で寝込んでガンバレナイだなんて
万に一つギャグではないのだとしたら、悪意の込もった皮肉だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:43:40.79 ID:z/0okKRI0.net
渋谷は得だろ
仲間のために怒れて
謝るときには謝れて

本田を出汁に株を上げてや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:33:13.34 ID:Hs9N5blQ0.net
作画やばかったけど大丈夫?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:37:02.41 ID:Hs9N5blQ0.net
ゲームの登録者何百万人も居て売り上げ1万切るのに笑ってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:59:17.53 ID:/fbO5f8O0.net
アンチ乙!G4U版を含めればはけn…あれ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:05:56.77 ID:ewLg4mEk0.net
>>808
実際のアクティブアカウントは10万ちょいくらい
しかも副垢してる奴の多いゲームだから察してくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:07:46.75 ID:zz5si1k90.net
>>793

累計
アイドルマスター シンデレラガールズ G4U VOL.1
15,356 アスキー・メディアワークス調べ
*8,639 ファミ通 調べ
24,341 メディアクリエイト調べ

アイドルマスター シンデレラガールズ G4U VOL.2
12,808 アスキー・メディアワークス調べ
16,559 ファミ通調べ
16,392 メディアクリエイト調べ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:08:39.84 ID:rKFGNLn90.net
>>690
アイドルとは何ぞやってうまく調理すればすげえ面白くなるし
キャラの魅力が増す要素なのに
それを臭いって…
このアニメの信者が根幹を成すはずのアイドルという題材に対していかに興味がなく
ただブヒりたいだけって連中ばかりなのが分かるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:12:09.92 ID:j6U2d+v10.net
ていうかさ、その作中世界ごとに、またキャラクターごとに
目指すアイドルの姿っていうのは異なるはずだから
それについて作中で見つめる話は必須なはずなんだよね
前作からずーっと、その辺をぼんやりさせたまま開始して終わるから気持ち悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:26:13.04 ID:7kaGYMl00.net
アイドルという題材、それぞれのアイドルが目指す姿、何故アイドルをやっているのか
そこらへん放り投げてやってることは346プロの内紛だからなw
ブヒりたい連中もプロダクションは添え物であくまでそこに所属してるアイドルに興味があるだろうし
構成が考えたオナニー内紛展開なんて興味ないんじゃねえかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:30:22.98 ID:lQUOz6+k0.net
最年長の新田がリーダーというか調整役を見せれるかな・・・とは思うがまたしょーもない理由で離脱とかはしないよな・・・?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:31:47.17 ID:p6wu18P50.net
プロとしての成長と目指すべき場所をしっかり見出していくってアイドルアニメの基本なんだけどなぁ
その辺はまえの765アニメも結局ファンなんてどうでもよくてみんなで仲良くしたいってさーくる活動になってたが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:49:19.67 ID:bnFk3Wkw0.net
>>781-782
まとめサイトで情報流れた頃、過去のARROWSの酷さが話題となり不安視されてる中に
(販売時期が丁度モバマス最盛期だった、スマホ史に残る糞機種"F-10D"など)

「今のARROWSは既に改善されてるアンチのネガキャン乙」と信者が乗り込んできて
アイマス絡んだらあんなのさえ擁護しなきゃいけないって嫌な仕事だなと思ったんだが、結局この有様か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/28(火) 23:56:32.68 ID:Hs9N5blQ0.net
前期はアイドルがどうたらって信者が言ってた気がするんだが今はもうどうでもいいんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:02:06.39 ID:NdFjG0Mz0.net
「楽曲のタイトルを無断で改変した公式を擁護」とか「ファンイラストを無断借用した公式を擁護しファンを叩く」
みたいなファンだらけな界隈って考えれば「スマホをこじつけるな」なんてむしろ真っ当過ぎて想定内とも言える。

結局公式を賞賛してほしいていう原始的かつ幼稚な感情が原動力なんだよなあ。
「仲間」だと言ってたファンを徹底的に攻撃し、ファン同士を分断させたゲハブログに阿るくらいだから、知れたこと

>>818
6話7話とかアイドルものとして素晴らしいシリアスとか言っていましたよねえ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:05:12.34 ID:gUSkOteL0.net
自分たちが気持ちよく活動することが第一で、ファンのことなどどうでもいい

@人気アイドルで多くの人が見たいだろうに自己満足で小さな箱
A楓のライブで、楓&CPのみんなで手渡し配り。楓から受け取った人とそうでない人に格差が
B新田が倒れたときに発した「アーニャはこれまで頑張ってきたのに」
自分のことを差し置いてまでって感動的に見せたいのかもしれないが、その前にファンががっかりするだろ
C結果、見せるのは蘭子とアーニャのライブ、ラブライカのファンはどう思うか
C本田の「やめなくてよかった」も、その手紙の送り主に気の入ってないライブ見せてたことに関してはスルー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:09:12.64 ID:+A6nYNXY0.net
CPバラされて一人ずつ連れてかれる展開ならまだ不安と期待があったのに
結局CP一まとめのままじゃ、ただのぬるま湯続きだろ
それでなくても常務が折れるオチになるってわかりきってるのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:13:11.71 ID:I+ehPPxG0.net
OPの段階で結局白紙や解体も元に戻るって分かった時点で・・・
ていうかCP解散とか解体があそこまで喜ばれるのは作る側からしたらダメージデカかったんじゃないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:16:39.04 ID:WlD6Yy180.net
楓の描き方がダサ過ぎる
作画とかでなくて演出やキャラとして
あと常務の描き方、今後ドンデン返しで常務のトゲがなくなるくらいの存在ならアニメとして薄っぺらすぎるぞ大丈夫か?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:23:39.48 ID:t536o/mM0.net
>>820
少し違うがシンデレラプロジェクト白紙もだな
これは脚本が意図的にやってることだろうが、武内Pからの反発も
「シンデレラプロジェクトはこれから。現在の仕事はどうする」といったもので
現在CPについてるファンのことを考えたセリフはなかったような

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:28:32.62 ID:t536o/mM0.net
プロダクション内にあったシンデレラプロジェクト関連のバナーとかパネル降ろされてたけど
まだ白紙は保留扱いなのにいいの?仮に白紙が取り消しになったとしたらまたあれ展示するのかなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:30:33.98 ID:JOgaYKTjO.net
高垣楓については擁護でよく挙がる
先に入った仕事キャンセルしたら不義理なクズになる
ってのはどうよ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:32:48.44 ID:o04wfY9X0.net
視聴者はアニオリで勝手に作られたユニットが解散した所で思い入れもクソも無いし
CP()は明らかに個々の素材が浮きすぎて協調性が無いから、解散?どうぞwどうぞw
としかならんな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:34:22.34 ID:lqEgPTcB0.net
明確にアイドルやって何がしたいって判明してるのデレマスじゃ杏しかおらんよ

本家だと
歌を歌う為の手段だったり自分の性格直したいとか父親や兄貴を見返してやりたいとか
アイドルをやる明確な目的がはっきりしてるんだがね
石原が意図的にそういうの取っ払ったんかね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:34:32.03 ID:4k0ZKDdn0.net
>>808
>>810
モバマスアクティブユーザー数推移

2013年1月 276,126人(トップPレイチェルの不正発覚・こじか無限垢事件)
2013年2月 登録者数300万人突破
2013年11月 149,839人(集団不正カムバック乞食事件)

2014年月 アニメ化発表 登録者数400万人突破

2014年5月 120,971人(モバマス廃人あるちすたがRMT業者であった事が発覚)
2014年12月 119,359人(アニメ1期開始直前)

2015年3月 107,769人(アニメ1期終了時)
2015年5月 登録者数500万人突破
2015年5月 95,175人

度重なる不正によりアクティブユーザーは2年半で約1/3まで激減
2015年5月には遂に10万人を切る

しかし登録者数はアニメ化発表の2014年4月に400万人突破
2015年5月に500万人突破と公式に発表されている
1年で100万人ユーザーが増えたはずなのになぜかアクティブユーザーは逆に減っている

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:35:38.58 ID:6KKHTt4J0.net
>>826
不義理のくだりは正論だと思うけど
そもそも有能()な常務がそんな愚行を犯す時点で底の浅い脚本だなと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:37:40.04 ID:t536o/mM0.net
>>826
ここで挙げられてるのは、大きい箱を選ぶことは間違いではない
という視点も高垣に必要だったということだと思うよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:43:17.61 ID:+A6nYNXY0.net
>>830
あれってうちわイベントはもう予定組んじゃってたんだからそのままやらせて
でも次からはもっと大きな仕事やらせるから、で良かったよな
常務の誘いを蹴ったって図式にしたいからって無理あり過ぎだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:48:57.61 ID:o04wfY9X0.net
水一杯でもいいからキャラが欲しい物を決めろ
って筆書きでは赤信号では止まれ位の常識なんだが
SV様()やば監督()らには、何で皆は赤信号では止まるのかすら気づけなかったのがなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:52:12.05 ID:lqEgPTcB0.net
>>833
赤信号が見えない
もしくは赤信号見えても無視

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:52:37.74 ID:+JoCrcym0.net
奈緒と加蓮が出てきてトライアドプリムス!CP白紙なら原作ユニットも出るぞ!
と意気込んでた信者に足払いかけるような展開だからそりゃまあ不満も出る

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:59:48.34 ID:PZ8oJhsj0.net
まあ、まだ2話だ()だし、武内Pがドヤ顔で持ってきた企画が失敗して新展開という可能性もある。
…あ、また部屋が暗くなっちゃうな。

ところでニコニコのサムネ、暗すぎだろww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:04:27.99 ID:XP1E6deZ0.net
>>833
たまにいるんだよ
誰もやらない赤信号を渡る俺って異端で斬新で最高にクール!!って思い込むバカがさ
まあほとんどの場合は赤信号を渡ると車にはねられるように、アイタタタ・・・な結果になるんだけどね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:04:52.74 ID:WPUcp5lt0.net
このアニメでアイドルたちが内輪のことばっかりでファンのことをまったく気にしないのって「提供者は客を気にせず自分勝手に振る舞ってOK、客はそれを文句言わずに全部受け止めるのが正しい姿勢である」ってアイマス界隈の考え方を表現してるんでしょ(笑)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:14:44.02 ID:PZ8oJhsj0.net
企画書考えるのもいいけどさ、
目の前の仕事をちゃんとやるというか、より頑張ろうという姿勢をみせるだけでもいいのにね。
いや、よく見ると仕事はしてるし前向きな言動をとってはいるけど伝わって来ないんだよね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:26:48.37 ID:PZ8oJhsj0.net
今季やってる、某業界アニメで
偶然集まった3人の女の子がユニットを組むというどこかで聞いたような展開だったけど、
まだ曲もない状態で3人が取った行動は
<ダイエットする 縦ロールを強化する ミニスカートに挑戦する>と3者3様

もちろん作風の違いもあるけど、ちょっとこだわるだけで個性は出せると思うんだけどね〜。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:27:31.85 ID:bRv4fnCS0.net
>>839
信者は勝手に脳内補完してくれるからそれに甘えてる感が
確かに1から10まで描く必要はないがせめて1から3ぐらいは描けよ

卯月だってレッスンと仕事を一生懸命頑張るって言ってたのに
イベントの控室では企画書書いてるという
目の前の仕事は頑張らなくていいんですか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:38:40.76 ID:2yln1T3r0.net
制作「ファンってどんな手抜きでも全肯定して金払う養分のことでしょ?
   作中のアイドル達もちゃんとファンのこと考えて放置してるよ!」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:41:13.09 ID:9TlvRAaw0.net
>>842
どうしたらそういう妄想ができるの?
脳に障害あるの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:56:35.60 ID:XP1E6deZ0.net
人につっかかるときって言われたことが図星だったからって、それ一番言われてるから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:09:22.23 ID:2yln1T3r0.net
書き込み読むだけでシンデマスへの生理的嫌悪感湧いてくるのはズルい。あいつ絶対遠回しなアンチだよ
唯一の問題はエアプエア視聴故かアニメの話題を一切しないからスレ違いってことくらいだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 02:10:56.95 ID:zcXdDkir0.net
>>825
俺も思った
保留状態なのに他の部署も白紙が決まった後かのように部屋移動・片付けして違和感
代案が認められたら本来のオフィスに戻る為にまた引っ越し作業するのかw
>>837
四次元殺法コンビAAを貼りたくなりますな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 05:56:45.79 ID:6AEus2NR0.net
白紙じゃなくて経営機器なのでリスク分散のために分社化します
CPは地下室に移動のほうが悲壮感出たと思うな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 06:29:17.12 ID:iQO/YNuK0.net
常務が凛に素質があると言ってCPから引き抜いて新人の奈緒加蓮とトラプリ結成
って流れが来るかと思ったらそんなことなかった
むしろ新人だから厄介者扱いか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:26:55.98 ID:+OcVwggb0.net
リアルで不満を言っている奴は見当たらない
逆にみんな楽しんでいる
放送時のツイッターの一体感と盛り上がりは凄い

そんな作品を匿名で叩き続けてもそれはその輪の中に入れないコミュ障が妬みで叩いていると言うことにしかならない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:28:54.44 ID:luKwr+eL0.net
>匿名で叩き続けてもそれはその輪の中に入れないコミュ障が妬みで叩いていると言うことにしかならない

まず貴方が匿名ではなく上位P()である証拠を出してくださいね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:32:11.91 ID:JOgaYKTjO.net
結局CPに収束するなら声の無かった夏きちはともかく奈緒加蓮は要りませんよね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:37:02.85 ID:hzSLrkAYO.net
>>781
ひでぇ。
アイマスは信者の声がデカいだけで実態は相当なサゲマンコンテンツだと思っていたけど
そこまで明らかな不幸が起きるとは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:46:52.88 ID:hzSLrkAYO.net
>>828
目的がある子やアイドルになるべくしてなったような子も原作にはいることは居る

ただこぞって人気が無くて声無しと言うのが現実

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 08:52:08.19 ID:GzhGde2J0.net
346プロはアイドル事業は辞めて天候操作事業でも始めたらどうなんですかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:10:57.90 ID:+JoCrcym0.net
自分たちがよければそれでいいっていうのはコミュニケーション不全の象徴だよなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 09:28:38.86 ID:Xj9SRo4i0.net
もしかしたら石原がモバマスを終わらせてグリマスを推したいからわざとこんな出来のアニメに仕立て上げているんじゃないかと邪推してしまう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:03:52.58 ID:OYdTG2IM0.net
>>829
アニメの効果全くないみたいですね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:16:48.83 ID:Kpmxq6i00.net
自分さえよければ良いって当たり前じゃねーの?
他人は他人で良いように動けばいいんだから

お前が無償で俺の便宜はかってくれるんか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:25:22.59 ID:nisd+w+A0.net
>>858
無償は無理だが、そういう仕事に就いてるなら便宜をはかることは考えるぞ
社会人なら当然のことだ

つか、何で無償? デレマスのアイドルは無償奉仕かよw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:31:21.50 ID:XMU1ZIR/0.net
ニコ動の再生数
同日配信のうまるには倍以上の差だが
シャーロットにも負けてんのな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:35:50.27 ID:gUSkOteL0.net
さすがに14話なんだから落ちるべ

ほんもののロックアイドルいるのににわかキャラがメインってなめてね
なんのためにアイドルやってんのあいつ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:48:56.08 ID:luKwr+eL0.net
アラート君は本人がアンチスレに突撃してケチつけてる時点で
「上位P()達が楽しんでるんだからそれでいい」を実践できてないのが笑える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 10:54:13.67 ID:r12Yjqri0.net
>>860
儲様の数の差でしょ

なんせ今期の頂点を争う作品だからな!(良作とは言っていない)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:39:46.45 ID:PZ8oJhsj0.net
>>861
だりーなみたいな中途ハンパなキャラが本物のロックに目覚めるような展開もアリだが、
原作でもやってない事はできないので、いつまでも中途半端なままになってしまうというジレンマ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:56:36.25 ID:JOgaYKTjO.net
一応今のだりーなはギターもボーカルも出来るからな!
出来るようになったメタな理由は笑えないが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:04:24.82 ID:Uo4EAW8t0.net
>>864
CoPじゃないからよく見てないがりーながバンド組んで覚醒みたいなカードなかったっけ?
でもこういう書きやすい話ももう入れる余地なさそうだな
1クール目でやっとこさ退屈な販促話が終わったかと思いきや、まゆ楓菜々メイン回だもんよ
どこに向かっているのかよーわからん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:41:18.97 ID:t536o/mM0.net
>>861
アスタリスクの片割れは何でロック歌手じゃなくてアイドルやってるのか分からんよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:27:52.38 ID:yesJQpAu0.net
おれはアイマス2のリストラでアンチになったクチだけど
この死んでますはアニメに自分のお気にキャラが出なくてアンチ化した人もいるの?
ケイタイでやるゲームには100人ぐらいキャラがいるんだっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:28:00.31 ID:Kpmxq6i00.net
>>859
各自で自分が得すること勝手にやりゃいいだろって話なんだけどわからん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:28:20.42 ID:P7uf1bou0.net
ロックミュージシャンのオーディションを受けたけど落選し、偶然見ていたPが説得し引き抜いたとか
受けようとしたけど宛先を間違えてアイドル部門に届いてしまったとか、そういう設定もないのか
もっとガチな奴だったことにしないと俄かファンなんて単なる音楽好きで、卯月や智絵里がネタにならないほど普通じゃん

最初は興味なかったけど段々嵌っていくのが凛と被るのと、声優にスキルがないと設定倒れするのが難点

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:32:06.74 ID:be/V8lkK0.net
改行長文くっさw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:32:24.34 ID:wIuSRbio0.net
順番に一人ひとり喋ってくの気になるなー
会話じゃなくて発表って感じ
たまにならいいけど毎回毎回だからなー

しかも、ロックじゃんとロシア語と中二と
ロリがすごーいとかかっこいいーとかアホっぽいこと言うのもほぼ固定だから
ルーチンワークみたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:34:02.21 ID:be/V8lkK0.net
同意乞食くっさw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:36:15.45 ID:nisd+w+A0.net
>>869
だからそれが通用するのは子ども〜学生ぐらいまでの話だってことだよ、分からないのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:42:52.00 ID:hzSLrkAYO.net
>>861
松永涼とかなつきちを作り手(原作サイド含む)が
使いこなせないからでしょ?

多分

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:42:58.81 ID:WPUcp5lt0.net
>>868
このアニメはそれ以前の問題、むしろ好きだったアイドルがこんなものに出されなくて良かったと本気で思えるレベル

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:44:55.31 ID:o04wfY9X0.net
某ライダー電王やラ!前半みたいにスカウトするのに話数使えば個別専用回扱い出来るし
尺も稼げて負担も減らせて一石三鳥だったんだがなあ
一話みたいな感じでスカウトしていってから最終賞でドームですよドーム
だと思ったら二話ですでに集まりきらせるとかあとはグダるしかないじゃん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:48:29.26 ID:OYdTG2IM0.net
素人考えでも集まる過程飛ばす必要性なんかこれっぽちもないってわかるんだよね
プロの仕事とは思えない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:34:59.68 ID:t536o/mM0.net
>>870
ロックが好きなのは分かるけど、そこばかり強調されて他の部分が全然見えないんだよな
原作ゲームではどうなってるかしらんけど、アニメでは少なくともアイドルが好きだとか興味ありそうには見えないわ
そういうのが伝わる掘り下げを直接的にしろ間接的にしろユニット回でやっておくべきだよなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:40:25.53 ID:exvN4ift0.net
>>878
それもこれも全てユニットCDを売る為

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:42:58.47 ID:zcXdDkir0.net
ゲームの方では早期から居て、14話にチラッと登場した探偵アイドル(趣味:探偵ドラマ鑑賞・推理小説読む)が最近になって「一人で推理小説読むと眠くなる」なんて残念なキャラ付けされてしまう位だからね
デレマス良いキャラ付けは望まない方がいいんじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:43:08.66 ID:vVeg4P2X0.net
アイドルアニメで最低の出来だな
wugのほうがまだ面白い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:45:17.97 ID:/ONyJ6ax0.net
>>866
今まで殆ど放置状態で触れられなかった高垣楓がいきなりメインになったのもよく分からん
今回みたいなことするなら高垣楓の役回りを城ヶ崎姉にやらせるか、城ヶ崎姉くらい高垣楓の出番多くしてないといけないんじゃないか

そもそも城ヶ崎姉自体、それなりに出番多い割にはいまいち重要性がないよなあ
ポジションとしては先輩という面白いところにいるのに、やったことは説明役かオドオドしてたかヒスるかだったし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:59:24.86 ID:sJ+fkm+50.net
前から言われてるようにメインキャラ減らして焦点を絞るべき
人数多いとバラけて話がどうしても薄くなるから
各属性いるNGだけメインで他はゲストという構成にするべきだった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:06:56.01 ID:3yZYRYCK0.net
アーニャの無駄なロシア語いらねぇ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:12:57.22 ID:s0pNPXtgO.net
必要なものすらないが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 15:54:02.74 ID:ChBNjQRU0.net
>>874
自分への投資を怠ってまで
他人の養分かロボットご苦労様

お前の自己満足に道ずれにされる家族が笑えるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:06:13.38 ID:nisd+w+A0.net
>>887
だからその「自分への投資」の金はどこから出ているんだ? って話だよ
親のスネかじってるニートに理解しろというのは無理なことなのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:26:18.08 ID:XKCZCxyb0.net
なんでこのアニメ、普通にアニメ見てて当然思うはずのキャラクター応援したい、とか見守りたいみたいな感情呼び起こされないんだろう。
P()なら最初から思い入れあるからこの点はクリアできるんだろうけど。
なんか周りの流れに右往左往してるようにしか見えないんだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:39:12.08 ID:KD9n72hk0.net
基本的に話が動く時がアイドル辞めると言って居なくなった・倒れた・はぐれた等々トラブルがあった時くらい
ソレをアイドル達はどうする?よりPはどうする?に比重を置いてるから感情移入も何も無いからね
信者特有の脳内補正をかなり働かせないとアイドルに感情移入するのは難しいんじゃないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:48:39.80 ID:XKCZCxyb0.net
Pの活躍が見たい人は大満足だね!
そんな連中どの程度いるんだろう。
その上アイドルが頑張ってる描写、キャラが多いせいで、その関係性を描くことも完全オミット(その上、二期では更にキャラを増やす愚行)、ガンバリマスロボ、無関心な凜、アイドル辞める! とNG三人だけでも悪い方にキャラが立ってる
ホント、共感させる余地ぐらい作ってくれよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 16:58:11.21 ID:ChBNjQRU0.net
>>888
自分のことは自分でやるだけだけど?
お前就労経験ないか、工場でロボットの変わりやってるかのどっちかだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:01:01.94 ID:YjumtmmR0.net
結局キャラに声付けるためだけの八方美人アニメだな
これはガルフレと違ってまったく知らない声優ばかりなんだけど
キャラソンしかないから本家みたいに歌で糞な作中誤魔化せないしな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:02:53.79 ID:OYdTG2IM0.net
>>889
キャラ売り考えるなら全体のストーリーなんかより重要なんだよな
CDとか売りたいくせにキャラがどう見られるか全く考えないアホ脚本

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:25:31.38 ID:XKCZCxyb0.net
>>894
アニメなんてもんキャラに共感させられれば勝ったようなもんだと思う。
一応キャラに個性が無いわけでは無いんだよ。やっぱシナリオが足引っ張ってるのかな。
このキャラだから見せられるこの見せ場、みたいなのも皆無っつーか。
作画も作画で、なんか華がない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:31:07.91 ID:nisd+w+A0.net
>>892
オレは就労経験あるよ。オレの仕事は製造業だけど
オレの造るモノは間違いなく他人に価値を与えていると思う。
それでオレはお金をもらって、自分の生活が出来るんだよ

オマエは就労経験ないの?
オマエは自分のことだけやってればいいというけど、
その自分のことだけやってるための金はどうしてるの?

オマエの食べるものはどうやって手に入れてるの?
狩猟とか自農とか、自分で何でもやってるの?

自分1人で生きられると本気で思ってるなら、もうオマエには何も言わん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:43:05.59 ID:XKCZCxyb0.net
落ち着け。互いの就労経験疑いあっても仕方ない。
結局人間自分のために生きてるってのも間違って無いし、働く以上、というか生きている以上他人との間に関係が生まれるってのも事実だろう。
どちらも極論に走ってしまうのはよろしくない。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 17:54:01.12 ID:EHOTstgL0.net
そもそもいつものお得意の個人の人格攻撃だから相手にしない方がいい
このアニメはプロで金もらってるけど、ファンのことは考えてなくて自分が第一
それを指摘されたら何故か開き直ったあげく、人格攻撃してきてるんだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:04:17.10 ID:XKCZCxyb0.net
アンチ側もファンの人格攻撃するのもどうかと思ってな。
このスレタイスタッフ側か、それは擁護できんわー。
作中のキャラは多少は(ほんとすくないけど)ファン意識してるが、確かにスタッフはファン層意識してるようには思えんな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:36:37.92 ID:OYdTG2IM0.net
>>895
そもそも論としてアニマスと世界観繋げられたせいでキャラデザがあんな事になっちゃってるからってのもあるんだろうなと
原作の方が華があってよかったのにあんな締まりの無いデザインにされて残念に思ってる人もいそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:36:46.62 ID:E1Qw9bfa0.net
>>894-895
共感させるためにストーリーがあるんだよ
一番手っ取り早く使われるのが「何か強大な敵と戦う」ジャンプでおなじみのアレw
スポーツなんかも定番だな
その中で見せ場とか名台詞ができて共感を呼ぶ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:37:01.24 ID:7KC5IFjJ0.net
レイプ漫画描いてる漫画家や編集者が犯罪上等かっていったら違うだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:48:44.54 ID:gUSkOteL0.net
ただデビューして練習してライブやって知名度があがって、ではドラマにならんから
アイドルものにはライバルが必要で
それを出さないなら身内トラブルを精神論で解決するか妨害するオジャマキャラを出すしかない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 18:51:03.59 ID:+JoCrcym0.net
原作ゲームでもLIVEバトルでは対戦するユニットがあるのだから別にいいと思うが
主人公に倒された負け組みたいなイメージがつくのを恐れているんだろうか
それでこれなら世話ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:05:50.27 ID:XKCZCxyb0.net
>>900
確かに原作はそこそこ派手なカードやってたな。アニマスの弊害だったのかこのアニメの地味さ。
演出面も心情描写として画面すぐ暗くするから、余計に地味さが際立つ。
これは多分狙ってるんだろうなと。

>>901
今のところ、名台詞も何もあったもんじゃないよね。
だったら絵柄で可愛さアピール……してほしいところだが、こっちはこっちで華に欠ける。
二期は一応敵は用意したみたいだけど。
あと、未だに言ってて申し訳ないのだが、本田騒動は共感を全力で阻んでるよ。序盤でこれだ。
一期で、「大きいステージに立つ」が目標だったと思うんだけど、どうも各キャラの目的意識が希薄。これも共感しにくいタイプのシナリオ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:12:24.12 ID:lAv2NavT0.net
>>848
個人的には素質云々で常務による凛の引き抜き自体はないわけじゃないと思う
でも凛自身が楓さんの対応に賛同して、武内Pと一緒に常務に反発する道を選んでるのに
常務の言いなりになる未来は想像できないし、受けざるをえない条件を提示されたとしても奈緒・加蓮も含めて3人が喜べるようにも思えない
仮にトライアド結成されてもアニメではニュージェネ以下のお粗末ユニット扱いされるんじゃないかって感じだわ、卯月はわからんが未央のポジパも同じ
常務の言ってることやってること自体は間違いではないはずなのに、とにかく15話では常務側につく=アイドルとしては不幸、って図を強調させすぎてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:16:16.45 ID:GCcocFb3O.net
ちょっと穿ちすぎ、もしかすると妄想激し過ぎかもしれないが

扱いが不遇なキャラって声優がアイカツ出てた人ばかりのような
ガンバリマスロボを筆頭に

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:36:26.22 ID:gUSkOteL0.net
実際アイドルアニメなんてファン描写やファンを意識する描写してるもののほうが少ないぞ
765アニメの律子回か、WUGの下野声のオタク、ファン側が主人公っぽいミリオンドールくらいだ

アイカツは初期の初期に、ファンになってくれる名前付の男の子との話があったけど
不評だったのか世界観・ストーリーに合わないのかその後そういうの一切なくなって
個別のファンが出てくるとしても女の子ファンだけになってしまった
ラブライブは1期は女子高に人集めるためだから観客が女の子だらけでもまだわかるが、
2期は全国目指すのに男のファンが見当たらないのはどうかと
プリパラは完全に女しか入れない世界だから観客には女しかいなくて当然だし
ファン=友達という世界観だからファンを描写しているうちに入らない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:42:45.40 ID:o04wfY9X0.net
>>908
プリパラは魂が乙女なら男の娘でも入れるからな、なおそいつが一番可愛いという皮肉

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:46:03.85 ID:XKCZCxyb0.net
>>908
ラブライブ二期はまだ見てないから、まぁ、そこはいわゆるご都合だろうな。萌えアニメとしては間違った選択でもないと思う。
ファン描写したことに、ぶっちゃけ俺はそこまで不満は感じない。
この作品に対するハードルが下がってるのか、楓の言う「大きな舞台より、今まで応援してくれたファンを取る」は、そこまで理解できないってほど常軌を逸してはいないと思う。
……と、多少は共感できた。
CPの無意味さ空気さが加速したけど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:47:24.90 ID:XXvOqbJW0.net
>>908
雨宮くんやのん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 19:59:21.21 ID:OYdTG2IM0.net
>>908
アイカツでその話書いたのここのシリーズ構成な
それ以降呼ばれたかったけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:06:25.28 ID:wIuSRbio0.net
大きいところや凄いところから声がかかる(そのついでに今いるところがバカにされる)んだけど
それを蹴って慣れ親しんだ今までのところを選ぶって
クレヨンしんちゃんによくあるパターンだなと思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:08:09.29 ID:oNVsVicm0.net
自分が気持ちよくなることを最優先してるのはこのアニメくらいだわな
やってることがズレてるからそうなるんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:14:37.46 ID:OYdTG2IM0.net
アイカツにも自分のやりたいことのために大きなオファー蹴ったって話はあったよ
ただその場合大人(普段チャラいようにしか見えない先生が見たこと無い正装した)が付き添ってお断りと謝罪してる
これに限らずアイマスって筋の通らないことをやってそのまま放置することが多すぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:18:48.15 ID:yKsXcLIH0.net
(名前は出さないが古巣の新しい外注ライターが書いてる今期アニメにぶっちゃけ似た展開かつ説得力完全に負けてるよね…と思う自分)

>>915
ぶっちゃけまゆP出してるんだから楓Pを隣に突っ立たせておくだけでも多少違いそうなもんなのにね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:02:36.73 ID:+A6nYNXY0.net
このアニメの名台詞ってバウムがアドリブで言った「美味しいから大丈夫だよ」だけだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:07:26.51 ID:bRv4fnCS0.net
一番印象に残ってる台詞がもういいよ!私アイドル辞める!な
アイドルアニメとはいったい・・・
しかも悪い意味で印象に残ってるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:14:31.93 ID:MlOKvocx0.net
久々ワキガアンチスレ覗いたらワキガ叩きしつつこの糞アニメ持ち上げててびっくりした
ワキガも色々あるとはいえ、前作、映画、今回と毎回醜態晒してるゴミシリーズを持ち上げる理由にはならんだろうに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:15:35.55 ID:sGSR5twG0.net
このアニメの大人が大人してないし、子供は漏れなく池沼っていう救いのなさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:27:26.38 ID:GUaVYIte0.net
今週のやつすげーみづらかった
企画書つくって負担減らそうとかアイドルのその後とかわかるっちゃわかるけどいまいちメインがわかりづらい構成だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:28:39.85 ID:o04wfY9X0.net
>>918
逆転勝ちフラグとして最高クラスの「身内からの応援」で絶望するやつ初めてみたわ
あのあとクラスメイトの話は不自然な位無かったし、そういうことなんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:45:01.95 ID:fn680Nu40.net
g4u売れまくりワロタ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:46:38.32 ID:SDTRVKxw0.net
新人二人と凛の話はさむせいでいちいち流れがぶったぎられすぎ
前作の千早の二の舞だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:01:38.32 ID:WlD6Yy180.net
楓とか前の律子と描き方ほぼ一緒やんけ
クリエイターとしてどうなの…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:09:04.15 ID:PS/KTMaV0.net
>>923
えっ
1万2801本 ファミ通調べ

前回のファミ通は…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:11:12.21 ID:GCcocFb3O.net
G4U売り上げ推移(一番数字がデカいのw)
1巻:24,341→2巻:16,559→3巻:15,060

なお、目の敵にしていたラブライブ!一期に合算+2巻少ないのに負ける模様
765にもヤバい

実は中身スッカスカで有名なIS1期に全く勝ててないのは内緒

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:30:47.33 ID:sZ8hIHm20.net
売上言っても信者はアニメの円盤を映像媒体として見るのではなくて
アニメのグッズとして見る傾向が高いからなあ…
早い話売上が少ないと言われるとそれは我々が精鋭であり
売上の数は象徴であり証とされるんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:30:57.15 ID:lAv2NavT0.net
まぁ本編はともかくG4Uが下がるのは必然だろうな
アイマスの場合は13人全員で回してるから不公平感無いけど
デレマスの場合は本当に一部の連中だけの格差酷いもん
1巻は記念や試し買いとしても2巻以降担当アイドルも出ないのに買うなんて苦行すぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:33:24.64 ID:2GjFMTig0.net
ゲームはなんだかんだで待ってれば出番あるがアニメだとゲームだと人気上位なのに
最悪全くでないまま終了ってパターンがありうるのが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:38:01.63 ID:GCcocFb3O.net
>ゲームだと人気上位なのに最悪全くでないまま終了ってパターンがありうる

それ最高じゃないか、こんなアニメに出ない方がいいよ
でも、残ってるのかそんなアイドル

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:46:36.47 ID:o04wfY9X0.net
まだアニメの犠牲になってないCV付きは鷺坂くらいのものか
本屋の立場上動かしにくいからといっても無理矢理ぶっこんでくる可能性は否定できないな
シンデマスは声優を青田買いする癖に対して育てようともせず
他のアニメでブレイクしたら横から「わしが育てた」してくるから鬱陶しいな
へごとか真礼とか洲崎とか(貴様に育てて貰ったことなんかねぇよ!)と思ってるだろうて

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:49:49.63 ID:+JoCrcym0.net
イベント出ないなら竹達は幸子役降りろとか言ってる奴らだからお察し

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:50:03.38 ID:2GjFMTig0.net
鷺沢はアナと何かしらの形でからむ回が確定されてたはず

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:55:38.59 ID:mXXq3arW0.net
五十嵐響子、藤原肇、三船美優、森久保乃々など
来年の総選挙&CD発売で課金を煽るために残されているであろうキャラはいる
元々の個性付けからして、出番があったところで空気だろうけど

>>933
キャラとしてゲームやアニメに出ればそれでいいのにな
むしろ声優コンテンツに興味ないから、映像流して裏で声を重ねるライブとかやればいいのにと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:59:58.52 ID:+A6nYNXY0.net
人気上位でCPに入れられたのに完全に空気な智絵里の悪口はやめるんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:03:36.34 ID:4OHYYx7i0.net
>>917
ガンバリマス!と>>918の迷言も忘れないで!

>>919
こっちはこっちでワキガ衆がワキガの方がマシとかの書き込みがたまにある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:03:57.40 ID:vMILW6XS0.net
最新話見ててすげえ退屈だぞ。延々とつまらない会話が続くから何度も一時停止して
PCで別なサイトを見てしまう。っていうか今回の話丸々カットして、常務が具体的な
代案とメンバーを提示するところから始めた方が良かっただろ。何で常務直々に
お姫様とかキモイこと言って一人ずつ勧誘してるんだよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:04:31.62 ID:c56Kr/360.net
クイズ番組で杏も答えられなかった四葉のクローバーのなんかの問題に答えてただろ!

言ってて空しくなった
そういえばキャンディーアイランドは凸と同じくマトモなライブシーンがなかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:06:43.02 ID:WtZ+5Crf0.net
人気があって動かしやすいのに出番無いのもいれば
人気がなくて動かしにくいのに人三倍セリフはある本田や武内みたいなのもいるしな

今回のアニメは黒歴史にして監督A1SVに責任追及して綺麗な土壌に戻してから
再度真アニメ化すればよかろうてさ
金星や土星のテラフォーミングぐらい難しいのと、そこまでする価値があるのか…?
と言われたら元も子もないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:11:51.41 ID:D4cwPcn30.net
根底はそこらへんの中身がなくて可愛い女の子がキャッキャしてるだけのアニメとは違うのを作ってやるんだっていう見栄でしょ
成長物語をするにはキャラが多すぎた感がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:15:08.45 ID:6D2Q+T6V0.net
智絵里メイン回の可能性があるとしても、アイドルとしての話ではなく
アニメ化決定以降ゲームで匂わせてた家庭崩壊ネタだろうな
闇のある家庭繋がりで、キービジュ詐欺こと市原仁奈も出せるし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:15:36.18 ID:gY/h8D/j0.net
何度も言われてるが個別回とユニット回があのザマじゃ
ろくな成長物語描けなかったろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:15:45.04 ID:c56Kr/360.net
また雨が降って照明が消えるのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:22:58.92 ID:WtZ+5Crf0.net
こんなに雨が降るとかウェザーリポートのスタンド使いでもいるんかしら
ヘビーウェザーの発現でホラーアニメにすればワンチャンあるかもね
6部のトラウマの3割くらいがヘビーウェザー発現にあるしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:30:26.79 ID:oivGrDke0.net
アニマス→ぷちますの流れみたいに
あんさんぶるをアニメ化してくれれば
この糞アニメの汚名返上できるぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:35:07.49 ID:UOmaf+5I0.net
>>946
この糞アニメがなかったことにはならないんだなあ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:35:27.46 ID:mr12Qtl80.net
雨が降らなくても誰かが風邪ひいたり倒れたりするからなこのアニメ
そうじゃなくてもヒステリック起こしたりするから油断てきない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:37:21.17 ID:D4cwPcn30.net
ちょっと前の朝ドラに純と愛ってのがあったけどそれと感じが似てるよね
あれも朝ドラに求められてるものと真逆すぎたけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:39:17.19 ID:gY/h8D/j0.net
本田ブチギレ回BD版で客が増えてるってマジかよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:39:19.55 ID:mr12Qtl80.net
>>938
常務の案は今のところ具体性がないよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:41:22.21 ID:oivGrDke0.net
つか全員デビューしたのに何でまだCPにこだわってるのかね
解散して各自がんばればいいだけじゃん
一話冒頭でおねシン歌ってた9人だって別に9人ユニットじゃないだろ?
いやCD売りたいからだってわかってるけどさ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:50:10.98 ID:mr12Qtl80.net
950踏んだみたいだから
次スレ立ててみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:02:20.57 ID:mr12Qtl80.net
アイマス シンデレラガールズは内輪揉めばかりしてる糞アニメ25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438185200/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:08:38.66 ID:8llKT2ge0.net
>>954


どうせ最後はみんなでお手々繋いでゴールだろなんて言ってたけどそれすら怪しくなってきてるんじゃねえの
中途半端な勝ち組と負け組が決定的になりそうな悪寒

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:12:54.72 ID:kPRTVPgX0.net
>>946
でもそれって根本的な解決にはなりませんよね?

>>954
乙乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:19:22.06 ID:iVNVDSDQ0.net
霧が濃くなってきたな…
>>921
今に始まった事じゃないけど、特定のアイドルが話のメインと考えるのではなく、基本的にPがメインだと考えれば見易くなると思う
前回も前回でメインだったらしいまゆの登場が話の都合で最後になってしまい、それまで幽霊騒動でワーワーやるPと各CPメンバーが映されるばかりで誰がメインの話なのか全く分からなかったがPを中心に考えるとどうだろう
つまりアイドルアニメとして見るのではなく、Pのアニメとして見るのが正解ってワケよ!
…自分でも何だソレって思う

当然の>>954乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:25:10.12 ID:3AQIawcvO.net
>>950
「お客さん全然増えてないじゃん!私アイドルやめる!」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 01:25:49.26 ID:4OHYYx7i0.net
>>954
乙ラート

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:20:22.33 ID:qksFzUME0.net
TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.3

同梱内容
アイドルマスター シンデレラガールズ3(Blu-ray)【完全生産限定版】
PlayStation(R)3用ソフト アイドルマスター シンデレラガールズ グラビアフォーユー! VOL.3
346プロダクションファンクラブ会報「Cinderella Cafe Vol.3」

初回生産封入特典
ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の限定アイドル「[G4U!]双葉杏+」が手に入るシリアルナンバー

※『TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.3』に同梱されているアニメBlu-ray『アイドルマスター シンデレラガールズ 3』(完全生産限定版)は、
アニプレックスより発売のBlu-ray「アイドルマスター シンデレラガールズ 3」(完全生産限定盤)と収録内容および、仕様・特典内容は変わりません。

※『TVアニメ アイドルマスター シンデレラガールズ G4U!パック VOL.3』は、ゲーム取扱店舗での販売となりますのでご注意ください。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 03:45:39.85 ID:1vIWV1i50.net
アニメ 艦隊これくしょんけなしながら
アニメ アイドルマスターシンデレラガールズ持ち上げる記事書くと
いくらもらえたの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:27:10.30 ID:3pvSz2ic0.net
ttps://youtube.com/watch?v=gq4HfjB2a4Y
信者も是非ともこれくらいアイマスを語って貰いたいものだなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:02:00.20 ID:NJh7x1T8O.net
>>922
あの時点で美羽も茜もいない事でお察し。
つまり未央を止めたり慰めたり出来る人間は
誰一人画面に出てこなかった。

となるのか?

よくわからん。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:05:27.30 ID:NJh7x1T8O.net
>>931
居るんだな…これが
キービジュアルにも出ていながら
何故か本編では影も形もない桜井桃華と言うアイドルが
(ちなみに総選挙ランクイン常連かつ声無しと言うアイドルの一人)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 08:09:35.83 ID:5CkwZ19L0.net
>>964
だってほら、そうやってGOINにでも引っ張らないと客が離れちゃうしその程度の客しか残ってないって事だし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 09:56:35.41 ID:iqXmf+Ci0.net
>>957
真面目にこれアイドルアニメじゃなくて
「ヒロインがアイドル」ってだけのハーレムギャルゲーアニメだと思う765も然り
それならそれでいいんだけど、信者がアイドルモノの元祖面するのが問題

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:04:19.34 ID:1WX+m0Vm0.net
アイドルものの元祖ってスーキャットだぞ
キャンディーズの時代の頃のアニメだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:09:39.73 ID:2cD1pKC+0.net
芸能事務所なら年齢とか気にせず学園物以上にキャラを集められるだろうってだけだよね
アイドルと言えばキャラソン一杯出せるし、仕事と言えば無理矢理なシチュエーションにもできるし

そして結局信者が一番喜ぶのは、仕事の前後にいちゃつく妄想

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:09:52.79 ID:Zrs2u54W0.net
>>966
そういう方向性ならシスプリを見習って欲しいんだがね
お兄ちゃんが実質的な主人公で妹12人がヒロインだし
なお原作者があのラブライブと同じ人である模様

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:32:51.46 ID:1d/wzlpl0.net
シスプリは12人全員登場させないといけない喋らせないといけないルールが足引っ張ってた印象だなウニメ
おかげでアニオリキャラの方が均等縛りない分目立ってたり

天使のしっぽ辺りはそれをどうにかしてたがキャラの差があまりにもありすぎる問題、アニメの展開が変な方向に行きすぎだったりしたが
ハピレスはメインのキャラが抑えられていたが、原作と違いすぎて信者間対立、が起こらない程度にアニメから入った人が多くて肩身の狭い原作派が

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:47:47.26 ID:1WX+m0Vm0.net
センチメンタルグラフティをアニメ化したセンチメンタルジャーニーみたいに
1人1話のオムニバス形式にすれば、それだけで1クール分は稼げたのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 10:51:01.91 ID:668L4A+10.net
まゆの名前が出てきて思い出したけどまゆって何のために出てきたの
人気あるのわかるなーと思ったからこういうアイドルもいるんですよってキャラ紹介にはなったと思うけど
話の大筋(常務vs武内P、楓さん)に関係ないよね?
ついでに言うと二期一話のストーカーかもお化けかもきゃっきゃ!も何の意味があったのかわからないけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:37:32.54 ID:jn1c3DCR0.net
>>966
芸能人タイアップのないアイドル育成ゲームとしては誕生があるしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 11:40:29.67 ID:x+ZJVJIF0.net
アイドルマスターは二次元アイドルコンテンツの金字塔

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:28:01.48 ID:GjA6i4X10.net
始祖でもトップでもないから表現に困るなぁ……
本家のCGライブ路線を続けていれば今でも一歩リードできてたかもしれんが、なぜかCG全否定で手書き静止画よろこぶ始末

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:38:05.87 ID:/T4z6+ujO.net
>>966
ハーレムアニメというほどイチャつくわけでもなく、
日常アニメというほど安定してるわけでもなく、
青春アニメと言うほど熱いわけでもなく、
お仕事アニメというほどプロ意識が高いわけでもない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:48:07.45 ID:RLLLRluz0.net
>>972
コブカスに媚びたんじゃねえの
デレマスの本田、とりあえず速報の塩見と、まとめブログ管理人の推しキャラは優遇傾向だし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 12:53:04.08 ID:DleFesun0.net
本田が相変わらず調子に乗ろうとしてて腹立った

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:09:17.21 ID:7+hWt1Ug0.net
>>974
そびえ立つ糞と間違えてますよー
この糞アニメのおかげで糞にはハエしか集らない事がまたも証明されてしまった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:17:49.45 ID:5CkwZ19L0.net
>>927
中身どころかガワまで穴だらけ、作画もキャラもゴミクズでしかないこっちとは比較するのも失礼

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 13:29:45.94 ID:1WX+m0Vm0.net
ホント、作画だけでもなんとかしろよって感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:00:54.61 ID:pvD7bfd/0.net
>>972
あの話結局何がしたかったのか分からないんだよな
新キャラに焦点をあてたと見るにしても出番も少ない上に殆ど話に絡んでないし、武内も単に予定聞かれただけだし
アイドルがやった探偵パートは何の意味もなかった。さらに仕上げに白紙展開で冷や水ぶっかけてる
あれならさっさと話を進めた方がよかったわ
>>976が言ってるように中途半端なんだよ。今に限った話じゃないが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:02:16.61 ID:iVNVDSDQ0.net
>>966
個人的にはヒロインがアイドルなんて認識はまだマシなもので、アイドルはPの物語における添え物に感じる
アイドル業界が舞台だからアイドルを出してやってるだけというか
>>972
2クール目は先輩アイドルがピックアップされてる感じだから、単にまゆが選ばれたってだけじゃないか
まゆのヤンデレっぽさを演出したかったんだろうが、蘭子回同様さっさと自分の意志を伝えれば直ぐに済んだんだけどね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:08:25.25 ID:gY/h8D/j0.net
あの話はCPの新たな側面が見えたって感じでもないしな。日常パートとしても面白みがない
あと病んでるキャラならPの誕生日くらいなぜか知ってそうなもんだけどなって思った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 14:34:22.90 ID:4OHYYx7i0.net
>>974
金字塔(ただしメッキでしかも折り紙の金を貼り付けてる)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:41:26.90 ID:4K5TBKBO0.net
>>974
はげどう、10周年は格が違う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:46:05.13 ID:ty2bR+uZ0.net
格(下)が違うね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 15:54:52.58 ID:7T0k/7SJ0.net
2クール目はクソ常務の影がチラついて全く楽しめないし、ただでさえキャラ多くて
CPの面子すらマトモにキャラ書けてないのに、
そのうえ先輩アイドルピックアップとかマジで要らんわ…結果誰に向けて作ってるのか分からないとっ散らかった内容になってるしホントうんざり
監督と構成はもうアニメ作らなくていいよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:21:27.83 ID:WtZ+5Crf0.net
>>984
まゆは鍵かけた車にいつの間にか乗ってるキャラなんに
誕生日さえ知らないってのもねえ
るるぶを目次読みしたようなスタッフに期待する方が馬鹿なんだろけどさ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:31:09.34 ID:oivGrDke0.net
設定おかしいは蘭子回で言われまくってたことだし
べつに普通にも喋るよって

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:41:36.19 ID:8aPc7I5f0.net
アニメ新規的にはあんまモブのアイドルに出しゃばられると、
内輪だけで盛り上がってる感じがして悲しくなる。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:47:35.43 ID:oivGrDke0.net
そうは言ってもゲーム組からするとこのアニメは
サプライズ声付きしか価値無いですし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 16:55:03.64 ID:668L4A+10.net
>>991
わかる
ゲームやってるデレマスPからしたら担当アイドルがアニメで動いてほしい気持ちはわかるんだけど
前回の茜ちゃんと喋ってるキャラが誰だかわからなかったし
川島さんと楓さんに話しかけたもう一人が婦警さんだと気付いたのは制服着てなかったから二回目だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 17:58:12.87 ID:TfhedzQF0.net
#赤城みりあが歴史の瞬間に居合わせる

お得意の流行感とかいうやつですか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 18:37:34.69 ID:awFmB5Bd0.net
>>989
前作からして監督が大好き(という設定の)な真がお前誰だよレベルでキャラ崩壊してたんだぞ
今さらなに言ってんだって感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 18:49:49.76 ID:1xxSsmEp0.net
100歩譲ってCPが14人も居ることに目を瞑るにしても、CP以外の本筋に絡まないアイドルやら先輩アイドルやら描写しなくていい
まゆ1人の演出にどんだけ尺使ってんだよ
やっぱ事務所がでかい→所属アイドルも多い→それらも画面に映らないと不自然→自然と描写や絡みが増える
事務所が小さければ解決なんだけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:38:05.92 ID:8llKT2ge0.net
>>994
何が発端か知らんが鬱陶しいな
こんなので喜んでるから井の中の蛙なんだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 19:51:52.05 ID:4N3R323T0
秋月涼 - バンダイナムコゲームス
http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/idolmaster/ds/character/ryo.php

水谷 絵理 - バンダイナムコゲームス
http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/idolmaster/ds/character/eri.php

日高愛 - バンダイナムコゲームス
http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/idolmaster/ds/character/ai.php

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:49:20.79 ID:U/hJSHbQ0.net
これ作中の大人がちゃんとしてないから作品に説得力が生まれてないんだけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:50:49.19 ID:n1fuCeD10.net
>>954
次スレ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:54:10.21 ID:ljz4cOTU0.net
>>1001なら信者の過度の持ち上げが無くなり世間が平和に。

ステマ記事撲滅なんて記事が有ったねえ…いや、他意は無いけれど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:55:20.30 ID:v+4DhD1j0.net
                ::
          :    :: :
          :   .:: .:
           :   ::
          ∠⌒ヽ
        x<⌒>x'′
       〃Y^)(^Y'ヽ∧
       i| |l   || |iハ
        |l((||`Y´|l))||、 ',
        || ヽ从〃 !!ハ }ー‐..、
        ||---} {{---}}ー}ニi‐┐::|
        || ̄ ̄「「 ̄|「 てノ「「|::::|    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       _||_,, _|,| ,, ,||,, ,|::::|,|,{::ノ┐   d⌒) ./| _ノ  __ノ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200