2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 9

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:45:40.99 ID:D7+rOHRY0.net
>>875
そんな書き割りのモブに思い入れ有るもんなの?
完全に原作知ってる人向けなのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:46:05.56 ID:VMoVYDKA0.net
モモ様は参加者全員レア装備なし、NPCはモモ様に手加減しないって条件付けて
ナザリック地下大墳墓一武闘会を開催したらベスト5に入れないんじゃないの?
バフ全部かけるまで相手が待ってくれたら多少は違うだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:47:04.29 ID:0ocO0nLG0.net
>>883
拠点ごと移転したのが自分らだけとも限らんのでは?
ランク的にみれば過去の栄光状態だったアインズうんちゃらより
最終的にトップ走ってたとこのほうが強いんだろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:02.29 ID:QZeqYLbM0.net
ナザリックのかわいい子供たちを書割り扱いとか、万死に値する

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:02.82 ID:avNOMZl80.net
中位モンスターに無双される程度の実力しかないってあの世界もう絶望しか残ってないやん!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:43.41 ID:MRjT06t30.net
>>866
確実に生き返る保証も無いのに呑気に死ねるのかい?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:51.16 ID:HQRbCBTL0.net
勇者ギルドか、キリトとかサイトみたいな連中ぶっ殺してくれたらスッとするんだが…
嫉妬ギルド

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:49:19.09 ID:j1fQBvaN0.net
>>888
×書き割りのモブ
○人生の青春にみんなで設定考えて作ったモブ
上ならそれこそ今回殺された兵士ABC勢みたいなものだけど
下なら友人の子みたいなもんじゃね、ちょっとオーバーだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:49:34.72 ID:DkAj2vjG0.net
>>878
モモンガのように取り残されたってプレイヤーが他にもいるかもしれないから今調査してんだろ
同じプレイヤー同士協力出来るか敵同士になるか分からんけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:49:39.36 ID:Rtpisjz60.net
>>892
世の中に核兵器があるようにあの世界にも一応は戦略兵器みたいなもんはある
ただ核兵器みたいな生易しいもんじゃないけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:51:03.28 ID:Pu4Mz1y10.net
アニメだとNPCはプレイヤーが異常と言っていいくらい作り込めるみたいな描写あったっけ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:51:19.65 ID:6xDn5k8p0.net
切るほどつまらなくはないけど楽しみ方がよく分からない、気になる本筋もないし、キャラクターに感情移入もできない
話や描写は理解できないどころか、理解しようとする気にもなれない程度の魅力しかないのならば
もう素直に切って別のものみればいいと思うのよな

そりゃあこっからドハマリしてくれるのが理想だけどさあ、そんなんじゃ難しくないかね
別にアニメは他にもあるんだし無理してみなくてもいいんじゃないの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 16:54:34.15 ID:Tvd94nfP4
>>894それこそテンプレweb異世界モノで大量にあるから漁ってくればいいよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:54:30.31 ID:qaB/JUam0.net
自称評論家が多いからな、批判するために見るんだよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 16:58:42.29 ID:Tvd94nfP4
まあ作者も言ってるようにオーバーロードにもくさい部分はあるからな
いってもアニメ視聴者が慣れてるか慣れてないかって問題でどんな作品でもそういうところはあるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 16:59:48.54 ID:Tvd94nfP4
個人的には俺ガイルとかまわりに都合よくDQNいすぎて周りを馬鹿にすることで主人公を頭よく見せる系の作品と全く同じだと思ってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:57:00.55 ID:5vO27QPv0.net
>>898
アルベドのクソ長いテキストがあってその一部を書き換えたらその通りになったって所ぐらいじゃないかな

原作の分量から見てナレーションで補足を入れて欲しい反面入れたら入れたでアニメの尺的に説明過多でテンポが悪くなってしまうジレンマ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:57:27.79 ID:ZQN/KWGg0.net
>>899
これなんだよなあ
3話まで見て楽しみ方がわからんようなら切れよって思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:57:37.62 ID:Wmlpz/wt0.net
>>888
ギルドへの思い入れについて既に結構描写してるだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:58:18.09 ID:tRt4Op4a0.net
ネトゲやったことないから執着してる理由わかんないって人は「子供の頃(今はもうほとんど会えない)友達皆で作った秘密基地をずっと守ってる」とでも思えばいいんじゃねえかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:00:02.90 ID:VMoVYDKA0.net
もし、カルネ村にロードス島のパーンみたいな若者がいて
父親の鎧と剣を装備して無法を働く傭兵たちと戦ってたら、
デスナイトさんに一緒くたに殺されてただろうなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:00:25.85 ID:8+ZCvW4j0.net
「俺なら○○する」って荒っぽいこと言ってる奴ほど寒い奴もおらん罠

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:00:34.37 ID:MRjT06t30.net
ここでごちゃごちゃ疑問に出る事って
アニメでやった範囲で十分推察可能な話ばっかりだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:03:32.91 ID:8+ZCvW4j0.net
登場人物の感情とか状況を自分で読み取る気もないからね
一から十まで言葉と絵で説明するか、そもそも意味なんてとほとんどない物にするか
そんなアニメしか受け入れんのだろう、本物のコミュ障は

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:03:39.97 ID:qbrejJBf0.net
>>908
鎧が違うから大丈夫じゃね
アインズ様は死体を指さして指示してたし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:04:28.19 ID:qbrejJBf0.net
>>911
ホライゾンは原作知らない俺にはワケワカメだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:06:28.72 ID:QWU4qGIB0.net
>>913
あれは仕方がない
初見で理解できる方が稀だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:11:34.35 ID:D7+rOHRY0.net
>>911
ぶっちゃけアニメって説明に向いてない
録画して何度も確認とかしたく無いもん
言葉と絵で説明ってんなら見落としも少なく圧縮効率の良い漫画形式が一番確実

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:17:08.50 ID:qbrejJBf0.net
情報量は圧倒的に小説のが上だと思うけど、見せたい部分を強調しやすいのは漫画のほうだな
アニメは動きがあるから目を惹くけど、確かに情報量は漫画にも劣るだろう

でもアニメの良さってその動く所だから、そこが面白く感じたんなら見る価値はあるだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:17:13.07 ID:ZH0v+asa0.net
>>915
そんな中でもオバロはかなり親切に新規でも分かるように説明してくれてるアニメだと思うよ

あなたの場合は、発言だけで見ても、
元から何言われても納得する気がない、相手をやり込めたいって意志がなんとなく透けて見えるんだよ
だから色々言われてるわけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:18:02.37 ID:QWU4qGIB0.net
>>915
だとしても1話初っぱなでギルドへの執着明らかなのに
>>827みたいな意見はないわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:22:25.33 ID:5xIjUugP0.net
気に入らない意見に粘着しすぎ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:24:41.52 ID:Y+wzzYXy0.net
おもら姉妹が実現してたら
モモンガ様のスルースキルを見習えって言えたのに
残念だわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:25:31.47 ID:MKYSWKMe0.net
スルースキルを磨こう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:28:54.78 ID:Y+wzzYXy0.net
しかしガゼフはアニメ化して声ついて、よりいっそうイケメンだな
絶対部下の何人かは惚れてるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:30:01.06 ID:HQRbCBTL0.net
円盤買ったらお漏らしは見れるのかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:30:25.25 ID:b8B4gIaC0.net
OP前のガゼフさんの台詞で俺の下着が少々まずいことになったでありんす

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:30:56.85 ID:D7+rOHRY0.net
こっちだってこの先ビッチの出番有るなら継続しようか位の軽い気持ちで見てるのに
信者専用スレで全力で噛み付いてくるなんて思ってなかったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:32:55.60 ID:r+CY7pX30.net
アバンのガゼフさんは格好良すぎて濡れた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:33:33.51 ID:lNGTxkD20.net
村長が地図持ってたのもアニメならではの表現だったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:35:05.47 ID:Rtpisjz60.net
中世でも地図くらいはあるでしょ
例えばどの辺に町があるのかのかなり簡易な物でも最低1枚はあるはず

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:36:54.31 ID:yrQsmE5m0.net
まあ、ぶっちゃけたかだか農村に地図あるのかっつーと、普通はないわなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:36:59.19 ID:ZH0v+asa0.net
>>925
そう思うなら自分の発言で相手がどう思うかにも気を使ったほうが良い
こっちもロボットじゃないんで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:38:23.65 ID:HQRbCBTL0.net
あの地図は少々精巧過ぎたし上質過ぎると思ったけど、アニメの説明だし仕方ないね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:39:41.34 ID:dsvrqEuP0.net
識字率も低いだろうし、農村にいて地図持ってても仕方ないからね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:41:54.96 ID:BfWABbb10.net
>>915
漫画も1巻出てるから読んでみれば?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:43:46.18 ID:opFJ1E++0.net
>>929
まあ村長個人の財産かもしれないじゃん??別に地図ぐらいならええやん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:46:58.80 ID:Y+wzzYXy0.net
ガゼフの部下が想像どおりゲイっぽいイケメンだったけど
村長夫妻が想像してよりふっくらしてて、ギャップを感じたけど
こういうのも楽しめるのがアニメ化の楽しみやね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:47:06.74 ID:Rtpisjz60.net
まあ地図よりも一番突っ込みたいのは前にも出てるがエンリさんの服まで一緒に回復する件がなww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:47:54.36 ID:OAlglocS0.net
>>925
なら信者が多いであろうスレでわざわざオナニーしないで
適当にアニメみてればいいんじゃね?w
態々高確率で自分が不快になる行動をとる必要もあるまい、マゾでなければね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:47:57.54 ID:75rlNBwU0.net
王国帝国法国の関係はわかりやすくてよかったぞ
あれなら猿でもわかるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:48:05.94 ID:d7tIh/aR0.net
近隣の地図ならまだしも、近隣国家の地図とかねーよって思うけど
あそこで村長に口伝で語らせるわけにもいかないからね
アニメにおける手法として目くじら立てても仕方がない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:48:08.99 ID:ZQN/KWGg0.net
>>925
3話にもなって本スレで楽しみ方がわからんだの、描写見落としてるくせに理解に苦しむだね言うからだろw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:49:09.71 ID:DG1Qt8gW0.net
王国側の識字率って50%ぐらいじゃなかったっけ?
農村だと30%ぐらいなのかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:50:44.59 ID:OAlglocS0.net
>>941
どうだろうな、比率がわからんからなんとも
普通に考えれば強要の差なんだろうけど、村長とその補佐ぐらいなのかもな
王都に近づくつれ識字率はあがりそうだけどね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:50:52.36 ID:Rtpisjz60.net
中世あたりの農村で3割行けば奇跡に近いかと
行って2割が限界

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:51:11.20 ID:VHqAhoG60.net
ファンタジーだし地図より魔法のが「そんなんありえんやろ」と突っ込まんのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:51:24.06 ID:U5PTbAI70.net
あの地図はカルネ村に伝わるという五大秘宝のうちの一つなのだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:52:38.84 ID:Y+wzzYXy0.net
>>936
まほうの ちからって すげー!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:52:49.65 ID:HQRbCBTL0.net
村に来るって言う魔法使いが置いて行った線があるだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:53:48.01 ID:l99hBFOG0.net
鎧やローブが装備だとすれば
普通の服は装備なしの状態だと言える
よって服が治るのはおかしくない可能性もあるかもしれない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 18:01:48.34 ID:Tvd94nfP4
服に関しては原作にもそういう描写はないからミスなのか伏線なのかなんとも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:55:37.94 ID:ydNCAi450.net
エンリの服は皮膚が変化したもので実は裸だった説

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:56:30.38 ID:k/3Koy8M0.net
実際魔法のポーションだったはず
あの世界のポーションとの違いについては後々出てくるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:56:47.05 ID:6xDn5k8p0.net
つまり瀕死に追い込めばとてもきわどい服になる可能性が・・・?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:57:46.26 ID:Rtpisjz60.net
HPの基準が服とかどこのエロゲだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:58:35.00 ID:Y+wzzYXy0.net
ユグドラ汁

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:00:26.02 ID:gPf2ovSB0.net
ユグドラシルのプレイヤーに接触したいからって名を広めるって・・・
アインズオウンゴールってどちらかと言えば悪名だろ?逆に名前聞いたら逃げそうだぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:00:36.49 ID:VHqAhoG60.net
モモンガ様はもう人間の裸見ても動じないだろうしなぁ
何が楽しくて生きていくんでしょうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:00:45.12 ID:b8B4gIaC0.net
傷が癒えるのを表現sるには服も直すしかなったんだよ
やはりビキニを着せておくべきだったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 18:07:01.05 ID:Tvd94nfP4
実際ゲームのころの法則がアインズとかNPCにはかかってるからアイテムもそれだとすればおかしくはないけどまあ普通にミスなのかもしれない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:03:17.95 ID:MRjT06t30.net
>>955
その辺はモモンガの行動指針として後々語られるかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:03:30.93 ID:d1OYBF4Q0.net
異世界に飛ばされたならどんな奴でもプレイヤーに会いたいと思ってもおかしくはないんじゃね?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:03:44.62 ID:yrQsmE5m0.net
オウンゴールしてどうするw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:03:53.16 ID:gPf2ovSB0.net
モモンガさんって骨になら興奮するのか?
骸骨系の配下呼び出して肋骨触らせてとか言い出すのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:04:11.57 ID:kQ6l4Skg0.net
あの地図、せめて説明時に色付けぐらいしろよと思ったね
領土の色分けとか、場所を赤いポイントで示したり。

どんだけ低予算なんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:04:39.87 ID:gPf2ovSB0.net
なんか踏んだから立ててくるお

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:06:35.73 ID:Rtpisjz60.net
>>963
悪いけどそんな理解力の乏しい小学生仕様なアニメじゃないぞ
あれくらい説明をちゃんと聞けば誰でも理解できる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:06:41.61 ID:ygjUrUIrO.net
>>955
実際に接触したいのはもしかしたら居るかもしれないギルメンだから問題ない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:08:38.19 ID:gPf2ovSB0.net
すまんあと86373秒待てとかで立てられへん
>>960頼む

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:08:55.42 ID:tJ+ddelQ0.net
モモンガじゃなくてアウンズとギルド名で名乗ったのはモモンガがださくてとかそういう理由じゃなかったんだな
あいつ良い奴だな。強力無比なアイテムは他のプレイヤーも持っている確率がある。モモンガは中の上だから廃人プレイヤーには到底かなわない。
でもアイテムを基本もってないNPC相手なら素の強さとアイテムを数人ならアルベド、デミウルゴス、システィアレベルでも無双できるって感じか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:09:27.88 ID:svCDl9PX0.net
>>962
次スレ頼む

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:10:17.79 ID:bfClpFCe0.net
ヤバいな、ジワジワ面白くなってきたよこの作品

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:13:55.02 ID:5xIjUugP0.net
はよ黒髪メイドとヒャッハァーするの見たいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:14:39.82 ID:opFJ1E++0.net
ハーレム物とエロアニメ大好きなんだけど時々こう糞真面目な展開アニメが見たくなるのよね
昔のロードス島戦記みたいな感じのw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:16:04.09 ID:fD8F4GUD0.net
>>955
その為の「アインズ・ウール・ゴウンが村を救ってあげた」といういい人(ギルド)アピールです

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:17:36.16 ID:Rtpisjz60.net
ぶっちゃけHELLSINGのようなダーク系の物語が増えてくれるのは超嬉しい
偽善なんてお題目を抱えて葛藤してるうじうじとしてる主人公や思慮が足らない主人公なんぞ見たくなかったから割と大好物

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:17:46.67 ID:opFJ1E++0.net
PCだとオイコラされたけどスマホで無理やり立ててくるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:18:53.01 ID:1LSF42vp0.net
モモンガの攻撃をぎりぎりでもレジストできるキャラはいつごろ登場するの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:21:36.50 ID:+BD1nh560.net
>>968
弱くはないんだけどwikiに奥の手まで晒されてるから仕方ない
あとシャルティアな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:23:00.07 ID:MeOy9cJ/0.net
オーバーロード 10 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437556932/

これさ、スマホとか関係なくてコピペでオイコラされてるわ
なんなのこの仕様w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 18:30:48.65 ID:Tvd94nfP4
オーバーロードはいい勝負するってよりは
こっちが圧倒的な状況でいかに味方をやられないに気をつけるかって感じだからそういうの期待してるならあわないかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:25:21.23 ID:d1OYBF4Q0.net
>>978
乙乙でありんすえ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:27:59.50 ID:ZA2i+u2w0.net
本当に傷が治ったとしても血が消えるのがまず不自然だし服に突っ込むのもなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:28:31.86 ID:ydNCAi450.net
おっつん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:29:27.84 ID:svCDl9PX0.net
>>978
至高の立て乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:29:42.49 ID:Y+wzzYXy0.net
>>978
アインズ・ウール・乙ン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:30:17.74 ID:psCAcjiB0.net
>>978
乙身の前に!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:30:54.89 ID:Hec28+Cf0.net
服ごと傷が回復ってアニメとか漫画でよくある表現だし全く気にしてなかったわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:40:59.03 ID:5xIjUugP0.net
むしろ今どきあんなんされたらどうぞ突っ込んでくださいって事だと思うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:46:41.71 ID:Y+wzzYXy0.net
え、エンリに突っ込んでいいのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:46:46.36 ID:rpSr1dRO0.net
ゲーム時代の回復アイテムだからなぁ
服の状態回復も回復に含まれてたんだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:47:18.01 ID:VMoVYDKA0.net
>>978
200金貨いや、500金貨あげます

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 18:50:52.28 ID:Tvd94nfP4
まあそこは作者が関与してたか勝手にやられたのかで変わってくる
だれか質問してきて

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:49:58.71 ID:S1dfyAsv0.net
オバロってキャラ別スレないの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:50:21.12 ID:YC6UCsquO.net
NPC守るモモンガ様ってなんかお母さんみたいだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:50:47.79 ID:gPf2ovSB0.net
>>978
感謝…!圧倒的…感謝…!!!

デスナイトさんは 500金貨>モモンガ様の命令 と思ってる隊長にブチギレたわけか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:52:05.15 ID:VMoVYDKA0.net
>>965
原作読んだ人だと逆に「あの地図、精巧すぎじゃね?」ってなるよね
先の話で地図ネタやらないなら問題ないけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:54:52.21 ID:VHqAhoG60.net
NPCつってももう立派に世界の一部だしなぁ
「わー人間が死んでるー凄いリアルなイベントだなー」って反応かと思ったら助けるのな
あれもNPCに見えると思ってた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:57:14.24 ID:qodEOoOu0.net
現実世界での骸骨の物理的な肉体はどうなっている?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:57:17.38 ID:ygjUrUIrO.net
>>996
現地人であってNPCじゃないぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:00:20.73 ID:wFlEGLeF0.net
話題がループしてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 19:09:40.22 ID:Tvd94nfP4
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 19:13:22.97 ID:Tvd94nfP4


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:06:20.87 ID:k/3Koy8M0.net
>>996
この作品におけるNPCは守護者をはじめとするゲーム時代のNPCのことで
異世界人は主人公にとって虫ケラ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:09:05.88 ID:LNgUzOd30.net
コキュートスさんノ原作説明

人間以外が無理やり人の声を出している、そんな歪んだ硬質な声が2人の諍いを断ち切った。
 声の飛んできた方、そこには何時からいたのか、冷気を周囲に放つ異形が立っていた。
 2.5メートルほどの巨体は二足歩行の昆虫を思わせる。悪魔が歪めきった蟷螂と蟻の融合体がいたとしたらこんな感じだろうか。身長の倍以上はあるたくましい尾には鋭いスパイクが無数に飛び出している。力強い下顎は人の腕すらも簡単に断ち切れるだろう。
 2本の腕で白銀のハルバードを持ち、残りの腕でどす黒いオーラを撒き散らすおぞましいメイスとブロードソードを保持している。
 白銀に輝く硬質そうな外骨格には冷気が纏わり付き、ダイアモンドダストのようなきらめきが無数に起こっていた。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:09:13.27 ID:Y+wzzYXy0.net
途中から見始めた層が順に流れてきてるんだろう
喜ばしいな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:10:55.85 ID:6TGcsn5b0.net
絵や動画のレベルが18禁のエロアニメ並なのがなーw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:11:52.65 ID:OpLspFbw0.net
くっそ面白かったわ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:12:07.95 ID:JYQluxRw0.net
アルベドちゃんぶひいいいいいいい
とか聞かないな。可愛いのに

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:12:40.52 ID:U5PTbAI70.net
ナーベラルのほうが可愛いから

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:12:49.51 ID:OAlglocS0.net
ガゼフさんかっこよかったな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:13:30.02 ID:ZH0v+asa0.net
>>996
既にゲーム仮想空間じゃないリアル異世界だし
主人公もちゃんと異世界だと認識してるよ

この異世界も初めから本物の異世界として存在してて
ログホラみたいに、ゲーム世界がそのまま現実になって村人NPCも人間に生まれ変わった
とかってわけでもないからな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:14:19.98 ID:uHZX/4pR0.net
元の世界プレイヤー同士が狩りあうんだな。
知らないのだけど普通にある仕組みなの?

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:15:12.57 ID:l99hBFOG0.net
PKあるゲームですし

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:16:38.05 ID:RosiSo830.net
>>1009
あの人この作品で一番正統派な善人ヒーローだからな。

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:21:08.44 ID:bRpBT/GqO.net
つまりかませなんだが

いやレベル以上の実力者だと思うけど

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:21:57.10 ID:JYQluxRw0.net
アルベドの声、四条貴音だったのか

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:22:12.18 ID:r+CY7pX30.net
沼ーベラル

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200