2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:13:58.27 ID:fCDLql0E0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437285044/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:21:37.64 ID:VHqAhoG60.net
>>860
鎧以外反応しないんじゃないのアイツ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:21:44.16 ID:Pu4Mz1y10.net
>>857
スクワイアゾンビとしてその才能が活かせるよ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:23:55.59 ID:Pu4Mz1y10.net
>>861
Web版だと踏み潰してるけど書籍版だと
フランベルジェで鋸引きして二等分してるんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:25:04.52 ID:DkAj2vjG0.net
>>862
そこはモモンガさんが命令を変えればいけるだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:29:15.68 ID:D7+rOHRY0.net
>>837
人生に未練無い割には行動が妙に小心で理解に苦しむわ
死人ですら生き返らす方法有るみたいだし何を警戒する必要があんの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:29:49.28 ID:QYSnQrVXO.net
デスナイトが
村を襲った兵士と戦士長の部下を
判別できるとは思えない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:30:39.08 ID:aPDJs9wO0.net
>>866
現実つまんない=死んでも良い
ってのはちょっと違うと思います

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:30:43.52 ID:Rtpisjz60.net
>>867
そこはエンリに命令権を移譲させればいいんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:32:20.83 ID:w7eeIZa00.net
リアルには未練がないけどギルドには未練たらたらだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:32:44.40 ID:VHqAhoG60.net
しかしまぁ実験的なもんとはいえ心臓握りつぶしたり雷撃ったり
結構エゲツねぇな
デスナイトに至っては何アレ魔王?勝てんのアレ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:34:38.40 ID:j1fQBvaN0.net
>>866
そりゃ怖いもの一杯あるだろう、自分や味方が死んだ場合リスポンできる保証もないし
敵対するプレイヤーが仮にいたら対策当然打ってくるわけで、仲間の忘れ形見みたいなNPCが背に乗ってるんだから
超慎重になるのも仕方ない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:35:02.97 ID:JEsB35bT0.net
>>866
>>771

他にも書いてる人はいるから面倒でも読んでみると理解が進むと思うけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:35:52.39 ID:r8dnHlx40.net
>>871
あの世界の人間が弱すぎるだけであってデスナイト自体は下級アンデッド

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:36:12.79 ID:Wmlpz/wt0.net
>>866
仮に自分達より強い存在がいて
そいつらが持ってない、もしくは欲しているものを自分達が持っていた場合
略奪蹂躙される側になるだろうが
モモンガは好き勝手暴れたいわけじゃなくNPCを守りたいんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:36:17.92 ID:FacDa/EH0.net
仮想空間にだけ大胆不敵で残酷な振る舞いができるのはよくあること、だね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:37:12.21 ID:CxyNFyPi0.net
いろんなキャラが登場してくれるのは
世界の広さや深さを感じれるからうれしいんだが
逆に各キャラの出番も限られて来てジレンマを感じてしまう
さらに声優豪華で大丈夫なのか?と

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:37:46.65 ID:VHqAhoG60.net
>>874
あれで下級とかションベンチビるわ
世界征服余裕じゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:40:07.97 ID:Kj4XV8U30.net
平均的な100レベルPLがあの世界に転移したら、超勇者状態で無双可能ってことか
モモンガ様はそういう手合いと接触する可能性があるから慎重になってる、と

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:40:22.65 ID:QZeqYLbM0.net
>>874
中級!
ちゅうきゅう!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:40:41.51 ID:qaB/JUam0.net
中位アンデットなんだよなぁw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:40:41.87 ID:Rtpisjz60.net
>>876
仮想空間、というか種族的なものでしょ
俺らが蟻を見て潰そうか迷うとかそういう話

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:41:56.62 ID:VHqAhoG60.net
実際他の奴が来ても数の上じゃモモンガ勢力が圧倒的だし
勇者ギルドごと来ることあるのかね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 16:43:48.93 ID:IGVN+6lo+
てか動画についてるコメとか見ると
はやくたすけて、とかこうすればいいんじゃねとかあるけど、やっぱり人助けする作品だって勘違いしてる人多いんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:42:03.56 ID:HQRbCBTL0.net
デスナイトはそこまで弱くない、ドラクエで言うとさまよう鎧ぐらい?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:42:31.76 ID:GLmEjOaY0.net
檜山修之のあにめじ湯ではらみー出てたから聞いてみたけど、オバロの説明若干違う
ただバトルは結構残虐っぽい(アニメ的にこれ放送して大丈夫なの?)から今後も期待できそう
ついでに円盤のSDキャラアニメは相当ハッチャケてるらしい
個人的には千葉さんのエビチャーハンみたいなぶっ飛んでる感じを期待したい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 16:51:09.36 ID:Tvd94nfP4
デスナイトはトップレベルの連中が戦闘中に召喚したら何やってんの?ってレベルだけど全体から見れば雑魚なわけではない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:45:40.99 ID:D7+rOHRY0.net
>>875
そんな書き割りのモブに思い入れ有るもんなの?
完全に原作知ってる人向けなのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:46:05.56 ID:VMoVYDKA0.net
モモ様は参加者全員レア装備なし、NPCはモモ様に手加減しないって条件付けて
ナザリック地下大墳墓一武闘会を開催したらベスト5に入れないんじゃないの?
バフ全部かけるまで相手が待ってくれたら多少は違うだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:47:04.29 ID:0ocO0nLG0.net
>>883
拠点ごと移転したのが自分らだけとも限らんのでは?
ランク的にみれば過去の栄光状態だったアインズうんちゃらより
最終的にトップ走ってたとこのほうが強いんだろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:02.29 ID:QZeqYLbM0.net
ナザリックのかわいい子供たちを書割り扱いとか、万死に値する

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:02.82 ID:avNOMZl80.net
中位モンスターに無双される程度の実力しかないってあの世界もう絶望しか残ってないやん!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:43.41 ID:MRjT06t30.net
>>866
確実に生き返る保証も無いのに呑気に死ねるのかい?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:51.16 ID:HQRbCBTL0.net
勇者ギルドか、キリトとかサイトみたいな連中ぶっ殺してくれたらスッとするんだが…
嫉妬ギルド

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:49:19.09 ID:j1fQBvaN0.net
>>888
×書き割りのモブ
○人生の青春にみんなで設定考えて作ったモブ
上ならそれこそ今回殺された兵士ABC勢みたいなものだけど
下なら友人の子みたいなもんじゃね、ちょっとオーバーだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:49:34.72 ID:DkAj2vjG0.net
>>878
モモンガのように取り残されたってプレイヤーが他にもいるかもしれないから今調査してんだろ
同じプレイヤー同士協力出来るか敵同士になるか分からんけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:49:39.36 ID:Rtpisjz60.net
>>892
世の中に核兵器があるようにあの世界にも一応は戦略兵器みたいなもんはある
ただ核兵器みたいな生易しいもんじゃないけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:51:03.28 ID:Pu4Mz1y10.net
アニメだとNPCはプレイヤーが異常と言っていいくらい作り込めるみたいな描写あったっけ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:51:19.65 ID:6xDn5k8p0.net
切るほどつまらなくはないけど楽しみ方がよく分からない、気になる本筋もないし、キャラクターに感情移入もできない
話や描写は理解できないどころか、理解しようとする気にもなれない程度の魅力しかないのならば
もう素直に切って別のものみればいいと思うのよな

そりゃあこっからドハマリしてくれるのが理想だけどさあ、そんなんじゃ難しくないかね
別にアニメは他にもあるんだし無理してみなくてもいいんじゃないの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 16:54:34.15 ID:Tvd94nfP4
>>894それこそテンプレweb異世界モノで大量にあるから漁ってくればいいよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:54:30.31 ID:qaB/JUam0.net
自称評論家が多いからな、批判するために見るんだよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 16:58:42.29 ID:Tvd94nfP4
まあ作者も言ってるようにオーバーロードにもくさい部分はあるからな
いってもアニメ視聴者が慣れてるか慣れてないかって問題でどんな作品でもそういうところはあるけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 16:59:48.54 ID:Tvd94nfP4
個人的には俺ガイルとかまわりに都合よくDQNいすぎて周りを馬鹿にすることで主人公を頭よく見せる系の作品と全く同じだと思ってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:57:00.55 ID:5vO27QPv0.net
>>898
アルベドのクソ長いテキストがあってその一部を書き換えたらその通りになったって所ぐらいじゃないかな

原作の分量から見てナレーションで補足を入れて欲しい反面入れたら入れたでアニメの尺的に説明過多でテンポが悪くなってしまうジレンマ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:57:27.79 ID:ZQN/KWGg0.net
>>899
これなんだよなあ
3話まで見て楽しみ方がわからんようなら切れよって思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:57:37.62 ID:Wmlpz/wt0.net
>>888
ギルドへの思い入れについて既に結構描写してるだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:58:18.09 ID:tRt4Op4a0.net
ネトゲやったことないから執着してる理由わかんないって人は「子供の頃(今はもうほとんど会えない)友達皆で作った秘密基地をずっと守ってる」とでも思えばいいんじゃねえかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:00:02.90 ID:VMoVYDKA0.net
もし、カルネ村にロードス島のパーンみたいな若者がいて
父親の鎧と剣を装備して無法を働く傭兵たちと戦ってたら、
デスナイトさんに一緒くたに殺されてただろうなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:00:25.85 ID:8+ZCvW4j0.net
「俺なら○○する」って荒っぽいこと言ってる奴ほど寒い奴もおらん罠

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:00:34.37 ID:MRjT06t30.net
ここでごちゃごちゃ疑問に出る事って
アニメでやった範囲で十分推察可能な話ばっかりだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:03:32.91 ID:8+ZCvW4j0.net
登場人物の感情とか状況を自分で読み取る気もないからね
一から十まで言葉と絵で説明するか、そもそも意味なんてとほとんどない物にするか
そんなアニメしか受け入れんのだろう、本物のコミュ障は

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:03:39.97 ID:qbrejJBf0.net
>>908
鎧が違うから大丈夫じゃね
アインズ様は死体を指さして指示してたし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:04:28.19 ID:qbrejJBf0.net
>>911
ホライゾンは原作知らない俺にはワケワカメだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:06:28.72 ID:QWU4qGIB0.net
>>913
あれは仕方がない
初見で理解できる方が稀だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:11:34.35 ID:D7+rOHRY0.net
>>911
ぶっちゃけアニメって説明に向いてない
録画して何度も確認とかしたく無いもん
言葉と絵で説明ってんなら見落としも少なく圧縮効率の良い漫画形式が一番確実

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:17:08.50 ID:qbrejJBf0.net
情報量は圧倒的に小説のが上だと思うけど、見せたい部分を強調しやすいのは漫画のほうだな
アニメは動きがあるから目を惹くけど、確かに情報量は漫画にも劣るだろう

でもアニメの良さってその動く所だから、そこが面白く感じたんなら見る価値はあるだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:17:13.07 ID:ZH0v+asa0.net
>>915
そんな中でもオバロはかなり親切に新規でも分かるように説明してくれてるアニメだと思うよ

あなたの場合は、発言だけで見ても、
元から何言われても納得する気がない、相手をやり込めたいって意志がなんとなく透けて見えるんだよ
だから色々言われてるわけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:18:02.37 ID:QWU4qGIB0.net
>>915
だとしても1話初っぱなでギルドへの執着明らかなのに
>>827みたいな意見はないわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:22:25.33 ID:5xIjUugP0.net
気に入らない意見に粘着しすぎ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:24:41.52 ID:Y+wzzYXy0.net
おもら姉妹が実現してたら
モモンガ様のスルースキルを見習えって言えたのに
残念だわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:25:31.47 ID:MKYSWKMe0.net
スルースキルを磨こう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:28:54.78 ID:Y+wzzYXy0.net
しかしガゼフはアニメ化して声ついて、よりいっそうイケメンだな
絶対部下の何人かは惚れてるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:30:01.06 ID:HQRbCBTL0.net
円盤買ったらお漏らしは見れるのかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:30:25.25 ID:b8B4gIaC0.net
OP前のガゼフさんの台詞で俺の下着が少々まずいことになったでありんす

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:30:56.85 ID:D7+rOHRY0.net
こっちだってこの先ビッチの出番有るなら継続しようか位の軽い気持ちで見てるのに
信者専用スレで全力で噛み付いてくるなんて思ってなかったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:32:55.60 ID:r+CY7pX30.net
アバンのガゼフさんは格好良すぎて濡れた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:33:33.51 ID:lNGTxkD20.net
村長が地図持ってたのもアニメならではの表現だったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:35:05.47 ID:Rtpisjz60.net
中世でも地図くらいはあるでしょ
例えばどの辺に町があるのかのかなり簡易な物でも最低1枚はあるはず

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:36:54.31 ID:yrQsmE5m0.net
まあ、ぶっちゃけたかだか農村に地図あるのかっつーと、普通はないわなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:36:59.19 ID:ZH0v+asa0.net
>>925
そう思うなら自分の発言で相手がどう思うかにも気を使ったほうが良い
こっちもロボットじゃないんで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:38:23.65 ID:HQRbCBTL0.net
あの地図は少々精巧過ぎたし上質過ぎると思ったけど、アニメの説明だし仕方ないね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:39:41.34 ID:dsvrqEuP0.net
識字率も低いだろうし、農村にいて地図持ってても仕方ないからね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:41:54.96 ID:BfWABbb10.net
>>915
漫画も1巻出てるから読んでみれば?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:43:46.18 ID:opFJ1E++0.net
>>929
まあ村長個人の財産かもしれないじゃん??別に地図ぐらいならええやん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:46:58.80 ID:Y+wzzYXy0.net
ガゼフの部下が想像どおりゲイっぽいイケメンだったけど
村長夫妻が想像してよりふっくらしてて、ギャップを感じたけど
こういうのも楽しめるのがアニメ化の楽しみやね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:47:06.74 ID:Rtpisjz60.net
まあ地図よりも一番突っ込みたいのは前にも出てるがエンリさんの服まで一緒に回復する件がなww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:47:54.36 ID:OAlglocS0.net
>>925
なら信者が多いであろうスレでわざわざオナニーしないで
適当にアニメみてればいいんじゃね?w
態々高確率で自分が不快になる行動をとる必要もあるまい、マゾでなければね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:47:57.54 ID:75rlNBwU0.net
王国帝国法国の関係はわかりやすくてよかったぞ
あれなら猿でもわかるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:48:05.94 ID:d7tIh/aR0.net
近隣の地図ならまだしも、近隣国家の地図とかねーよって思うけど
あそこで村長に口伝で語らせるわけにもいかないからね
アニメにおける手法として目くじら立てても仕方がない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:48:08.99 ID:ZQN/KWGg0.net
>>925
3話にもなって本スレで楽しみ方がわからんだの、描写見落としてるくせに理解に苦しむだね言うからだろw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:49:09.71 ID:DG1Qt8gW0.net
王国側の識字率って50%ぐらいじゃなかったっけ?
農村だと30%ぐらいなのかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:50:44.59 ID:OAlglocS0.net
>>941
どうだろうな、比率がわからんからなんとも
普通に考えれば強要の差なんだろうけど、村長とその補佐ぐらいなのかもな
王都に近づくつれ識字率はあがりそうだけどね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:50:52.36 ID:Rtpisjz60.net
中世あたりの農村で3割行けば奇跡に近いかと
行って2割が限界

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:51:11.20 ID:VHqAhoG60.net
ファンタジーだし地図より魔法のが「そんなんありえんやろ」と突っ込まんのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:51:24.06 ID:U5PTbAI70.net
あの地図はカルネ村に伝わるという五大秘宝のうちの一つなのだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:52:38.84 ID:Y+wzzYXy0.net
>>936
まほうの ちからって すげー!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:52:49.65 ID:HQRbCBTL0.net
村に来るって言う魔法使いが置いて行った線があるだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:53:48.01 ID:l99hBFOG0.net
鎧やローブが装備だとすれば
普通の服は装備なしの状態だと言える
よって服が治るのはおかしくない可能性もあるかもしれない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 18:01:48.34 ID:Tvd94nfP4
服に関しては原作にもそういう描写はないからミスなのか伏線なのかなんとも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:55:37.94 ID:ydNCAi450.net
エンリの服は皮膚が変化したもので実は裸だった説

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:56:30.38 ID:k/3Koy8M0.net
実際魔法のポーションだったはず
あの世界のポーションとの違いについては後々出てくるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:56:47.05 ID:6xDn5k8p0.net
つまり瀕死に追い込めばとてもきわどい服になる可能性が・・・?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:57:46.26 ID:Rtpisjz60.net
HPの基準が服とかどこのエロゲだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:58:35.00 ID:Y+wzzYXy0.net
ユグドラ汁

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:00:26.02 ID:gPf2ovSB0.net
ユグドラシルのプレイヤーに接触したいからって名を広めるって・・・
アインズオウンゴールってどちらかと言えば悪名だろ?逆に名前聞いたら逃げそうだぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:00:36.49 ID:VHqAhoG60.net
モモンガ様はもう人間の裸見ても動じないだろうしなぁ
何が楽しくて生きていくんでしょうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:00:45.12 ID:b8B4gIaC0.net
傷が癒えるのを表現sるには服も直すしかなったんだよ
やはりビキニを着せておくべきだったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 18:07:01.05 ID:Tvd94nfP4
実際ゲームのころの法則がアインズとかNPCにはかかってるからアイテムもそれだとすればおかしくはないけどまあ普通にミスなのかもしれない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:03:17.95 ID:MRjT06t30.net
>>955
その辺はモモンガの行動指針として後々語られるかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:03:30.93 ID:d1OYBF4Q0.net
異世界に飛ばされたならどんな奴でもプレイヤーに会いたいと思ってもおかしくはないんじゃね?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:03:44.62 ID:yrQsmE5m0.net
オウンゴールしてどうするw

総レス数 1017
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200