2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:25:48.53 ID:+s9NArlZ0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437009649/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:45:41.63 ID:ZKGt4K9h0.net
>>581
設定がザルだな
勇者を選ぶわけでもなく
正義でもなく
卑怯者が卑怯な手段で選択された世界の話か

これは売れない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:26.37 ID:ZKGt4K9h0.net
>>583
あ?まずは本編だろうが!ボケ!
アニメ見て判らんとか作品がカスなだけだ
偉そうな事を書くな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:33.20 ID:IdubJgRA0.net
>>576
お前は一から十まで説明しないとアニメを理解できないのか
このアニメは原作に非常に忠実に作られているよ
お前みたいな考えの監督が原作を改悪して視聴者から嫌われるんだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:39.30 ID:1f6v/Bv20.net
荒らしなんじゃないのか?
そうじゃなくても、気に触る聞き方してるくる奴に律儀に返す義理もないし放っておこうぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:48:19.44 ID:C+9QmSyx0.net
>>582
魔神を倒す意志があってそれが神に認められたら選ばれるよ
人類が滅亡の危機に瀕するのがわかってるのにそういう事をする奴を選ぶかどうかは神次第だけどなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:48:35.50 ID:pQEDEQnP0.net
ageてるし荒らしでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:49:49.78 ID:Cw9eVFpm0.net
癒し系のハンスさん来週出るかな、それが楽しみだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:51:16.89 ID:VMf0QpPg0.net
ごめんなさい
荒らしってことはわかってたけど、律儀に理屈こねて反論してくるから
相手するのがちょっと楽しくなってしまった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:52:35.62 ID:C+9QmSyx0.net
>>584
アニメでは描かれないだろうけど
過去選ばれた六花の勇者にもとんでもない奴がいるよ
正義感なんて全然関係ないね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:54:16.13 ID:C+9QmSyx0.net
いやいや、話が通じる相手なら荒らしじゃないさ
ちょっと思い込みが激しいだけだよなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:57:11.47 ID:EFT01jxs0.net
アドってなんで勇者になりたかったんだろ
なんかいいことあんのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:58:05.70 ID:1f6v/Bv20.net
>>592
あいつか。
正義感とかの前に、まず魔神を真剣に倒そうとする意思があったのに驚きな気がするわw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:58:51.97 ID:1f6v/Bv20.net
>>594
それはアニメの範囲で描かれるはず

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:59:24.72 ID:UGdiRfUW0.net
卑怯に見えてでも勝てば良いんだよ 魔物がルール守って襲ってくる訳でも無し
どんな状況下でも隙みせて負ければ終わる
昔の武芸者が弟子育てるのに隙アリーといつでも弟子に襲わせたってゆーの
はそういうこと。隙見せる方が愚か。しかも相手は負けたら人間滅亡級の相手

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:00:28.19 ID:vICM/lnm0.net
正義感とか道徳観とか、
そういうので審査できる余裕ないんだろ。
事態を解決できる意思と能力があれば人格や出自は問わないとか、国難ではよくあること。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:04:27.95 ID:r2xrJtg/0.net
必要なのは魔神を倒したい(封印したい)という強い意志
正義感とかは全く関係ない
殺し屋が今回の六花にも普通にいるから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:07:52.78 ID:C+9QmSyx0.net
>>595
確かにw
エンジョイ勢として意思はあったとは思うけどw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:16:07.21 ID:VMf0QpPg0.net
魔神を倒す力を見せるための神前武闘会に武器制限があるってのがおかしな話なんだよな
それじゃあアドレットみたいな強さは永遠に日の目を見ない

まあ今回の封印も成功して卑劣戦士アドレットが伝承に残ったとすれば、以降の神前武闘会は
アドレット的な強さも認められるルールに変更されるかもね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:23:23.96 ID:UGdiRfUW0.net
前回封印が数百年前では形骸化するのは致し方ない
むしろ伝統として残っているだけでも凄いレベル。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:36:29.25 ID:3qkNGYjj0.net
>>601
やっぱ数百年後の伝承には「卑劣戦士アドレット」って残っちゃうんだろなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:46:31.03 ID:vICM/lnm0.net
>>602
あの武芸大会ってしょっちゅうやってるものなの?
「何か魔神復活の兆候がある!」てなってから開かれるんだと思ってた。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:56:46.57 ID:VMf0QpPg0.net
「騎士団長ゴルドフ」はいいとして「卑劣戦士アドレット」「暗殺者ハンス」は
伝承を読み聴かせる子供の教育上非常によろしくないなw
「暗器使いアドレット」「二刀剣士ハンス」程度にお茶を濁して伝承に残りそうな気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:00:00.68 ID:aIQK7Vtb0.net
それこそ強さを見せつければいいから剣の素振りとかでもいいと思うぞ
まあアドは乱入することにしたけど

六花の伝説は先祖代々かなり正確に伝わってるからな
まあ宗教みたいなもん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:05:16.35 ID:VMf0QpPg0.net
>>604
数百年前の出来事を忘れさせないためにも、定期的に武闘会を開くことは大切だと思われる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:16:40.94 ID:9MIv1gMo0.net
要するに、流鏑馬みたいなモンか>武闘会

1000年前の一輪の聖者は、日本だと平安時代の安倍晴明みたいな存在感だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:20:45.70 ID:cpEqHEzj0.net
一輪の聖者の魔哭領での戦いは全部自己申告というか、情報源は本人のみなのかね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:37:50.70 ID:0Vu5DLPoO.net
>>570
じゃあお祭りや武道会の時じゃなくても構わないのでは?
あの女神像を祀ってる神殿(世界各地に在るらしい?)で
とにかく女神像の前の武闘場(?)みたいなところで
誰かと戦って勝てば神様にアピール出来るんジャマイカ

おい校舎裏で決闘な!みたいな感じで
夜中にこっそり神殿に呼び出してみるとか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:43:37.45 ID:0Vu5DLPoO.net
>>597
戦コレの卜伝ちゃんがドリフの鍋蓋コントの師匠のモデルと知って

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:50:16.61 ID:VMf0QpPg0.net
>>610
その通り
そこであげた例とは異なるけど、大会以外のイレギュラーな形で結果的に力を示して選ばれた六花も存在する
必ずしも大会に出なくていい。大会は、力を示すチャンスが多いってだけだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:51:17.33 ID:NVTZ2kMc0.net
>>585
アニメ内で神の前で力を示す必要があるって言ってたろ
示された力で選ぶかどうかは神次第

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:23:13.73 ID:3Y+c1WEC0.net
作品内の伝説、伝承には多量の嘘が仕込まれている気がする。
作者的に。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:27:54.05 ID:7z+TMK0x0.net
情報操作は基本

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:51:46.76 ID:o8xTXvdH0.net
残りの女はゲロイン、おばちゃん、ブスと期待できない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:00:21.61 ID:7z+TMK0x0.net
チャモ:加隈亜衣の演技がどうなるのか想像できない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:04:44.41 ID:cpEqHEzj0.net
チャモもモーラも容姿は最高だぞ!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:07:25.24 ID:Kgu5WvpJO.net
>>608
伝説の人物か
そう言われると分かり易い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:09:43.40 ID:EFT01jxs0.net
モーラはGカップ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:20:32.10 ID:THjKmlpD0.net
要はたまたまアドレットが選んだ手段が卑劣だったってだけだな
とはいえ、選出の条件に幅がないとフレミーやウサギ姫とかも選ばれないだろ
銃使うなんて卑怯やん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:21:49.98 ID:s5oOlcHy0.net
姫様にエロいことしたい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:34:25.98 ID:T9YJZE5V0.net
その人の声テーマパークのアニメヒロインしかしらんからほんとこれ→>>618

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:36:43.43 ID:ZrIaZitL0.net
おいおい、加隈亜衣と言えばるー子だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:48:52.90 ID:vICM/lnm0.net
しかしあんな「六花の仲間仲間」「仲間だから守る」って行ってた最強さんが、
この中の1人偽者がいるとなったら、それ以外は六花の仲間なのに疑ったり問い詰めたりするのか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:06:04.49 ID:ngexpRrg0.net
>>625
そうなっても以外でもなんでもないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:06:12.39 ID:eUrFVYqt0.net
>>625
そんな生易しい話じゃないよこれ
で、なんか不自然に思える部分はアニメの範囲では明かされない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:06:34.83 ID:05B3+s540.net
>>617
これ
千戸いすゞの人だろ?ロリ声と対極

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:10:30.06 ID:B9OVTC2q0.net
姫いらないなこのアニメ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:26:40.45 ID:ei8vleK30.net
>>628
加隈は甘ブリが珍しいだけで基本的にロリキャラ多い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:32:03.20 ID:EFT01jxs0.net
るう子か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:51:33.54 ID:azoIwdoZ0.net
いつになったら事件起きるんやこれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:01:07.29 ID:9EAgpkWT0.net
>>625
不自然に感じる部分にも理由がある
アニメの範囲でとは限らないけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:09:38.14 ID:JPBCm+Z40.net
チャモちゃん出番まだー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:31:31.19 ID:pQEDEQnP0.net
フレミーちゃんの頭の花に毎日水やってフレミーちゃん困らせたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:33:47.91 ID:yoF1+ytC0.net
要は主人公の地上最強こそが偽物(無自覚)で、フレミー(ドレイントラップ)を守るために送り込まれたワケだろ
酷い話だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:34:38.73 ID:0Vu5DLPoO.net
>>608
そう言われると何故か東京レイヴンズみたいな気になるな
聞いた話アニメの続きの第二部だと
テロリストになって行方眩ませたハルトラを主役交代で
主人公になった夏目が追う話になるらしいけど…

犯罪者として追われる卑怯戦士を姫様なりフレミーなりがって
光景を思い浮かべたら違和感が仕事しないよ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:35:49.77 ID:wsa3iaSK0.net
無自覚ってのはありそうだけどアドレットはなさそう
俺なら送るにしてももっと強そうでメンバーに溶け込めそうなの選ぶわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:53:04.22 ID:eUrFVYqt0.net
>>637
それは一冊だけで、むしろメガネが主人公

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:00:43.10 ID:05B3+s540.net
717 名無しさん@初回限定 2015/07/23(木) 10:02:04.90 ID:MrjTytw30 □
>>711
何で六花のナッシュタニアとフレミーが無いんスか!
今売らなくていつ売るんスか!

718 名無しさん@初回限定 2015/07/23(木) 11:59:23.84 ID:PPnebZpU0 □
>>717
原作者がただの抱き枕愛好者で
オタ枕カバーキライじゃなかたけ?
そんなことをあとがきで見た気がす

これがマジなら
原作の人って萌えキャラ嫌ってそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:26:19.04 ID:x6t/J/O40.net
フレミー最近では珍しいアクティブ綾波系か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:36:29.04 ID:8edl6VJZ0.net
アドさんフレミーストーキングしてたけど落ちるのはやすぎだろ
チョロイヒロインならぬチョロイ主人公やんけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:50:58.29 ID:Vzg+W/aY0.net
戦闘シーンは距離感がいいね
各キャラの位置取りから武器のスピードや範囲がしっかり計算されてる感じ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:16:01.27 ID:LWEhoJzT0.net
>>641
綾波との共通点は、青っぽい、ボソボソ話すぐらいじゃねーかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:46:58.74 ID:GImID5Sj0.net
>>640
嫌いっつーか、純粋に抱き枕を抱き枕として利用してんのに変な誤解されんのが嫌ってだけじゃないっけ?

646 :@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:47:30.51 ID:3JCimp1GO.net
はやく4話見たいわ
ようやくメインキャラ出揃うみたいやし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:51:24.02 ID:vIVJUCM+0.net
原作知らんけど6人揃ったあとに7人目が出てきてエーッてなったとこで5話に続くになると予想してる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:26:53.37 ID:+4jsv6sF0.net
六花の印は贄の印…強き魂たちよ。魔神の元に集い贄になるがよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:44:31.17 ID:9CVQunXn0.net
なかなか盛り上がらないね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:53:13.97 ID:T9YJZE5V0.net
敵の幹部とか出てこないと盛り上がってこないよなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:58:08.08 ID:8JT9s+M80.net
俺は楽しいから今の感じでOKだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:02:54.80 ID:+4jsv6sF0.net
現状文明化されたところを移動するだけだから
異世界の探索というのが無く少女向けファンタジー的なんだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:11:02.36 ID:EYqoltBT0.net
原作1巻を全部読んだけど、最後までこのアニメ見る気にさせる話だったとだけ言っておきましょう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:22:30.21 ID:2pFAVQrL0.net
ラノベのアニメ化の中でもかなり幸運な方だと思うわ
普通どっかしら残念になるのに、むしろデザイン面や細かい補完や改変が
バッチリはまってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:35:32.70 ID:SLCzvAyH0.net
ナッシェタニアの亀甲縛りしてるみたいな服が大変よろしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:35:45.07 ID:PgtpowNZ0.net
>>653
ネタバレすんなよ(プンプン

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:41:38.98 ID:rOBRHblW0.net
レイルウォーズのくせに作画割といいよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:46:50.66 ID:dbBGfsAkO.net
線路戦争って作画崩壊してたっけ?(真顔)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:47:44.65 ID:FOvimqYe0.net
脚本が崩壊してた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:48:10.75 ID:RrKcGM8O0.net
RWは見てないけど原作者と揉めてたのは知ってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:57:08.32 ID:trp4hToZ0.net
アレは原作でテロによる国鉄民営化を目指す過激派テロ集団「RJ」が本筋通しての敵組織だったから
テレビでやるには色々アウトやったんだ
その組織を存在ごと消し去ったせいでなんかチグハグに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:59:38.28 ID:6vPg8gpR0.net
>>660
あれは悪質なガセネタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:00:21.38 ID:m6a4GU770.net
アドレットの技術なら煙幕の後フレミーの乳バンド切って
両手封じる事も出来たよな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:02:11.83 ID:RrKcGM8O0.net
>>662
マジかよ騙された

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:05:23.65 ID:YaNHd/3b0.net
3話にして完全にでんでん現象だなw

ハッキリ言っておくが
本当に良いものが評価されない・人気が出ないことなんか無いからなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:08:05.54 ID:m6a4GU770.net
>>665
そうなんかなぁ……
MJPは右肩下がりはほとんどなくてほぼ平行もしくはちょっと上昇くらいだったけど
世間的にはVVVばっか注目されてたんだよ
で、VVVはあのオチであの評価じゃん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:12:46.12 ID:eUIBok0C0.net
オバロ君です
http://hissi.org/read.php/anime/20150724/WWFOSGQvM2Iw.html

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:23:03.07 ID:tDU/Dc9C0.net
>>666
その2つは、ガルガンティアに消し炭にされた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:24:11.87 ID:m/uZR2fd0.net
6巻読んだ方フレミーがメインヒロインで良いのですか?
なら原作も買うしアニメも最後まで見る気が起きる
原作次第じゃ円盤も買うかも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:24:40.96 ID:+COV5sut0.net
3話の文字について触れた書き込みがあったけど、あれとは別に
聖者たちが使う神言という別種の文字もある
OPや第3話に出てきた砦の装置(レプリカで説明)にも刻まれている設定だから
あの記号がそうかと

気づいたけど、アニメはゴルドフの■(原作3巻ネタ)にあるはずの神言がないw
原作イラストには描かれているんだけどねえ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:30:17.61 ID:EYqoltBT0.net
>>669
原作話は原作スレで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:31:09.35 ID:EYqoltBT0.net
>>670
お前も原作スレ行きだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:35:02.23 ID:eUIBok0C0.net
メインヒロインどうたら言ってる奴はもうわざとにしか思えない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:35:54.93 ID:FOvimqYe0.net
猫さんが一番かわいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:41:36.85 ID:m/uZR2fd0.net
>>673
このスレ書き込むの初めてだからメインヒロイン論争起きているのは知らなかった
原作のネタバレは切るか迷って5巻まで見たから見続けるのにあと一押しが欲しくて書いたけど原作スレに行きます

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:43:15.46 ID:trp4hToZ0.net
そこまで行ったなら原作読めよ
箇条書きで原作のネタバレ読むとか一番つまらないスタイルだぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:45:09.37 ID:EYqoltBT0.net
>>675
もう何も言わずに黙って行け…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:48:13.92 ID:m/uZR2fd0.net
>>676>>677
よし原作買います

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:48:15.44 ID:9MIv1gMo0.net
選びなさい

ネタバレを聞いてから、スレ住人と殺しあうか
ネタバレを聞かずに、スレ住人と殺しあうか
黙って原作スレに立ち去るか

…ネタバレを聞けば、あなたは必ずこのスレに書き込みたくなる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:50:00.47 ID:xe9vF3iC0.net
マジかよゴルドス最低だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:16:11.23 ID:0YivDVMHO.net
このアニメのヒロインは誰になんの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:17:53.58 ID:J8j3WpH30.net
俺だ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:18:03.35 ID:EYqoltBT0.net
>>681
死ね

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200