2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:25:48.53 ID:+s9NArlZ0.net
闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授ける。
地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、
魔神復活を阻止するため、戦いの地へ向かう。だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS                        7/4(土)から毎週土曜26:58〜
AT-X                       7/5(日)から毎週日曜17:00〜
TOKYO-MX                  7/8(水)から毎週水曜23:30〜
BS11                      7/11(土)から毎週土曜23:00〜

ニコニコ生放送                  7/9(木)から毎週水曜24:00〜
GYAO!/GYAO ストア         7/9(木)から毎週水曜24:00〜
バンダイチャンネル               7/10(金)から毎週金曜24:00〜
dアニメストア               7/10(金)から毎週金曜12:00〜
アニメ放題                 7/11(土)から毎週土曜12:00〜
U-NEXT                  7/11(土)から毎週土曜12:00〜
アニメパス                     7/14(火)から毎週火曜12:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://rokka-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/rokka_anime
・原作公式サイト:http://dash.shueisha.co.jp/rokka/

◆前スレ
六花の勇者 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437009649/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:36:57.31 ID:f0btlHpm0.net
ラノベだし絵買いも分かるけどね
ラノベコーナーである種の異彩を放ってたから
自分も手を出してみたくちだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:37:51.42 ID:Io9MuEUc0.net
スレイヤーズのあらいみずるい、ブギーポップの緒方、ハルヒのいとうのいぢ、
ラノベの有名ブランドは絵師も含めて有名だからな

CDだってジャケット買いすることはあるだろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:39:28.81 ID:YtucdCAG0.net
でも原作買っちゃうとワクワク感が減るからな。悩ましい。

BDは噂のチャモの活躍次第かな。
史上最強の沼の聖者様ってくらいなんだから、物凄い画になるんだろう。
なんか凶魔は3Dで描かれてるし、モッカニアさんもびっくりな量喚んだりするのかね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:46:09.66 ID:ldTL/Gc/0.net
>>521
六花の勇者を騙れば呼吸すらできない瘴毒が蔓延している魔哭領に生かされて死ぬ
紋章があってはじめて瘴毒の中でも呼吸ができる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:48:01.54 ID:/QU8cndx0.net
まあ、そうね
興味持ってもらうための顔も大切だわな

ただ一つだけ言いたい
「挿絵が苦手だから」って理由で文章作品読まないのは絶対損

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:49:15.93 ID:TzXGMCfn0.net
チャモは早く見たい
体内に凶魔を飼ってるんだろ
あれを映像化するとどうなるのか
相当グロいと思うのだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:57:39.74 ID:hmczpYYt0.net
イラストでキャラのイメージが固まるからなぁ。残念絵師はkey作品みたいに躊躇っちゃうわ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:00:25.21 ID:1fGn48Cc0.net
ラノベの絵買いはしないが
絵があまりに受け付けないから買わないは結局ある
その場合、書店で手にも取らないしアニメも見ない、スレ・レスもスルーだから内容触れないしね

まあダンまち、アルスラ、魔弾とokだから大概はイケる口だがさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:01:25.83 ID:FrB04QQp0.net
なんの情報も無しでSAOと六花置いてあったら表紙の絵が綺麗な方に目がいくだろ?そうゆうことだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:02:50.21 ID:JmoUboux0.net
EDはすぐに気づいたがOPも微妙に変わってるな
比べてみないと分からない違いだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:05:17.85 ID:RzOuTOxS0.net
>>535
ジャケ買いするんだったらSAOと六花なら六花だなぁ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:05:24.25 ID:1fGn48Cc0.net
>>533
それそれw
あまりに古いから思い出さなかった

すごい有名だけど鍵系は麻枝作曲の歌が2,3手元にあるだけで作品本体まるで触らんかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:13:05.71 ID:3NLKmArg0.net
>>536
EDの終わりのアドレットの死んだ目が生きた目になったぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:17:26.32 ID:JmoUboux0.net
>>539
言われて気付いたんだがOPも地味に変わってる
最初のアドレットの髪の揺れ
寝ている姫の目の開け方
ゴルドフの武器
双剣構えるハンスのモーション
モーラの蹴り演出

他にも探せば色々出てきそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:26:10.13 ID:+uSliNCh0.net
★☆★書き込めない人のレス代行します924★☆★©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1437447100/79

21 Classical名無しさん 2015/07/22(水) 02:02:11.00 ID:C+UmXHKz
よろしくお願いします

【スレのURL】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1433561167/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

>>847
韮が優良店とか言ってるお前が知障だろ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:33:26.13 ID:Gy01RIAh0.net
>>529
原作の描写そのままやったらすごい絵面になると思うから楽しみにしといてよ(白目)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:47:22.93 ID:ikiBu7640.net
明日は原作最新刊発売か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:51:04.64 ID:7DSGAM6J0.net
EDのアド君野生的なイケメンよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:51:33.89 ID:kVMNKbd70.net
なんか競走馬みたいな名前の主人公で気になる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:55:24.11 ID:kjXs9vni0.net
>>540
そんな変わってたのか
モーラの戦闘がなんか違うのはわかったけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:00:47.46 ID:9MIv1gMo0.net
デレ顔のフレミーを拝みたいなら、漫画版4巻がお勧め
ちょうど原作1巻のストーリーを消化したところで終了している

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:31:24.98 ID:26FKgvS00.net
アドってフレミーとくっつくんか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:35:47.51 ID:EFT01jxs0.net
アニメでキャラ好きになったから原作が不安だが読んでみよかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:36:05.65 ID:9EAgpkWT0.net
巨大なネタバレが潜んでるから
そういうのほんとウザい
恋愛要素とか滅茶苦茶薄いと思っておけばいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:01:29.56 ID:eUrFVYqt0.net
合う合わない、面白い面白くないは別として、テンプレじゃないのは間違いないからな
普通のラノベを基準に予想するのは無駄というか、バレ誘発にしかならない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:01:57.45 ID:/JrUzdMq0.net
漫画版はフレミーがデレすぎだからな
原作のフレミーはもっと冷たい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:10:55.78 ID:1f6v/Bv20.net
アニメでアドレットがちょくちょく良い人補正されてるのは好きだわ。
山形さん、主人公側の人間でも普通にゲスくするからなぁ。
前シリーズの主人公なんか狂人だったし。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 03:08:27.78 ID:05B3+s540.net
ハミッツが主人公だったん?
ラスボスにしか思えなかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 05:52:48.01 ID:C+9QmSyx0.net
>>517
六秒でよくわかる六花の勇者
http://dash.shueisha.co.jp/rokka/images/sixSecondsImg.jpg

公式サイトのこれは藤崎竜っぽいと思った
漫画作者の戸流ケイがアシスタントやってのかなと思ったくらいには

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:50:46.16 ID:iJrFBuSA0.net
デレミーprpr

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:53:38.48 ID:MISqfwzC0.net
アニメ見て原作一気読みしたけど6巻てkindle版ないのかよ
置き場所に困るから実物で集める趣味はないんだよなあ

まいった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:59:46.82 ID:ZKGt4K9h0.net
>>385
自分の名前を知ってもらうために祭りの儀式を邪魔したんだろ?功名心だよ
自分が強いアピールしただけ

>将棋に例えてるけど内容が破綻しすぎて例えになっていない
破綻も何も理解したくないだけだろ?
たとえばオリンピック競技で柔道やってたとするよね?

そこにマイクタイソンが手にアイアンナックルつけて
殴り込みにしたとするよね?
あっけにとられた柔道選手がボコられて負けて
タイソンが「俺は世界一強い」とか言っても卑怯だよね?w

つまり主人公は卑怯

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:15:02.78 ID:/JrUzdMq0.net
まぁ卑怯でもなんでもいいんだけどね
勇者にさえ選ばれれば

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:18:03.23 ID:HPTvpMvu0.net
競技の柔道と世界を救う為の戦いが同じだと言いたいのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:21:47.41 ID:vwKRa/mb0.net
あれで六花の勇者に選ばれなかったら主人公はどうしてたんだろう
六花の勇者になるために今までの人生を費やしてきたらしいが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:21:51.37 ID:ZKGt4K9h0.net
だから卑怯な若い主人公を描き方次第なんだよ

あの場合は
@祭りを邪魔するだけ(戦わないで自分の名前を連呼するとか)
Aそれで禁固刑
B理由は判らんけど勇者のイレズミが出る

でいいじゃん?
わざわざ不愉快に描く必要がない
アニメ監督がバカなだけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:24:14.81 ID:r2xrJtg/0.net
仲間同士で殺し合いが日常茶飯事の作品ですから
乱入そて卑劣だ不愉快だとかアホかと
いい子ちゃんしか出てこないアニメを見ときなさい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:25:49.16 ID:3qkNGYjj0.net
>>561
山奥でニートになって、棺担いだ女の子助けたりすんじゃないかな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:27:53.89 ID:+ZwnMIeO0.net
>>562
戦わないと勇者に選ばれないし…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:29:07.38 ID:1f6v/Bv20.net
>>557
kindle版は文庫版からは数か月遅れるみたい。

>>562
戦わなきゃ強さを示せない、というかあの世界の人たちは祭りを邪魔されたことに一番怒ってるんだと思うけど。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:30:22.52 ID:ZKGt4K9h0.net
>>565
だったら勝ち上がって行けばいいじゃん
トーナメント制なのかこれ?
なんか神秘な力でイレズミ出たんじゃないのか?

とにかく勝てばいいなら遠くから弓矢で殺すとか
暗殺とか
寝てる所を放火でもいいんだよね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:32:25.59 ID:ZKGt4K9h0.net
>>563
卑怯でもいいんだけど主人公を卑怯に描いても
親近感が無いでしょって話

徹底的にアンモラルで描いてもいいけどさぁ
アニメでそんな作品あるか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:33:28.64 ID:c1g3uva20.net
神前武道会とかなんとかって場所で運命の女神に力を示す云々

>>564
六花の勇者が持ち帰った魔神の遺体を集める旅が始まるのか!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:33:43.19 ID:+ZwnMIeO0.net
>>567
デカイ像あったろ
あれの前で自分の力を示さないと六花に選ばれない
対戦相手もいなきゃ駄目

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:33:45.31 ID:VMf0QpPg0.net
>>562
>理由は判らんけど勇者のイレズミが出る
なにそれギャグ?
それで納得する視聴者が貴方以外に存在すると思う?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:34:49.95 ID:pQEDEQnP0.net
神像の前でやるなら、寝込み襲おうが暗殺しようが妹とファックしようが何でもいいんじゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:37:49.85 ID:ZKGt4K9h0.net
>>570
でっかい像の前が前提なのか?
どんな理由かさっぱりわからんけど
像の前まで相手を拉致して殺してもいいんだよね?
殺す(生け贄)みたいな話なんだろ?
別に強くなくても幼女をさらって殺しても
勇者に選ばれるんじゃないのw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:38:53.88 ID:Cw9eVFpm0.net
アニメではガッツリ省いてるけど
当初アドレットは一般参加するつもりだったけど
ピエナの神前武闘会のルール上参加出来なかっただけだからね

そしてアドレットは道具がなければ地上最強を名乗れない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:39:18.30 ID:r2xrJtg/0.net
どんでもないアホがスレに乱入してきたな
地上最強のアホかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:39:21.88 ID:ZKGt4K9h0.net
>>571
だから勇者に選ばれる理由を説明してないだろこの作品?
あの鉄砲をもった奴も像の前で戦ったのか?
なら「勇者の顔を全員知っている」筈だよね?
なんでバラバラで旅してるんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:40:30.61 ID:C+9QmSyx0.net
>>572
それでもいいんだけど強さのアッピルにはならんよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:41:13.53 ID:ZKGt4K9h0.net
>>574
参加できないから乱入したのか?なんでもありか?
なら金出していきなり傭兵を雇って集団で乱入してとにかく相手を殺してもいいんだよね?
まずは金を稼いでからだな

まぁ鉄砲ある世界だから
10丁くらい用意して一斉射撃したら勝つわwwww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:41:23.24 ID:pQEDEQnP0.net
>>576
力を示す神殿が全国に30箇所だったかあるって言ってただろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:41:38.48 ID:C+9QmSyx0.net
>>576
像はあそこだけじゃなく何箇所もある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:43:42.21 ID:C+9QmSyx0.net
>>578
それで神が選んでくれるならそれでもいいんだよw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:44:06.94 ID:ZKGt4K9h0.net
>>579
>>580
え?一番強い奴が選ばれるわけでもないんか?

じゃまずその神殿の周りの強い奴を暗殺する
弱そうな相手だけになって勝つでいいな

なんだ楽勝じゃん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:44:13.16 ID:VMf0QpPg0.net
最低限>>4のQ&Aくらい読んでから書き込めや馬鹿

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:45:41.63 ID:ZKGt4K9h0.net
>>581
設定がザルだな
勇者を選ぶわけでもなく
正義でもなく
卑怯者が卑怯な手段で選択された世界の話か

これは売れない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:26.37 ID:ZKGt4K9h0.net
>>583
あ?まずは本編だろうが!ボケ!
アニメ見て判らんとか作品がカスなだけだ
偉そうな事を書くな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:33.20 ID:IdubJgRA0.net
>>576
お前は一から十まで説明しないとアニメを理解できないのか
このアニメは原作に非常に忠実に作られているよ
お前みたいな考えの監督が原作を改悪して視聴者から嫌われるんだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:39.30 ID:1f6v/Bv20.net
荒らしなんじゃないのか?
そうじゃなくても、気に触る聞き方してるくる奴に律儀に返す義理もないし放っておこうぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:48:19.44 ID:C+9QmSyx0.net
>>582
魔神を倒す意志があってそれが神に認められたら選ばれるよ
人類が滅亡の危機に瀕するのがわかってるのにそういう事をする奴を選ぶかどうかは神次第だけどなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:48:35.50 ID:pQEDEQnP0.net
ageてるし荒らしでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:49:49.78 ID:Cw9eVFpm0.net
癒し系のハンスさん来週出るかな、それが楽しみだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:51:16.89 ID:VMf0QpPg0.net
ごめんなさい
荒らしってことはわかってたけど、律儀に理屈こねて反論してくるから
相手するのがちょっと楽しくなってしまった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:52:35.62 ID:C+9QmSyx0.net
>>584
アニメでは描かれないだろうけど
過去選ばれた六花の勇者にもとんでもない奴がいるよ
正義感なんて全然関係ないね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:54:16.13 ID:C+9QmSyx0.net
いやいや、話が通じる相手なら荒らしじゃないさ
ちょっと思い込みが激しいだけだよなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:57:11.47 ID:EFT01jxs0.net
アドってなんで勇者になりたかったんだろ
なんかいいことあんのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:58:05.70 ID:1f6v/Bv20.net
>>592
あいつか。
正義感とかの前に、まず魔神を真剣に倒そうとする意思があったのに驚きな気がするわw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:58:51.97 ID:1f6v/Bv20.net
>>594
それはアニメの範囲で描かれるはず

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:59:24.72 ID:UGdiRfUW0.net
卑怯に見えてでも勝てば良いんだよ 魔物がルール守って襲ってくる訳でも無し
どんな状況下でも隙みせて負ければ終わる
昔の武芸者が弟子育てるのに隙アリーといつでも弟子に襲わせたってゆーの
はそういうこと。隙見せる方が愚か。しかも相手は負けたら人間滅亡級の相手

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:00:28.19 ID:vICM/lnm0.net
正義感とか道徳観とか、
そういうので審査できる余裕ないんだろ。
事態を解決できる意思と能力があれば人格や出自は問わないとか、国難ではよくあること。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:04:27.95 ID:r2xrJtg/0.net
必要なのは魔神を倒したい(封印したい)という強い意志
正義感とかは全く関係ない
殺し屋が今回の六花にも普通にいるから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:07:52.78 ID:C+9QmSyx0.net
>>595
確かにw
エンジョイ勢として意思はあったとは思うけどw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:16:07.21 ID:VMf0QpPg0.net
魔神を倒す力を見せるための神前武闘会に武器制限があるってのがおかしな話なんだよな
それじゃあアドレットみたいな強さは永遠に日の目を見ない

まあ今回の封印も成功して卑劣戦士アドレットが伝承に残ったとすれば、以降の神前武闘会は
アドレット的な強さも認められるルールに変更されるかもね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:23:23.96 ID:UGdiRfUW0.net
前回封印が数百年前では形骸化するのは致し方ない
むしろ伝統として残っているだけでも凄いレベル。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:36:29.25 ID:3qkNGYjj0.net
>>601
やっぱ数百年後の伝承には「卑劣戦士アドレット」って残っちゃうんだろなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:46:31.03 ID:vICM/lnm0.net
>>602
あの武芸大会ってしょっちゅうやってるものなの?
「何か魔神復活の兆候がある!」てなってから開かれるんだと思ってた。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:56:46.57 ID:VMf0QpPg0.net
「騎士団長ゴルドフ」はいいとして「卑劣戦士アドレット」「暗殺者ハンス」は
伝承を読み聴かせる子供の教育上非常によろしくないなw
「暗器使いアドレット」「二刀剣士ハンス」程度にお茶を濁して伝承に残りそうな気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:00:00.68 ID:aIQK7Vtb0.net
それこそ強さを見せつければいいから剣の素振りとかでもいいと思うぞ
まあアドは乱入することにしたけど

六花の伝説は先祖代々かなり正確に伝わってるからな
まあ宗教みたいなもん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:05:16.35 ID:VMf0QpPg0.net
>>604
数百年前の出来事を忘れさせないためにも、定期的に武闘会を開くことは大切だと思われる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:16:40.94 ID:9MIv1gMo0.net
要するに、流鏑馬みたいなモンか>武闘会

1000年前の一輪の聖者は、日本だと平安時代の安倍晴明みたいな存在感だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:20:45.70 ID:cpEqHEzj0.net
一輪の聖者の魔哭領での戦いは全部自己申告というか、情報源は本人のみなのかね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:37:50.70 ID:0Vu5DLPoO.net
>>570
じゃあお祭りや武道会の時じゃなくても構わないのでは?
あの女神像を祀ってる神殿(世界各地に在るらしい?)で
とにかく女神像の前の武闘場(?)みたいなところで
誰かと戦って勝てば神様にアピール出来るんジャマイカ

おい校舎裏で決闘な!みたいな感じで
夜中にこっそり神殿に呼び出してみるとか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:43:37.45 ID:0Vu5DLPoO.net
>>597
戦コレの卜伝ちゃんがドリフの鍋蓋コントの師匠のモデルと知って

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:50:16.61 ID:VMf0QpPg0.net
>>610
その通り
そこであげた例とは異なるけど、大会以外のイレギュラーな形で結果的に力を示して選ばれた六花も存在する
必ずしも大会に出なくていい。大会は、力を示すチャンスが多いってだけだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:51:17.33 ID:NVTZ2kMc0.net
>>585
アニメ内で神の前で力を示す必要があるって言ってたろ
示された力で選ぶかどうかは神次第

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:23:13.73 ID:3Y+c1WEC0.net
作品内の伝説、伝承には多量の嘘が仕込まれている気がする。
作者的に。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:27:54.05 ID:7z+TMK0x0.net
情報操作は基本

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:51:46.76 ID:o8xTXvdH0.net
残りの女はゲロイン、おばちゃん、ブスと期待できない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:00:21.61 ID:7z+TMK0x0.net
チャモ:加隈亜衣の演技がどうなるのか想像できない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:04:44.41 ID:cpEqHEzj0.net
チャモもモーラも容姿は最高だぞ!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:07:25.24 ID:Kgu5WvpJO.net
>>608
伝説の人物か
そう言われると分かり易い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:09:43.40 ID:EFT01jxs0.net
モーラはGカップ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:20:32.10 ID:THjKmlpD0.net
要はたまたまアドレットが選んだ手段が卑劣だったってだけだな
とはいえ、選出の条件に幅がないとフレミーやウサギ姫とかも選ばれないだろ
銃使うなんて卑怯やん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:21:49.98 ID:s5oOlcHy0.net
姫様にエロいことしたい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:34:25.98 ID:T9YJZE5V0.net
その人の声テーマパークのアニメヒロインしかしらんからほんとこれ→>>618

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:36:43.43 ID:ZrIaZitL0.net
おいおい、加隈亜衣と言えばるー子だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:48:52.90 ID:vICM/lnm0.net
しかしあんな「六花の仲間仲間」「仲間だから守る」って行ってた最強さんが、
この中の1人偽者がいるとなったら、それ以外は六花の仲間なのに疑ったり問い詰めたりするのか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:06:04.49 ID:ngexpRrg0.net
>>625
そうなっても以外でもなんでもないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:06:12.39 ID:eUrFVYqt0.net
>>625
そんな生易しい話じゃないよこれ
で、なんか不自然に思える部分はアニメの範囲では明かされない

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200