2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六花の勇者 5

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:26:33.05 ID:HIC2KE7DO.net
前に何度か偽物も紋章それ自体は本物とか書かれてたような…
前回の戦いの時に死んだ勇者の紋章をどうのこうのとかなんとか
ってことは偽物でも障気に耐えられるとか、そんな展開では?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:29:18.39 ID:x+Nf1r/P0.net
アドって両利きなのかな爆弾左で投げてた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:31:16.48 ID:BbJbIvBS0.net
地上最強だからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:36:21.86 ID:D7XuY6Vn0.net
>>503
なる
自分で刺青いれたのかと思ってた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:51:18.30 ID:qYG+u40L0.net
このアニメ面白いね
原作買おうかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:52:55.30 ID:ScbrRUHG0.net
原作絵が進撃並にヤバいから買うか迷う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:57:46.30 ID:kjXs9vni0.net
下手では無いけどね
ごちゃごちゃしてて何書いてるのかわからないことが多いけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:00:41.41 ID:nYngkunJ0.net
雰囲気によく似合ってる絵だと思うんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:02:19.97 ID:Fs74LlxM0.net
白黒絵はまあまあすっきりしてると思う
表紙のカラー絵が雑然としてるのは否定できない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:05:50.16 ID:g30QsO990.net
挿し絵なんていらないくらい。おかげで色々台無しなフレミーの頭の花が再現されてしまった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:06:39.54 ID:1fGn48Cc0.net
え、マジ?
ダンまちに比べればファンタジー向けに見れる絵してると思うけど

ただこんなデザイン動かさないといけないアニメ班ご愁傷様とは思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:06:54.30 ID:5Sd9rKrj0.net
原作の絵師は賛否両論だな
否定派と賛成派にわかれてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:07:46.23 ID:rduNhoHr0.net
最初は何これと思ったけど、慣れたら味がある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:10:12.25 ID:5Sd9rKrj0.net
原作の絵が批判されてる8割くらいの理由はロロニアがブサイクなことだろうな
主人公のことが好きな幼なじみがブサメンとか誰得

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:11:18.52 ID:7EZwWi2c0.net
藤崎竜みたいな絵だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:14:18.06 ID:RQ/Zgyu30.net
>>508
小説の挿絵なんて別に見なきゃいいだけじゃね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:21:19.86 ID:Gy01RIAh0.net
>>503
そんなこと書いてる人いたっけか?
何がとは言わないけど、間違ってる部分があるとだけ言っとく。

原作組はひどいネタバレあったら誤魔化すの手伝って欲しいんだが。

>>516
そこら辺が山形作品らしいっちゃらしいがw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:24:36.47 ID:vl5NYjIt0.net
嘘を嘘と見抜けない人に云々

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:27:33.54 ID:N/uNaJ6Y0.net
今までに、六花の勇者を偽って美味しい思いだけしてあとは本物にまかせよう
みたいなやつはいなかったんだろうか?

アドとかが「俺 六花だ」って言ったら、即座に信じてもらえたけども

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:29:41.78 ID:BbJbIvBS0.net
絵師のおかげでされ竜ファンに興味をもって貰えた可能性

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:30:12.38 ID:RQ/Zgyu30.net
>>521
紋章どうすんだよ
簡単には偽装出来ないのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:30:56.14 ID:ldTL/Gc/0.net
>>498
師匠のほうが強くて魔神への敵対心をもっていれば師匠も六花の勇者に選ばれたはず

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:31:42.41 ID:/QU8cndx0.net
挿絵の良し悪しで購入を検討するって考えがちょっと理解できない
いやだって文章作品よ? 挿絵なんて初見の客引き以外の何物でもなくね?
最低限キャラデザインさえわかれば、挿絵なんて必要ないと思ってるんだが

ちなみに言うとこの原作に、作中の一場面を切り取った漫画的な挿絵とかは殆どないからね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:33:20.04 ID:g30QsO990.net
誰が誰だかよくわからない挿し絵なんてなくても話は面白いからね。明日6巻も出るから文庫本纏め買いに丁度いい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:36:57.31 ID:f0btlHpm0.net
ラノベだし絵買いも分かるけどね
ラノベコーナーである種の異彩を放ってたから
自分も手を出してみたくちだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:37:51.42 ID:Io9MuEUc0.net
スレイヤーズのあらいみずるい、ブギーポップの緒方、ハルヒのいとうのいぢ、
ラノベの有名ブランドは絵師も含めて有名だからな

CDだってジャケット買いすることはあるだろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:39:28.81 ID:YtucdCAG0.net
でも原作買っちゃうとワクワク感が減るからな。悩ましい。

BDは噂のチャモの活躍次第かな。
史上最強の沼の聖者様ってくらいなんだから、物凄い画になるんだろう。
なんか凶魔は3Dで描かれてるし、モッカニアさんもびっくりな量喚んだりするのかね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:46:09.66 ID:ldTL/Gc/0.net
>>521
六花の勇者を騙れば呼吸すらできない瘴毒が蔓延している魔哭領に生かされて死ぬ
紋章があってはじめて瘴毒の中でも呼吸ができる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:48:01.54 ID:/QU8cndx0.net
まあ、そうね
興味持ってもらうための顔も大切だわな

ただ一つだけ言いたい
「挿絵が苦手だから」って理由で文章作品読まないのは絶対損

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:49:15.93 ID:TzXGMCfn0.net
チャモは早く見たい
体内に凶魔を飼ってるんだろ
あれを映像化するとどうなるのか
相当グロいと思うのだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:57:39.74 ID:hmczpYYt0.net
イラストでキャラのイメージが固まるからなぁ。残念絵師はkey作品みたいに躊躇っちゃうわ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:00:25.21 ID:1fGn48Cc0.net
ラノベの絵買いはしないが
絵があまりに受け付けないから買わないは結局ある
その場合、書店で手にも取らないしアニメも見ない、スレ・レスもスルーだから内容触れないしね

まあダンまち、アルスラ、魔弾とokだから大概はイケる口だがさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:01:25.83 ID:FrB04QQp0.net
なんの情報も無しでSAOと六花置いてあったら表紙の絵が綺麗な方に目がいくだろ?そうゆうことだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:02:50.21 ID:JmoUboux0.net
EDはすぐに気づいたがOPも微妙に変わってるな
比べてみないと分からない違いだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:05:17.85 ID:RzOuTOxS0.net
>>535
ジャケ買いするんだったらSAOと六花なら六花だなぁ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:05:24.25 ID:1fGn48Cc0.net
>>533
それそれw
あまりに古いから思い出さなかった

すごい有名だけど鍵系は麻枝作曲の歌が2,3手元にあるだけで作品本体まるで触らんかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:13:05.71 ID:3NLKmArg0.net
>>536
EDの終わりのアドレットの死んだ目が生きた目になったぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:17:26.32 ID:JmoUboux0.net
>>539
言われて気付いたんだがOPも地味に変わってる
最初のアドレットの髪の揺れ
寝ている姫の目の開け方
ゴルドフの武器
双剣構えるハンスのモーション
モーラの蹴り演出

他にも探せば色々出てきそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:26:10.13 ID:+uSliNCh0.net
★☆★書き込めない人のレス代行します924★☆★©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1437447100/79

21 Classical名無しさん 2015/07/22(水) 02:02:11.00 ID:C+UmXHKz
よろしくお願いします

【スレのURL】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1433561167/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

>>847
韮が優良店とか言ってるお前が知障だろ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:33:26.13 ID:Gy01RIAh0.net
>>529
原作の描写そのままやったらすごい絵面になると思うから楽しみにしといてよ(白目)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:47:22.93 ID:ikiBu7640.net
明日は原作最新刊発売か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:51:04.64 ID:7DSGAM6J0.net
EDのアド君野生的なイケメンよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:51:33.89 ID:kVMNKbd70.net
なんか競走馬みたいな名前の主人公で気になる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:55:24.11 ID:kjXs9vni0.net
>>540
そんな変わってたのか
モーラの戦闘がなんか違うのはわかったけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:00:47.46 ID:9MIv1gMo0.net
デレ顔のフレミーを拝みたいなら、漫画版4巻がお勧め
ちょうど原作1巻のストーリーを消化したところで終了している

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:31:24.98 ID:26FKgvS00.net
アドってフレミーとくっつくんか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:35:47.51 ID:EFT01jxs0.net
アニメでキャラ好きになったから原作が不安だが読んでみよかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:36:05.65 ID:9EAgpkWT0.net
巨大なネタバレが潜んでるから
そういうのほんとウザい
恋愛要素とか滅茶苦茶薄いと思っておけばいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:01:29.56 ID:eUrFVYqt0.net
合う合わない、面白い面白くないは別として、テンプレじゃないのは間違いないからな
普通のラノベを基準に予想するのは無駄というか、バレ誘発にしかならない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:01:57.45 ID:/JrUzdMq0.net
漫画版はフレミーがデレすぎだからな
原作のフレミーはもっと冷たい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 01:10:55.78 ID:1f6v/Bv20.net
アニメでアドレットがちょくちょく良い人補正されてるのは好きだわ。
山形さん、主人公側の人間でも普通にゲスくするからなぁ。
前シリーズの主人公なんか狂人だったし。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 03:08:27.78 ID:05B3+s540.net
ハミッツが主人公だったん?
ラスボスにしか思えなかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 05:52:48.01 ID:C+9QmSyx0.net
>>517
六秒でよくわかる六花の勇者
http://dash.shueisha.co.jp/rokka/images/sixSecondsImg.jpg

公式サイトのこれは藤崎竜っぽいと思った
漫画作者の戸流ケイがアシスタントやってのかなと思ったくらいには

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:50:46.16 ID:iJrFBuSA0.net
デレミーprpr

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:53:38.48 ID:MISqfwzC0.net
アニメ見て原作一気読みしたけど6巻てkindle版ないのかよ
置き場所に困るから実物で集める趣味はないんだよなあ

まいった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:59:46.82 ID:ZKGt4K9h0.net
>>385
自分の名前を知ってもらうために祭りの儀式を邪魔したんだろ?功名心だよ
自分が強いアピールしただけ

>将棋に例えてるけど内容が破綻しすぎて例えになっていない
破綻も何も理解したくないだけだろ?
たとえばオリンピック競技で柔道やってたとするよね?

そこにマイクタイソンが手にアイアンナックルつけて
殴り込みにしたとするよね?
あっけにとられた柔道選手がボコられて負けて
タイソンが「俺は世界一強い」とか言っても卑怯だよね?w

つまり主人公は卑怯

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:15:02.78 ID:/JrUzdMq0.net
まぁ卑怯でもなんでもいいんだけどね
勇者にさえ選ばれれば

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:18:03.23 ID:HPTvpMvu0.net
競技の柔道と世界を救う為の戦いが同じだと言いたいのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:21:47.41 ID:vwKRa/mb0.net
あれで六花の勇者に選ばれなかったら主人公はどうしてたんだろう
六花の勇者になるために今までの人生を費やしてきたらしいが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:21:51.37 ID:ZKGt4K9h0.net
だから卑怯な若い主人公を描き方次第なんだよ

あの場合は
@祭りを邪魔するだけ(戦わないで自分の名前を連呼するとか)
Aそれで禁固刑
B理由は判らんけど勇者のイレズミが出る

でいいじゃん?
わざわざ不愉快に描く必要がない
アニメ監督がバカなだけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:24:14.81 ID:r2xrJtg/0.net
仲間同士で殺し合いが日常茶飯事の作品ですから
乱入そて卑劣だ不愉快だとかアホかと
いい子ちゃんしか出てこないアニメを見ときなさい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:25:49.16 ID:3qkNGYjj0.net
>>561
山奥でニートになって、棺担いだ女の子助けたりすんじゃないかな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:27:53.89 ID:+ZwnMIeO0.net
>>562
戦わないと勇者に選ばれないし…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:29:07.38 ID:1f6v/Bv20.net
>>557
kindle版は文庫版からは数か月遅れるみたい。

>>562
戦わなきゃ強さを示せない、というかあの世界の人たちは祭りを邪魔されたことに一番怒ってるんだと思うけど。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:30:22.52 ID:ZKGt4K9h0.net
>>565
だったら勝ち上がって行けばいいじゃん
トーナメント制なのかこれ?
なんか神秘な力でイレズミ出たんじゃないのか?

とにかく勝てばいいなら遠くから弓矢で殺すとか
暗殺とか
寝てる所を放火でもいいんだよね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:32:25.59 ID:ZKGt4K9h0.net
>>563
卑怯でもいいんだけど主人公を卑怯に描いても
親近感が無いでしょって話

徹底的にアンモラルで描いてもいいけどさぁ
アニメでそんな作品あるか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:33:28.64 ID:c1g3uva20.net
神前武道会とかなんとかって場所で運命の女神に力を示す云々

>>564
六花の勇者が持ち帰った魔神の遺体を集める旅が始まるのか!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:33:43.19 ID:+ZwnMIeO0.net
>>567
デカイ像あったろ
あれの前で自分の力を示さないと六花に選ばれない
対戦相手もいなきゃ駄目

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:33:45.31 ID:VMf0QpPg0.net
>>562
>理由は判らんけど勇者のイレズミが出る
なにそれギャグ?
それで納得する視聴者が貴方以外に存在すると思う?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:34:49.95 ID:pQEDEQnP0.net
神像の前でやるなら、寝込み襲おうが暗殺しようが妹とファックしようが何でもいいんじゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:37:49.85 ID:ZKGt4K9h0.net
>>570
でっかい像の前が前提なのか?
どんな理由かさっぱりわからんけど
像の前まで相手を拉致して殺してもいいんだよね?
殺す(生け贄)みたいな話なんだろ?
別に強くなくても幼女をさらって殺しても
勇者に選ばれるんじゃないのw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:38:53.88 ID:Cw9eVFpm0.net
アニメではガッツリ省いてるけど
当初アドレットは一般参加するつもりだったけど
ピエナの神前武闘会のルール上参加出来なかっただけだからね

そしてアドレットは道具がなければ地上最強を名乗れない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:39:18.30 ID:r2xrJtg/0.net
どんでもないアホがスレに乱入してきたな
地上最強のアホかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:39:21.88 ID:ZKGt4K9h0.net
>>571
だから勇者に選ばれる理由を説明してないだろこの作品?
あの鉄砲をもった奴も像の前で戦ったのか?
なら「勇者の顔を全員知っている」筈だよね?
なんでバラバラで旅してるんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:40:30.61 ID:C+9QmSyx0.net
>>572
それでもいいんだけど強さのアッピルにはならんよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:41:13.53 ID:ZKGt4K9h0.net
>>574
参加できないから乱入したのか?なんでもありか?
なら金出していきなり傭兵を雇って集団で乱入してとにかく相手を殺してもいいんだよね?
まずは金を稼いでからだな

まぁ鉄砲ある世界だから
10丁くらい用意して一斉射撃したら勝つわwwww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:41:23.24 ID:pQEDEQnP0.net
>>576
力を示す神殿が全国に30箇所だったかあるって言ってただろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:41:38.48 ID:C+9QmSyx0.net
>>576
像はあそこだけじゃなく何箇所もある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:43:42.21 ID:C+9QmSyx0.net
>>578
それで神が選んでくれるならそれでもいいんだよw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:44:06.94 ID:ZKGt4K9h0.net
>>579
>>580
え?一番強い奴が選ばれるわけでもないんか?

じゃまずその神殿の周りの強い奴を暗殺する
弱そうな相手だけになって勝つでいいな

なんだ楽勝じゃん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:44:13.16 ID:VMf0QpPg0.net
最低限>>4のQ&Aくらい読んでから書き込めや馬鹿

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:45:41.63 ID:ZKGt4K9h0.net
>>581
設定がザルだな
勇者を選ぶわけでもなく
正義でもなく
卑怯者が卑怯な手段で選択された世界の話か

これは売れない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:26.37 ID:ZKGt4K9h0.net
>>583
あ?まずは本編だろうが!ボケ!
アニメ見て判らんとか作品がカスなだけだ
偉そうな事を書くな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:33.20 ID:IdubJgRA0.net
>>576
お前は一から十まで説明しないとアニメを理解できないのか
このアニメは原作に非常に忠実に作られているよ
お前みたいな考えの監督が原作を改悪して視聴者から嫌われるんだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:46:39.30 ID:1f6v/Bv20.net
荒らしなんじゃないのか?
そうじゃなくても、気に触る聞き方してるくる奴に律儀に返す義理もないし放っておこうぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:48:19.44 ID:C+9QmSyx0.net
>>582
魔神を倒す意志があってそれが神に認められたら選ばれるよ
人類が滅亡の危機に瀕するのがわかってるのにそういう事をする奴を選ぶかどうかは神次第だけどなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:48:35.50 ID:pQEDEQnP0.net
ageてるし荒らしでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:49:49.78 ID:Cw9eVFpm0.net
癒し系のハンスさん来週出るかな、それが楽しみだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:51:16.89 ID:VMf0QpPg0.net
ごめんなさい
荒らしってことはわかってたけど、律儀に理屈こねて反論してくるから
相手するのがちょっと楽しくなってしまった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:52:35.62 ID:C+9QmSyx0.net
>>584
アニメでは描かれないだろうけど
過去選ばれた六花の勇者にもとんでもない奴がいるよ
正義感なんて全然関係ないね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:54:16.13 ID:C+9QmSyx0.net
いやいや、話が通じる相手なら荒らしじゃないさ
ちょっと思い込みが激しいだけだよなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:57:11.47 ID:EFT01jxs0.net
アドってなんで勇者になりたかったんだろ
なんかいいことあんのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:58:05.70 ID:1f6v/Bv20.net
>>592
あいつか。
正義感とかの前に、まず魔神を真剣に倒そうとする意思があったのに驚きな気がするわw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:58:51.97 ID:1f6v/Bv20.net
>>594
それはアニメの範囲で描かれるはず

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:59:24.72 ID:UGdiRfUW0.net
卑怯に見えてでも勝てば良いんだよ 魔物がルール守って襲ってくる訳でも無し
どんな状況下でも隙みせて負ければ終わる
昔の武芸者が弟子育てるのに隙アリーといつでも弟子に襲わせたってゆーの
はそういうこと。隙見せる方が愚か。しかも相手は負けたら人間滅亡級の相手

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:00:28.19 ID:vICM/lnm0.net
正義感とか道徳観とか、
そういうので審査できる余裕ないんだろ。
事態を解決できる意思と能力があれば人格や出自は問わないとか、国難ではよくあること。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:04:27.95 ID:r2xrJtg/0.net
必要なのは魔神を倒したい(封印したい)という強い意志
正義感とかは全く関係ない
殺し屋が今回の六花にも普通にいるから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:07:52.78 ID:C+9QmSyx0.net
>>595
確かにw
エンジョイ勢として意思はあったとは思うけどw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:16:07.21 ID:VMf0QpPg0.net
魔神を倒す力を見せるための神前武闘会に武器制限があるってのがおかしな話なんだよな
それじゃあアドレットみたいな強さは永遠に日の目を見ない

まあ今回の封印も成功して卑劣戦士アドレットが伝承に残ったとすれば、以降の神前武闘会は
アドレット的な強さも認められるルールに変更されるかもね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:23:23.96 ID:UGdiRfUW0.net
前回封印が数百年前では形骸化するのは致し方ない
むしろ伝統として残っているだけでも凄いレベル。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:36:29.25 ID:3qkNGYjj0.net
>>601
やっぱ数百年後の伝承には「卑劣戦士アドレット」って残っちゃうんだろなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:46:31.03 ID:vICM/lnm0.net
>>602
あの武芸大会ってしょっちゅうやってるものなの?
「何か魔神復活の兆候がある!」てなってから開かれるんだと思ってた。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:56:46.57 ID:VMf0QpPg0.net
「騎士団長ゴルドフ」はいいとして「卑劣戦士アドレット」「暗殺者ハンス」は
伝承を読み聴かせる子供の教育上非常によろしくないなw
「暗器使いアドレット」「二刀剣士ハンス」程度にお茶を濁して伝承に残りそうな気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:00:00.68 ID:aIQK7Vtb0.net
それこそ強さを見せつければいいから剣の素振りとかでもいいと思うぞ
まあアドは乱入することにしたけど

六花の伝説は先祖代々かなり正確に伝わってるからな
まあ宗教みたいなもん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:05:16.35 ID:VMf0QpPg0.net
>>604
数百年前の出来事を忘れさせないためにも、定期的に武闘会を開くことは大切だと思われる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:16:40.94 ID:9MIv1gMo0.net
要するに、流鏑馬みたいなモンか>武闘会

1000年前の一輪の聖者は、日本だと平安時代の安倍晴明みたいな存在感だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:20:45.70 ID:cpEqHEzj0.net
一輪の聖者の魔哭領での戦いは全部自己申告というか、情報源は本人のみなのかね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:37:50.70 ID:0Vu5DLPoO.net
>>570
じゃあお祭りや武道会の時じゃなくても構わないのでは?
あの女神像を祀ってる神殿(世界各地に在るらしい?)で
とにかく女神像の前の武闘場(?)みたいなところで
誰かと戦って勝てば神様にアピール出来るんジャマイカ

おい校舎裏で決闘な!みたいな感じで
夜中にこっそり神殿に呼び出してみるとか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:43:37.45 ID:0Vu5DLPoO.net
>>597
戦コレの卜伝ちゃんがドリフの鍋蓋コントの師匠のモデルと知って

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:50:16.61 ID:VMf0QpPg0.net
>>610
その通り
そこであげた例とは異なるけど、大会以外のイレギュラーな形で結果的に力を示して選ばれた六花も存在する
必ずしも大会に出なくていい。大会は、力を示すチャンスが多いってだけだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:51:17.33 ID:NVTZ2kMc0.net
>>585
アニメ内で神の前で力を示す必要があるって言ってたろ
示された力で選ぶかどうかは神次第

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:23:13.73 ID:3Y+c1WEC0.net
作品内の伝説、伝承には多量の嘘が仕込まれている気がする。
作者的に。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:27:54.05 ID:7z+TMK0x0.net
情報操作は基本

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:51:46.76 ID:o8xTXvdH0.net
残りの女はゲロイン、おばちゃん、ブスと期待できない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:00:21.61 ID:7z+TMK0x0.net
チャモ:加隈亜衣の演技がどうなるのか想像できない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:04:44.41 ID:cpEqHEzj0.net
チャモもモーラも容姿は最高だぞ!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:07:25.24 ID:Kgu5WvpJO.net
>>608
伝説の人物か
そう言われると分かり易い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:09:43.40 ID:EFT01jxs0.net
モーラはGカップ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:20:32.10 ID:THjKmlpD0.net
要はたまたまアドレットが選んだ手段が卑劣だったってだけだな
とはいえ、選出の条件に幅がないとフレミーやウサギ姫とかも選ばれないだろ
銃使うなんて卑怯やん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:21:49.98 ID:s5oOlcHy0.net
姫様にエロいことしたい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:34:25.98 ID:T9YJZE5V0.net
その人の声テーマパークのアニメヒロインしかしらんからほんとこれ→>>618

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:36:43.43 ID:ZrIaZitL0.net
おいおい、加隈亜衣と言えばるー子だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:48:52.90 ID:vICM/lnm0.net
しかしあんな「六花の仲間仲間」「仲間だから守る」って行ってた最強さんが、
この中の1人偽者がいるとなったら、それ以外は六花の仲間なのに疑ったり問い詰めたりするのか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:06:04.49 ID:ngexpRrg0.net
>>625
そうなっても以外でもなんでもないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:06:12.39 ID:eUrFVYqt0.net
>>625
そんな生易しい話じゃないよこれ
で、なんか不自然に思える部分はアニメの範囲では明かされない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:06:34.83 ID:05B3+s540.net
>>617
これ
千戸いすゞの人だろ?ロリ声と対極

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:10:30.06 ID:B9OVTC2q0.net
姫いらないなこのアニメ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:26:40.45 ID:ei8vleK30.net
>>628
加隈は甘ブリが珍しいだけで基本的にロリキャラ多い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:32:03.20 ID:EFT01jxs0.net
るう子か

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:51:33.54 ID:azoIwdoZ0.net
いつになったら事件起きるんやこれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:01:07.29 ID:9EAgpkWT0.net
>>625
不自然に感じる部分にも理由がある
アニメの範囲でとは限らないけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:09:38.14 ID:JPBCm+Z40.net
チャモちゃん出番まだー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:31:31.19 ID:pQEDEQnP0.net
フレミーちゃんの頭の花に毎日水やってフレミーちゃん困らせたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:33:47.91 ID:yoF1+ytC0.net
要は主人公の地上最強こそが偽物(無自覚)で、フレミー(ドレイントラップ)を守るために送り込まれたワケだろ
酷い話だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:34:38.73 ID:0Vu5DLPoO.net
>>608
そう言われると何故か東京レイヴンズみたいな気になるな
聞いた話アニメの続きの第二部だと
テロリストになって行方眩ませたハルトラを主役交代で
主人公になった夏目が追う話になるらしいけど…

犯罪者として追われる卑怯戦士を姫様なりフレミーなりがって
光景を思い浮かべたら違和感が仕事しないよ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:35:49.77 ID:wsa3iaSK0.net
無自覚ってのはありそうだけどアドレットはなさそう
俺なら送るにしてももっと強そうでメンバーに溶け込めそうなの選ぶわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:53:04.22 ID:eUrFVYqt0.net
>>637
それは一冊だけで、むしろメガネが主人公

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:00:43.10 ID:05B3+s540.net
717 名無しさん@初回限定 2015/07/23(木) 10:02:04.90 ID:MrjTytw30 □
>>711
何で六花のナッシュタニアとフレミーが無いんスか!
今売らなくていつ売るんスか!

718 名無しさん@初回限定 2015/07/23(木) 11:59:23.84 ID:PPnebZpU0 □
>>717
原作者がただの抱き枕愛好者で
オタ枕カバーキライじゃなかたけ?
そんなことをあとがきで見た気がす

これがマジなら
原作の人って萌えキャラ嫌ってそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:26:19.04 ID:x6t/J/O40.net
フレミー最近では珍しいアクティブ綾波系か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:36:29.04 ID:8edl6VJZ0.net
アドさんフレミーストーキングしてたけど落ちるのはやすぎだろ
チョロイヒロインならぬチョロイ主人公やんけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:50:58.29 ID:Vzg+W/aY0.net
戦闘シーンは距離感がいいね
各キャラの位置取りから武器のスピードや範囲がしっかり計算されてる感じ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:16:01.27 ID:LWEhoJzT0.net
>>641
綾波との共通点は、青っぽい、ボソボソ話すぐらいじゃねーかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:46:58.74 ID:GImID5Sj0.net
>>640
嫌いっつーか、純粋に抱き枕を抱き枕として利用してんのに変な誤解されんのが嫌ってだけじゃないっけ?

646 :@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:47:30.51 ID:3JCimp1GO.net
はやく4話見たいわ
ようやくメインキャラ出揃うみたいやし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:51:24.02 ID:vIVJUCM+0.net
原作知らんけど6人揃ったあとに7人目が出てきてエーッてなったとこで5話に続くになると予想してる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:26:53.37 ID:+4jsv6sF0.net
六花の印は贄の印…強き魂たちよ。魔神の元に集い贄になるがよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:44:31.17 ID:9CVQunXn0.net
なかなか盛り上がらないね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:53:13.97 ID:T9YJZE5V0.net
敵の幹部とか出てこないと盛り上がってこないよなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:58:08.08 ID:8JT9s+M80.net
俺は楽しいから今の感じでOKだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:02:54.80 ID:+4jsv6sF0.net
現状文明化されたところを移動するだけだから
異世界の探索というのが無く少女向けファンタジー的なんだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:11:02.36 ID:EYqoltBT0.net
原作1巻を全部読んだけど、最後までこのアニメ見る気にさせる話だったとだけ言っておきましょう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:22:30.21 ID:2pFAVQrL0.net
ラノベのアニメ化の中でもかなり幸運な方だと思うわ
普通どっかしら残念になるのに、むしろデザイン面や細かい補完や改変が
バッチリはまってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:35:32.70 ID:SLCzvAyH0.net
ナッシェタニアの亀甲縛りしてるみたいな服が大変よろしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:35:45.07 ID:PgtpowNZ0.net
>>653
ネタバレすんなよ(プンプン

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:41:38.98 ID:rOBRHblW0.net
レイルウォーズのくせに作画割といいよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:46:50.66 ID:dbBGfsAkO.net
線路戦争って作画崩壊してたっけ?(真顔)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:47:44.65 ID:FOvimqYe0.net
脚本が崩壊してた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:48:10.75 ID:RrKcGM8O0.net
RWは見てないけど原作者と揉めてたのは知ってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:57:08.32 ID:trp4hToZ0.net
アレは原作でテロによる国鉄民営化を目指す過激派テロ集団「RJ」が本筋通しての敵組織だったから
テレビでやるには色々アウトやったんだ
その組織を存在ごと消し去ったせいでなんかチグハグに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:59:38.28 ID:6vPg8gpR0.net
>>660
あれは悪質なガセネタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:00:21.38 ID:m6a4GU770.net
アドレットの技術なら煙幕の後フレミーの乳バンド切って
両手封じる事も出来たよな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:02:11.83 ID:RrKcGM8O0.net
>>662
マジかよ騙された

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:05:23.65 ID:YaNHd/3b0.net
3話にして完全にでんでん現象だなw

ハッキリ言っておくが
本当に良いものが評価されない・人気が出ないことなんか無いからなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:08:05.54 ID:m6a4GU770.net
>>665
そうなんかなぁ……
MJPは右肩下がりはほとんどなくてほぼ平行もしくはちょっと上昇くらいだったけど
世間的にはVVVばっか注目されてたんだよ
で、VVVはあのオチであの評価じゃん?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:12:46.12 ID:eUIBok0C0.net
オバロ君です
http://hissi.org/read.php/anime/20150724/WWFOSGQvM2Iw.html

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:23:03.07 ID:tDU/Dc9C0.net
>>666
その2つは、ガルガンティアに消し炭にされた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:24:11.87 ID:m/uZR2fd0.net
6巻読んだ方フレミーがメインヒロインで良いのですか?
なら原作も買うしアニメも最後まで見る気が起きる
原作次第じゃ円盤も買うかも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:24:40.96 ID:+COV5sut0.net
3話の文字について触れた書き込みがあったけど、あれとは別に
聖者たちが使う神言という別種の文字もある
OPや第3話に出てきた砦の装置(レプリカで説明)にも刻まれている設定だから
あの記号がそうかと

気づいたけど、アニメはゴルドフの■(原作3巻ネタ)にあるはずの神言がないw
原作イラストには描かれているんだけどねえ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:30:17.61 ID:EYqoltBT0.net
>>669
原作話は原作スレで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:31:09.35 ID:EYqoltBT0.net
>>670
お前も原作スレ行きだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:35:02.23 ID:eUIBok0C0.net
メインヒロインどうたら言ってる奴はもうわざとにしか思えない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:35:54.93 ID:FOvimqYe0.net
猫さんが一番かわいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:41:36.85 ID:m/uZR2fd0.net
>>673
このスレ書き込むの初めてだからメインヒロイン論争起きているのは知らなかった
原作のネタバレは切るか迷って5巻まで見たから見続けるのにあと一押しが欲しくて書いたけど原作スレに行きます

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:43:15.46 ID:trp4hToZ0.net
そこまで行ったなら原作読めよ
箇条書きで原作のネタバレ読むとか一番つまらないスタイルだぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:45:09.37 ID:EYqoltBT0.net
>>675
もう何も言わずに黙って行け…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:48:13.92 ID:m/uZR2fd0.net
>>676>>677
よし原作買います

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:48:15.44 ID:9MIv1gMo0.net
選びなさい

ネタバレを聞いてから、スレ住人と殺しあうか
ネタバレを聞かずに、スレ住人と殺しあうか
黙って原作スレに立ち去るか

…ネタバレを聞けば、あなたは必ずこのスレに書き込みたくなる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:50:00.47 ID:xe9vF3iC0.net
マジかよゴルドス最低だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:16:11.23 ID:0YivDVMHO.net
このアニメのヒロインは誰になんの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:17:53.58 ID:J8j3WpH30.net
俺だ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:18:03.35 ID:EYqoltBT0.net
>>681
死ね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:19:32.86 ID:FOvimqYe0.net
>>681
最強

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:22:55.89 ID:qRN7eWpZ0.net
案の定ネタバレやってんの?
何でそこまで原作が嫌いなんだか。
新規のファンを徹底的に潰して作者に嫌がらせしたいとかマジキチ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:23:57.89 ID:xe9vF3iC0.net
ヒロインは君たちの心が決めるんだ(適当)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:27:47.36 ID:qv3kO17/0.net
>>665
ラノベ原作の円盤の売上みればわかるが
この作品は売れ筋から大きく外れるジャンル

原作が知名度の高い人気作品
主人公がハーレム状態
登場キャラが女ばかり

このどれにも属さない上に12話で原作1巻分のペースでじっくりやってるから盛り上がりに欠けオタ共はすぐに離れる
逆に言えば3話の時点で離れずに見て面白いと思ってる奴にとっては非常に面白い作品となる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:29:12.45 ID:0Vu5DLPoO.net
>>658
飛び出したドアと違う側から出て来るとか
場面により廊下の左右が変わるとか割と普通
緊急停止装置の作動に銃で撃つ場所はそこでいいのか、とか
ツッコミどころを挙げるとキリがない
電気式ブレーキ発熱しててそこ触れないよね、とか…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:31:35.20 ID:2pFAVQrL0.net
鉄道員の話だと思ってたんだが銃が出てくるとは一体

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:53:36.81 ID:NKFBEQDR0.net
>>665
本当に良いものだったら絶対に評価はされる
ただし人気が出て売れるとは限らない
人気が出るか出ないかは売れ筋路線をおさえているかどうか

逆に言えば人気がある作品が面白いとも限らない
動画サイトの再生数とクオリティが関係ないのと一緒
どんな糞動画でもその時の流行作品ならそこそこの再生数はいくが
流行外れの作品なら完成度が高くても再生数は延びない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:58:39.15 ID:Kgu5WvpJO.net
モーラ、見た目は好きなんだがここで話を聞いてると凄くやらかすらしい当惑してる

>>661
ナチの出てこないテレビ版ヘルシングみたいだなと思ってしまう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:04:34.42 ID:NKFBEQDR0.net
>>691
モーラはこのアニメで一番株を下げる気がする
その失態にも原因があるんだが
原作2巻を読まないと分からないのでアニメが原作1巻分しか進まないのであれば
弁明の余地がない非常に不憫なキャラだと言える

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:08:28.85 ID:05B3+s540.net
>>692
うまいこと原因を匂わせるだけでも大分違うからその辺は淡い期待をもっている

チャモの中の人予習してきたけど、全然問題なさそうだな

どうでもいいけどアドレットってクリム中尉に雰囲気似てるから最初から嫌いじゃなかったわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:14:37.74 ID:hTMi/T4T0.net
安全
主人公→勇者の証出る場面あるし本物確定
騎士男→別に偽物でも視聴者的にどうでも良すぎるキャラなので悲しいが本物
花女 →真ヒロイン臭が凄い
姫様 →一見ヒロインっぽいけどいきなりキチガイ言動し始めてもおかしくない風
怪しい

やっぱ偽物は女キャラだな、男キャラが偽物なら視聴者的には消えても別にどうでも良すぎるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:24:13.53 ID:xe9vF3iC0.net
>>694
メタい上に納得しにくい理由だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:33:19.37 ID:qRN7eWpZ0.net
偽者が敵か味方かでも分かれるな。
味方なら主人公が最有力。例外とか特別とかよくあるしISとかね。
敵なら姫っぽいな。最初に主人公に好意を示したヒロインぽい人が敵とかよくあるしハイD×Dとかね。あと目が怖い。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:37:52.51 ID:/JrUzdMq0.net
早くハンス出せよ
俺はハンスとチャモの戦闘シーンみるためだけにアニメみてんだよ
作画はこの戦闘シーンで使い潰してもいいから全力でやれよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:38:00.23 ID:GImID5Sj0.net
ナッシェ 金髪、赤目、白服
フレミー 銀髪、青目、黒服
ちゃんと正反対や対なんだな
フレミーの目はまああれだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:51:32.52 ID:VMf0QpPg0.net
能力も実にファンタジーな刃と、妙な現実的な火薬、剣と銃っていう対称的なもんだしな
こういう正反対なダブルヒロインってなんかワクワクする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:57:55.98 ID:TUsCdHoj0.net
そもそもヒロインとか別に関係ない作風なんだよ
巻ごとにスポット当たるキャラが変わって主役より活躍したりするから
なんか勝手にダブルヒロインとか勘違いしてるのがいるんだよな
しかもこれの場合人間関係で仕込みとかあるから迂闊な答えが出来ない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:02:10.93 ID:cld+Le1g0.net
未読者が勝手に想像を膨らませてるだけなのに
いちいち「それはネタバレになるから答えられない!」とか怒ってる人なんなのw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:12:21.91 ID:WypNZ/W10.net
>>700
数本のラノベアニメ見ただけで、全てのラノベを理解したつもりになってるアホが多いからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:12:46.76 ID:7mVLLoNe0.net
〜はネタバレになるから、って発言がすでにネタバレなんだよなぁ
考察くらい自由にやらせてほしい
それがもし的中してたとしても、既読組が何か言わなけりゃ何もわからんのだから放っておいてほしい
初見組のささやかな考察遊びを生温い目で黙って見ててほしい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:20:33.88 ID:z+c78+a/O.net
>>701
お話にならない位の馬鹿野郎だからに決まってるじゃん
ちょっとでも頭が回る奴は知らない奴に混じって的外れな推測も内心ニヤニヤしながら一緒に驚いたふりしてるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:22:28.44 ID:jExn6F6L0.net
そりゃ放送時期関係なく会話のネタ潰してたらスレは伸びんわな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:22:29.41 ID:AEMdv4D70.net
なんかわかってて誘発したり操作的なことをやってる奴がいるのを感じるからなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:29:17.96 ID:8YMwjyRE0.net
まじなネタバレ
全編通して一番目立つ女キャラは山のおばちゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:34:16.26 ID:7mVLLoNe0.net
>>706
そう感じても、黙って見ててやってよ
それに対する既読組からのツッコミがすなわちネタバレになるんだからさ
思った以上に勘の鋭い奴、正確な考察する奴ってたまにいるもんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:46:36.93 ID:XCKCdvqz0.net
7人目は300年生きた前回の六花の生き残りで実は味方と予想してたのにテンプレ>>4で悪人側とネタばれしてて酷いスレだと思いました

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:53:00.77 ID:v0QrEmDc0.net
レジェンドオブドラグーンみたいな予想だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:56:34.98 ID:/mvnhvFR0.net
アドレッド「この7人の中に1人偽者がいるのか」
他6人全員「この卑怯戦士が偽者に違いない」
ここから潔白を証明するために調査推理が始まるのか。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:56:57.72 ID:f/wNMquS0.net
山の聖者というからには山のようなおっぱいの持ち主なのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:58:34.01 ID:8YMwjyRE0.net
>>709
ああ言われて気づいたけどそのテンプレ間違ってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:00:14.13 ID:z5+R8Aov0.net
ネタバレ最悪
もうアニメ終わったらくるわじゃあの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:07:02.50 ID:SYfe1aO80.net
モーラは人妻で騎士属性。
真面目で頭固い。思い込み激しい。
半裸にむかれて「くっ殺せ。」
もいうのが似合いそう。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:15:56.55 ID:v0QrEmDc0.net
凄い嬉しくないです…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:21:40.68 ID:RyAg0dCk0.net
>>694
勇者の証を授けた存在は明らかに禍々しかったけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:25:43.96 ID:/sYzS8aK0.net
フレミーちゃんの可愛い伝説
・木に鳴り子を付けてまでアドレットを巻こうとするが楽々先回りされちゃう
・銃で脅して付いてこないようにして先に行くが、後ろから煙玉ぶつけられて荷物取られる
・荷物奪い返そうとするが銃口の先に荷物を移動させられて諦める
・右目に眼帯してるのに右目でアイアンサイトを覗いてる
・そもそもライフリングも無いマスケット銃ではアイサンサイトを使うほどの精度も射程もない
・アドレットを警戒して右手に銃を持った状態で後ろを付いてく→銃を右肩に担ぐようになる→いつの間にかアドレットの横を歩いている
・ヒップウェーダーを付けてるので釣りが上手そう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:26:43.45 ID:c7aRsBy/0.net
>>711
神様が間違って選んだじゃだめなのか?
手に出るイレズミとか奇跡なんだから
人為的に作れないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:27:29.62 ID:o72DLI3E0.net
フレミーちゃんのしょんぼり命乞いもなかなか可愛い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:33:14.68 ID:/sYzS8aK0.net
>>720
なかなか御目が高い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:03:32.28 ID:WypNZ/W10.net
>>708
今のところ、明後日の方向ばっかりでかすりもしてないけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:15:03.63 ID:ycdzq3Vu0.net
原作組が勝手にハードル上げて「犯人が分かれば驚くぞ」みたいなこと言ってるのを見るけど
これそこまで驚くような展開でもないような気がするんだよな
未読の人の考察に一々突っ込みいれてるけど、正直未読の人の推理の方が面白そうだったりもする
これはそういう原作だと個人的に思うんで原作組の販促を鵜呑みにせずアニメを楽しもう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:18:04.76 ID:5a4m1ghK0.net
驚くも何も、最大七人しか選択肢がないんだからそんなには驚かねぇよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:20:39.71 ID:A8UTaZFT0.net
まぁいちいち個人の感想だの予想だのに対して半端に採点するような真似する必要は無いわな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:26:39.03 ID:/mvnhvFR0.net
>>720
逃げ切れずに追いつかれ荷物まで奪われ取り返せない。
ガチ殺し合いになったら勝てないと判断した?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:37:15.44 ID:unAXWBzl0.net
>>723
誰がそんなこと言ってるよ。途中で犯人が分からなかったら驚くレベルだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:44:42.18 ID:7mVLLoNe0.net
犯人がわかれば驚くぞ、なんてレスは見たことない気がする
まともな推理で犯人当てるのは無理よ、ってレスは何度か見たけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:47:45.97 ID:TRmNgguM0.net
確かにめちゃくちゃに面白い作品ではないよね
戦う司書レベル

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:49:16.36 ID:TRmNgguM0.net
戦う司書のDVD-setは買ったんだけどさ
かなり易かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:50:30.53 ID:TRmNgguM0.net
戦う司書も後半くらいから物語の核心のエピソードに入ったけどこれもそうだね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:04:37.51 ID:o72DLI3E0.net
戦う司書より今のとこ登場人物がマイルド、世界観も分かりやすいかな
あれはあれで熱狂的なファンいそうなアニメだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:59:45.93 ID:AQzKsaFW0.net
あのー、フレミーの銃って見た目エンフィールドの後装式っぽく見えるんだけど、
それだとライフリングはあるよね。
あれは前込め式の後ろぶった切って後装にしてるし、ある意味フレミーカスタム
として考えると凄く合ってる気がするんだけど。
あの世界的には、いわゆるマスケットが主流で、火薬を操って薬莢を作れる
フレミーだけがエンフィールド級を使ってるんだと考えると、火薬の聖者だけが
圧倒的に優位にあるのかなーとか想像して捗ったりするんだが。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 05:10:15.53 ID:LjvLnzoq0.net
ライフル一丁だけではさほど優位でも無いかも
…と怪獣パニック映画観て思う。対人なら多少はだけど狙撃でも無い限り
散弾無いとそうそう命中は期待出来ない気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 05:14:13.70 ID:unAXWBzl0.net
ポシェットに収まる数の弾丸、半島に1万体はいるらしい凶魔と魔神相手に弾切れの心配してしまう
しっかり弾落ちる描写あるし弾拾う描写も欲しい。補給も望めない鍛冶場もないから現地調達もできない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 05:20:25.04 ID:AQzKsaFW0.net
まあそれはそうだけど、マスケットとエンフィールドは有効射程が10倍の差がある
上に後装式なんで伏せ打ちができるのよね。
しかもフレミーちゃんは火薬のみで薬莢作れてるっぽいので、いわゆる薬莢カスを
取り除く必要もなく連射可能となると、1分10発を越える連射が可能なんじゃ?
戦争で勝つことはできないだろうけど、個人レベルの戦いでは圧倒的優位な気が
するし、暗殺なんかでも有利だったろうな〜と。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 05:33:07.79 ID:8ODU6LX00.net
荷物は全員もってるはずなんだよな
仲間の荷物を回収したとかいう描写が原作にはあるし
でもアニメでリュックとか背負わせるんだろうか
姫とゴルドフは戦闘体制だったからか手ぶらだったけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:09:09.48 ID:LjvLnzoq0.net
姫の剣は棘状の形にした上で出現箇所を敵の体内とか近辺に設定すれば良いのに
出現箇所は半径10メートルくらいとか限界があるんかね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:37:10.72 ID:8c6hFINQ0.net
>>736
スナイドルじゃない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:48:31.70 ID:5GnX65dl0.net
ナッシェタニアさん 乱歩奇譚で汚れキャラやってるよ・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:52:16.28 ID:Q8agL+pt0.net
銃くわしいっすね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:59:24.02 ID:qeQkGlU70.net
>>736
暗殺に優位。フレミーが本当に六花(候補)殺しだったりしてな。ゴルドフか、姫さんだと思うが。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:19:34.24 ID:FpP+SP/v0.net
来週には全員揃うというのに
まだ他の勇者は揃っていないのだぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:31:27.66 ID:/sYzS8aK0.net
フレミーちゃんどうしても六花になりたくて他の有力な六花候補暗殺したかもしれないけど
そんな些細な事はどうでもいいのだ、今ここにフレミーちゃんが居る事の方が大事、可愛い

ゴルドフなんて乳バンドしてるホモ臭い奴は7人目関係なく埋めた方が男達の為
3話の最後にアドレットに押さえ込まれた時も体格差で押し退けられるのに嬉しそうにされるがままだったし
奴はやばすぎる。凶魔より怖い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:38:31.50 ID:Z5bFGhcs0.net
ゴドルフは少女を全力でぶん殴るような奴だし
危険極まりない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:44:56.88 ID:/sYzS8aK0.net
姫様にゴルドフ貴方変わったわねって言われてるけど
どう考えても男に目覚めて変わってます。埋めましょう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:57:13.95 ID:yxy1Y7uk0.net
地上最強さんは技術で戦うタイプだ
だからゴルドン押さえ込みも、力づくではなく巧妙なテクニックで翻弄していたのではなかろうか
要するに脇等の弱点を攻めていたのだ!

最大の弱点は乳バンドで守られていたが、あれがなければ一瞬で戦闘不能まで追い込んでいたはずだ
そう、地上最強さんはテクニックも、そして守備範囲も地上最強なのだ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:25:12.43 ID:RyAg0dCk0.net
グダグダ過ぎて魔神様に勝てる気がしねーわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:28:37.45 ID:LjvLnzoq0.net
誰が偽者とかも作者的には六花揃えば封印可能という前提があるのかもだが
視聴者的には、現状あの程度の物理攻撃だけで魔神倒すのにどうすんのって疑問は出る

封印の剣を額に刺せばおkとかそういうものでも無い感じだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:37:33.77 ID:7mVLLoNe0.net
>>749
敵と接触しないように隠れて逃げながら進んで、復活前は弱い魔神だけ倒せばおkらしいよ
RPGの勇者パーティーというよりは、魔神討伐暗殺部隊だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:42:46.00 ID:ycdzq3Vu0.net
そもそも魔神とはいったい何なのか
アニメでは分からない感じかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:48:53.46 ID:RyAg0dCk0.net
>>750
なるほど、スネークが6人いる感じか
でも結局こそこそしてても簡単に場所がバレて戦闘だの面倒ごとだのになるんだな?
つか、姫様はどうやって鳳凰院の一人と出会ったんか分からんし、地上最強も偽物もらって愛の戦士だしめんどくせーな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:08:15.23 ID:c7aRsBy/0.net
>>751
この世界の神様や悪魔の実体が判らんからねぇ
やたらと派手な魔法を使ってるから
戦闘の本番が楽しみだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:17:58.71 ID:qeQkGlU70.net
>>752
凶魔との接触は2話でチラっとでた姫様の過去と関わりがある。

>>747
ゴルドフ「くすぐりには勝てなかったよ...」
こうですね分かります。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:19:52.17 ID:KObnMnxk0.net
もしかして姫様のおさげ髪って先っぽ腰に固定してる?
しっぽのつもり?
2話の馬上シーンで先っぽだけ腰に張り付いて動かないのか気になってて…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:20:14.68 ID:XCKCdvqz0.net
異能バトル的なのはいまいち食傷ぎみだったけど、これはいろいろ工夫があって面白いね
勝つためには手段を問わない地上最強さんも凄いけど、見せ方にバリエーションがある姫様のちょっと抜けてるとこなんて最高ですわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:24:52.71 ID:7mVLLoNe0.net
つーかわけわかんない話続けてる連中はなんでアニメ本スレでやってんの?
話すべき場所なんか他にいくらでもあるだろ
荒らし?荒らしなの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:25:33.32 ID:JLZZNqHz0.net
気づいてしまったか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:33:55.03 ID:ycdzq3Vu0.net
スレを賑やかす為にあらゆる手段を使うが荒らしではない、断じて荒らしじゃない
荒らし行為をする男に最強は名乗れない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:35:41.71 ID:c7aRsBy/0.net
そうだあの卑怯者の主人公を取り押さえてるなら
その兵士が勇者に選ばれるべき

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:38:04.25 ID:H6ja9bVb0.net
どうやらこのスレには荒らしが潜んでるようだな(疑心暗鬼)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:28:26.83 ID:8tukOrfF0.net
嵐の聖者がスレに現れたというのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:31:24.64 ID:R7z11yKf0.net
嵐の聖者……つまり女の子か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:38:39.87 ID:7mVLLoNe0.net
完全上位互換が出てきて風の聖者さんが泣いてる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:49:38.43 ID:piU3gWBh0.net
>>764
どこのレガリア使いの話かと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:55:40.93 ID:AHnvVDF20.net
アド×ゴルドフのネタ話は同人の聖者の書き込みだと予想

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:12:08.12 ID:8c6hFINQ0.net
同人の聖者が活躍するには紙の聖者、印刷の聖者の協力が不可欠だな。
火薬の聖者が居るくらいだからそれらが居てもおかしかない。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:13:13.50 ID:8tukOrfF0.net
姫→アド→ゴルドフ→姫の不毛な三角関係。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:35:57.71 ID:ZGJ5N7U20.net
たまげたなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:47:17.18 ID:/mvnhvFR0.net
火薬の聖者にとっての「火薬」とは何ぞや?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:48:17.66 ID:NJKcQo4gO.net
騎士の名前正確に覚えてるっぽい人が増えてきたな
ゴルドフな、ゴルドフ……もう面倒くさいからゴッさんでいい?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:50:31.82 ID:O3WDyQu/0.net
ゴルドフが16歳ってのが信じられん
知らなかったら「コイツ27歳だよ」て言われても多分信じてた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:53:18.17 ID:TRmNgguM0.net
聖者の対象になりえる人工物はどの辺までなんだろ
アンパンマンみたいな世界になりえるのか
他にも怒りの聖者とか信頼の聖者とか感情を操作する聖者もありえるのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:07:59.15 ID:T2n0SpdL0.net
ゴルバチョフさんは姫様に乳首を見られるのが恥ずかしいから乳バンドしてるんだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:12:37.29 ID:RyAg0dCk0.net
ゴルデュフさんは本物の勇者
姫様の湯浴みを覗きたいだけのただの勇者

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:17:50.62 ID:8tukOrfF0.net
マジかよゴルドン最低だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:22:02.63 ID:GvkhPuPt0.net
>>761
アンチ「だってアンチスレ過疎っていて誰も見てくれないから本スレで書き込むわ」

↑色んなアニメ作品でこういう流れがあるらしい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:22:55.10 ID:QXy8vX7J0.net
ゴレイヌは勇者じゃなく念能力者だ
こいつ偽者じゃねぇーか!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:25:27.18 ID:nmbitWEa0.net
>>773
信仰を得られるかどうかだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:28:41.89 ID:o72DLI3E0.net
>>777
アンチスレって我慢ならない感情を吐き出すスレと思ってたんだが
アンチで語り合いたいって人もいるのな

八百万の神やな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:29:55.82 ID:7mVLLoNe0.net
>>777
マジかよ……
アンチって人種はホント救えねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:34:50.67 ID:PiXmZTmh0.net
こうしてアンチの聖者は生まれた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:55.60 ID:tYkUbU470.net
今日で全員揃うんだよね
誰が一番人気出るかな
女はフレミー、男は卑怯さんかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:52:45.98 ID:nmbitWEa0.net
揃うと見せかけて……

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:03:35.47 ID:ISuVpw1T0.net
7人かと思ったらもっといましたってオチだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:08:34.51 ID:nmbitWEa0.net
古典にのっとって11人にしとこう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:17:11.95 ID:1Z15lB7XO.net
いきなりカップル成立してた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:21:50.30 ID:AZzsmh900.net
姫様はネコ耳?
ウサ耳?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:29:33.05 ID:yJpRaEjA0.net
なんで単発銃なんだよ
アサルトライフルとか軽機関銃待たせりゃ
強いだろうに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:32:28.73 ID:sgDJcVRR0.net
ファンタジー世界にアサルトなんかあるわけねぇーだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:33:44.33 ID:NJKcQo4gO.net
主人公の口振りからしてあの世界にはそんな進んだ銃ないだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:35:11.51 ID:0R1ZMvy/0.net
砂利拾って周りに火薬生成すれば散弾になるんじゃね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:42:33.90 ID:WypNZ/W10.net
拳銃みたいに片手で構えるのはやめてほしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:44:12.45 ID:2bP1tI6J0.net
普通に卑劣の噂立っててワロタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:55:46.30 ID:7mVLLoNe0.net
そりゃ大陸中心部ピエナ王国での、世界最強クラスの武闘会準決勝戦の出来事だからな
戦士ならみんな知ってるんだろう、卑劣戦士アドレットって名前

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:58:28.20 ID:5VUsWsSw0.net
>>789
お前それ巴マミさんにも同じこと言えんの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:05:38.60 ID:MYieaFGS0.net
>>783見るまで俺の地域は一周遅れてるなんて考えもしなかった…マジかよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:57:13.87 ID:2C7Suess0.net
ブックパスで1巻無料だったから読んでみたけど面白いな
ついつい2巻と3巻買っちゃったぜ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:22:21.29 ID:TRmNgguM0.net
このラノベが凄いみたいなのでランクインしてたよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:03:51.75 ID:DVXqqr440.net
女キャラ一番人気・・・フレミー
男キャラ一番人気・・・ハンス
ロリ枠・・・チャモ

多分こうなる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:17:02.98 ID:RyAg0dCk0.net
>>786
グレン教官!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:28:16.28 ID:HWNsa2sw0.net
3話まで出て来た情報だと、誰が一番偽物の可能性があるだろう。
個人的には、自覚がない場合→アドレット、自覚がある場合→ゴルドフだと考えてる。
まだ偽物の定義すら分からないから推理しようがないかもしれないが。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:29:19.84 ID:yjGuVVQt0.net
どうしよう何気に続きが一番楽しみな作品になってしまった
正直第一話の時点だと全然そんな感じなかったんだが…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:31:30.15 ID:KfZtjE1k0.net
女が黒幕の方が盛り上がる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:38:22.19 ID:gmZ/UXsC0.net
>>803
その調子で最後まで見てね(ニッコリ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:43:54.46 ID:HmZ5zkzM0.net
>>800
ハンスは見た目がボロ過ぎるからないと思うよ
小説は脳内補完されるから良く見えたりするかもしれないけどアニメは見た目重視

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:45:33.89 ID:KfZtjE1k0.net
ハンスって乞食にしか見えない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:51:39.76 ID:5VUsWsSw0.net
>>803
ここにいると直ちにネタバレ喰らうから早く原作読んでこい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:20:36.78 ID:M7KepC4Z0.net
やっと今日か

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:25:00.08 ID:6/ERCnNZ0.net

三話なら昨日見たよ?(すっとぼけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:32:23.94 ID:o72DLI3E0.net
正直1話からアドレット嫌いじゃなかったわ
確かに試合形式の武闘会に何でもありで乱入はアレだけど
すぐボコボコにされちゃったし
1話のアドレットに対するニコニコでの辛辣なコメは悲しかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:36:21.73 ID:HzxoAc6J0.net

姫はネコ耳なの
ウサ耳なの
鎧からしてネコ意識なんだろうけど
どっち?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:38:02.42 ID:w1Aju1SU0.net
>>812
猫はこの後出てくる男が担当だから、ナッシェはうさぎ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:41:27.79 ID:A8UTaZFT0.net
猫の耳があんなに長いわけないやろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:42:20.23 ID:HWNsa2sw0.net
4話から展開が変わりそうなので、一旦偽物当ての情報を整理。主観込み。
ちなみに、偽物=凶魔の策という前提
・アドレット
白と判断する要素:主人公であること。
黒と判断する要素:主人公であること。
紋章が手に浮かぶ場面がどう見ても怪しい。ただ「六花の勇者」というシステム自体が胡散臭いこ

とを示した可能性もあり。
師匠(アテロさんだっけ?)が凶魔に詳しいのは疑うべき要素だと思われ。
正面から戦った時はそこまで強くなさそうってのは疑うべき要素かどうか迷う。
結論:偽物に自覚がない場合は一番怪しい。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:43:02.93 ID:HWNsa2sw0.net
・ナッシェタニア
白と判断する要素:王族であること。凶魔も手を出しづらいと思われ。
黒と判断する要素:城から逃げ出していた過去があるので、その時に凶魔に懐柔された可能性もあ

り?(偽物を送り込むくらいなので、知性のある凶魔もいると思っている)
もしくは王族にまで凶魔の手が回っていたので、国王が内乱を起こしたとも考えられる。
結論:現時点では他のキャラを押しのけて疑いがかかる程じゃない。

ナッシェタニアの性格が演技であることは想像したくないわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:43:23.49 ID:HWNsa2sw0.net
・フレミー
白と判断する要素:メタ的に考えたら、黒すぎて白のパターン
黒と判断する要素:フレミーの「魔神を倒すまで死ぬわけにはいかない」という言葉が本当かどう

かは今は判断しようがない。
本当に六花殺しだとしたら、勇者の中で一番凶魔に接していたと思われるので何か仕込まれた可能

性がある。
結論:偽物に自覚がない場合、アドレットに次いで怪しい。ヒロインだとしたら並んで怪しい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:10.47 ID:HWNsa2sw0.net
・ゴルドフ
白と判断する要素:ナッシェタニアの次に素性ははっきりしてると思う
黒と判断する要素:わざと六花殺しの情報を正しく伝えなった可能性あり。
ナッシェタニアの「少し変わった」という言葉は、しばらく音沙汰がなかったことと合わせて気に

なる。入れ替わってる?
ただ、ナッシェタニアの態度を見ると、付き合いはかなり長いと思われるので3話終了時点で気付

いてないのは不自然か。
ただ、乗り移りや精神を操る技なんかが凶魔にあったりした場合、また自ら進んで凶魔に協力して

いる場合、身体はゴルドフなわけなので不自然さは解消される。
結論:偽物に自覚がある場合一番怪しい。

今までのはあくまで現時点での考察なのであしからず。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:48:34.70 ID:55hMT24/0.net
悪いが1レス目でNGにブチ込んだわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:51:33.71 ID:MdFeYAfw0.net
>>815
概ね同じ考察でゴルドフ怪しいと思ってるわ
やはりこういうのは自覚ないとつまらん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:52:07.13 ID:5a4m1ghK0.net
未読者の考察は見守るもの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:53:53.65 ID:70KyG2td0.net
ナッシェが怪しいと思うなー
偽物じゃなくても演技してるとこありそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:56:00.37 ID:HoJrcs1b0.net
ID:HWNsa2sw0 荒らしの聖者

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:57:37.68 ID:HzxoAc6J0.net
なんで偽物にも刺青あるん?
自分で彫ったの?
1人だけ女神だかの可能性てないの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:59:08.62 ID:HzxoAc6J0.net
メイドて伏線とかじゃなくて
あれだけ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:00:10.92 ID:KfZtjE1k0.net
魔界の毒に耐えられる化け物が人間に化けているという展開

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:05:25.66 ID:naa4zVn00.net
昔の六花の紋章がついた腕とか切断して
薬品か何かで保存してたんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:09:23.87 ID:5a4m1ghK0.net
>>825
メイド=姫ってだけの話です

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:12:53.28 ID:Ysi5RaEr0.net
!!?
アレってメイドのコスプレして潜入したんじゃなかったのか!?
姫は普段はメイドさんだったってこと!?

衝撃の事実すぐる…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:13:56.36 ID:HWNsa2sw0.net
>>815だけど、考察って書き込まない方が良い?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:16:58.29 ID:5a4m1ghK0.net
>>829
メイドに変装して潜入したであってるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:17:05.42 ID:avzBX6ta0.net
>>830
好きにすればいいんじゃね?
内容が面白ければ盛り上がるし、詰まんなければ無視されるし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:17:38.46 ID:HWNsa2sw0.net
>>832
そだね。ありがとう。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:17:40.84 ID:Vrc+Agv/0.net
いいんじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:22:21.08 ID:HzxoAc6J0.net
そうだとは思ったけど
声優違くなかった?
エンドロールのメイドは別のメイドさんだったのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:23:26.43 ID:HWNsa2sw0.net
NGとか荒らしと言われたりとかで、ここじゃうざがられるだけかと思ったけど、
長文になり過ぎないようにだけ気を付けて好きにさせてもらうわ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:26:49.17 ID:5a4m1ghK0.net
>>835
それモブメイドや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:29:25.37 ID:avzBX6ta0.net
>>836
別に長文でもいいんやで。
つかみが面白くて、途中意外な展開で飽きさせなくて、最後ビシッと纏まってれば。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:35:48.22 ID:HzxoAc6J0.net
>>837
そうか
ありがとさん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:51:57.99 ID:NtZDjb0K0.net
>>838
敷居高杉内

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:55:13.60 ID:bjkZss3q0.net
原作見てない側としては良いと思うけどまとめ見た原作厨のテロが活性化しそうだし一長一短

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:58:24.73 ID:V69kUeRX0.net
7人目が誰か判明したぜ!→これからはこの6人で魔王を倒しに行くんだ!
という話だと思っていた時期もありました

アニメを楽しみたい人は原作を読むなよ、いいな、絶対だぞ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:06:45.46 ID:NtZDjb0K0.net
原作は今、殺し合った挙句三花の勇者になって、人狼的には後がない感じ。嘘。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:12:19.00 ID:gmZ/UXsC0.net
本当にアニメを楽しみたいならこのスレ見ないほうがいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:24:03.67 ID:f8VJLqjb0.net
ここだけじゃない
ついさっきVIPで盛大にネタバレ喰らったから怖い物はなにもない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:27:46.24 ID:LvRN1ZkW0.net
えろい
https://twitter.com/rokka_anime/status/624914434947874816

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:27:52.12 ID:pi+hKMtH0.net
このスレにはネタバレの聖者もいるのか(疑心暗鬼)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:29:27.43 ID:WMbCspmOO.net
六花の勇太

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:31:05.68 ID:dMQ9xb0i0.net
今、6巻読み終えたからもう大丈夫だ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:33:42.85 ID:O3WDyQu/0.net
原作付きで謎解きが肝な話だと、もうどうしたってネタバレするやつが出てくる
それゆえに本スレは見ないって人はかなり多そう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:45:15.55 ID:o72DLI3E0.net
>>847
ネタバレするような輩が聖者なのか・・・(困惑)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:47:11.92 ID:97J5KMbd0.net
>>718
後装式だし
装填シーンばっちり描かれてるのにどうやってそんな勘違いしたんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:52:22.43 ID:kmQAwTet0.net
>>836
改行の場所があやしい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:54:58.46 ID:MdFeYAfw0.net
つーかフレミーの銃は現実世界とは別物のマジカル銃って考えておいたほうが心穏やかでいられる
威力はとんでもない上に狙撃までするから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:56:32.22 ID:5a4m1ghK0.net
聖者の力で生み出した特殊火薬になってても驚かん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:39:56.43 ID:8TFKuaYL0.net
>>846
コスプレの人がカップの中も見せてくれるということですか?!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:58:57.20 ID:68sGMSdh0.net
あきらかに原作既読者の展開予想がある件について
アニメじゃその情報(のある部分)出てねえぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:00:47.20 ID:BjbCeqbgO.net
>>842
ワハハハよくぞ見破った私が偽物だ!さらば
って7人目が去って行ってさあやっと6人で頑張るぞって時に
遅れて来た勇者が居たりして、まだ偽物が!?物語は続く
みたいなのをずっとやったら引っ張るだけ引っ張れるよな
本当は7人目どころか8人・9人と勇者が…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:00:47.32 ID:RyAg0dCk0.net
>>857
シーっ!
私はここまで予想できちゃうのよ凄いでしょがしたいだけなんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:11:10.98 ID:AEcQS34b0.net
姫の能力は対戦ゲームだと相手に何させずに勝つような制圧型なんだろうな
ハメが通じないような相手には急にもろくなるタイプ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:21:52.25 ID:WPATp0yG0.net
テイルズっぽいなぁと思ったがこれ全く違う路線のシナリオに行くらしいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:26:00.09 ID:MkDu6Mar0.net
1話の時にアドレットにあんまいい印象なかったけど、普通に仲間思いのいいやつなんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:26:28.57 ID:SOzlijzR0.net
今週も面白かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:30:46.43 ID:UqEfb5Hg0.net
ダークファンタジーって言ってもいいぐらいだからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:57:30.04 ID:XQoyoFTe0.net
>>862
アドレッドは六花を大事にしてるで
フレミーもアドを撃たなかった事からも分かるように六花を殺すつもりはない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:57:58.07 ID:nBlkn7ka0.net
>>859
見苦しい事は理解してるが、そんなつもりは毛ほどもないよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:02:28.10 ID:lmfMnzBo0.net
ナッシュタニアは基本、戦闘能力はあるけどそのほかはポンコツなのかね
問答無用でフレミー攻撃してるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:08:54.52 ID:4V0hk7xQ0.net
>>867
フレミーへの攻撃自体はそこまでおかしくないだろ
六花殺し(容疑者)なんだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:09:13.47 ID:hncmG7TV0.net
誰かCD発売イベント行った?
歌歌った?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:10:09.92 ID:EniQNf700.net
いや姫は少なくとも女キャラでは一番賢いよw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:11:59.12 ID:s366yK540.net
おばちゃんは無能でチャモは脳筋だしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:17:14.27 ID:CrG6kS8v0.net
>>869
秋葉原アニメイトのCD発売イベントには行ったよ
CDジャケットへの歌手のサインを貰っただけだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:19:24.67 ID:lmfMnzBo0.net
>>868
中世とかファンタジー世界の設定はよくわからないけど
容疑者であって確たる証拠がないんだよね
だとしたら攻撃した→実は六花殺しではなかった→だと六花間に不要なひび割れを産まないかと俺は考えたんだが
これから敵地に乗り込んで大群やボスと戦うとしたらそれは非常にまずいことになるんじゃないかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:22:34.70 ID:OjfSG5WJ0.net
関西勢先行なのは歓迎だが3時まで待たないとアカンのが辛いな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:24:17.09 ID:cmU0meiy0.net
紋章って障気無効以外になんか補正ないん?
例えば身体能力アップ的なやつ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:29:01.92 ID:0sRUkbJZ0.net
>>873
言うほどネタバレでもないが
六花殺しという事は当然六花になりそうな誰かさんも狙ったことがあるって事で…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:30:51.73 ID:4V0hk7xQ0.net
>>875
あるかもしれんが今の所原作でも出てないな
基本は魔神の毒無効化と魔神相手に攻撃が通るぐらいしかない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:30:56.06 ID:yMdJXVS+0.net
>>875
七つ集めると願い事が叶うという言い伝えが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:34:48.11 ID:cmU0meiy0.net
>>877
原作でもその2つだけなんか
フレミーとかなら命中力上昇とかあったらいいのにな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:35:07.09 ID:lmfMnzBo0.net
>>876
なるほどすでに確証めいたものがあるのね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:40:35.31 ID:Y5wAJjqB0.net
>>873
ゴルドフが突き止めてきた情報だからな
姫のゴルドフへの信頼度は相当に高いんだろうね
偽者の存在なんてまだ想像もしてないだろうし

そんな六花殺しがアドレットと一緒にいる
やばいアドレットが殺られる
そりゃあ即攻撃もするだろうさ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:45:21.88 ID:OjfSG5WJ0.net
目当ての人狼ゲームは今日から始まるんか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:50:31.39 ID:ja4cdCnc0.net
>>882
んー、7人いる!まではいくだろうけどどうだろう。
原作うろ覚えだけど、集合までにもう1波乱あったと思う。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:56:28.05 ID:Bgk4FIff0.net
サブタイから察するに、人狼始まるのは来週からだろう
舞台と他のメンバー揃えて終わりと見た

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:18:05.68 ID:gN44DnmO0.net
議論はいらんキャプさえくれりゃそれでいい特に姫様くらさい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:24:19.67 ID:PyaukjgE0.net
ゴルドフは白髪の銃を操る少女という以外にも
もう少し詳細な外見的情報を掴んでたんじゃないかな?
ずっと調査してたし、特徴ありまくりな格好してるしね
で目視でフレミーを確認→あれで間違いなしってなったんだろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:34:44.37 ID:ja4cdCnc0.net
>>885
姫様がエロいってことを発見したのは、アニメ化して良かったことの1つだわ。
そんなナッシェタニアが原作の3巻では、◯◯に◯◯◯◯れてぬちょぬちょに……ゴクリ
ちなみに、2巻では女性キャラの入浴シーンもあったり。

何が言いたいかって、2期のために皆さん円盤よろしくお願いします。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:40:48.94 ID:yB3O8SH20.net
OPED
http://i.imgur.com/N7WsFMw.jpg
http://i.imgur.com/jFfANfQ.jpg
http://i.imgur.com/IAxLptj.jpg
http://i.imgur.com/B4WbHU2.jpg
http://i.imgur.com/ChBnvAS.jpg
http://i.imgur.com/0IT9zpw.jpg
http://i.imgur.com/r3IjNjc.jpg
http://i.imgur.com/rI1EZau.jpg
http://i.imgur.com/Qx6QEN2.jpg
http://i.imgur.com/xancynM.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:44:05.72 ID:fwWZaXmP0.net
魔神が目覚めた今魔哭領に近付く人間って
自殺志願者か魔神礼賛とか頭おかしい方向性か
それとも何らかの目的、それも六花に関する何かの可能性高いよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:16:01.49 ID:IVK/zvLB0.net
しかし、最初キャラデザ微妙とか思ってたけど
ナッシェタリアもフレミーも可愛いな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:20:51.24 ID:2A+sdYVw0.net
フレミーかわいくはあるけど、別段現段階ではもてはやすほどではないと感じるんだが
フレミーかわいいかわいい言ってるのは原作読破済みの人たちか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:23:28.97 ID:IVK/zvLB0.net
いや、完全に見た目での話

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:24:30.45 ID:OKQoD/Ij0.net
銀髪キャラは2割増しで可愛く見える
眠そうな目とか雰囲気とか守ってあげたくなるオーラ出てるし
アニメのキャラデザ有能だわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:27:52.47 ID:i+VxQgcM0.net
今更に過ぎるんだけど
これリッカじゃなくてロッカなのな…なんだろうな俺今までずっとリッカだと思ってた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:28:03.71 ID:kv7qY7z40.net
だってフレミー以外選択肢なくなっちゃうからね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:33:14.93 ID:OKQoD/Ij0.net
りっかって読んじゃうよな
俺も北見六花が頭にあったからりっかよみだったわw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:33:53.34 ID:IVK/zvLB0.net
それもこれも全部邪王真眼のせいなのだ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:43:32.22 ID:Pn54729s0.net
>>888
微妙にけっこう変わってるのね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 02:44:15.69 ID:Pn54729s0.net
>>895
それはないなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:09:48.93 ID:8mOPP8+H0.net
見た目だけならナッシェが可愛いし
ゴルドフが一番かっこいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:10:45.12 ID:r3Kk0lWe0.net
(気遣いが)地上最強の男

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:24:34.02 ID:EMJ7sU7g0.net
「犯人はこの中にいる!」

コナン君の出番か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:24:35.48 ID:Toh4ioXG0.net
カメラ回転シーンで目がグルグル回ったお(´・ω・`)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:25:11.87 ID:d7YzhhVq0.net
ファンタジーをミステリーにもってくとあれだな
一人偽物がいるって2人いるしどうよこれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:25:24.84 ID:GzOOcbyU0.net
まさかここでEDチェンジか
4話ごとだと思ってたわ
ゴルドフとの過去回想の絵が入ってるのに感動した

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:26:08.15 ID:charcRne0.net
4話視聴
勇者が全員揃った所で終了
次回から本題の偽物探し
EDがナッシェタニアverに変更

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:26:37.66 ID:IurFgkmA0.net
この中に一人妹がいる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:28:01.34 ID:uCHhXTdj0.net
チャモがショタっぽい声で安心した
ロリだとちょっとイメージと違うからな
もっとムカつく感じならなお良かったけどw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:28:57.74 ID:t3a9rslIO.net
>>902
お前の出番は確実に死人が出てからだ新一

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:29:11.82 ID:EMJ7sU7g0.net
ロリがスカートめくったからマンコに紋章があるのかと思ったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:29:13.92 ID:AmZ8K0xF0.net
面白くなってきた
チャモは餓鬼っぽくナチュラルに人殺ししそうで怖いな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:29:31.11 ID:MbgxYQHY0.net
全く事前情報なしで見てるんだけどこれから閉鎖空間で人狼ゲーム始まる感じ? 戦闘とかは少なくなるのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:29:41.93 ID:d7YzhhVq0.net
強さで言うと
ハンス>チャモ>ゴルドフ>>>他ぐらい差がある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:29:48.42 ID:uCHhXTdj0.net
ED良かったけど
ところどころ絵が気になったな
また修正はいるのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:29:52.10 ID:Y+YCBZmBO.net
いや「この中の誰が…!」とか言われても
事件現場をぶっ壊した姫様が現状ぶっちぎりで怪しいんだけど
というか主人公に「先に行け」とか言ったのもコイツじゃなかった?
そんで主人公は容疑から外れたな、でも状況的には一番疑われそう…
って言うか全員が見事なまでにどっか怪しいのがすごい

>>903
同じく酔いそうになったw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:30:04.42 ID:JFRkNUBv0.net
前半ちょっと作画やばそうな瞬間があったな
Aの後半からは良かったが

http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru150726032224.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:30:16.88 ID:9VE29TGB0.net
お互い意思の疎通もできない面々の珍道中ムードいいですゾw
CGもBGMも頑張っててコンテもデ・パルマカット使ったり凝ってていいですゾw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:30:35.93 ID:JFRkNUBv0.net
>>913
地上最強さんは・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:31:16.71 ID:d7YzhhVq0.net
>>918
ネタバレになるから言えんわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:32:20.19 ID:GwX9XYMD0.net
面白いって言うなら
口先だけじゃなくて円盤買えって言ってんだろ
オバロの前座さんよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:32:26.66 ID:r3Kk0lWe0.net
>>916
引きの時が特にヤバかったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:32:45.63 ID:JFRkNUBv0.net
バレ案件かぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:33:04.78 ID:NDGb23gI0.net
チャモ>覚醒ゴルドフ>ハンス>通常ゴルドフ>>>その他
だと思うな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:33:04.99 ID:IcMStR8A0.net
戦闘力なら
チャモ>ハンス>>>ゴルドフ>モーラ=フレミー>

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:33:58.63 ID:charcRne0.net
ちょくちょく作画が崩れてるのが気になった
大丈夫か?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:34:18.86 ID:Y+YCBZmBO.net
>>916
あ、作画崩れ始めたなって思ったw
でも戦闘シーンとか7人が集結する所とか、大事な場面はちゃんと綺麗だったよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:34:28.97 ID:EMJ7sU7g0.net
>>915
あの錯乱した感じが今までのキャラと違って怪しかったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:35:21.77 ID:d7YzhhVq0.net
ハンスとチャモがタイマンなら勝てんだろ
チャモh頭が悪い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:37:37.61 ID:5nrzZmOn0.net
ぐるぐるがしつこかったなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:37:55.82 ID:charcRne0.net
チャモ>ハンス=ゴルドフ>モーラ>フレミー=ナッシェタニア>地上最強

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:38:23.98 ID:IcMStR8A0.net
>>928
総合的な優秀さでいえばハンスだけど、単純に戦闘力ならチャモだと思うよ
やっぱ集団ってのは大きい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:38:39.17 ID:maBuIiCg0.net
Fate.Zeroの教会でグルグルやってたの思い出してしまった

>>928
チャモ本当に脳筋なんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:38:58.55 ID:MBixma0d0.net
それぞれの場所
http://imgs.link/VVeVHG.jpg
http://imgs.link/FgZhVc.jpg
http://imgs.link/Qyfazk.jpg
http://imgs.link/fOKhxG.jpg
http://imgs.link/SdhUqo.jpg
http://imgs.link/BPsYQe.jpg
http://imgs.link/AtmDiG.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:39:10.24 ID:5PlVwKx50.net
3話からフレミーの銃修正、4話でモーラの格闘追加
BSと地上波でEDモンスターカット変えてたのはなぜなんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:39:53.81 ID:JFRkNUBv0.net
まぁこういう六人以上が囲ってて犯人疑惑巡らすパティーンでは
ぐるぐるは嫌いじゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:41:01.33 ID:charcRne0.net
回すのはかまわんがもう少しゆっくり回して欲しい
あれは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:41:07.89 ID:hncmG7TV0.net
犯人はアニメ分の話で分かるの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:41:12.49 ID:maBuIiCg0.net
>>933
モーラさんだけ自分で確認しにくいところにあるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:42:04.40 ID:5nrzZmOn0.net
EDの姫がエロかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:43:10.84 ID:d7YzhhVq0.net
>>937
一人だけな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:44:07.42 ID:EMJ7sU7g0.net
ニセモノは石鹸でゴシゴシしたら消えるんじゃないの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:45:02.81 ID:Zmpo0U6R0.net
主人公がONE PIECEと真逆だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:45:52.80 ID:Y+YCBZmBO.net
>>940
複数犯?本物の勇者も裏切ってんの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:47:03.05 ID:charcRne0.net
>>943
気になるなら原作読め
ここでする話じゃない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:49:44.25 ID:Toh4ioXG0.net
あの紋章って偽装できるもんじゃないよな
令呪みたいに移植した系か?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 03:52:02.60 ID:5nrzZmOn0.net
話のペースが今までより上がったかな?
ゆったりがわりと好きだったので今回は忙しく感じた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:06:42.44 ID:EMJ7sU7g0.net
>>942
地上最強の男に俺はなってる!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:08:49.84 ID:maBuIiCg0.net
>>945
綺麗さんみたいにぶんどるのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:41:24.61 ID:ojdGi7/40.net
チャモってそんな強いのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:45:45.57 ID:jKjrrke20.net
大分レベル落ちたな

・アド描写関係酷く、凡百駄目キャラ落ち
・戦闘シーン凡百もしくは、最低
・凶魔しっかり叫べ
・祭壇ガンガンぶっ叩け、上っ面振り回しで石板だけ壊してんじゃねえ
・祭壇内部狭すぎ、もっとキャラの配置や動きの見栄えを向上しやすいように手前だけでも空間取れ
・気持ち悪くなるような駄目グルグルすんな、fateみたいなこと出来るわけないと身の程を知れ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:47:27.31 ID:bk1bzpBw0.net
さすがに紋章で見分けられるなんてお粗末なことはないだろうが、怪しい点をあげるなら他の六人が胴体か腕に紋章があるのにロリだけが足、あと姫と目隠れの紋章の位置が微妙に被ってるってことくらいか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:58:19.93 ID:Rn3faQbj0.net
>>950
次スレよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:00:33.23 ID:exDW+iRO0.net
今回はちょっといただけなかったな
理由は>>950とほぼ同じ
特に凶魔は全然叫んでるように聞こえなかった
そのくせ、姫の行動はめちゃくちゃ分かりやすくなってるし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:08:17.14 ID:wJ2QA6WI0.net
ゴルドフは戦闘力だけはハンスと同等くらいに描かれてるよ
知力その他諸々の総合力では明らかにハンスが格上とされてるけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:08:42.49 ID:V2rLQTf60.net
ナッシェ錯乱したふりしてぶっ壊してるように見えた
なんか一気に姫が怪しく思えてきた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:10:38.06 ID:IngoCZNE0.net
連投規制につき携帯から
立てといたんでリンク針や不足あったらお願い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:16:48.01 ID:jPLSS8cU0.net
ハンスは凄い凄い言われるわりに
よくやられてるのでベジータみたいななんちゃって天才なイメージ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:22:16.52 ID:6Dj3C/DA0.net
やっと本番開始だな
チャモの脚なめたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:26:54.72 ID:KLcs0aaz0.net
こういう犯人探しネタはアニメにすると
時間がかかりすぎてネタバレ回避がきっついな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:29:02.18 ID:bk1bzpBw0.net
テンプレ見たけど、勇者は志願制で聖者は強制的に選ばれるってことか
望まない奴にも勝手に押し付けるとか、この世界の神はレイプ願望でもあるのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:30:28.67 ID:KLcs0aaz0.net
>>955
たしかにあの石版ぶっ壊すシーンが不自然すぎて怪しさ120%だが
それが逆に囮だったらそこそこいい作品

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:30:57.52 ID:jPLSS8cU0.net
まあこの七人目も結局一緒に戦うし
そんな犯人探しだけが全てみたいに見なくていいんだけどね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:31:32.47 ID:bk1bzpBw0.net
原作未読で本当に謎解き(といえるほどの出来なのかはちょっと置いておいて)を楽しみたいならもうこのスレは見ない方がいいのかもな
ここからはネタバレが加速していくことは想像に難くないし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:33:08.48 ID:KLcs0aaz0.net
>>943
じつはあの場にいたのはアドレッド以外全員偽物
なんだけどこれ以上はネタバレになるからやめとく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:33:54.21 ID:2NUEZ9XjO.net
地上最強ってまじで只の自称だったのか・・・
あまりに自信満々だったから本気になったらずば抜けてるのかと思ってたわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:36:50.31 ID:KLcs0aaz0.net
>>865
徒手でゴルドフを120点としたらアドレッドは甘く見て80点、
だけど爆弾とか煙幕とか合わせたら300点は下らねェ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:37:41.37 ID:edso29bG0.net
何やこいつ・・・

959 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [↓]
投稿日:2015年07月26日(日) 05時26分54秒72 [早朝] ID:KLcs0aaz0 [1/3] (PC)
こういう犯人探しネタはアニメにすると
時間がかかりすぎてネタバレ回避がきっついな


961 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [↓]
投稿日:2015年07月26日(日) 05時30分28秒67 [早朝] ID:KLcs0aaz0 [2/3] (PC)
>>955
たしかにあの石版ぶっ壊すシーンが不自然すぎて怪しさ120%だが
それが逆に囮だったらそこそこいい作品


964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [↓]
投稿日:2015年07月26日(日) 05時33分08秒48 [早朝] ID:KLcs0aaz0 [3/3] (PC)
>>943
じつはあの場にいたのはアドレッド以外全員偽物
なんだけどこれ以上はネタバレになるからやめとく

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:37:46.87 ID:V2rLQTf60.net
>>965
俺は対人だと最弱だけど凶魔相手だと最強になる特化型勇者だと思ってたが
なんかスレの反応見る限りまじで最弱っぽくて悲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:38:16.39 ID:maBuIiCg0.net
逆説的に考えると地上最強だったらわざわざそんな風に名乗らないと思う
格上の相手と戦う時には自らを鼓舞するのも重要なんじゃないか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:39:52.01 ID:W7KLfWvm0.net
アドレットさんは人間できているだろう
それだけで十分だ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:43:16.15 ID:IcMStR8A0.net
ぶっちゃけあの中でぶっちぎりの最弱がアドレット
頭が回るから有能なのは間違いないけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:43:45.24 ID:dHsCeVPU0.net
つーかハンスそこまで強くねぇだろ
タイマンだとモーラに負けてるんだがらな

チャモ>モーラ>ハンス>>>>>>>>>フレミー>姫

こうなのは確実
ゴルドフは実力がわかりにくくてなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:44:03.96 ID:maBuIiCg0.net
と言うか一番良心的にすら思える
1話見た時は一番はっちゃけた人に見えたのに・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:47:45.44 ID:KLcs0aaz0.net
>>967
空気読めよカス

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:48:50.12 ID:Rn3faQbj0.net
>>956>>950と同一人?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 05:53:08.03 ID:gkBPW3LD0.net
具体的に勝ち負け書いてる奴はバレスレいけよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:01:31.40 ID:MI0lBtsT0.net
普通の書き込み>アホな書き込み>強さ不等号書き込み>ネタバレ書き込み

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:05:08.68 ID:uA1WFfRA0.net
六花の勇者 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437854038/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:08:50.63 ID:NKfy8QCX0.net
今回イマイチだったな
今回の演出絵コンテいきなりランクダウンした感じ
声は新キャラでハンスの声合ってねー
もうちょっと良い人いなかったのか
EDも無理に変えなくてよかったのに
EDは曲も作画も悪いから、テンション下がる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:09:08.72 ID:JV3Bgbzh0.net
ナッシェタニアの言動が怪しすぎる。石版を割ってから私が結界の主になる?で権利を譲渡されたとか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:18:30.42 ID:uA1WFfRA0.net
最初のEDをもうちょい作りこんでそのままでいいじゃん、なんだけど

4話以降はキャラ描写分散してキャッキャウフフ低下するんでその補強
そして、なんといってもミスリード狙いだわな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:22:01.51 ID:TEk0A8vP0.net
まぁ、ED切り替えはキャラソン売りたいレコード会社とかのアレだろうから・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:22:36.97 ID:NKfy8QCX0.net
ならせめて曲変えずに作画だけ姫バージョンにチェンジでよかったよ
歌唱力低過ぎて、聴いてるだけで辛い
作画も怪しかったし
フレミーバージョンもこんなんなるかと思うと、今からテンション下がる
初期バージョンのEDが良かっただけに姫ED本当にイラネ
後はぐるぐるもイラネ
ぐるぐる考えた奴は反省すべき

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:27:07.66 ID:AmZ8K0xF0.net
>>983
EDの歌唱力低いとかネタか?
日笠はかなり上手いほうだぞ
作曲ってことなら理解できるが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 06:29:41.41 ID:Mi90j+dnh
アドレッドさんは最弱、勇者は強い人間から選ばれる
つまりアドレッドさんが偽者ってことでおk?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:29:08.03 ID:TEk0A8vP0.net
ぐるぐるはな〜やりたいのはわかるんだけどね〜
完全に作画殺しなんだよな・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:29:47.75 ID:jnH2tQJy0.net
そいつにツッコんだところでムダ、スルーしとけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:31:03.79 ID:maBuIiCg0.net
EDで思う事は無理して変えなくていいのにくらいかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:33:09.04 ID:NKfy8QCX0.net
>>984
声優あんま詳しくないが今回のEDは歌唱力低い奴が歌ってんなーって思ったよ
曲も歌詞もランク下がってたが、歌手も下がってた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:39:48.26 ID:aEizOyHN0.net
アドレットとハンスが無名だし怪しいな
聖者は元々選ばれやすいみたいだし、火薬の聖者が嘘ならフレミーも怪しいけど
結界作動の状況見るとアドレットが二重人格系統の偽物っぽい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:40:46.99 ID:wogoOAmr0.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:47:42.53 ID:MI0lBtsT0.net
これで歌唱力低いってただの日笠アンチだろw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:51:54.69 ID:NKfy8QCX0.net
だから声優よく知らんって
単純に新ED聞き苦しいんだよ
日笠って人を認識したのは六花アニメが初めてだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:54:09.87 ID:mQncNLmy0.net
EDの絵は癖がある部分といつものアニメ絵の部分が混ざってるけど
癖があるところは原作絵に寄せてるんだろうね
ゴルドフ見舞ってるところは原作知ってるとニヤニヤ出来る

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:54:16.15 ID:0CRz6HOT0.net
>>1000ならアドレットマイアが地上最強

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:54:36.71 ID:NKfy8QCX0.net
あと、姫の演技自体は普通だと思うから、特定声優のアンチじゃない
フレミーEDもこんなんなるのかと思うとやらなくても良いよって思うけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:55:46.24 ID:sAmZe5ty0.net
初期EDに比べれば確かに微妙だけど
それは歌唱力じゃなくて曲調の影響だと思うわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:55:49.91 ID:MI0lBtsT0.net
普通にキャラソンと考え無くても良いEDだと思ったけどな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:56:52.89 ID:jnH2tQJy0.net
しつこすぎ、見苦しい
さっさと埋めるか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:57:47.51 ID:dToM7TqN0.net
シンフォギアとか見てないのか
わざとらしすぎるんだが

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:43.75 ID:NKfy8QCX0.net
>>1000
見てない
原作厨だから見てるだけ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200