2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記【ネタバレ禁止】 42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:35:34.36 ID:cSstKltJ0.net
_ノ乙(、ン、) _<権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1437149004/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437201258/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:16:40.90 ID:BhNQ6qnq0.net
褒めるとこがないのに無理やり褒めてる感じが泣ける

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:19:50.45 ID:/+NUT4Ev0.net
>>620
一部除いて荒川版とアニメデザがそこまで違うように見えない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:23:19.46 ID:300hlGRq0.net
逆に殿下はアニメでは女のエステルより色白。
殿下はダリューンほどヤシャスィーンしていないので日焼けしていないとかw

実際のイラン系に近い顔立ちの登場人物っている?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:27:14.42 ID:WTqB52mB0.net
>>625
大きな差異は見られないんだが荒川版殿下が女の子みたいに見えた事はない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:30:28.83 ID:+SotN7aq0.net
>>627
キャラデザの人がリアル寄りの絵柄ってのもあるんでない?
美少年として描いてるし。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:31:59.70 ID:K/2ENa8Q0.net
どうでもいい上にスレチだけどジュビロ今何してんの?
おやすみ中?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:37:46.91 ID:j5h00juX0.net
可愛い可愛いって人気出ていいことじゃん
何が問題あるんだか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:41:08.77 ID:fHeyo3x60.net
やっぱりジャケはダリューンナルサス二人がいるんやな
全員描いてくれてもええのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:41:46.28 ID:CDSeGx2v0.net
>>629
ジュビロはこないだニコ生でアンチに死ねって言ってた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:49:12.66 ID:/+NUT4Ev0.net
>>630
可愛いと言われる事や姫殿下ネタやデンカワネタにアレルギー反応する人が増えたからじゃないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 16:57:47.04 ID:y+Dxo6kGa
無個性とかかっこいいのは脇とかでも可愛くしたらしたで文句あるって何なんだ
アニメにするなら美形にするに決まってるじゃん飾りモンの王子ならなおさら
ルックスは良くすべきだろが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:01:25.31 ID:rFBNxWkZO.net
象さんの戦闘どんなかなぁ
大迫力だといいなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:28:17.67 ID:0+/XHYMH0.net
いやあ、今週のアルスラーン戦記は面白かったなあ     (白目)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:30:10.40 ID:0+/XHYMH0.net
裏番組がセーラームーンとベイビーステップと笑点・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:42:37.49 ID:iYSTyn4T0.net
今回のお話は子供にとってトラウマになるかも・・・

だって ぞーさん = カワイイ動物 だったのが実は怖ろしい動物というイメージになるのだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:45:34.37 ID:HMrrU/sD0.net
なんで馬の走りが下手なアニメなの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:50:21.58 ID:2SQGRNbr0.net
また改悪

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:52:06.08 ID:IIKrGsts0.net
ジャスワントってアルスラーン側についてジャスワンコになるんだっけ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:52:29.47 ID:0+/XHYMH0.net
>>639
CGだからな、ベースは戦場で走る馬の動きじゃないからねえ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:55:49.45 ID:0+/XHYMH0.net
しかしテレビでサファリパークで泳ぐ象の足を見たら思っていた以上に長い上に間接部で軽やかに動くんだよなあ。
アレは驚いたわ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:55:59.23 ID:07JhXcGz0.net
「はぁ?」
ワロタ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:56:19.78 ID:CLlbMY7w0.net
作画も脚本も微妙だったな
殿下の作画だけは絶対に崩れないのがすごいけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:57:32.74 ID:l3vDVnDJ0.net
カリカーラ二世が梅津さんというちょっとしたファンサービス

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:57:48.32 ID:OLTt+Gov0.net
ゾウに飛び乗る馬すげえ
決闘にダリューンか、他国の人間が代理でもいいのね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:58:05.78 ID:omyuBeRc0.net
俺も槍に覚えがある!

馬ごと轢き殺せえ!

槍とはいったい……

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:58:13.57 ID:PNtW9Qe80.net
ジャスワント歩いてる象に馬で乗り込みダリューン相手に剣戟した後
ガーデーヴィーを連れて逃げるという神業w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:58:39.79 ID:Jk70bRy8O.net
アルスラーンは他国の内乱に介入してる暇があるのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:58:46.19 ID:CLlbMY7w0.net
ラジェンドラの胸ぐらつかむ殿下見ただけですべてを許した
来週くそ楽しみ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:58:49.35 ID:k4ZDlDTx0.net
原作小説でも他国の人でもいいってなってたね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:59:04.94 ID:YupOLTrc0.net
ダリューンの馬から象へ飛び移るのもどうかと思ったが
ジャスワントの象の上に馬ごと乗るほうが凄すぎた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:59:06.59 ID:UIjgiMxJ0.net
ぞうさんがたくさん犠牲に…
次回はやっちゃえバーサーカー?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:59:44.88 ID:UY3foHN/0.net
えー今日は面白かったけどな
ジャスワントも言い訳しなかったのはいい改変だった
象はかわいそうだった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:59:45.79 ID:84B8MUru0.net
ラジェンドラとガーデーヴィのパパ王…

そもそも倒れた原因は
「妻に先立たれて独身になった開放感から、大蛇の卵や
 怪しげな精力剤に手を出して夜毎にフィーバーした反動」な辺り
この親にしてこの子あり、な感ありますわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:59:55.98 ID:fD2igbCv0.net
ねーよ!どんだけ甘ちゃん王子だよ、あんな甘さで臣下が付き従うのが無理あるわ
ダリューンたちはアルスらーんの器を知ってるからいいものの、他からしたらは?でしょ
命かけて戦ってるんだぞ、何が待ってくれだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 17:59:57.60 ID:8L9n9Iz20.net
ジャスワントの馬術にコーヒー噴いた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:00:11.52 ID:DpGDZhCT0.net
兄で母親の血統も良いのに太子に立てられないとかw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:00:30.90 ID:IIKrGsts0.net
>>647
アニメだからね
アニメキャラは走ってる電車に飛び移っても平気

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:00:43.10 ID:9l3tfA9E0.net
>>650
シンドゥラをなんとかしておかないと根拠地であるペシャワール要塞から
危なくて王都奪還のために進撃できないからな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:00:48.35 ID:GIRzPLNz0.net
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1437901061254785.jpg
ダリューンの相手人間やめてるやんw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:01:08.39 ID:/qNp8glM0.net
>>649
しかしそれを助けられた方がまるで評価してくれないという悲劇
そら人心も離れるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:01:16.63 ID:k4ZDlDTx0.net
>>650
とりあえずシンドゥラと不可侵条約k結べばペシャワールから王都に向けて進軍しやすくなるし、
アルスラーン王子が戦果をあげればパルス国内の諸侯も集まってくるかもしれんし。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:01:35.23 ID:0+/XHYMH0.net
>>650
あれはパルスの戦乱に介入されるのを防ぐために介入してる。
だから今回のように戦象部隊とかは再起不能になってる(象は家畜じゃないので数も増やせなければ調教にも時間がかかるし、乗り手の数も今回激減してる)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:01:42.47 ID:CLlbMY7w0.net
象に飛び乗る馬でガックリきたけど予告の殿下が可愛かったからもうなんでもいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:01:44.83 ID:yJ3usDHz0.net
神前決闘なのに代理人オケって神馬鹿にして無くね?
決闘裁判みたいなもんだろうから本人同士がやるべきだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:01:52.32 ID:OlYr7lwZ0.net
作者はいろいろ考えてる→敵が無能になっただけでしたwwwwwww
なんなん?(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:01:53.92 ID:2kuUX4Ff0.net
よく突然の遠征軍でびっくり新兵器用意したもんだ、流石に無理がないか用意する期間といい運搬といい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:02:16.52 ID:Hs8K2udTO.net
やはりかわいそうなぞうの話でした。合掌。

ジャスワンド使い捨てじゃなかったのな。
とすると、宰相閣下亡くなられるのか……敵側には珍しく良い人だったのに。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:02:19.50 ID:5rJ/sgiB0.net
>>650
隣国を安定させて同盟しておかないとパルス軍がペシャワールからルシタニア討伐に進撃できないからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:02:21.75 ID:OlYr7lwZ0.net
てか銀仮面はこんなチャンスに何やってん?
なんなん?(´・ω・`)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:02:21.99 ID:84B8MUru0.net
>>648
原作では、気力を取り戻したバフマンに投槍で致命傷を与えたんや…

なお

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:02:36.24 ID:WTqB52mB0.net
ジャスワントさん、騎乗したまま象に乗るのは無茶やでえww
あと裏かいてパルスの騎馬隊が駆けつけたシーンとかもうちょっと盛り上げてもいいシーンだろ
全体的に迫力に欠ける回だったなあ
次回に力入れる為ならまだ善しとするがこれで次回もアレだったら目も当てられん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:02:55.40 ID:PNtW9Qe80.net
ラジェンドラがちょっといい人になってたな
このままでは俺について来た者が道連れに…とかいい人すぎてなにそれ怖い

ナルサスの空城の計の人形誰が顔描いたんだよw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:03:03.09 ID:G1BdgY6e0.net
>>662
オーガとかトロールの類じゃないのかこいつw

ガー兄さん槍の腕に自身があったようだがダリューン相手
に槍で勝てる奴なんているのかなあw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:04:13.28 ID:OJW+2bL70.net
あの馬鹿王子は大将が自ら武器を取って闘おうとする時点でもうアカンってわからないんだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:04:14.70 ID:k4ZDlDTx0.net
>>675
ナルサスじゃないの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:04:28.52 ID:WTqB52mB0.net
>>667
王様が自分ルールで代理人もアリにした

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:04:37.13 ID:DpGDZhCT0.net
シンドゥラで戦ってる間にペシャワールが攻撃される恐れは無いのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:04:39.64 ID:/qNp8glM0.net
>>669
前回、途中で新年の儀式やってたじゃん
数ヶ月単位での話だよ、これ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:04:52.80 ID:8L9n9Iz20.net
>>674
なかなか30分であれもこれもは厳しいんとちゃいますか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:05:16.17 ID:omyuBeRc0.net
>>673
そうだったのか……
ちゃんと意味はあったんだな

本当は

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:05:20.27 ID:YyJv/xUm0.net
ファランギースドノの露出度激減してたけどお叱り受けた?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:05:26.58 ID:WTqB52mB0.net
>>678
ナルサスじゃないな
だってちゃんと人の顔に見えたから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:05:44.12 ID:YupOLTrc0.net
>>667
神明裁判が元だろうし普通に代理決闘はあるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:05:50.78 ID:8L9n9Iz20.net
>>679
そこの説明抜けてたからちょっと唐突だったね>代理人依頼

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:05:58.29 ID:fHeyo3x60.net
神前決闘でラジェンドラが頭下げてたり劣勢になったら原作みたいに部下怒鳴らずについて来てくれた部下に申し訳ないって
降伏覚悟したり兄王子とはきっちり対比させたのはいいね
肩入れする価値のある王子様になってるというか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:06:05.75 ID:XBkT8/8DO.net
>>674
来週の作画のために戦力を温存しているんだよ!

たぶん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:06:08.60 ID:IbNw1MzF0.net
>>656
その手のシニカルジョークを省いてばかりなのが本当に残念だわ
まー「血筋的にはハッキリしてるのに後継者に決まってないのは、お前がパッとしないから」
のやりとりを出してくれたのは良かった。アッサリ目の演出だったのが残念だが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:06:13.89 ID:yJ3usDHz0.net
>>679
そんなに息子の命が大事なら決闘じゃなくて神前くじ引きにでもすりゃいいだろ
なんつーか、発想が間抜けすぎる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:06:43.95 ID:5RT/XPj30.net
どんなに素晴らしい人材も仕える主君を間違えると哀れなことになるんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:06:48.28 ID:cLzNZ6jJ0.net
殿下「ちょっと飛んで参りました^ ^」

殿下、成長したな・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:07:45.70 ID:WTqB52mB0.net
>>682
動画枚数とかの話ではないんだな
演出の仕方ってやつよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:07:48.56 ID:9l3tfA9E0.net
>>675
ラジェンドラのそのシーンとかジャスワントのこれ以上は虐殺だとか、
こういうキャラの切り口を変に甘くする改変やめてほしいわ。
別に残虐に描けとは言わんが、歴史戦記もので現代風なヒューマニズムを
持ち出されて時代背景に合わん思想を嵌め込まれると違和感だらけで萎える。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:08:08.57 ID:/qNp8glM0.net
>>691
さすがにそれでは王位の座が軽すぎる
封建時代の話だぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:08:12.27 ID:m0dYEs/J0.net
ジャストワンさん、馬で象の上に飛び乗るとか無茶すぎワロタwww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:08:33.86 ID:k4ZDlDTx0.net
>>685
たしかにベロ出して人間に見えたな、ナルサスじゃないね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:08:44.17 ID:84B8MUru0.net
>>650
国境の守りであるキシュワードの手勢を王都奪還に用いるには
東方の国境を安定させないとあかんのですわ。

あと、アニメでは省略されたけどシンドゥラ国境沿いの土地は
長年の紛争で開発があんまり進んでないので
この土地に解放奴隷に屯田兵として住まわせて
奴隷問題解決の一手にしようとしてるってのもあるのです

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:08:46.29 ID:tsrfPEp10.net
ラジェンドラ随分図々しいな
人の部下が優秀と見れば命懸けの決闘に貸してくれとか引くわ

ダリューンレンタルの代償に何くれんだよこいつは
結局貸してる殿下も殿下だが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:08:54.79 ID:G1BdgY6e0.net
勝ってるうちは鷹揚だが形勢が悪くなるとぶちきれて当り散らす兄王子
負けが込んで来ると自分に従ってる連中の命の心配を始める弟王子
まだ弟のほうがましだなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:09:12.21 ID:5RT/XPj30.net
神前くじ引きw
いいな平和だ
あみだくじで一人は王様一人は死刑で犠牲は最小限に抑えられる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:09:43.93 ID:UY3foHN/0.net
アルスラーン「ダリューンは大事な部下なのにこのような決闘に出したのは間違いだった」
ラジェンドラ「ついてきてくれた部下に申し訳ない」
ガーデーヴィ「お前のせいで負けたし!なんで逃げた!踏んでやる!」

うーんこの

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:10:26.23 ID:wnylxpGr0.net
図々しさにおいてはラジェンドラは間違いなく作中一だからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:10:46.58 ID:WTqB52mB0.net
>>691
悪いけどお前の意見はただの難癖だわ
神前くじとか面白いと思って言ったん?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:10:47.51 ID:IbNw1MzF0.net
>>695
やっぱり脚本家の人が『仕事として』原作をばーっと読んで、道徳的に無難なものにしようとしてる印象はあるね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:10:54.43 ID:84B8MUru0.net
>>678
ナルサスがあんな綺麗な顔を書けるわけないでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:11:01.44 ID:hZOoIudh0.net
馬ごと象に乗れるものだろうか?w

神前決闘でダリューンに頼むときもすんなり頭下げたみたいに見えたけどあれ原作だと
ラジェンドラがダリューンに頼む→ダリューン「アルスラーン殿下の臣下なので殿下の許可が必要」
→ラジェンドラ年下の王子に頭下げるのはぐぬぬだが仕方なく頭下げてお願いする
だったのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:11:13.60 ID:8L9n9Iz20.net
>>694
演出として、どこのシーンを盛り込んでどこを削るかってので
30分では全ては無理だと言ってる

でもアニメ作品として全体的に原作の軽さを削ってる感はあるな
制作サイドがそういう方向の作品に仕上げたいんだろうなと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:11:25.37 ID:7V3w5X2p0.net
>>680
その時は仕方ないかなー。

まあペシャワール城8万の兵力のうち(騎兵2万、歩兵(奴隷)6万)、
騎兵1万しか連れて来て無いから。糧食とか移動力考えて。
残り7万で、ダリューン並みの猛将キシュワードが守ってる

まあ今んとこルシタニアは王弟ギスカールと大司教ボダンの対立、分裂という大事件があったのと、
(王権 対 宗教、軍 対 宗教)
王都以外のパルス各地の併合と拠点作りをやってて、対アルスラーン軍への巨大な動きはなし。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:12:09.01 ID:IIKrGsts0.net
>>700
味方キャラには珍しいクズだよなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:12:24.71 ID:tsrfPEp10.net
>>703
録な奴がいない…殿下まで仲間入りしちまったし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:12:25.32 ID:PNtW9Qe80.net
>>700
ラジェンドラの図々しさを甘く見るなよ
この先もっと図に乗るぞw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:12:34.47 ID:yJ3usDHz0.net
>>696
だから王子自ら命を懸けなきゃ意味ないだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:12:44.60 ID:TnRDgoEv0.net
>>708
そういう流れなのか
アニメだとラジェンドラsageばっかだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:13:01.07 ID:/qNp8glM0.net
>>695
いや、ラジェンドラは原作から部下思いってキャラだよ
といっても、利己的な計算によるものだけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:13:13.39 ID:G1BdgY6e0.net
殿下ちょっと人が良すぎるな。寛容なのはいいことなんだけど、寛容すぎると付け入れられるか、人心が離れるぞ
そこをナルサスがフォローするんだろうけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:13:39.71 ID:8L9n9Iz20.net
>>708
第一王子の象はすごく立派で大きいもんだから
馬くらい乗れてしまうねんて、きっとな
立派な象とジャスワントとジャスワントの馬を褒めるべき、たぶん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:13:51.90 ID:IIKrGsts0.net
>>歴史戦記もので現代風なヒューマニズムを

アルスラーン殿下みたいなタイプが大嫌いなの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:14:13.47 ID:vrr/BIfr0.net
>>707
ナルサスが描いたほうがもっと足止めになったろうにねぇ
そこまでの時間はなかったか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:14:43.13 ID:6D73Fx8c0.net
たまに猪の上に猫とか動物の上に動物乗ってることあるけど
象の上に馬は流石に見ないなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:14:55.22 ID:84B8MUru0.net
>>714
あくまで最低限の犠牲で、紛争を手打ちにするための方便だからね
両者共倒れにでもなったらマジで目も当てられんし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:14:59.60 ID:QQAYq5CM0.net
>>714
戦うのは代理人だが負けた王子が無事なまま済むなど誰も言っていないんだよなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:15:00.23 ID:yJ3usDHz0.net
>>705
代理でいいなら勝った代理が王位譲れといいかねんだろ
神が味方したのは本人じゃなくて代理の俺だって理屈は通るしな

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200