2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記【ネタバレ禁止】 42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:35:34.36 ID:cSstKltJ0.net
_ノ乙(、ン、) _<権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1437149004/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437201258/

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:26:54.24 ID:2OHRGAh/0.net
>>445
捏造すなやwww
スルーシ自体は大したこと無かったが、キシュワードのスパイは根性あった
ああいう情報の駆け引きもあったんだよって、アニメでは見せずらいよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:49:41.35 ID:qzj+rY8K0.net
円盤おまけ漫画の関西弁アンドラゴラスにワロタw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:05:19.50 ID:nnDD2mXp0.net
スルーシアズライールのコーナーがあるラジオですら一言も触れてもらえなかったな>スルーシの殉職
不憫

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:13:52.46 ID:bIoW64iW0.net
>>439-440
2ndOPにもそこだけ残すとか

>>446
"黒人奴隷"もここまで画面に出て来て無いんではって書き込みもあったな。どうなんだろう?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:29:13.07 ID:31oKMae+0.net
>>353
アルスラーンって主人公の名前としては呼びづらいわ長いわだし
まあ殿下って言われても殿下キャラも多いよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:00:12.29 ID:c6qfbXFa0.net
2クール通しでKalafinaエイルが理想的、勢いだけの野郎バンドのOP曲なんて合わない
録画スキップしたくてもCM挟まないからAパート飛ばしやがって最悪だわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:18:47.65 ID:/v/Omnt00.net
個人的にEDよりむしろOPの方が2曲とも好きだなー。

1曲目のOPでアズライールがパルス軍の頭上を飛んでアルスラーンの
腕にとまるところがかなり好きだった。

EDの絵は殿下が少女化するからな・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:08:45.40 ID:pS6jdfQ60.net
ED曲そのものは相変わらずのkalafina調でまたお前かって感じだけど
映像の美しさとシンクロさせ具合で5割り増しに良く聴こえてる…
飛び立つ鳥達を独りで眺める殿下からの、鳥に率いられるように走る騎馬の群れ
この流れがすごくいい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:20:41.83 ID:eugxUDWy0.net
フェイトとかまどかとかしか知らんからカラフィナっぽくないと思ってたんだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:26:48.15 ID:yoUCBpLD0.net
魚鱗陣は絵になるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:30:31.11 ID:zZ6pRudp0.net
EDは初回聞いたらいつものkalafinaぽくないと思ったけど
何度か聞いてるうちに段々いつものkalafinaにも思えてきた
鳥多目の映像含めて爽快感あって好きだ
特に上空の俯瞰図からカメラが前方に回り込む所がいい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:55:39.58 ID:8vrL3X7K0.net
>>422
くそかわいいなこれw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:31:38.62 ID:FzxopA9e0.net
せっかくペルシャっぽい国が舞台なんだからOPED作るなら
その辺の国の楽器とか使えばいいのにとは思う

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:53:15.12 ID:ejN8Sn1RO.net
平沢進にやらせりゃベルセルクみたいに
戦記ものに合うかっこいい曲作ってくれるだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:06:21.14 ID:7X5vIGY7O.net
ちょっと期待してただけにカラフィナが一番ガッカリ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:07:12.88 ID:ObKaAueY0.net
ベルセルクだってあんな最高な平沢サウンド付いてるのにOPEDは……だったんだぜw
平沢進「BERSERK - Forces -」最高の一曲だよな!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:24:35.14 ID:aV6Nn7CG0.net
戦象部隊は強いぞーなんて前フリしてるけど
言うても某ファンタジー映画でたった一人のエルフの弓使いに蹴散らされる程度だしたかが知れてるやろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:27:22.54 ID:7X5vIGY7O.net
ハア?テルミーホワイすげーよかったじゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:58:14.87 ID:Dh8jwdTc0.net
決闘シーンとか凄く好きなんで、神前試合とやらを楽しみにしてるんだけど
次回にはまだ入らんかな?もうちょい先?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:01:47.74 ID:1EID/Umt0.net
>>464
次々回のタイトルが神前決闘だよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:01:50.39 ID:+8t2TfyT0.net
サンダーブレイクとか、「そのとき奇跡が起こった!!」みたいなのでなければよい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:11:02.61 ID:xk27re6r0.net
乱歩奇譚は古林きゅんが男の娘になって主役級に頑張ってるっていうのに
これのアズライールは女体化なし喋りもせず殆ど出て来ないとか自覚が足りないね(´-ω-`)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:27:22.61 ID:oEMiY5MQ0.net
やっぱりOPには前の方が変だったけど好きだったなー
どっちにしろ合ってないし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:29:39.04 ID:1EID/Umt0.net
新OP最近やっと耳に残るようになってきた
新EDは絵も曲もすごく好き

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:37:52.17 ID:7nDpFYoo0.net
もうOPはカイホスロックにしよう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:10:05.45 ID:ObKaAueY0.net
>>466
今度のは、ドリル・プレッシャー・パンチならいいかな?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 05:52:33.66 ID:UpyFLUut0.net
まだOPEDの話ししてんのw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:30:29.84 ID:EvbXUQUy0.net
>>455
絵にはなるけど、殿下が一番前っておかしいだろうとつっこみたくなるw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:41:41.01 ID:KgSlhOuS0.net
整合性は犠牲になったのだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:35:31.21 ID:rJgeC15n0.net
OPEDといえば、
新OP・新EDのラストカットで
アルスラーンの部下が勢揃してる絵があるんだけど、
なんでスパイまでちゃっかり紛れ込んでるんだ
案内役として遣わされただけだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:47:16.08 ID:zBA3lkft0.net
>>475
ネタバレスレで聞いてこい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:26:12.51 ID:/6hRdYPeO.net
ジャスワントがどうゆー経緯で仲間入りするのか楽しみだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:38:21.98 ID:7DhRGBRO0.net
>>465
ありがとう!観そびれないようにするわ

>>476
すまんかった。これもネタバレになるんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:34:25.33 ID:LjvLnzoq0.net
兄王派は敗北決定な状況下でジャスワントのアルスラーンの仲間入りは
彼の敬愛する主人の保身にも有利になるな。頑張って欲しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:35:00.96 ID:UaReMkwH0.net
ジャスワントはもともとガーデヴィー側だからラジェンドラには気がねないんだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:37:19.58 ID:HxuIbV320.net
OPではそこまでじゃないのにEDで仲間としての存在を主張するジャスワントさん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:38:37.21 ID:CdMtPMhu0.net
>>478
後5回撃退するまで仲間にならないよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:48:09.59 ID:UaReMkwH0.net
孟獲みたいだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:10:51.03 ID:/6hRdYPeO.net
孟獲は8回だっけか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:28:16.87 ID:sKffFQ8j0.net
こんなにオープニングにケチつけられる日5初めてじゃねw四人とも典型的なアニソン歌手なんだからいいだろ
青エクみたいにKPOPとかNARUTOや
妖怪ウォッチみたいにニャーKBだの乃木坂だのやられてからキレようぜ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 10:51:25.99 ID:idacGZCoc
日5らしいアニメソングらしい曲でいいじゃん新しいOPED
どんなの期待してたの?って思う
文句ばっかで楽しくねーな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:00:34.45 ID:KXrpwegn0.net
おじさんたちの感性に合わないんだからしょうがない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:15:46.34 ID:TC1UBpLB0.net
http://livedoor.blogimg.jp/fromdistant/imgs/e/5/e504e803.jpg

これ馬のバランスおかしくね?ゾウにでものってるみたいだ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:17:12.26 ID:1EID/Umt0.net
円盤4コマくそわろたwww
ナルサスの絵は生物化学兵器か何かかよwww

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:49:11.45 ID:GvkhPuPt0.net
象って百獣の王のライオンよりも強いのかな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:54:15.44 ID:gWSoCDKG0.net
当たり前だろ
つーかライオンの実態が全く名前負けだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:56:22.87 ID:/6hRdYPeO.net
>>488
きっと殿下がまだお小さいんだよ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:57:58.12 ID:6k3YTDRJ0.net
4コマ、カーラーンも殿下萌えだった…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:15:53.26 ID:T2n0SpdL0.net
ライオンは体重200kgくらいで猫科最大
力は強いんだけど足が遅い
ゾウは体重5t(!)くらいで陸上の哺乳類最大
体は頑丈で皮膚も固いのでちょっとやそっとじゃビクともしない
こんなのに突撃されてぶつかられたり踏んづけられたりしたら大抵一撃で死ぬ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:20:53.60 ID:idkZBCYc0.net
衰えた象や子供の象はライオンの狩りの対象になる。
ライオンは集団で襲うからな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:24:22.53 ID:NualDxAv0.net
明日はかわいそうなぞう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:28:50.49 ID:cK/F91880.net
明日は放送時間が30分遅れる日か
なんで30分ものの野球番組をやるためにこっちがずらされなきゃならんのだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:38:00.57 ID:WG1Ve8dC0.net
>>488
馬って間近で見ると、ポニーちゃんですらでっかく見えるしねぇ
殿下の馬なら、体格の立派な軍馬が選ばれるだろうし
このぐらいならまだありじゃない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:44:18.09 ID:CjNWh7HA0.net
別の局の五時半からのアニメ見てる人は明日大変だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:45:01.66 ID:1EID/Umt0.net
>>493
あのコマの殿下
なんかひよこまんじゅうみたいで可愛かった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:18:45.85 ID:UaReMkwH0.net
キングダムでも函谷関攻防戦でカリンが戦象隊を前座的に使ってるな。象さんで敵の
関心を引き付けてその間、別働隊を函谷関に向かわせて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:56:47.80 ID:Ps3ilp0T0.net
>>494
羆と戦ったらどっちが強い?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:14:21.01 ID:xk27re6r0.net
>>502
シャチが勝つ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:03:10.33 ID:ObKaAueY0.net
>>477
不倶戴天の敵と思っていたが、すもうの話で趣味が一致して……

>>485
トウカンカンに比べれば……

>>490
こども・病気・老衰したゾウを、5頭10頭でようやく狩る……(こともある)ってかんじ
もちろん元気な大人象とかが反撃に来たら逃げるしかない 反撃で普通に死ぬ奴もいるそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:14:28.49 ID:EYd8u8xQO.net
30頭の雌ライオンが象を襲って倒した貴重な映像があるらしいね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:41:27.08 ID:s6MzgJrD0.net
量産機vs強力な大型ワンオフ機みたいな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:32:58.51 ID:xNo9S2KD0.net
かなり今更な話だけど、洞窟で殿下がダリューンに剣の稽古つけてもらってるところ
カットしないでほしかった。
あとギーヴが殿下に聖典読んであげるところ。
カットするほど絶対不要!ってシーンでもないし。
どうせ原作追い越してしまうんだからもっとじっくりやってくれてもいいのに。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:57:41.81 ID:tKfXHGHY0.net
ギーヴの聖典の回はすでに漫画がない状態で脚本作られたから追い越してたんだと思うよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:19:46.13 ID:ZqcQPGQo0.net
>>507
下手したらあの聖典に触れることなく終わりそうだもんな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:19:56.40 ID:+Af20DJ/0.net
>>508
ということは荒川からそれほど詳しいプロット聞いてないで作ってるのか・
もう原作荒川ってよりキャラデザ荒川って感じになってるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:26:05.81 ID:le8L9S9T0.net
ネタバレになるから荒川オリジナルの先取りは細かくはしないと思う
ハガレンも編集からネタバレはするなとか言われてプロット聞いたうえで違うように話作ったらしいし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:28:37.20 ID:+8t2TfyT0.net
原作がある以上、もうそれぞれで作ってるんじゃないの
マンガの今後が、アニメ版の展開に拘束されるのも変だし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:34:27.46 ID:ObKaAueY0.net
>>510
完全に原作原稿がまだできてないであろう時点で脚本が書かれた回にも
荒川オリジナルシーンの要素入ってた回もあるから、(ホディール館とか)
構想段階のプロットが渡って、あと電話や会議等で時々突き合わせてて、
部分的に荒川プロットやセリフが入る感じになるんじゃないかな今後は

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:37:05.02 ID:xk27re6r0.net
昔のゲームからシナリオぱくってるのバレてたよな
過去昨から引っ張り出してきて必死のパッチですよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:38:09.18 ID:+Af20DJ/0.net
>>514
昔のゲームって?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:38:13.65 ID:6k3YTDRJ0.net
明日は30分遅れなのか
まあいい…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:42:05.41 ID:xk27re6r0.net
>>515
セガのゲーム機で出てたアルスラーン戦記
バフマン死ぬところのシナリオが同じだった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:44:50.68 ID:UaReMkwH0.net
こまけえ話はいらない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:55:07.30 ID:MIzsrLLu0.net
荒川原作のほうが何故かルシタニアの内紛を細かくやりだしたからなあ
あの聖騎士団のあたり
ボダンがマルヤムへ逃走したりルシタ二ア本隊が動けない分アルスラーンに有利になったりとか戦局的には凄く重要ではあるんだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:07:57.06 ID:LLt1UKWJ0.net
漫画版はこないだ第25話でボダンと騎士団が王都にやってきた話だったっけ
遅いな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:14:19.50 ID:ObKaAueY0.net
>>517
それ角川映画・OVA版の展開です 当時のゲームもそれをなぞっただけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:21:13.24 ID:+Af20DJ/0.net
>>521
つかゲームは絵柄も声優も角川映画と同じだったから
このアニメが荒川漫画原作と言われるように
角川映画原作のゲームだと思ってたな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:45:57.79 ID:f1HYVZrH0.net
>>520
ダリューンがここは俺に任せて先にいけ!!ペシャワールで会おう!!をやっておわったとこですな
今年中にペシャワールにつくか怪しいしギリギリアルフリードが出れるレベルかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:47:49.29 ID:ViDRkrPr0.net
ルシタニア周りとかシンドゥラの事情とかもう少しきちんと描いて欲しいな
戦記ものなんだし、いろんな思惑が交錯していろんなとこでいろんな事が起こってていい
視点がブレて混乱するとか思ってるんなら、視聴者舐めすぎとしか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:50:58.88 ID:+Af20DJ/0.net
原作より言葉を簡単にしていることいい、視聴者の理解力舐めてる気がする
原作だって中学生でも普通に読んで理解してるのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:53:51.37 ID:tKfXHGHY0.net
字で読むのと音で聴くのはまた別だから
わかりやすいに越したことないよ
言葉の選択センスはまた別だけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:06:49.17 ID:Rki+JBpg0.net
原作の良さはキャラ同士の声の掛け合いだったりするけど、あれは活字だからいきるのであって
そのまま声に出して再現すると陳腐になる気がするね
アニメ化決定の時点で言い回しは変えてくると思ってたよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:19:00.30 ID:lwpWUYvu0.net
原作って小説と荒川漫画とどっちのこと言ってるの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:46:51.00 ID:nqYztCCh0.net
>>527
銀英伝は掛け合い再現に力いれてたな
昔だからできたことで現在じゃ無理かな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:53:27.92 ID:Rki+JBpg0.net
>>529
へー、そうなんだ
田中芳樹の言い回しを再現してもうまくいってるならすごいね
ちょっと銀英伝も気になってきたな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:57:10.79 ID:NaV9hfuJ0.net
>>530
1話だけなら無料ですので、試しに見てみては。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/01018/v00003/v0000000000000000048/

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:05:40.86 ID:Rki+JBpg0.net
>>531
おうさんくす
これ以上はスレチになりそうので静かにしてるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:44:20.11 ID:Q2Afn0Z00.net
>>530
あれはファンがスポンサーになったOVAみたいなもんだから一緒にするのはどうかと。
週1の通販限定でOVAなのにCMも入っていたらしい。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:08:45.88 ID:xNo9S2KD0.net
OVA版と荒川画アニメ版の比較動画あるけど
OVA版の殿下の貫録すげぇ、全然凡庸な王子に見えない。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:13:58.73 ID:CjNWh7HA0.net
あの世界って意外と王都以外の人には王族の顔知られてないんだなと思ったがそうだよな
新聞やみんなが見れる肖像画なんてない世界だもんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:38:24.12 ID:UaReMkwH0.net
え、ヒルメスのザーブル城奪取もカットされてたの?それはいかんなあ。
カットしていいもんといかんもんがある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:44:54.78 ID:MIzsrLLu0.net
>>534
まあ単純に比較はできんけど2015版は幼く描きすぎてるからなあ殿下
エラムの弟みたいな感じですらあるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:47:36.32 ID:5iJn+KS40.net
OVA版は成長も描く少年漫画基盤でもなんでもないから
凡庸とか同じ物差しで見るのがそもそも違う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:48:50.21 ID:aWuU6roB0.net
グッズとかに各キャラのエンブレム(?)が付いてるのがあるけど
あれって原作で使われたりしてるわけじゃないよね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:51:54.39 ID:CjNWh7HA0.net
>>539
あれはアニメ側のデザイナーが作ってるんじゃない?荒川漫画ではパルス王家の意匠以外は見たことないな

円盤買ったけどスリーブデザインとかシンプルでかっこいいね
草野さんとかいう方の担当だっけ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:53:03.28 ID:g2EdCBfS0.net
>>536
それは絶対入れてくるしょ
じゃなきゃ話むちゃくちゃになる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:55:56.35 ID:+8t2TfyT0.net
>>541
途中過程すっとばして、いつのまにか城を持ってる事になってる気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:22:05.28 ID:f1HYVZrH0.net
当たり前だけど昔のはやはりデザインが昭和臭きつすぎてなぁ
うしとらとかも過去ほぼまんま作画であれが良いって言われてるけど
昭和臭ぱないのが落ち着かない。当時から見てる人間だからこそ落ち着かない。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:30:33.62 ID:UaReMkwH0.net
シンドラは象と決闘があればそれでよい。あとはいらない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:33:30.65 ID:Rki+JBpg0.net
ふと思ったんだがキシュワードのデザインって俺の中ではクバートに近いんだよな
あれを無精ヒゲ&隻眼にしたらピッタリな気がする
キシュワードはもうちょい落ち着いたイメージかな

総レス数 1005
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200