2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:09:00.52 ID:ml8vDtJl0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて平成27年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437268836/

543 :零星球@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:51:41.07 ID:LB1gZWVf0.net
野沢さんも大変だしな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:52:42.74 ID:KZjuR8HA0.net
12って多いな。DB繋がりで七つじゃ駄目なんか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:55:26.16 ID:JRvIU17L0.net
マルチバースじゃ20の平行宇宙

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:55:43.86 ID:grBut+hh0.net
18年ぶりの新シリーズっていうけど良い大人がドラゴンボール見てたりするの?
パパみたいな年齢の大人がドラゴンボール見てたら引くわ

547 :零星球@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:58:29.23 ID:LB1gZWVf0.net
旧シリーズ観てた大人向けのアニメなんじゃないの?
逆に今の子供が観ても背景分からないから難しいと思うけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:59:11.26 ID:qnkyHPf9Q.net
7個揃うと願いが叶うから第7宇宙にしたって説は濃厚だと思う。
新シリーズのドラゴンボールが6つで願いが叶うってのも。

フリーザが4ヶ月で悟空を上回る程に強くなれたんだから
1年もトレーニングすればビルスを超えられるはず …てのには同調しかねるな。

もしそうなら4ヶ月で止めず実際にビルスを超えるとこまでやったはず。
悟空を殺すのと同じくらい宇宙一には拘ってたわけだからな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:00:05.86 ID:JRvIU17L0.net
パパみたいな年齢ってのが何歳を指してるのかわからないけど
今のリバイバル系アニメのリアルタイム支持層は30代〜40代だろう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:01:23.74 ID:P62nbXDo0.net
さすがにリアルタイム世代は改や超は見てないと思いたい
さすがに良い大人が見てたら恥ずかしいでしょ
スーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人だの悟空が超3になる時に
語ってときは俺が見てても恥ずかしくなったくらいだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:01:31.62 ID:wMnLYRuh0.net
>>544
12という数字には特別なものがある
黄道12星座、干支
キリストの12使徒、オリンポス12神
他にもいろいろあるみたい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:02:55.60 ID:KZjuR8HA0.net
>>550
じゃあ何でここにいんの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:05:28.53 ID:KFtZlLTc0.net
一番な有能な編集者はマシリトじゃなくて、近藤だろ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:06:04.45 ID:xGJDouq90.net
>>539
悟空のさん付けは1回「閻魔さん」と呼んだくらいかな
ベジータもウイスには嫌味じゃなく「あんた」を使ってるので一応は丁寧な部類か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:06:27.05 ID:qnkyHPf9Q.net
36才が観ても18才が観ても痛い事に変わらんよ。
アニメ興味無い人間からすればオタクで一蹴だからな。

ちなみに小学生人気はさほど高くないよ。
妖怪ウォッチやデスノートには及ばない。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:09:20.56 ID:ggaTZxYO0.net
>>553
なしてそう思うの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:09:44.76 ID:JRvIU17L0.net
だいたいリアルタイム層、無印〜フリーザ編までが全盛期と思ってる層でも
復活のFからのメディア展開で再熱したってのもいるだろう
実際そういう広報の仕方してるんだから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:10:47.70 ID:wMnLYRuh0.net
>>555
そりゃ現在進行形のワンピとかには負けるだろう
妖怪ウォッチは年齢層低すぎで比較できないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:10:56.59 ID:P62nbXDo0.net
痛いかはともかく10代が見てるのと一緒にしたらおかしいでしょ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:14:53.02 ID:KFtZlLTc0.net
>>556
近藤が担当した所は、ラディツ襲来からセル完全体までだから。

561 :零星球@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:15:17.40 ID:LB1gZWVf0.net
さん付けで思い出したけど提供クレジットで「ご覧のスポンサーの提供で、御送りすっぞ」は地味に嬉しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:15:29.64 ID:9wotnT+J0.net
最強という言葉が大好きな中二病世代が見るアニメだと思ってたけど違うの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:18:58.93 ID:jYt08ybJ0.net
>>560
それは君がZ厨だからだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:19:03.36 ID:JRvIU17L0.net
今の中二病はラノベ系全能異能力バトルものじゃないの
デスノもこれに含まれる
ドラゴンボールはもっと根源的な且つ懐古的なもの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:21:16.19 ID:GowTqvtZ0.net
歌だけが微妙だなこれ
話自体はそんなつまんなくないかな
少し子供向けになった感じはするけど。

ビルスのキャラも良いと思う。
早く悟空とベジータが生意気な犬とオカマをボコボコにしないかな〜って思うもんw

個人的に改のどっかんどっかんくらい乗れる曲があればと思うw

>>555
いうても平均視聴率20%の化け物アニメの続編だからな
オタクって括るのはちょっとあれだと思う。

オタクっていうのは、特定の物にのめり込んでる人って意味もあるけど
大半の人が興味を示さないモノにのめり込んでる、一定以上に興味がある人って意味もあると思うんだよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:22:09.59 ID:SeusiM220.net
恥ずかしいというより20年ほどを経てドラゴンボールがまた動き出したのが素直に嬉しい
原作読み直す度に人生で一番楽しかった頃を思い出すよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:22:50.09 ID:WYeaanos0.net
小学生からしたら猫とオカマがしゃべっているだけで大爆笑

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:23:40.74 ID:O107+Ryc0.net
編集担当者でガチでやばいやついたっていうのはマジなの?ブウのモデルになったとかいう人

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:29:06.44 ID:7NcNFoQh0.net
>>550
俺が見ててもって…お前誰だよw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:30:14.18 ID:KFtZlLTc0.net
>>563
Z厨とかじゃなくて、爆発的に人気が出たのがそのあたりだろ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:31:42.32 ID:WYeaanos0.net
ビルスなんて100倍カメカメ波で一撃よ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:31:42.53 ID:LtOzyVjw0.net
ドラゴンボールをリアルタイム世代が見てて痛いなら
萌え系観てるやつはどうなってしまうの
改〜新劇〜超は明らかにリアルタイム世代もターゲットにしてる
Fとか懐古を露骨に釣ってるぜ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:34:22.13 ID:9wotnT+J0.net
>>572
そうなの?
大人はもう見ないだろうから改を放送して新規の子供向けに作ってたんだと思ってたけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:35:23.64 ID:XMSFLhrz0.net
今思えばスーパーサイヤ人3って全然活躍しなかったな。
好きだったのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:35:53.75 ID:jYt08ybJ0.net
>>568
武田さんはドラゴンボールが円満に終了できるよう根回しした人だよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:37:06.80 ID:3f4ouO9w0.net
50代60代が見ていたアニメも今になって普通にリバイバルしているしなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:37:30.63 ID:JRvIU17L0.net
マシリトの担当時期はドクタースランプ〜DB無印期?
でピッコロ大魔王のモデル?(且つドクターマシリト)
近藤さんはよく知らないけどフリーザのモデル?

鳥山らしさを出せてたのはマシリトで、
シリアスSFストーリーものに梶切りして海外展開も成功させたのは近藤さんの手腕って感じなのかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:39:35.41 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
Zナイトは糞アニメ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:40:01.43 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
Zナイトは本当に糞

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:40:26.59 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
Zナイトはまじで糞すぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:40:33.70 ID:wMnLYRuh0.net
そういや、セル編ってギャグシーンが全くなかったな
フリーザ編でさえ、ギニュー特戦隊のところでちょっとだけあったのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:40:52.01 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
DOD3は超絶糞ゲー

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:41:22.23 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
DOD3は激烈糞ゲー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:42:21.30 ID:yWdtLhGJ0.net
悟空って小さい頃に地球を破壊するために送られたんだよね?頭打ってようが打ってなかろうが大猿になったら地球破壊するんじゃないの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:43:54.20 ID:GowTqvtZ0.net
>>581
セル編はセル含めて笑いどころが殆どなかったな
なんであんなのがブウ編より人気とされてるのか分からんわw
ベジータが超サイヤ人になった事くらいしかインパクトも無かったし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:46:02.54 ID:9wotnT+J0.net
>>574
3はマユがなくなって髪もだらしない感じで伸びてて微妙だわ
4はもうなんかスーパーサイヤ人の原形すら感じられないし
2が一番格好良い
某作品でもそうだけど3や4になっていくとどうしてダサくなっていくんだろうね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:47:14.04 ID:3DzTLh+S0.net
>>257
いくつか有名なエンタメ会社のお手伝いしたことあったんだけどさ、
どこの会社の社員さんたち、上司も下々もめっちゃ2ちゃんチェックしてたんだよね
何せみんな鋭い人多いみたいでさ

だから、たぶんここも色んな方々が見てんじゃないかと・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:47:25.33 ID:MKvL09h/0.net
そりゃ2はほとんど変わってないからなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:48:42.95 ID:wMnLYRuh0.net
>>585
セルが人気出たのは若本のおかげじゃないかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:49:25.55 ID:LtOzyVjw0.net
セル編はベジータがお笑い役
数々の迷言を残していった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:49:56.78 ID:UD8F/SZt0.net
悟飯の結婚式の写真はチチが撮ったのかな
ビーデルさんの花嫁姿が完全に変なおばさんでワロタw
悟空は父親というより親友みたいな写り方だし、ピッコロさんお茶目だしで楽しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:51:08.94 ID:Gk2AhMToO.net
俺は超ベジータだは笑う所じゃないのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:51:12.82 ID:AwNZPjaJ0.net
ブウ編から今やってる超に至るまで
どシリアスはもう作りたくないのがありありと伝わってくる

ベジータは今後は面白い人で終わりやな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:54:02.11 ID:xqOjAHbY0.net
ベジータ好きだから2chでやたら叩かれててつらい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:55:04.03 ID:JRvIU17L0.net
セル編はギャグ要素は一応サタンがいる
人造人間編は結構ミステリー仕立てなんだよね
真の敵をなかなか見せない
セル第一形態の存在とか平行世界線、タイムマシンとかSF、ホラー要素も強い
ただ、目的とする対象の敵がころころ変わる、16号の扱いとかセルゲームの中途半端さとか
展開が行き当たりばったりのようで上手く使いこなせてないようで勿体無い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:56:40.12 ID:jYt08ybJ0.net
>>593
ベジータはもう何しても面白くなってしまったからなー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:58:02.40 ID:7NcNFoQh0.net
>>570
ドラゴンボールは段階的に人気が出たんだよ
ジャンプで初めてアンケ人気一位を取ったのは其の三十六の天下一武道会のエピソード
連載9ヶ月目くらいかな

あとはジャッキー戦、桃白白戦、天津飯戦、ピッコロ大魔王編、魔ジュニア戦、と次々にブーストがかかって段階的に爆発していったんだよ

サイヤ人編から人気が出たと勘違いされてるのはアニメのタイトルがDBZに変わって、スタッフがそこで一新されたからだろう
マシリトや鳥山は無印の品行方正な作風が不満だったらしく、マシリトが東映に申し入れもしたらしい
アクションが上手い森下Pが入ってきてアニメ版DBはガラリと生まれ変わった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:58:07.37 ID:dhxqnPmF0.net
超から初めて見る人はベジータをビンゴダンスする変なおじさんくらいの認識になるのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:59:11.96 ID:xGJDouq90.net
>>591
Zの10年後にトランクスが尋ねてきた時も結婚写真が飾ってあったが
髪型やドレスが別だった
まあお色直ししたと思っておけばいいか

ブルマの誕生日パーティ前に皆が集合したのが悟飯の結婚式の時かな
さすがに悟空もちゃんと参加してたけどベジータは招待されてもスルーしそうだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:00:23.92 ID:GowTqvtZ0.net
>>595
サタンの登場が遅れたのが微妙だったな
途中から訳のわからんザコが出てきて出しゃばっても面白くない。
ブウ編は最初からいたから微笑ましい眼で見れたけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:00:45.65 ID:vvOHFCkB0.net
>>586
けどリアルタイムの時、クラスで大興奮だったよ3
眉毛剃ってきた奴もいたw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:01:22.89 ID:9wotnT+J0.net
サタンはもうギャグキャラとは呼べないよね
ブウから本当に地球を救ったヒーローの一人だしリアルでいても普通に尊敬します
しかもあのくそみたいな人間が出てこなければデブブウと仲良くなって平和的に
解決という一番理想の形での解決もありえたんだし実は悟空達よりすごい人だよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:01:34.00 ID:Gk2AhMToO.net
シリアス推しの人達は今回のビルスの凶悪さを大絶賛してるみたいだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:02:09.02 ID:wMnLYRuh0.net
>>595
人造人間編は当初セルを出す予定はなかったらしいな
16号がラスボスの予定だったとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:03:47.80 ID:fGYcW49a0.net
ビルスとウイスのキャラは凄く面白いと思うけど
ここでは批判が多くてビックリw
みんなシリアスな敵キャラを求めてんだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:05:05.86 ID:ihQ6Z6QH0.net
ドラゴンボールは無印も見てたけどただなんとなくって感じだったな
バトルが迫力出てきたのは悟空が大きくなってからだし自分がはまったのもそっからだわ
ただ当時残念だったのがいつも悟空が遅れて来ること

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:05:48.53 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
地球は民営化するべき

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:06:11.28 ID:LtOzyVjw0.net
気まぐれで破壊してるんだから批判されるわな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:06:38.10 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
地球民営化こそ偉大な文化
首相官邸は東御徒町に

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:06:48.27 ID:jYt08ybJ0.net
>>603
凶悪なのはいいんだけど設定変更に戸惑ってるわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:07:09.17 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
地球=資本主義

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:07:35.68 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
宇宙=社会主義

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:08:25.76 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
アニメ2か映画板のアルペジオスレに帰れよ睡眠時間0の公務員

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:09:03.18 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
睡眠時間0なんだろ、公務員
アルペジオのヤマトのキャストは女ウイスのキャストと同じじゃないとつりが合わん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:09:05.27 ID:071h60gE0.net
悟空もベジータもビルスも人気があるからこそ叩かれている

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:09:19.85 ID:6dazy7se0.net
>>587
ウソつくなよ。
仕事中、どのタイミングで2chなんか見て遊んでられるんだ。
無職が好んで24時間中棲みつくような場所に儲けのカラクリなんてあるわけねーだろ。
てか、時間が勿体無いだろ。仕事中に2ch見てるとかアホか。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:09:30.56 ID:PVZHQoxF0.net
>>531
厚生兵器

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:11:04.67 ID:JRvIU17L0.net
>>604
16号は8ちゃん関係だと思ったんだけどな
ちょうど倍数の型番、自然を愛する巨漢、記憶はないが異常に悟空に固執する
これを伏線として綺麗に回収できていれば自分的にはもっと評価高かったが
結局ブウ編で8ちゃん出てきて別人認定されたが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:11:41.55 ID:9wotnT+J0.net
>>606
悟空が遅れさえしなければヤムチャや餃子や天津飯が死ぬこともヤムチャが
ネタキャラになることもなかったかもしれないのにね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:12:12.06 ID:KfGgCnNM0.net
ビルスは凶悪というよりも
見た目は面白いのに
とんでもなくわがままでとんでもなく強い
っつーイメージ(小学生)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:13:25.52 ID:LkOcGKUZ0.net
安価たくさんつける人が暴走した
たまに意味不明なこと言う以外はまともだったのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:14:08.89 ID:KFtZlLTc0.net
>>597
全然知らなかった。物心ついた時は連載終了してたからな。
てっきりZから人気出たと思ってた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:15:56.19 ID:Gk2AhMToO.net
よく話題になってるゼノバースもアニメ化してほしいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:16:04.91 ID:xqOjAHbY0.net
>>619
ヤムチャ脂肪より天津飯の腕がもげたことの方がインパクトあった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:16:11.36 ID:LkOcGKUZ0.net
バトルに関してはZには派手さは劣るものの無印のが面白かったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:19:04.98 ID:LtOzyVjw0.net
ヒーローは遅れてくる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:19:18.53 ID:RZ/F98mm0.net
やってることが凶悪なわりに二人のやり取りがいちいちユルいのが、見る側としてはちょっと気持ちが追いつけない
こいつらを倒すのか倒さないのかっていう目的がはっきりしなくて気持ち悪い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:19:27.39 ID:xqOjAHbY0.net
二頭身のおなかぽっこりしてた子供が大人になってイケメンに成長したのが良い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:19:48.33 ID:zCWiSM9X0.net
悟飯ブウが宇宙破壊できるのだからビルスは多元宇宙吹き飛ばすぐらいやるべき
アニオリだから〜とか言われるかもだが、インフレして強くてこそDBなのでギャグじゃなくてもっと強い描写やるべき

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:20:13.56 ID:YBjrpldS0.net
2chも老害が増えたな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:21:39.57 ID:WYeaanos0.net
>>627
凶悪だと思っているのはお前らだけ
神側ではうんこしているのと同じ動作

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:21:45.24 ID:LtOzyVjw0.net
と老害が申しております

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:21:51.02 ID:6dazy7se0.net
>>627
主人公の悟空の願望「強い奴と戦いたい」で話が回ってるわけだから
悪党はもう必要ないんだろう
悟空は正義の使者じゃないからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:22:28.24 ID:xGJDouq90.net
>>623
ゼノバースはアバター主人公が必須だからなあ

ゲームだとプレイヤーが自分で作った分身として扱えるけど
アニメで思い入れのないオリキャラが悟空助けて無双しまくるのを見たいかとなると
それただのメアリー・スーじゃね?ってなる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:23:04.99 ID:qnkyHPf9Q.net
てか安価先俺かよw
せっかく相手してもらえなくて淋しそうにしてたからレス返してあげたのにw


クリリンがフリーザに殺されるシーンは未だにトラウマ。
ゲームでもあのシーンは思わず目を背けそうになる。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:23:18.26 ID:LtOzyVjw0.net
気まぐれで破壊してるのが凶悪でないと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:25:35.17 ID:xqOjAHbY0.net
クリンちゃんはフリーザに貫かれたり木端微塵にされたりしたから結婚できて良かったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:27:54.00 ID:DqoU46MP0.net
ビルスはどうも怖さと本気さを感じないから緊張感が物足りない感じになるんだな
星を破壊するって言われてもピンとこないというか
普通に腕を折られたりとか殺されるほうが怖い
まあ良くも悪くもギャグ漫画時空の人物だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:32:37.29 ID:JRvIU17L0.net
超ではシリアス展開、例えばメインキャラに誰か死者が出たりとかはするんだろうかね
別宇宙にドラゴンボール探しに行くってんだから何か願いの目的は出来るんだろうけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:33:55.53 ID:eyh22WOG0.net
しかし山寺は他のキャラやっても山寺って思わないほどキャラに合わせてくるよな。
他の声優は他のキャラやっても同じだけど(笑)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:33:59.87 ID:KfGgCnNM0.net
ビルスが天津飯以下を殺したらさすがに弱い者いじめ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:35:13.86 ID:iC8GQK5H0.net
>>639
ご飯でも殺しておけばいい
どうせ出番ないだろw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:35:48.19 ID:yqyelY280.net
とりあえず復活のF編まで進めてその後数年経って原作のラストへ、更に数年経過で
パン10歳あたりでシャンパ達襲来、って感じなのかなぁ
ビルスは寝不足でふらふらしてる間に封印されるとかで

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200