2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ7

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:16:18.25 ID:CAKN6fyo0.net
これSS用語で言う「蹂躙クロス」に近いんだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:16:40.56 ID:Fzoi0nnj0.net
>>499
ヒューマンガス様はロックンロールアヤトラだから・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:18:37.63 ID:Fzoi0nnj0.net
>>462
>黒エルフ好き瑞鳳提督botさんがリツイート

なんかいかにもアニメアイコンって感じだな
政治とか語っていそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:26:38.11 ID:gwxiQyUt0.net
こんなクソアニメでウヨ・サヨ言ってるヤツってアタマどうかしてるわ。
アニメを参考にして安保法制を論じるバカなんている分けないよね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:27:48.46 ID:7eeWPu/L0.net
>>526
ヒューマンガスですら身勝手とは言え一応交渉したし
いきなり皆殺しにしようとするウェズを取り押さえたりしてるのに、
この自衛官共はあのチンピラ集団より野蛮で残忍だからな……

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:29:29.64 ID:7eeWPu/L0.net
>>528
> アニメを参考にして安保法制を論じるバカなんている分けないよね?
それ以前に「これの作者」が、この妄想のGATE世界で言実の法制や挙げ句に児童ポルノ法を論じちゃってるよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:35:50.23 ID:vPRoSb+M0.net
>>517>>525
そもそもネット小説のファンタジーものって、ゼロ魔SSが始まりみたいなものだから
まさしく蹂躙かつ最低系なんだよ

>>518
「世が世なら俺は軍師として大活躍できる」みたいなことを考えてる馬鹿はいくらでもいるからな
有名な諸葛亮なんかは今で言えば東大卒で同輩からも一目置かれるみたいなもんなのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:41:57.39 ID:aq79Zk/w0.net
>>521
えーほんとかよ、ひどいなー
痛いのもそうだが、そんな事いう奴があーんなのに後々股開こうとするとか・・・

ゴスロリもそうなんだが、おまえはウッソ・エヴィンかと言いたくなるような優秀()過ぎるレレイの立ち位置も気に入らん
エルフ2人はともかく、この2人はスペック的に敵側に配置されてそうなもんなのに、それがハーレム要員だもんなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:45:51.43 ID:Wj0X2j7j0.net
wikiやゲームの知識で一流軍師()になり切れるつもりなんか知らんが
軍師はコミュ力や多次元的な思考がないとあれらの作戦も実現できんよw

それにゲームみたくコマンド選択したら妖精さんが裏方全てをこなしてくれる訳じゃないしな…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:52:21.21 ID:7eeWPu/L0.net
それ以前に、参謀やら軍師に必要なのは「コミュ力」と「年功」だから
士官学校出の若い将校より、現場のおっさん軍曹に従えと言われるし
軍隊以外でも働いてるのが二十代後半から三十代なのに、監督が二十歳だったら間が持たない

っつーか、学校の部活だって「優秀だから」なんて理由で、
一年坊主が三年生差し置いてキャプテンになるとかあり得んし
現場だってガキに命令されたくないからね

プロより優秀な知識があっても、アマチュアでは監督になれないし、なっても部下は絶対に付いてこない
仮にそいつが本当に天才だったとしても

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:02:37.80 ID:Fzoi0nnj0.net
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

まぁ丸井がイガラシよりも先にキャプテンになったわな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:11:41.30 ID:cQsU6/Rg0.net
>>533
ネット小説の世界なら余裕よ、何しろ登場人物が悉く阿呆揃いだからな。
世紀末のモヒカンレベルの悪知恵でも孔明レベルの大戦果が出せる超イージーモードだし。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:16:23.89 ID:VVctfYqS0.net
まぁた・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:31:49.51 ID:jG1eGQxA0.net
wiki読むと、古代ローマとかを参考にしてるっていうけど
古代ローマ思想が、この作品のどこに反映されてるのか全然分からん
例えば、ローマ法は1000年に渡って改訂しながらも使われてきた普遍的な法律だし
そして、その政治思想は、現代にも通ずるところのある非常に優れたものだ
どこにそれが書かれてるのか

この作品に書かれてる帝国は、ただの王制国家じゃないか
しかも、元老院とかある割に王の力が絶大だし
国が滅びかけたのに諸侯は唯々諾々として従ってる
王制っていうのは、歴史上一番王の力が強かった絶対王政期にあっても
諸侯の言う事には従っていた

古代ローマとか言う割に、どこがローマなのか
そして、どこに王制があるのか
良く知りもしない、調べもしてないくせに、wiki以下の知識で書いてるのが残念でならない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:34:06.67 ID:7eeWPu/L0.net
そもそもまともに勉強するような人物なら
三十代で自衛官ほっぽり出してラノベ書いたりしないわけで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 02:34:40.56 ID:vPRoSb+M0.net
てか軍師にしたって普段は普通に事務仕事なりなんなりしてるからな
三国志の軍師なんかは働き過ぎのせいか早世が多いし
そんでそういう人材は平時であってもちゃんとエリートとして活躍するよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:05:08.35 ID:SU20C2da0.net
違和感といえば村人あっさり村から逃げすぎじゃね?
一時的避難ならともかく、生活基盤捨てて逃げる奴なんて
現代みたいに緑の革命起きてて難民でも何とかなる状況じゃなきゃ逃げないぜ?

領主や他の村の庇護を取り付けたわけでもないのにね
じゃなきゃ結局緩やかな死が待ってるだけだからさ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:24:33.44 ID:ygA1KTqs0.net
逃げるならむしろ散開して隠れるべきだよ
餌が大群でいるの見つけりゃそりゃ炎龍が襲ってくるのは当たり前
あらかじめ、比較的安全な隠れ場所を複数確保しておくべき

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:50:47.49 ID:o7b2f69n0.net
ゼロの使い魔を小難しくしただけって感じだな
異世界の技術見せるとちゃんとスゲーってリアクションしてくれる分あっちの方がエンターテイメントしてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:06:48.86 ID:rj6lKuI/0.net
>>543
一緒にしないでくれ
キャラの魅力が違いすぎる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:29:12.02 ID:0Clu/6E+0.net
3話見て振り落とされそう

あの猫耳ゴスロリ少女とやらが無理
そもそもゴシックでもないし、猫耳でもないし、ファンタジーでもないし、ただの薄っぺらいアニメの萌えの寄せ集めキャラ
もうファンタジーの世界じゃなくてアニヲタの世界に変更して欲しい
後方確認も笑えない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:44:53.16 ID:XmVuIAlW0.net
>>539
確か退官後自営業かなんかで生計立ててあくまで小説は最初趣味の範囲内だったはずだぞ作者

>>521
そこ違うだろ
陵虐殺戮しない盗賊ではなく「してた」山賊が言い訳して
俺は下っ端だったから殺ってないし犯ってないと泣き叫びながら言うので
「男として存在価値なし」と言ったわけで

まあ特殊に見えるわなエムロイ信仰
殺害が手段である職業だろうとそれに誇りを持っていて
自分も殺される覚悟で望み言い訳しなけりゃオーケーだし
まあ実のところ普通に日々を一生懸命生きてる一般人も
祝福してるから意外と信者多いみたいだし

547 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:24:48.63 ID:sbOvR8Mk0.net
>>157
いや、子供のやることだから
人間扱いしていないのは確かだが、子供って自分の周囲以外はどうなろうが気にしないたちだし
>>76
相手的には伊丹個人のもの
自衛隊側では柳田の奮闘で任務扱いだが、実際は伊丹の独断行動、懲罰待ったなしだけど
結果的にエルベ藩王国他、帝国とは異なる国々とのチャンネルができたことで相殺されているわけ
勲章や謝礼を渡している地域視点では伊丹個人が動いたからニホンも動いたように見えているし、実際にその通り

なんで帝国から勲章がでたことになってるの? 外伝の話と混合しているのか

548 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:28:45.79 ID:sbOvR8Mk0.net
>>87
エルベ藩王国と帝国は別物だからな
エルベ藩王は確かに皇帝より立派に見えるが、帝国の代表ではない
エルベ藩王国は帝国の属国だけど帝国の直轄領ではなく独自の軍と外交権をもっている

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:49:27.31 ID:pcaeBtE50.net
読者側も賢くないからあまり難しい事を言ってやんな
幼児向け小説だ
まぁこの幼児どもがリアルだ元自衛官が!と絶賛するから見たんだが
自衛隊アニメでなく、北朝鮮の幼児向けアニメだったようだ
仕方がない

戦う時に殺しも辞さない俺クールだろ?でもいつもは優しい普通の人なんだぜ
殺すなとか言うは生ぬるい奴は世間を解ってないバカなんだ
俺こそが正しく。格好いいから。美女にモテモテ、民衆にもマンセーされる
まぁ日本の児童書の主人公は殺戮しないけど、
北朝鮮なら悪い日本人や韓国人を殺戮して素晴らしいとかそんな感じみたいだからソレでw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:02:39.56 ID:ECykXkXF0.net
>>545
後方確認のあのくだりは一体なんだったのか
寒すぎて、信者でもフォロー出来んだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:14:51.81 ID:fMR1k/200.net
書籍版読んだことあるけど
作者が「ローマ人の物語」に影響受けてるのか
同著に出てくるフレーズが繰り返し出てくる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:20:43.68 ID:inieL9aD0.net
これが自衛隊協力アニメはかと思うと

日本大丈夫かと不安になるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:50:52.00 ID:JmoQt3dS0.net
これ最初に10万ぶっ殺す必要あったんかな?
どうも自衛隊サイドに感情移入できない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:53:47.40 ID:1YS25sTf0.net
>>552
自衛隊が出るから名前貸してくれってだけだろ
監修してたらそれこそもっと固い話になるわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:03:39.20 ID:0ME3nqmI0.net
>>553
だからそれが作者が一番したかったこと願望だろ
このレベルになると好きなものは最後にとっておくみたいな
我慢すらできない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:06:13.48 ID:0ME3nqmI0.net
>>551
それが資料
もしかしたら唯一まともに読んだ本なのかもしれない
塩野を読んで教養なんて、保守団体をのセミナーにはまった
勘違い経営者レベルだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:20:55.09 ID:K4rSt22y0.net
>>553
軍事にそこそこ詳しそうだからフォローしてたけど銀座で虐殺されてるのに報復しないのはおかしいってツイートしだしたからブロックせざるを得なくなった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:21:04.22 ID:JmoQt3dS0.net
主人公一行だけ異世界に飛ばされて
そこで困ってる住民を助ける物語のほうがよかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:25:21.64 ID:JmoQt3dS0.net
ようするに1,2話がいらなかった
3話からスタートでいいかな
どうしても殺したことが頭から離れなくていくら善行をしても空虚に感じる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:25:57.23 ID:84hf1Sqd0.net
もうそれ戦国自衛隊でいいよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:26:03.63 ID:ECykXkXF0.net
>>553
このあと10万人分の家族の怨みの視線に耐えながらの活動だろ
まさに海外支援の実態じゃないか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:30:09.98 ID:+HeibKbC0.net
>>560
戦国自衛隊は帰れる可能性があるかどうかも分からない絶望感あってのもんだからなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:31:06.28 ID:1YS25sTf0.net
>>558
こういう話書く人って手持ちのリソースでどうやって困難に立ち向かうか?じゃなくて
手持ちのリソースで勝てる相手しか出さないのが理路整然としたストーリーだと思ってるから
だから自衛隊が一方的に蹂躙出来る設定じゃないと気がすまないよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:33:41.64 ID:Hd65rIIT0.net
補給は無制限()とかいう糞設定も無いしな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:34:05.72 ID:JmoQt3dS0.net
対ドラゴン戦だったらいいよ近代兵器使わないと勝負にならないだろうし
ただ馬乗って剣でかかってくる人と戦車だったら相手はほぼ無力だろ
全部殺すのはむごすぎるだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:35:30.12 ID:Hd65rIIT0.net
全部殺す事が無理

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:38:24.62 ID:84hf1Sqd0.net
つかゲートが存在してるなら、政治家連中が利益を逃すわけ無いんだがなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:52:17.43 ID:XmVuIAlW0.net
つか最大の敵って中国よこの作品
最後まで余計なことして世界まで危機にした

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:52:26.47 ID:ygA1KTqs0.net
現実世界が切り離せないからトンデモ理論が押し通せないんだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:02:10.26 ID:jG1eGQxA0.net
この作品で、信者の
統治とか政治とか国際情勢とか外交とか軍とか
そういう言葉を聞くたびにキレそうになるわw

こんな設定矛盾しまくった、主人公サイドが一方的に敵を屠るだけの作品で
そんな言葉を使って欲しくもないw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:09:42.38 ID:jG1eGQxA0.net
そもそも、属国が「独自の」軍なんて持ってたら
反乱を起こされる可能性が増えるし
その上、外交権まで持ってたら、もちろん他国との貿易も出来るわけで
帝国に富が集積しない
諸国に軍を持たせ、金まで持たせて
さらに帝国は諸国から反感を受けてるという

そんな状態で統治が出来るわけねぇだろ
この作者は頭悪いんじゃねぇのかw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:15:06.95 ID:XmVuIAlW0.net
そこでカタがつけばいいんだが
なるべく日本側は講和に持ち込みたいし
その辺帝国側というか皇帝にも見破られてるから色々グダグダになる
地球側でも欧米露も色々ちょっかい出すが
一番厄介なのは上でも書いた中国

まあ実のところ書籍化前後で大幅な改定をして
政治色やらは薄まってんだよねこの作品

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:31:51.56 ID:jG1eGQxA0.net
信者が
「最大の敵」とか「厄介」って書いてる時点で
この作者は国際情勢とか外交ってのが全く理解出来てない事がわかるなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:40:21.45 ID:NxooYoPp0.net
食人族みたいに原住民に逆襲されて喰われたら面白いのになw
現地の軍10万も殺したらどこで復讐に燃える家族や仲間に遭遇してもおかしくない。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:51:10.16 ID:IT0pyI380.net
>>553
だから例のエムロイ教とやらを作者が信じてるんじゃないの?
「兵士なら兵士として命のやりとりをする覚悟を持って堂々とその道を誇ればいい」
って実際にやってることは「命のやりとり」じゃなくて盗賊レベルの一方的な虐殺だけどなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:00:06.19 ID:SU20C2da0.net
見た感じ包囲殲滅したわけじゃないんだよな
それなら途中で壊走するのが普通なんだけどな
まさか元自で戦力の二割の損失でほぼ全員が負傷兵になるって事を知らないわけないよな?

あの描写を見る限り追撃戦もやってないよな?
古代から現代にかけて包囲および追撃が無い限り全滅って事例はほぼないのだけどね
逃げた先がワニの生息地する沼地で全滅ってのはあるけどさw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:01:55.12 ID:SU20C2da0.net
訂正 ワニは進軍時の被害だったか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:05:04.56 ID:JmoQt3dS0.net
向こうは知識がないからね
いきなり魔法使われたみたいにパニックになって収拾つかなくなったんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:07:19.88 ID:84hf1Sqd0.net
要は自衛隊側に都合のいいように動く世界だってことだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:16:32.76 ID:xuphYbJG0.net
知識が無いのは良いが知恵が無いのはだめだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:27:10.45 ID:Hd65rIIT0.net
ああいう状態でパニックになって真っ先にやる事は、何もかも放り捨てて逃げ出す事だろうけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:27:44.38 ID:hC5Gyt830.net
>>579
そういうことでしょうな
リアルの組織を持ち上げてるだけに気持ち悪い
主人公のオタク趣味も気持ち悪い
自分もオタクだけど、こいつはなんか違うわと
全方位に馬鹿にしている作品だなーと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:28:17.82 ID:1YS25sTf0.net
>>565
web小説界には講和は甘えって風潮あるから
自分に敵意のある人間は皆殺しにしないと安心できない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:36:18.91 ID:dT7frd/A0.net
村人が一斉に避難開始したり荷物に火をつけたーの話は
どこかの難民キャンプもののお話から聞きかじったものだろう
ただ実際に村が空っぽになるかと言うと
近くに軍事拠点があり今夜空襲の対象になるとなっても
全員避難は難しく、愛着や移動困難から残る人も多数でる
荷物に火をかける理由は盗まれるのはしゃくだからというのが強い
子供を置いていったとあるが、あそこまであっさり捨てない
他人の子供でも拾って他人と他人が家族のように混乱の中逃げたりする
特に女性はその傾向が強い。だから難民キャンプとか血縁でないもの同士の家族も多い
ただそれも全部ではなく、切迫した場合は泣きながらも置いて逃げるというのはある
今回の場合、自衛隊側を信頼し安心し預けたのならありだけど
申し出があり受けたという形にすると問題があるからだろうけど
既に捨てると結論をだし、それを主人公側が勝手に拾ったとして話は作られている
ありそうでないなぁ
戦場であれ外国であれ、人間って極限でも驚くほど助け合って生きぬくもんだよ
お願いできないかくらいの話があった方がリアル感があったと思う
ここでもまーお話の都合のために、村の人が悪くなって
主人公素晴らしいという構成になっている
細かい部分でもこうやってお話を作ってしまっているんだよね。この作者
癖なんだろうな
そこが気になるなー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:45:04.38 ID:aq79Zk/w0.net
いちおう諸国の一つが「もう逃げるしかないよ〜><;」って弱音吐いたんだけど
その国王のデュランとかいうおっさんが「いや一矢報いてやりたいし、夜襲ならいけんじゃね?」って言い出して
おそらく全戦力でそれを即行したもんだから、何だかな〜って感じ
ほんとに夜襲が効くがどうかリスク分散して様子見しそうなもんだし、仲の悪い帝国の使い走りでやらされてんのに
あれだけ戦力差のある相手に、王様自らまた突撃とかもうアホかと

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:54:45.59 ID:bj+tIQFM0.net
すまん、三国志ぐらいしか戦史を知らないニワカだけど
敗走もせず数万人が一晩でバンザイ玉砕した戦いって実在するの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:56:08.91 ID:xuphYbJG0.net
逃げられなくて包囲殲滅ならあるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:59:40.99 ID:jG1eGQxA0.net
>>578
敵軍がなんか途轍もない魔法を使ってきた
くらいの認識はするだろ
だからこそ、無駄な夜襲とかしたんだし

あの夜襲にしても、何で工作部隊の少数で夜襲しないんだろうな
あんな大軍で攻めるから、暗視スコープに発見されんだよ
夜襲っつったら、少数で先ず工作する
火矢とか銅鑼とかでな
そして敵軍が混乱したところを攻め入る
これが古代から基本なのに、この程度の知識も作者にないのが空しいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:05:32.94 ID:ZfrO373k0.net
つーか「侵攻軍が6万死んだ」なんてケースは皆無だろ
カンナエでローマ軍がやられたけどあれは侵略してきたカルタゴ軍に対する防衛戦
死んでも戦場を撤退できない理由があるからそこまで死ぬ

侵略側が利益が欲しくてやってるんだから、利益にならないとみれば軍を引くから膨大な損害が出るわけは無いんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:07:36.42 ID:xuphYbJG0.net
>>589
それは普通に撤退できなかっただけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:08:46.57 ID:ZfrO373k0.net
つーかさあ、普通はエルフとかドワーフってインフラビジョン(夜目が利く)能力が備わってんだけど
こっちの異世界には無い訳? そもそも夜を見通す魔法とかすらないわけ?

そう言う能力を持った亜人が存在する世界なら「安易に夜襲しよう」とか思わないよな
「敵は夜を見通せるかも知れない」という判断くらい下せるだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:08:49.27 ID:4sahM0rI0.net
ナショナリズムが無い中世の軍隊はちょっと不利になるとすぐ敗走するから
包囲や追撃無しで全滅させるのは不可能だな
異世界の土人はやたらと好戦的だから全滅するまで突っ込んでくるけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:24:53.32 ID:Hd65rIIT0.net
そんな馬鹿はゲー門人だけだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:31:47.66 ID:4sahM0rI0.net
夜襲で全軍突撃も意味が分からんな
間違いなく同士討ちになる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:33:12.01 ID:ZfrO373k0.net
ホント、マジでこの作者自衛官だったの? と思えるくらい戦術も戦略も無いよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:34:22.99 ID:Hd65rIIT0.net
バンザイ突撃的なノリのつもりなんだろうかね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:36:05.36 ID:tbjPEWnP0.net
アブラ虫の倉庫番だったんじゃね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:45:00.56 ID:Dt75UWxz0.net
>>553
話し合いしても解決できるとは思えないけどね
こっちを甜めてる相手だからとにかく大損害出さないと相手は交渉すらしないと思うよ
ww2の時と同じで一回ガツンと当って大損害与えてから有利な条件で交渉する気なんじゃないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:46:05.56 ID:Z/FkmetU0.net
>>595
そりゃ作戦考えるのは士官や下士官だし
作者は兵卒として数年勤務した程度でしょ?
兵士は考えるの必要ないもん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:53:59.22 ID:Hd65rIIT0.net
曹だったにしても、作戦レベルにすら達してない気がするんですが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:55:33.81 ID:jG1eGQxA0.net
その割に、焦土作戦()とか自滅するような作戦を言った後にドヤ顔させてたり
政治()とか国際情勢()とか
自分の身に余るようなところにばっか手を出してるよな

一兵士なんだったら、一兵士の苦悩を描けば良いのにそれも全くないしw
なにせ、虐殺した後鼻歌で猫耳とか言ってる主人公だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:57:15.90 ID:wL6vY4HN0.net
無条件降伏するまで核を落とし続ける米軍の発想か。怖いなぁ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:43:22.54 ID:8Ae5Jug60.net
まあ戦争したこともないし
戦地に行ったわけでもないからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:47:35.33 ID:6hBu03kUO.net
>>594
北条氏康は少数精鋭で全軍に白い布まいて同士討ちを防いだんだよなあ
そういうの知らなかったのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:52:00.40 ID:aEUfsVOS0.net
6万殺して鼻歌交じりで猫耳萌えとか相当狂ってるよな
創作物含めてもサイコキャラを除いてそんな奴いるか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:55:45.32 ID:tbjPEWnP0.net
狂ってるキャラは沢山いるが、こういう類の不快な下衆は思いつかないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:01:27.02 ID:8Ae5Jug60.net
多少おかしいのはフィクションだからしゃあない
おかしいと言う人間がいないことが問題なんだと思うよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:03:57.59 ID:8Y0EGZGW0.net
>>600
2士2年、1士2年が限度だな。
で、士長に昇級出来ずに任期満了(´・ω・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:05:55.27 ID:SU20C2da0.net
リアリティ出すならあの戦闘の後に自衛隊員にPTSD発症した奴出すべきだな
でもなぜか、エルフ娘ぐらいで他にPTSD患った奴が出てこないという
まさか加虐側には出ないとでも思っているのだろうか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:31:38.29 ID:mBUrA2x50.net
加虐どころか災害救助で死体を見ても相当くるはずなんだが
電子の砂漠で死体画像を見慣れた隊員ばかり集めたのかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:36:46.88 ID:0ME3nqmI0.net
そういうのは逆に日常の感覚が麻痺する
ヘイト系のサイトばかり書き込みしているとアレななるように

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:37:03.98 ID:Hd65rIIT0.net
>>608
もしかして陸教には行ったけど脱落した口かな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:41:44.33 ID:AfUwwkmM0.net
何万殺そうがほとんどモンスターだからな
あっちの世界の人間がクズすぎるからもっと殺せと思うわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:43:50.08 ID:ZH+idyLt0.net
いや、その前に首相が日本領宣言してるから
彼らは全部「日本人」ですw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:44:37.32 ID:8Y0EGZGW0.net
塹壕の掘り方くらいはできるんじゃあないか?(´・ω・`)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:53:53.87 ID:qzyt5+WF0.net
>>598
銀座の六万は大損害ではないと申すかw

算数もできない相手じゃそりゃ泣くまで叱るしかないわな・・・
そんなの見せられても面白くねえんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:56:28.67 ID:Hd65rIIT0.net
異世界の6万でも難しくみえるのに、どうやって銀座で6万も殺ったんだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:56:38.81 ID:rYjP5sx30.net
>>613
WW2における米兵の日本兵に対する感想かな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:57:22.00 ID:8Ae5Jug60.net
銀座でも聖地でも
作中で誰かがもっと良い方法がなかったんだろうか?
というだけで全然違うと思うんだけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:00:22.07 ID:YH88GM2r0.net
>>616
六万の損害出してもあの上層部じゃ講話受け入れないだろ
敵地での大虐殺で圧倒的実力差見せて初めて力の差が実感できる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:02:15.13 ID:Z/FkmetU0.net
>>616
仮想戦記って弱い物いじめじゃん昔から
現代兵器で土人共を駆逐するってのはもはや王道だよ?
君が好きかどうかは別にして

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:03:40.84 ID:I7Ognni+0.net
16ヤードの門から出てきて死者6万に達するまで侵攻する…
レミングスかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:04:13.96 ID:qzyt5+WF0.net
>>620
そうだね心底馬鹿だよね。マジで算数もできないのが皇帝やってるわけだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:05:21.92 ID:Hd65rIIT0.net
直轄軍が6万失われる事態だと、厭戦派が交渉してくる方が自然だわな
抗戦派にとっても時間稼ぎになるわけだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:06:36.27 ID:qzyt5+WF0.net
てかさぁ
アウェーでコールド食らったチームが「ホームゲームなら負けない」ったらファンは暴動だよ
どんだけ頭悪いのですかと
もはや地の利とか敵地とかそんなレベルの話じゃねーんですよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:06:39.55 ID:FAl3JgLv0.net
>>618
まあそういう意識じゃないと日本兵の大腿骨でペーパーナイフを作って恋人にプレゼントなんてできないだろ
人間では無いって共通認識がなきゃ恋人の方がヒク

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:15:39.20 ID:YH88GM2r0.net
>>625
戦場から遠ざかると自体を楽観視するのはお約束だからね
本国でボロ負けしてようやく気が付くんやないの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:19:45.75 ID:8Ae5Jug60.net
どう考えても十万人死んだのは
自衛隊が強いからじゃなく
帝国軍が弱いからだよな
ただ集団自殺の手助けしただけだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:19:47.58 ID:Wj0X2j7j0.net
>>621
君の頭の悪さが見える低理解力だけで総意にするのはお止めなされ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:24:08.64 ID:qzyt5+WF0.net
>>627
>>625はお前に突っ込んでるんだよ。アニメの帝国は言うまでもなく、お前「も」馬鹿だと言ってるの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:26:53.25 ID:FIQ3iYsW0.net
>>628
俺TUEEEモノがつまらなく感じるのは、敵YOEEEとしか感じられないから、
ってのがGATEを見てると良く分かる。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:28:02.38 ID:ZH+idyLt0.net
>>627
6割の損失を出してるのに楽観視してるのは
もはや楽観ではなく、無能
この作者は、無能だよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:29:01.72 ID:qzyt5+WF0.net
というかホームゲームでまた60000対0やらかしたのに全く理解してなかったよねあの人たち
今度は焦土戦だ!だっけ。テメエのケツ毛にも火をつけろよ無能w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:33:07.53 ID:8Ae5Jug60.net
結局敵が装備も頭も弱過ぎるのが全ての元凶なんだと思うわ
どっちが悪いとか主人公がどうとかも全部そのせいだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:33:27.37 ID:aq79Zk/w0.net
なんか本スレもツッコミ的な意見目立ってきてんな
純粋に作品楽しんでそうなのって、「女の子萌え〜」くらいしか見つからない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:36:32.91 ID:4sahM0rI0.net
相手の頭がまともだったら銀座に攻めてこないから話が始まらん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:36:56.64 ID:qzyt5+WF0.net
前線の情報が伝わってきてない、だから楽観(慢心)してる
これならわかる。こういう事例は歴史にも多数ある

けどそうじゃないからね
侵攻軍は全滅、自衛隊は聖地とゲートを押さえてしまった。これはっきり報告が上がってきてるし
皇帝は報告を疑ってる様子はなかった。裏を取ったか鵜呑みにしたのかは知らん。後者の気がするがw
ともかく事態は伝えられていて、皇帝は状況を認識している。それであのふるまいは馬鹿以外の何者でもないわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:42:07.54 ID:LNSibZek0.net
>>630
俺じゃなくて作者に言ってよそれはw
俺に言われても困るんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:52:31.16 ID:ky8SR7JX0.net
皇帝 
周りが戦争をやめるよう進言して欲しかった( 牟田口廉也並の感想 )

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:56:21.16 ID:Hd65rIIT0.net
皇帝側を描写する必要性感じないっていうか、現段階ではしない方が良かった気がするんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:56:58.82 ID:tbjPEWnP0.net
間が持ちません

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:18:24.08 ID:qo6rdxex0.net
>>630
こいつ基地外なん?
なんで誰これ構わず噛み付いてるんだ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:21:19.76 ID:ZH+idyLt0.net
>>642
そりゃアンチスレに普通に信者が出入りしてるからだな
不機嫌になる人だって出てくるのは当然

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:43:18.78 ID:dT7frd/A0.net
いや皇帝さんは自分の軍隊を新宿に突っ込んで自爆して兵士減ったから
諸国の軍隊も壊滅しくれないとバランスヤベェってんで
諸国の方々に突撃してもらって全滅してもらった
皇帝さんマジパネェ悪魔で策士!超手強い

そんで自衛隊さんはこれぞ軍人カッケーで
冷静にカコヨク、どこの誰かは知らんが威嚇すらせず相手を殲滅
でもこれ帝王の策略だから帝王が悪い
全ての責任は皇帝に、
自衛隊はそんな皇帝をたおすヒーロー
そんな話でしょこれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:44:32.89 ID:m3OWxwas0.net
>>628
玉砕は日本軍の伝統です
日本軍並みのお花畑だったんでしょう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:46:42.23 ID:m3OWxwas0.net
>>644
旧日本軍その物ですね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:04:25.76 ID:tbjPEWnP0.net
旧日本軍て、米海軍や海兵隊にトラウマ植え付ける程損害与えてんだけどな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:08:08.19 ID:tTHOZ3R90.net
>>647
自爆テロの源流ですからね、
国家として基地害だから神風特攻隊とか
玉砕とかねトラウマ逃げるもなりますわ

基地害自慢なんて終ってます

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:09:40.63 ID:9YUWjeWH0.net
>>642
基地外だからこんな煽りしか出来ないんだよ
相手にすんな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:13:10.07 ID:PyjN+MOU0.net
>>646
接近すら出来ないのに機関銃陣地に突撃して死にまくってるのは対ソ連戦で日本もやってたしな
一日で3000人死んだんだっけか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:14:49.67 ID:ZH+idyLt0.net
あのトラウマは損害によるトラウマではないよ
当時の米軍の手記を読めばわかるけど
「理解不能な行動」に対するトラウマだよ

日本兵に投降を呼びかけても
拒否して玉砕するか、近寄ってきた米兵もろとも手榴弾を使って自爆するか
のどっちかだったらしいからな
簡単にいえば、「価値観が全く違う存在に対しての恐怖」だよ
俺たちがナイフを振り回してる狂人を見て恐怖するのと一緒

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:16:52.80 ID:ZW2X8OzW0.net
基地外対策のための45口径信仰か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:49.24 ID:/bTNx3JC0.net
2015年度アニメの信者で最もキチガイなのはGATEっぽいな
アンチスレには突撃してくるは他の総合スレにまで出張ってきて暴れてる
売りカス・ネトウヨ・アスペと真性が揃いすぎだろう・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:49:20.42 ID:Iyv2wSwG0.net
つまり異世界ファンタジー軍は日本軍で 自衛隊がそれを相手に米軍ごっこをしているわけか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:51:07.72 ID:Hd65rIIT0.net
対ソ戦で機関銃陣地に突撃カマしたのってどの戦い?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:00:24.96 ID:qzyt5+WF0.net
安置スレでねぼけた擁護して他人をキチガイ扱いですか
マジで愕然とするわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:08:29.62 ID:N2clOFEq0.net
アウトブレイク2期まだかよ
同じハーレムでもこっちの方がまし。自衛官の腐女子もこのアニメよりずっと人間的

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:17:09.72 ID:tbjPEWnP0.net
玉砕は戦争そのものの戦略ミスによる結果で、海兵隊へ与えた損害は、戦った現場の部隊が採った戦術の結果だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:23:25.95 ID:8Z7x4geX0.net
新宿が襲われてからどれくらいたったんだ?
相手の言語分析早すぎるだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:30:33.39 ID:EW8ogHIS0.net
>>633
王の直接の部下が東京で死にまくったから諸侯の軍勢にも死んでもらってバランス取ろうとしてたんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:31:56.52 ID:8Z7x4geX0.net
男キャラと女キャラで目のでかさが違いすぎるわ
統一してほしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:32:44.66 ID:/KD1z4xU0.net
新宿に攻めた?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:34:19.41 ID:8Z7x4geX0.net
新宿じゃなかっった?まあどこでもいいや
日本に一回攻めてきてから何年で言語分析できたんだこれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:35:20.73 ID:fMR1k/200.net
>>654
ぶっちゃけこのアニメの主な趣旨は日本によるGHQごっこだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:36:48.51 ID:8Z7x4geX0.net
イラクに攻め込んだアメリカ軍みたいだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:03:39.54 ID:jj+lXUrKO.net
WEBでやる分には良いけどテレビやると改めてスゲー内容だと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:12:36.10 ID:HXX+LW1m0.net
同人で細々やってるレベルの内容なのに適当な萌え絵をつけりゃ商売になるんだから
この手のクソアニメは今後も減らないだろうな
なんせ弾はいくらでもあるんだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:17:56.12 ID:8Z7x4geX0.net
村人との交流とかこんなにしらじらしくっていいの?
インディペンデンスデイとかのアメリカ万歳映画も笑えないくらいの演出レベル

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:17:57.54 ID:tTHOZ3R90.net
ポルノ小説の方がマシなレベルっぽいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:24:33.84 ID:SKmE1Cgc0.net
>>608
二士、一士の期間ってそんなになくね?
一年以内に自動的に士長まで上がるって聞いたが?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:26:52.49 ID:xuphYbJG0.net
任期満了しているなら、士長には絶対になっている

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:50:50.24 ID:8Z7x4geX0.net
10万人もあっさり殺したんだから、向こうも圧倒的戦力差を知ったことだし
もう攻め込んでこないでしょう
もう元の世界に引き返してもいいんじゃないでしょうか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:00:41.10 ID:xuphYbJG0.net
おいしい土地が在るのに放置するわけがない
現代における新世界発見とか、世界中のあらゆる人が
涎を垂らしながら押し寄せるレベルかと
その利権争いで戦争が起きてもおかしくはない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:02:00.34 ID:CJRPxb1f0.net
>>668
村人と別れる時の「「兵隊さーん、ありーがとーう」」とかもうね…
直前に村の子供見捨ててった癖に何を爽やかに別れの挨拶してるんだよと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:02:56.41 ID:8Z7x4geX0.net
え?じゃあ主人公たちは、資源略奪のために来たんですか?
そんな馬鹿な

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:07:27.12 ID:/KD1z4xU0.net
>>675
そもそも、原作者とかアニメスタッフが資源なんてありすぎて困ることはない、とかいう認識だったらヤバいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:10:12.91 ID:dQRurwAc0.net
モデルがGHQじゃなくてベトナム戦争時のアメリカ軍なら楽しめるんだがなあ
監督がバリバリ左翼で反戦アニメに仕立ててくれたらいいのにな

>>674
そのうちギブミーチョコレートだろうね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:13:28.30 ID:xuphYbJG0.net
つうか資源とかそんな低レベルの話じゃないでしょw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:18:05.50 ID:TEeqjbV60.net
yellowbell ヲタで行動派なヤンウェンリーがハーレム作って異世界に大東亜共栄圏を作り上げるネトウヨ文学の代表と思って見ると、
原作にあるしつっこいエログロと自民党右派礼賛を希釈したアニメは結構面白いと思います。
リンク2015/07/22
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/850772

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:21:19.34 ID:ZZcCqSKR0.net
GHQゴッコといえば自衛官色白すぎね?
女か白人かよってレベルなんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:29:38.97 ID:FwcSaDs20.net
思い切ってスターシップトゥルーパーズ映画版みたいにしろよ

・「死んだモンスターだけが良いモンスターだ!」と主張する自衛官
・敵軍がいかに残虐な存在であるかをアピールする政見放送
・自衛隊が笑いながら地元住民を虐殺するも映像に【検閲】マーク
・地元住民が大声で自衛隊を非難するも、映像の下には
「自衛隊の皆さんに感謝しています! ワオ!日本は最高だね!」の字幕が出て、非難した住民は路地裏で射殺されるも【検閲】マーク
・地元住民の女を金で買う自衛官に【検閲】マーク
・捕らえたオークを生きたまま人体実験する映像に【検閲】マーク
・ヒステリックな左翼議員を醜く汚いババアとして書き「自衛隊は人殺しです!!」と叫ばせたあとで失脚させる
・保守派の議員に「先制攻撃をしたのは敵だから皆殺しにしろ! 和平を主張するのは反日のアカだ!」と主張させて満場一致でマンセーさせる
・「自衛隊に入って日本の為に死ねる者だけが日本の市民権を得られるのだ!」と言う政見放送

こんな感じで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:31:35.52 ID:xuphYbJG0.net
>>681
それやったら、物凄い荒れそうだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:33:15.58 ID:ZdvNJ0+U0.net
ある意味でこういうアニメは両極端に荒れた方がいいかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:36:45.17 ID:xuphYbJG0.net
まぁ確かにギャグの領域にいくか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:38:01.98 ID:/KD1z4xU0.net
主人公が人道的アピールよりはマシかもしれん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:44:47.74 ID:vPRoSb+M0.net
>>549
さすがの北朝鮮もこんなんと一緒にされたら、怒りでテポドン連発しても文句は言われんわ

>>583
あるネット二次創作で、ひたすら各勢力が戦いを避けるように振る舞ってたら
「聖人しかいない」って読者から馬鹿にされてたな
俺も当時は釈然としなかったけど、今思うとその作者はちゃんと考えていたんだな

>>585
てか帝国が逃げ帰った時点で付き合う義理は一切無いのにな
せめて自衛隊に使者を送るべきだった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:53:53.59 ID:hOy4/e8b0.net
コダ村の人達なぜアルヌスの自衛隊に保護を求めないのか不思議
普通に難民キャンプ作ればいいのにな、仮設住宅立てて日本が人道支援しています
で宣伝にもなるでしょ
あれあのまま放って置いたら後々住民を見捨てたって野党に叩かれるぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:55:21.66 ID:szIiqDrf0.net
力関係上、服従してるだけの皇帝のために玉砕するとかギャグだろ
明智光秀が信長の命令で玉砕するようなもん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:00:07.75 ID:vPRoSb+M0.net
>>664
満州ごっこも忘れてるぞ
アンチスレでも「このハーレムってようするに、戦後のアメリカ兵にギブミーチョコレートやってた子供たちじゃん」
とはよく言われるな

>>679
もはやヤンじゃないだろ、それは

>>681
あのソシャゲの描写を見ると、アニメスタッフも内心では結構馬鹿にしてそうだけどな

>・ヒステリックな左翼議員を醜く汚いババアとして書き「自衛隊は人殺しです!!」と叫ばせたあとで失脚させる
>・保守派の議員に「先制攻撃をしたのは敵だから皆殺しにしろ! 和平を主張するのは反日のアカだ!」と主張させて満場一致でマンセーさせる

これに近いことはすでに原作でやってるから困る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:06:33.59 ID:7MKpifXv0.net
>>687 まだ第三話。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:21:40.05 ID:XmVuIAlW0.net
というかこの先どこで文句言い始めるか大体予想できるからねこの作品

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:26:49.31 ID:FIQ3iYsW0.net
地球側もアホ揃いなんだけど、異世界側を更にアホにしてバランス取ってるから、
政治だなんだをやっててもつまらないんだよなぁ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:31:02.65 ID:+JWP4fSC0.net
まぁR4はキャラデザ変更でしょ、話題づくりで漫画のようなキャラデザでやって
お叱りうけるまでがセットという銀玉のような仕込みやる可能性もあるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:31:35.14 ID:F42rdHMD0.net
>>546
> 陵虐殺戮しない盗賊ではなく「してた」山賊が言い訳して
> 俺は下っ端だったから殺ってないし犯ってないと泣き叫びながら言うので
> 「男として存在価値なし」と言ったわけで
結局してたのしてなかったの?「してた」と括弧に入れると拡大解釈によっては「してた」ともとれる
という程度の曖昧な表現にみえるんだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:40:28.94 ID:2oEgpTdZ0.net
これシュタゲみたいなゲームなら面白いかも
もう話知ってるから買わないが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:41:32.48 ID:FAl3JgLv0.net
>>694
組織として、あの山賊は殺し犯しやりまくってたが、
最後の個人は新人の下っ端だから、自分自身はまだしてないと言い訳
組織に属して一緒に行動してたんだから、手を汚してないなんて言い訳にもならんと断罪

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:42:51.25 ID:8Xj1E/KC0.net
>>530
キミキミ、自分がバカと思われてる現実を直視した方がいいよ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:48:25.22 ID:Iyv2wSwG0.net
でもそれって戦犯の言い訳と一緒だよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:51:48.32 ID:F42rdHMD0.net
>>696
それじゃ戦争反対のBBAが自衛官をみたら無差別に「人殺し」呼ばわりするようなものか
逆に潜在的に殺す可能性がある組織(自衛隊等)の構成員に当てはめると堂々と胸を張って殺すのが「男らしい」
という理屈(倫理?)をゴスロリの口から語らせてるわけね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:59:29.21 ID:FUxPjmsZ0.net
>>661
それ思った
「現代」と「ファンタジー」の異世界の感じが出ないんだよね
現代側もファンタジー側も「同じアニメ世界」っていう感じがして

最初にこのアニメの紹介聞いて、面白そうな題材だと思ったのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:00:07.75 ID:vPRoSb+M0.net
やはり慰安婦問題は組織がやったものだから、日本軍人全員とその子々孫々が責任を取るべきだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:03:38.25 ID:dQRurwAc0.net
>>689
ハーレムそのものはパンパンか、米兵の愛人に近い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:05:39.74 ID:Iyv2wSwG0.net
組織に属して組織の力を使いながら都合よく自由裁量で動けるという時点でね
しかも隊長クラスでも艦長クラスでもないと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:07:29.86 ID:SKmE1Cgc0.net
>>696
>>699
妖怪首おいてけすら、その辺の線引きはちゃんとしてたというのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:16:19.38 ID:vPRoSb+M0.net
>>573
大人パワーでめっちゃ高額な強いデッキを作って、子供たちの輪に入って
無双してるのと同じものを感じるわ
「正々堂々と戦ってる」と言われても、まず前提そのものが公平じゃないだろ

>>702
ゲンに出てきたパンパンは妹を女手ひとつで養うという悲壮感があったけど
この特地のキャラって、白人男と付き合って日本人を見下す日本人女みたいなものを感じる

>>703
ガンダムによくいる特佐みたいなものか
ただガンダム世界はマジで一機で戦線をひっくり返す場合があるから、
そういうのは一般的な軍隊とは別にするのは理に適っている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:22:22.95 ID:Iyv2wSwG0.net
一兵卒が自分の思い通りに軍が動くと信じているのを見ているかのような気持ち悪さ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:30:04.74 ID:jj+lXUrKO.net
スターシップトゥルーパーズは敵がクソザコじゃないぞ
隕石を地球の都市にぶつける位の知能あるし空爆して巣穴核で焼いても全然数減らない化け物だぞ
オマケに頭脳タイプは人間の記憶を読み取れる
ギャグだけど弱い者虐めではないし最低限の理屈はたててる
軍やめようとした主人公は親殺されて軍に戻った

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:32:50.22 ID:4sahM0rI0.net
敵の虫は戦略的な動きをしているのに対して人類は愚直に歩兵で突撃するだけってのが面白い所

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:39:59.56 ID:dT7frd/A0.net
レアメタルって名前のイメージだけで別に戦争が起きるほどのもんでもないよ
wikiくらいは読めや作者w
精製技術が上がった今価格も安定してしまった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:40:06.02 ID:Jxi1E3A60.net
>>696
それ、企業の上層部が不正を働いたからって
社員全員を処罰するようなものじゃないか

ムチャクチャな論理だなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:42:51.83 ID:jj+lXUrKO.net
GATEの帝国は虫以下
プラズマ撃つ虫だけどな
賠償と謝罪の為に異世界てのがまずオカシイ
まず防衛や調査が優先でしょ
魔法やエルフやらがあるのに資源なんか後回しで良いよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:43:40.62 ID:xuphYbJG0.net
そりゃスターシップトゥルーパーズは名作だしw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:44:24.89 ID:SU20C2da0.net
原作だと宇宙の戦士みたいなパワードスーツを着るけどな
あと最後のほうは虫の親玉が地球にやってきてかなりピンチになる
GATEみたいに死人が出ない作品じゃないからね、躊躇い無く仲間が死んで行くし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:45:33.68 ID:xuphYbJG0.net
原作と映画は違う意味で名作同士

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:46:35.47 ID:vPRoSb+M0.net
>>709
「レアメタルなんて携帯を回収すればいい」みたいな言説は結構聞いたことがあるな

>>711
その謝罪と賠償自体、異世界搾取の建前ってのがビンビンと伝わってくるから嫌い
原作のその辺は明らかに資源目当てにしか見えないもん
両津の目玉に「¥」が浮かんでるみたいにさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:03:06.71 ID:/KD1z4xU0.net
>>709
まずは金の価値が高いな
もしかしたら銅とかニッケルの方がレアメタルよりも価値があるかもしれない
だが紛争地帯の金とかダイヤとかを市場に流したら、即制裁だな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:17:57.57 ID:Jxi1E3A60.net
確かに人道的アピールは、なんだこりゃと思ったが
正直、信者がそれを理由にアニメを叩き、原作を擁護するのは間違っている

原作もアニメも、ダメなのだw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:20:36.97 ID:cQsU6/Rg0.net
あの異世界って油田があるらしいよ。ついでにダイヤとかざくざく出てきたとかなんとか。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:23:11.65 ID:4sahM0rI0.net
ファンタジー世界に行ってまで欲しい物が石油とダイヤか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:29:10.89 ID:yW/xNXOb0.net
中学生の考えた「きちょうなしげんとざいほう」という感じで微笑ましい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:34:46.88 ID:Iyv2wSwG0.net
19世紀の人間か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:35:12.19 ID:xuphYbJG0.net
ファンタジー世界なのに見えてるものが矮小すぎるなw
こちらの世界に存在しないものに価値があるのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:45:29.52 ID:vPRoSb+M0.net
これって両さんが警官としての権力をフル活用しつつ、金儲けを企むような話だよな
まあ両さんは同僚を奴隷労働させることはあっても、人を殺したりはしないし、絶対にやらないが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:05:46.98 ID:dT7frd/A0.net
もしgateの世界にある資源が金やダイヤ、プラチナなどの場合は
戦争するより既にある特殊市場で取り扱い不可とし圧力をかけるだけでいい
元々閉ざされた市場だし異世界の物だし理由はなんとでもなる
これで既得権域は守られる
これら以外の宝石、金属(レアメタルレアアース)はそこまでの価値はなく
多く見つかれば価値が暴落するだけ
原油と違い、埋蔵量>消費で枯渇する可能性はないと言われている状態なのでなぁ
もしくはこちらの世界へgateのものは持ち込まない国際法でつくれば安泰
世界そう考え動くような気がするよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:08:57.75 ID:iJgPNlR/0.net
だからバレないように日本限定の資源奴隷牧場を作ろうと
自衛隊の皆さんだけをよこして頑張ってるんじゃないですかー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:11:14.46 ID:7MKpifXv0.net
金、ダイヤ、プラチナともれっきとした工業原料なんだがな…????
http://mric.jogmec.go.jp/public/report/2005-06/Pt.pdf

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:15:50.52 ID:POoO4TBx0.net
>>711-712
というかあいつら星間国家作ってるれっきとした知的生物だから
政治的理由で「知性がない」って事になってるだけで

なお宇宙の戦士の方では終盤捕虜交換交渉までやってて
「あれ?価値観が違うから交渉はできないはずじゃなかったんですか?」
という考えオチ(政府が情報統制していたのがここで読者にバレる)になってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:25:32.48 ID:vPRoSb+M0.net
>>727
宇宙の戦士って右翼のオナニー小説って聞くけど、いろいろ考えてるっぽいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:29:21.45 ID:FIQ3iYsW0.net
むしろ国威高揚プロパガンダを皮肉ってるよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:46:07.16 ID:SAk+WBfZ0.net
>>724
金とかプラチナとかレアアースとか原油なんか当然あるだろうが、それらを輸出して金儲けしようなんて考え規模が小さいだろ。
ゲートの向こうに丸々地球1個分の世界があるってことは日本がそれだけ強大な国になる可能性があるってことで。
異世界に対しては技術の圧倒的優位性で支配統一できるだろうし、地球側の世界でも他国の資源に頼ることなく完全独力でやって行けるようになる。
世界の顔色伺わなくてよく、食料資源問題は解決、鎖国万歳。
そんな夢のような世界になるんだったら多少無茶なことやっても不思議じゃあないだろ。
日本の政治かも無能か中国シンパじゃなければ自衛隊を撤退する理由はないわな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:48:47.22 ID:Iyv2wSwG0.net
そういうのを満州国という

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:49:57.26 ID:nEANl+7h0.net
>>730
他国がそれを許すのは不思議でたまらないけどなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:50:28.22 ID:4sahM0rI0.net
ゲートは日本の生命線である

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:51:31.60 ID:xuphYbJG0.net
魔法なんてある時点で、物理学的新発見が大量に発生するしなぁ
それを日本一国で独占とかおいしすぎる


つーか世界が許すわけねーw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:54:37.29 ID:4sahM0rI0.net
あの世界のアメリカさんはちょこっと分け前渡すだけで満足して
日本の異世界独占を追認してくれるらしいっすよ
門戸開放はしなくていいらしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:55:41.72 ID:MceFkOKe0.net
>>730
作中の政府はそこまで大胆なことは構想してないっぽいな
本音はそれが出来たら良いなって思ってるような感じもあって
特地の調査は日本だけで独占とかしたりしてるけど
かと言って大規模な派兵して帝国を軍事支配する計画があるかと言うと
全くそんなことは無い。
すべてが中途半端で終わってる感じ。

描かれた当時は日本の政権がコロコロ変わってた時代なんで
そういう壮大な戦略を日本政府が持つなんて考えられない時代だった。

だけど、作者としてはそういう状況が嫌だったので
妄想の世界だけでも何とかしたいと思ったんじゃね?

で、いろいろと自衛隊に無理な設定を押し付けて
特地で無双させたけど、どう考えても帝国の支配までは無理だって気がついて
異世界漫遊の世直しみたいな感じに方向展開したのかもな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:57:18.22 ID:jj+lXUrKO.net
資源だけあっても全然無敵じゃないけどな
戦闘機のエンジンは作れないしGPSもアメリカが管理してるぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:58:14.81 ID:OUJ8UQRI0.net
>>734
どう考えても常任理事国が国際管理を要求するよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:59:16.36 ID:Iyv2wSwG0.net
資源あれば無敵なら輸出産業はいらなくなるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:00:00.77 ID:7cvYq+ZP0.net
>>738
軍艦のエンジンとかもな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:00:12.16 ID:Hja/8jqe0.net
>>732
牽制で工作員送り込んできているけどね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:00:47.48 ID:T3YHveVv0.net
ダイヤなんて絶体不可能だろ
紛争ダイヤモンド扱いで国際市場に出回る訳がない
少しの常識的な判断があれば採掘したり受け取ったりなんかは絶体しない
自衛隊をイタリアマフィア化したい作品ならそんな描写もあるかもしれんが
ダイヤモンドなんてダイナマイトよりもある意味危険な代物だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:01:15.32 ID:Yphihhbw0.net
工作員なんてしょっぱい真似しなくても堂々と国連決議すればええやん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:01:20.47 ID:ycXHVeNA0.net
>>741
そんなもんで済むわけねえw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:03:00.47 ID:T3YHveVv0.net
>>741
安保理で経済制裁を課さないのが不思議なレベル
ゲートの向こう側は日本国の国内法が適用されるって、どんだけ好き勝手なんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:03:48.39 ID:7cvYq+ZP0.net
>>741
即安保理レベルだぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:04:08.88 ID:bTdEx0bYO.net
資源より魔法や現地生物の回収が先だろ
不老不死の亜神は何がなんでも捕まえたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:04:49.67 ID:ycXHVeNA0.net
まあ真面目に考えれば
自衛隊だけで侵攻出来るはずもないし
最初の敵からの侵攻に対しても自衛隊だけで対応出来るはずないよな
考えるだけ無駄か

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:04:57.43 ID:QfC5H1ZK0.net
こっちのほうがお花畑ですな
いやどす黒い欲望が渦巻いているからケシ畑か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:05:29.28 ID:5GrfUGXF0.net
>>730
金儲けじゃすまんぞ、異世界から資源を大量に持ち込んだら市場が崩壊する。幾つかの資源国を意図的に潰すことだって可能になるからな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:05:34.17 ID:41VEJrxL0.net
我が代表堂々退場す
再びw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:05:38.97 ID:FA3qRCMq0.net
新世界じゃやる事ありすぎて書ききれないレベル
経済的観点からも価値があるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:08:32.71 ID:eIE9I6Or0.net
>>730
それまるっきり悪役の思考と行動だよねw

地球がもう一個あったら一体どれほどの問題が解決するのか
一切無視して自分たちだけで独り占めって

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:08:58.05 ID:0vNmkS3h0.net
>>738
日本の政治家はヘタレなんでゲートで何か問題起こった時の責任を分散させるために
国連に丸投げもあるうる。
一番あり得るのはゲートをコンクリートで塞いで完全閉鎖して無かったことにすること。

ロシアや中国やアメリカなら、リスクを取って資源を独占しようとするだろうが。


>>739
安い燃料が国内で採掘出来れば、輸出産業の燃料コストが下がるから
有利になるってのはある。ゲートにパイプラインが通せれば良いが無理だな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:09:54.02 ID:9JG1Vm2a0.net
普通に国連で情報開示
国連使節団の派遣および国連軍の派遣要請だろうな
拒否した場合は段階を踏んで経済制裁って感じか

すると日本国民が一気に飢える事になるな
今の日本の食料自給率の低さって怖いよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:12:33.63 ID:UC1LT9CT0.net
>>730
それ異世界からしたら完全に悪の侵略帝国じゃねーか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:12:34.05 ID:bTdEx0bYO.net
何故か外国と協力体制取ると売国になるのがGATE
何も中国やロシアに全部譲れとは言ってない
自衛隊だけじゃ調査や占領なんて無理だな
油田見つかったとは次元が違う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:14:21.94 ID:FA3qRCMq0.net
>>755
食料はゲートあるから何とかなりそうではある
まー全世界を敵に回すから、結局は無理だろうが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:15:06.64 ID:Hja/8jqe0.net
>>753
外交に善も悪もないと思うが。
独り占めすることがそんなに悪いことか?
実際は独り占めはしないと思うが、中国や韓国に無償で資源を分け与えることが国として正しいことなのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:17:16.12 ID:ycXHVeNA0.net
>>759
できないことをやろうとするのは悪だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:18:33.25 ID:bTdEx0bYO.net
利益や譲渡引き出せるなら他国に分けるのもありじゃね?
何だかんだで(嫌いだが)中国は経済的に密接なんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:18:44.42 ID:FA3qRCMq0.net
独占とか亡国の一手だろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:19:11.98 ID:Yphihhbw0.net
国益=利益独占ではござらぬ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:21:38.18 ID:FA3qRCMq0.net
GATEの独占は無理でも、日本にあるというだけで
経済効果は凄いけどね、世界中+異世界から人が来る場所になるから
まぁ日本文化上滅するかもしれないが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:21:40.69 ID:LYVaEv2b0.net
レイプはよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:23:02.25 ID:bTdEx0bYO.net
首都に外国の軍がうんぬんだけど門あったら首都移転考えないのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:25:03.23 ID:ecsr/lNM0.net
>>764
何が起こるか分からないのに通行可能にするわけがない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:25:11.85 ID:0vNmkS3h0.net
>>755
経済制裁は難しいだろうな
そんな簡単に出来るなら中国のチベット弾圧も解決してるだろ
食料輸出禁止とかはさすがに難しい
渡航制限とか日本製品の一部輸入禁止とかでチクチクヤる感じだろうな

WWIIにみたいに日本が暴発してゲート爆破とかなったら誰も得しないから


>>759
独占によって他国の恨みを買うリスク>独占する利益
であるならヤるべきではない。


>>766
数十年以内に90%以上の確率で大地震で壊滅することがわかってるのに
首都移転や首都機能分散が全く進まない不思議な国ですから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:25:20.13 ID:Yphihhbw0.net
帝国がクソザコと判明した以上首都移転は無いだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:27:24.28 ID:FA3qRCMq0.net
>>767
リスクがあっても車は走るし、飛行機は飛ぶ
それと同じになるだけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:29:01.58 ID:bTdEx0bYO.net
まあ原作は何年後かに開くらしいけどある程度自衛隊を残して門閉めちゃうんだけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:07.91 ID:ecsr/lNM0.net
>>770
リスクの次元がまったく違う。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:42.64 ID:gRlBFtym0.net
>>730
矮小極まりないなキミは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:30:48.10 ID:QfC5H1ZK0.net
輸出国が経済制裁くらったら終りだろうが
ゲートがあれば食料問題解決ってどんだけ楽天的なのよ
中世レベルの余剰作物はそんなにないし、一から開墾するのか?
異世界の植生でw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:32:54.81 ID:QfC5H1ZK0.net
信者は車とか家電 その他を輸出している企業がどうなるか考えないし
都合の良い植民地を考えている連中がチベットとか大笑い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:33:28.17 ID:bTdEx0bYO.net
資源豊富なアフリカはどうなった?
何度も言われてるけど資源の前に魔法とか調べろよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:33:52.62 ID:W5ek8xs70.net
>>759
無償で資源を分け与えるって考えそのものが間違ってんだよ
異世界は、日本のものじゃねえだろ
異世界側が資源を渡すにしても、向こうにしっかり選ばせるべきだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:35:04.31 ID:HV6x0G1P0.net
>>768
アメリカみたいに地質そのものが変わるほどの広大な土地がないし
「起こってからさあどうしよう」とバカになるのは正常性バイアスの賜物

天然の要塞に近い大阪辺りが安全らしいけど金と効率のために
わざわざ東京に一極集中させてきた意味がなくなるし
政府としては動きたくても動けない部分はあるかもしれない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:35:05.09 ID:QfC5H1ZK0.net
モラルが植民地時代の人間と変わらないところが凄いな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:35:25.61 ID:41VEJrxL0.net
>>774
こういうネット系小説では遅れた土人どもには三圃制なんかを教えてあげる程度で
食糧問題は解決する事になってるので……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:35:43.28 ID:T3YHveVv0.net
>>774
追加
石油産油国からの取引停止
ガス産出国からの取引停止
金産出国からの取引停止
銅産出国からの取引停止
鉄鉱石産出国からの取引停止
さらに治安維持を名目にPKF派兵

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:37:43.90 ID:T3YHveVv0.net
>>777
ここで驚きの情報
なんと、特地内は日本の国内法が適用されるらしいぞ
これなら、地下資源も取り放題だな

と、一話で言ってたが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:39:05.50 ID:Yphihhbw0.net
大正義ノーフォーク農法と大物助っ人外人ジャガイモで食料問題は全部解決や!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:39:28.10 ID:FA3qRCMq0.net
>>772
どんなリスクがあるの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:39:51.07 ID:bTdEx0bYO.net
帝国がクソザコでもまだ何がいるか分からないし気は抜けないよな
というかゲート作り出せる存在がヤバすぎる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:40:16.00 ID:ycXHVeNA0.net
帝国主義の夢をもう一度見たいんだろうな
いまだに戦前の日本は間違ってなかったとか思ってそう
中国はダメだったけど異世界なら文句ないだろうとか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:42:05.87 ID:gRlBFtym0.net
ゲートメーカーがゲートを作った理由というのが、これまたしょうもない理由で…
ネタバレになるから伏せるが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:42:33.74 ID:bCG7Twkl0.net
何はともあれ、まず「門」が得体の知れないままじゃ話にならないよなあ
原理が分からん以上、門がいつ繋がらなくなるかも分からんままに「資源だ魔法だ土地だ美女だヤッホー♪」だなんてこんなの絶対おかしいよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:43:02.14 ID:Hja/8jqe0.net
>>768
独占云々は極端に言いすぎだけど、日本なら実際、異世界の各国ともうまくやるだろうし、世界ともアメリカ中心に分け前与えて恨み与えずにやってくと思うけどな。
それでもゲートが日本に開いている限り日本が得る利益や優位性は揺るがないだろうけどね。
だからゲートが突然閉じてしまう可能性とか、ゲートの開閉に関する魔法とか条件とかを真っ先に調査したり、疑問に思っている描写が無いのがちょっと不満。
原作は途中までしか読んでないけど、そういう描写あるのだろうか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:45:24.38 ID:W5ek8xs70.net
>>789
それは、もはや思い上がりだろ
日本が異世界相手に外交を上手くやれる保証なんてどこにもない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:45:30.97 ID:UC1LT9CT0.net
>>789
ある日、宇宙人が突然やってきて、石油や鉱山を勝手に採掘されたらどう思うか考えろよ
友好なんてありえるわけ無いだろ
木星衛星とかならともかく

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:45:36.93 ID:d18npzbL0.net
元自衛官ってことで例の篠山さんかと思ったら、別の人の作品なのか
あの人、色んな疑惑があったけど、まだ元気にやってるのかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:45:50.94 ID:5GrfUGXF0.net
>>785
ネットで公開してる漫画版の最新話だと、異世界では最強の炎龍の死体を自衛隊が移送してました。ゴジラみたいな大怪獣はもう出ない模様。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:45:58.47 ID:41VEJrxL0.net
そんな美味しい物件を「分け前あげるよ^^」くらいで他国が満足するわけねーだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:01.34 ID:FA3qRCMq0.net
>>789
分け前をあたえるつーのは無理、完全に国際管理される
日本が主導権持つのは無理

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:02.91 ID:Yphihhbw0.net
日本が札束掴み取りしてるのに外国は100円分けてもらって満足するのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:10.26 ID:bTdEx0bYO.net
根本にあるのが伊丹ハーレムだからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:46:43.47 ID:gRlBFtym0.net
宇宙条約の天体の領有禁止に引っかかるから日本が独占するのはハナから無理ゲーなんですよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:49:53.72 ID:QfC5H1ZK0.net
>>790
逆にどうして日本(自分)ならうまくやれると根拠もなく思えるのか不思議で仕方が無い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:50:32.18 ID:Q9N94XRI0.net
ぼく人道的でしょ(皮肉)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:50:53.43 ID:bTdEx0bYO.net
大陸の複数国家とか考えただけで面倒だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:51:30.53 ID:pUnHnSR10.net
「分け前やるお^^」なんて後先考えてねー外交なんて出来んわ
お花畑にも程がある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:51:35.33 ID:QfC5H1ZK0.net
中国とか韓国とか言っちゃうあたりがもうね
そしてアメリカ中心w
作者と信者はだいたい同じレベルなんだろうなっと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:52:07.18 ID:5GrfUGXF0.net
>>789
そりゃ上手くいくだろうさ、帝国以上の圧倒的な戦力があるからな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:52:15.68 ID:q9UzVhpo0.net
「満州を独占して他人に渡したくないから」という理由で世界中から非難されて戦争に突入した過去の日本と何も変わらんな
「異世界を独占して他人に渡したくないから」という理由で世界中から非難されて戦争に突入確定だよ

ところが、GATEでは都合良く「世界は日本を非難しない」と言うご都合主義の設定になってるけど
現実にはあり得ないから全くリアルじゃないね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:52:51.69 ID:ycXHVeNA0.net
あれだけ殺しちゃったら治安は悪化するし
治安維持の名目で国連軍が乗り込んで来てあとはなし崩しだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:53:27.57 ID:W5ek8xs70.net
>>804
そういえば、GATEの世界ってアホしかいなかったもんな。そりゃ上手くいくわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:54:03.21 ID:gRlBFtym0.net
満州については日本が欲張り過ぎて列強からエンガチョ喰らったわけで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:54:47.63 ID:q9UzVhpo0.net
>>791
> ある日、宇宙人が突然やってきて、石油や鉱山を勝手に採掘されたらどう思うか考えろよ
> 友好なんてありえるわけ無いだろ
せめて技術を供与するからその見返りとして採掘権を貰うってのなら分かるが、
GATEの日本は異世界に技術供与する気が殆ど無いからな
完全に一方的な収奪

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:54:58.09 ID:QfC5H1ZK0.net
>>804
西欧の植民地主義者もアフリカやアジアでそう思っていただろうさ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:55:47.61 ID:gRlBFtym0.net
>>804
ベトナム、アフガニスタン、イラク

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:56:20.86 ID:0vNmkS3h0.net
>>788
俺だったら異世界から流れてくる空気すら怖いわ。
どんな変なものが含まれてるかわからん
魔法的な遅効性の毒があったら最悪だ

ゲートが開いてから三ヶ月くらいで人を送るとかあり得ない。

>>795
しかし、ゲートは日本に開いてるので
国連軍の物資の調達は日本からすることになるし
最終的には日本が責任を持たされることになる。
特地のインフラ整備には日本が一番金を出すことを求められるのは必然。

日本の持ち分は三割から四割で拒否権を持つか
日本が五割以上で議決権を持つかくらいが交渉のしどころ。



だけど、まあ、この作品はそんな議論が虚しくなる
ハチャメチャな世界観だからなあ。
なんで俺がしっかりした設定考えてやらんといかんのだよ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:56:42.34 ID:ycXHVeNA0.net
日本の自衛隊に他国を統治する能力なんてないからなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:57:59.79 ID:QfC5H1ZK0.net
関東軍は治めるどころか自分が暴走してしまったという輝かしい歴史があるからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:58:15.08 ID:ycXHVeNA0.net
むしろ何万人も殺されて
大人しく従ったのなんて日本くらいじゃないのかw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:00:04.95 ID:0vNmkS3h0.net
>>815
おうよ!
日本中の都市を焼け野原にして民間人を虐殺しまくった首謀者に
戦後勲章まで送ってるもんなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:01:17.58 ID:aJYxJw8S0.net
なんか作者の黒歴史ノートみたいな臭いがする
これは世に出してはいけない系の作品だ・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:01:21.76 ID:FA3qRCMq0.net
>>812
拒否権とか、持ち分とか何の話だよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:02:08.51 ID:bTdEx0bYO.net
その成功をアメリカが引きずってるよね
日本人だから成功しと言える
異世界人じゃ優しくしたらつけあがりそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:02:13.93 ID:QfC5H1ZK0.net
>>817
同感 願望まるだしの黒歴史ノートだわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:02:21.86 ID:Hja/8jqe0.net
>>795
無理と言い切るのも短絡杉ぃな気がするぞ。
絵空事なんだかもっと楽しく妄想しろよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:05:44.89 ID:FA3qRCMq0.net
>>821
外交チャンネルが、日本を通してしか行えない
これを世界が認めるか
まぁ無理でしょう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:06:03.70 ID:QfC5H1ZK0.net
絵空事と割り切るならリアルとか言うなって話だよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:06:12.84 ID:W5ek8xs70.net
>>821
最終的に出来るかもしれないけど、他の国がそれに納得できるわけないだろ
外交する人材が稀代の天才とかで、説得力があるならともかく

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:06:34.20 ID:ycXHVeNA0.net
他国を絡ませたくないならゲートは樹海の地下にでも作って
こっちから乗り込めば良かったんじゃね
単なる願望の絵空事なのに何故か専守防衛だけは大事にしているというね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:06:46.78 ID:UC1LT9CT0.net
軍事力だけで全てが上手くいくんなら、今頃アメリカが世界征服してなきゃおかしいだろ
逆になぜそうならなかったのかと考える知能もないのかよ

現実でそれをやったら、日本以外の地球国家が連合組んで日本をフルボッコにした後に
特地の王族の前に、総理を始めとしたお偉いさんを土下座させられるだろ
「私達の星のバカが暴走をして申し訳ございませんでした。このようにきっちり叱っておいたので
 どうか今後共良いお付き合いをお願いしたいです」
みたいな感じで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:14.94 ID:Yphihhbw0.net
相手から殴ってこないと気持ち良く殺せないだろ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:07:53.77 ID:9JG1Vm2a0.net
動員兵力から帝国の人口を考えると二千万か三千万
もうボロボロで兵士なんて出せないなら、一千万なんだよね
それだけ低く見積もっても統治は無理だろうな

いや、まさか作者さん人口数百万で20万近く動員できるとか無いですよね?
信者に言わせると緻密な設定にされてる作品と聞いてますけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:08:04.45 ID:gRlBFtym0.net
>>816
真珠湾攻撃の立案者も戦後JFケネディから勲章もらってますしお寿司

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:08:05.52 ID:0vNmkS3h0.net
>>821
アンチスレだから楽しく妄想したらイカンだろ
暗く悪い方向にゲスるのがここでのたしなみ。

>>818
何の話だろうな?www 俺もわからなくなってきた。
多分アジア開発銀行の議決権みたいなもんだよ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:08:16.95 ID:bTdEx0bYO.net
ゲート技術があれば世界に対抗出来るかもしれない(神しか作れないけど)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:08:19.97 ID:W5ek8xs70.net
>>825
無理、無理
この作者、世界を相手に日本sugeeesしたいだけだから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:10:38.49 ID:ycXHVeNA0.net
>>827
相手が殴って来たらぶっ殺して
その親も子供も土下座させて女を寝取る
それが専守防衛だからな!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:11:10.47 ID:q9UzVhpo0.net
完全な妄想の産物のくせにさも現実の社会や世界観をリアルに表してる的な主張するのは図々しいよな

>>825
> 単なる願望の絵空事なのに何故か専守防衛だけは大事にしているというね
多分「あっちが先に攻めてきた」という戦端の口実が欲しいんでしょ
専守防衛を大事にしてるんじゃ無くて、自分は悪くないって言い訳をしたいだけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:14:41.78 ID:W5ek8xs70.net
>>834
小せえな
だから色々と中途半端になるんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:16:19.46 ID:UC1LT9CT0.net
>>833
そういやゲートって不思議と生き残りは女ばっかだよな
拉致にしてもそうだし、エルフの村にしてもそうだし
普通だったらバランスを考えて、エルフのイケメンキャラをパーティーに入れるだろうに

アウトブレイク・カンパニーなんかは皇族のイケメンが主人公ハーレムに入ってたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:18:44.78 ID:aJYxJw8S0.net
アウトブレイクカンパニーもゴミだったが
これはさらに酷いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:19:21.83 ID:Hja/8jqe0.net
>>826
日本が世界征服しようと思ったことあったかよ。

>私達の星のバカが暴走をして申し訳ございませんでした。このようにきっちり叱っておいたので
>どうか今後共良いお付き合いをお願いしたいです」
みたいな感じで最初から日本がお付き合いすればいいんじゃないw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:23:02.43 ID:Q9N94XRI0.net
>>836
そうそう異世界の女ばっかり3人主人公にはべらせて完全にハーレムものなんだよね
信者は認めたがらないけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:24:16.36 ID:41VEJrxL0.net
ハーレムものなら女はべらす事に全力を注げばいいものを
むやみに人を殺したがるのが気持ち悪い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:25:16.03 ID:W5ek8xs70.net
>>838
その日本が暴走しているのですが
勝手に暴れといて、反省したので仲良くしてくださいとか、キチガイっかつーの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:25:31.15 ID:H0+40CCD0.net
在チョンはヘイトスピーチ喰らってくたばれ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:27:07.27 ID:W5ek8xs70.net
あれ、三人より増えたんじゃなかったけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:27:21.72 ID:bCG7Twkl0.net
本スレでもハーレムものと割り切ってる意見目立ってたから
信者もそうだと思ってたけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:27:32.17 ID:2/w+Ehe+0.net
男には服従か死
女には主人公に惚れる以外の選択肢はない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:28:34.30 ID:41VEJrxL0.net
そう言われるとマッドマックスの悪役みたいだなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:29:12.88 ID:Hja/8jqe0.net
>>841

何の話している?レスが出来ないぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:30:04.60 ID:0vNmkS3h0.net
>>841
まあ、それは良いんじゃねーの。暴走し続けるよりw

あと反省するシーンは無かったと記憶してる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:31:03.65 ID:estklu330.net
戦国無双の時は、アンチスレすら立たなかったのに、何が糞アニメだ!
アニメの楽しみ方のベクトルが違うだけで、結局そうやって楽しんでんじゃん。
一々、スレ分けてまで盛り上がってるアピールしてんじゃねえ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:31:50.86 ID:W5ek8xs70.net
>>847
え? 暴走したのを謝る感じで日本が付き合うとかいうアホな考えをいったんじゃないのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:34:37.55 ID:W5ek8xs70.net
楽しんでねーよ
取れない壁の汚れを、ずっと洗っているような気分だよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:38:44.40 ID:UC1LT9CT0.net
>>843
俺が読んでたところまでのハーレム入りは
栗林:部下の自衛隊員。敵の皇族を殺してたやつ。
テュカ:エルフ。2話で救ったやつ。
レレイ:魔法使い。3話に出てたやつ。
ロゥリィ:亜神。3話に出てたゴスロリ。
梨紗:元妻。同人作家。
ピニャ:皇女。2話の序盤で皇帝と話してたやつ。

ダークエルフ加入までは読んでない
後はボーゼスというピニャの取り巻きがいて、伊丹の凱旋に着いてきていた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:40:18.39 ID:estklu330.net
>>851
そんなに糞アニメが嫌ってなら、今すぐ戦国無双のアンチスレ作ってこいや!
結局、毎週見て批判のネタ探し。
そして、その後は糞アニメのスレに張り付くってか?
そういうのを楽しんでるってんだよ!
そんなに糞アニメ憎くて張り付いてるってなら、今すぐ戦国無双スレで連投してぼろかすに批判してみろ!
できねーだろ?興味ねえもんな!自分の好きなアニメに張り付いてるだけだもんな!
お前らの魂胆は見えてんだよ。糞アニメを盛り上げようとしてる糞信者どもが!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:41:00.46 ID:W5ek8xs70.net
栗林まじか
見た目だけは好きだったのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:43:50.94 ID:W5ek8xs70.net
>>853
どんだけ戦国無双きらいなんだよ(笑)
こっちは不快があるから叩いているだけだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:45:57.80 ID:Q9N94XRI0.net
>>853
1)アニメを見て批判 → 本当は楽しんでるんだろ?
2)アニメを見ずに批判 → なんで見てないのに批判できるの?
どっちにしろ信者は批判を認めない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:46:23.73 ID:0vNmkS3h0.net
空気アニメはアンチスレすらのびないもんな。
ゲートは売れるかどうかはわからんけど、問題作ではあるな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:48:17.66 ID:W5ek8xs70.net
ただの宣伝の差だけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:48:24.26 ID:ycXHVeNA0.net
敵ヨエーの金字塔だと思う
これより弱い軍隊は歴史上にも創作にもそうはいないだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:49:04.57 ID:eIE9I6Or0.net
劣等生信者に負けず劣らず歪んでるよなあ。そして視野が非常に狭い
ぶっちゃけここで話してることの半分も理解できてないでしょ
突撃してきてる信者さんたち。反論がことごとくズレてるもの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:49:23.14 ID:q9UzVhpo0.net
>>836
秘密裏に男は殺してるんだろう

女が美形で津追いなら、指輪物語のレゴラスみたいな強くてイケメンな男エルフも居て当然の筈なのに殆どいないからね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:50:26.72 ID:eIE9I6Or0.net
>>857
面白くないだけなら別に叩かれないんだよな
叩かれる作品には相応の叩かれる理由がある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:51:45.77 ID:W5ek8xs70.net
あ、だから最初にエルフの村を燃やしたのか
この世から自分(妄想)以外のイケメンを消すために

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:52:01.66 ID:q9UzVhpo0.net
>>859
> これより弱い軍隊は歴史上にも創作にもそうはいないだろ
ピクミンみたいだもんな
集団でわらわら動いてるだけで、放っておくと勝手に突進して死んじゃう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:52:16.85 ID:estklu330.net
俺は知っている。
本当のアンチとは、一言捨て台詞吐いて、去ってしまえばもう帰ってこない。
いくら煽っても、レスはない。
お前らのは、アンチごっこで炎上商法ってとこだろ。
くだんねえマッチポンプやってんじぇねよ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:54:42.33 ID:UC1LT9CT0.net
GATE信者が変わった手段で荒らしに来たのか
いいから最低でもこんな主人公が出て来る作品を持ってこい

これがGATEだ

・主人公自衛官と麻生似の政治家はオタク仲間でマブダチ
・オタ自衛官が異世界からの侵略に対して大活躍
・その自衛官が異世界でエルフ、ロリ神、無口系少女、褐色巨乳ダークエルフにモテモテ
・他の自衛官も異世界の猫耳少女やらにモテモテ
・弓と馬車程度しか無い土人相手に、戦闘ヘリと機関銃で無双
・異世界王侯貴族が日本のコスプレやオタ文化に夢中に
・異世界王族を近代日本に招待、日本の都市と文化に驚愕と尊敬
・異世界ゲートは日本側がきっちり抑えてるから補給の心配もなし
・米中政治家相手に、そのゲートの権益を守る優秀な日本の政治家
・それらの国の特殊部隊を圧倒する主人公達
・国会では瑞穂や蓮舫を更に頭悪くしたような政治家を異世界美少女や麻生似の政治家が論破

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:55:21.75 ID:W5ek8xs70.net
>>865
あんた面白いな
でも人には色々あって、自分はとりあえず目が付かなくなるまで作品を叩く派だから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:56:33.22 ID:0vNmkS3h0.net
          ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   >>865 アンチの何を知っている
        ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   なめるな
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
        ,;''  ト _人_ イ   `';、
       /';、  ヽ |  | /    ,;' \
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ"   \
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"     ヽ
   /    ,イ   ''リ    リ"   ト、   ヽ
  /    / |    ゙ル,,トリ"     | ヽ    ヽ
  〈    <  |            |  >    〉

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:57:06.70 ID:eIE9I6Or0.net
864は自分が何書いてるか分かってんのかなw?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:57:28.41 ID:W5ek8xs70.net
えー。特殊部隊相手にどうやって圧倒すんだよ
自分たちの強さである銃は向こうのほうがいいもの持ってるし、能力も格が違うだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:59:07.94 ID:estklu330.net
>>856
信者もアンチも実は区別なんてない、全く同じ部類の人間。
1)は、アニメ見て楽しんでるだけ。
2)は、スレでアンチをロールプレイして楽しんでるだけ。
結局、そのアニメで楽しんでるだけ。
本当に許せないならスポンサー凸するなり、キモスレにはよりつかないようにするなりする。
てめえらは、燃え盛る炎を前に興奮して、爆薬投げ込む土人にすぎない。
炎を見てると抑えられないんだろ?おおん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:59:31.21 ID:Hja/8jqe0.net
ゲートって前評判が悲しいくらい悪かったというより、話題にぜんぜん上がってなかったから、本編内容そっちのけで盛り上がっているのは嬉しい悲鳴なんだろうか。
円盤は大爆死しそうだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:01:51.57 ID:q9UzVhpo0.net
そもそも自衛隊が異世界で無双できるのは「武器が強い」ってだけで、
個々の自衛隊員の身体的なスペックが優れてるわけじゃないのに、ここまで英雄扱いされるもんだろうか?

ファンタジー的な「選ばれし英雄しか装備できない魔法剣」とかを所持してる勇者なら崇拝されるだろうが
「どんなバカ、ザコでも装備できて、持っただけで超強くなれる」機関銃やらバズーカ装備してるだけの人間を崇拝するか?
崇拝されるのは自衛隊員じゃなくて「装備」だよな

ここまで書いて思ったけど、結局GATEってチートアイテムで無双してハーレム作ってる
バカなゲーム系ハーレムラノベと何も変わらないと気付いたw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:04:16.63 ID:W5ek8xs70.net
普通なら銃を奪おうっていう発想してくる奴がいるだろうに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:06:14.10 ID:UC1LT9CT0.net
戦国自衛隊1549で現地の少年が「別に奴ら(自衛隊員)が強いんじゃなくて、道具が強いんだ。
こんなんあったら誰だって天下統一できるわ」みたいに言って
トラックに乗って自衛隊相手に暴れまくってたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:06:18.16 ID:gRlBFtym0.net
>>872
円盤はそれなりに売れる気がする
中高生ってこういうの大好きだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:12:26.04 ID:Hja/8jqe0.net
>>873
いやまったくその通りだけどなにが不満かね。
英雄扱いは武器の力もあるけど自衛官達の行動によってだろ(そもそも英雄扱いのシーンなんてあったか?)
伝説の魔法剣wてジャンルがだいぶ違うしこれ見ている層はそんなの求めてないんじゃないか。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:14:01.89 ID:niH7je/e0.net
栗林もそうだが気持ち悪い女ばかりだな
揃いも揃って平の自衛官に惚れるとか流石土人と言いたくなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:15:01.67 ID:q9UzVhpo0.net
>>877
実に虚しい喜びだなと思って
選ばれた人間しか使えないって訳でも無い、誰でも使える道具で無双してるだけだもんねw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:17:53.80 ID:W5ek8xs70.net
>>879
しかも、それを自力で手に入れたわけでもない。この時代にいたから持てただけ
最高にダサい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:19:59.85 ID:Hja/8jqe0.net
>>879
選ばれた人間しか扱えない武器を考えてみたけど、戦闘機位しか思いつかんぞ。
伝説の魔法剣で無双されたほうがよっぽど萎えないか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:20:05.64 ID:q9UzVhpo0.net
結局、伊丹が凄いわけでもモテる理由も無いんだよね
他より優れた武器を持ってるってだけ
しかもその武器は自分で考案したわけでも専用って訳でも無く、政府から供与されたってだけ

ある意味自分で開発したチートコードとかで無双してるSAOとかAWとかのMMO系ラノベより惨めで悲惨

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:22:28.55 ID:b+QkRcqt0.net
もっとお互いに文化の違い文明の違いでいろいろ刺激を受けあうような作品と思っていた
ガルガンティアみたいな
ただのいろんな職業の人が一緒に行動するアニメだわこれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:25:09.15 ID:UC1LT9CT0.net
せめて私財を投げ売って避難民を保護するとか、伊丹個人の行動で相手を惚れさせるんならともかく
全て上司や組織がお膳立てしての行動だしなぁ
一話での二重橋の英雄にしたって、結局当人は帝国兵の一人を撃退した以外は
頑張ったのは自衛隊や警察の皆さんだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:25:25.38 ID:W5ek8xs70.net
上空から、戦闘機でミサイル撃つだけよりは
敵の矢や槍を掻い潜りながら、魔法剣を振っていたほうがよほど面白いわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:29:26.19 ID:q9UzVhpo0.net
つーかむしろ「敵側に近代兵器に対抗できる魔法剣があれば」な
敵側にそういう対抗策がないからワンサイドゲームにしかならない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:32:00.77 ID:pE103BGP0.net
>>884
躊躇なく敵兵を殺せる異常性以外はガンツの主人公や西君以下だよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:32:01.70 ID:41VEJrxL0.net
ゴースト系の敵やデススペルが飛んでこない優しい世界なので

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:33:41.12 ID:W5ek8xs70.net
というか、亜神とかそういう対抗できる戦力自体はあるんだろ
なぜか自衛隊側の味方したり、中立という名の何もしない役回りだったりするけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:34:48.01 ID:bCG7Twkl0.net
魔法まで都合よく自衛隊側の味方だからな
綾波をモデルとした無口系ロリが擬似ファンネルとかこれ、敵に出せや

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:35:04.98 ID:q9UzVhpo0.net
>>884
> せめて私財を投げ売って避難民を保護するとか、伊丹個人の行動で相手を惚れさせるんならともかく
組織の末端の行動に過ぎないのに、何故か伊丹だけが優遇されるからね
しかも都合良くイケメンのエルフとかは闇に葬られてるし、ライバルになりそうな米軍とかもいないと言うご都合主義

異世界に来たのが日本人だけだからいいよな
国連の多国籍軍が異世界に進出って事になったら、伊丹なんて歯牙にもかけられないだろう
イタリア、フランス、ドイツあたりの白人のイケメン兵が女を独占するだろうからな
そもそも異世界のエルフだのなんだのの連中からすれば金髪碧眼の白人の方が姿形が似てるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:39:19.38 ID:Hja/8jqe0.net
>>886
異なる文明同士が衝突する作品(大体は機械文明vs魔法文明)だと、どちらかが相手に優位性を持っていて圧倒しているか、お互いの力が拮抗しているかのどちらのパターンだよね。
どちらが好きかは好みの問題だと思うけど、お互いの力を拮抗させたらこの作品成り立たないし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:52:31.09 ID:pE103BGP0.net
お前がそう思うんならそうなんだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:54:11.89 ID:b+QkRcqt0.net
綾波はなんともないけど、これの魔法使いとクラスルーム〜のパイロットは好きになれない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:58:15.29 ID:UC1LT9CT0.net
そういえば、ID:estklu330みたいな「本当に糞アニメを叩きたいんなら、○○を叩け!」って信者は
劣等生の時にも湧いてたな

避難民の件とか、明らかに自衛隊の行動からは逸脱してるのに、伊丹は何の文句も言われずに
上層部もいつの間にか避難民の村を作ったりしてるし
全て上層部がお膳立てして、伊丹が美味しいところだけを奪ってる
それなら
部下「でも避難民の誘導なんて命令されてないですし、絶対に問題になりますよ」
伊丹「そうなったら俺が全ての責任をもつ。だから助けよう。あの人達を見捨てては置けない」
みたいにやればよかった
そして避難村を作るのも伊丹が上層部に直訴した結果にすれば、周りが惚れる理由にもなる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:02:07.07 ID:W5ek8xs70.net
上に従ってしか行動が出来ないんだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:09:05.59 ID:Hja/8jqe0.net
>>895
>全て上層部がお膳立てして、伊丹が美味しいところだけを奪ってる
美少女とお近づきになった以外、美味しい思いしてないよね。

避難民連れ帰ったのも計算尽く行動だったりするし、上層部も望んでいたことだったりする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:04:55.90 ID:UC1LT9CT0.net
様々なところを見て回ると、GATEを全面的養護してるのはふたばのimgぐらいで
他は「ネトウヨと呼ばれる俺でもさすがにこれはちょっと……」って書き込みが結構あるな
やらおんでさえ否定的な意見がちらほら見られるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:13:34.49 ID:APVTuPU10.net
弱い弱い土民どもは大量殺戮して従軍慰安婦を現地調達だぜヒャッハー!って作品でいいのかこれ
これの作者は自衛隊と自民党が大好きみたいだけど、逆説的に両者を貶めてる様にすら見えるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:28:25.01 ID:nS/mYS/+0.net
アニメ開始前から元自衛官が書いた作品だから超リアル!
古い装備なわけはー!という飛ばし記事があったり
自衛隊の広報がこのアニメとのコラボを発表!隊員公募のポスターに使います!
とかね、これだけ宣伝してたんで期待して見たらガッカリ自衛隊
それでアンチスレで怒り愚痴る0自衛官もいるんですよー

公募ポスターに使うって事は自衛隊の広報の費用から権利料金支払ってるしね
返せよwこんな糞に描かれるくらいなら自衛隊の名前使うなよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:54:16.16 ID:nS/mYS/+0.net
あと資源については不可解過ぎ

まず政治的にも環境学的にも
向こうの世界のものをこちらの世界で勝手流通させていいのという点
惑星探索で持ち帰るのとは訳が違う、物理法則を無視し出現した物
持ち帰る事でこちらの世界に影響があるか調べないどうにもならない

また、地球丸ごとー言っているが惑星の規模や状態が不明な点
(重力が同じとい事は大きさは同じくらいの可能性があるが)
現時点で武器に混入したレアアース()が見つかっているが
レアアースは実際には枯渇するような資源ではなく安定している件
金、ダイヤ、プラチナは特殊市場のため新規参入が難しい既得権域である件

原油については、特殊条件下でしか発生しないため
地球のような星でもない可能性もある件
見ていると石炭すら使っていない事から、あるかどうか怪しい
人類は4世紀にはもう石油も石炭も知っていたぞ

そんななんもかも不明瞭な状態なのに資源ガーと乗り出す
中学生並の頭脳が世界のトップな件

しかしまー、一番資源はゲートの原理と魔法の法則の解明だよなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:10:09.91 ID:1p8eVnWq0.net
え?これ自衛隊の宣伝に使ってもらうつもりなの?
そんなの自衛隊が受けるわけないでしょ
このアニメみてたら自衛隊が悪役側に見えるじゃん
たぶん意図的に悪役に見えるようにしたわけじゃないだろうけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:50:02.96 ID:QfC5H1ZK0.net
これみてやってくるようなのは
「自衛官 ○○で逮捕」と明日の三面記事を飾るだけの結果になると思うが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:50:53.69 ID:FA14hO7G0.net
>>897
計算尽くとか、この作者がそんなたいそうな理由を考えられるわけもない
単に主人公をハーレムにしたいだけの「言い訳」だろ

この作者は、焦土作戦()なんかもそうだけど
基本的に足りない考えで一端の事を言おうとするから寒いんだよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:52:04.22 ID:tcKfjKV+0.net
自衛官募集ポスターでコラボしてるからこれをきっかけに自衛隊に入る奴もいるんだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:59:42.66 ID:ciHg3WxJ0.net
GATEとすらコラボしないとやってけないほど、自衛官のなり手がいなくて困ってるって事だろう
一番下っ端の、一等兵二等兵相当は72.6%しか充足してないし

2 自衛官の定員及び現員
http://www.mod.go.jp/j/profile/mod_sdf/kousei/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:11:54.89 ID:jFw2r+XB0.net
このアニメって中国や韓国が作ってる抗日ドラマみたいだね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:53:21.99 ID:T3YHveVv0.net
>>876
自民党支持者が買うから10万はいくだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:59:31.24 ID:T3YHveVv0.net
>>901
小泉らしきライオンヘアが賠償させるとか言ってたな
マジで何をもって賠償のカネを入手するつもりなのか
・ドラゴンたくさんなジュラシックパークの運営か?
・オークを連れてきて強制労働か?

まさか、地下資源で補填するとかいうバカではあるまい(上二個も糞だが地下資源の市場放流よりは、まだマシな気がする。)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:21:39.42 ID:FA14hO7G0.net
賠償は確か、アルヌスって言われる土地だったと思う
金品で支払えないから土地!って感じだったはず

でもおかしいのは
戦後賠償される前に、もう占領してんだよねw
しかも日本の製品などを持ち込んで売り捌いてる
この状況から察すると
武力をもって帝国を恫喝し、さらに既成事実として占領し
アルヌスの地を手に入れた
といっていい

そんな日本の国是は、このゲート内では「仁義」らしいw
どこまで俺を笑わせてくれるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:24:03.72 ID:Y6w6FiwG0.net
実効支配

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:24:52.71 ID:Yphihhbw0.net
小指を詰める系の仁義なんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:26:05.62 ID:zFPyYbyK0.net
仁義?
資源を騙しとることがか
ヤクザですね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:27:02.50 ID:Y6w6FiwG0.net
>>912
指突っ返してシマの割譲要求する系じゃね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:37:39.25 ID:pkFQtYzp0.net
>> 729
> 世界の顔色伺わなくてよく、食料資源問題は解決、鎖国万歳。
> そんな夢のような世界

国レベルでヒキコモリ万歳とかいいはじめるとはw
カーチャンのへそくり見つけたからこれから薔薇色のヒキコモリ生活!
ってのと変わらんな。

ネトゲもiPhoneもハリウッド映画もワールドカップもない
生活がそんなに嬉しいのかい?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:43:32.53 ID:1p8eVnWq0.net
ハリウッド映画はもうみんないらんだろうな
日本で映画はガラパゴス化してるし
ラブライブとHEROでOK

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:49:10.00 ID:bTdEx0bYO.net
邦画ばかりとか辛すぎるだろ
文化まで鎖国するのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:50:18.85 ID:41VEJrxL0.net
異世界の資源と魔法技術を使い世界征服、くらいの気概がないとは情けない……
発想がひきこもりニートなんだなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:57:41.98 ID:4epEPt900.net
異世界のゲートが手に入ったら背広組が利益確保に走ると思うんだよな
土地だけでも利用価値があるし、地球サイドから隔離されたとなればそれこそ
軍事でも商業でも天井知らずだろ

更に付属品の異人種も国力増強に使えるし
なにこのチート環境

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:11:43.20 ID:T3YHveVv0.net
>>910
南沙諸島の中国とか、北方領土のロシア
まんまそんな感じだな
よほど同じ穴の狢に落ちたいらしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:25:47.72 ID:1p8eVnWq0.net
>>917
俺もそう思う、俺洋画の方が好きだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:38:20.59 ID:5GrfUGXF0.net
もう完全に植民地扱いじゃないか・・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:48:10.98 ID:Y6w6FiwG0.net
何の利用価値があるのさ
とりあえず観光なら行ってみたいが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:50:15.46 ID:9JG1Vm2a0.net
GATE見てると帝国に国家の主権が侵害される危機感持ってる有能な奴が居ないんだよな
そして皇女はリベラル派筆頭だしさ
日本は帝国よりすばらしい、だから彼らの文化を受け入れて共存の道を進みましょう
といいつつ、帝国有利な条約を結ぼうと行動しているわけでもない

どう転んでも進む先は経済植民地なんですけどね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:51:48.42 ID:5UbgUPUTO.net
>>920
大胆なダブスタは駄ノベの特権!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:58:16.35 ID:dQMwIc2S0.net
これ、ぼくのかんがえた地上の楽園を
ファンタジー世界から女と資源を略奪(謝罪と賠償w)して作る将軍様の話でしょ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:00:27.88 ID:Si0kaWvk0.net
核実験&核兵器の保管所&核廃棄物の投棄場所に使えそう
いつ門が閉じるか知らんけどな!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:03:20.27 ID:4epEPt900.net
機密性が守られるなら人体実験も
クローン育成もやりたい放題だしな

それに少なくとも鉄等の金属も取れてるわけだし
それらの採掘も出来る

安い賃金で大規模農場も作れそうだし
悪どい事やろうと思ったら何でも出来るな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:06:17.23 ID:cwlvyHkK0.net
日本から先制核攻撃してgateの中に引きこもれば世界征服余裕だしな
宇宙空間の軍事利用なんて目じゃない価値がある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:18:25.41 ID:U2R/WBq60.net
アニメ『GATE』の描写は「正しい」か? - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/850772

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:23:14.72 ID:Y6w6FiwG0.net
どれも具体的じゃない上、物凄い投資が必要な物ばかり
需要と供給とか全く考えてないのね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:33:43.13 ID:QApks2UJ0.net
>>924
皇族でもなんでもない平の自衛官に誑し込まれてる時点で
リベラルというより色呆けバカガキなんだよなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:35:59.52 ID:YEiNzTEU0.net
逆に日本がいつの間にか占領されたりするかもな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:47:03.34 ID:wbvoMVjh0.net
>>895
>全て上層部がお膳立てして、伊丹が美味しいところだけを奪ってる
炎龍退治にしたってそう、結局上が動いてくれていて、派兵のための地固めや交渉はクリアしてくれている
伊丹は土民エルフに武器渡して戦う作戦を立てるが、結局は自衛隊の火力が無ければ無為に全滅していたんだし
でも緑の人緑の人と爵位は貰うわ、奴隷も貰うわ、評価は独り占め

この手のwebSSの特徴だといえるけど、承認欲求があまりにも強すぎる
作者の願望か、読者が渇望してるのか、両方だろうけどなんか見てて哀しくなってくる

異世界に「転生」した自分を投影させたアバターに無双させるとかも、
作品数が膨大すぎでちょっと病的というか薄ら寒いものを感じる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:48:54.58 ID:0owfTHbQ0.net
○○だから自分達は悪くないって事に必死になってる駄作
自分達の正当性と欲望にだけ拘って話を作ってるからその他全てがガバガバになる素人臭い作品
自分達の敵は下種か悪党で綺麗な女は俺の物って発想がどこまでも幼稚で排他的
作中の悪党みたいな下種っぷりが透けて見える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:49:18.72 ID:Y6w6FiwG0.net
土民に武器供与とか1士官の判断でやっていいのか?!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:51:55.47 ID:4epEPt900.net
きっと彼らはグリーンベレー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:57:27.04 ID:wbvoMVjh0.net
誰かも書いてるが世に出しちゃいけない部類の作品
まんま黒歴史ノートだよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:05:08.96 ID:YEiNzTEU0.net
>>935
自覚なき「カメレオン」?
http://mbreview.net/img/blog_img/47.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:31:44.00 ID:HwouOe360.net
土地のメリットなんぞないよ
農業やるなら捨てられた日本の過疎地の田畑を再生した方が早い
資源については、日本だから鉄鉱石程度でも嬉しいだろうが
ゲートが永続的なものと確定できない限り
わざわざ、開発する意味がない
何兆つぎ込んでも明日には消える可能性があるものにお金人材をかけるのは
投資じゃなくただのギャンブル

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:39:20.90 ID:HwouOe360.net
gateを巡って戦争がおこるとすれば
どう考えても、このドラえもんのどこでもドア的便利グッズの
gateの技術と物理法則一点集中だと思うのに
何故かそこは全力でスルーする世界や日本のトップ
まぁこの作品という世界の神さまの作者さまの頭の中では
資源ヒャッハー!程度の知恵しかないので仕方ないかもしれないが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:41:54.96 ID:+zyF0Gt70.net
740 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/05/26(火) 19:56:49.29 ID:4I5AyAmU
アルヌス州は自治領扱いにして徐々に融和という形のほうが後々問題にならんような
さすがに朝鮮人みたいなクソ面倒くさい人種はいないだろうけど盛大な失敗経験あるだけにな

原油や鉱物資源なんて持ってこなくても遺伝子資源だけで巨大な収入になるのは間違いないし
門の永続的な利用が可能かどうかも分からんのだから開発よりパッと金になるもの重視したほうが利口
精霊種エルフのDNAだけでもノバルティスファーマなんか屁でもないくらいの産業なるぞ

男は殺せ女は犯せですねわかります

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:48:25.61 ID:FA14hO7G0.net
正直言って、自国を占領されたら
どんな人種だって「クソ面倒くさ」くなるだろうよw

いくらインフラを整備したとか、商業的に発展したと言っても
それは一部の人間だけの話だし
その上、占領され、文明社会を押し付けられた
という意識は消えるものじゃない
アメリカの先住民政策だって、文明社会に同化する先住民は処罰されなかった
それに反発して反乱を起こした先住民たちが虐殺された

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:49:14.84 ID:4vpCsaP80.net
テラフォーマーズのゴキブリに比べたらウジ虫レベルの原住民と
小銭レベルの輸送コストだから十分利用価値はあるだろ
未知の植物や昆虫の方が即金性があるし
魔法や不老不死の奇跡()の方が価値は高いだろうが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:49:24.34 ID:HV6x0G1P0.net
異世界の超技術に視点を当てるとこれの作家程度じゃ
何をどう書いていいかわからんのじゃね

実際似たような低俗な劣等生なんかは無理やり凄い技術を書こうとしてるけど
お前それ昭和時代より古いよ!ってレベルまで落ちちゃってるし視野が狭いと
何が凄い技術かすらも理解できないんじゃないかと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:49:28.51 ID:TlmrP+FI0.net
連日嫌儲でスレ立って叩かれてるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:54:55.47 ID:YEiNzTEU0.net
>>941
八木アンテナの価値が分からなかった
日本だからそんなもんじゃねーの?

今でも似たようなもんだし❗

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:22:40.72 ID:dgLl9R0g0.net
>>930
コメがたかが小説に何ムキになってんの論で溢れかえってて笑える
ファンタジー世界はみんな蛮族だからクソザコナメクジ!跪くなら日本様が大事にしてやる現代SUGEEEE!
死体を見ても人殺ししても何も思わないし現地妻ハーレム作ってウハウハのサイコ野郎集団がみんな大好き自衛隊でーす!
ってな物語に嫌悪感持たれるのがそんなに嫌か

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:26:31.41 ID:wbvoMVjh0.net
>>941
作者が価値をわかってないんだから仕方ない
日本人を拉致したけど、硬貨や化学繊維やファスナー見ても何も価値を感じ取れなかった帝国の斥候部隊の生みの親

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:30:59.56 ID:lrjq1Csm0.net
2199コスモ自○隊も似たような…知的好奇心ゼロだったなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:35:55.56 ID:80ekJDL10.net
>>861
強いキャラはことごとくメスで主人公のハーレム要員だからね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:47:32.13 ID:fWIYCqtc0.net
エログロ減らして一般向けにしようとしたんだろうけど元々web小説って言う邪道系なんだから変に健全にしないで再現して欲しかった
アニメはほんま糞だわ
主人公はサイコパスにされるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:48:17.66 ID:Si0kaWvk0.net
>>949
それは逆説的にテルマエ・ロマエのルシウス技師が如何に優秀かを示してるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:52:17.39 ID:Y6w6FiwG0.net
エルフ遺伝子解析で人間への長寿技術開発でもされれば金になるだろうけど、
遺伝子だけでは1発こっきりの小銭にしかならんわな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:52:17.98 ID:YEiNzTEU0.net
>>952
エログロだったんだ、
そりゃ、設定がとか言うのは野暮だな
エログロ抜いてアニメ化が間違ってるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:54:08.84 ID:a5TnxpIf0.net
「異次元を繋げる門」が一番重要な技術だろうに、大した疑問も感じずに石油を強奪に行くだけってのが
GATEの日本はまさしく武装原始人って感じだな

百科事典と金塊のどちらを選ぶか? と言われて金塊をとるタイプの蛮族

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:11:05.66 ID:mWsKCbLA0.net
>>956
ネタバレになるけどゲート開く技術は中国が欲しがってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:14:58.28 ID:FA14hO7G0.net
最初から欲しがれよってなw
後になって気付いたかのように欲しがるからな

作者の中では、ゲート=通り道 異世界=植民地
のイメージしかなかったんだろうな
後から読者に指摘されるか何かして、ようやくゲートの重要性に気付いたんだろうw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:17:18.53 ID:YEiNzTEU0.net
>>958
アメに献上するよ
だって価値も判らないからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:18:16.45 ID:mWsKCbLA0.net
>>958
いや最初から中国だけは欲しがってたんだけどね。人口減らしたくて。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:22:11.68 ID:FA14hO7G0.net
最初は、ゲート内に送り込むために
異世界を欲しがってたはずだぞ
ゲートの記述は、最初の段階では
「世界の科学者が興味を持ってる」という記述しかなかった

ゲート=通り道 異世界=植民地
という考えしかないから、ゲートの調査は全くしないし
異世界を植民地化したいだけっていうねw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:22:26.05 ID:rVfoM2dK0.net
信者なに言っているのかわからない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:25:27.41 ID:Qs1QQ7c50.net
中国人口問題ってw20年前の小説かよw
中国はもう10年前から人口問題が逆転しつあるから
政策転換しようかなーって状態なんだぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:30:06.49 ID:Qs1QQ7c50.net
あ。そろそろ次スレの時期が
>>970辺り頼んだー
自分は出先なので立てれないので書き込みセーブするわ
立てれる人頼みます
ごめんなさい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:39:46.81 ID:mWsKCbLA0.net
>>961
魔法のような超技術を解析したけりゃまずゲートが欲しいでよいと思うぞ。
光より速い宇宙船手に入れても、まずは調査と地球の技術で再現できることと手に入るものが先。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:43:29.43 ID:1p8eVnWq0.net
繋がった異世界がしょぼいって
今までに無い画期的なアニメだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:48:06.38 ID:FA14hO7G0.net
>>965
信者は良く
「ゲートそのものの調査」と「ゲート内の異世界の調査」
を混同してる

作中が中国が行おうとしてるのは
増えすぎた人口を異世界に送るためにゲートを確保したいだけであって
ゲートそのものの調査ではない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:02:46.68 ID:f61z8y040.net
>>951
いや、外伝にちゃんとウホな主人公の尻穴狙うオスの亜神の強キャラが出て来るそw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:09:22.03 ID:mWsKCbLA0.net
>>967
まあいきなりワープゲートが現れてどういう理屈だろう?なんて考えるのは
ブルマくらいのもんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:25:17.99 ID:eIE9I6Or0.net
ここまで異世界感に乏しい異世界もそうそう見られるもんじゃないよな
普通は何かしら独自要素を盛り込むもんだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:29:53.92 ID:FA14hO7G0.net
>>969
つまりゲートは作者も信者も含めて、相当なバカってこったなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:33:07.39 ID:mWsKCbLA0.net
>>971
馬鹿でもかまわんが自分も馬鹿だとしっとけよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:41:23.59 ID:jW6DfK1G0.net
信者憤怒w

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:43:56.53 ID:mWsKCbLA0.net
うっかりアンチスレ覗いた結果だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:45:26.79 ID:FA14hO7G0.net
ゲートの信者にしては珍しいタイプだな
大抵は反論されたら開き直るか、別の話にもっていくんだが
キレるとはw

キレてもかまわんが、ここはアンチスレだとしっとけよw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:49:59.95 ID:mWsKCbLA0.net
>>975
呆れたが、スレタイ見てなっとく

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:51:15.06 ID:ytv5q2hg0.net
ゲートが原因で死傷者が出たのに、その理屈には関心がないって猿以下の知能だな
異世界どころか現実世界もしょぼいのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:53:03.74 ID:mgzrm0Dv0.net
なるたるだったらゲート開通者は防衛省の地下で人体実験されてるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:55:43.74 ID:FA14hO7G0.net
>>976
嘘つけ
お前ID:mWsKCbLA0は、本スレでも発言してるじゃないか
意図的にアンチスレに来たのに、アンチに論駁されてキレたんだよw

全く情けないったらないなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:57:58.55 ID:cb9RXnpL0.net
>>979
本当だw
http://hissi.org/read.php/anime/20150723/bVdzS0NiTEEw.html

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:58:10.08 ID:uXN+BhhJ0.net
そもそも、日本が多国籍軍を相手にできるわけないだから
共同管理にするから代わりに特別な地位を要求するのが現実的なんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:59:14.40 ID:mGPn14c00.net
スマンソン・ホ・イール
外伝に登場。18歳の男。魔道士としてレレイを尊敬しているが、
異世界人である自衛官たち(厳密には伊丹一人)のために無理を通すこと
に対しての嫉妬が高じて『門』の開通式典の最中、偶然拾った血剣ディーバの切っ先を飛ばして
伊丹を殺そうとしたところを客席側を監視していたヤオに見つかって捕らえられ、一犯罪者として逮捕される末路を迎えた

クソワロタ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:00:07.34 ID:mWsKCbLA0.net
>>979
違うGATEでスレ取得してたからうっかりね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:00:16.89 ID:dgLl9R0g0.net
>>970
自衛隊TUEEEEE政治知識のある俺SUGEEEEをやるための舞台装置でしかない異世界にこだわりなんか持つわけがない
剣と魔法でエルフで勇者が魔王を倒せばおkなエロゲ以下の薄ぼんやりした何も考えずに楽しめるゆるゆるファンタジーのイメージを土台にしてるくせして
奴隷制度だの軍事だの世界経済だの小難しい設定をぶち込んでオナニーしてんのがGATEの異世界に魅力がない理由じゃないかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:05:08.26 ID:FA14hO7G0.net
>>982
とにかく主人公サイドの敵になった奴らは、その末路が酷いw

劉(りゅう)
董の命令で活動するエージェント。
デモ隊を隠れ蓑にした工作員部隊を用いて『門』の独占及び破壊を目論んだが、
偶然別世界に繋がった『門』を興味本位で覗き込んでしまい
蟲獣に食い殺される最期を遂げた。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:05:29.98 ID:bCG7Twkl0.net
wiki見ればそのゲートの開通者も動機もわかるんだけど、これがくっだらない話でねー…
真面目に見るには引っかかるトコ多いし、こまけぇことは(ryのスタンスでも単純に面白くないんだよ
右だ左だ政治がどうこう以前に

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:08:21.70 ID:FA14hO7G0.net
>>983
>>980を見てみろよ
お前は、本スレとアンチスレで交互に発言してんだから
「うっかり」も何もねぇよ

このどうしようもない言い訳が、まさに信者って感じだなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:21:47.36 ID:mWsKCbLA0.net
>>987
いや一度書き込んだんだからレスには返すさ
未知の技術を解析する前に使って、利益上げるのは普通の対応だ
携帯の技術知らなくても俺たち使ってるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:22:47.44 ID:HV6x0G1P0.net
主人公以外は鶏レベルにまで知能が落とされるんだな…

まあなろうと同じく低脳ぞろいで有名な理想郷だからしゃーないが
一番上澄みをすくってすらこの程度なんか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:24:41.50 ID:eIE9I6Or0.net
特地の人間は注意書きも読まずに突撃して皆殺しにされてもまだ現実が見えない程度だからしょうがない
※アニメの話です

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:31:22.00 ID:T3YHveVv0.net
次スレ立てた

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ8 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437633044/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:32:38.60 ID:mGPn14c00.net
捕虜を取りたくないから殺戮したんやろなぁ
日本人が拉致されているなら捕虜は重要なはずだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:38:21.31 ID:UC1LT9CT0.net
>>924
アウトブレイク・カンパニーだと憂国士団という銀英伝の憂国騎士団のパクリみたいな組織が出てたけど
「お前のやっていることは帝国の文化の破壊行為だ」みたいなことを言って
主人公を動揺させてたな
噛ませに見えてしっかり作品の根幹を言い当てた時点でGATE異世界軍よりは有能だわ

>>956
他の凄い技術に目を向けずに、ただひたすらエネルギーを欲する姿をどこかで見たことがあったと思ったら
初代トランスフォーマーのデストロンそっくりなんだ
相手のことを認めずにただ略奪していく姿とか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:41:16.08 ID:Qs1QQ7c50.net
>>991
乙です

スレ立てずみんなレス続けてるからドキドキした

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:44:55.27 ID:mWsKCbLA0.net
>>994
すまぬです。アンチスレに信者が混じるとろくなことがないです。不覚…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:56:25.88 ID:2R+9g7TV0.net
>>991
乙。金髪エルフとゴスロリ幼女と綾波系魔法少女をファックしていいぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:59:27.30 ID:dgLl9R0g0.net
次スレ立て乙

>>993
デストロンはエネルギーとサイバトロン破壊の為なら未知の技術を積極的に利用してないかい?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:03:45.32 ID:Y6w6FiwG0.net
バカどもには丁度いい目晦ましだって、ムスカ大佐に言われそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:03:48.69 ID:FA14hO7G0.net
>>988
はぁ?
携帯の技術は解明されてるだろうがw
俺たちが詳しく知らないのと、専門家でも分からないのとでは
全く意味が違う

お前、もう無理だから黙ってろよw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:05:14.17 ID:j5nZuxxM0.net
自分が知らない事は他人も知らないと思ってるのかしらね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:05:29.41 ID:FA14hO7G0.net
>>991
サンクス
住み分けも出来ないバカ信者を相手にしてたら、忘れちまってた
すまん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200