2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:05:10.65 ID:ItAB05400.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

◆過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
◆そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
◆ネタバレは控え目にお願いします

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ6
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436962565/

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:18:42.60 ID:1+ncML/G0.net
>>138
で?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:20:30.32 ID:DSef14rk0.net
奴隷贈与を含む申し出を政府が追認したのか……

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:20:48.16 ID:WWEbcbiK0.net
放送中はぶっ叩かれてたアウトブレイクカンパニーでしたが
現在株価急上昇中

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:21:41.68 ID:ekUGTTBy0.net
サンデー毎日がGATE批判やってるよ
ttp://www.matolabel.net/archives/37058628.html

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:22:54.54 ID:zfSe9jWv0.net
>>138
そういうエピソードが笑い話として後世まで語り草になってるのは
まさしくそれがレアケースだからであって、それを論拠に一般化されましても…

よく「事実は小説より奇なり」と言うが現実ならどんな数奇なことでも
「実際に起きたことだからそういうこともあるんだなぁ」となるが
小説で同じ事やって、しかもそれに説得力が伴わないならそりゃ叩かれるよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:25:59.79 ID:L9hVco1Y0.net
ウィキ見る限りエルベ藩王国って独立国?
爵位は帝国からももらっているけど今回の炎龍とは関係あるのかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:28:16.06 ID:1+ncML/G0.net
>>133
劣等生もそうだったけど、信者は「文脈」が理解できない人たちだから
話の流れだとか整合性なんかはまるっと無視する
名作と共通点がひとつでもあればそれで同じだと見なすし
逆に駄作と差異がひとつでもあれば違うものだと言い張る
(言うまでもないけどどっちも間違った主張)

突っ込みに対してもそう。何かひとつ特殊な反例を見つけたらそれで論破したつもり
「どんなものにも例外はある」だとか「全体の文脈の話」なんてものは理解できない
全体図は見ないから支離滅裂な主張をして、理解できない奴が馬鹿なのだと鼻息を荒くする

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:31:10.68 ID:axArUeVGO.net
焦土作戦はアレだろ、銀英伝でラインハルトがやったアレのパクり
右巻き入ったミリオタってガイエをとことん嫌ってるから
「あの程度の作戦俺ならあっさり攻略してみせるぜ!」って意気込んだんじゃないの

銀英伝の同盟より遥かに恵まれた後方支援と短い補給線と
何よりも圧倒的な技術格差で
「これで勝てねば貴様は無能だ」ってレベルのハンデ付けてさw

150 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:31:13.83 ID:oBWv9hiH0.net
>>31
とはいえ、同時に下手な市民より金持ちの奴隷がいい暮らしをしていた時代もあったりする
見方を変えれば中世の農民は領主貴族の資産、私有物扱いでもある

ただ主人公自身は彼女が奴隷であることを認めたくないし、認めたら自衛官が奴隷に手を出したと世間から捉えられる
そのため、奴隷を解放する手続きができないという問題が立ち塞がる

が、そこらへんは「緊急避難」でいいのでは
というかアニメの伊丹なら、奴隷制を容認し、緊急避難として一時的に奴隷を預かったと考えそうだ

151 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:33:02.59 ID:oBWv9hiH0.net
>>37
名札つければいい話なのだが、
その時代の子供は名札をつけていなかったんだろうな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:35:07.02 ID:ekUGTTBy0.net
>>146

日本軍の場合はレアケースだから伝わってるんじゃないだろ
例えばビルマ・インド方面の戦没者約18万5000人のうち、約78%に当たる約14万5000人が
戦病死者!戦闘による死亡ではない
日本は行っただけで死ぬ。戦わずして死ぬ。行軍しただけで死ぬ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:42:36.84 ID:X1s7GNMY0.net
>>148
んで、ことごとく反論されると
今度は
「フィクションなんだからマジになるなよ」
って言うんだよね
アンチスレにまで来て書き込みしてる信者よりはマシだとw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:42:43.53 ID:L9hVco1Y0.net
帝国の最初の失敗がなければ自衛隊がゲート向こうに行くことはかなわなかったわけで、それは別にいい
これ以上無能になるんならどうにかして

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:45:08.40 ID:X1s7GNMY0.net
>>154
今回の炎龍編で、主人公のハーレム形成と最強パーティが出来上がるから
これ以降はもっと茶番になる
しかも、アニメでやるかは分からないけど、歪んだ政治的主張も多くなる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:58:51.94 ID:388GJgE70.net
前のスレでも言われてたけど
「ハーレム形成して気に入らない敵を一方的に圧倒的な力で蹂躙しながらぶっ○して金と女と権力と暴力が欲しい」
みたいな願望あるのに、悪党と言われたくないからやたら作中権力者のお墨付きとか貰いたがったりとかなろうに多いけど
「仮に失敗して死んでも一回くらいは問題無し」って言う保険が欲しいから、やたらネット空間モノとか多いんだろうなーって思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:00:16.55 ID:WWEbcbiK0.net
>>151
だから「人間扱いしてない」って言ってるんじゃないの

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:09:02.58 ID:AmWpZ00N0.net
>>149
ガイエ先生をハゲワシ扱いするのは止めろ!ww

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:11:43.47 ID:DSef14rk0.net
ネトゲ世界は設定ガバガバでもゲームだからで済むからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:13:45.20 ID:1+ncML/G0.net
>>156
そこまで行ったら小説なんて書かずにゲームやってればいいじゃないのと思うわw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:29:26.45 ID:56LqXNPY0.net
>>160
この手のハーレムラノベで喜んでる程度の連中は作者も信者も「ちょっとした努力すらしたくない奴ら」だからしょうがない

現実はゲームですらそれなりに時間かけて努力しないと強くなれないしクリアできないからな
いつまでやってもレアアイテムが取れなかったりするわけだし
その点小説なら妄想がそのまま形になるから一切挫折しない、努力も要らない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:50:50.40 ID:TrdkI/GD0.net
>>34
つーか断る理由が「法律で奴隷を所有できないってなってるから」って…
そら恐ろしいわ。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:51:51.52 ID:ekUGTTBy0.net
アルファポリスにお前の所のドル箱商品これでええのんか、ええのんかと突っ込んでみる
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/633031458/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:57:23.57 ID:ekUGTTBy0.net

アルファポリス・・・GATEの表紙が適当だった件について

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:57:50.74 ID:TrdkI/GD0.net
>>35
型落ち品しか持ってかなかったから…って言い逃れがあるか。

てか、ミサイル持ってってるんなら、捕虜に無線持たせて発信器つけて帝都に戻らせて、
ミサイルで脅しながら皇帝と話をさせろ、でいいんじゃね?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:59:14.82 ID:V2GnYWJI0.net
性奴隷所有?
やはりキモヲタの願望と韓国の主張が正しかったのか…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:06:56.55 ID:4PVyqwJZ0.net
アダルトゲームの方が直球な分マシと思える酷さだな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:12:40.58 ID:ekUGTTBy0.net
>>165

一般人の発想 → そっちのやり方でいいんじゃねえ?
政治家の発想 → 捕虜の人権が〜人権が〜
お役人の発想 → まず捕虜の取り扱いについて攻めて来た勢力との折衝が〜あとあと問題が〜

この作品、銀座の捕虜の取り扱いについてはあんまり深く掘り下げてないんだね
捕虜のドワーフとエルフの二人組を設定して脱走させてカルチャーショックさせる
だけでもギャグ展開できておいしいのに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:13:40.46 ID:388GJgE70.net
>>160
「鬼畜王ランス」なり
ソフ倫規制が掛かる前の往年のエロゲーでそういうの腐る程あるんだから
やってりゃいいだろって話だよなw
アリスソフト辺りので

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:15:33.64 ID:j7vQzdFh0.net
ランスで一方的に敵を圧倒は無理だわ
毎回毎回魔人相手にひーこらやってるのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:30:00.32 ID:ekUGTTBy0.net
昔、ドラゴンナイト4というエロゲだけどかなり厳しいシュミレーションゲームが
あってだな。セガの忍者武雷伝説並みに手数が厳しいんよ
しかも終わった〜と思ったらタイムスリップで立場入れ替えて二週目突入なんよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:32:02.32 ID:PRV6iK6x0.net
>>155
帝国をペリー来航から富国強兵によって目覚める幕末〜明治日本ではなく、アヘン戦争、太平天国、洋務運動も失敗に終わった清王朝の末期として描いてるみたい
はっきり言って帝国は日本側のなすがまま

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:36:25.83 ID:jSX0cWPD0.net
>>161
信者はともかく、作者をそこまで卑下するのはやり過ぎというか、モノ知らず過ぎ

どんなにしょうもなく見える小説でも、
”一本最後まで書き切る”というのには結構ハードルがあって
これを越えられない人は多い

いくなんでも、エンタメで遊ばせるように作られてるゲームと比べて、
>一切挫折しない、努力も要らない
ってのはありえないぜ
小説書くのに疲れてゲームに逃げる人はいるけど、ゲームに疲れて小説に逃げる人はまあいない(;^ω^)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:52:21.26 ID:ekUGTTBy0.net
帝国が日本に勝つ方法
魔道師が「センソウハンタ〜〜イダイキュウジョウマモレ〜」の呪文を詠唱しながら
「戦争反対!」「安部退陣!」の呪符を貼ったプラカード持った10万ほどの兵士が
手ぶらでいっしょに呪文を詠唱しながら行進してくるとすんなりGATE通れる
自衛隊を行動不能にする呪文があったのになあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:53:43.55 ID:gZ1ShoeP0.net
前にはってあったおおかみこどものおかしなとこまとめ誰か貼ってくれ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:57:40.44 ID:X1s7GNMY0.net
>>173
この作品は「小説」ではないからな
作者の自分勝手な妄想を綴った「日記」と言って良い
文章表現も下手だし、ここまで突っ込まれまくってるのは
作者の設定の不十分さと展開のご都合主義の結果

元々がWeb小説だったから
人を楽しませるよりも自分の日ごろのイライラや不満をぶつけて発散したい
という気持ちが全面に出てる
そして、信者はそのブログを読んで「そうだ!そうだ!」ってレスを残す人に過ぎない

小説やラノベでも、作者の妄想が関与してないものは殆どない
しかし、この作品のように「自分の願望を叶えることにストレートすぎる」と妄想ブログと同じ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:59:02.64 ID:Tap73inc0.net
政治描写一切を省いて近代兵器で俺TUEEEとハーレムだけでいいよもう
それならもう自衛隊じゃなくてアメリカに全部やらせておけばいいけどね
復帰したB-52による蹂躙とか見たかった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:59:33.05 ID:IVyq8m/H0.net
ダークエルフのマンコも食えるのか、いいな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:59:41.85 ID:qd9Wll1n0.net
信者の言い訳はつるも「そうだけど そうじゃない イエスじゃないけどノーじゃないアレは特別なんだ」
「「どれは認めてないけど 奴隷解放すると奴隷制を認めることになるから仕方がなくなんだ」

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:03:34.44 ID:JXtOKSjb0.net
配信サイトで素直に見た感想を書いただけのレビュー(面白くなかったので低評価)を投稿したら
なぜか削除された
書き方が不味かったのかと思って少し柔らかめに再投稿してもやっぱり削除。ナニコレ?
絶賛レビューは全てそのままなのに、ちょっと低評価にしただけで即削除(しかも何度も)とか完全に圧力だろ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:08:04.22 ID:PRV6iK6x0.net
>>180
そういう世界。何かを作るのは好きだが公表した時点で受ける批判は嫌われる
まあこれは作者としては最悪な姿勢だな

その作品の熱心な信者がその批判をアンチの妄言として攻撃して、感想欄が荒れる可能性もあるから
あらかじめ作者が消すという実用的な側面もある

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:08:14.37 ID:DSef14rk0.net
帝国はゲート内で自衛隊がやらかしたことを海外マスコミにリークすれば撤兵に追い込めそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:08:36.63 ID:oXvxhX8f0.net
愛国ポルノ?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:16:44.63 ID:u4xbKSVp0.net
主人公がオタクが自己投影する理想の主人公像すぎて笑える
容姿はそこそこのオタク(ここまでが自己投影)で有能で個人主義者のくせに組織に所属して
部下がいて反発とかされたりするけど心の底では信頼されてて
普段は昼行灯だけどイザって時は頼りになって女にモテモテ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:28:47.43 ID:Zzoqfwlz0.net
> 普段は昼行灯だけどイザって時は頼りになって

なろう産とかこういうの溢れ返ってるよな
どいつもこいつも大石内蔵助にでもなりたいのかと

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:36:06.22 ID:PRV6iK6x0.net
敵はおっさんかよくて美青年の無能でもれなく弱く、味方に引き入れたのは神様だとか敵内部の良識派だとかの美少女ばかり
敵でも強いのモンスターぐらいか?

こんなんばっか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:38:09.28 ID:388GJgE70.net
>>184
個人主義ならそれこそ個人で動き回れる職業とか立ち位置で考えりゃ良いだろうにな
アサシンクリードのキャラメイクの擦り合わせ見習えよと思う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:40:40.93 ID:oXvxhX8f0.net
ファンタジー近代兵器物ってもうちょいマシな物って
いくらでも有りそうだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:50:44.39 ID:axArUeVGO.net
>>185
理想はキョンだろ?
自分からは何もしないが持ち込まれた問題事は解決できるものぐさヒーロー
別名「やれやれ系」

まあ自己投影する側はそんなハイスペックは無いんだけどな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:51:59.54 ID:388GJgE70.net
>>189
「やれやれ系」の元祖に当たる初代TO HEARTの浩之ちゃんは
実は自分からグイグイアクティブに動く系だったのにどこでこういう風に伝わったんだろうかと思う時がある

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:52:50.11 ID:X1s7GNMY0.net
>>180
運営者が問題なのか
信者が総勢で苦情を言ったから、運営として荒れるよりも消さざるを得なかったのか
分からないが
少なくとも信者の痛さは圧倒的

このアンチスレに普通に出入りしてるのもそうだが
ルーントルーパーズっていう、ゲートの元ネタになったラノベがあるんだけど
これを某所のレビューで「ゲートのパクりだ」と信者が一斉攻撃してる
ルーンの方が古かったのがバレて、信者の一部はレビューを削除してたけど
それでも未だに残ってるやつも多い

大した知識もなく調べもせず、非常に排他的に他者を攻撃するのは
この作者と信者の共通項と言って良いだろう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:54:16.15 ID:qd9Wll1n0.net
巻き込まれがただけどヒーローではないな<キョン
むしろハルヒだな小説内という箱に派手世界を改変させて喜んでいるが
出来たものは果てしなくつまらない陳腐、ありきたり
信者は「改変してできたもの}ではなく「改変そのものを崇めたてているだけだという

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:55:38.61 ID:qd9Wll1n0.net
>>191
>ルーントルーパーズ

えっつ 作者一緒じゃなかったのかよ!?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:03:25.40 ID:PRV6iK6x0.net
キョンは基本他力だが、ちゃんとアクティブだぞ。消失なんかは自分の意志で
これは敵が弱くてチョロいだけ
一緒にされるのは極めて違憲です

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:12:52.84 ID:jSX0cWPD0.net
>>189
そこはヤン・ウェンリーだろ(´・ω・`)

この作品の主人公もヤンと同世代

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:13:22.77 ID:kAnydgp+0.net
何と比較しても比較対象に対して失礼になるので比較しづらい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:27:53.21 ID:X1s7GNMY0.net
>>195
さすがにヤンと一緒にしちゃダメだろw
大量殺戮しておいて、猫耳がどうたら言ってるks主人公と
いつも自分が殺戮者であるという自覚を持って悩みまくってるヤンと
一緒にされるのは、極めて遺憾なんだが……

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:36:41.82 ID:qd9Wll1n0.net
ヤンはイゼルローン要塞を帝国よtりも何百年も進んだ長兵器でワンサイドゲームで攻略し足たりませんわな
まぁあの計略も少々ご都合主義だけど
逆に正攻法で「これだけの艦隊と予算が、そして犠牲者が必要になります 認可を」と計画内に犠牲者を抑えることに専念する
パターンもあっても良いような機がするけどね。

そういやボトムズ・ペールゼンファイルでイゼルローンみたいな要塞化惑星を
力押しで攻略しようという作戦があったな 動員へ異数が一億を越えて分単位で
何万の死者がでるという嫌な作戦

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:37:42.17 ID:xpp492yN0.net
>>173
ぐだぐだになって最後ゲート閉めて、はい、終り。
ってやったのが「書ききる」事になるんなら、
齢も現役の中二病が書いたらさぞ素晴らしい作品が出来るだろうな(´・ω・`)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:46:26.06 ID:xpp492yN0.net
GATEの元ネタはSTARGATEからのSG-1だろ(´・ω・`)
時期もSG-1が 1997-2007。
ぼくのかんがえたすたぁげいとだ。(´・ω・`)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:57:09.06 ID:1yjO/Pm/0.net
前も信者が、伊丹とヤンを同一視してたな
奴らの中ではそうなのか?
だとしたら、銀英伝の1/100も理解できてない事もなるぞw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:00:47.24 ID:jSX0cWPD0.net
>>197
人々を逃して助け英雄になり、出世欲は無いのに出世してしまう、あたりの特に初期のキャラ付けが
完全にヤン・ウェンリーなのでそうとしか言いようない(´・ω・`)

>>199
その「はい終わり」でも出来ない人の方が圧倒的に多いのは
Web小説あたりを読んでる人は分かると思う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:08:49.87 ID:1yjO/Pm/0.net
>>202
お前は銀英伝を100回見直せ
それで理解出来ないなら1000回見直せ

それでも理解出来ないなら、もう銀英伝を語るな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:11:51.16 ID:tVVd6DEI0.net
住み分けも理解できない人に何を言っても無駄だろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:22:51.51 ID:jSX0cWPD0.net
>>203
落ち着け
語ってるのは銀英伝じゃない(´・ω・`)

この作品の主人公造形の元ネタがヤン・ウェンリーであろうと言ってるだけで、
ヤンに匹敵するキャラになってるなんてことは一言もいってない
キャラ描写の深みとか、才智の表現とかまったく抜きで
「っぽくする」って上っ面レベルのぬる〜いパクリだよ、もちろん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:23:07.16 ID:wb+1IJDt0.net
ヤンは爵位を貰わないし、人頭大のダイヤモンドも貰わないし
ましてや奴隷なんて貰わないw
その上、自分が大量殺人者である事に最後まで悩んで苦しんでたキャラ
軍隊というのを、ない方が良い機関だと断言してる
軍の中枢にいながら、軍人が嫌いで軍隊が嫌い
さらに、文民統制を非常に大切にしてる

信者ってのは、ウンコとカレーの区別がつかないタイプだろw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:35:50.22 ID:388GJgE70.net
>>206
自分の事を悪と自覚してない大藪春彦小説の主人公群みてーな奴だなw
大藪春彦キャラの場合はちゃんと自分が悪いことしてる自覚あるけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:39:12.07 ID:QIHcPG1g0.net
>GATEの元ネタはSTARGATEからのSG-1だろ
チームメンバーの魅力が違いすぎて比べるのもおこがましいレベル

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:39:36.78 ID:wb+1IJDt0.net
>>207
ゲートの主人公は酷いからなw
自分が大量殺人者である苦悩も何もない
「猫耳」とか、こっちが耳を疑うレベルだったわw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:41:43.74 ID:PRV6iK6x0.net
こういう系統って努力の部分を省いてるから主人公から伝わらないの
そういうのこれから先ないの?過去でもなんでもいいけどさ
最初から強いままなんだよね。趣味のためがいいとか言ってるくせに特殊作戦群に入れてるし

作者なら自衛隊生活で努力とは無縁でいられない経験してると思ったんだが、生かせてないのかもな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:46:34.40 ID:tVVd6DEI0.net
努力し続けないと昇進できないどころか落伍するような環境だからな
元ってのはそういうことだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:49:44.73 ID:TV6rcY0Y0.net
ニコ動のコメ見てると、作中の米国政府の発言を見て、実際のアメリカを非難するという
空恐ろしい状態になってて草生える

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:50:32.64 ID:ekUGTTBy0.net
そもそもヤンは提督で部下に軍発行の勲章とか授与贈呈する側
軍ってのは作戦や訓練に参加するだけで勲章や徽章貰えるだろ場合によっちゃ記念品とかもくれる。
伊丹のダイヤモンドも解釈上はダークエルフ部族会なんとか殊勲賞記念品だな
軍隊ってのは正装したとき胸にジャラジャラ付けてるやつはたいていエライさんか
軍の英雄
将軍クラスの制服のポケットあたりにずら〜っと付けてるじゃん略綬とかさ
http://someyagunsoh.jp/kunnsyouriba.html
旧日本軍は記念に焼き物くれる
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/-%E6%97%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D-/20448/
ちなみに消防団でも略綬はある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%A5%E7%B6%AC#/media/File:%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%8C%BA%E6%B6%88%E9%98%B2%E5%9B%A3%E5%93%A1%E8%A1%A8%E5%BD%B0%E6%AD%B4%E7%AB%A0.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:56:54.75 ID:wb+1IJDt0.net
自由主義・民主主義下における軍の階級と
王制・貴族制下における卿という階級を一緒にしてる時点でお察しw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:58:07.34 ID:ekUGTTBy0.net
ヤンぐらいの階級で手柄をたてまくるとおそらく勲章貰うときはあの国防委員長
ヨブ・トリューニヒト閣下が手渡してくれるってことになるから。働けば働くほど
一番いやなやつの顔を拝まんといかんというw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:59:42.76 ID:ekUGTTBy0.net
>>214

戦前の日本も天皇制で貴族いたの無視すんの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:00:17.02 ID:wb+1IJDt0.net
そもそも、ヤンが伊丹がもらったような巨大なダイヤモンドをもらったら
確実に軍辞めてる
ユリアンを養いながら、穏やかな余生を送ってただろうよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:02:11.68 ID:ekUGTTBy0.net
ちなみにイギリスは今でも王様がいて貴族もおる。民主制の軍の階級云々は無関係だ
ちなみに帝国は元老院があって皇帝を退陣させることも可能で絶対王政ではないよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:03:49.53 ID:ekUGTTBy0.net
>>217

キャゼルヌやビュコックあたりが止めに来る。たぶんみんなの為に辛抱するだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:06:04.95 ID:wb+1IJDt0.net
>>216
>>218
とりあえず、立憲君主制と民主制の区別がついてから書け
それと、銀英伝の自由惑星同盟は「共和制」だよ
日本とかイギリスとは全然制度が違うw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:06:08.41 ID:jSX0cWPD0.net
ゲートの導入部が銀英伝元ネタっていう理由にはもうひとつあって
戦死者数がやたら多い、っていうのもそれ
この戦闘で何万人死んだって、どう考えても多すぎ(;^ω^)
このへん宇宙三国志な銀英伝の、中国風のオーバーな数字をかっこいいと思って
そのまま持ってきた節がある

まあハーレム展開入ってから銀英伝関係なくなるけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:06:41.52 ID:xpp492yN0.net
>>208
あんな素晴らしい元ネタがあるのに、なぜここまで劣化させるかね?
っていう見本のようなのがGATEだな(´・ω・`)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:08:17.30 ID:sDwUH2Yb0.net
どこで書いてあったが

「脱サラした男が書いた小説が
自分の勤めていた会社をモデルにした会社を舞台に
どんどん出世して、出張しては赴任先の女にモテモテ
あげくに勘違いして、経営理念やら政治学(完全に借り物)
を語るようになる。ラノベ版島耕作」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:10:28.56 ID:rZlHQcd70.net
政治に関するツッコミがどうこう以前に
未知の世界を探索するという事に伴う思考がごっそり抜けてるんだよね
信者の言い訳も全て神の視点を持つことが前提じゃないと厳しいものばかり

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:10:48.32 ID:sDwUH2Yb0.net
なんで信者はいつもズレた擁護をするんだろうな?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:11:44.20 ID:JenfUWvV0.net
まあそれはそれでいいんじゃないか?
そんなこと言ったら小説なんて書けないじゃん
せっかくの経験が活かされていないと言えばそうかもしれんけど
そもそも自衛隊は戦争なんかしたことないわけで

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:11:51.06 ID:jSX0cWPD0.net
島耕作もそういや仕事してる描写はあまり無いな
女とイチャついてるだけでどんどん出世してゆく

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:12:51.55 ID:ekUGTTBy0.net
ちなみにあのダイヤモンドは後半のキーアイテムになる
ロープレなら貰いますか? YES NO のところで絶対にセーブしておかんと
セーブせずにNOを選んじゃうと仕様によっては最初っから延々ゲームをやり直す
はめになるくらいのアイテム

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:22:51.44 ID:ekUGTTBy0.net
アンチスレが3つも立っとるけどどれがアンチの本スレよw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:23:05.85 ID:/Dmw55rt0.net
>>149
焦土作戦の元ネタが銀英伝よりずっと古いんじゃね?
それこそ古代から同じ作戦がなされてそうだが・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:23:58.05 ID:wb+1IJDt0.net
信者の「キーアイテム」とか、「大事なシーンに繋がる」とか信用出来んからな……

放送前に「大事なシーンに繋がる」を連呼してた信者がいたが
全然繋がらなくてもどうにでもなってたしw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:28:23.38 ID:jlvpWgSR0.net
クソゲーのフラグ管理ができなくて、ノーヒントで選択肢を間違えると攻略に詰まるのを
「凄い演出だ」と褒め称えるようなものだからな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:28:46.71 ID:wb+1IJDt0.net
>>229
守れ9条とかってのは、お前ら信者の1人が立てたスレだよ
つまり、アンチに対する荒らしスレ
放送前は、アンチスレにはもっと信者の数が大量にいて
アンチスレを占領しようとしたり、変なスレを立てようとしたりしてた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:29:28.62 ID:/Dmw55rt0.net
>>202
ねっと小説をちょっと齧ればわかるけど
九割くらいはエタってるもんなwww
作者から更新中断の告知があるのはまだいい方で
ある日突然更新されなくなって、ずっとそのままって作品が殆どだからな

カエサルも言ってるけど、持続する意志ってのは本当に稀有な才能なんだと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:31:22.18 ID:tVVd6DEI0.net
よりダメなものと比較してもダメである事実は変わらねーんだよなあ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:32:04.25 ID:/Dmw55rt0.net
>>176
>「自分の願望を叶えることにストレートすぎる」と妄想ブログ

そう、まさにそれこそがゲートが人気が出た理由であって
そしてここで叩かれいる理由でもある。

それが実に面白く興味深いなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:32:09.10 ID:jlvpWgSR0.net
持続する意志よりも「きちんと完結させる意志」のほうが重要だったりするけどな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:33:54.25 ID:zDq9Acll0.net
「ゲンより禁止すべき成人向け漫画がある」麻生副総理

■麻生太郎副総理

 君は「はだしのゲン」を読んだことあるか? どれぐらい読んだ? 長いぜ?
 出たころ毎週の連載を読んでいましたけど、もっと禁止したほうがいい成人向け漫画がある。
自民党でポルノコミックについて(規制を)やったときは「成人向けにすべきじゃない」とずいぶん反対があった。
そういうもののほうが、もっと問題なんじゃないかね。まだまだ問題がある。
はだしのゲンが今そんなに読まれているか知りませんが、あの時代はそういうものが多かった。
(閣議後記者会見で)

http://web.archive.org/web/20130827121412/http://www.asahi.com/politics/update/0827/TKY201308270216.html

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:37:14.72 ID:ekUGTTBy0.net
それ必要になるのは原作5巻くらいだからw
ちなみにロウリィとレレイとダークエルフ族の呪い付きで、さらに鑑定して
もらったら資産価値高すぎてどこも買い手が付かなかったのでという落ち

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:37:42.18 ID:wb+1IJDt0.net
つか、マトモな完結をしてもいないようなラノベで
信者は何を誇ってんだ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:39:31.44 ID:tVVd6DEI0.net
わかった
これは感情移入じゃなくて自己投影しないと楽しめないんだ
技術格差で無双して喜び組に傅かれて、好き勝手やるけど世界から肯定されちゃう僕、ってのに浸りきれないとダメ
客観的に見ればそんなもん気持ち悪い妄想でしかないからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:41:12.40 ID:zwpiTRDZ0.net
>>241
そりゃそうだ。現実世界は辛いもんなあww

総レス数 1002
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200