2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 293

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:58:33.19 ID:bvKgUcji0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません
ネタバレは自己責任で管理して下さい

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 292 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437221516/

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:35:33.82 ID:iVzD7BWL0.net
NHKは金かかってるだけあっていいのも多い。
ボーダーラインとか好きだった。
あと、TBSの天皇の料理番は良かった。

もっと骨太なドラマが増えてもいいと思うんだけどね。
できればアニメにも。

スレチすまん。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:36:22.92 ID:/OizKCgt0.net
ここ数年?でいちばん好きなドラマはゲゲゲの女房だわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:36:35.25 ID:aGNzB7gV0.net
緋弾2期、JCから動画工房に代わるんだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:39:07.16 ID:pvzczKw30.net
>>157
たまゆらの劇場版があるから……多分大丈夫だろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:42:47.70 ID:zrBjKnWf0.net
Xファイルとフルハウスとプリズンブレイクが復活するから
ドラマにも期待してるよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:42:59.67 ID:kUMfZK560.net
たまゆらはOVAだけでやめとけばよかったのに・・・

長靴一杯食べたいと言ったら、ほんまにクコの実てんこ盛りみたいな・・・

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:43:48.49 ID:OPn+x+Lj0.net
>>158
ドラマはともかくNHKアニメとか低予算でスタジオが潰れるレベルだからなぁ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:44:15.12 ID:vqzKjd8I0.net
>>159
あれ面白かったのか
NHKが「女の視点で」って言い出すと間違いなく糞フラグだからスルーしてしまった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:44:15.20 ID:aGNzB7gV0.net
たまゆら面白いじゃん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:44:34.30 ID:m+YFOBa50.net
お前らの守備範囲なら団地ともおとかも見てるの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:44:59.48 ID:pvzczKw30.net
アメリカはドラマもアニメも脚本家が一作品に多数居て
毎話脚本家会議開いてるっていうのが有名だけど
日本のTVアニメでそういうことしてる作品ってなんかあったっけ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:47:57.84 ID:OPn+x+Lj0.net
むしろオリジナルとか見ていると船頭が多すぎる感じがするなぁ
色々や人が話し合って色々な要求がなされて全部入れざるおえなくなるパターンしか見えない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:49:03.76 ID:VuxRUYW50.net
>>168
KEY作品
原作者が固定されてない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:49:54.21 ID:vGVBXkwX0.net
>>58
ドリフターズは月1連載で、どうにも原作貯まらん。
1期やるには、ストーリーに関係ないアニオリいれるしかない。
 避けて通れないMI作戦と多門丸で まあ100%ミリオタと艦これ信者が勝手に激論かわして燃え上がるけどねw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:49:58.09 ID:rhTAoWKC0.net
>>168
んでんでんでーww

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:51:16.47 ID:VuxRUYW50.net
>>158
最近のジャンプみれば分かるよ
新連載がすべてゴミ
骨太な作品なんて書けるほどの頭を持った人はいない
ゆとり教育と非競争主義で終わったっぽい
それに少子化も相まって、これからの作品はどんどん幼稚化していくのだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:52:06.88 ID:kUMfZK560.net
>>168
サザエさんやクレしんがそうじゃなかったっけ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:52:35.08 ID:DryZqCWT0.net
日本のドラマは演技力なさすぎだよな
表情とかは一瞬で演技してます〜ってのがわかるし
声も全然演技してなさすぎて画面見てなくても下手糞がすぐわかる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:55:20.05 ID:zrBjKnWf0.net
それ、作品を評価する前に演技が気になって仕方ない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:56:43.76 ID:4amosoOH0.net
>>173
びっくりするくらい説得力のない自論だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:56:54.19 ID:vqzKjd8I0.net
>>175
とりあえず怒鳴っておけばいいと思ってるよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:57:56.84 ID:MwQYvvdx0.net
クソドラマの話はやめようぜ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:57:59.32 ID:fa9Fx0ZM0.net
邦画とか外れ多すぎて良作探す気すら起きない
なぜ撮影技術が研究されてるのに昔より構図や台詞がださくなるのか・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:03:35.58 ID:LlUNGVEy0.net
おくさまが生徒会長!───なんだか中途半端で不完全燃焼。30分枠ならもう少しマシかも
乱歩奇譚 Game of Laplace─江戸川乱歩の推理小説に男の娘(小林少年)を登場させただけ
青春×機関銃──────男勝りの少女(立花 蛍)の戦争ごっこ
城下町のダンデライオン──パンチラくらい見せてくれよ
うしおととら─────── うーん…て感じ
Classroom☆Crisis────キャラデザの時点でうーん…て感じ
下ネタという概念が…───小学生向けの性教育アニメ
がっこうぐらし!───── ゾンビが気持ち悪い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:06:39.56 ID:iVzD7BWL0.net
そりゃ技術で一枚絵とかの解像度とかは上がるだろうけど、
効果的な演出とかレイアウトとかは経験やセンスだからまた別の話。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:07:50.42 ID:MAmyON2m0.net
ベイビーステップ・・・・今日は特に作画がひどかったな・・・

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:08:37.90 ID:0hQUJHjH0.net
ファミマってチキン系を注文しても紙ナプキンとかウェットナプキンださないの?
川越でくれっていったらご用意できないですっていわれた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:08:41.46 ID:i0GvgwTR0.net
GATEあげ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:09:27.74 ID:wpOFu/bi0.net
>>184
普通はついてない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:11:17.55 ID:/57KIWI60.net
小林少年は元々男の娘なんだが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:12:00.16 ID:NDdb98Qh0.net
>>184
今後、常連になってくれそうな客には渡すけど、
一見さんや、すでに常連になった客に冷たいのはどこも同じ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:12:20.33 ID:0hQUJHjH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ffDIlY2OOmA
C3部のOPアニメと曲はわりとすきなんだけど
ガルパンとなんで差がついたの?
やってることはガルパンとそんなにかわらないよね?
女の子が戦車道するかサバゲーするかで
ほかの女の子のチームもでてきてバトルするし
部活動としてやるし、廃校云々はないけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:13:38.19 ID:0hQUJHjH0.net
>>188
まじか、川越の店だったんだけど
店の前にレジ袋とチキンの紙と骨がバラバラになるように置いてったわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:16:56.60 ID:r4prqn3S0.net
>>190
川越の駅ナカのファミマかな?
たとえいらついてもそういうみっともないことはするべきじゃないし人間性疑うわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:18:08.22 ID:DbSG9bTE0.net
機関銃二話いつくるのん?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:19:18.49 ID:wfu2rXWT0.net
>>187
何度見かけても、しょうりん少年って読んでしまうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:19:42.98 ID:0hQUJHjH0.net
>>191
いやちがうよ
AUのケータイとかがある、アトレとクレアモードの間のファミマ

ファミマはイートインスペースがあるところだったらちゃんと
紙ナプキンとかおいてるんだけどなー
渋谷のファミマとかは外にゴミ箱おいてないから必然的に店頭に置くことを
強いられているんだ

ふつうのフライドチキンもおいてほしいわ
ファミチキは骨なしで形成肉だし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:22:52.81 ID:Q24rCa5h0.net
>>194
>>渋谷のファミマとかは外にゴミ箱おいてないから必然的に店頭に置くことを
>>強いられているんだ

キチガイ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:22:53.76 ID:RiYbttK50.net
地域にもよるかもだけど今期の日曜日夜がさびしいなー

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:26:36.99 ID:auep6xga0.net
【独断と偏見に基づく空気アニメ】
・ケイオスドラゴン 赤竜戦役
・うーさーのその日暮らし 夢幻編
・WORKING!!!
・ワカコ酒
・GOD EATER
・GATCHAMAN CROWDS insight
・赤髪の白雪姫
・怪獣酒場 カンパーイ!
・洲崎西 THE ANIMATION
・オーバーロード

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:27:00.20 ID:qzbW+k7p0.net
うちではイリヤ日曜枠になるのでにぎやかになるかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:28:24.37 ID:0hQUJHjH0.net
>>195
まじでそんなもんでしょ、
チキンにかぶりついたら口だってアブラまみれになるし、骨とか持ち歩くのかよ
食べるスペースがあるファミマは便利


オーバーロードはけっこう盛り上がってるじゃん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:29:38.37 ID:fa9Fx0ZM0.net
洲崎西はラジオ聞いてないやつにはなにが面白いのかわからないだろうな
ラジオにそのまま絵を付けた方が絶対におもしれぇわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:30:04.08 ID:MwQYvvdx0.net
休日は、にわかが来て困る
居座るから、コテはスルーが暗黙のルール

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:31:06.02 ID:anhc/DW20.net
アイマス作画良かったのは開始3分迄かよ速攻でクオリティー落ちてるな
脚本糞なんだから作画くらい良く無いと見所がないだろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:31:39.91 ID:vqzKjd8I0.net
>>197
そこに入りもしないのが本物の空気アニメよw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:33:27.08 ID:883nTGTD0.net
だんちがいかな?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:33:45.31 ID:OPn+x+Lj0.net
ワートリは原作を読んていなくても分かる
もう原作ストックが殆どゼロだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:33:49.60 ID:TtB8bLBk0.net
空戦魔導士は紹介動画とか絵とか
設定は面白そうなんだけど、なんでこんなにつまらないんだろう
なんか一話目から話を理解できないんだよな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:34:19.33 ID:bYjAott30.net
あの設定のどこが面白そうなんだよww

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:34:45.52 ID:PMiw2yPV0.net
つまりとらぶる声優ビキニ下ネタデュラシンフォギアだんちがいロマンチカデレマスは空気アニメ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:35:04.88 ID:qzbW+k7p0.net
>>206
それは楽しみ方を間違っているんだと思う
パンツを求めるなら
 
  空 戦


これが正しい空戦の見方

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:35:17.41 ID:bYjAott30.net
前期も相変わらずラノベアニメはダメダメだったし
今期は一つぐらい面白いと言えるものみたいもんやな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:36:29.13 ID:uPMW2uzB0.net
六花がいい感じじゃないか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:38:08.31 ID:PMiw2yPV0.net
空戦は素晴らしいできじゃないですか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:38:31.21 ID:iEJuQwm60.net
下ネタ好き

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:39:47.90 ID:pqpnH1w50.net
俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』としてゲッツされた件
学戦都市アスタリスク
対魔導学園35試験小隊
落第騎士の英雄譚

来期のアニメでタイトルがラノベ臭いやつ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:40:54.39 ID:Dn1z63YL0.net
空戦には女神がいる
松岡くんもいる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:01.22 ID:4cxt6GNM0.net
>>212
だよな
見る目あるな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:04.20 ID:RiYbttK50.net
一番上のタイトルひどいw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:17.73 ID:PMiw2yPV0.net
>>214
圧倒的じゃないか我が軍は

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:22.61 ID:vqzKjd8I0.net
>>206
売りやすい≒宣伝しやすい要素を詰め込んであるか
ラノベがアニメ化される基準はぶっちゃっこれだけなので
番宣では魅力的で中身はすっかすかになるのも必然よ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:33.40 ID:0hQUJHjH0.net
どこのコンビニのチキンがいいの?
セブンのあげどり?あれはぎとぎとしてておいしくない
セブンって店内に油であげる機械あったっけ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:43:09.60 ID:vqzKjd8I0.net
>>214
その中だとたぶん庶民サンプルが一番マシ。ハーレム微エロ特化で仕上げてくるだろうし
残り三つはどれも空戦の後継者だと思っておけばいい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:43:22.88 ID:MwQYvvdx0.net
松岡だいぶ消えたな
保志鈴村並に消えてくれればいい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:44:34.07 ID:4cxt6GNM0.net
アスタリスクは加隈の低音プラス小澤がでるので勝利は約束されているようなもんだな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:45:00.39 ID:UF/Nljqw0.net
なんとか高校の劣等生だの
落ちこぼれなんとかの空戦だの
落第騎士のなんとかだの

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:45:36.70 ID:qzbW+k7p0.net
対魔導学園35試験小隊てのうりん絵なんだなw
ギャグアニメになっちゃうけど大丈夫なのか!?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:47:13.65 ID:0hQUJHjH0.net
保志鈴村
こいつらっておじさんAV男優みたいな位置づけだもんな
鈴村がシンのひと?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:49:18.00 ID:oxg+7qst0.net
おは評

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:49:31.74 ID:fa9Fx0ZM0.net
ラノベってなんで駄作でも本にしてもらえるんだ
そこそこ面白い漫画でもマイナー誌だと単行本ださなかったりするのに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:50:01.80 ID:qzbW+k7p0.net
アスタリスクは売れそうだな
キャラデザがぶっちぎりでいいISの再来だわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:50:23.52 ID:hwfDz3GG0.net
空戦は案外間違って面白くなるかもというハラハラドキドキ感を楽しむアニメ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:51:45.72 ID:LyWkGLb10.net
>>200
くそやしょんべんやびーちくの話に絵つけたら全部モザイクやろが……

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:54:13.13 ID:vbY9SgQMO.net
>>197
本当の空気はアクエリオンロゴスだな
この手のスレで全く名前が出てこない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:57:50.97 ID:qATxLUq80.net
バハムートほどとは言わないがせめてアニマス並みの作画を期待してたのにデレマスはアニマス以下だな
俺はデレマスのアニメ化はもう黒歴史になりそうだ
A-1じゃなくて普通にMAPPAがよかったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:57:58.31 ID:PMiw2yPV0.net
阿佐ヶ谷住民でなかったら絶対見てない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:59:58.00 ID:46jQJLWt0.net
空戦には画面からまったくヤル気が感じられないのがな・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:00:16.24 ID:i0GvgwTR0.net
GATEの主人公カッコイイ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:00:21.99 ID:1b1jF+mA0.net
>>232
ロゴスはきつい。本当にキツイ。アクの強いキャラデザ。微妙なOP/ED。
マクロスが歌だからこれは言葉をキーワードにしてみました、な展開。
もはやあやねるが大勝利できる初めてのアニメの可能性が高いがために見続けている

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:02:25.06 ID:aiDUsvLH0.net
おちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!!!111

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:02:45.58 ID:8XvwxDgr0.net
2015夏・新作アニメ投票TOP20

1 Charlotte
2 下ネタという概念が存在しない退屈な世界
3 干物妹!うまるちゃん
4 がっこうぐらし!
5 監獄学園 プリズンスクール
6 城下町のダンデライオン
7 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
8 乱歩奇譚 Game of Laplace
9 オーバーロード
10 六花の勇者
11 わかば*ガール
12 GANGSTA.
13 モンスター娘のいる日常
14 Classroom☆Crisis
15 おくさまが生徒会長!
16 実は私は
17 それが声優!
18 赤髪の白雪姫
19 ゴッドイーター
20 空戦魔導士候補生の教官

7月19日20時現在 続編2期を除く 
投票所 http://evaaa.net/

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:03:15.37 ID:46jQJLWt0.net
言葉に着目したのは面白いと思ったが、いまひとつ盛り上がりに欠けるのは否めない。
しかし、まだ可能性はあると思う。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:04:04.51 ID:UF/Nljqw0.net
>>239
改めて酷いラインナップだよな今期

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:04:14.16 ID:8ZDlhTCU0.net
3話迎えて視聴判断も定まりつつあるけど
1話の高評価から下降の一途を辿る乱歩、シャーロット
相変わらず低空飛行のGATEに飛行準備段階でウダウダしてるクラクラ
出墜落ちの下ネタ、がっこう、モン娘
今期でマシな方で丁寧な作りなんだろうけどまだ油断できないギャングスタ、六花
安心して見られるのがのんのん、ワーキング、監獄の日常やギャグ枠という絶望

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:05:44.76 ID:fa9Fx0ZM0.net
>>233
デレマスは監督が違うだけでここまで違うということをわからせてくれた
スタッフはほとんど変わらんらしいからやっぱ監督の違いはすげぇわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:05:50.44 ID:qzbW+k7p0.net
>>239
ダンデライオンがめちゃくちゃ巻き返してて笑ったw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:30.01 ID:oNwhhP0h0.net
テロルみたいなタイプの美麗な画面づくりのアニメってなんかある?
ufoやPA系の背景に撮影の主張が激しめのとは違うタイプの作画アニメ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:44.20 ID:r+1SyFq50.net
王権の正当性!王権の正当性!
「なるほど、ナルサス」
「すごいな、ダリューン」
「悪いのは君じゃない、ジャスワント」

アルスラーンってグリザイアに似てるな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:08:49.19 ID:aiDUsvLH0.net
>>86
グラスリップは俺の心に残ってるぜ…

割とマジで、PAは後世に残る良質なアニメを作ってくれてる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:12:48.05 ID:4cxt6GNM0.net
ここ数年でどれが一番よかったと聞かれたら氷菓やな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:14:11.96 ID:0hQUJHjH0.net
お散歩ジョイナスってこのスレ的に何割くらいが理解できるの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:14:51.64 ID:aiDUsvLH0.net
>>239
我らが下ネタが堂々の2位ではないか、ふはははは!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:15:03.96 ID:bRn9ADPA0.net
>>239
うしとらが空気で悲しい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:15:26.70 ID:883nTGTD0.net
>>243
監督の責任もあるかもしれんが、元ネタがほとんどカードの絵だけのキャラを何十人も出せとか無理ゲー
アイマスは確か十人近くいるとはいえ、ゲームのほうでキャラが確立してるからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:17:14.05 ID:VXPcibwv0.net
デレマスは視野の狭いCPとかやった時点でクソアニメ確定してたからな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:17:44.25 ID:nLgtQW680.net
>>251
最初から選択肢にないっぽい
OVAが前期扱いされてるのかね・・・?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:20:35.95 ID:fa9Fx0ZM0.net
>>252
765オリジナルメンバーとCPのメンバーは数が一緒なんですがそれは・・・

アニマスの後半はやく再放送しろよー

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:20:45.00 ID:8ZDlhTCU0.net
うしとらは面白いけど懐古厨視点で楽しむだけのアニメって感じで今の時代にアニメ化する特別な意味はなさそう
勝手な感想だけど>>239に投票してそうな層って若そうだし現代っ子のアンテナには引っかからなかったのかも

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:22:49.77 ID:TtB8bLBk0.net
>>247
グラスリップって途中までとても良い話だったのに
収拾がつかずになにも起こらずに終わったからな

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200