2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:50:44.19 ID:w345mmuJ0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437123059/

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:38:31.42 ID:/3z9Tlyq0.net
今週の三話あたりでそこら辺の力関係は大体わかると思う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:41:50.16 ID:aKmF9ndR0.net
ナザリックの面々と相対する際は
ナザリック及び至高の御方々を尊敬の眼差しで見つめてベタ褒めしないと命がヤバい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:46:03.27 ID:Wh73XZsv0.net
>>206
二人ともHP物理攻撃防御はモモンガ様より高いぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:51:22.11 ID:V8lTAN7X0.net
>>209
なん…だと…
魔王か

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:52:27.51 ID:kPln4f5C0.net
書籍版とかの絵を見るとWIZとかならラスボス倒した後のダンジョンで出てくるヤバイ敵が守護者達だと考えるとやってこられた世界には災厄なんてレベルじゃないだろうな

>>209
やっぱり、リッチ系は物理防御は低いのね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:53:49.86 ID:aKmF9ndR0.net
>>206
1話のイフリートっぽいの一匹が世界の危機の災厄レベル(Lv80後半)
アウラは動物使い的なジョブでそんなレベルのシモベを数十数百単位で使役
単機では守護者最弱辺りだけど部下込みなら守護者最強

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:58:29.53 ID:yiqnnE4U0.net
まだ現地勢力と戦闘すら起こってないのに戦力の比較ネタバレはやめよう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:03:30.24 ID:F4ivNJ4x0.net
初見でコキュートスって奴がカッコいいなあ・・と思ったんだけど、実は天然系?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:12:57.51 ID:0f/ujGcT0.net
>>198
いやあのね
マーレのは本文中に描写があるよ

3巻253pより

>少女の表情は変わらず怯えたものである。しかし、瞳の中には何の感情も無かった。
>イグヴァルジに対して、これから行うことに対して何も感じていないのだ。
>その怯えたような態度は、全て誰からか指示された演技のように。

その後のアルベドの反応から、マーレの本性は守護者にも知られてなさそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:13:13.52 ID:JuoQHRKx0.net
>>211
DQ3で言ったら、世界がアリアハンくらいで、
そこの村の付近に、突然ほこらが出来たと思ったら、
中からゾーマ様達が出てくる感じ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:25:12.54 ID:gWrWk85h0.net
>>215
わかったから一緒にネタバレスレにいこう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:27:08.75 ID:gWrWk85h0.net
あ、すまんアニメスレとまちがえた
マーレはカルマ値に相応しい性格していそうな描写があるね
ただ、普段が自覚的に「演じている」ものなのかはちょっと疑問

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:28:33.03 ID:/3z9Tlyq0.net
(´・ω・`)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:40:37.12 ID:5n8+meuc0.net
>>197
自動的に40年のところ、増加傾向あり

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:46:19.16 ID:WwTUT7oU0.net
wikiは海外の方充実しているんだよなあ
向こうは判明しているスキルからキャラ毎の台詞集まで付いてるぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:53:55.84 ID:V8lTAN7X0.net
マーレお姉ちゃん待ってよ〜っておとおどしてるのは素で人間に対しては冷淡てだけじゃないのかね
おどおどが身に付いてしまってるから人間を前にしてもそう見える事があるだけで
原作は未読だけど
それでもマーレきゅんアウラちゃん可愛いって頭撫で撫でする気分ではなくなってしまった…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:55:52.02 ID:BLHp8hoL0.net
海外はダークファンタジー系が人気だからな
オーバーロードなんてダークファンタジーの中でもドストライクな視聴者が多いんじゃないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:57:25.96 ID:L06Cd/Cm0.net
>>218
ここはアニメスレだよ!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:57:55.53 ID:17/d2/jf0.net
>>221
何が奴らの心の琴線に触れたんだ?
オンの過疎のなかボッチでも続けていた事か?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:59:40.98 ID:05qDM27l0.net
主人公があんなことやこんなことするからじゃね?<海外人気
あと向こうはキャラが濃いのや複雑なのが好まれる雰囲気

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:02:06.46 ID:BLHp8hoL0.net
>>225
海外の反応とか記事があるんだが、それ見ると結構ネトゲの終焉のあの寂しさに共感してるやつが多いなww

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:04:06.25 ID:cRMlSqze0.net
ダークファンタジーってのは元々日本人よりあっちの人の方が好きなジャンルなんだよ
サブカル自体が、向こうは親や良識ある大人への反抗の歴史でもあるから
暴力や血の表現がこっち以上に好まれる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:05:08.00 ID:HesFvcLE0.net
なるほど、ダークファンタジーはアメリカとかが本場だからなあ。
でも、勘違い成り上がり系って、どうなんだろう?
嫌う人も結構いそうだけど。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:09:05.97 ID:cRMlSqze0.net
エルフェンリートやヘルシングもあっちは大好物だけど、ギャグシーンとか入ると
やっぱブーブー言われるよ、下らないシーン入れるなとか、もちろんそれ込みで楽しむのだって反論も入るけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:09:44.74 ID:BLHp8hoL0.net
勘違いなんだけど別に鼻につくようなモノじゃないからそこまで嫌悪感抱かないな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:10:34.59 ID:KMP5JRS30.net
>>222
その予想良いな

茶釜さんが設定しているから彼女の願望が含まれているはず

理想の弟とペロロンチーノの長所と茶釜さんの萌えを混ぜて作ったと考えると
マーレは見えている部分がすべてでは無いというのは説得力はある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:12:47.73 ID:0f/ujGcT0.net
>>230
ギャグシーンは感性が違うとサッパリ分かんないしな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:17:02.82 ID:JuoQHRKx0.net
モモンガ様、中身がポンコツなだけで、
実績やスペックその他なんかはゲーム準拠で高いわけだし、
何もない奴が勘違いで持ち上げられて成り上がるようなのとはまた違うでしょ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:18:45.78 ID:0f/ujGcT0.net
勘違い物は別に主人公が能無しじゃなくても成立するよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:20:32.31 ID:cRMlSqze0.net
勘違いジョークはアメリカのホームドラマでも良くあるからなぁ
ナヨナヨした主人公がモテモテなのよりは、イケボでロールしてるモモンガ様は受け入れられてるんじゃない?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:22:31.48 ID:DBJo0kVZ0.net
少なくともギルド長として実績を重ねてきて最後まで残った至高の方
しかもわざわざ支配者として振舞ってくれてると認識されてるわけだしな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:23:03.28 ID:uIqheKcG0.net
勘違いされて思いもよらぬ方向に転がった展開を必死に追いかけるのがこの作品だからなぁ
鼻につくことはあまり無いかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:26:10.78 ID:rR8dTFpr0.net
平坦なシリアスになりそうだけどキャラが立っててモモンガ様達が漫才を挟んでくれるのが面白いんだよなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:26:19.00 ID:jxbS8yDA0.net
>>215
8巻の286ページから先を読め

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:26:47.50 ID:SHAThQI0O.net
世界征服とかポロッと言っちゃったモモンガ様が悪いです。

byデミデミ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:29:02.84 ID:DBJo0kVZ0.net
>>241
あれは明らかに言質を取らせないやり方なのでセーフ!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:31:09.98 ID:05qDM27l0.net
世界にAOGの名を広める
を威厳たっぷりに表現するには・・・?

「夜空の星々はナザリックを輝かす為にある」「世界征服なんて面白そう」

よし、これだな!
結果は

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:32:43.72 ID:RuoVIbBO0.net
ここはいつのまにアニメスレじゃなくなったのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:33:52.21 ID:h25JjZGv0.net
文字苦手だけどちょろっとweb版見てギルドメンバーが「異業種」じゃなくて「異形種」と知った

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:36:34.94 ID:gWrWk85h0.net
>>224
かえすがえすもすまん…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:40:15.16 ID:KMP5JRS30.net
>>241
世界征服なんて不可能だとわかりきっていると判断されて冗談で終わると
モモンガ様は思っていたしかし……

結果は4話ぐらいに判明するはず

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:41:59.57 ID:05qDM27l0.net
安価間違えるくらい動揺してるしお前ら許してやれ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:42:03.05 ID:vbB9csyE0.net
>>246
よい
お前のすべてを許そう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:43:54.27 ID:jxbS8yDA0.net
>>249
なんと慈悲深い…
さすがは至高の41人をまとめる御方

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:46:28.78 ID:05qDM27l0.net
あぁ間違えてないのか
ヤバいのはこっちだった
もう寝よ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:59:25.28 ID:Ays4DSK60.net
ヘロヘロさん乙

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:06:52.89 ID:43BXpmYv0.net
結局web版と書籍版とではルート違いって認識でいいの?
それとも肉付けや背景が違うだけで本筋は一緒?
アニメで気になったから原作詠みたいけど、どちらを先読んだ方がカタルシスをより得られるかが評判みるだけでは分からなくて

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:09:39.12 ID:DBJo0kVZ0.net
>>253
今のところ細かいところで変更点はあるけど大きな分岐点は最新刊の9巻だしなぁ…
ウェブはモモンガ様あほかわいい、書籍はさすモモ感マシマシ的な
まあウェブ版読んで見てから書籍読んでもいいと思うよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:10:43.28 ID:/3z9Tlyq0.net
>>253
エヴァの新劇と旧みたいな違いかな。ルート違い+パッチで追加要素盛られた感じ
俺はwebから入って楽しんでるけど書籍から入って良かったって言ってる人もいるし財布に余裕あるなら書籍からでいいんじゃない
作者は人選ぶからweb読んでから決めてください。1000円しますからって言ってるけども

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:14:47.53 ID:qOCo7iAF0.net
ルート違いってカンジだな
書籍はルート違い+コンシューマーで新キャラ追加という

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:17:53.87 ID:+uZDa+lp0.net
>>253
ルートというよりもキャラ設定の変更もあるから
パラレルワールドと思った方がいいかも
最初は二つの世界に大きな差はないんだけど、
話が進むにつれてその差が広がって別物になっていく感じ

web版は次々読めちゃうから話の起伏を感じにくいように思う
話の起承転結、展開の山谷を楽しみたいなら書籍版の方がオススメ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:21:57.20 ID:6SZ/CYB+0.net
>>245
ちょっとあの発音だと微妙だよねw
社会人ギルドだし、そうかー、異業種交流かーってなりかねないw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:22:27.90 ID:aUZrrCks0.net
とりあえずWebじゃないか?
Webだけでもドハマリするほど面白かった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:24:14.71 ID:6SZ/CYB+0.net
まあ、Web版はアニメ見た人間に強く印象に残るであろうアルベドとマーレが両方いないから、アニメから入って……
という点では厳しそうな気もするが、雰囲気だけわかりたいならいいと思う
あくまで別として認識して読めば

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:26:14.67 ID:0aEY/hZc0.net
ヘロへろさんは芥川賞の表紙になってるから忙しいんだよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:26:19.59 ID:FU0O/Eur0.net
アルベドとマーレが書籍新キャラだな
マーレきゅんは可愛いくて大成功だがアウラをちょっと食ってる気もする
アルベドは三十路の女の男への執念的なものが見れて面白いような痛いような

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:28:03.22 ID:aUZrrCks0.net
>>260
俺はアニメから入って
Web読んでハマって
書籍買ったからこういう感じもありといえばありw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:33:16.65 ID:Ez1THVLp0.net
アンデッドでも無いのに愛してるのが骨でセックルもできん
そりゃおかしくなりますわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:33:56.17 ID:qOCo7iAF0.net
嫁き遅r(血のせいで先が読めない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:40:57.27 ID:sSBVqayh0.net
書籍の巻数の文字が小さすぎる。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:00:30.04 ID:lMJprcFI0.net
>>176
つ ゲート

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:13:58.26 ID:+uZDa+lp0.net
アウラが(人気的な意味で)この先生きのこるには

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:16:40.40 ID:+6gyO7+70.net
>>253
ちょうど最新刊から完全ルート分岐だが、それ以前も4割5割ぐらいは違う

俺は書籍を先に読むのを勧めるな
書籍のほうが面白いのに、初めにWEB読んで、その後ってのはもったいない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:17:29.94 ID:q5GbwfYe0.net
転移した異世界でも、ギルド維持のために稼ぎ続けないといけない
とかだったら悲惨だなと思ってしまった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:20:29.76 ID:81KV9MU80.net
>>268
本気出すと肉体が成長する設定追加しよう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:21:54.06 ID:xb25EU1e0.net
世界征服したらがっぽがっぽだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:22:04.65 ID:aUZrrCks0.net
Webから入ると新キャラの動向に目がいくから面白いぞ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:22:55.16 ID:lMJprcFI0.net
>>268
中の人がラジオで愚痴りそうだw

つか更新はよ!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:32:08.98 ID:TISjV/ri0.net
モモンガ様はギルド仲間との低姿勢会話ノリはNPCに把握されているのか…
一応NPCは弱みも知った上での盲目的な忠誠って感じなのかね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:41:15.49 ID:uE79jWB30.net
ラジオは双子がやってるのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:43:51.11 ID:U9qd1RTR0.net
ラジオ今日だったか
オバロの話が多いといいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:01:12.25 ID:Ays4DSK60.net
>>268
なんかキャラが薄いよね、周りが濃すぎるだけかもしれないが

モモンガ様の抱き枕カバー出るのかな?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:02:52.21 ID:jxbS8yDA0.net
>>268
ぼくはアウラが一番可愛いと思います!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:14:38.82 ID:WEPgwxn60.net
二話までだとマーレ、アルベド、デミウルゴス、シャルティアが濃すぎるんだよなぁ
3話予告もセバスデミウルゴスだし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:19:24.80 ID:0x6yJ0FM0.net
アウラは他のメンツに比べると真面なのがいけないんだろうな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:22:55.24 ID:+uZDa+lp0.net
今のうちにラジオ初回分聞きおさめしとくか
毎週更新になってゲスト呼びまくってくれるとうれしいんだが
予算とスケジュールが許さないんだろうな…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:33:25.40 ID:6e4DWEk90.net
>>268
せんせいきのこる?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:34:42.16 ID:cRMlSqze0.net
なんかどっかの人気アンケでアウラだけぶっち切りのビリだったんだっけ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:35:21.72 ID:Vgz3lOJn0.net
マーレに人気を吸われまくってるな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:36:16.76 ID:Ays4DSK60.net
姉より優秀な弟かw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:39:25.01 ID:8huovP7v0.net
マーレちゃん単騎だと守護者の中で2番目に強いからな、ステータスも総合値で見ると激高だし
アウラはモモンガさんが辺境に赴くときは良くお供してるからそこで出張れば印象強くなるか?
アニメ化範囲ではそこまで描写されねーけどな!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:40:48.62 ID:xb25EU1e0.net
村を襲った国を壊滅してエンリが代表統治者に
エンリ様になってから暮らしてゆける様になったべ
我らが救世主エンリ様ー!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:48:33.95 ID:Vgz3lOJn0.net
>>287
アウラは本人は守護者の中では強くないけど
テイムしてる魔獣を使うと最強クラスになるだったかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:50:05.10 ID:+uZDa+lp0.net
姉より先に憧れの崇拝対象から指輪を頂き
迷いなく左の薬指にはめるとか差つけすぎだよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:06:22.45 ID:RcVzNlP10.net
アウラ&マーレが最強クラスとか見た目的にムシキングさん確実に噛ませコースじゃないっすかぁ…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:08:28.54 ID:e4fW/XwH0.net
俺はコキュートス好きだぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:09:46.59 ID:hj6Eo0yh0.net
>>290
左手の薬指は心臓につながっていると、どこかの生徒会長が言ってた。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:09:49.41 ID:h4I4H/Gk0.net
>>290
第一王妃争奪戦で一歩リード

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:10:04.25 ID:WEPgwxn60.net
カタグルマダゾー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:13:30.67 ID:hj6Eo0yh0.net
>>267
オーバーロードだと、エルフは人間種のカテゴリーらしいが。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:16:51.18 ID:WEPgwxn60.net
>>296
ゲートは羽生えてる娘とか猫娘兎耳娘も後々出てくるよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:23:49.49 ID:lMJprcFI0.net
>>296
2〜4週間後には、猫耳、うさ耳、蛇髪娘が出てくるから心配するな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:29:22.81 ID:6SZ/CYB+0.net
羽生えてるのも二種類出てくるからな
四肢と六肢と……
はっ! アルベドさん、六肢類だ!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:35:32.20 ID:8n3qr7UJ0.net
オバロは獣人が洋風リアル獣人に近いからなぁww
ゲートの擬人化獣人は人間種にもしかしたら入るかもしれん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:36:41.44 ID:T7/O3YWH0.net
アウラはたまに見かける書籍版のイラストの少し胸を反らして
片手を顔の上に上げてチョリッスってやってるのが好き

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:40:25.02 ID:rR8dTFpr0.net
アウラはつるぺたまな板なのがね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:42:01.97 ID:HesFvcLE0.net
そういやアニメでやった、アウラちんのえへ顏ダブルピースって
原作でもあったんだよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:45:02.82 ID:mXe2yM2Y0.net
>>302
現実化したし、これからダイナマイトバディになってもおかしくない
そしてガチムチ体型に成長してもあのかっこを続けるマーレ……

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:45:11.44 ID:Ez1THVLp0.net
年齢的に胸があると怖い
100年後には美少女になってる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:46:54.59 ID:6SZ/CYB+0.net
いま8歳くらいなんだっけ?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200