2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part5

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:39:42.59 ID:2ljfb1ev0.net
俺も思う
キャラ可愛いしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:40:10.79 ID:RGXC/7gL0.net
出来の悪いアニメがあったとき
よく「尺がな〜もっと尺があればな〜」と言われるが
たいていの場合は
そのアニメの出来が悪いことと、尺の長さは全然関係無くて
ただ単にプロデューサー・監督・シリーズ構成といった主要スタッフが無能なだけである

尺を伸ばしたところで
便器に横たわる糞の長さが1クールから2クール、あるいは2クールから4クールに伸びるだけなのだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:40:14.94 ID:lh8VLyal0.net
ドラゴンage

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:41:11.45 ID:RGXC/7gL0.net
おもしろいものを作れるやつは、1クールでおもしろいものを作れる
毎回ではなくとも・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:43:12.03 ID:2ljfb1ev0.net
その理屈も分かるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:48:22.49 ID:axFa7hxn0.net
>>681 竜言語魔法を求めて、契りの城を延々攻略する忌ブキの図か
なお最下層1週目で出迎えてくれる天凌府君

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:58:35.16 ID:hjcO9BFm0.net
話の内容はよく分からんがオネショタのために観てる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:58:58.99 ID:4ArHZwrF0.net
>>598
きのこが有能メイドさんに屑と呼ばれたかったんだよ(マジ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:15:59.80 ID:LT2pOSH+0.net
>>698
オリジナル者ならそうなるけど原作物はまたちょっと違うような気がするんだけど
例えばダンガンロンパのアニメは尺が足りないから超カット超圧縮になって普通の推理アニメでするべき手順が全然できてなかったわけだし
謎が出た数秒後に答えを言われている推理アニメはそうは無いと思う

ケイオスの場合は演出が悪すぎるって結構他のアニメじゃ珍しいとこが悪いんだよなあ
後普通は尺におさめる為に改編したりキャラカットしたりするんだけど
ケイオスの改変は何故かかさましの方向で改変してるからどんだけやるのか知らないけどどう見ても1クールじゃ終わりそうに見えないんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:22:24.83 ID:axFa7hxn0.net
なのに緋エンとかいうモブキャラを残弾にする気だしな
残弾にする気なら、護衛(監視役)として調査隊に同行させて、友情を深めれば良いだろうに
今更モブが1人死んだところで、それこそ鉄砲玉としか思えん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:27:42.08 ID:AyW09dJL0.net
地の利を得るアイテム強力すぎない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:40:42.96 ID:O/NR6Hv20.net
両方同時に使うという俺にすら出来る予想

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:51:15.32 ID:TN8r8yTy0.net
同一人物が横流ししてる説

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:00:15.66 ID:FSqDuQni0.net
ほんとに五里霧中だった。捻れよ。
次は六道輪廻か。ゾンビ出て来たし。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:13:29.92 ID:RGXC/7gL0.net
>>705
もうこれケイオスの話じゃなくなるけど


アニメの尺に収めるために物語やキャラクターををカットしたり改変したりっていう
その判断がそもそも愚策なんだよ
アニメが12話しか無いならその12話で原作通りやれるとこまでやればいい

 「ごめん!アニメは尺が足りないんで尻切れトンボになります!続きは原作読んでね!」

これでアニメ終わっても全然いいんだよ
誰も怒らないし誰も困らない

 「あちゃ〜適当に改変したらクソアニメになっちゃったな〜尺がな〜尺があればな〜」

ってなるのとどっちが良いか猿でも分かる
足りないと分かってる尺に無理矢理詰め込むのが間違いなんだよ

アニメはアニメで結末を描きたいっていうのはアニメ作る側の欲望でしかない
決して原作ファンや視聴者のためではない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:15:26.86 ID:O/NR6Hv20.net
まあその方が2期に期待も持てるし原作も売れそうではある
原作通りと言うか原作で足りないところを補うくらいの気持ちのほうが良いと思うけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:21:30.58 ID:UWdB0+Mu0.net
>>707
めっさ強いよ
あれを両国が好き勝手使ったら世界が滅びるレベル
相互確証破壊の時代が始まりましたなー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:47:35.23 ID:lPJjJePM0.net
だいたい、戦争中なのに、敵同士が、いっしょに
行動しているというのが、無理がある。
イブキなんか、敵に友達を何人も殺されているのに、
なんで平気な顔をしているのか。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:59:58.15 ID:axFa7hxn0.net
楔は多分、核兵器のアイロニーだろうしな
直接的に多くの人を殺す兵器としてではなく、後々ヤバイことに話の重点が置かれているが

@スペインの植民地であるキューバが、米国の支援で独立するが、その後はアメリカの干渉を受ける
Aアメリカの干渉から逃れるために、スカ議長とゲバルが革命を行う
B共産主義者のゲバラはソ連に接近し、失地を回復したいアメリカと、対米の足がかりが欲しいソ連が対立し、核戦争の危機が起きる
@〜Bがまとめてやってきているのが現在のニル・カムイ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:22:15.45 ID:I0DQ33Uk0.net
狙撃の姉さんゾンビ化して退場か
いいキャラだったのに残念

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:40:46.97 ID:S4rbOTksO.net
ゾンビ化は治らないの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:58:23.32 ID:baEmg1Ki0.net
>>682
発動するところも見せてないのにわかるかそんなもんw
そもそも楽紹本人があの術使えるってのも前回をしっかり見てないとわからん、録画見返すまで部下が使ったと思ってたよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:02:46.55 ID:UWdB0+Mu0.net
何度か使ってれば「壁を出して囲む=楽紹」って認識にになるんだろうけども……

>>717
還り人を人間に戻す方法は見つかっていない
正気の還り人は存在するが、一度狂ってから正気に戻った還り人は存在しない
(設定が改変されてない限り)がくしょー、あうとー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:04:52.73 ID:e6CQqrnp0.net
>>718
脚本家志望じゃないけど
あのシーン婁さんが振り向く前に効果音の1つでもいれて、引きでいいから先週使った陣術展開の紋章映すだけで何があったかわかるのにな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:14:14.34 ID:baEmg1Ki0.net
今回の脚本はベテランだし、問題があるのは構成と演出なんだろうな、あと作画枚数

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:15:07.02 ID:cFD0Obbz0.net
>>598
もはや法律的にもご主人でもなくヒモというか要介護人なんだよなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:20:44.42 ID:LT2pOSH+0.net
>>711
もうどこから突っ込めばいいのか
まず原作通りアニメ化すれば名作が生まれるような事言うなってのもあるし
特にラノベとかに多いんだけど原作通りに台詞を言うとものすごくテンポが悪くなったりするから意味が通じるようにセリフを短くしたりするのは当たり前だし
切りのいい所まで話進めないで終わらせると導入部分で終わることもあるんだけどそれでもいいのとか
当たり前だけど変な所で終わったら文句も言われるし円盤も売れないし原作だって売れないことだってある

アニメの尺に収めるために物語やキャラクターをカットしあまつさえ時系列までも弄ったバッカーノはその理論でいうと駄作決定のはずだけど
原作信者には良アニメ化とされてるんですがそれは

何でもかんでも原作通りにしろっていう人が多いけど、それこそメディアの違いを理解しろって言いたい
結局改編しようがしまいが面白くなるかならないかは主要スタッフのセンスや経験、後原作の理解度で決まると思うんだ

ここまで言っといてなんだけどまあ中には原作が嫌いとか言った監督とか原作の何処が面白いのか分からないから俺流に面白くしてやるよとか言った監督とかとてもじゃないが擁護できないとんでも監督もいるにはいるんだけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:24:22.26 ID:Wst08LxZ0.net
スアローってもしかしてトイレも風呂も全部メリルに世話させてるのか?
マジ屑だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:30:42.90 ID:TN8r8yTy0.net
>>717
イブキがレッドラさんに「ましろたん助かる?」と聞いた時に「お前が望むなら」
とか言ってたから、対価を差し出せばどうにかなるんじゃね(適当)
まぁ普通に倒して終わりそうだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:35:23.19 ID:RGXC/7gL0.net
>>723
せいぜいバッカーノだろ
いい結果に繋がる確率が低すぎるんだよ

メディアの違いがどうこう言うなら原作なんか使わなきゃいい
オリジナルアニメだけ作ってりゃいい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:38:04.06 ID:axFa7hxn0.net
>>724 まぁZ武と同じだと思えば、それほど屑でもないだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:41:55.44 ID:UWdB0+Mu0.net
>>724
自分のケツ拭くのは自力でやれるんじゃないかなぁ
どうせ紙は使い捨てだし、3倍の精度で拭き取れたりするのかもしらん

脱ぐのと着るのはメリル頼みだろうけども

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:50:49.00 ID:uA1Wm9uv0.net
ぼく「これを録画すればいいことがあるの?」
赤竜「然 り」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:54:03.56 ID:baEmg1Ki0.net
すあろー「必ず破れて手に付くので開き直って手で拭くいてる、そうしたらだんだん肛門が緩くなっている気もするが」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:22:21.83 ID:Zm2EhL5p0.net
>>730
マジレスすると壊れるのは使ったあと
しかも通常の数倍の拭き取り性能を発揮する

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:31:37.28 ID:LT2pOSH+0.net
>>726
いや今でこそオリジナルアニメもだいぶ増えたけど基本的には企画が通りづらいし
失敗した時責任取らされるからあんまやりたい人も少ないとは思うけどね特に実績のない人はそのまま干されかねないし

原作物は大なり小なり改変するのが基本なんだから改編=悪みたいな考え方はやめて欲しかっただけなんだけど
後約20分前後で一話分の話を切り出そうとするとどうしてもカットしなきゃいけない所は絶対あるわけだし
殆ど原作通りに進んでるデュラララだってセリフの取捨選択やカットも結構あるんだから

ケイオスの場合は多分原作通りでも監督か演出が同じ人ならどっちにしろ微妙な感じになってた気がするけどね
寧ろ原作通りな分これじゃない感がすごくなってたと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:34:37.12 ID:axFa7hxn0.net
むしろ原作通りのケイオスは最初の掴みが弱いし、キャラ数が多すぎるし、
後々に明かされる各人・各勢力の思惑や伏線が多いし、アニメには凄く不向きだぜ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:15:06.42 ID:lPJjJePM0.net
剣がローにウルリーカがきているといって、
ローは、そちらに向かったので、次は、
ローとウルの戦いかと思ったら、ただの食事シーン。
これが一番、意味不明だった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:15:27.69 ID:baEmg1Ki0.net
>>731
すあろー「いつも破れて肛門を指で触っちゃうけど3倍の性能で拭きとった後だから汚くないよ」
めりる「いいから手を洗えクズ」

こうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:27:07.97 ID:RGXC/7gL0.net
>>732
基本的に原作改変=悪だよ
その意識を持ってないやつがアニメを作るからクソ改変原作レイプアニメが出来てしまう

オリジナルやらせてもらえないorやるの怖くて逃げてるなら
おとなしく原作付きアニメを原作通りやってりゃいいんだよ当たり前のことだ
だいたいのやつはそうしてる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 17:59:38.15 ID:5jRhCc5Y0.net
>732
原作付きは一般的に、原作が話題作であり、その知名度で一定量の需要が見込めるというメリットがある。
そして原作は、小説でも漫画でも、それを生み出すまでに作者と担当が精魂傾けたと言う事実がある。

で「アニメ化するなら原作を改変するのが基本」とか原作者に言ったら、ほとんどの場合喧嘩になるか交渉決裂する。
「おまえが手を加えたら、原作より良くなるとか何様だ?」と言う風に。
だから原作を改編したりアレンジしたりする場合は、原作者がそこに加わるか細かくお伺いを立てるのが、今は一般的。

ケイオスドラゴンの場合は、最初からメディアミックスありきで話がスタートしてたから、その限りでは無いが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:18:42.91 ID:A07n1uVa0.net
仮に、の話なんだけど、スアローがメリルに電マ使ったら三倍の速さで絶頂するの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:56:10.44 ID:XmCbMYyK0.net
井上麻里奈オタなんだがパンチラインとどっちが面白いの?
パンチライン2話でぶった切ったんだがこれまだ見れてないんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:24:52.45 ID:RGXC/7gL0.net
つーかまずなんで原作付きアニメを作るのか?って話な
アニメ業界にまともなお話を作れるやつがいないから漫画やラノベを使わせてもらうんだよ
(ソースはここ数年に限定しても山ほどあるクソオリジナルアニメの山)


アニメ業界つまんねーやつしかいない!
おもしろいお話作れる人がいない!どうしよう!
 ↓
そうだ!他人が作った漫画やラノベを貸してもらってアニメにしよう! ←ここまではいい
 ↓
原作を借りてきたぞ!アニメ作るぞ!
アニメ用に改変するぞ!メディアの違いってやつを教えてやる! ←ここがおかしい


なぜか原作借りてきた時点で記憶喪失になってる
自分たちがつまんねーから原作を借りてきたことを忘れてる

せっかく作家や編集者が頭かきむしりながら作った原作を貸してもらったのに
なんでそれをつまんねーやつがつまんねーセンスで改変するんだよ
自分たちがつまんねーから面白いものを借りてきたんだろうが
そのまま使わないと原作を借りた意味が無い
これを四文字で本末転倒という
完全にスレ違いだけどな

>>739
どっちも見なくていい みなみけ1期でも見返しとけずっと有意義だから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:46:31.71 ID:gAb910Lv0.net
還り人って祝ブキに殺されたって感じなのかな


いつの間に忌ブキたちが洞窟に入ったのかと思ったらガクショーさんの術だったのか。
そこだけはほんとに分かりづらかったわ。
退場早すぎだよ。色付いたしトークショーにカッター出番あるから復活あると思いたいけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:52:48.57 ID:8O/57sSV0.net
>>739
BS11でスマプリ見てるのが幸せかと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:50:14.62 ID:3qZS0uze0.net
楽紹さんは友達
殺せば生贄完了
楽紹さんを殺せる
以後ループ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:03:19.90 ID:EM9oIvy10.net
×アニメ業界にまともなお話を作れるやつがいないから漫画やラノベを使わせてもらうんだよ
○その方が宣伝しやすいから「商業的に成功したタイトル」を余所から引っ張ってくるんだよ

「面白い話」を引っ張ってきてるんだとしたら根本的にチョイスがおかしい
アニメ原作に求められてるのは話題力とでも言うようなもの。残りの要素は全部全く評価されない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:53:35.26 ID:LT2pOSH+0.net
>>737
なんか言いたいことがまるで伝わってないな
そっちの言う原作改変ってオリ展開やオリキャラ等の原作レイプに限った話だよね
こっちの言う原作改変は漫画や小説をアニメというフォーマットに落とし込む為に必要最低限弄ることも原作改変だと思ってる
アニメ用に新たにキャラクターデザインを立てるって間違いなくどのアニメもやってるこの行為も原作改変と思ってるからね、だって絵が違うんだし

多分そっちのルールだとそういうのは原作改変とは言わんって言うんだろうけどさ

後原作者がガッツリ関わってても駄目なアニメって普通に出来るからね
寧ろがっつり関わったからこそ駄目になったアニメの方が多いしな脚本原作者とかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:07:22.89 ID:QGJwkYKP0.net
今週は會川だったのか
もうこの人がメインでいいよ
gdgdだった仮面ライダー剣を何とか立て直した人だし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:15:11.79 ID:8G8bEHBz0.net
いろいろ言いたい事はあったはずなんだけどなんかもうどうでもよくなってしまった
これに毎週30分も費やすのは流石に苦痛になってきたし切るね
爽快感のないアニメは見ていられない
今までありがとうでした
面白くなることを祈るよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:34:37.78 ID:8he2MiZa0.net
>>704
いい趣味だ。わかるw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:52:19.15 ID:vtX6My6G0.net
メディアミックスは同時展開の速さが命、
ってのが、裏目に出てるのかもなあ。
つーかこれもセガ絡んでるのか。
昔、DSでそんな感じの展開してコケたセガのゲームがあったような・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:56:26.12 ID:5jRhCc5Y0.net
>745
原作者が関わって糞アニメになるのは、ある意味自業自得だからいいんじゃね?
少なくとも、後でもめるのは回避できる。

で、後出しで自己流の「改変の定義」加えてるくせに、おまえは全然わかってない
みたいなこと言われても困るんだけど。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:23:01.47 ID:5dDTUvxf0.net
最新話まで見たけど脚本家志望が参考にするべき事はポルを多めに入れれば円盤売れるって事?
どんなにストーリがつまらなくても破綻しててもポルさえあればええってことやな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:36:16.90 ID:8O/57sSV0.net
5話でポルを入れろということでは
GATEは1話分、早かったかー(棒)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:59:19.28 ID:LbGVdkCd0.net
違う
いかに太田が無能か、こんな太田について行っちゃダメだよという話

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:27:01.89 ID:N6sSyygk0.net
「ポルを入れれば」
「然り」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:04:35.91 ID:lOQQiji/0.net
>>750
いや最初の方で

原作通りに台詞を言うとものすごくテンポが悪くなったりするから意味が通じるようにセリフを短くしたりするのは当たり前だし
切りのいい所まで話進めないで終わらせると導入部分で終わることもあるんだけどそれでもいいのとか
とか

原作物は大なり小なり改変するのが基本なんだから改編=悪みたいな考え方はやめて欲しかっただけなんだけど
後約20分前後で一話分の話を切り出そうとするとどうしてもカットしなきゃいけない所は絶対あるわけだし
とか言ったのに
そっちがそれでも改編許すまじって言うから
言いたい事を理解してないっぽいから

こっちの言う原作改変は漫画や小説をアニメというフォーマットに落とし込む為に必要最低限弄ることも原作改変だと思ってる
アニメ用に新たにキャラクターデザインを立てるって間違いなくどのアニメもやってるこの行為も原作改変と思ってるからね、だって絵が違うんだし
って補足したんだけど、キャラデザ云々は極論だけどって前置きをつけるべきだったとは思うけどさ
言いたいことは最初から一緒だったよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:19:48.46 ID:40/mw2+d0.net
ケイオスage

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:04:24.91 ID:43covnei0.net
>>755
>漫画や小説をアニメというフォーマットに落とし込む為に必要最低限弄ること

この枠の中に自分のオナニーを突っ込んでしまう
愚劣なプロデューサーや監督や脚本家が後を絶たないからね
改変=悪と言われても仕方ないね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:13:24.21 ID:43covnei0.net
具体的にはこいつらとかな
http://i.imgur.com/jlZk7HT.jpg

寄生獣は現場のスタッフ(おそらく演出)からも「改悪酷すぎ」という批判があった
どうやら糞アニメらしいということが分かってくると
ネットの擁護はお決まりの「尺がな〜尺があればな〜」連呼を始めた
尺なんか全然関係ないのに
というかまず2クールで足りない原作じゃないのに・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:37:57.93 ID:0+MiH4kk0.net
ウルリーカが還り人の捜索に行ってたのにこっちに来る楽紹ゾンビ軍団とはち合わせしなかったのか、すれ違いになったんだろうか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:14:34.26 ID:rgTm4B/q0.net
ドラゴンがしゃべっているところがかわいすぎていつも噴出す

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:45:47.04 ID:O12VKJSw0.net
>>759
ウルリーカ達が向かったのはベルダイムだからな
オガニ火山までとどこまで道が一緒だったか分からんが、ゾンビ黄欄軍が戻ってきた道とそもそも違うところ通ったんじゃね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:31:45.14 ID:crJeR7jZ0.net
いいかげん尺々抜かす詐欺は界隈全体で潰して行かんとな
いつまでもバカの一つ覚えで逃げていられると思うな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:49:09.95 ID:vI2iQNZ/0.net
もう糞アニメは確定したんだけど
クソアニメの爪痕を残せるかも疑わしい
存在が消えそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:24:23.78 ID:J8IADo7E0.net
ブースト!ブースト!ブースト!

煩いんだよなこのアニメ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:07.81 ID:N6sSyygk0.net
ブースト言われると別のものに聞こえる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:42:52.44 ID:arqK3msZ0.net
>>755
アニメ用婁さんは殆ど文句出てない
忌ブキ関連はかなりヘイト集めてる
どの程度の改変で文句が出るか分かりやすいじゃないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:45:55.91 ID:U4F04bvk0.net
萌え担当キャラを増やすためだけに婁さんをパイスラ巨乳っ娘にTSさせるくらいなら
殿下も媛のままで人間形態にでも変身させりゃ良かったのに

それとエィハをケモ耳ショタッ子に、メリルさんを有能執事にTSさせてイブキスアローとそれぞれホモらせるか
スアローもイブキも全員TSするとかまでやれば糞アニメでもネタとして多少は楽しめたのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:55:06.72 ID:XU6EAU930.net
>>767
婁さん百合でもいいけど人間になったら確実に折られるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:36:18.38 ID:40/mw2+d0.net
ドラゴンage

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:26:32.33 ID:VeVHvyyB0.net
ケイオス:5話で風呂
クラクラ:5話で温泉
シャロ:5話でドラム缶
ガテ:4話で風呂

なんか決まりでもあんのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:49:33.52 ID:R3EWSodv0.net
つまらないとそのへんで視聴者が離れるってことだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:41:20.66 ID:h3OwGcIL0.net
>>770
お約束のテコ入れだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:54:16.25 ID:VeVHvyyB0.net
恐らく楽紹を殺すためにヒエンを生贄にする
イブキさんこれ以上は生贄候補がいないけど大丈夫か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 19:57:02.46 ID:lRgiQ5DH0.net
アニメ単体は個人的にはいい出来だと思う
コンテンツはクソゲとあと何より制作者のクソツイートで即死したけどね
>>770
ドラム缶のありがたみのなさはテコ入れにならないわ
ガテってなんだっけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:03:13.82 ID:VeVHvyyB0.net
GATE

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:42:41.43 ID:xF9wzurv0.net
>>774
名前がある程度売れてる、逆に言えばアンチもくっついてくる面子の名前を売りに
しようとしたのも現状の評価としてはマイナスに働いているような気がする
そういうの一切ないと今以上に空気になっていただけかもしれんが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:45:11.70 ID:JlZFNm3y0.net
上であった意見だが、確かに婁さんそのままやった場合
媛の擬人化ヴィジュアルを出す手はあったな……

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:27:20.03 ID:BwrV7ado0.net
人間に戻る意思があるだけで折られるんだから人間形態なんてした日には

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 22:58:25.61 ID:NG+roSBj0.net
今回のオチがそれだったりしてな<婁が剣折って終わり
さすがにそこまでひどいキャラsageはしないと思いたいが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/02(日) 23:24:38.77 ID:3kZrqGx90.net
陰湿なヤクザ商法で悪名高い太田が音頭取ってるから
アニメに非協力的だった参加者の作ったキャラ全員sage
キャライメージ潰して「アニメは別物ですからw」ぐらいやるんじゃねえの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:13:34.55 ID:FpyOnv+20.net
ニコニコでの視聴総スカンぶりを見てると
指揮取ってる奴の悪評ぶりを知ってる層と視聴(放棄)層とが、かなりの精度で重なっていると感じられる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:23:25.34 ID:N0mv42fQ0.net
ワロタwwwwwwwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 01:03:51.04 ID:Y2YYdZ8/0.net
悪評の人の話題ではなく
単純につまらないからではないですかね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 03:37:47.68 ID:j4JjG4gnO.net
主人公に魅力無いしストーリーもあまり惹かれないけど
背景とか小道具みたいな美術的なもの?が面白いので観ている

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 05:09:51.05 ID:tQ3vBgop0.net
http://i.imgur.com/4YPQkyq.jpg
レズなんすか〜

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 05:20:45.10 ID:ONDy8miM0.net
楽招さんは女性オンリーの部隊にする位はマジな人だぜ
婁さんがあなたの趣味がどうのと言ってたのもソレだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 09:21:08.56 ID:pGrn+eSh0.net
テコ入れでアマゾンランキング少しは上がったみたいじゃん
もうこれから毎回風呂とポルやってればいいんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:41:58.88 ID:kT7x7kwk0.net
>>785
メリルに手出せば面白かったのに(中の人つながり)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:04:20.53 ID:1/G7C2rY0.net
>>788
その発想はなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 11:23:41.70 ID:i7/7uHqo0.net
5話で評価上がった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 13:02:50.74 ID:i7/7uHqo0.net
前言撤回

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 14:13:25.13 ID:iXyzZEmt0.net
>>791
一時間半の間にお前に何があったんだよw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:19:27.44 ID:5nzzumB80.net
エイハちゃんに酷いことしないでな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:36:09.93 ID:Er2bK4c60.net
>>792
賢者タイムだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:19:43.30 ID:bjG8So3J0.net
ケイオスage

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:19:53.97 ID:5VQQAuS40.net
んん…今更1話見たけどこれはイカンですなw
男女が分かり辛いしキャラデザも酷い
そしてなによりアニメとしての質の低さが凄い
作画もアレだけど動きの悪さにビビるわ
内容以前に見る気が削がれるとは・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:41:49.57 ID:Tp0oJcln0.net
じゃあ、おまえが自分でアニメ作ればいいだろ?
作ってみろよ、クソが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:14:01.67 ID:qojubXpZ0.net
燃料投下

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:16:29.79 ID:Qyn+dVUt0.net
>>797
これって作り手に対する最大の侮辱だよね
批判するな! ってことは賛美しかするなってこと
手放しマンセーこそがお前の作品に相応しい、と

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:19:50.10 ID:5VQQAuS40.net
このアニメのスタッフが無償でやってるならその主張はもっともだけどもねえ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:25:47.46 ID:Tp0oJcln0.net
いいよな素人は、文句言ってりゃいいんだからさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:30:10.05 ID:5VQQAuS40.net
あ・・・このアニメのスタッフさんでしたか、申し訳ない
資本主義が悪いんです

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:31:01.59 ID:qojubXpZ0.net
これマジで小太刀じゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:31:03.15 ID:Tp0oJcln0.net
すいませんでした
疲れました、死にたいです

私ももうコレ作りたくありません

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:32:02.27 ID:Y0giQHwT0.net
好きで見てるからそんなこと言わないで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:34:18.30 ID:bRre7LOk0.net
エィハは頃さない方向で頼むぞ小太刀

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:47:19.17 ID:V1G/DHb+0.net
「契約は済まされた」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:59:01.29 ID:Tb9WC8xl0.net
無能が抜かすお前が作れって
レイプ魔がお前が先にレイプしないのが悪いと言ってるようなもんだよね

まず咎められるべきは、これを作って垂れ流してる奴らのそもそもの存在価値
「何もしない方がマシ」という言葉があるのだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:04:35.07 ID:fHA62aFU0.net
漫画家や小説家は見る人を楽しませるためにやってるので読んでる人が楽しめなかったら批判されるのは当たり前
それが嫌なら自分のブログで鍵かけてやってろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:09:58.78 ID:fVtezQoY0.net
>>804
休め

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:38:14.61 ID:IFRRNvjn0.net
>>801
>>804
こいつが本物のスタッフかは別として
実際これの本物を見たことがある
何年か前に電脳コイルのブラウザゲーがあって、まああらゆる面で劣悪なデキで
スレで「そのへんのガキに小遣いやってエンジニアにしてんじゃないか」みたいに叩かれてて
そこに「じゃあどこをどうしたらいいのか具体的に言えよ」「教えろよ」「お願いします」みたいのが現れて
ああこいつはこのゲームのチーフエンジニアとかプロデューサーだったんだろうなあっていう空気で
懐かしいなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:42:25.44 ID:IFRRNvjn0.net
>>808
それなー
勢いでエイヤッと作りはじめてしまうからこういう糞アニメが生まれちゃうんだよなあ
深い考えや計算が無いまま走り出してしまっている
(小太刀は會川を、會川は小太刀をメイン脚本家だと思ってるあたりがその証拠)

バカじゃねーのとしか言えない
小学生にグループで壁新聞作らせたって、まずは誰がどこに何を書くかまず決めるというのに

小学生以下なんだよ
こういうことするやつって

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:44:31.28 ID:QTvUb5QC0.net
>>806
EDの3人は生き残ると思うが
エイハと婁さんは友達フラグ立てちゃってるからなぁ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:47:08.97 ID:STjECiQ70.net
>>812
普通に考えてシリーズ構成は脚本の総責任者だよね?
なんでその役職についてる人間がヘルプの會川をメイン脚本家扱いしてるの?メインは自分じゃないの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:47:26.30 ID:T2TFRlUt0.net
商品展開的にグッズになってる人は死なないんじゃないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:48:53.11 ID:IFRRNvjn0.net
だって小太刀なんて構成ってイスに座ってるだけの素人だからな
脚本の責任なんて負いたくないだろうよ
會川後悔してんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/03(月) 21:07:52.12 ID:ZsHAahMJ9
エィハたそが死んだらもうこのアニメは無価値以下になる
頼むよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:20:22.54 ID:7HcvNJps0.net
>>815
ユリ熊嵐がグッズは快調だったように
ブヒキャラのグッズはそこそこ売れるんじゃないかな?
ロウ様のグッズ欲しい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:22:43.72 ID:X0G/lgck0.net
婁は良いキャラだ、楽紹も好きになれそうだったんだけどなあ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:24:47.65 ID:IFRRNvjn0.net
グッズか
グッズといえばアニメ寄生獣のスレで
「お前らは何も分かってない!円盤だけがアニメじゃない!グッズ展開もある!」と言いながら
どうも本気っぽい雰囲気でこれhttp://i.imgur.com/SFv8i0F.pngを張ったやつがいて
しばし周囲を絶句させてたな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:02:28.02 ID:q6cWN51R0.net
4話で忌ブキのピンチでエィハに吹き飛ばされるガクショウの手下が面白いよねw
何の効果音もなくムーンサルトしててw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:06:31.44 ID:InZsSqew0.net
>>820
うーん…(絶句)
実写は置いといて、アニメ寄生獣は「スタッフホントに原作読んだ?」って言いたくなるマヌケ演出が目立ったなぁ
これの原作というかTRPGの事はよく知らないアニメ組だけども
設定はしっかりしてるみたいだから視聴続けてるけど…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:26:27.53 ID:Tp0oJcln0.net
俺だって好きでこんなの作ってるわけじゃないんだ
もっと姉ショタとかエロ要素とか入れようって提案したら思いっきり殴られた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:39:40.18 ID:YX3A40K20.net
>>823
お前みたいに作品の事を何一つ理解してないし好きでもない連中が集まって作ってるならそりゃ糞アニメになりますわ

ごめん小太刀お前一人がクズなだけじゃなかったわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:45:39.10 ID:Tp0oJcln0.net
ゲームの設定や制約などはある程度無視して
アニメはアニメとして、独自で楽しめるようなものを作るべきだと
主張したんだけどね、ダメだったよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:48:03.58 ID:YX3A40K20.net
あれだけ無視してまだ無視する気だったの?!
もう(原型)ないじゃん…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:49:36.44 ID:STjECiQ70.net
>>825
まあ偽物だとしても、ゲームの設定を見る影もなく改変した上でクソ化させているシリーズ構成様が上流にいる限り
下流でなに提案しても無駄だろうとは思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:54:55.96 ID:IFRRNvjn0.net
>>724
こいつが小太刀じゃないとしたら松根か會川だな
そこに関わってる主要スタッフでこういう被害者ぶったことを言う資格があるのはこの二人ぐらい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:55:21.96 ID:IFRRNvjn0.net
>>828>>825やが はー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:40:49.05 ID:l2OP3hFA0.net
>>822
一話からなんの説明もなく連射できる銃が出てきてるのに?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:20:28.82 ID:oIIlPZA60.net
マガジンが無いのに連射してたな
どこに弾が入ってんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:08:52.63 ID:5v3DQrwi0.net
このスレにいる人はまだ見てくれてるんだからいいお客さんだろ
視聴放棄してないんだから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:30:24.46 ID:XT7XXZqv0.net
とっくに視聴やめたけど大口叩くスタッフの悪あがきを確認しに来てる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:44:41.24 ID:EfEQ2U/G0.net
ローさん最高色気がたまらん ローさんのために小説版も買って読むことに決めたよ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 06:47:50.00 ID:+P1ucjQ6O
釣られてる釣られてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 06:53:39.08 ID:+P1ucjQ6O
だがローは確かにいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:09:13.76 ID:4gH/qT820.net
ローさんとウルリーカさんのエロい下着姿見てぇ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:01:07.05 ID:+wHdV+9l0.net
>812
小太刀右京(公開) @u_kodachi 7月9日
というか、自分たちのデザインしたTRPGを會川昇脚本でアニメ化してもらえる、はデザイナーの立場としては驚愕の一語であります。
ありがとうございます

これか
自分の役職が何かわかってない病人かな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:35:53.32 ID:yBK+JKlA0.net
ウルリーカさんは今度こそビキニアーマーまで生き残ってほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:38:21.93 ID:OmrkoVCF0.net
しりうまうきょう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:46:55.77 ID:NwMdgcwC0.net
>>838
これ見たときの會川どんな気分だったろうな
ブッ倒れるは俺なら

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:58:19.83 ID:JopoVgTc0.net
なんかネームで釣ることしか頭になさそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 09:18:16.45 ID:an29qCmwe
http://iup.2ch-library.com/i/i1479806-1438647421.jpg
一ヶ月録画はどうなったんだよ
このまま逃げ切れると思ってんのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:10:32.50 ID:J89FdoBY0.net
婁xイブギの薄い本書いてる。
街の衣料品店で女モノの服を試着していたイブキを
ぐうぜん店に来ていた婁が見つけて、路地裏に連れ込んで
逆レイプする話なんだけどね。
人気無いから、たぶん売れないだろうな。。。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:05:41.32 ID:AJ75e+hL0.net
俺が買ってやるよ
ロウ様の乳首は控えめで頼むわ
牛みたいな乳輪はなしで!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:33:54.18 ID:5wbxwLKR0.net
メリルのお風呂シーンはまだですか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 12:55:34.66 ID:yBK+JKlA0.net
婁さんが媛/殿下以外に性欲抱く様子が想像できない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:04:43.82 ID:pc8S2KoJ0.net
主人公の頭が亀頭になるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:50:37.80 ID:JopoVgTc0.net
然 り

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 14:00:33.74 ID:OLd3kfXwM
姉さんなら淫乱ショタビッチでもぜんぜんok

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 14:18:15.74 ID:0n2uYwma0.net
犯すのが対価で目の前でntrれても対価になる薄い本はよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:11:48.59 ID:xFsprT890.net
ドラゴンage

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:11:52.67 ID:7FEVa0M20.net
婁さんが殿下(の入ってるケース)を使って自慰行為をする薄い本はよ
その様子をうっかり覘いてしまいドキドキムラムラするイブキもセットで

それが無理なら婁さん♂が媛に見られながら自慰をする薄い本でもいいから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:58:27.06 ID:buTgQz4g0.net
犯すのが対価の薄い本って、生贄に捧げるのが男だとしたら…?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:31:49.34 ID:TrNg/IYX0.net
等しく肛門はあるでござるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 16:49:27.39 ID:VjljOZAGO.net
あまりの人気の無さにエロ仕込んで来たか、もう駄目だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/04(火) 17:30:30.69 ID:SY9h9GrT0.net
犯すのを対価に股関に竜の力を宿す→どんな相手でも一突きで絶頂させる→犯したから対価で股関に竜の(ry

最強じゃないか(狂喜

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:23:23.77 ID:sAvxHnyP0.net
毎回「生贄の豚のように」って言ってるけど
豚を生贄にするとかどこの土人の発想だ?
そんなもん生贄にされても捧げられた方も困るだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:34:49.50 ID:EFxUmaRo0.net
あんなヘタクソな反復のあらすじも珍しいわ
毎回言い回しを変えたり、本編の中に盛り込んで視聴者に伝えるのが最低限度のプロの仕事だが
その精神が無いからああなってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:35:52.25 ID:noF8ChuQ0.net
文化圏としては牧畜ベースのヨーロッパとか東南アジア、中国で見られる発想だが
日本人的には「豚を財産として贄に捧げる」感覚は馴染まないよなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:38:45.31 ID:FrBiF2KP0.net
>>858
中世ヨーロッパ、あるいは現代における高級品の、放し飼いでドングリ食べて育った
おいしい豚とかだったら供物として十分ありだと思う
現代の不衛生な養豚場で抗生物質入り飼料食わされて育った豚とかだったら
「んなもん捧げられてもなあ、スーパーで買えるよ」ってなるけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:40:17.48 ID:Jwr9c+Rc0.net
毎回あの長いナレーション繰り返す前に説明するべきことがもっとあるだろと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:18:45.93 ID:jGWfg20v0.net
あのつまんねー冒頭ナレーションはお偉いさんとか監督とかシリーズ構成とかの分かってない馬鹿が
進撃っぽくしたくて(そうすれば受けると思って)無理矢理捻じ込ませたと予想

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:21:43.98 ID:Pc6tR5Ju0.net
冒頭ナレーションはゲームを意識してるからじゃないの?
ゲームって立ち上げる度にオープニングでプロローグ流そうとするじゃん
速攻飛ばしちゃうけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 01:56:55.75 ID:n96eA2aN0.net
生贄の豚のように切り分けられたってフレーズはいかにも小太刀が好きそうな言い回しと思ってみてたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:03:15.84 ID:C8CABPoZ0.net
生贄の豚って言い回しは小太刀の趣味だよ。奴が書いたレッドラの本で同じフレーズが出てくる
もともと革命軍指導者の檄文って体裁だったからあの言い回しでもよかったけど、イブキに言わせると違和感しかないな

ましてや毎回言わせるとか監督がアホとしか思えん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:07:25.79 ID:6rMD8OQH0.net
レッドラは微妙でゲームも大失敗
一念発起してアニメ化して起死回生を狙うも5話で5スレ目
スポンサーがSEGAで色々納得
ゲームの宣伝にすらならない体たらくは安定のSEGAクオリティ
また株価が1,000円割りそうな勢いだな
10年前は5,000円とかだったのにね
どうしてだろうね?どうするのかな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:49:58.24 ID:jn2xD+Kj0.net
こういうのおもろくするのは話数が必要なんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 02:54:14.75 ID:ATz1gtsi0.net
戦記物は長編アニメじゃないと盛り上がらないよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:54:28.67 ID:I2NFb9Aq0.net
生贄の豚のようにって言われても、豚を生贄にするというのがまずピンと来ないし
そこを納得したとしても、普通生贄って神とかに命を捧げるものであって
切り分ける方がメインじゃないから、列強による領地の切り取りのたとえとしては変だよなぁ
ていうか豚を食う時は普通切り分けるよね、生贄とか関係なしに
ていうか食い物を切り分けるのと他国の侵略ってあまり重なってるとこないよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:26:00.47 ID:hGWvgAVh0.net
せめて生贄にするなら羊だよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:27:04.15 ID:LXz07Hyy0.net
生贄の豚って小太刀の事だよな?
どちらかと言えば戦犯の豚だが・・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 07:59:04.14 ID:GwtFDaHtK
>>851
友達の命かntrかなんて言われたらイブキなら当然前者を選ぶわな
つまりイブキはこれからどんどん愛人を作るべき

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 08:30:15.86 ID:LBE4M3Np0.net
あれ毎回やるくらいならその尺に前回までのあらすじとか入れればいいのになあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:27:00.35 ID:sXLvZLjP0.net
劇中に「今週の豚」くらい毎回出すくらいしてくれれば世界観に馴染むワードになるのになw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:31:20.74 ID:763thVK10.net
楽紹さんいいキャラしてたので仲間にして生贄になるのかと思ったら
呆気なくゾンビになってて勿体ないと思った
イブキとスアローとローの三人主人公みたいな感じだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:51:29.38 ID:5hV+DOPq0.net
このスレの住人の皮肉の完成度はなかなかたなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 10:52:49.51 ID:AX5iWPF/0.net
小太刀ほんと才能無いな
やめちゃえよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 11:26:34.60 ID:vXdFflFE0.net
>>876
エィハとカグラバも主人公なんだよって言っても信じてもらえないだろうな
特にエィハは生贄としか思われてなかったみたいだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:05:04.69 ID:/O6NOkaL0.net
ケイオスage

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:16:47.06 ID:f17FmYM80.net
>>876
還り人も残弾カウントなんじゃないか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:18:18.92 ID:t1oGRurV0.net
DeltaDecisionだのTriAxisだのってんだから
三人主人公三人ヒロインなんじゃないの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:20:18.85 ID:MD7/GxH/0.net
殿下は主人公じゃないだろ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 19:54:06.68 ID:a7LUSzrv0.net
>>876
銃と陣術を扱う知性が残ってたし、まだ正気を残してる可能性もある……といいなぁ
集合絵に載せてるのにサクッと倒して終わりじゃないと思いたい所だが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 20:04:53.54 ID:SjWHzaTR0.net
>>882
俺は一応そういう認識でいるな
しかしED曲だけはいいな。勿体ない
きょう発売だったかな(ステマ)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 21:50:49.69 ID:jn2xD+Kj0.net
還り人になったらもとに戻るの?
そんな力もあるんやでみたいなプラグが立ってるような気もしないでもないが?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:32:18.24 ID:Jwr9c+Rc0.net
>>886
完全に元通りの還り人もいるけど
ゾンビっぽいのから生き返ったりはしない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:33:35.28 ID:UGSa4ETN0.net
明日は二人×がつきそうだね。
ガクショーとあとモブか。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 22:38:10.73 ID:Yw8a515f0.net
スタッフ叩きと内容に関する考察が交じることなく平行展開してるのがなんか笑える

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:27:17.65 ID:qHFFIUpC0.net
これもう観てる人全然いないよね?叩かれもしなくなって空気になったアニメを最終回まで淡々と作り続けるのってつまんないだろうなあ(´・ω・`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:49:10.98 ID:IEXROiuj0.net
婁×ウルリーカの薄い本場面しかもう期待してませんわ・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:51:17.01 ID:AX5iWPF/0.net
このスレでたまにわざとらしく内容の話してるのって関係者なんだろうな
うすら寒いというか
哀れだ・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:59:23.96 ID:9I9mVosG0.net
関係者の一人は2ch某板での自演荒らしの前科持ち(証拠あり)だからな・・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:02:42.52 ID:Ht36ReIa0.net
忌ブキきゅんのエロ同人に期待

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:25:53.44 ID:zlXU9BWy0.net
イブキくんとコバヤシ少年がエッチする薄い本に機体

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:28:57.93 ID:J2AEZV6C0.net
ない
同人もコミュのための代物なので絶不人気がリサーチ完了されてるような作品は一冊も出ないなんてザラ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:39:10.04 ID:rVANUpcc0.net
このアニメのスタッフめっちゃストレス溜まりそう
こんな糞アニメ作らされて

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:53:38.98 ID:7OvK130U0.net
原作TRPGなんだろ?
基本的なストーリーとかはついてんの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:57:45.94 ID:Wa4/5ZHx0.net
先行の段階で声の収録は全て終わってるって言ってたけど
お風呂回テコ入れとかって最初から収録されてたんじゃないの?
アニメって人気でなかったとき用にお湯沸かして撮っておくの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:13:06.92 ID:FMJhJwYu0.net
原作というか原案からストーリーがまるっきり変わってて実質キャラの一部しか共通点がない
しかも変えた部分がことごとくコケてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:53:08.52 ID:SOd3UbZC0.net
>>870
つポーランド

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:24:59.18 ID:3F9PqiOe0.net
素直に原作通りに作っておけば良かったのに
それなら婁とスアローに腐った人達が群がってきて話題になったりもしかすると大ヒットしたかもしれないのに
ついでに腐向けの声優イベチケ入り円盤やらグッズやらで一儲けもできただろうに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:35:45.89 ID:JaLTRpqz0.net
>>902
本当これ
おねしょたは素晴らしいし、個人的に大好きだけど本当にお金になるのは腐

しかもそれがウロブチ×きのことくればpixivを染め上げるのも容易かったはず

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:39:04.83 ID:sxeOrTaO0.net
>>902
いくら設定と筋書は原作そのままでも駄目なスタッフがアニメ化するとなると
アニメから知った人から「どうせ原作自体もつまらないんだろ?」と
馬鹿にされる一番最悪なパターンになりかねないぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:59:20.32 ID:7IXUPnPJ0.net
婁さんとスアローの、キラル風なBL感はかなり良いしな
或いは婁さんは震華さんのままで、スアローをバニーverにして、
正当派おねしょた殺し愛カップルにしてしまうとか

アニメの震華さんは、原作のクールで一途な婁さんと違って、演技とはいえ気が多いように見えるしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 04:25:33.59 ID:2GUyGhLE0.net
>>898
TRPGじゃなくてRPFというらしい
ゲームじゃなくてフィクション

TRPGリプレイ風の物語を作るために専用のルールを起こしてプレイしたもので、
ルール自体公表されてないから一般人はプレイ不可

各プレイヤーに計算係が3人ずつ付いて複雑な処理を回してるらしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:33:14.49 ID:g98B1SXX0.net
>>906
それ、どこが面白いん・・・
TRPGという土俵が皆にわかってるの前提でもなく
もうゲームという形でなくてもいいやんレベル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:50:26.27 ID:2zOonHQz0.net
後々データーと付き合わせながら読み直して
「マジかよこの差をダイスで通したのかよ」とか
「○○○○君不幸!」とか出来ないのは勿体ないよねぇ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:32:30.31 ID:ganr6qvb0.net
アニメ原作になりうる漫画や小説が不足してんだろうなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:34:51.60 ID:1cQHBfXw0.net
後ろのがゴッドイーターアリサの声で再生された…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:39:05.58 ID:hAGQUuHQ0.net
TRPGってやってる人間が自称選ばれたエリート的スタンスで気持ち悪いからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:41:46.52 ID:4BiGdfN50.net
>>907
だからゲームじゃないって
有名作家たちの合作即興劇のためにTRPG風ルールでアウトラインを付けてるだけみたいな

一応下方ロールっぽい事とか、判定の難度とかは読み取れる
劇的なダイスの盛り上がりもある

改編の是非を除いて考えても、
中の人のやり取りや反応を抜いてただの物語にしてしまったケイオスは
レッドドラゴンの面白さの半分以上を捨てていると思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:57:57.85 ID:Fg5u7XZN0.net
基本の判定方法とステータスは一応出てる
ほとんどの魔法と詳細なルールは不明だから想像するしかないけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 10:15:30.39 ID:g98B1SXX0.net
盛り上がるはずのダイス部分というTRPGの良さを消して
創作に制限かけただけじゃね?
なんか悪いとこ取りみたいなシステムじゃ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:15:30.85 ID:4BiGdfN50.net
>>914
ダイス部分だけじゃなく、互いのキャラの設定や行動選択に対する驚きとかツッコミが一番面白いところ
それらがみんな消されてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:53:51.88 ID:YtJyty4M0.net
遅ればせながら見たら東方と艦これに微妙に喧嘩売ってるアニメで盛大にフイタ
人気に嫉妬しちゃったか
妖々夢でドリキャスネタあったのなんとなく思い出した
商売敵の悪口延々と聞かされるようなアニメで1話切り余裕でした
こういうのは有料のゲームとかラノベでやってください

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:04:21.38 ID:tRHzNyJM0.net
マルチなんだろうが、有料のゲームで有料のラノベなんだよな、コレ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:40:05.88 ID:YtJyty4M0.net
アプリは基本プレイ無料
読んでないけどアニメ化より前に出てるラノベは普通にTRPGのラノベ化だろうと思ってた
でも出版社が出版社だしラノベでも商売敵叩くような表現あっても不思議じゃないね
最近どこもこんなんばっかな
居酒屋で友達に愚痴聞いてもらう機会がなくなるとこういうアニメ作りたくなっちゃうんだろうな
ツイッターでおもしろおかしく陰湿にオブラートに包んで脱糞してしまう漫画家なんかと同じ
フォロワーはタダで自分の愚痴聞いてくれるジェントルメンだと思ってる
純粋にTRPGのアニメ化を期待してたファンは気の毒だと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:11:53.88 ID:3EuMZR+90.net
>>901
ポーランドに豚を生贄にする風習があるのかと思って検索しちまったぞ
で、結局ポーランドがどうしたんだ?
ポーランド分割が元ネタでーす、とかそういう話だとしたら、そんなのどうでもいいわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 14:19:07.45 ID:2H5OS3ycI
腐は無理じゃね?目立つ男キャラいないし
ローとイブキが可愛いから俺はそれでいいだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:31:05.39 ID:4BiGdfN50.net
豚を生け贄にするのはよくわからないが
「豚のように切り分ける」「生け贄のように切り分ける」ってのはそれぞれ想像できるから
そこまで食いつくほどの表現じゃない気も
ただ毎回しつこくナレーションに出てくるから頭に残るのかね

http://i.imgur.com/ZqhFJrF.gif

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 14:58:21.65 ID:+caDtSkp0.net

http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121212025/TN/021.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121206087/TN/017.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121212025/TN/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121212025/TN/025.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 15:56:03.41 ID:Kv8MimDP/
>>922
この豚は出来損ないだ。食べられないよ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 16:09:00.15 ID:3EuMZR+90.net
>>921
まぁ最初の1回だけなら、ちょっと気取ったフレーズにしてみたものの
別にかっこよくもなくしっくりはまるわけでもなく微妙だよね、で終わるんだろうけど
毎回出てくるから、すべったギャグをしつこく繰り返す人みたいになっちゃってるとこはある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:05:09.86 ID:hr6i5pnt0.net
ニコニコの再生数なんじゃこりゃwwwww
5万再生てwwwwwwwしかもまだ5話だぞこれwwwww
10話辺りマジで3万再生くらいしかいかないんじゃねーの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 19:51:13.60 ID:7OvK130U0.net
一話でどのくらいの再生数だったのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:03:19.34 ID:4r/okMQg0.net
1話はまだ見れるんじゃね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:08:28.33 ID:7OvK130U0.net
一話で20万だった やはり鬱になるのは嫌われるよなwww
しかもおもしろい話ではないもんな…。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:10:30.00 ID:i/e6Xjb60.net
再生数膨大で円盤の売り上げにはあまり関係ない
まあこれはあまり売れないと思うけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 20:16:29.49 ID:GTvD4Qu40.net
繰り返し見たくなるタイプのアニメじゃないもんなぁ
映像的にも
内容的にも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:02:04.35 ID:YINKSfF4O.net
なんか後々どこかでこのアニメ関連のネタが振られた時
知らないとかつまらん反応を返すのシャクだから
一応見るだけ見てる感じだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:05:30.38 ID:BuHlbVrz0.net
アニメスタッフ「どうせゲームの販促アニメだし適当でいいっしよww監督も脚本もド素人だしww」ハナクソホジー
ゲームスタッフ「どうせアニメ効果で爆売れすっからガワだけ作って納期だけ間に合わせるわwwデバッグ?豚共は馬鹿だから必要ねーよww」ミミクソホジー

そして今に至る

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:13:02.77 ID:YaSFNMOs0.net
前にも出たが、このアニメの再生数は、同日に上がるがっこうぐらしの20分の1
コメント数に至っては30分の1

仮にも、きのこ、虚淵、成田の名前を借りてこの醜態
無ければ100分の1と考えても自然だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 21:43:31.65 ID:+caDtSkp0.net
>>932
このクソとクソのスパイラルに巻き込まれてしまった會川昇の今の気分な

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:02:12.60 ID:D/85RDPr0.net
太田が責任取れば済むこと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:42:27.24 ID:i/e6Xjb60.net
旧日本陸海軍のような仲の悪さか
両方戦犯だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:44:59.74 ID:LbxEszJq0.net
太田は絶対頬被りして逃げるぞw
まじ人間の屑だわ太田

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:46:25.22 ID:/AGA8g0f0.net
今までなんとか見てきたけどもう限界です
1話のデータを残しているいいことだけ早く教えてほしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:52:20.18 ID:+caDtSkp0.net
そろそろ寄生獣のアレみたいに戦犯表作るか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:55:14.79 ID:joU6g4400.net
1話放送時の星海社・太田の
「脚本家志望は第1話録画しとけ! 一ヶ月後に良い事があるぞい!」発言から
一ヶ月経ったわけだが

結局何も無しか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:56:40.33 ID:uLxXx8gx0.net
おーい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:56:58.25 ID:YINKSfF4O.net
おいおい革命軍空気読めねーな
せっかく面白い新展開になりそうだったのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:57:43.97 ID:XyqVzxTr0.net
いつになったらおもしろくなるのスッタフさん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:57:58.61 ID:Ji28dNRi0.net
スアローになんか死亡フラグが…
クズでも楽しく見れるのスアローだけなんで生き残って欲しい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:59:08.80 ID:hn+ykiFc0.net
メイドが急にそばかすキャラになったんだけどw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:59:21.73 ID:YINKSfF4O.net
原作でも革命軍てあんな空気読めないクズ集団なの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:59:40.12 ID:7OvK130U0.net
ちょっとは面白くなりそうな感じじゃないか!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 22:59:46.18 ID:LWfFUMSh0.net
というかク…スアローとメリルくらいしか楽しく見れるキャラがいないw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:00:16.96 ID:7OvK130U0.net
エイハが生き残る展開かも知れないぞ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:03:56.13 ID:So7NjWBP0.net
「さて諸君、どうしよう?」
これって作ってる連中の本音じゃないのか?w
たぶんもう何してもダメだと悟る頃だろうしな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:05:31.32 ID:tJQRh3eW0.net
メリルの方が死にそうな気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:05:47.11 ID:S1NerKol0.net
少なくとも前回から脚本は良くなったなぁ
今回も話の流れとしてはわかりやすいし、それぞれの立ち位置もわかりやすくなってる

婁さんが相変わらず邪悪w
ウルリーカさんに疑われるのは面白い改変だな
忌ブキもああいう方向で力を使おうとするとは予想外
あれでマジで婁さんに力が向かうなら、マジでチートだな

次回は原作二巻の山場か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:09:06.65 ID:4BiGdfN50.net
>>931
アニメは知らなくても問題無さそう
そんな動機で見るなら原作の方を読んでくれ

>>948
虚淵のπ/見ろよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:09:38.51 ID:+caDtSkp0.net
太田克史
今井雄紀
三田誠
小太刀右京

戦犯はこのあたりか
松根は一応監督ではあるが、これみたいに主要スタッフに原作者がいる場合は
監督の責任はかなり減殺されると思う(できることが少ない)
構成補の會川も巻き込まれた側にすぎないだろう
もちろんどちらも糞どもの仕事を受けてしまったという落ち度はあるが
すでにじゅうぶんひどい目にあっている

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:09:53.34 ID:S1NerKol0.net
>>946
緋エンと浮ガクはオリジナルキャラ
まあ原作からして、革命軍は超過激派だよ
それでも民を国を思っているのは本当だし、1つの方法論としてありだと思える

まあそもそもリーダーが元ネタがゲバラだからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:10:15.20 ID:So7NjWBP0.net
>>952
會川ってクソだと思ってたけど、どうやらシリーズ構成の小太刀ってヤツよりはずっとマシなようだ
まあ、脚本家じゃないしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:14:35.64 ID:+caDtSkp0.net
米村正二とかいう脚本をまともに書く能力の欠如したボケ老人が大御所扱いされるのが脚本家の世界だが
その中で會川はわりとマシなほうだな
思いつきであっちこっち行って話滅茶苦茶にするようなことが比較的少ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:15:53.11 ID:S1NerKol0.net
會川は批判も多いが、同時に賞賛されもするし、実力はあるよ
脚本の味が濃いからこその賛否両論なわけだし
クリエイターとしてはこれぐらいあって良いんじゃねと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:17:04.15 ID:S1NerKol0.net
婁さんが着々とフラグ立ててるので、原作どおり大暴れするのかどうか、そこが見たくて俺はこのアニメを見ている

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:21:21.11 ID:j2MFdGIi0.net
會川の仮面ライダー剣はよく前任者が投げ出したものを纏めたなと感心した
米川のカブトは訳が分からなかった、そりゃ主役もヒロイン役も引きこもるわって感じ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:25:14.66 ID:LWfFUMSh0.net
ウルリーカさん殿下と虚淵に殺されそうだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:28:07.76 ID:2uTs1Phs0.net
>小太刀右京(公開) @u_kodachi
>ケイオスドラゴンお楽しみいただけましたでしょうか。そして自分はこれからボルトの最速上映に行って来ます!
>小太刀右京(公開) @u_kodachi
>移動のあおりで実況できなくてすみませんでした・・・

シリーズ構成担当は今週も忙しくて実況できませんでした! BORUTOを見に行くのに忙しくて! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:33:32.51 ID:+caDtSkp0.net
小太刀(もうこんなミソついた仕事興味ねぇー脚本なんて書けないしーどうでもいいー)

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:36:27.86 ID:M674FdXBO.net
これから面白くなるんです?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:38:44.86 ID:So7NjWBP0.net
>>958
いやいや、屍姫をクソにしたりディケイドを1クールでクビにされて干されたりと、近年は酷いものだよw
それでもキャリアが長いからやっつけ仕事くらいならこなせるんだろ
この仕事請けたのもヒマだったからだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:44:32.82 ID:XU6lFLmj0.net
脇役やモブ含めて、台詞と表情に違和感を感じるな
なんか作画の演技が安っぽいというか下手

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:46:02.35 ID:M674FdXBO.net
もう内容に期待出来ねぇからおっぱい騎士さんとおっぱい棺さんにしか期待出来ない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:55:26.81 ID:zlXU9BWy0.net
イブキが可愛い・・・俺はついにホモに目覚めてしまった
もうダメかもしれないorz

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:56:55.81 ID:LAEhGL0K0.net
脳を破壊されたら死ぬのに
やつら溶岩の熱大丈夫なのかよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:58:08.75 ID:q0sUhisE0.net
補佐として呼ばれたのに数本書かされてる時点で完全に被害者だもんな>會川
ちょっと叩かれると逃げ出すシリーズ構成の尻拭いなんてやってられないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:59:48.45 ID:j2MFdGIi0.net
>>970
仮面ライダー剣でまさに「尻拭い」したけどねw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:08:45.27 ID:cCzqhLiG0.net
>>944
あのクズは原作でも、自分の手で立てまくった死亡フラグの数々を、完全スルーする形で生還したから大丈夫w
何せ、ラスボスに挑む場面で、別方向から来るライバルキャラの足止めに向かうシチュエーションを想定して
ラスボスを倒す役目を任せた仲間達に対して「みんながいたからこの旅は楽しかった」と別離の言葉を用意して、
実際そのライバルと戦闘に突入しておきながら、さくっと生き残ったしな

>>955 ゲバラだから、思想も割りとマシなハズなのにな。阿ギト自身は差別意識全然持ってないという点では好人物なんだが、
下はそうではないというか。アニメの革命軍モブどもが抱いている選民意識って、共産主義と真逆じゃないの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:16:10.07 ID:woHVTunx0.net
>>972
選民意識っていうか、浮ガク自体が王族に仕える身分だったし、あいつの下は元々そういう出身なんだろうな
だから、忌ブキへの忠誠心が高いし、国土を奪った敵国への恨みの念が強いんじゃね?
クズとかそういうのとは違う気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:18:14.74 ID:d5I6jruW0.net
ローさん可愛いし
メリルはそばかす可愛いし
展開は気になるし
なかなか良かったんじゃないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:21:37.09 ID:cCzqhLiG0.net
スアローの、表面的にはフランクで投げやりだけど、内面は賢くてドライな感じが、演技に出せてる気がする
単なる棒演技な可能性も捨て切れんが
しかし話数足りんな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:27:04.61 ID:u3mUJC8L0.net
どうでもいい原作長文書いてるのはスタッフさんかな
シリーズ構成の豚は逃げ出してボルト見に行ってるのに健気なもんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:28:39.07 ID:woHVTunx0.net
スタッフ認定されるとは思わなかったw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:29:09.59 ID:hlehrQgc0.net
この状況下で「友達」とか言ってるノータリン主人公マジ頭おかしい
すごいわこのクソアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:36:40.07 ID:50kBvVtV0.net
文句言いながらも、ちゃんと見てるんだな……
たいしたものだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:37:10.05 ID:2qg8fVCt0.net
ただの原作ファンならこういう糞アニメは見放してもいいんだぞ
ただの原作ファンならこういうとき少なからぬ怒りがあるはずだしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:40:23.00 ID:2qg8fVCt0.net
>>977
小太刀は前科があるから
このスレでこのアニメを擁護するやつは全員に小太刀の疑いがある
マジでな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:42:47.49 ID:rwuh+01Q0.net
ガクショーさんロン毛にやられたけど誰にやられても贄になれるはずだったよね?
赤竜さんもまかしとけって言ってたくらいなのにスルーかい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:47:34.53 ID:HQ1u8g4P0.net
テンポ遅すぎ。
還り人なんてサッサト終わらせて、ゴーレムバトルを終わらせとけよ。本当に引き伸ばしのペラペラ。
忌ブキ、全く成長しないし覚悟もない。
アイキャチの還り人の説明が長すぎ。せめて、縦書にしろ。読みづらい。
付き合い短い楽紹連呼でウザイ。

全くワクワクしない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:48:21.22 ID:woHVTunx0.net
>>981
俺は擁護はしてないよ
演出とか致命的にダメなのは見て分かる通りだし、今のままならクソアニメなのは変わらん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:52:20.45 ID:K/LJUPPt0.net
スァローが忌ブキの刀使うとどうなんの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:54:13.31 ID:woHVTunx0.net
別に刀、特別強い武器でもなんでもないので特に意味は無い
他の武器のように攻撃力三倍になって壊れて終わるだけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:55:16.79 ID:wrx3rHXY0.net
楽紹を殺した婁震華がラスボスなの?
ところで、メリルちゃんってソバカスなんてあったのか。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:56:21.90 ID:KOBVxCTS0.net
スアローがイブキの股間の刀を使うとどうなるの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:56:22.02 ID:woHVTunx0.net
>>987
一話からソバカスあったやん

婁さんはラスボスというか裏ボスというか……w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 00:56:48.38 ID:woHVTunx0.net
>>988
スアローの力は生物には影響しないので特に何も

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 01:04:26.67 ID:SFttpdefE
スタッフお疲れ
反応が気になってスレまで来たの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:00:25.39 ID:K/LJUPPt0.net
刀がなくても赤い竜とは話せるってこと?
赤い竜はもともといろんな能力持ってるんだよな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:01:23.50 ID:5jnT7RbF0.net
The駄作

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 01:05:56.29 ID:SFttpdefE
誰か次スレ頼む

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:03:50.43 ID:5jnT7RbF0.net
何コレ。人気声優だから殺さなかったの?とっとと殺せよ
こいつ生かしても話に深みなんざ絶対でねぇだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:04:03.88 ID:otDFftYb0.net
                ::
          :    :: :
          :   .:: .:
           :   ::
          ∠⌒ヽ
        x<⌒>x'′
       〃Y^)(^Y'ヽ∧
       i| |l   || |iハ
        |l((||`Y´|l))||、 ',
        || ヽ从〃 !!ハ }ー‐..、
        ||---} {{---}}ー}ニi‐┐::|
        || ̄ ̄「「 ̄|「 てノ「「|::::|    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       _||_,, _|,| ,, ,||,, ,|::::|,|,{::ノ┐   d⌒) ./| _ノ  __ノ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:04:32.48 ID:cCzqhLiG0.net
>>987
婁さんは超サイヤ伝説のベジータみたいなもの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:38:07.44 ID:v19yOQhA0.net
お人好しの主人公がいろんな試練にあって覚悟きめて何をやりとげるというのは定番のパターンなんだが、
覚悟きめてやりとげようとした途端にウザイ味方が出てきて邪魔されたら、これ見て面白いと思う視聴者はおらんだろ・・・

物語の最後で解消するならいいけど、今までの淡々とした演出だと本当に運命に流されたままで終わりそうなんだよなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 01:58:02.80 ID:SivaKIDb0.net
首切られたら捻じれてゾンビになるとかおかしいだろw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:09:55.14 ID:njlkaFJB0.net
来週からはメリル、ウルリーカ、エィハの三人でエインシャントドラゴンを探す物語に内容変更して欲しい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:26:05.27 ID:IVCJW/Yk0.net
王とは、屍の山を築いてその上に君臨する者、なのだが、
このテーマは子供が受け入れるには荷が重すぎる。

友の命を代償に殺人を繰り返す漫画やアニメを
まだ人格が完成していない精神が弱い子供に見せるのは望ましくない。
たとえば、酒鬼薔薇聖斗は祖母の死に直面して、
現実とうまく折り合いを付けることができず、闇堕ちした。
猫などを殺害する『負の欲動の反復』行為を繰り返していき、
最終的に人を惨殺して、死体を独得の形で祭祀するに至っている。

自らが「死をもたらす者」となることで、
受け入れるには過大すぎる精神的ストレスの原因となった
「死という現象を克服できる」という形で、
精神を保護する深層心理が間違った方向に働いた結果だ。

このアニメを視聴することで、
人の死と正常に向き合えない子供達が量産され、
その中から、第二第三の酒鬼薔薇聖斗が生まれる可能性がある。

精神的侵食が著しい傾向を持っているようだから、
大事に至る前に有害指定(15Rぐらい)にしたほうが良いアニメだろう。
トラウマ程度で済めばいいが、そうはいかない可能性が高い。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:32:11.11 ID:IVCJW/Yk0.net
受け止めるには過大すぎる精神的ストレスが人格形成期に加わると、
人格が歪んで成長してしまうことがある。
殺人鬼の多くは、死という受け入れ難い現象を克服しようとして、
自ら死を支配する者になることで誕生する。
このアニメは、子供の人格を歪めて殺人鬼へと誘導する、
極めて危険な特性を備えているように見える。
本来なら放送禁止にすべきだろう。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:33:41.82 ID:ObduJhOU0.net
過疎の上に変な人まで現れたケイオススレの明日はどっちだ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:39:08.49 ID:hiZzCOGf0.net
まさにケイオス(混沌)

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:40:56.59 ID:IVCJW/Yk0.net
レイティングシステムのPG12ではなくR15+が妥当と考えるのには理由がある。
人の人格形成=深層心理を司る脳神経系の自己組織化現象について、
詳細に分かる人でないと理解できないと思うが、
そういった専門的なことを踏まえてのことだ。

なを、映画倫理委員会などには、深層心理の自己組織化といった現象について
正しく理解できる専門家はいない。
したがって、正しい規制を期待することはできない。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:43:58.40 ID:K/LJUPPt0.net
規制なんていらない 詰まらなすぎてヘドが出る キチガイがいるからおもろいんだよwww

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:48:50.75 ID:NR4MMLEU0.net
完全に失敗作でした
どうもありがとうございました

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:49:33.52 ID:NG2DG9L40.net
主人公が九条脳な上に、わがまま言い放題

これで共感しろと言うほうが無理w
生贄の豚のように死んで、主人公交代が最上

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:01:28.48 ID:XnBBKL1G0.net
シリーズ構成の小太刀、放送の時間帯になるといつも移動とか作業とかなんか理由付け避けてるな
そんなに触れられたくないか

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:02:18.92 ID:SBc+Gz6O0.net
あの溶岩からでてきた巨人は誰?
だれだかわからない。

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:17:29.65 ID:Hfi1Utc/0.net
30分の長いアニメだ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:17:45.44 ID:0VWROPpX0.net
ところで次スレは?

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 03:19:02.93 ID:Hfi1Utc/0.net
前は目の前で死んでも生贄扱いしてくれたじゃん竜さんよー、なんで婁焼かないんだよ

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 04:05:33.38 ID:TBJ7bd+e0.net
>>963
スレ立てよろしく

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 04:14:45.91 ID:jos6ctUA0.net
ケイオスドラゴン 赤竜戦役 part6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438888373/l50

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 14:24:59.68 ID:aSLv+oPNr
婁の視点でバレるかバレないかwktkしながら観てるよ

総レス数 1017
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200