2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:00:58.42 ID:xJ/2Idm70.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437142269/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:41:44.31 ID:ARAlXcDuO.net
麻呂眉一族を差し置いて眉毛の話で盛り上がる無礼な行為はやめろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:42:26.81 ID:V2agWsUs0.net
>>448
この展開はもち満足だけど
12宮でシリュウと戦った時くらいの外道っぷりと、アテナと名前忘れたけど町娘の為にってのをうまく掛け合わせたような展開でも
飯ウマだったかもしんない
今回の蟹はちゃんとヘッドギアしてるし
荒木画に近くてちょっと満足

メイカイハのリアルさは圧倒的に12宮の時だけど、あの手から稲妻のようなほとばしりと、顔が影で暗くなる感じがメチャクチャかっこよかったのだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:42:47.71 ID:TswSUBuZ0.net
それまでガチで傷付けられなかったバルドルをシャカが倒せたのは、
神から気まぐれに与えられた不安定な力<限界まで己の意思で燃やした小宇宙+女神の真摯な加護、ということで良いんだろうか
そう考えると、神聖衣化まで持っていければ黄金は全員バルドルに勝てる可能性を持っているのかもしれない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:43:39.31 ID:xOvJ1od90.net
>>461>>464
ありがとう、色々あるんだね
前から髪の毛を原作カラーに変えたりしてるの見ていいなと思ってたわw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:44:42.05 ID:BG3TSf6d0.net
蟹が「ファフナーよお 生き返る前は俺もお前と同じ人の命を何とも思わない
最低な野郎だったぜ だけどこんな俺でも誰かを守ってやりたい気持ちがあるんだ」って
過去の自分と向き合った上でのキャラ豹変の描写があったほうが更にかっこよかった気がする

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:45:50.15 ID:fkeSd4mC0.net
カーンを破壊したんだから
サガのGE、シュラのエクスカリバー、カミュのDD
を合わせたのより破壊力あるんだろうバルドル

これ以上分かりやすい強さ描写もないよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:50:13.74 ID:EKg4a4fZ0.net
>>436
じ、爺・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:50:36.03 ID:4BJ8AEZw0.net
>>470
そんなシーン原作にないぞ。
シャカの天馬降伏が三人にノーダメ、魑魅魍魎をサガに封じられるシーンは原作にはっきりあったけど。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:50:54.89 ID:OHqYfIiq0.net
>>434
実力、人気共にナンバーワンの余裕かな
犯した罪は誰よりも重いんだけどね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:52:36.28 ID:xOvJ1od90.net
バルドルの場合は邪神の加護による元々の強さに加えて
偽オーディーンサファイアによるブーストもかかっていたはず
サファイアがないときはどのくらいのレベルかはわからない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:52:36.34 ID:STSGjtKK0.net
ところでバルドルさんよ
まがりなりにも神の加護を受けてて新旧神闘士の中でも最強とおぼしきアンタが、
以前アスガルドがてんやわんやの大騒動だった時どこで油売ってたんだ?
そこんところもちゃんと描写してくれんもんかねえ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:52:55.95 ID:OHqYfIiq0.net
>>467
黄金は名目上みんなほぼ互角だからね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:53:39.05 ID:cFy47KxT0.net
>>472
これアニメの続編なんですよね…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:54:23.00 ID:V2agWsUs0.net
>>472
3人が放った技を座禅したままでカーンしたけど、額から血が出て

さすがに三人の技はなんちゃら…ってなかったっけ?
額から血どころか吹き飛ばすくらいだからバルトルって凄いんだなとここのスレ見て思うけど何故か作画のせいか展開の早さのせいなのかあまりその迫力を感じさせてくれない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:55:37.09 ID:x40Sof1J0.net
>>469
できればそっちが良かったwまあ、しょうがない

>>475
闘技場で殺戮しまくってて、星矢達が雑兵に会わなかった理由になってたりして

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:57:34.46 ID:4BJ8AEZw0.net
>>477
そうだったのか
アニメはみてないや
作者の原作と違う描写を赤の他人がいれる事に違和感があるからな
スマソ
車田正美が書く原作は大好きなんだけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:58:20.61 ID:/yen8C3d0.net
>>469
おー!かっこいいね!
それ言ったら更に惚れるな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:00:41.65 ID:xSBqLEMx0.net
>>480
原作至上主義なのによく黄金魂見ようと思ったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:01:50.44 ID:hgyiy0JV0.net
敵キャラのスルトやシグムンド、ウートガルザあたりは安定してイケメンなんだけどなぁ
次回のサガ回が荒姫先生の作画だったらどんなにか・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:02:06.32 ID:4BYgkAQ70.net
原作とアニメの設定は結構違う部分多いから、アニメ完全オリジナル黄金魂に原作を求めるのは酷だと思うぞ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:04:40.33 ID:tQYnW3C80.net
アンドレアスもバルドル以外に力与えれなかったんかな
数人バルドル級がいれば星矢達にも負けなかったのに

それとも最後バルドル剣を悔しそうに握り締めてたから
特別だったんか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:05:51.29 ID:Z0qHGw8R0.net
子供じゃあるまいし、まだ割りきれないのがいるのか。いや、割りきったつもりでいてなお、というのも判らんではないが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:06:08.35 ID:WbRuI/Mw0.net
前のスレに貼ったコラだけど流れちゃったと思うのでよかったら参考までに。
公式の次回予告のサガの髪型と眉だけ修正してみた。顔立ちはそのままです

http://imepic.jp/20150718/267360


>>446
おお!荒姫風サガ美しいな…黄金魂サガは顔が安定しないよね
眉毛も太いけど髪型も何かが違う。
>>428の邪神サガがなにかに似てると思ったらかぐや姫の帝だった…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:06:46.32 ID:6wnhQ4lU0.net
>>486
期待の次回が邪神回レベルの絵で何を割りきれと言うのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:10:43.05 ID:8t3zslSp0.net
>>448
まだ二十歳の若僧なんだから可逆性には富んでるし、しかも昔から手法はどうあれ基本的には一貫して正義の側の人間だからねデスマスク
幼い頃から天才的聖闘士として黄金に選ばれ、エリートとしてある意味単純な価値観に染まっていた青年が
正義のためなら犠牲もやむなしと考えていた市政の人々の生活に触れて改心するってのは、俺は特に違和感ないわ
もっとダークヒーロー的なものを期待する人の気持ちもわかるんだけどね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:12:03.64 ID:4Mh2pKRg0.net
8話時点における神聖衣覚醒状況
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org423988.jpg

サガは出現する一筋の光の仕事次第では、9話で神聖衣覚醒くるかもしれない
老師はウートガルザとバトル中、リフィアも部屋を離れたし神聖衣で撃破いけるか
(ウートガルザは老師方面でのキーキャラクターって可能性もあり?)
逆に知恵の間を離れたムウが何処で神聖衣化するのか分からなくなった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:13:49.06 ID:iMDzChia0.net
>>383
リフィアは敵か味方かわからないって、今回はっきりアンドレとの繋がりが
描写されたぞ。しかもアンドレが使役する側。
どーもリフィアには死者をよみがえらせる力があって、アンドレはそれを利用してるっぽい。
最後の勤めとやらもその死者蘇生能力に関することだろう。
黄金聖衣を置く以外使い道のない台座を用意してることから考えてリフィアの力を使って黄金を
よみがえらせたのはアンドレだろう。リフィアとアンドレの関係は多分神話に詳しい人ならなにか察しがつくんじゃないか?
とにかくこの物語最大のなぞ、なぜ黄金達を蘇らせたかについてはまだ考察の余地がある。
あの短剣をどう解釈するかもだな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:13:59.51 ID:tQYnW3C80.net
ムウって何もやってないよね
連絡係くらい?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 00:21:52.49 ID:aWI98e3qi
>>454
初めて知った人の愛 その優しさに目覚めた男♪
人の世に愛がある 人の世に夢がある この美しいものを守りたいだけ〜♪
の部分か。
デビルマンも最初、暴君な性格で人間を滅ぼす気まんまんだったのにヒロインに恋してから徐々に性格丸くなって正義の味方になってくんだよね。
まんま黄金魂のデスマスクだわw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:14:58.78 ID:KPUVtwRE0.net
>>467
神聖衣も神の加護による不安定な力の一種だからな
そういう意味でバルドルの得た不死の力と神聖衣は似たようなもの
バルドルは不死の力がなければただの脆弱な凡人だから
神聖衣になりゃ誰でもバルドルには勝てるだろう

つか不死性抜きの戦闘力ならバルドルよりフロディの方がずっと強そう
フロディって超光速で、神聖衣のLPまともに食らっても生存してるし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:16:50.92 ID:hgyiy0JV0.net
>>490
かっこいいなこれ!
こうしてみるとアイオロス兄さん若いねーやっぱ少年だ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:17:28.92 ID:Z0qHGw8R0.net
>>488
クオリティを論ずるならば、そも話にならん。
そんなことは1話目から…いや、その前から判っていた筈だろう。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:17:32.13 ID:2MMRZ1Yl0.net
>>492
ショタを手懐けてた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:18:25.77 ID:hgyiy0JV0.net
>>490
連レスごめんいいわすれた
アイオロス兄さんも部分覚醒だよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:21:23.86 ID:8t3zslSp0.net
>>490
アルデバランの風格w
もはや聖闘士の長だろうこれは

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:22:44.96 ID:3YMFaBpl0.net
>>492
ムウって初期の頃から主人公達と絡んでいたから出番は割と多いけど、
教皇の正体知っていたことだって、自分の師匠が入れ替わっていて
気付かなければアホだろということを考えれば、
実力的には黄金聖闘士の中だと中堅どころ扱いだし、
特にこれってものがないから、キャラ的には説明係があっているだけって感じだ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:22:51.86 ID:UeEqI+5L0.net
>>492
ムウは一番最初にファフナーの実験台にされて小宇宙をかなり吸われてるから…(震え声)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:23:20.15 ID:6wnhQ4lU0.net
>>491
リフィアに憑いてる奴はエイルかロキと親しいヘルかね
ロキが黒幕となればヘルの可能性が高いが、黄金達をエインヘリアルとして復活させてるから
やっぱりエイルの方かなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:25:45.04 ID:QyU8rTXx0.net
童虎の強さは圧勝する強さではなくて闘いの一瞬、一瞬の中に勝利を見出す
そんな、駆け引き上手な強さだと個人的な勝手なイメージ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:25:53.86 ID:Z0qHGw8R0.net
まあ、ムゥは所詮修理師…つまりは後方支援ですから
前衛張れるタイプじゃない

無論これは、他の黄金に比してな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:26:14.80 ID:iMDzChia0.net
次回リフィアの口から飛び出す衝撃の真実って、
よーするにリフィアはガチの敵でしたってことじゃないかなあ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:27:17.12 ID:+Ljt2CSp0.net
衝撃の事実よりそれが生み出す悲劇の方が気になる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:28:01.22 ID:tQYnW3C80.net
ヒルダがリフィアの何かを知っていて遣わしたんだから
ただのアンドレアスの仲間とも思えん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:28:19.37 ID:fqMZzi570.net
>>355
斬鉄剣のシーンがゼノギアスの曲にやたら似てると思った

>>383
唐突なシャーマンカーンに一感だけやられたわw
オウムのせいでオームのイメージ悪化とかは別にないだろう。…多分。
封印は子供でも剥せる、の件は双子神の封印はもともと弱まってたんじゃないのか
そもそもパンドラに魔力がある可能性だってかなり高い
神聖衣ならタナトスもぶっとばせるのでバルドルが弱く見えるのも
仕方ないっちゃ仕方ない。結界壊しただけでも金星


しかしキャラが「こいつ最強」とは言っても
車田自身は黄金最強は決められないと言っていながら
ここにきて初めてナレーターに言わせたな
でもこういうのって『ゾフィー最強』って設定でも「タロウの方がつえーだろw」
って言われるのがオチのアレなんだよなぁ…
いやゾフィー兄さんレベルではなく実際No1かNo2ではあるんだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:28:19.45 ID:iMDzChia0.net
>>502
サンクス
やっぱりそれっぽいのがいるんだな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:26.63 ID:zKtPzb+K0.net
2週間待ち遠しいなぁ〜放送ない土曜日はさみしくてしょうがない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:58.64 ID:9tcrdqBM0.net
でもムウも戦うとつえーんだよな。バルちゃんと同じく全聖闘士最強と謳われたくらいだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:32:09.41 ID:iMDzChia0.net
>>506
愛するもの同士が戦う羽目になる、とかw

>>507
二重に何か憑いてるかもな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:32:33.32 ID:4Mh2pKRg0.net
>>498
ご指摘有難い、その通りでした
すまない、アイオロス…!

修正版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org424560.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:33:33.51 ID:Ri+/mHYe0.net
>>381
ジェットコースター小学生ワロタ
確かにそんな感じだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:33:34.22 ID:su91r7Xe0.net
>>492
OK、魚・水瓶・山羊・蠍・射手座コース
好きなコースとトレードさせてあげるよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:34:25.21 ID:7iLHLjLe0.net
アニメについては冥界編を除き、サガを最強に位置付けるアニメスタッフの強固な意志すら感じるレベルだわ
どれだけ最強連呼してるんだよってレベルだし
原作は原作でカズテルがジェミニ最強って断言してるあたり、星矢関係はあんま強さ議論とかされたくないのかねえ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:35:53.23 ID:2MMRZ1Yl0.net
>>513
この感じ、魚はいつ覚醒だろう
魚座だけどトリを張れるとは思えない
次次回位にシュラとセットとか?敵が余ってないけど…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:36:45.76 ID:9tcrdqBM0.net
カズテルって言うなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:36:58.73 ID:tQYnW3C80.net
原作では童虎やカミュシュラもまとめて最強と言われてたし
少年は最強って言葉の響きに弱いんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:37:17.98 ID:Z0qHGw8R0.net
原作で最強認定されてますし

まあ、シタカナイネ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:38:18.43 ID:fqMZzi570.net
>>511
大全の記述らしいムウ「全聖闘士中で最強と謳われながらも…」は
肝心の「謳われた」描写が原作に全く無いので筆者の勘違いか
ただのムウ好きだったんじゃないか説が有力

各作品やゲームでもムウは毎回毎回
「サイコキネシスNo1」とだけ書かれる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:39:08.56 ID:9tcrdqBM0.net
サガ本人が最強って言ったのが童虎だし活躍してほしいね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:39:17.97 ID:apPfUNYj0.net
御大に「黄金最強はだれですか?」的な質問をファンレターでぶつけまくって辟易されてる可能性はあるのかも
サガシャカ両ファンとも割と過激っぽいのがいるし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:40:16.29 ID:GfJUGNLi0.net
>>517
下手すりゃこのまま終わりもあるよな
ちゃんと出番を作ってほしいところ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:40:46.54 ID:Z0qHGw8R0.net
黄金は相性あれど千日戦争だからねえ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:41:35.76 ID:apPfUNYj0.net
童貞は意外と知的というか、長く生きてるだけにアルデバランを矢面に立たせたりして単純に強いだけじゃないのがいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:41:53.19 ID:4BYgkAQ70.net
強さというのはただ上に向かってあるものではなく、ジャンケンみたいなもんだと思うんだが
ジャンプシステムに乗っかったというか、作り上げた作品でもあるだろうから、揉めるんだろうな。

まぁそれ以上の話は強さ議論スレでやってくれという感じだが。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:42:58.36 ID:9tcrdqBM0.net
>>521
でもあんま戦う姿見せないのに何故ムウが強いとわかったんだろ?サイコがすごいからかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:43:16.13 ID:6wnhQ4lU0.net
しかし今回の黒幕らしきロキも、今まさにハーデスによって地上滅ぼされるか否かの瀬戸際って時に
アスガルドを混乱に巻き込むとか何を暢気な事やってんのかねえ
まさか本気でハーデスとアテナが結託して地上滅ぼそうと尖兵として黄金どもを送り込んできた、
なーんて思ってはいないだろうけど……

アテナとハーデスを潰し合わせてついでに優れた戦士である黄金どもを娘ヘルに蘇生させて
ユグドラシルの養分にし、他の神々を抑え込み己が地上の覇権を手にしようとでも言うのか?

530 : 【中吉】 @\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:46:15.74 ID:4wicH4jm0.net
ヒルダ様が待ちきれませんそろそろ我慢の限界です。

531 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:47:23.38 ID:BmeFImmC0.net
ウートガルザって封印のおふだを剥がした張本人か?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:50:34.80 ID:Z0qHGw8R0.net
ロキは悪ふざけでラグナロクまで導くから(震え声

一番タチ悪い神

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:51:19.02 ID:6wnhQ4lU0.net
>>531
ラスト2話辺りでウートガルザがパンドラよろしくアイオリア辺りにロキの封印を解いた過失を
涙ながらに吐露してロキに始末されるのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:55:54.25 ID:6SAO2LKR0.net
蟹の大活躍ってこれだけかい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:00:26.64 ID:fqMZzi570.net
サガ「ヤツは最強」(※1度も老師の強さを見た事はない)
デス「フッ 老師覚悟ー!」(※実際余裕の態度)
ムウ「並ぶべき者がいない剛を誇るアルデバラン」(※本当なら最強)
ミロ「一、二の屈強を誇るアイオリア」(※目を閉じたシャカと互角)
一輝「双子座が最強という事か」(※戦闘中によく言う事が変わる)
原作読者「冥界編のシャカ最強だろ」
冥界編スタッフ「もっと強くしました」

>>528
実際は「謳われて」いないのだろうという話よ
まぁムウ様怖そうだし前教皇の弟子だから聖域中で
「あいつが一番強いんだな」ってなった可能性もあるがw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:00:26.69 ID:GXRK1Bms0.net
>>526
話の内容と誤字が噛み合ってなくてワラタ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:02:01.96 ID:+RxXRQ3y0.net
オーディーンはあまり動けず旧神闘士も全滅
アテナとハーデスは戦闘状態、ポセイドンも本調子ではない
これはロキからしてみたら勢力拡大のチャンスだな
ユグドラの力で本来の力取り戻せば聖戦に勝利するも疲弊している
アテナかハーデスを撃破することなど容易

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:02:11.48 ID:YwgBXisn0.net
12宮編の蟹回を見てからこれを見ると完全にブーメランなってて笑う
罪を償う意味で一緒に冥界に落ちたほうが良かったんじゃないのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:04:42.63 ID:Bx1fBUCP0.net
>>535
一輝に言わせれば、水鏡は過去の黄金達より強いらしい
その水鏡を満身創痍とはいえ倒した童虎を最強と称するのも不思議ではないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:05:50.05 ID:4BYgkAQ70.net
ロキ的には一地方神扱いより、アテナが負けた後は自分が地上の覇権を握ってハーデス倒せばいいやとか思ってるかもな。
アテナが勝つなら、アテナに勝てばいい的な。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:06:40.89 ID:lwqyKLTj0.net
>>532
ロキにとってはアスガルドや世界がどうなろうと引っ掻き回して面白けりゃそれで良さそうだが
作品的には聖戦中に漁夫の利狙ってるとか何かしら理由があった方が良いんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:06:48.51 ID:OHkjti3L0.net
サガも黄金最強って謳われてるならバルドルより遥かに劣るシグムンドごときに
神聖衣にならずに涼しい顔でKOするくらいじゃなきゃ説得力ないぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:10:27.44 ID:+Ljt2CSp0.net
ロキは明確にオーディンが憎いとか世界征服したいとか
そういう目的なしに世界を引っ掻きまわすからな
そこが人気と知名度の理由でもあるんだろうけど
もし黒幕がロキでも完全に倒すより封印て形にして今後も再利用して欲しいw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:10:30.78 ID:YwgBXisn0.net
この世界の神っていつも封印されてんな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:12:26.89 ID:Z0qHGw8R0.net
>>541
まあね。ロキに権力欲なんざ無さそうだし

ウートガルザ=ロキが鍵となるのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:12:57.24 ID:kG2CjKRj0.net
今頃やっと8話視聴した。
神回神回と言われてたから楽しみにしてたけど、どこらへんが神回か分からん。
乙女の声は聞くのかなり辛いし、敵もしょぼいし、蟹は水瓶並みに別人になっとるし。
ここで叩かれてるG等の蟹の方が個人的にはまだマシ。
まあ期待しないで見てたらがっかりしなかったと思うが、評価が高かったので期待しすぎた。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:13:33.48 ID:RY3fHUoa0.net
天舞宝輪を発動させるときに「バルゴのシャカ最大の奥義」って言ってくれればなおよかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:15:00.18 ID:9tcrdqBM0.net
まあ三ツ矢は全盛期には戻ってなかったね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:17:09.84 ID:Bx1fBUCP0.net
見ていろオーディンよ
このロキが地上の覇者となるのだ!
ウワーッハハハハーッ!!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:18:32.09 ID:g6tNiO7h0.net
このアニメ、作画や脚本やSEはともかく、BGMが凄く好きだ。
あらすじの時のメインテーマも「憐れな神闘士よ…」のところも、バルドル倒した後に流れる曲も。
切実にサントラ欲しい。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:19:58.28 ID:Z0qHGw8R0.net
>>549
黒サガ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:21:55.80 ID:ntEkTe9q0.net
>>448
正史は車田の漫画だけだから心配するな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:21:58.13 ID:lwqyKLTj0.net
リフィアが語る衝撃の事実→別にアンドレアスの味方じゃない、従うふりして出方を見てただけ
引き起こされる悲劇→アンドレアスが苛立ちついに自ら戦線に登場、絶望的に強い

てな展開はないかな
ヒルダはリフィアに何かを期待してるから単純には済みそうにないと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:23:01.37 ID:su91r7Xe0.net
>>509
可能性1:エイル
ワルキューレの一人であり、医療を司る女神
オーディンの妻・フリッグ(フリッグとフレイアは同一神という説もある)の侍女でもあり、リフィア山に住む
死者をも蘇らせるほどの癒し手と言われる
ワルキューレなので、当然オーディンが司る戦死者の魂=エインヘリヤルとも関係は深い

可能性2:ヘル
ロキの娘にして戦死者以外が逝く冥界ヘルヘイムを治める冥界神
北欧神は不死ではないので、神バルドルも事故死した後はヘルヘイムに堕ちた
生まれた時から邪悪な存在で、時々冥界から地上に出て人々を虐殺するという話もあり

ヒルダの物言いや黄金たちのエインヘリヤル(オーディンの管轄の証)からエイル、
ロキと思われるアンドレアスに操られてることからヘルの可能性がそれぞれある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:23:21.77 ID:fm48A9HB0.net
ハーデスが勝利すると仮定すれば、双子神のヒプノスとタナトスも生きてるだろうから
黄金より弱いアスガルドの神闘士を率いて、ロキ(?)がハーデスを倒せるとは思えないが
太陽の光を遮られてしまえば、ユグドラシルも力を失うんだろうしね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:24:25.36 ID:Z0qHGw8R0.net
神聖衣を圧倒できるなら、一流?神並だなあ。それなら確かに増長するわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:24:40.36 ID:lwqyKLTj0.net
>>549
とりあえず風呂にでも入ってこい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:25:05.76 ID:RY3fHUoa0.net
>>550
「案ずるな、死は終着ではない」のBGMは凄くよかったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:28:35.14 ID:fqMZzi570.net
>>539
どうやって伝え聞いたのかが残る気が

>>546
そこまでの評判でもないというか
神回なんてそんなに言ってるのいたか?2,3レスはあったけど…
しいて言えば前回が前回だし安心した人が多いんじゃね?
デスはデスで萎える人も嬉しい人もいるだろうし

560 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:34:11.90 ID:BmeFImmC0.net
ワルな蟹が好きな人にとっちゃイマイチかもしれんけど
魚と同じく底辺組から少しは株を上げたと思うぞ
やれば出来る子だったしw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:35:39.12 ID:iMDzChia0.net
>>554
なるほど読めた。リフィアについてるのはその両方だ。今のところはヘルが
エイルを抑えて力をあやつっているんだろうね。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:37:59.14 ID:lwqyKLTj0.net
>>555
黄金達が養分として狙われてるのは聖衣に蓄積された黄道エネルギーが目当てという考察があった
ユグドラシルもあれで一応ふつうの植物並のところがあるようだから光合成したいんだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:41:30.93 ID:iaoCqP8/0.net
観客にここまで手直しされる作画てすごいなwwwww
サガなんて思い切りよく美形にしときゃいいのになんでこんなに作画迷走してるんだ
ウートガルザあたりの顔でいいじゃないか…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:44:41.93 ID:dPdmdsJn0.net
>>560
一方水瓶はストップ安ェ
これが正月番組の芸能人番付なら、
ギリギリ「そっくりさん」に踏みとどまるかどうかまで転落した気分だ

総レス数 1003
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200