2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Classroom☆Crisis 6限目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:47:56.82 ID:sJZ36P630.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程
MBS :7月3日より  毎週金曜 26時10分〜
TBS :7月3日より  毎週金曜 25時55分〜
CBC :7月3日より  毎週金曜 26時37分〜
BS-TBS :7月4日より  毎週土曜 24時00分〜
GYAO!:7月4日より  毎週土曜 24時30分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.classroom-crisis.com/
・MBS公式サイト:http://www.mbs.jp/classroom-crisis/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/clcr_project

●前スレ
Classroom☆Crisis 5限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436744552/

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:48:25.41 ID:CBPne3pp0.net
>>523
肉付けをどれだけ精緻に行えるかで評価がガラッと変わるもんだからな
クラクラはその肉に当たるエンジン開発プロジェクトとそれを取り巻く世界観が全く描写されないから薄っぺらく感じる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:16:07.40 ID:EEwdUyhH0.net
ナギサって字見るとヒロインかと思ってしまう
実は女だったってオチにすればあの3話のシャワーシーンも使えるかもしれないw
さすがに男性声優だからねーな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:18:59.19 ID:BAnM8fUu0.net
でも視聴者の受け取り方と違って、制作側ってもう世界観は説明したっぽく思ってね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:33:28.68 ID:/RWPZ/rF0.net
>>541
わざわざ某番組風に説明回入れたし、あれで十分だろと思ってんじゃね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:42:21.37 ID:NcSw6pN90.net
>>541
そりゃあ、第一話からクドクドと学園祭の素人演劇みたいに
露骨に「説明文を分割したセリフ」をキャラにしゃべらせてれば説明は十分ですよ・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:43:40.06 ID:GdNaiFt10.net
つか、世界観を描写しようがしまいが、肝心の話がいまいち盛り上がってないよ…
構成作家の中では
夢と希望に溢れる有能な学生たちが、理不尽にも会社の横暴で研究場所を奪われて大ピンチだ!
これからどうなっちゃうの?ドキドキハラハラ!みんな頑張れ!
って盛り上がってるのかもしれんが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:00:41.57 ID:R8gl5rgc0.net
抜けてった連中はこれで出番終了かね。持ち直してからのこのこ戻ってきても
何かあれだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:04:28.67 ID:37wFAWCd0.net
給料払ってまで在籍してもらってた有能な高校生だぞ高校中退でも引く手あまただろ
技研なのに広報や財務、アナ志望な意味不明人材は濡れ落ち葉のようにしがみつくしかないだろうが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:06:45.95 ID:jdSPUbnn0.net
もともと学生や実務屋に好き勝手やらせるために作ったセクションに紙の書類がどうとか稟議書とか言う方がおかしい
もっとはっきり言えばそういう社員教育をしなかったほうが悪いんであって
不況だから撤退リストラといえば済む話を
ごちゃごちゃ言ってるだけで正論でも何でもない

というかこれSFにする意味なさすぎだろ
ソーラーカーだか人力飛行機で済む話
億単位でじゃぶじゃぶやるセクションに紙節約させて何%改善するんだよ

なんなんだよこのガバガバアニメは

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:08:25.56 ID:Jd8tsrXj0.net
>>545
名ありモブと変わらんし、いない方が見やすくなって良いよな
でも戻ってくると思うけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:11:34.74 ID:ugZGQcyM0.net
真面目な話丸戸はトヨタやホンダに取材しろとまでは言わないから
該当するセクションのプロジェクトXやら情熱大陸をほんとうに見ておくべきだったな
上っ面だけのパロでは説得力は生まれんぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:17:20.96 ID:qcKFwLBO0.net
細かいことがわからないが現状に不満があって最近増えた大卒院卒の若いモンに説教してやりてェなァ!
って中年がターゲットのアニメとするとしっくりくる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:23:28.66 ID:4+3qXB320.net
*2,571 プラスティック・メモリーズ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:31:19.10 ID:6LTpjZFu0.net
高校生とか火星とか無くてもこの調子じゃダメだろうな
というか高校生+火星の香辛料でごまかして
ようやく深夜アニメの屋台に出せたとも言える

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:32:59.67 ID:dPOcOMjv0.net
香辛料くんってまだやってるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:37:12.05 ID:K6TF9GPe0.net
>>539
登場人物が有能だ天才だってのも、実際に描写するんではなく、
キャラ紹介でちょっとやれば視聴者が納得すると思っているフシがあるから
全く期待できない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:38:15.59 ID:6LTpjZFu0.net
>>553
ちょっと待て誰だよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:45:14.11 ID:Q5cugpBA0.net
三話まで見たけどもういい
ストーリーもキャラクターもダメダメ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:53:54.10 ID:D2QuDaMh0.net
ダメダメ、ガバガバと言いつつも見てる奴の多い事

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:57:47.44 ID:o1iVM3zf0.net
多かったらもっとスレ伸びてるで……

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:06:47.44 ID:TXSPfaMD0.net
人類が宇宙に進出した時代というスケールのデカい世界観なのに
物語も人間関係もどんどん小さくなっていく…大丈夫かなこれ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:08:41.70 ID:0xTEqs720.net
切った宣言とかいいから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:12:03.26 ID:77QEmtk40.net
名前同じく覚えられない
先生、転校生、妹、パイロット、経理(生徒のほうではない)、校長、兄(長男の顔は覚えてないから次男)

ナギサと言われても、女の子の名前?初代プリキュアにいたなっていうくらい
部長といわれてもピンとこない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:15:25.30 ID:fSL4uhlI0.net
>>559
宇宙進出してる設定いらなくね?
普通にロケットエンジン作ってる会社の話でいいやん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:15:31.78 ID:Jd8tsrXj0.net
肩書きで言った方が早いしピンとくる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:16:18.04 ID:EEwdUyhH0.net
カイトっちとナギサだけだもんなあ
カイトっちはモブ学生がそう呼んでたからなんか覚えたわ
モブ学生どもはともかく妹とパイロットの名前が浸透してないのはヤバイ気がするw
でも4話で見せ場あるでしょ
4話までは見てくださいって言ってるくらいだし、何かはあるはずだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:17:21.23 ID:u+0RuyZfO.net
声優でいいだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:21:02.63 ID:EEwdUyhH0.net
女性声優の声ってわかりにくいんだよね
モブ学生の人たちはわかる人もいるけどモブすぎて出番少ないから声優名で覚えてもあんまり意味ないしな
森久保だけは良い意味でも悪い意味でも一発でわかるけどそいつはカイトっちって覚えてるからなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:23:58.57 ID:/vp4wLgM0.net
好きに呼べよw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:24:34.15 ID:usXn9aKx0.net
おもしろくなってきたね
甘々だったエーテックがどう這い上がっていくか楽しみ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:26:56.93 ID:Jd8tsrXj0.net
>>565
それでもいいが声豚ウザイと言われるのがな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:30:13.70 ID:fSL4uhlI0.net
スレ見直すと単発でアンチと盲目的な信者が定期的に出てるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:56:08.51 ID:dPOcOMjv0.net
声優名で言われてもわからんのでせめてパイロット、広報、通信士とかで
経理は二人居るからちゃんとアンジェリーナとかユナって呼んでくれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:23:52.50 ID:9URkvFTt0.net
社会人には辛いなこれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:37:59.99 ID:+u0splSM0.net
最後にはカイト達が勝つって判りきってるんだからええやん
ナポレオンの村と一緒よ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:44:12.13 ID:77QEmtk40.net
広報、通信士って誰だよ
それ以前にそいつらに関して語ることなんてないよ
こないだ出て行ったかどうかも覚えてないわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:51:41.64 ID:/hxPpDW40.net
経理ともどもA-TECの採用基準が意味フな連中か
一芸試験で採用したのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:54:36.35 ID:/YxyNznY0.net
A-TECって
この物語に大きな関係無いんじゃね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:55:07.70 ID:YTXTrkCH0.net
まあ1,2話で簡単に説明したモブが辞めたところで何の感慨もないな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:05:10.50 ID:B7vtonI00.net
つわはす騒動のせいで有名実況者がびびって軒並み動画上げなくなって、ランキングがステマトゥーンだらけじゃないか
見るもん無くてつまらん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:05:26.95 ID:YvXCh8Kv0.net
うちにも若い上司がいるわ
さすがに年上に対して敬語は使ってるけど
部下のおっさん連中も敬語使うから、職場は敬語だらけで気持ち悪くなってる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:06:57.12 ID:NxCW7TPv0.net
>>579
なあなあよりは良いんじゃないの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:09:46.62 ID:EEwdUyhH0.net
今のところエリートだらけだけど
今後底辺職がカイトっちに向かってボロカスに言うシーンとかあるのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:29:58.15 ID:HuFaaw2Y0.net
>>579
新卒から定年間近まで色々な年代の人がいる部署とかだとそれって普通だと思う
規模が小さくて社員は皆家族とか同年代ばっかりでフレンドリーな社風とかなら
タメ口とかでもOKなのかもしれないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:53:40.07 ID:NcSw6pN90.net
>>579
もしかして君は職場でもオレとかボクとか言ってるカイトタイプ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:01:31.59 ID:BAnM8fUu0.net
先生は年齢が結構離れてそうな前上司とサシで飲みに行くくらいだから相当信頼してたんだろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:07:52.03 ID:NcSw6pN90.net
>>584
同じ職場の人と飲みにいくのに「信頼」なんて関係ないし、
作品的に人数がいっぱいいっぱいで他に適当な「愚痴聞き役」を用意できなかっただけだろ
生徒を削ってあと一人「教師の友人」という立ち位置のやつがいた方が話作りに便利なんだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:18:26.13 ID:vAP25svj0.net
アンジェリーナの顔が何故かしっくりこない。
何なのか自分でもわかんないけど、なんなんだろ
声とイメージが合って無いのかな、顔と体が合って無いのかな
不思議

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:22:16.25 ID:6SOWeDYa0.net
>>585
作中人物の心情とメタ的な話を一緒に語るなよ
そもそも前上司は同じ職場の人間じゃねーし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:25:07.52 ID:KkQ3L1cF0.net
>>585
他に教師を用意するとカイトと対象的な補佐になってナギサが来なくてもA-TECが上手く回っちゃうだろ!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:27:21.58 ID:Jd8tsrXj0.net
>>586
後者じゃないか
あの顔でスケベ要員やられてもうーんてなる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:34:44.68 ID:vAP25svj0.net
>>589
やっぱりそれかな、色気オーラが足りないのかな
せっかくのサービスショットなのに、勿体無い。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:38:46.94 ID:NcSw6pN90.net
>>587
メタは関係ないし元校長はほんの数日前まで同じ職場だぞw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:48:45.20 ID:HuFaaw2Y0.net
カイトって元上司以外に親しくしている同期とか同僚とかいないのかな?
A-精神的に未熟すぎて同年代と上手く付き合えないのかもしれないけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:53:19.73 ID:BAnM8fUu0.net
>>591
ん、君が言う通りなら同じ職場じゃないで合ってんじゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:05:12.21 ID:FY7YnYWt0.net
>>593
辞めて三日経ったら別人になって付き合いが変わる訳じゃないだろう
そもそも>>587が論点ずらしたせいでどうでもいい話になってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:07:19.97 ID:iZ6uIlU80.net
>554
そういうのって脚本家のミスリードなんじゃないかって気がする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:12:50.07 ID:2AXVaEts0.net
今の段階ではロケット教師が無能を通り越して性格破綻者にしか見えないな
教師のくせにオレとか言っちゃうキモイ男だし、さっさと死んで欲しい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:16:46.31 ID:ZKhu8WiZ0.net
>>594
信頼とか個人的な人間関係があれば、数日くらいでは付き合いが変わることがないとは思うが
そういうことがうすければ、付き合い変わることあるんじゃね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:22:15.20 ID:2AXVaEts0.net
他に飲み屋で愚痴をこぼせる登場人物が皆無なんだからハゲオヤジだすしかないだろ。それ以外の理由なんか不要
てか、ヒロイン枠を活用して画面を女生徒で賑わせつつ愚痴をこぼさせるシチュのほうが良かったんじゃないのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:23:40.53 ID:ZKhu8WiZ0.net
なんか話しがズレてるような気がするが、まあいっかw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:26:44.64 ID:c/gkwyhn0.net
>>595
初期有能キャラがクリアできない難題を落ちこぼれメンバーが余裕でクリアする
とかお約束だわな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:35:59.28 ID:0HmXWCZr0.net
>>596
叩かれるエロゲによくある、空気読めない言動と
子供みたいに視野の狭い短気でプレイヤーをイライラさせる主人公タイプだな今の所は

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:45:15.71 ID:z54t/tqM0.net
>>586
ガキっぽいデザインだから
前に書いたけど、ピン止めが幼い
大人の女性が描けない人なんだろうと思ってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:00:39.27 ID:FVKsBmOz0.net
>>602
既出だったのか、
面倒掛けてすまない。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:01:44.79 ID:XATYuQ1f0.net
設定もストーリーもネタもさっぱりだな。
もうきって問題なしと確信できた。丸戸も。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:10:08.69 ID:YCL5hlPV0.net
天才すぎて周囲が誰もついていけないとかいう感じでもないしなあ
天才有能キャラだとナギサと被っちゃうし
学生時代はチームでうまい具合にやってた感じだし、過去が明らかにならないとイマイチわからんな
1話で元校長(元部長)とパイロットに未練が云々とかいう会話もあったけど、もともとはパイロット志望だったのかね
4話でこの辺の過去もちょっとは明らかになるのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:12:13.28 ID:iOsWRfm50.net
稟議だ予算だ利益だとシリアスっぽい事言ってるわりに、A-TEC工房が翌日朝には
生産ラインに改装されてるとかウソくさすぎて他の場面のシリアスが全て吹っ飛ぶ

ギャグを入れるのは構わないが内容を選ばないと物語の根本が台無しになると思う
上で誰か書いてたが物作りを描いてるくせに物作りをバカにした作品としか思えない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:14:51.36 ID:F20luPtX0.net
リアリティのキメの細かさがバラバラなんだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:22:05.45 ID:sP8fhKMg0.net
丸戸のストーリーに期待する方がアホ
冴えカノでもストーリーは微妙だっただろ
というか主人公がうんこ

あとロケット開発なんてこの人が書けるわけないねん
専門知識きっと皆無やで
だから社内抗争なんてうんこ描くしかないんや

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:28:01.53 ID:FVKsBmOz0.net
取り敢えず、面白い展開になって来たと思う。
部長や経理が入っている事は正論だもんな。

なんやかんやで部長はA-TECに影ながら協力して、最終的には兄を専務の座から引きずり下ろしそう。A-TECを利用する意味で

A-TECは超エリートの集まりって事だから、その人材を社外に流出させる事は愚かな行為だし、同様部長も分かっていると思うし。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:46:19.02 ID:z54t/tqM0.net
>>603
いや、既出ってほどじゃなくて
自分もそう思っていたっていうだけの事だよ

あんなピン止め高校生までだろって前に書いたから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:55:03.94 ID:FVKsBmOz0.net
>>610
そっか、賛同してくれていたのか、ありがたい。
それで、何故ピン止めなのか考えてみた。部長が年下だからの若作り。
だとしたら、応援したくなって来る。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:59:02.54 ID:2AXVaEts0.net
顔もつぶれていて幼児の比率
剃った眉毛のおかげでかろうじて十代に見られるがユーフォとかのモブにも負けてる悲しさ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:02:49.93 ID:fcNtJXrd0.net
ロリ絵師に大人なんか描かずからこうなる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:04:19.39 ID:YCL5hlPV0.net
最初は高校生の女の子って企画だったからかんざきになったんだろうな
いつのまにかおっさんの野郎アニメになってる不思議w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:17:09.62 ID:mKwDRGVp0.net
ガバage

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:28:55.09 ID:nYjKs2Sz0.net
>>596
この話の場合個人のせいにするのは違うと思う、経理が有能で主人公が無能というより
この設定でそれに納得出来るかどうかの問題だろ、有望な生徒を他所の企業に流すとか正気かこれ?

>>608
おいおい>>6読めよw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:58:50.41 ID:NB50RNuZ0.net
有能どうの以前にプロジェクトが完遂する前に他の企業に人材渡すとか正気じゃない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 04:45:55.96 ID:7cuAMbSi0.net
ラブコメ展開になると思わせて、転校生があっさりフラグを折る所はよかった
これがこのアニメの最後の生命線のような気がするから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:00:25.71 ID:tFajFlTM0.net
ここから逆転満塁ホームランってのは物語としては王道なんだけど、主人公の描写が足りないのか脚本がダメなのか
なんかこう「頑張れ!」と素直に応援する気にならない……。
雰囲気は嫌いじゃないんだけどなぁ……あともうちょい何かが欲しい……。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:14:05.76 ID:jF9Uh+O20.net
紫髪の子男でよかった感あるわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:26:57.88 ID:XVZksyd70.net
ロケット教師を善人面したキチガイヒールにしたいのか、バカでマヌケな男に見せたいのかハッキリしない
ここまでクズ人間みたいなことばかりさせておいて主人公に格上げできるのか?

今から「オレは天才だから創業者と同じく最高のロケット作ったぜ。どうだ!?」ってやられてもハァ?ってなるだろーw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:16:57.23 ID:6UPIik8P0.net
>>621
ワクワクしてんじゃねーかw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:41:05.64 ID:/upuyw1D0.net
どんなしょうもない展開になるのか、ガバメモみたいに楽しみではある
それすら期待出来なくなったら切るだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:18:26.59 ID:HFJKYcO70.net
天才技術者が湯水のごとく開発費つかって開発してて
会社の方針が変わったから窓際に追いやられた話でええの

また逆転するにしても
まったく感情移入できんわ
好きにやっとくれって感じ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:24:44.63 ID:Inf0GBkG0.net
1話が微妙すぎたので、どうなるかと思ったけどとりあえずまだ視聴続けてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:45:56.28 ID:Sq2wN01J0.net
>>619
妹ちゃんを不治の病にするか。白血病とか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:57:45.97 ID:s/mhLK8g0.net
エンジンを作ることを任せられたクラスなら、全員エンジニアでよかったんじゃないかと思う

思い返せば授業風景も、仕事風景も描写ないよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:09:59.44 ID:IdelZIWj0.net
エンジニアとしての凄さを描写できていればなあ
「ものすごい、だけど今のうちの会社にはいらない」的な部分は敵役の専務にしろ転校生部長にしろ共有していてほしい
一応TVの特集とか元部長との会話とかで説明はしてるつもりなんだろうけど
なんか凄いってことがいまいち伝わってこないのが痛い
4話が一つの山っぽいから次で何かわかるかもしれない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:10:03.93 ID:r3un3EVs0.net
確かに
経理、広報、発注って零細企業を1個作っちゃってるじゃねーかw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:27:07.08 ID:atp/Qmap0.net
超優秀?な生徒全員と教師でベンチャー企業立ち上げて、スポンサー募集して独立した方が未来あるんじゃねーの
数年実績挙げてないみたいだから無理かもしれんけどw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:51:00.44 ID:V/6aHBiZ0.net
>>596
いい歳した大人設定なんだからもう少し落ち着いて欲しいわ
一々リアクションがオーバでウザイ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:33:43.72 ID:NlCU0QXa0.net
クラスルームage

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:33:52.51 ID:7cuAMbSi0.net
>>621
予想だけど、熱血教師も創業者一族(科宮の方)なら
主人公に相応しいし、天才なのも説明がつくと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:40:49.37 ID:6UPIik8P0.net
>>633
科宮は言われてるようにイリスなんじゃないかな
先生は血統じゃなく本当の天才の方が面白い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:34:10.09 ID:zSIH/ndn0.net
>>619
主人公の描写なんて普通は脚本
つまり丸戸

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:01:44.28 ID:7cuAMbSi0.net
>>634
先生の両親もA-TECH出身だから、血統的なものでいいと思う

パイロットも血統が気になるよね
なんとなく予想がつくが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:10:44.20 ID:sNPY85Ua0.net
もう視聴やめた方がいいんじゃないの? 高尚な脚本を無理して理解する振りするのもつらいだろうし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:13:01.44 ID:6L2XhOIH0.net
いや、ここまで見たなら4話までは見ろ
3話まで見て4話見ないとかアホすぎる
4話見てから視聴やめろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:20:23.71 ID:+ZFZQE7c0.net
ガバガバクライシス

総レス数 1006
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200