2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:01:21.63 ID:GY+OZ2Lg0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら26 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437087548/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:25:32.13 ID:EWrctfoT0.net
大鬼ならオーガ、人食い特性が強調されたのならグール、いってもバンパイアかな
いずれにしても異教の主神格にあたるデモンもデビルも、たかが人間の怨念ごときで至れる存在とは隔絶した存在なので鬼の翻語としては役不足(誤用ツッコミ不要)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:31:25.53 ID:1uXBsXeR0.net
>>698
妖怪ウォッチ流行ってるよねってところから企画がはじまったとジュビロがツイッターで言ってる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:32:59.81 ID:t0zgUFso0.net
もともとピンキリだけど上のほうはまつろわされた神や渡来神も含まれるし
タケミナカタとかスクナヒコナとか一時期は恵比寿神も
だからこそ昔は鬼の字にかみと呼び変えることもあったわけで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:34:15.38 ID:8uVXcD2G0.net
>>705
かがりより先に兄さんが切り刻むよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:35:32.54 ID:EWrctfoT0.net
でも羽生画伯は単なる人鬼でぶっちゃけ雑魚
あまりTPOから外れた話題にはしないほうがいいぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:39:54.47 ID:SHj9i+X30.net
うしとらの妖怪はモンスターの側面が強いからバケモノって呼称がしっくり来る

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:39:58.31 ID:jNdQ4z1z0.net
>>707
デビルってキリスト教の神に敵対するもののことなので、基本的に創作での悪魔や鬼はデーモンで訳されるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:41:30.84 ID:1uXBsXeR0.net
デビルってしかも、「神」じゃなかったっけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:42:41.91 ID:xCGLjJls0.net
鬼の訳し方ってデーモンともデビルとも違うのなかったっけ
どこかで鬼の訳し方や意味を書いてる海外の掲示板を見たんだけど
SENPAIとかHENTAIが広まってるんだからONIもそのまま書いて広めてもいい気がする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:43:16.90 ID:NKxvxcjV0.net
中盤でモンストラムって言ってるから
モンスターでいいんじゃん?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:44:22.92 ID:8uVXcD2G0.net
メガテンなんか神も天使も全部ひっくるめて悪魔だから…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:44:43.34 ID:1uXBsXeR0.net
サザンアイズが最新作でモンストルムって言葉使ってるけど
あれモンスター的な意味なのか…?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:47:14.57 ID:vepO3Yj10.net
鬼ってよくわからないからねぇ
中国では鬼という字は日本での幽霊を意味するし

鬼門が丑寅(うしとら)の方角だから
牛の角と虎の腰巻きをつけたのが日本の鬼
みたいだけど、怖ろしげではあっても
優麗っぽさはないよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:47:44.52 ID:+kC3jg1k0.net
HENTAIは変態とはまったく意味違うやろ
SENPAIはどうなってるかは知らんが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:51:29.16 ID:EWrctfoT0.net
作中世界の設定を反映しないただのウンチクはどうでもいい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:53:04.53 ID:vepO3Yj10.net
そんな事いったら海外でどう訳されようと
どうでもいいじゃないの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:54:44.87 ID:RVdgXHsM0.net
海外(特に欧米白人)の反応を気にしすぎるとこあるからな日本人は

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:57:39.83 ID:Fb99cEY20.net
>>721
モンスターの語源になったラテン語らしい
ラテン語で不可解なもの、驚異、怪物というような意味合い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:58:02.73 ID:t0zgUFso0.net
日本でいえばいわゆるダイモーンもディアボロスも鬼になるが
欧米人に使い分け理解できてるかな、と思ったんだが
思った以上の大事になってしまった、申し訳ない。
礼子パパンは考えてみりゃデモンのほうだね、過去の偉人でもないし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:00:44.06 ID:EWrctfoT0.net
>>728
お前がまず理解できてないw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:00:51.30 ID:tiGNxOhj0.net
なんか「とら」のイントネーションが思ってたのと違うわ。
動物のトラと同じだと思ってたわ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:03:19.13 ID:wn0xfeOq0.net
虎ではなくて寅だしな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:04:16.61 ID:yCmczbsW0.net
寅だからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:05:26.60 ID:je6eCKbp0.net
イントネーションが違うと死んじゃう国の人は方言を根絶する運動から始めたほうがいいんじゃないかな
イントネーションが統一されない最大要因なんだから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:10:43.06 ID:te7vEtnI0.net
>>730
でもオープニングのナレーションではと↑ら↓なんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:12:49.24 ID:t0zgUFso0.net
>>729
どういうこと?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:31:40.69 ID:te7vEtnI0.net
ケンカはやだもんダイモーン
http://imgur.com/4tUnCDL.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:43:21.24 ID:AhyQOnJD0.net
>>736
つよい(確信)
人鬼くらいなら地獄極楽落としでいけそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:56:51.42 ID:ajYUpnI80.net
>>711
へぇ〜〜
でもそういう「下地」みたいなものは必要かもね

俺もアラフォー迎えるおっさんだけど
日本昔話とか絵本とかが、うしとらを受け入れる下地になってたと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:58:07.39 ID:pVlyvShF0.net
>>701
唯一「バケモノ」という言葉が似合わないと思われたのか小夜は「妖(もののけ)さん」だった
あと真由子とか麻子は「オバケ」
ハマーの科学者達でさえ、超形態の和訳は「バケモノ」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:00:39.33 ID:pVlyvShF0.net
>>704
そういう問題でなく、あの話の世界観の問題
上でも書いたけど、研究者や法力僧でさえ「バケモノ」だぞ
あの世界ではバケモノは正式名称

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:02:37.24 ID:AhyQOnJD0.net
妖怪ウォッチ流行ってるねからのコンボだったら子供が見る時間にしなくちゃ
愛と勇気を与えてあげる前提で…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:07:19.46 ID:1z+xaeem0.net
艮で弾みをつけてからくりもスプリンガルドもアニメ化されたらいいなっと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:07:28.43 ID:mwQX3JXa0.net
愛と勇気より恐怖とトラウマを受ける可能性が

まあ最終的には勇気と感動で満たされるけども

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:11:32.36 ID:nxsO0ldC0.net
>>740
ハマー機関の人はTATARIとか色々呼んでたけど
言葉の多様性を受け入れられない人はこの作品以前に2ちゃんに向いてないよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:26:03.10 ID:tX5qjlWw0.net
P:うしとら方式だとからくりはどれだけ省いても長すぎるナァ
よし藤田ファンの潜在パワーに期待して次は月光をアニメ化しようか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:26:28.10 ID:H48/F7Vo0.net
>>741
ジュビロ悪い顔してるぞー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:26:54.95 ID:6SFmXdnl0.net
からくりはとりあえずサハラまでやって
それで売れてりゃ残りでいいよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:33:32.31 ID:BWKxoEIB0.net
>>736
吸引力の変わらない、ただ一人の柔道家ダイモン

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:34:28.40 ID:BWKxoEIB0.net
>>741
妖怪流行ってるからって、ガチバケモノを投入する悪いやつ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:36:39.40 ID:Qwl60cIF0.net
なんかカメラがほとんど動かないというか
目の前のものをじっと撮ってるだけみたいなシーンが多くてショボい
うしおの長髪と槍の赤布なんかはもっとなびかなきゃ格好つかんし
全体的にパワー足りない感じで萎えてる。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:36:55.39 ID:I1xwgHAe0.net
子供に妖怪関連で流行ってるから夕方に餓泯様wwwww
苦情で局パンクwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:37:58.08 ID:K+Mtk5qr0.net
>>750
カメラワーク下手だよね。
別にぬるぬる動かす必要はないから、カメラワークとかで工夫して見せて欲しいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:39:31.36 ID:nxsO0ldC0.net
どんだけ批判しようがない袖は振れないだろうし、「ヌルヌル動く」がアニメ評価の第一義にある人はもy見ない方がいいんじゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:40:40.17 ID:9qspEXOa0.net
>>753
日本語読めないの?スタッフ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:01.41 ID:+lNHgJIU0.net
>>750
今のところエロティオス描写でもバトル描写でも、ぬら孫以下

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:55.67 ID:58dpM4hd0.net
どんだけ批判しようが来週もみる俺

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:45:33.24 ID:Zo/Sa2ro0.net
>>750
このアニメはセンスの問題で、とにかく動きは乏しいし派手さも足りない
昔と比べて今が、とか予算が、とかではなく、このアニメが他と比べて動かない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:48:30.97 ID:xKLSNMCnO.net
アンチスレからのコピペじゃないですかーやだー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:49:35.69 ID:58dpM4hd0.net
やだもぅどんだけ暇なのよー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:49:58.58 ID:J/KIvzgF0.net
>>753
ヌルヌル動くとカメラワークのセンスは全く関係ないんだが何言ってんの?
予算の問題も関係ない
ただこのスタッフのセンスや技術がないだけの問題

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:50:16.05 ID:AhyQOnJD0.net
>>756
つーか批判はしても来週は見るよな
序盤ではかなり面白い話だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:50:22.60 ID:OH2lqbIk0.net
みんな仲良うせんとあかんぜよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:50:43.72 ID:nxsO0ldC0.net
んじゃ君がつくればぁ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:50:53.25 ID:te7vEtnI0.net
>>737
>>748
※ただしスピニングバードキックの出せない潮には使えません

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:51:54.06 ID:+kC3jg1k0.net
餓眠様回上手く魅せて欲しいなー
規制なにそれおいしいの?状態で漫画の状態にしてくれりゃええんだけども
どう上手く誤魔化すか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:52:31.38 ID:J/KIvzgF0.net
>>763
うわあ…スタッフ擁護のためのその場だけの偉そうな大嘘つき続けて、それがバレたら、
小学生みたいな馬鹿っぽい返し…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:53:14.04 ID:mwQX3JXa0.net
ちょっと動かないとか主観意見だけだと
わからないので、秒間あたりのコマ数の
比較でも作って示してくれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:55:20.02 ID:58dpM4hd0.net
画民様の回は結構端折れる描写があるから大丈夫やろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:55:25.04 ID:I1xwgHAe0.net
次の回は昔のOVAと比較できるからな
動きとか今の方が絶対に上じゃないとおかしいよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:56:10.34 ID:XHd3dEYP0.net
とらのイントネーションは俺も以外だったな
第1話でうしおが「(動物の虎にカオそっくりだから)お前の事をとらと呼ぼう」だと思ってたんだが
とらの顔は渥美清にそっくりだったんだなきっと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:56:22.21 ID:xKLSNMCnO.net
>>762
ババァすっこんで…誰だお前

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:57:02.05 ID:58dpM4hd0.net
>>769
3話終了時点の今でさえ妖怪OVAノガウエダーがはびこってるのにそりゃ無理やろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:58:57.54 ID:MMjBK0vV0.net
そんなに動きがどうとか重要かね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:00:15.03 ID:BWKxoEIB0.net
>>750
お前それ結界戦線の前でも言えんの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:00:50.32 ID:I1xwgHAe0.net
そりゃ小説とか漫画は動かないからな、アニメってのは動くのが醍醐味よ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:01:33.90 ID:oegatjDq0.net
アンチが毎日ネガキャンしてるのな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:01:41.90 ID:BWKxoEIB0.net
>>772
どうせジョジョから流れてきた対立煽りだ
ここで相手にしなきゃいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:02:42.84 ID:58dpM4hd0.net
仲良うせんとあかんよと何度ババアが諭しても意味なし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:03:24.51 ID:BuDhbsQx0.net
ステマスタッフが毎日嘘ついてアニメスタッフ持ち上げてステマしてるのな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:03:42.15 ID:mwQX3JXa0.net
おもしろけりゃどうでもいいけどな
なんやかや言いたい人がいるんだろう

とりあえず言いたい人には言わせとくべき

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:03:54.88 ID:MPSn7Fy90.net
>>778
諭しても凶羅が泊まることになるだけだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:04:05.22 ID:MZB0Tpum0.net
>>770
虎猫の模様が虎そっくりだからトラと名づけても
虎とは呼ばないと思うけど・・・呼ぶの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:05:15.06 ID:UpnAE6u90.net
>>778
ニギラ先生に脅してもらうしかないね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:05:27.25 ID:BGpH9+wP0.net
何度イントネーションの話になってるんだこのスレ
こんなに動物の虎呼びしている人が多かったのが意外だわ
虎イントネーションのでとらちゃんとか呼びづらいとおもわんかった?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:05:53.08 ID:58dpM4hd0.net
>>781
ババアの金言に反応してくれるのは凶羅だけっていうね・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:05.87 ID:kbMvpU4J0.net
マッドハウス系はステマ業者やスタッフの自演が凄まじい
オバロスレ然り

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:29.90 ID:MMjBK0vV0.net
ちょっと前の古い作品いくつか見たけど
作画が悪かろうと動きが少なかろうと
面白い物は理屈抜きで面白かったしなぁ
今の視聴者って何か窮屈だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:41.07 ID:UpnAE6u90.net
とらはペットではないので「猫なら〜」というのは違うのではないか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:45.23 ID:xKLSNMCnO.net
毎日総本山に泊まる凶羅

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:07:19.59 ID:eNMeRM4U0.net
>>772
一日中張り付いてるけどニートなの?業者のバイトなの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:07:52.80 ID:H48/F7Vo0.net
>>783
僧が破裂してしまう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:08:06.46 ID:UpnAE6u90.net
>>789
それもう住んでるんじゃ……

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:08:08.29 ID:MPSn7Fy90.net
下っ端の僧からも本当に破門されたの?毎日いるよねと言われる凶羅さん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:08:31.11 ID:58dpM4hd0.net
>>790
1日中貼りついてる以外は不正解だ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:08:48.76 ID:BWKxoEIB0.net
>>785
なんだかんだ言っていいキャラしてるよな
お、おう
とか言って泊まるとかなかなか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:09:06.27 ID:ajYUpnI80.net
>>736
お前の吸い込みは反則だから帰って、どうぞw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:09:30.52 ID:eNMeRM4U0.net
>>794
ID抽出して読んだけどあんたスタッフ関係者だね
お勤めご苦労様

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:09:35.90 ID:BWKxoEIB0.net
>>796
ゴンザレス

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:09:43.35 ID:mwQX3JXa0.net
単発増えたなあ(棒

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:10:35.22 ID:58dpM4hd0.net
>>797
お前俺のID抽出していちいち文章に目を通すとかやめろよ気持ち悪ぃ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:10:38.97 ID:AhyQOnJD0.net
>>788
虎でもないよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:11:03.14 ID:UpnAE6u90.net
「歯ブラシこれ使っていいのかババァ!」「バスタオル1回使ったら洗うのかよババァ!」
とか確認してる凶羅を考えると萌えキャラだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:11:30.48 ID:aftVoi1O0.net
>>781
最近毎日凶羅が お、おうって言って泊まってるきがするw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:11:54.65 ID:MZB0Tpum0.net
>>788
虎でもないよね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:13:39.96 ID:MPSn7Fy90.net
>>802
でもアニメじゃ出てこないかもしれないんでしょう?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:14:27.14 ID:XHd3dEYP0.net
>>784
>>虎イントネーションのでとらちゃんとか呼びづらいとおもわんかった?
そもそも呼びづらくないからなぁ
リアルタイムで読んでた当時の俺の同級生達も動物の虎呼びだったし
結構居るんじゃないの?

繰り返しになるけど1話のうしおのセリフに矛盾しないのは虎呼びだからそっちが多数派だと思ってる
SNSでも寅さん呼びが意外っていう意見は結構見かけるよ
「意外」ってだけで「気に入らねぇクソが!」と言いたい訳じゃない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:14:44.83 ID:H48/F7Vo0.net
>>802
わりにうしおっぽいドタバタな物言いだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:14:54.15 ID:BGpH9+wP0.net
>>788
ペット扱いがどうとかでなく
虎っていう普通名詞ととらって固有名詞はちがうってことだろ?
種族名じゃなく名前なんだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:15:35.71 ID:ajYUpnI80.net
凶羅もし本当に出てこないんなら本当にギリギリまで圧縮してるんだな
山魚応募した読者とか寂しいだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:17:08.44 ID:rH0cJfLW0.net
「死んでも残さねえぞ!ババァ!」
「お風呂熱すぎるぞ!ババァ!」
「パジャマが小せえぞ!ババァ!」
「ムニャムニャ・・・ババァ・・・」

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200