2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:01:21.63 ID:GY+OZ2Lg0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら26 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437087548/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:30:26.49 ID:58dpM4hd0.net
もうその話題を蒸し返すのはやめよう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:36:47.17 ID:UpnAE6u90.net
自分が立てた新規追い出しスレが廃墟なのが気に入らないんだろうなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:38:07.74 ID:aMVxPk9UO.net
話知ってても引き込まれたし満足したけど
自分を命懸けで守ろうとした娘を見て改心した描写を原作と比べてしまう
尺さえもっと長ければなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:39:32.23 ID:58dpM4hd0.net
し あ わ せ に お な り

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:44:43.78 ID:yM4Sc6m10.net
今回の話は削れる候補にありそうと思っていたけど、
呪いで人間が鬼になるのは後々の複線でもあるんだな。こりゃ削れないわ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:44:57.59 ID:t0zgUFso0.net
その結果個人バイク屋のツッパリに美味しく頂かれます

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:45:24.81 ID:UpnAE6u90.net
呪い……?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:48:28.32 ID:jXVQoKWI0.net
呪い…って、礼子の親父さんはいつどこで誰に呪われたのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:51:05.22 ID:zY9r5VTD0.net
他の誰かを呪って(憎んで)鬼になるってことじゃね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:54:41.94 ID:vhC3F2QH0.net
呪い???

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:55:06.50 ID:6copdhyZ0.net
>>613
五人の娘の一人なんだからまず残ると考えるのが自然なのでは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:55:53.81 ID:x6+vMyW30.net
お前等がろくでもない人生を呪って鬼にならないように祈ってるわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:56:36.20 ID:jZr1NCZm0.net
>>608
ひとつだけ
お前さんが自然とそう思うように、ネタバレは絶対見たくないと思う人もいるんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:59:38.17 ID:D60+z3ja0.net
現代で鬼になれるほどの気概がある奴はいないだろうな
せいぜい2chで書き込みするのが関の山

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:00:15.44 ID:D60+z3ja0.net
>>599
追加で
妖怪ネタバレガー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:01:03.36 ID:UpnAE6u90.net
それアニメに対する文句じゃねーだろハゲw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:06:01.09 ID:mwQX3JXa0.net
「人を呪わば穴二つ掘れ」と言って
人を呪うときは、相手の墓穴とその他に
自分の墓を掘らなければならないという

礼子の父は、妻を奪った弟子と自分を裏切った
妻への憎しみを募らせた

残った礼子だけは失いたくない、という想いが
礼子に近づく者を傷つける鬼へと変えたのだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:08:53.97 ID:nxsO0ldC0.net
アニメ一般の三大妖怪はコエガー、ウリアゲガー、サクガガーじゃないの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:10:19.46 ID:JUQqmB4E0.net
最後のお辞儀が冥界の門の開放の時に繋がるのね(涙)

エンディングで礼子&間崎が追加なると勝手に思ってた 毎回キャラが増えるのかなって

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:16:19.50 ID:pOB+gdYSO.net
とりあえず、自動人形、雪女、サトリあたりはカットかな
尺を引き延ばしまくって、原作に追い付かないようにしているようなアニメが心底うらやましい

間崎先輩の声がイメージ通りで良かった。昭和のヤンキー感

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:19:06.10 ID:wwBQUGko0.net
スタッフの平均年齢50歳とかなのかね、これ
若い人はこんな絵描けないだろうと思うんだがw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:20:38.39 ID:622T3z2C0.net
>>627
それ思った
でもずっとあのままだとちと寂しいのでどこかで追加されてほしい
てかOPEDの歌は途中で変わるのかな?
3クール目はさすがに変わるだろうが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:21:42.19 ID:6SFmXdnl0.net
>>630
やる気があるなら2クール目でも変わるだろうけど
どうだろな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:29:00.88 ID:zY9r5VTD0.net
>>629
70近い爺さんアニメーターが萌えキャラ描く事もあるし
その逆の例もあります

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:34:11.51 ID:wwBQUGko0.net
萌えキャラが70歳のおじいさんを描くのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:38:12.57 ID:YY4mSmNF0.net
>>631
やる気ってか契約の都合だと思うが
EDだけ変わるんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:46:06.81 ID:GFqEhDhq0.net
藤田の絵はいろんなところでいがんでるからアニメだと魅力がなかなかつたわらないんだよな・・・
アニメであのゆがみ具合は表現しきれない
まだの人は原作一度は見るべきだと思うよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:46:20.01 ID:ih+mXVGk0.net
太眉小松かわいい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:04:02.27 ID:ZeAvMyyR0.net
みょん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:04:10.32 ID:5iPn6wtS0.net
>>593
残念ながらアニメ化する程の題材じゃないだろ
仮面ライダーSPIRITS三巻までアニメ化する方が出来良さそうじゃね?1クールで充分だし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:05:18.50 ID:YY4mSmNF0.net
>>638
あれは契約の都合でアニメ化できない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:07:17.81 ID:M0eoDlEH0.net
>>635
アニメだと表現しにくい絵だよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:11:18.68 ID:rFWWqxZg0.net
今回のエピソード意見分かれてるみたいだけど、自分は特に気にならなかったな
連載当時途中の巻までコミック集めてたけど殆ど内容忘れかけてるのがいいのかも
アニメ見て毎回、そうそうそうだった!って楽しめてるw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:12:48.86 ID:M0eoDlEH0.net
>>641
俺も大分前にコミックス読んだだけなんで気にならんかった。
画伯の絵の変化があんなにきれいになってたのかとちとびっくりした。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:13:22.44 ID:yCmczbsW0.net
なんか頑張ってアニメ作ってるんで感心して見てたわ
このペースでやるときつそうな気がしなくもないが、まぁ頑張ってほしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:17:45.74 ID:YY4mSmNF0.net
>>643
人鬼を一話で収めたのは中々のハイペースじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:19:27.21 ID:Tp90cKc50.net
>>631
まあ別に変わらなくてもいいんだけどね
ただ、edキャラ追加に加えて、
キリオ編まで進んでopで衾退治してるのも微妙なので絵は少し変えてほしいかなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:20:05.71 ID:HXiDQMtAO.net
万策尽きそうになったら放映延期しても俺はいいんだぜ?
その間に情勢が変化して、原作全部アニメ化できるようになるかもだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:20:18.30 ID:Tp90cKc50.net
opの衾退治の動き自体はめちゃめちゃカッコいいから惜しいけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:23:59.24 ID:2kuZcLbb0.net
アニメ始まる前は原作カットやらキャストみて始まる前から終わったー
みたいな雰囲気だったのに一話以降贅沢な悩みが増えたよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:24:37.81 ID:1uXBsXeR0.net
>>632
白箱で高齢アニメーターが萌えキャラ描けないやってやってたけどそうでもないのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:25:38.62 ID:FgprBnQ00.net
妖怪があんまりおどろおどろしくないな
色使いのせいか、塗り方のせいか、予算のせいか知らないけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:27:13.25 ID:MpXwNTiU0.net
>>649
人による

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:28:30.72 ID:58dpM4hd0.net
とら街回がいまから楽しみでしょうがない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:33:03.64 ID:FfuiisaR0.net
うしおがもっとこう女好きで麻子のスカート捲ったり
手マンしたりクンニしたりするキャラの方が良かったよな
普通の中学生ってだいたいそんな感じだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:42:05.49 ID:vepO3Yj10.net
餓眠様は実はろくろ首です

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:42:35.79 ID:6SFmXdnl0.net
まあうしおさんが最終決戦前においしく麻子ちゃんを頂かなかったのは理解しかねるよね
これで最期だってのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:44:34.58 ID:5bLUxLiO0.net
餓眠様の体はどこにあるんですか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:46:24.80 ID:4zib+5/e0.net
>>655
獣になってもいい無事に帰ってきてと言われただけで最高ですやん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:47:23.97 ID:1uXBsXeR0.net
>>654
ぱにゃにゃん!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:48:12.05 ID:6SFmXdnl0.net
>>657
獣になったうしおさんがどうこうする薄い本を早くww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:51:10.74 ID:AV2I3M0m0.net
>>659
昼間からエッチなことばかり考えるなよぉ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:52:06.92 ID:YY4mSmNF0.net
>>655
寄生獣でも読んどけよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:52:16.32 ID:nkWWEdgP0.net
>>599
妖怪ブルマー

ちなみに正体は俺

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:52:32.49 ID:1uXBsXeR0.net
麻子に化けたとらを潮がえっちする話とか見たい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:54:01.67 ID:58dpM4hd0.net
想像したくもない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:55:19.63 ID:YY4mSmNF0.net
>>662
なんかイカ臭い怨念を感じる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:56:24.51 ID:6SFmXdnl0.net
>>661
そう言えばあっちはそんなんあったな
アニメでもちゃんとやってたわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:58:02.05 ID:IYQ9ZjjW0.net
>>646
NHKじゃないんだからそんな簡単にいかない
スポンサーからは怒られるし徳間の信用問題になるし最悪違約金でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:00:20.26 ID:YY4mSmNF0.net
円盤が売れればOVAでカットされたエピソードを保管とか
うしおととら外伝としてもう1クールやってくれるかもしれないぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:01:18.93 ID:GFqEhDhq0.net
真由子のすっぽんぽんはよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:02:07.48 ID:bRn9ADPA0.net
>>594
ヘルシング原作はドイツで発禁になってるんじゃなかったっけ
ナチスネタがアウトで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:03:50.02 ID:B8cgQ2hZ0.net
まあファンがこれだけ円盤に言及してるわりに、
未だに公式から発売日はじめ何の発表も無いわけですが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:05:20.86 ID:6SFmXdnl0.net
1巻くらいはなんか豪華特典付けて来そうなもんだけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:06:53.74 ID:yCmczbsW0.net
円盤の方を用意する暇もないってことなら別にいいけどな
よくあるし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:07:52.52 ID:B8cgQ2hZ0.net
この発表の遅さはboxなんじゃないかな
特典として正月か運動会、かがりのお使いあたりが5分アニメでついてたらいいなあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:10:27.42 ID:1uXBsXeR0.net
寄生獣でこけたboxですか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:11:57.86 ID:UP5QPhOr0.net
>>670
ハーケンクロイツを改変して発売されてる。てかドイツ語版OVAも出てたはず。

だから大丈夫(?)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:14:05.36 ID:nkWWEdgP0.net
特典やるなら
外伝のヒョウの桃源郷、とらと陰陽師、紫暮の婚活やって欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:17:27.29 ID:UP5QPhOr0.net
外伝を特典としてやるなら本編と関連のある草太郎、婚活、桃源郷はやりそうだけど、そんな余力があるのか不安だわ。
雷の舞とか好きだけど、高望みかな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:24:52.04 ID:N+ojH8SX0.net
真由子が全裸で乳揉み揉みされてるシーンきてくれ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:26:56.63 ID:MgRbgl1X0.net
鏡魔はあらゆる意味でカットだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:29:13.37 ID:8Mn3BzcI0.net
わしを睨むか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:31:13.85 ID:hHWhzlNp0.net
特典なら
5人娘が髪をすいた後の
旅館でのキャッキャウフフシーンがええなー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:32:31.47 ID:r/Boob5Q0.net
>>678
円盤を世界進出させよう
マジで海外オタの方にウケそうな気がするんだが
和っぽいの大好きじゃん彼ら

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:37:30.03 ID:AxO9yu5O0.net
北米版とかよくある話のような。そして日本より格安でお得という

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:44:25.10 ID:ln6Gqc8e0.net
>>683
海外のアニメファンの殆どは今期うしおととらに期待してないと思うぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:44:26.12 ID:UP5QPhOr0.net
>>683
需要があると言っても今季はモン娘っていう北米で進撃より売れた文字通りのバケモンがあるからなぁ。それと競合しないか?
原作の認知度も海外だと日本よりさらに低そうだし、採算取れるか不安だわ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:44:51.42 ID:IYQ9ZjjW0.net
北米版か
http://pbs.twimg.com/media/BhKYdkaCMAAFsh1.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:46:00.66 ID:IYQ9ZjjW0.net
>>685
残念ながら日本のアニメファンの殆どもなんだよ・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:50:16.80 ID:FfuiisaR0.net
これをエロ漫画と一緒にすんなや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:00:25.88 ID:nxsO0ldC0.net
>>683
白面は天竺産まれで唐国で名を馳せた妖怪
吸血鬼とかホムンクルスとかも出てくるし創作妖怪も多々
別にいうほど和で満たされてるわけじゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:05:21.56 ID:NaHSf0gT0.net
うしおととら録画見たけど、なんか駄作臭が凄いな

全体的に声が、駆け足、絵が硬い、声が悪い、で素人作成のB級映画ぐらい眠くなる

ナルトのアニメみたいにヌルヌル動くもんだと思ってたから肩透かしがある
ナルトのアニメの九尾とかのほうが滑らかで妖怪っぽいね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:08:49.29 ID:HXiDQMtAO.net
そういえば今も女子中学生の間でウノやってるんだろうか?
誰か知らないか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:13:38.68 ID:N+ojH8SX0.net
冷静に考えたら当時でも古臭かったキャラをそのまま今放映してるってすげえな
昔から思ってたけど潮の鼻どうなってるんよあれ
あれをそのまま再現してて正直驚いた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:14:52.84 ID:NaHSf0gT0.net
別に技術が必要なわけでもないし凄くもなんともないと思うが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:18:57.61 ID:FfuiisaR0.net
古臭いのを隠そうともせずにそのままやってるよな。OPオーケンだし。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:40:31.21 ID:rH0cJfLW0.net
古いと言えば九龍城どうすんだろ?
まあ、根幹に関わる場所じゃないし
それっぽい古ビルにすればいいだけだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:48:14.27 ID:pVlyvShF0.net
>>588
「やらなきゃおかしい」と「やって欲しかった」は似てるようで違うから
後者は「どこかうしとらにとんでもないスポンサーがついてジブリアニメ並の予算が出来て2年くらい枠取って大作にしてくれないかな」
くらい言えば納得するかな?

あと関係ないけどうしとらスレなのにみんな妖怪妖怪言ってるのに違和感
バケモノだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:51:55.96 ID:11SyxcjM0.net
妖怪ウォッチがヒットしたから便乗して…という考えもある程度あるんだろうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:53:02.45 ID:vQcnWahO0.net
それ分かる
うしとらのは妖怪って感じがしない
個人的にはは妖(あやかし)が一番しっくりくる
まあ別に妖怪でもいいんだけどw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:53:53.41 ID:77XhxnUG0.net
劇中で何度も言われてる妖(バケモノ)が一番しっくり来る

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:55:26.58 ID:vQcnWahO0.net
あー、でもあやかしだと白面の尻尾の一匹と同じか
そうするとやっぱバケモノになるのかな
とらも「それがバケモノ」って言ってたし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:57:25.13 ID:vQcnWahO0.net
しかし日本語は多彩だな
英語だと全部モンスターになっちゃうんだよね?
なんとなく風情がないなあと思ってしまうw
まあそもそも英語に風情を求めるのが間違ってるがw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:05:26.82 ID:AhyQOnJD0.net
海外のライブリアクションとか見てるけど、鬼もデーモンで訳されてたようだな
石喰いの中身のバケモノもデーモンで訳されてるし こっちはロックイーターとも言われていたけど「鬼」と「バケモノ」が一緒になってしまうんじゃ鬼はきちんと「Oni」とした方が良かったんじゃないかと思った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:08:42.07 ID:nxsO0ldC0.net
化け物、妖怪、あやかしだけでなく、
化生とか妖魔とか魔物とか不浄なるものとかいくらでも呼び方はあるけど、
それぞれの定義が違うわけでもなしどうでもよくね

僕や私や俺なんかの一人称代名詞の違いくらいに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:12:46.73 ID:rH0cJfLW0.net
かがりにだけ淫魔の呼称を付けて激怒されたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:13:50.55 ID:ajYUpnI80.net
スレ早いよー
専ブラの過去ログ取れなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:16:37.16 ID:t0zgUFso0.net
ささいなことだけど
鬼って欧米でいえばデーモンじゃなくてデビルじゃないのかね
いろんなとこで見かける度にモヤモヤする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:18:03.28 ID:nxsO0ldC0.net
鬼って欧米でいえばゴブリンとかインプでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:19:39.41 ID:AhyQOnJD0.net
>>708
オーガは違うの?

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200