2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:01:21.63 ID:GY+OZ2Lg0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら26 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437087548/

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:05:47.68 ID:LaUR5Ie70.net
俺が初見だったらネタバレだらけ、ここが原作と比べて〜とかため息だらけのスレには近づきたくないな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:07:53.52 ID:zY9r5VTD0.net
浪川大輔って詳しくなくて、ルパン三世の新五エ門役って事くらいしか知らないから
けっこう合ってるんじゃない?と無邪気に思ってる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:08:51.82 ID:cjJ0pmcG0.net
>>545
あ、失敗とは言ってたか
じゃあそこは取り消す

>アニメ版だけで楽しめた君は「原作信者糞ウゼー」と感じないのか?
感じない
俺はその辺の作品はアニメとして好きだから、むしろアニメ>原作となってて、原作に興味がない
興味ないものを誉める奴をウザいとは思わない

>>432でも言ったけど、そこは既読組と未読組は全く違うものと思ってる
だから既読側でも未読側でも「未読者に配慮したがる既読者」が一番ウザい
互いに好き勝手言ってりゃいいんだよ
少なくとも俺は未読側として既読者に配慮して欲しいなんて思わない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:12:15.25 ID:cjJ0pmcG0.net
追記するけど
カットで文句言う既読組は「ああ、原作好きなんだな」と思うだけ
むしろ微笑ましくさえ思ってる
でもそこに「未読者わかんねーだろ」と入れられると「オイオイ俺ら巻き込むんじゃねーよ」って思う

少なくとも俺は既読側が未読者にやたら配慮したがる行為が一番ウザいと思うわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:17:33.13 ID:A8ETG5uM0.net
カットに関しては好きなシーン切られたら残念だと思うけど、漫画とアニメじゃ表現方法も違うし尺の都合もあるし仕方なくね?
前期の血界のカットとかもう酷かったし
まあBS組なんで3話これからなんだけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:19:37.82 ID:HXiDQMtAO.net
俺も浪川ヒョウはナヨナヨ浪川じゃなく五右衛門でくるんじゃないかなあと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:21:55.01 ID:UpnAE6u90.net
どういう方向性で行くにしても
叫んだら台無しになるんだから一緒一緒

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:23:31.89 ID:1ltNT1X60.net
>>550
血界のカットは尺云々というよりオリキャラ話を無理矢理入れるための別の何かだしなあ
まあ比べるとうしとらのは仕方ないし今のところ頑張ってるなあとは思うけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:24:35.69 ID:jNdQ4z1z0.net
今回は「メインのお話ではないけど省けない回」だったから駆け足もしゃーないかな
ジエメイ回とかでもこの調子ならそのとき改めて心配させてもらう

しかしこうやってうしとらの話題で皆と一喜一憂できる日が来るなんてなぁ
どういう結果に終わるか分からんけど最後までは見届けたい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:25:54.20 ID:t0zgUFso0.net
ジエメイ兄弟は物語の根幹じゃないの

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:27:51.51 ID:UpnAE6u90.net
兄弟の確執が原因だしな
フランシーヌも浮かばれまい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:33:36.83 ID:zY9r5VTD0.net
>>549
それは同意
「今の若い視聴者にはわからないだろうな」とか「新規には伝わらないだろ」とか
勝手に代弁してるのは傲慢過ぎる
心配してるフリして実はバカにしてるだけじゃないのと思う 
よっぽど演出や脚本に不備が無い限りはきちんと伝わってるもんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:34:20.22 ID:pYRqamSV0.net
>>506
山田くんかな?
あれも尺が足りなすぎで批判の嵐だったなw
うしとらもアレみたいにダイジェストになるんじゃないかの懸念が絶えない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:36:19.51 ID:jNdQ4z1z0.net
>>555
うん だからもしその大事な話まで駆け足になってたら流石にヤバイなーって話
ないと思うけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:43:48.22 ID:hHWhzlNp0.net
俺はうしとらに関しては既読組なんだけど
GATEに関しては未読組

で、GATEスレでは実際まだ放映されていない内容に関して
映像化されるのかなみたいな話をされても何だかナーとか思ったな
うしとらスレは既読組だからアニメ原作どっちの話も付いていけるのだけど

やっぱりアニメ化されたものを見て語るのがアニメに対する礼儀だと思う
既読組でも放映されたアニメを見ての原作との比較ならまだ良いと思うけど
すぐに先の話になるから、それで盛り上がられても未読組はついて行けないよなーとか思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:43:59.43 ID:dPzslq3m0.net
カットがどうこうじゃなくて
単純に今の所そこまで面白くないのが不満が出る原因なんだと思うけどな
何かただ原作なぞってるだけって感じで新鮮さがまるでない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:49:18.22 ID:XHd3dEYP0.net
>>551
正直ゴエモン風でも物足りないんだよな
一応期待はしてるが不安もかなりある

ヒョウは別にイケメンキャラじゃないから浪川コレジャナイ論はわかる
顔はイケメンでもそれが売りのキャラじゃないというか・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:50:09.06 ID:rH0cJfLW0.net
確かに詰め込んで
話の中のタメとか間がなくなったらダメだよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:53:17.25 ID:58dpM4hd0.net
今の時点で充分楽しめてる俺は少数派なのか・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:54:37.92 ID:zY9r5VTD0.net
>>561
逆でしょ
面白さが出せてるから、余計にもっとこのシーンさえあれば…と注文が多くなる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:57:10.01 ID:Ws7/CEsY0.net
>>564
先を考えると不安にはなるけど今のところ最高に楽しいよ
アニメいつも3話くらいで毎週見るのがだるくなって挫折するんだけどこれはまだまだ見続けたい
自分が楽しめてるならそれが一番じゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:57:39.96 ID:58dpM4hd0.net
1〜3話視聴してスタッフが有能なのがわかるだけに妖怪尺くれになっちまうんだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:01:37.90 ID:XHd3dEYP0.net
楽しんではいるけど、それと「ちょっとひとこと言わせてくれ」は別という事だと思う
好きの反対は無関心

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:05:43.21 ID:hyUac2sq0.net
セリフで尺を感じさせる部分があったのは確か
とらと間崎さん以外は時間内にセリフ入れるのでいっぱいいっぱいな感じが伝わってきて
かわいそうに思った

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:05:52.92 ID:58dpM4hd0.net
うしとらが好き過ぎて思い入れが強いぶんちょっと一言よろしいかしら?となる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:08:46.29 ID:rH0cJfLW0.net
>>570
確かに。
20年も経ってアニメ化してくれただけでも感謝してるけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:09:35.13 ID:zY9r5VTD0.net
現時点で物足りないと言えば、やっぱり止め絵がやや多くて
OPの衾戦のような、2人がグリグリ動いて大暴れしてるアクションがまだ殆ど見られない事か
見せ場の回に備えて作画リソース集中してると信じる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:15:21.64 ID:UP5QPhOr0.net
ヒョウさんか、来週の話でグリグリ動かすために今は力溜めてる段階だと信じてる。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:22:33.83 ID:hHWhzlNp0.net
某所でOVA版を見たのだが
2話の戦闘シーンなどはOVA版の方が膨らませていた
アニメは動きがやはりメインなので
尺の都合でそこらへんが削られそうなのが辛い
(1話の親子喧嘩のシーンとか良かった)
完結まで持っていくためのストーリーを説明するのも大切だけど
アニメ(動画)としての魅力も両立させてくれる造りを期待したいところや

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:22:56.81 ID:cjJ0pmcG0.net
>>557
礼子の親父の狂った理由が奥さんが男と逃げたからってのは伝わってなくても
結局優しい親父が狂って鬼になって礼子に取り憑いてるってのが伝わればそれで充分だしな
あれはあれで楽しめると思うけど、だからと言って既読した身としてはカットとかで削られた間が残念過ぎる訳で
これは原作厨の素直な気持ちだから遠慮するつもりはない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:23:25.57 ID:IYQ9ZjjW0.net
アクションには上手く動かせるセンスとキャリアのあるアニメーターが必須で単価も高く
×作画枚数で金がかかるから制作費がモロに響いてくる部分なんだよなあ・・・

以前に誰かが、うしとらも進撃も制作費はさほど変わらないとか言ってたけど
すでに講談社の看板級の売れ方しててアニメでのブーストに社運かかってた進撃と
連載終了後20年で版元がまともに出資する気のないうしとらで同じわけないんだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:25:16.19 ID:58dpM4hd0.net
同じわけがない状態でこの出来ならスタッフGJとしかいいようがない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:26:22.53 ID:XHd3dEYP0.net
円盤がバラ売りじゃなくてボックスだとしたらいつごろ情報出るの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:35:18.30 ID:tc6slcLEO.net
BOXなら買わないけどバラ売りなら好きなとことかよく動いてるとこ買うから
円盤情報はよ欲しいな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:38:52.63 ID:tyX4mpLT0.net
>>572
前にこのスレで毎回OPの衾戦みたいな
動きやってほしいって書いたら
スタッフが死ぬって言われた
やっぱりあのOPレベルでヌルヌル動かすのはいくら
CG発達した現代でも難しいんだなって思った

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:42:05.90 ID:AyR2hYuE0.net
>>580
よく動く=枚数が必要=人員の数や時間が必要
ってことになるからなー
人雇えばそれだけ金がかかるし時間かけるならなおさら金がかかる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:43:27.87 ID:2OxGw/DO0.net
海外アニメはめちゃくちゃ動きまくってるよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:45:17.06 ID:58dpM4hd0.net
なんか動きが独特>海外

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:47:08.09 ID:tc6slcLEO.net
>>582
かけてる金も規模も全然違うんだと
儲けも桁が違うだろうしな
しかも映画と同じで向こうのが円盤も安い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:47:44.40 ID:IrQZrOkc0.net
そんないい海外アニメあったっけ?
もしねずみ関連なら制作費の規模が違うと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:52:36.15 ID:tc6slcLEO.net
>>585
俺が言ったのはアルティメットスパイダーマンのこと
まあどのみちマーベルだから資本が違う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:53:57.92 ID:58dpM4hd0.net
マーベルと比べんなよw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:55:13.56 ID:D60+z3ja0.net
動きや作画に関してはあのOP作ってくれただけで全然有り難うなんだよな
もっとボロボロにされると思ってたし
予想以上にしっかり動いてると思う
妖怪ウゴカセーと妖怪シャクタリナイーは20年以上前に完結した佳作に進撃やエヴァ、ジョジョ並みに
お金を潤沢に出してくれるスポンサーが着くかどうか冷静に考えればいいと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:55:39.43 ID:tc6slcLEO.net
>>587
だから最初から金も規模も違うと言ってる
海外は市場もでかいからあっちと比べちゃあかんわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:59:27.18 ID:IHO7rF060.net
海外っつってもこっちでも簡単に見られるのはそれこそ金かかっているやつだけだし単純には比べられないわな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:01:19.10 ID:y8aG+icK0.net
1話みて絵きもっもん
て思ってたけど我慢してみてみると結構おもろいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:05:02.30 ID:58dpM4hd0.net
我慢は体に良くないと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:08:01.67 ID:1wSpDFeQ0.net
村枝のREDアニメ化したらアメリカから圧力掛かるんかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:10:33.25 ID:D60+z3ja0.net
>>593
ヘルシングアニメ化してもバチカンからクレーム来たとは聞いてないな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:11:16.42 ID:kvkbi+0T0.net
>>588
まあそうかも知れんけど、このアニメのスタッフ
センスは無いと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:14:26.31 ID:2ioUijv10.net
全39話だそうだけど
それで白面との最終決戦までやりきれるのかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:15:08.62 ID:r/Boob5Q0.net
OPや一話から三分の一くらい人手減ってる印象はあるなw
妖怪ヨサンガー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:15:42.51 ID:E7znfXyM0.net
「じゃ…行くよ……羽生道男画伯」のシーン好きだったんだけど無くて残念

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:16:19.69 ID:58dpM4hd0.net
妖怪尺くれ
妖怪ヨサンガ
妖怪センスガ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:16:40.45 ID:x6+vMyW30.net
>>596
予定日より早く白面が結界破って来たらすぐ終わるな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:19:36.22 ID:D60+z3ja0.net
>>599
妖怪アニメに相応しいラインナップだなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:22:28.56 ID:PUlYq+xS0.net
3話見てとら街回の構成を予想してみたが・・・皆が言うとおりシャクガー足りん気が

鬼に攻撃されてうしお背中に傷負ったけど流血してなかったね
最近のアニメじゃ人体欠損とか流血シーンは描けなくなったのかな?
製作陣の上手い見せ方に期待だ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:23:20.43 ID:58dpM4hd0.net
>>601
アニメ板の三大妖怪ですしおすし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:23:26.57 ID:2ioUijv10.net
>>600
やはりざっくり端折らないと無理だよなあ
鎌鼬兄弟は出るだろうけど後継者候補たちまで描いてたら39話では無理だろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:25:29.04 ID:AyR2hYuE0.net
>>604
伝承者候補はキャストも出てるし全員やるの確定してる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:27:00.99 ID:58dpM4hd0.net
なお凶羅はでないもよう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:29:11.90 ID:PUlYq+xS0.net
伝承者候補が登場してくる辺りで13話消費か・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:29:14.53 ID:t0zgUFso0.net
他スレでネタバレみてもへ〜そうなのか〜と
むしろ興味を刺激されるだけなんだが。ヤバそうなのは触りで回避するし
そもそも新規さんガーて新規さんから文句入ったの?
前新規さん自治のほうが迷惑って言ってたよね、このスレで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:30:26.49 ID:58dpM4hd0.net
もうその話題を蒸し返すのはやめよう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:36:47.17 ID:UpnAE6u90.net
自分が立てた新規追い出しスレが廃墟なのが気に入らないんだろうなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:38:07.74 ID:aMVxPk9UO.net
話知ってても引き込まれたし満足したけど
自分を命懸けで守ろうとした娘を見て改心した描写を原作と比べてしまう
尺さえもっと長ければなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:39:32.23 ID:58dpM4hd0.net
し あ わ せ に お な り

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:44:43.78 ID:yM4Sc6m10.net
今回の話は削れる候補にありそうと思っていたけど、
呪いで人間が鬼になるのは後々の複線でもあるんだな。こりゃ削れないわ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:44:57.59 ID:t0zgUFso0.net
その結果個人バイク屋のツッパリに美味しく頂かれます

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:45:24.81 ID:UpnAE6u90.net
呪い……?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:48:28.32 ID:jXVQoKWI0.net
呪い…って、礼子の親父さんはいつどこで誰に呪われたのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:51:05.22 ID:zY9r5VTD0.net
他の誰かを呪って(憎んで)鬼になるってことじゃね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:54:41.94 ID:vhC3F2QH0.net
呪い???

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:55:06.50 ID:6copdhyZ0.net
>>613
五人の娘の一人なんだからまず残ると考えるのが自然なのでは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:55:53.81 ID:x6+vMyW30.net
お前等がろくでもない人生を呪って鬼にならないように祈ってるわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:56:36.20 ID:jZr1NCZm0.net
>>608
ひとつだけ
お前さんが自然とそう思うように、ネタバレは絶対見たくないと思う人もいるんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:59:38.17 ID:D60+z3ja0.net
現代で鬼になれるほどの気概がある奴はいないだろうな
せいぜい2chで書き込みするのが関の山

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:00:15.44 ID:D60+z3ja0.net
>>599
追加で
妖怪ネタバレガー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:01:03.36 ID:UpnAE6u90.net
それアニメに対する文句じゃねーだろハゲw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:06:01.09 ID:mwQX3JXa0.net
「人を呪わば穴二つ掘れ」と言って
人を呪うときは、相手の墓穴とその他に
自分の墓を掘らなければならないという

礼子の父は、妻を奪った弟子と自分を裏切った
妻への憎しみを募らせた

残った礼子だけは失いたくない、という想いが
礼子に近づく者を傷つける鬼へと変えたのだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:08:53.97 ID:nxsO0ldC0.net
アニメ一般の三大妖怪はコエガー、ウリアゲガー、サクガガーじゃないの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:10:19.46 ID:JUQqmB4E0.net
最後のお辞儀が冥界の門の開放の時に繋がるのね(涙)

エンディングで礼子&間崎が追加なると勝手に思ってた 毎回キャラが増えるのかなって

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:16:19.50 ID:pOB+gdYSO.net
とりあえず、自動人形、雪女、サトリあたりはカットかな
尺を引き延ばしまくって、原作に追い付かないようにしているようなアニメが心底うらやましい

間崎先輩の声がイメージ通りで良かった。昭和のヤンキー感

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:19:06.10 ID:wwBQUGko0.net
スタッフの平均年齢50歳とかなのかね、これ
若い人はこんな絵描けないだろうと思うんだがw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:20:38.39 ID:622T3z2C0.net
>>627
それ思った
でもずっとあのままだとちと寂しいのでどこかで追加されてほしい
てかOPEDの歌は途中で変わるのかな?
3クール目はさすがに変わるだろうが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:21:42.19 ID:6SFmXdnl0.net
>>630
やる気があるなら2クール目でも変わるだろうけど
どうだろな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:29:00.88 ID:zY9r5VTD0.net
>>629
70近い爺さんアニメーターが萌えキャラ描く事もあるし
その逆の例もあります

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:34:11.51 ID:wwBQUGko0.net
萌えキャラが70歳のおじいさんを描くのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:38:12.57 ID:YY4mSmNF0.net
>>631
やる気ってか契約の都合だと思うが
EDだけ変わるんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:46:06.81 ID:GFqEhDhq0.net
藤田の絵はいろんなところでいがんでるからアニメだと魅力がなかなかつたわらないんだよな・・・
アニメであのゆがみ具合は表現しきれない
まだの人は原作一度は見るべきだと思うよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:46:20.01 ID:ih+mXVGk0.net
太眉小松かわいい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:04:02.27 ID:ZeAvMyyR0.net
みょん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:04:10.32 ID:5iPn6wtS0.net
>>593
残念ながらアニメ化する程の題材じゃないだろ
仮面ライダーSPIRITS三巻までアニメ化する方が出来良さそうじゃね?1クールで充分だし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:05:18.50 ID:YY4mSmNF0.net
>>638
あれは契約の都合でアニメ化できない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:07:17.81 ID:M0eoDlEH0.net
>>635
アニメだと表現しにくい絵だよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:11:18.68 ID:rFWWqxZg0.net
今回のエピソード意見分かれてるみたいだけど、自分は特に気にならなかったな
連載当時途中の巻までコミック集めてたけど殆ど内容忘れかけてるのがいいのかも
アニメ見て毎回、そうそうそうだった!って楽しめてるw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:12:48.86 ID:M0eoDlEH0.net
>>641
俺も大分前にコミックス読んだだけなんで気にならんかった。
画伯の絵の変化があんなにきれいになってたのかとちとびっくりした。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:13:22.44 ID:yCmczbsW0.net
なんか頑張ってアニメ作ってるんで感心して見てたわ
このペースでやるときつそうな気がしなくもないが、まぁ頑張ってほしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:17:45.74 ID:YY4mSmNF0.net
>>643
人鬼を一話で収めたのは中々のハイペースじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:19:27.21 ID:Tp90cKc50.net
>>631
まあ別に変わらなくてもいいんだけどね
ただ、edキャラ追加に加えて、
キリオ編まで進んでopで衾退治してるのも微妙なので絵は少し変えてほしいかなw

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200