2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:01:21.63 ID:GY+OZ2Lg0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら26 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437087548/

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:55:43.34 ID:WGDfDrtu0.net
勇の髪型がダイソーで売ってるテーブルのホコリ取るハンドモップにしか見えない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:56:34.61 ID:rT0amtHX0.net
間崎さんがそのままなのは良かった
下手にあのアニメみたいにチーマーみたいになってたら絶望してたわ。
今時居ねえよってのは同意だけどそれはプリキュアあたりにピンクの髪の中学生なんか居ねえよって言うようなもん、野暮ってもんだわ。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:56:47.39 ID:GlMb6iZU0.net
>>27
おつんですー

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:59:01.00 ID:WGDfDrtu0.net
ガキの頃は真由子一択だったが年食うと礼子もかなり可愛く感じるな
加齢とともに好みも変化しているのを実感した

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:00:11.43 ID:vJZ+qv7a0.net
来週は規制の煽りをもろにくらう回だな
いろいろと不安だ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:02:42.64 ID:kXAVuf7j0.net
>>1
乙なんてなんだい!

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:03:07.50 ID:O00TAyxK0.net
>>31
いいよ別に
何も反応がないのが一番困るんだから

むしろああいう意見はもっとあっても良かった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:04:18.95 ID:WGDfDrtu0.net
髪をすく話では勇の「ブイワンブイツーマックスパワーオールオッケー」みたいな台詞はさすがにダサすぎるからカットで
当時もなんだよそれって思いながら読んでた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:04:29.46 ID:Ty3F7q5V0.net
次回のラストでとらが真由子を名前で読んだら「愚か者は宴に集う」はカット決定だと思ってる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:06:48.71 ID:ECyS5EG30.net
昔のOVAって出来はどうだったの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:08:29.09 ID:959/Bz4eO.net
>>40 あれとキリオの話を混ぜてやるかも

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:09:18.78 ID:Ty3F7q5V0.net
>>41
youtubeで見てみたら?

個人的には大塚さんのとらは好きじゃなかった
少数意見だろうけど・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:09:21.81 ID:ztsLpqzT0.net
原作の時も思ったけど礼子の飛び降りのとこって下で受け止めたほうが危なくないんじゃないかって思ったな
まぁ演出的にああいう絵面を書きたかったんだろうけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:09:53.13 ID:7auaYm/o0.net
>>39
あの台詞は絶対何とかして欲しいよなw
アンチや新規組に指摘されてもあそこは恥ずかしくて言い返せないw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:13:19.81 ID:HK7eH1EX0.net
人間には刺さらない、切れない、って事はあのトラックも化け物だったのか…?
あと建物は壊したり助けるときに壁に刺さってたよね??けっこうガバガバな槍だなw
鬼父倒した後に綺麗な父親が「幸せにオナり」とかどの口が言ってんの?みたい感じで全然感動出来ない話だった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:13:39.51 ID:O00TAyxK0.net
>>36
うしおが割れた窓枠をつかんで手が血だらけになるのも
鬼が間崎を殴りつけて背中が血だらけになるのもカットになったぐらいだからな

餓眠さまもかなりマイルドになるだろうな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:14:24.67 ID:kXAVuf7j0.net
>>46
そこはもう原作を読んでくれとしか言えない…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:14:36.17 ID:WGDfDrtu0.net
週刊で描いてて時間も体力も精神力も常に底をつきながらほぼ後付けでこんだけ矛盾なく感動させる話を作ったことは凄い

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:17:17.76 ID:H/uG9MkK0.net
礼子ってかなり際どいメンヘラー女じゃなかった?
描写に色々と制限入りそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:17:48.94 ID:xmAhp3wp0.net
普段トラックを人間と認識しているニトロ作品に出てきそうな人がいますね…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:18:35.07 ID:vJZ+qv7a0.net
※トラックや建物は人間ではありません

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:19:12.17 ID:Ty3F7q5V0.net
>>46
原作既読者(原作信者といっても良い)だが反論できない
槍の設定はかなりいいかげん
来月放送の8話のこと考えると物に刺さったり物を斬ったりはマズいよなぁ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:19:23.32 ID:Fe1s6k/O0.net
勇そのものをいなくしても何の問題もないんだけどな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:21:14.32 ID:ptx3E+xb0.net
物や人に当たって欲しければ当たるし、
そうでなければすりぬけて妖怪だけ切ったりも出来る。
というだけでは。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:22:43.45 ID:vJZ+qv7a0.net
槍「我は潮殿の意のままに(キリッ」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:23:12.40 ID:y8tqsxFu0.net
>>54
まあ5人娘の中じゃ一番影が薄いのは間違いないw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:24:09.88 ID:GFCUYfZF0.net
>>43
別に少数意見ではないよ
今回のアニメが発表される前まではOVAはせいぜいが「可」程度で黒歴史とまで言う人もいたくらいの評価だった
それがTVアニメ化決まったらOVA版が至高という人がたくさん湧いてきた不思議

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:24:48.85 ID:ztsLpqzT0.net
槍は基本的には普通の物理法則を受ける武器
ただ霊的な武器だから意図的に人間や物を透過して刺すことは可能な描写はある
今回みたいにああやって不意に飛び出した人間を透過するのはまぁ演出上の都合
まぁそういう作劇上の都合はちょくちょく出るのはしょうがない
後の設定で説明出来なくはないけどこじつけみたいなもんだからな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:25:05.72 ID:x4SFwT4i0.net
設定がガバガバというより槍自体が妖怪じみたもんだから
割とその辺は槍のさじ加減という感じだと思ってたわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:25:54.94 ID:GlMb6iZU0.net
フリーダムな槍さんということで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:26:06.29 ID:5ID/puYT0.net
三話見た
概ねオッケーだったけど、やっぱり死にたがり状態の礼子の声がちょっとなー
後お父さんの最期の所はもう少し欲しかったな
あっさりしすぎた…
でもまぁ基準値は軽く越えてるからあえて言うならレベル
いい感じに纏まってたから次も期待

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:26:09.51 ID:6uLq7ioT0.net
>>57
言葉本来の意味で影が薄い子が2人もいるのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:27:31.21 ID:959/Bz4eO.net
>>62 あれはスケ番(死語)をイメージした発声に感じた

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:27:46.51 ID:O00TAyxK0.net
槍について一つだけ言えることは

女の服はバケモノ扱い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:28:03.86 ID:y8tqsxFu0.net
>>63
そっちは設定的にはそうでも話の中じゃ扱いはマシだからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:28:41.10 ID:5ID/puYT0.net
槍の中でギリョウさんが「これは斬っていいやつだ!」「あ!これは駄目だ!」とか
判断してると思うと面白いw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:29:09.80 ID:v7MS8gjl0.net
>>41
ぶっちゃけ今の新TVアニメ版よりOVAの方が明らかに出来良くて中々いいよ
アクションとか演出とかいいね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:30:22.09 ID:beXrnTUB0.net
>>41
OVAの第一話見てみたら、戦闘とかOVAの方が丁寧に描いてるね
今回の新アニメはあっけなくやられすぎてる気がする
絵が新しいだけで、OVAの方が実は出来がいいんじゃないか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:30:35.48 ID:y8tqsxFu0.net
>>67
なんかそう考えるととんでもねえアホ設定だなw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:30:53.37 ID:vJZ+qv7a0.net
原作読んでた時は獣の槍の設定の事あんま気にならんかったな
槍本来の効力を発揮できるのは化け物に対してだけ、
獣の槍が潮に妖気を知らせるのは、悪意のある妖気の時だけ、
なお人間に対しては効力発揮せず、くらいの認識だけで全く違和感なく読めた
車は?建物は?じゃあれは化け物ってこと?みたいな発想は微塵も浮かばなかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:31:00.36 ID:5ID/puYT0.net
>>64
あぁそっちかw
敢えて普通のイイコがスケバン風に無理しちゃってると思えば納得いくかもしれん
それ意識して見返してみる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:31:13.45 ID:Ty3F7q5V0.net
まー槍の設定はそもそも「週刊連載の少年マンガに野暮なツッコミすなや!」という事なんだろな

>>65
ギリョウ「むしゃくしゃしてやった。今も反省していない。」

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:32:26.17 ID:xmAhp3wp0.net
あくまで「槍」なんだから通常の鈍器として
刺す・突く・切るはできるし、
人間には使えないってのは槍の意思でフレキシブルに透過するようになってるって
だけの話だと思うが

地面に突き刺して固定しようとしたら重力でコアまで落ちてしまったら困るだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:32:34.51 ID:gCdqrtL+0.net
蔵にいて知らないはずのブラとパンツも斬るべき判断されたやつだったのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:35:16.40 ID:Nr5Nfn/z0.net
>>47
飛頭蛮の薄気味悪さは進撃の巨人並みの作画にしないと難しいだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:36:40.38 ID:VNCifQCS0.net
>>58
全く黒歴史とは思わないが?
ここってなにかとOVAを黒歴史扱いにしたい奴がいるよな
スタッフか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:36:49.78 ID:ztsLpqzT0.net
礼子については原作の時から死にたがりの割にキャラデザがスケバンなんだよな
鞄肩に担いでポケットに手を突っ込んで登場
不良に絡まれた子を助けに仲裁に入るって流れが完全にスケバン 良くて姉御肌の女キャラ
誰も近づかないように敢えてああやって威嚇してるって意図なのかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:37:53.71 ID:vJZ+qv7a0.net
どちらかというとなにかとOVA推しする奴のほうが多い気がす・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:38:50.36 ID:WGDfDrtu0.net
使い手に危害が及ぶと感じたときは槍も物体を斬るとか
使い手が壁に刺さって人間を助けろと思いながら投げればそれに応えて刺さるとか
そんなんでいいんでない?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:39:12.25 ID:Hn42Arns0.net
>>75
ギリョウ「やっぱり女は裸が一番だ」

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:40:15.00 ID:WGDfDrtu0.net
礼子観ながら「あーこれ実況板見ながら観てるゆとり新規達はメンヘラメンヘラ中二病」とか言ってんだろうなーと思った

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:40:43.92 ID:ztsLpqzT0.net
>>80
魚肉ソーセージ「」

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:41:48.66 ID:E5SSxCzb0.net
原作でも槍は女の服はサクサク切るけど、礼子だけは切ってないんだよな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:42:46.07 ID:vJZ+qv7a0.net
最近はすーぐメンヘラだの中二病とかいう言葉で片づけられる味気もなにもない嫌な世の中になったもんです

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:42:48.35 ID:5ID/puYT0.net
そもそも化け物だしなー獣の槍って
遣い手の魂を原動力にしてるからその人物が斬りたいモノ斬りたくないモノを判別してそうだな

となると魚肉ソーセージ切るときも潮の魂は削られてたのか…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:42:58.08 ID:GFCUYfZF0.net
>>77
俺も黒歴史なんて思わないし昔のアニメなりの評価をしているよ
だから「そういう人もいた」と言ってる
TVアニメの企画のずっと前にそんな発言ができるとかスタッフすごいわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:42:58.73 ID:1K0lx5tx0.net
3話見た
いろいろと不満はあるけど
羽生画伯の絵を描いた背景美術の仕事は良かったな
特に礼子像の絵は変化前も変化後も原作読んでイメージしてたものを超えてきた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:43:36.27 ID:iWYadW6E0.net
力也さんのとらが回をますごとによくなってきたな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:44:18.88 ID:Nr5Nfn/z0.net
礼子は原作読むと結構小ざっぱりした絵柄だし普通にヤンキーテイストじゃね
まぁ工藤静香あたりを想像して描いてたような気がするわからんけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:45:59.32 ID:9shU9MrB0.net
>>83
知らんのか? 魚肉ソーセージって妖怪なんだぜ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:46:06.83 ID:6ZbTHsQ00.net
そもそもyoutubeで見たらとか勧めんなカス

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:47:08.68 ID:O00TAyxK0.net
>>84
さすがに父親の前じゃ切れなかったんだろ
あそこで剥いてたら成仏できんw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:49:08.27 ID:ECyS5EG30.net
youtubeで昔の一話だけ観たけど新しい方がいいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:50:00.56 ID:gCdqrtL+0.net
>>91
魚肉なのにソーセージに変化してるからかw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:51:34.61 ID:KVAK2OHP0.net
>>86
潮が妖怪化してる(髪伸びてる)かどうかで槍の切れるものも変わるんじゃね?
本来の力出してる時は人間通り抜けたりできるけどそれ以外はただの槍みたいな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:51:44.48 ID:6ZbTHsQ00.net
>>94
犯罪告白乙

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:53:01.66 ID:VNCifQCS0.net
>>77
スタッフか?はお前に言ったんだけど…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:54:57.33 ID:1K0lx5tx0.net
俺もOVA好きだぜ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:54:58.62 ID:aQNHFgov0.net
今回はめちゃくちゃ駆け足だったな。
原作では影薄かったが実はめちゃくちゃ中身詰められてたんだなあ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:56:06.38 ID:9mI/njjT0.net
カップラーメンのふたにした時だったか魚肉ソーセージ
おっさんになって記憶があやふやなんだよなあ

102 :98@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:57:07.51 ID:VNCifQCS0.net
自分に言っちまったわ…
98は>>87

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:57:51.63 ID:E5SSxCzb0.net
このスレではOVAを黒歴史認定してる!ってことにしときたいのかな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:58:57.25 ID:vJZ+qv7a0.net
なんかもうすっかり潮の相棒みたいになってるじゃんとら
悪態ついてる割に潮を喰う気ゼロなんだな



・・・と思ってたら寝込みをガチで襲おうとして槍におもっくそ威嚇されたとらの描写はカットですかね?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:59:56.11 ID:1z9aaZI+0.net
カットだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:00:44.00 ID:xjXqCllK0.net
>>91
魚(妖)肉ソーセージだったとか?ヒェーッ!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:01:34.78 ID:WxAShW5U0.net
そりゃ500年ぶりのシャバともなれば
はしゃいで恨みを忘れることもあろう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:02:37.97 ID:Nr5Nfn/z0.net
OVAの前半のOPだけは黒歴史にしてる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:03:33.40 ID:vJZ+qv7a0.net
>>105
そんなあっさり...(´・ω・`)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:04:25.77 ID:Y3VyEYFHO.net
3話見終わって前スレ読んだが俺は妖怪シャクガ−になるわ
あとやっぱり藤田の狂気がかった絵はアニメで再現きついな
まあ今回は重要回ではないからしゃあないとして再来週のヒョウさん回を期待してますぜ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:05:43.79 ID:WxAShW5U0.net
>>108
CD買ったワイ涙目

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:06:59.42 ID:ECyS5EG30.net
昔のはやっぱ表現が古いわ
アクションは最近の3DCGまで使ってリアル指向になってるものとは比較にならない
女の子キャラがエロゲキャラみたいな色っぽい声でかわいくない
ギャグがどうも笑えない

つーことで新しい方がいい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:07:24.82 ID:959/Bz4eO.net
あのスケバン(古代語)風味のは後から可愛くなるんよ。あと槍は女を見れば服を切るスケベ槍

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:11:32.40 ID:GFCUYfZF0.net
>>98
そんなことわかってるよ
なんでそういう発想(スタッフ乙)に至るのかが不明
本当に頭おかしいんじゃないの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:13:50.91 ID:Ty3F7q5V0.net
こんな話題にマジレスしてもしょうがないけど
魚肉ソーセージを斬るときうしおはヤリ持ってなかったし髪も伸びてない
「発動」してない時に物理的に斬ったんだろう

>>104
それ多分5話じゃないか?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:14:23.62 ID:S2ZK7ONt0.net
>>112
今の時代のアニメの基準として、最近の他のアニメと比べるなら
このうしとら新TVアニメ版は近年の他のアニメより出来良くないぞ

近年の他のアニメ→>>6>>7>>8

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:15:33.24 ID:IKEi6lEj0.net
礼子はよく不登校にならなかったな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:16:16.31 ID:zuHlCn010.net
>>116
これ特に>>7のナルトとブリーチのバトルアクションマジカッコイイね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:16:37.20 ID:vJZ+qv7a0.net
新旧比べっ子すると必ず不穏な方向にスレがいってまうからやめーやとかれこれ1か月程警鐘しとりますが意味なし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:17:21.31 ID:VNCifQCS0.net
>>114
ただお前の書き込み読んで勘違いしてんじゃないかと思って
レスしただけだよ
まァ余計な事は書かないほうがいいって事

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:18:24.07 ID:9shU9MrB0.net
>>112
んなこと言ったら新アニメですら表現が古いってさんざん言われてるじゃないですかー

OVAと新アニメの差なんて好みだろうと思うがな それにわざわざ順位付けるようなレスは荒らしにしか見えねえ
どっちの方が好き、くらいならまあ普通だけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:20:58.28 ID:Nr5Nfn/z0.net
>>119
おっさん同士が書き込むとどうしてもマウントの取り合いになるからいかんね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:21:49.53 ID:vJZ+qv7a0.net
うむ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:22:44.71 ID:ubmzv5ib0.net
>>122
×おっさん
○おばさん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:23:48.59 ID:sJ53XlyF0.net
礼子の笑顔かわええな〜

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:24:31.67 ID:6ZbTHsQ00.net
>>119
youtubeで見ましたとか堂々と言っちゃうようなアホだからそりゃ無理だわ
早く鎌鼬編過ぎて比較の話題のループ終わればいいね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:24:38.58 ID:0WN2R1HM0.net
>>112
古臭いのは新アニメもじゃんか
原作の絵柄的にOVAのタッチの方があってると思うけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:26:25.07 ID:vJZ+qv7a0.net
>>126
無理くり不穏な方向へ誘導する奴もいたりいなかったりいたり・・・
はやく来週になあれ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:26:33.51 ID:gCdqrtL+0.net
>>115
なんかよくわかんないけど魚肉ソーセージごときで潮の魂が削られてなくてよかった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:27:37.24 ID:3jK3+H3k0.net
素手で殴るのカットすんなよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:27:47.00 ID:ECyS5EG30.net
>>121
いやいやアニメ表現が変化していてだな
昔一般的だった戦闘シーンは動かない絵で背景を集中線入れて流して
剣を振るアクションでフラッシュさせて切れてるみたいな
そんなのよりはずっとよくなってるんだよ

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200