2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:01:21.63 ID:GY+OZ2Lg0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら26 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437087548/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:01:49.82 ID:GY+OZ2Lg0.net
●メインスタッフ
原作:藤田和日郎(週刊少年サンデー)
監督:西村聡    シリーズ構成:井上敏樹 藤田和日郎
キャラクターデザイン / 総作監:森智子
アクション作監:平山貴章   美術監督:清水友幸
撮影監督:熊澤祐哉      色彩設計:堀川佳典
編集:神宮司由美        音楽:瀬川英史
音響監督:三間雅文
クリエイティブプロデューサー:丸山正雄 三田圭志
アニメーション制作:MAPPA & VOLN
製作:うしおととら製作委員会

●メインキャスト
蒼月 潮:畠中祐       とら:小山力也
中村麻子:小松未可子   井上真由子:安野希世乃
蒼月紫暮:藤原啓治

●その他キャスト
羽生礼子:牧野由依   ヒョウ:浪川大輔     間崎賢一:中村悠一
檜山勇:豊崎愛生     厚沢:てらそままさき
雷信:三木眞一郎     十郎:梶裕貴       かがり:清水理沙
鷹取小夜:南里侑香   オマモリサマ:茅野愛衣
日崎御角:折笠富美子  蒼月須磨子:坂本真綾
関守日輪:水樹奈々   秋葉流:細谷佳正    杜綱悟:逢坂良太   杜綱純:高垣彩陽
イズナ:永澤菜教     ジエメイ:花澤香菜    ギリョウ:宮野真守    キリオ:潘めぐみ

◆関連商品
オープニング:『混ぜるな危険』/筋肉少女帯 8月5日(水)発売
エンディング:『HERO』/ソナーポケット 8月19日(水)発売
『うしおととら』完全版 1〜3巻 好評発売

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:02:50.64 ID:GY+OZ2Lg0.net
●関連スレ
藤田和日郎 うしおととら【其の五】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1425469281/
うしおととらの声優について語るスレ 其の三
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1435668317/
うしおととらは原作者自らの原作レイプで生まれた糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435280569/
うしおととら ネタバレスレ1 [転載禁止]©2ch.net。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436068441/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:04:47.32 ID:GY+OZ2Lg0.net
◆配信情報
バンダイチャンネル
ビデオマーケット
楽天ショウタイム
GYAO!
UULA
PlayStation(R)Video
DMM.com

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:21:37.46 ID:eSbPsory0.net
全39話 2+1の分割3クール
最終決戦までやります!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:12:00.68 ID:M3r6hC3x0.net
この程度のアニメに評価甘過ぎな奴がいるな
ステマ業者やスタッフの自演か?
最近のアニメほとんど見てないおっさんなのか?


今時、3年も昔の適当な少女漫画だってこれぐらい動くで
http://youtu.be/IGyZu3ifZKI


四年前の未来日記だってこれぐらい作ってるしなあ
http://youtu.be/ql0NtjXIv_s

これよりもっと上手いアニメ他にいくらでもあるけど

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:12:33.19 ID:M3r6hC3x0.net
同じバトル物で同じ週刊少年漫画で長期でNARUTOどぞー

http://youtu.be/k_R6pqlNG4M


ブリーチもいいぜ!!真由子もいるぞ!!

https://www.youtube.com/watch?v=w946KAmqO3U

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:13:03.28 ID:M3r6hC3x0.net
同じバトル物の少年漫画で深夜で同放送期間の進撃どぞー
過去ログからそのままコピペ↓


進撃の巨人のアニメの監督&スタッフでうしとらアニメがよかったな
キャラデザの雰囲気やタッチも作画的にも相当いいよな
あのアニメぐらい宣伝や企画をきちんとしてもらえばかなり売れただろうな

こういううしおととらアニメが観たかった…

OP1
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM
OP2
https://www.youtube.com/watch?v=6PBxDpj4RAw
ED
https://www.youtube.com/watch?v=PcNzSGbXKUk

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:14:33.56 ID:ffOU4e7k0.net
新アニメのステマうざいよな
新アニメステマはマジでちょっとでも新アニメに不都合な事実が語られると
速攻で潰しに来るから、マジでうざい
OVA否定してまで新アニメステマとか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:14:58.48 ID:OQnVZqSk0.net
OVAの第一話見てみたら、戦闘とかOVAの方が丁寧に描いてるね
今回の新アニメはあっけなくやられすぎてる気がする
絵が新しいだけで、OVAの方が実は出来がいいんじゃないか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:15:27.06 ID:feQ9Jpz90.net
新アニメをなんでもかんでも誉めまくってる奴らが気持ち悪い
正直2話は微妙だったと思うのに

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:15:58.01 ID:RXSbCHGK0.net
>>11
あれは信者じゃなくて業者だよ。
業者の溜まり場になってる。
オバロスレの連中と独特な口調が同じだし、ヨイショの仕方がキムチ臭い。

新規の人はこのスレを避けて他所に避難してるんじゃないか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:16:25.84 ID:wVbPrv0G0.net
アンチじゃないけど不満書ける雰囲気じゃないからな
>>11
確かに二話微妙だった
1話のしゃこんも事後だけでなく槍でぶった切るシーン入れればいいのにと思ったし、2話も石喰がムカデも含めてあまり動かなかった
衾なんて確実にOP詐欺になっちゃうよな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:17:10.43 ID:bXsOHM5B0.net
>>12
オバロって制作会社マッドハウスで、MX、AT-X放送で共通点多いな
うしとら新アニメの制作会社MAPPAもマッドハウスの会社だし
この辺のスタッフ関わるとステマ多いんだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:17:13.90 ID:mKD2HKU80.net
ID変えてまでしてコピペお疲れさん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:17:37.31 ID:bcdv0kb70.net
うしとら新アニメって、ペラいんだよなあ
これで作画がいいって言っちゃってる人は長い事アニメみてなくて
近年のアニメ初めてみて基準甘すぎんじゃないかって感じ
もっと演出や画面が熱くできるアニメスタッフも存在するからそういうスタッフにやってほしかったのに

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:18:08.28 ID:6/Xj5muV0.net
>>16
わかるわ
近年の他のアニメと比べて今回のうしとらの作画とか
別にふーん…気合入れた1話でそんなもんか…って印象だな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:18:55.56 ID:aCyYFAO60.net
>>9>>12
ちょっとでもこのアニメの不満点語ると、すぐ荒らし扱いして追い出そうとしてくるのが嫌だね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:21:54.79 ID:8k5fQIW90.net
とらちゃん抱っこしたい
モフモフしたい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:33:49.70 ID:iMeYtef30.net
遊馬の声の人は上手いとはあまり思わないけど妙にしっくりくるな
業界にがさつな少年タイプの声優が不足してるからか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:42:59.64 ID:xmAhp3wp0.net
ここまでちょっとでもイメージと違うな、って思ったのは真由子の声だけだけれど
次回の緊迫した状況での演技で恐らくしっくりくるんだろうな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:46:10.12 ID:tRG6uQzq0.net
間崎さんがそのまんま出てきてワロタw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:13:25.67 ID:Nr5Nfn/z0.net
さくさく進むしそこそこ面白い。
原作も終盤に入るまではこのくらいライトな印象だったんで
個人的には違和感ないよ。エピソードもコンパクトにまとまってるから
削られる話は意外と少ないんじゃないかこれ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:42:34.25 ID:vJZ+qv7a0.net
間崎さんみたいな奴って今やもう天然記念物みたいなもんだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:46:46.88 ID:y8tqsxFu0.net
>>23
いやいやまだ序盤も序盤だからなw
カット無しで序盤にめっちゃ話割いてる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:48:07.70 ID:6uLq7ioT0.net
削れないエピソードばかりだからしょうがないけどな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:48:37.88 ID:O00TAyxK0.net
FAQ

Q.原作は長いみたいだけど、最後までやるの?
A.2+1の分割3クール、全39話で最後まで放送する予定

Q.うしおは槍を持っているが、誰も気にしないのはなぜ?
A.学校では父親の留守中に持っているよう言われたと説明
  うしおの父親が変わり者だというのは学校でも有名なので誰も疑問に思わないらしい
  小説版では霊力のない人間には見えてはいても気に留めないという設定もある

Q.うしおが槍を使うときに髪が伸びるのはなぜ?槍を使い終わった後に髪が抜けるが、禿げないの?
A.槍が妖気を吸い取り、髪に吸い付くという仕組みで実際に髪が伸びているわけではない
  なので、使い終わった後に髪が抜けるように見えても禿げることはないから安心しろ

Q.うしおの父親が老けすぎているのでは?
A.色々と苦労をした(詳細は後に作中で言及)からではないかと推察
  原作者も少し老けさせすぎたと後悔しているらしい

Q.時代設定はいつ?
A.アニメの設定は現代
  原作は90年代なので少しおかしなところがあっても目をつぶれ

Q.ブルマが見たい!裸が見たい!
A.これが時代の流れというものなので諦めろ

こんなもんでどうよ?
まあ絶対に変えちゃいけないものでもないから気になったらその都度変更してくれ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:51:52.98 ID:iYK7Chir0.net
小説版なんて表紙で麻子のヌード載せたりしてたよな
すごい時代だったんだな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:53:34.67 ID:ztsLpqzT0.net
前スレでヒョウが武器持ち込んだ時は古美術品って言ってたってあったけど
結局浄眼で催眠術的な事やって抜けてるからな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:54:22.38 ID:WGDfDrtu0.net
前スレ>>611
まぁ説教カットだと「なんだよただ倒すだけで人間に戻って成仏してくれんのかよ」と新規は消化不良に陥るだろうしな
もっとドラマがあるのかと思った的な

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200