2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★27

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:09:09.55 ID:CfYQzbvz0.net
>>338
基本農業だと思われる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:09:28.22 ID:H/qUBTVa0.net
>>337
まだ全死者が確定してないからかと
けが人が車に乗ってる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:09:43.88 ID:sFfh5AHt0.net
>>337
後でわかる、今回の話はある意味伏線

>>338
農業か畜産くらいだろうねこの村の位置とかから見て

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:09:52.47 ID:s96a2SCN0.net
>>341
じゃあ土地と生産手段全部捨てて放浪か
大変だな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:11:06.87 ID:T2dqUN570.net
>>300
もっと盗賊がゲスな嫌悪感のある奴らでも良かったよな
死体蹴りしてたり下品な笑いしていたり
笑って騒いでいるところを、さくっとやって、周りが凍りつく方が俺は良かったんじゃ無いかと思う、って似たようなもんか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:11:29.28 ID:CfYQzbvz0.net
>>344
周りに知り合いがいればそこを頼れるけど、そういうのが無かったら大変だろうなぁ・・・
でも自衛隊もそこまで面倒みきれないし仕方ないね。来週わかるけど、老人や子供たちに関しても伊丹以外だったらどうしようもなかったし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:11:44.68 ID:3oDWpzpH0.net
レイパーは省略されました

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:11:51.22 ID:s96a2SCN0.net
まあファンタジーだし霞食って生きればいいか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:12:41.34 ID:4Bimld3/0.net
>>338
農業だろ、村だし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:13:07.01 ID:fpdsPK1O0.net
他の領主の土地に入るのに「通行税をよこせ」とか「そもそも入るな」で悶着が起こるんだな?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:13:33.60 ID:T2dqUN570.net
>>306
平和惚けぷぎゃーじゃないかな
もしくは自衛隊弱えって喜び勇んで西にある東海に飛び込むよ、きっと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:14:56.49 ID:s96a2SCN0.net
>>350
おとぎ話だからないんじゃない?
誰も耕作してない広大で肥沃な土地が見つかるよ分かんないけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:15:19.08 ID:CfYQzbvz0.net
>>350
まぁ見たことない服と乗り物にのってる集団が来たら大慌てだろうなwww
しかも今ならエムロイの神官の亜神つきwwww俺ならもうあきらめるわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:15:58.75 ID:T2dqUN570.net
>>311
600人ほどが住む村と町長が
そして全員が同時に非難したわけじゃなくて、原作によると先に避難したのが今回の盗賊の被害者

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:18:44.26 ID:s96a2SCN0.net
>>353
そしてトコロテン式に増える難民

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:19:57.98 ID:W4gqFyst0.net
>>240
そんな些細な事よか
あんだけ走り回ってて現地人が後方確認って聞こえるワケ無ぇだろって話

正直、当たり前だと思うけど
製作の人間全員に原作読ませるべきだし
無理なら漫画読ませるだけでもこんな失態犯さないと思うわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:20:05.01 ID:UkYoQchF0.net
芋づる式です

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:21:17.68 ID:4Bimld3/0.net
>>350
とある事情で12万人ほど兵士が減って補充に中央に引き抜かれただろうから
引く手あまただろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:21:20.65 ID:CfYQzbvz0.net
>>355
伊丹「ねぇ・・・この人達保護していい?」
上司「うちにそんな予算ありません!拾ってきた場所に戻してきなさい!」

伊丹と上司がなんか捨てられてた子犬拾ってきた子供と母親に思えてきた・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:21:20.35 ID:NYeON/9s0.net
なんか一気にMFあたりのラノベアニメっぽくなったな
硬派なアニメじゃなかったのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:21:43.63 ID:T2dqUN570.net
>>240
立ち上がったら斜線がふさがれちゃう
クロが飛びついて百合フィールド構築すればよかったんやw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:22:14.75 ID:pHZUx9jTO.net
>>298
脳内で補完してたら脳内補完を否定する説明が出てきて別にそれは構わないけど、説明された内容を1〜10まで並べると矛盾してたり狂ってたりするんで困ります

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:22:28.92 ID:H/qUBTVa0.net
>>356
後方確認を聞き取ったのは車に乗ってた村人だと思ってたがなあ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:22:30.00 ID:CfYQzbvz0.net
>>360
たった3話で作品をすべて理解したかのような発言・・・凄いですね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:24:25.84 ID:AdcFDUx60.net
>>363
少なくとも伊丹たちには聞こえていたので中にいる村人にも聞こえているはず
そこから広まるじゃね?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:25:17.88 ID:vb2qhwEP0.net
>>297
車列が停まっている理由が横転した馬車があり立ち往生していると知り、出動要請を村長から引き出すよう言っていることから
問題の馬車が横転した直後ではなく、暫く経っているんだろ。現場には村人も見守っていたからね

>>337
まぁ家族ごと炎竜に喰われた場合は目撃者の証言が頼りだが、墓に埋めているので死者が何名かは分かっているだろ
基地に帰れば炎竜に襲われ何人死者数が出たと報告するだろうしね。ただ死者多数で何人か表記をしなかっただけじゃね

367 :362@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:25:25.36 ID:pHZUx9jTO.net
間違えた
1〜10じゃなくて、1〜3ぐらいでいきなり矛盾が出てるわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:25:44.97 ID:L5q2ZUdo0.net
とりあえずの3話感想
ロウリィ劣化しすぎだろ、泣いたぞ(´;ω;`)

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:26:56.03 ID:U+uwD+K60.net
>>363
呪文は誰かが聞いて広まったんだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:27:04.64 ID:CfYQzbvz0.net
>>367
その矛盾点かけばいいんじゃない

ロゥリィ別に悪くないと思うが何がだめなのかさっぱりわからん・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:27:41.93 ID:DJ2gerHzO.net
>>360
EDまで見てないのはよーく分かった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:28:17.61 ID:H/qUBTVa0.net
>>366
墓は死者数じゃなく、確保できた遺体数しか作れてなかったりして
いや、あんな人の大きさばかりのような墓じゃなく、半分だけとか腕一本だけとか棒だけの墓も有って全員分かってるはずではあるんだがね
シビアさを絵として描き分けて欲しかった所だったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:28:20.53 ID:n0vaswVF0.net
くりぼーの泣き方がおしとやか過ぎて違和感
見た目だけかと思ったら中身まで美少女化してるじゃないか

ロゥリィは個人的には問題ない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:28:49.14 ID:h/iIuZbt0.net
ゴスロリ様そんなに劣化してる?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:29:04.08 ID:3oDWpzpH0.net
>>368
ルージュがケバかったなw
目とのバランスがなんか微妙に取れてないようなw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:29:21.21 ID:PtY1yNH40.net
別に左翼ではないがこの作品は帝国主義的過ぎるんじゃないか?
・未開の地ってことで簡単に武力侵攻
 ⇒日本を含めた列強のアジアアフリカ支配の理屈と同じ
・圧倒的な武力差によるジェノサイド
 ⇒アメリカがベトナム、イラクでやったことそのもので流石の旧軍でもまねできない
・制圧先で保護を名目に現地の少女ばかりを連行している
 ⇒従軍慰安婦を連想させる
・難民となった人の財産に火をかけ大事な家畜である馬を即座に発砲して射殺
 ⇒三光作戦かよ

自衛隊を逆に旧軍と結び付けておとしめているとしか思えない
自衛隊を旧軍の継承組織と考え否定的な見解を持ってる人の作品なら
分からなくもないが・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:31:49.25 ID:LuT2Uy8u0.net
異世界人を虐殺しまくったと思ったら、今度は女子供を拉致とか
ジャップ最低やな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:32:09.69 ID:CfYQzbvz0.net
>>376
この作品をみてないのはよーくわかった
・未開の地ってことで簡単に武力侵攻
 ⇒銀座に門があるからそこ守ってるだけで、攻めてきてる連中から守ってるだけ。あそこ突破されたらまた銀座で虐殺開始
・圧倒的な武力差によるジェノサイド
 ⇒上と同じ理由
・制圧先で保護を名目に現地の少女ばかりを連行している
 ⇒どうみても連行じゃなくて保護
・難民となった人の財産に火をかけ大事な家畜である馬を即座に発砲して射殺
 ⇒人命第一だから馬撃つのは当然。火をつけた理由は主人公がちゃんと言ってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:33:29.80 ID:h/iIuZbt0.net
またアフィブログ用の書き込み?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:33:49.91 ID:DJ2gerHzO.net
馬車は村長も同じ方針だったろ……

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:33:50.91 ID:L5q2ZUdo0.net
>>375
アニメのキャラデザは改悪だったな、原作ぐらいでちょうどよかった
てか12,3歳の体つきじゃねえ・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:33:56.12 ID:M0e3FH050.net
>>376
じゃあどうすればよかったの?
ていったら逃げ出すんだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:34:10.56 ID:Y967l+ZV0.net
>>376
三光作戦なる創作を持ち出してるのに中庸気取りは恥ずかしい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:34:45.47 ID:n0vaswVF0.net
反応するなよ・・・一目で触れるべきでない相手だと分かるだろうが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:35:04.29 ID:o5Wkk8yD0.net
>>350
そもそも他の領主も前回討ち死にしてたり?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:35:56.63 ID:Y967l+ZV0.net
>>385
統治者が消えたとか治安やべえよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:36:52.59 ID:Qh/+Oap10.net
帝国にも製本技術はあるようだな
ただあの本の素材は紙か?羊皮紙か?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:37:21.60 ID:TQyS7I+k0.net
>>386
うん、無茶苦茶やばい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:37:42.71 ID:H/qUBTVa0.net
>>380
ちゃんと「何で火をかけさせたんですか?」って黒川に発言させて、
自衛隊員が火を付けてない状況説明もしてんのにな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:37:48.48 ID:3oDWpzpH0.net
ゲートスレの釣り針は毎度デカすぎるぜw
http://i.imgur.com/qJXBEvA.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:38:19.28 ID:qbzwXCKd0.net
>>387
7世紀の西洋レベルの技術力と仮定するならたぶん羊皮紙に手書きした写本

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:38:35.02 ID:CfYQzbvz0.net
>>387
羊皮紙
しかも1冊1冊手書きだからめっちゃ高価

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:39:05.76 ID:c/UMurXx0.net
馬脚を露し始めたなこのアニメ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:39:27.72 ID:PtY1yNH40.net
>>378
侵攻前に交渉の模索すらしてないじゃない
しかも威力偵察もなしに大火力で最初から面制圧とか侵略目的じゃないと説明できない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:40:48.23 ID:W4gqFyst0.net
>>363
大いに意見が分かれる所だが
射手はLAVであり隊員を寄せていると思われるから村人を乗せているとは考え難い

伊丹たちは聞こえてたワケじゃない
動作からツッコミ入れただけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:40:51.99 ID:QIesjuZl0.net
人間と同じ構造と限らないのに、バイタル正常ってどうなのよ。
エルフや魔法も、こっちの人間が想像してるものと違うかもしれないじゃない。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:41:05.44 ID:xzGH+kQ20.net
ロリニーしますね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:41:36.65 ID:H/qUBTVa0.net
>>394
1話で1ヶ月間偵察続けててた説明が有ったのに見なかったのか
敵の軍事拠点を押さえるのは、憲法9条でも許されてる自衛権ですよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:41:47.19 ID:CfYQzbvz0.net
>>394
まず対応できるように陣地を構築しないといけない。その間に帝国が攻めてきてるのにどうしろと?
銀座で虐殺するような連中に防衛拠点の無しで言葉もまだちゃんと通じない段階で交渉とか正気ですか?

釣り針わかってる上で反論を聞きたい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:42:51.27 ID:4bYZ3rhR0.net
>>396
うん、だからとりあえず人間の基準で処置している。
それ以上どうしようもないからね。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:42:56.62 ID:CfYQzbvz0.net
>>396
でもサンプルがないんだから人間に合わせてみてみるしかないでしょ
それしかやれることないんだから仕方ない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:43:45.99 ID:fpdsPK1O0.net
良かれと思って炎龍を撃破したら生態系とかアレの存在を前提とした各国のパワーバランスが崩壊してもっとてんやわんやになる展開だな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:44:17.94 ID:wmjhxSs+0.net
俺のマグナムに触れるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:45:14.53 ID:qbzwXCKd0.net
>>402
撃破したらあかんやつならコダ村の村長さんやレレイちゃんが「やめて!ころさないで!」って言うと思います

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:45:16.68 ID:H/qUBTVa0.net
>>396
正常なんて言ってないぞ
「バイタル安定」
変動が無くなって一定値に落ち着いたって事

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:46:26.31 ID:CfYQzbvz0.net
そもそも炎龍を誰も倒せてないから、倒したらどうなるかなんてそれこそ神にしかわからないんだよなぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:47:09.60 ID:u+lBp+/q0.net
>>402
大抵の小説の定番はソレだけど、コレは愛国小説だから定番から外れる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:48:19.03 ID:jWhfSwsE0.net
このアニメ見てたらリアルで自衛隊が戦争始めても驚かなくなってそうで怖い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:48:47.91 ID:qbzwXCKd0.net
>>406
神の使途が撃破のお手伝いしてたから大丈夫じゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:50:25.65 ID:yN0oyTqK0.net
おもったより普通のファンタジーだな
この先どんな変化球投げてくるのか不安だけど、なんか『勇者』してる自衛隊だ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:50:51.13 ID:U6KRX67O0.net
消防車を持ち込んでホースで水ぶっかけりゃ炎龍なんて楽勝じゃね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:52:09.65 ID:DJ2gerHzO.net
>>411
どうやって水確保すんの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:52:10.37 ID:3u81/wZI0.net
エルフの味覚えたって炎龍からしたら、人型全般って意味合い位にしかならないのかw

…それとも人間喰ったら後で、「エルフと味違うな」って好みに差が出来てくるんやろか?w

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:53:02.21 ID:4bYZ3rhR0.net
>>411
あの荒野のどこに水があるんだよ。
だいいち届かないし。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:53:26.63 ID:s96a2SCN0.net
>>358
あの村からは兵士にもその後の補充にも男手とられなかったのかな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:53:32.47 ID:R4YYL/nm0.net
ボロが出始めたなこのアニメ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:54:59.21 ID:PtY1yNH40.net
>>399
陣地構築のためにまず大火力で制圧するのは軍事の常道で合理的なのは分かる
だがそれは通常の軍隊での話だ
自衛隊は軍じゃなく過剰な攻撃をしない建前があるのに最初から無視している
本作品は普通の軍ならごく当たり前の描写だと思うが
昨今の政治情勢からそれを自衛隊を使って表現しようとしているところに問題を感じる
自衛隊も普通の軍と同じことができるんだと視聴者に印象づけるのは非常に危険な考えだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:56:48.34 ID:L5q2ZUdo0.net
2話の炎龍CGは正直微妙と思ってたけど3話は手書き?で斜線いれててチープなCGの感じが消えててよかったな
全然動いてなかったからCGに予算全然割かれてないんだろうけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:56:57.61 ID:T2dqUN570.net
>>368
俺いつあの刃の尖った部分が刺さらないかハラハラしてた
マンガや小説カバー準拠だと安心できるのに、アニメ版ハルバードは恐いわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:57:25.49 ID:5Zn6I+430.net
ドラゴンは小ドラゴンも喰ってたから、最早喰えれば何でも良いんだろうなw
あの体躯と運動量なら1日100人食べても足りなそうだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:58:33.74 ID:h/iIuZbt0.net
100人食っても大丈夫!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:58:41.77 ID:Drxb+PK50.net
結局自衛隊アニメも児ポに走っちゃいましたね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:59:33.36 ID:T2dqUN570.net
>>384
いつの間にか右翼と左翼が両方拝見できる料スレになってきてるけど
そのうち右翼連中は書き込み減ってくるよな?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:59:38.98 ID:HH9SzU5R0.net
パンチラしないロゥリィとはこれ如何に

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:59:49.52 ID:u+lBp+/q0.net
>>396
技術としての医術で対象は人型だから人と判断、診察しただけじゃね

2199でもそうだったけど、未知の存在に対する好奇心が殆どない感じは
逆に超運動部体質の日本の典型的軍人といえなくもないと解釈

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:00:09.49 ID:CfYQzbvz0.net
>>417
だから銀座での虐殺って前提忘れんなよ
ここ突破されたらまた虐殺されるんだぞ?必死にもなるわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:00:15.29 ID:s96a2SCN0.net
>>414
流民の生活用水確保大変だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:00:30.67 ID:T2dqUN570.net
>>390
目標は伊勢エビでメダカ釣りだからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:00:43.90 ID:MCJKtvjd0.net
>>396
原作では「エルフの正常値はわからないですけど」みたいなセリフはある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:00:56.52 ID:QIesjuZl0.net
ゴスロリは神官らしいけど、
盗賊団も始末するってことはあの村の守護者?
ミサイル?が目標から外れたとき、
円盤投げて竜の態勢を崩して当たるようにしたけど、
自衛隊の言葉わからないだろうに、勘がいいのね。
片腕もがれて逃げていった火竜はあれでもう人を襲わなくなったんだろうか。
あんなに攻撃して仕留められなかったのは不安。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:01:31.74 ID://ynJOV10.net
いや2話のほうが手書きだろ
ださかった
はっきり言って今の時代人間以外はCGの方がはるかにかっこいいわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:01:47.56 ID:T2dqUN570.net
>>397
無茶しやがって、AA略

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:01:55.40 ID:q8OALDc40.net
自衛隊もの作ると左翼に邪魔されるんだよ肝心なシーンカットとかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:01:59.67 ID:6tBC3dEF0.net
またファンタジーと現実を混同する馬鹿か

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:02:12.61 ID:s96a2SCN0.net
>>417
ストーリーの都合によって
合理的な軍隊と
皆様に愛される自衛隊とを切り替えます

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:02:42.71 ID:DJ2gerHzO.net
つうか、人型だけど、もしくは異世界人だから構造違うかも
ってなったら、解剖から始めないといけないだろうな
厳密にやるなら

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:02:57.22 ID:2qoY7ngsO.net
二次と三次の間には超えられない壁があると思うんだけど、
これに出てくるオタク自衛官はなんだか違うらしいな
妄想と現実の区別がついてないみたいでちょっと怖いわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:03:00.73 ID:AdcFDUx60.net
>>430
別に村の守護者でもなんでも無いよ。たまたま村の人たちに出くわしただけ
炎龍に関しては今後も出番があるとしか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:03:32.00 ID:6tBC3dEF0.net
>>427
君の感覚に照らせば隊商が砂漠越えしたとか
信じられないのだろうね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:03:43.38 ID:M0e3FH050.net
>>417
過剰な攻撃なんかしてないが?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:03:59.19 ID:q8OALDc40.net
>>434
こういう非常識な奴いるからなこのアニメのお里は知れてるな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:04:18.31 ID:CfYQzbvz0.net
>>430
別に守護者ってわけではないよ
神は気まぐれなんだよ。本当かどうかはわからないけど盗賊をやったのは神様が「生贄ほしいなー、あの盗賊気に入った。あいつら生贄ね」らしいし(ロゥリィ談)
上でもいってるけど、戦いの神の神官だから殺すこと自体は別に悪いことと思ってないし
炎龍についてはノーコメント

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:04:18.82 ID:yN0oyTqK0.net
正直グロ描写なくていいよ。そこまでシリアスにすればハーレム日常が違和感くるし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:05:01.99 ID:s96a2SCN0.net
>>439
農業で生計立ててる村じゃなかったっけ?
君は水分補給ほとんど無しで行動したことある?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:05:24.06 ID://ynJOV10.net
妄想と現実の区別ついてねーのはこのスレのやつらだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:05:25.24 ID:yPtNsWEJ0.net
要するにあのゴスロリが信奉する神様ってのは
「職業絶対主義」的な事なのか?
そんでもって盗賊の悪巧みですら宗教活動の一種で「ご苦労様です」的な?
んで、盗賊ってのを本気でやってるんなら今ここで殺されても最高にハッピーだよね?って事なの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:05:26.79 ID:qbzwXCKd0.net
黒川「エルフの正常値ですがとりあえずオーランド・ブルームを参考にしました」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:05:29.46 ID:6tBC3dEF0.net
>>441
アニメのお里?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:06:07.63 ID:6tBC3dEF0.net
>>444
移動中に農業せんやろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:06:33.41 ID:ARWmkMZH0.net
あああああ!早く来週にならねぇかなぁ・・・。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:07:15.07 ID:H/qUBTVa0.net
>>430
あの村って小さな単位じゃなく、あの異世界全体の守護者たちの内の一人
感とかの人間的な範疇に収まる能力では無い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:07:16.42 ID:s96a2SCN0.net
>>449
農業の村なのに隊商とか言い出すのがいるからだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:07:16.97 ID:q8OALDc40.net
>>448
程度の低いアニメ作るのはあいつらしかいないだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:07:22.93 ID:r95Qn/Qq0.net
演出がホント下手くそだよな。
馬のシーンだって、危険な感じがぜんぜん表現されてない。にもかかわらず「私を助けた」って、なんじゃそりゃと。
パンツァーファウストが外れるところを、ロゥリィのハルバートが炎龍の脚を払って倒れさせて命中ってところも、
改変と表現力不足で意味不明になってる。
画面分割も意味なく使ってるだけ。ここでそれが必要だという意図が感じられない。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:07:35.42 ID:qbzwXCKd0.net
>>439
水って想像以上に重いのよ
真冬に水4L持っておにぎり10人分持って30kmほど歩いたことあるけど死ぬかと思った

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:07:59.26 ID:ARWmkMZH0.net
んぎっんぎっ、んぎになるよぉぉ。
続きがぎになるよぉぉぼぼ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:08:06.90 ID:0gbT3LLN0.net
>>191

OPでロウリィが浴衣でハルバートぶら下げて日本庭園歩いて来るシーンあるだろ
あれ自衛隊相手にそこそこどころじゃなくって数か国の特殊部隊相手に桃太郎侍か
拝一刀か破れ傘刀舟か助さん格さん並みの大立ち回りやるシーンだぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:08:21.12 ID:yGNtiXJC0.net
ゲートが出現した場所が日本の銀座だから面白くない。
アメリカ本土にゲートが出現し、最初の帝国側の奇襲攻撃と民間人虐殺に激昂したアメリカに、
圧倒的な軍事力で帝国が殲滅され、特地の惑星が制圧される話しが良かった。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:08:48.92 ID:CfYQzbvz0.net
>>454
いや脚払ってないんですが・・・・地面崩してたじゃん
いい子だからちゃんとみてから文句いおうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:09:21.24 ID:s96a2SCN0.net
>>455
水は圧縮出来ないからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:09:31.06 ID:3oDWpzpH0.net
>>455
本職とか山の人?凄い体力だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:09:37.12 ID:AdcFDUx60.net
>>446
端的に言うとなんでもしていいから精一杯生きろよ!その代わり捕まったり殺されても自己責任で、みたいな?
だから盗賊だろうが物乞いだろうが別に差別はしない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:09:57.54 ID://ynJOV10.net
ネタバレ堂々としてしかもなぜか偉そう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:10:23.52 ID:6tBC3dEF0.net
3話まで見てきたが
毎回30分があっという間
アニメは楽しんでいるのだけど
スレの雰囲気がいつも最悪だったので困る

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:10:31.72 ID:0r1kWQ1Y0.net
来週がアルヌスに村が建つとこまでか?再来週はイタリカ?
んで帝都?やっぱ一巻で10話くらい使う勢いだな
いくつか原作のキャラとエピソード抜けそうだなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:10:50.31 ID:n0vaswVF0.net
構成と演出に不満はあるが、動かすべきシーンを動かしてくれるのは好印象

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:10:55.69 ID:Mlax+FOt0.net
>>396
其の描写も原作・コミックでは触れられてるから
エルフの正常値なんて知らんが、なんて具合に

アニメはアニメなりに情報量が多い分、言葉で説明されてないのは常識
「活字離れ(云々)」書いてる人居たが、コレも同じだな
文字の字面や文章で伝える為の情報量と、漫画で伝える情報量と、動くアニメの情報量
この違いでそれぞれ表現が変わるのに
「台詞がない」「言葉で説明されてない」を、上げ足のように文句言う
アニメーションの情報量って、映像見て受け取れなかったら
其れは見た人間の感受性の乏しさなんだよ

小説の活字、文章の言い回しを受け取れない感受性・額の無さの延長線上で
更に易しく受け取れる映像ですら受け取れなかった、自分の未熟さを恥じるべき事なんだけどなぁ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:10:57.75 ID:r95Qn/Qq0.net
>>459
原作の話。改変で意味不明だと書いたろう?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:11:03.45 ID:6tBC3dEF0.net
>>452
地球の事例を出したほうが理解してくれるかと思ってね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:11:28.50 ID:s96a2SCN0.net
>>464
突っ込みどころ満載で楽しいアニメだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:11:41.99 ID:6tBC3dEF0.net
>>453
あいつら?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:12:35.45 ID:0IfLRNWZ0.net
>>458
タイトル変わってまうやん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:12:50.96 ID:6tBC3dEF0.net
>>455
うむ、生活用水とか持たないよな
基本飲み水だけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:13:08.59 ID:H/qUBTVa0.net
>>446
職業じゃなく、戦いの神
戦う事の理由や覚悟の一貫性が重要
だから、戦う覚悟だったのに他人を守るために自分の命を犠牲にしたりするのは許されない
途中で変えずに戦い続けて結果的に死ぬのを尊ぶ
戦いで死ねば自分の神の元に集うが、別な理由で死ぬと別な神に魂を奪われてしまうからね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:13:37.50 ID:0r1kWQ1Y0.net
>>464
安保関連で半切れ気味の左巻きたちがこのスレまで出張してきてるからなぁ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:13:55.34 ID://ynJOV10.net
エルフの正常値分からないってとこカットとか
ロウリイを普通の村人が拝むとこは批判されても仕方ないと思うなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:13:56.77 ID:qbzwXCKd0.net
>>460
おにぎりじゃなくてカンパンとかのがいいわまじで

>>461
1週間くらい足の裏が痛くて筋肉痛で屍になったぜ
日常的に訓練で装備背負って行軍訓練してる自衛官まじ化け物

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:14:01.86 ID:6tBC3dEF0.net
>>470
突っ込むポイントが基本ずれているけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:14:18.87 ID:XYrZbCkY0.net
今回はつまらんかったな
本来は人道支援始める自衛隊になんだこのお人好したちわと戸惑ったり
まったく歯が立たない炎竜を少人数で撃退してこいつらSUGEEEEEEEEE
となる異世界人と現代人のギャップが面白さのキモなのにその辺ゴッソリ
削られてとりあえずヒロイン出しときましたな構成になってた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:14:28.65 ID:UkYoQchF0.net
テンポが犠牲になるギリギリまでのんびり展開してるのに
まだあれが足りねーこれが足りねーと抜かすか原作厨は

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:14:37.92 ID:q8OALDc40.net
異世界で自衛隊がホルホルするアニメじゃない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:14:37.92 ID:s96a2SCN0.net
>>473
普段固定された井戸や川に頼ってる数百人の人間が
飲み水探しながら移動って大変よ
まあ想像力がないんだろうけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:15:23.95 ID:CfYQzbvz0.net
>>476
難癖レベルだと思うがな
ロゥリィに関しては気分害せば殺されるんだぞ?別に拝んでもおかしくない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:15:37.79 ID:u+lBp+/q0.net
>>452
考えてみれば幌付き馬車が列を作るほどあったけど、あり得ないなあれ
一家に一台馬車と馬とか西部劇かよ的な。避難民の殆どは徒歩になるよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:16:05.22 ID:CfYQzbvz0.net
>>479
その辺は来週やるだろ
酒場でのアレとか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:16:05.68 ID:6tBC3dEF0.net
>>482
飲み水探しながら移動なんてしてへんやろ
どっからそんな素増した?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:16:37.86 ID:6tBC3dEF0.net
>>486
×素増
○想像

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:17:02.33 ID:s96a2SCN0.net
隊商って…隊商が10割目的地往復して帰ってこられるのはゲームのなかだけですね
まあ異世界ファンタジーだから水くらいは魔法で湧いて出るんだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:17:11.74 ID:q8OALDc40.net
>>483
リアルを主張して軸になるところおかしいからな血圧測定器ぐらいないのかと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:17:14.48 ID://ynJOV10.net
>>483
お前が原作ちゃんと読んでないのは分かったw
今後明らかに矛盾する描写あるだろw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:17:25.01 ID:H/qUBTVa0.net
>>482
別に未知の土地を放浪してた訳じゃないぞ
その後、知人などに分散してったように、あくまで地元の範囲でできるだけ遠くに行こうとしてたんだから、川とかの位置が分かってて持ち歩く水の量を計算できる訳でさ

492 :396@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:17:58.17 ID:QIesjuZl0.net
解説ありがとうございました、ALL

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:18:44.62 ID:6tBC3dEF0.net
>>484
竜が現れれば逃げるしかない文化なんやろ
ある意味基本装備なんじゃね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:19:17.24 ID:HH9SzU5R0.net
とりあえずエルフは慰安要員で基地にお持ち帰りすると

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:19:42.77 ID:ZCsnXSLB0.net
>>417
自衛隊が専守防衛云々ってのはあくまで政治レベル・戦略レベルでの判断の話しであって、
戦術レベル(すでに開戦している状態で、戦場での行動)でなら普通に奇襲や先制攻撃だってするぞ。

そして、ゲートは首都に先制奇襲攻撃を受けて、政府の命令で反撃に打って出ている段階で、再度首都進攻
を目論む敵勢力が相手なのだから、自衛隊が攻撃を躊躇う理由も攻撃してはならない理由もまったくない。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:19:56.23 ID:CfYQzbvz0.net
>>490
漫画版しか読んでないけどわからんな
まぁ深くは聞かないよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:20:29.54 ID:s96a2SCN0.net
いくら描写がうっすいからって異世界人の捕虜くらい居るだろ
血圧というか生物として地球人と近いかどうかくらいわかってんだろ
末端の隊員に教えられてるかエルフはまた別とか言われたら知らんわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:21:00.38 ID:h/iIuZbt0.net
テュカにエルフものの薄い本を見せてみたい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:21:36.43 ID://ynJOV10.net
>>496
ロウリイ拝むのは特殊な人なんだよ
確か漫画でも描写あった気がするけどな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:21:46.23 ID:fpdsPK1O0.net
>>460
サッカーボールほどのたまに1ヵ月分くらいの水を詰め込んでたGのレk

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:22:07.01 ID:H/qUBTVa0.net
>>493
50年後には炎龍が現れて狙われる場所って自覚して住んでた住民だしな
子供が死ぬまでには逃げる必要が有るんだから、対策は取ってても良い部分ではある

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:22:36.17 ID:5Zn6I+430.net
>>498
意外に異世界の日常かもしれない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:22:40.60 ID:T2dqUN570.net
>>489
何か言ってるよこいつ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:22:54.76 ID:XYrZbCkY0.net
>>494
異世界では食うために身体売るのは当たり前だし
エルフも当然のように受け入れてたがその辺の描写は全部削られそうだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:22:59.25 ID:s96a2SCN0.net
うだうだやってないで捕虜とって尋問して
首都と統治機構調べろよ
捕虜のなかで目端聞きそうなの使者にでもして送り出せ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:23:42.46 ID:DJ2gerHzO.net
>>499
逆に考えるんだ
あの子らがその特殊な側だったと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:23:50.60 ID:h/iIuZbt0.net
>>502
「あの同人誌みたいに!」の本を見せたい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:23:52.68 ID:6tBC3dEF0.net
>>501
たまたま長くこなかったので
それなりの家も作ったけど
馬車のメンテは怠っていたんだろうな
車軸壊れすぎ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:24:19.43 ID:H/qUBTVa0.net
>>497
ヒト種の帝国なんでエルフは帝国民じゃないから
捕虜がエルフの詳細を知ってる方が設定とズレる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:24:32.51 ID:iMeYtef30.net
自衛隊がエルフとハメハメするシーンがあるの?
カットしちゃあかんよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:24:33.68 ID:T2dqUN570.net
>>446
生と死を司るエムロイって言わなかった?
台詞を聞いた上で聞かないと失礼だよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:24:55.40 ID:q8OALDc40.net
レレィの青髪が気持ち悪い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:24:57.35 ID:yN0oyTqK0.net
>>504
なにその処女厨発狂設定
アニメヒロインは皆処女ってことでいいじゃん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:25:10.70 ID:CfYQzbvz0.net
>>499
2巻のアレのこといってるなら別に矛盾ってほどのことでもないだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:26:12.79 ID:CfYQzbvz0.net
>>510
ねーよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:26:32.47 ID:4pH+fCpj0.net
何かスゲーモヤモヤすんだよなー
過激なシーンカットしまくってるけど
何だか自衛隊だけやる事やってますみたいな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:26:38.47 ID:H/qUBTVa0.net
>>513
処女厨は辛い作品だぞ
肉食女子しか居ない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:26:55.56 ID:6DgZPWbn0.net
あの世界でのエルフの立ち位置は?
人間に近い感じなのか、動物が言葉喋ってる感じなのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:27:05.71 ID:CfYQzbvz0.net
>>513
安心しろ
テュカは処女だぞ(多分)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:27:20.40 ID:h/iIuZbt0.net
倉田がオークにやられるシーンが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:27:28.87 ID:4pH+fCpj0.net
自衛隊叩きネタじゃ釣れなくなったから
今度は、シモネタで釣りか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:28:11.86 ID:enA0PRPc0.net
炎龍はブレスのヤバさ加減がいまいち表現出来てないのが残念。
車両に向けられたのもどう回避されたのかわからないし・・・。

炎龍のキャラはかっこ良くていいんだがそれだけに残念。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:28:13.70 ID:m0rly1vx0.net
原作未読だからゴスロリ悪い子だと思ったけどそうでもなさそうやね
ちっさい手で目をガードする炎龍ちゃんめちゃ可愛い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:28:28.12 ID:q8OALDc40.net
安保可決してこのアニメだから自衛隊精神疾患は書けないだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:28:40.58 ID:gGzktvOd0.net
>>513
そうか
それでヤオはヒロインに入れてもらえないのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:29:05.61 ID:1TOywuJ9O.net
慰安慰安騒いでたのは前からいたよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:29:08.34 ID:yN0oyTqK0.net
>>517
原作とアニメは別世界。これ原作付きアニメの基本だから(震え声)

>>519
金髪はええねん
レレイとかいう綾波似のほうをね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:29:27.77 ID:ZCsnXSLB0.net
>>518
服着て言葉話せてコダ村の連中から普通に「村」として認知されてるのだから、どう見ても人間扱いされてるだろ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:29:33.00 ID:qbzwXCKd0.net
>>524
伊丹と倉田はすでに病んでいるけどな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:29:59.75 ID:HH9SzU5R0.net
テュカの売り描写は原作にあるからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:30:45.50 ID:XYrZbCkY0.net
>>513
そんな糞設定は皆無
エルフ娘もあーあ飯も金も持ってないし
身体売らなきゃしゃーないな くらいのノリだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:30:50.92 ID:CfYQzbvz0.net
>>527
レレイはどう考えても処女だろ・・・
あと一応いっとくと自衛隊のメンバーは1晩だけでも女買ったら駄目って命令されてるから

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:31:16.52 ID:CfYQzbvz0.net
>>530
誤解されるようなレスやめーやハゲ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:31:59.16 ID:CfYQzbvz0.net
>>531
そんな軽いノリじゃねーよ
いい加減にしろ・・・誤解されて視聴者減ったらどうすんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:32:21.50 ID:T2dqUN570.net
>>462
ちゃんと教えてやれよ、よりよい死を迎えることを教義とし、
よりよい死の為に生きないことを否とする、
職業に依る差別はせず、盗賊は盗賊なりに生きることを良しとする
死は神への供物って事で、皆様の命をもってのご喜捨ありがとう御座いますって
奴らはエムロイ神への供え物になったんだよ、オメデトウオメデトウ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:32:32.25 ID:ZK9dam3h0.net
エルフが半裸で視聴者に媚びるアニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:32:37.96 ID:qbzwXCKd0.net
レレイは荷車を軽くする係として雇ってもらえたら体売らなくても食っていけそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:33:13.57 ID:0IfLRNWZ0.net
ゲームとかしない人にブレスくるぞーって言っても通じないだろ
自衛隊の奴等はあれで分かったのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:33:31.05 ID:bD5+DLUD0.net
ゲートおもしれぇ! 自衛隊ありがとう!と感謝しながら見れるわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:33:59.95 ID:h/iIuZbt0.net
>>534
それが目的なんじゃね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:34:03.76 ID:T2dqUN570.net
>>475
大本営発表10万人だからな、こりゃ満員御礼出さないと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:34:14.15 ID:iMeYtef30.net
魔法少女はまあ可愛いからいいけど魔法使いが敵勢力として出てこないのは正直がっかりです

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:34:22.28 ID:qbzwXCKd0.net
>>538
倉田ならわかってくれると思ってた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:34:24.89 ID:H/qUBTVa0.net
>>532
そもそも銀座がすぐだしな
わざわざ特地の別にテクニックも無さそうな女を買う必要が有る訳が無い
未知の性病怖いからもあって禁止されてるってのも伝わってるし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:34:28.07 ID:s96a2SCN0.net
魔法使いは本運ぶために魔法使って
平民は馬車も馬も財産も失い
これはこれで

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:34:55.12 ID:Y0hUvS4/0.net
>>479
それそれ。それが無いから単に情報の羅列を見せられてる感じしかしないんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:34:55.81 ID:T2dqUN570.net
>>478
やめて、そこは違う穴なのぉ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:34:59.92 ID:h/iIuZbt0.net
>>538
前もって教えていたんじゃないかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:35:01.81 ID:CfYQzbvz0.net
>>540
なるほど・・・
嘘情報出してまでそうしたいとか屑だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:35:05.96 ID:QIesjuZl0.net
>>438>>442
子供が懐いてたから・・そーなんですか。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:35:20.60 ID:iMeYtef30.net
>>538
状況的に祝福されるとは思わないだろうしいいんじゃない?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:35:26.76 ID:yN0oyTqK0.net
>>531
円光みたいなノリですね…。彼氏いたので非処女ならいいけど身を売るのはNGっす

>>532
だよな!fateの桜が非処女だったときのショックを俺は忘れない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:36:01.55 ID:T2dqUN570.net
>>479
貴殿いつもそう言ってるな
セブンイレブンの去年よりも美味しくなったおでん並か?
初年度はどれだけまずかったんだか……

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:36:05.66 ID:ZCsnXSLB0.net
>>537
そもそも、レレイは魔術師という特殊技能持ちの知識階級なので、体売らなくても食い扶持のあてはある。
お師匠も、実はかなり高名な賢者だし。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:36:31.30 ID:DJ2gerHzO.net
>>538
おやっさんでさえキングギ○ラとか自ら言い出す部隊だ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:37:03.04 ID:ZK9dam3h0.net
自衛隊員がバカにしか見えないアニメ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:37:09.28 ID:PtY1yNH40.net
安保法案に反対の流れは軍事学的に馬鹿げた理屈であろうがなかろうが今後もあっていいと思うぞ
そうじゃないともうブレーキがきかなくなって軍拡が止まらない
このアニメ自衛隊協賛してるけど事前に内容チェックしてるんだろうか
対ゴジラ戦の自衛隊とまた違う立場なのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:37:10.40 ID:4pH+fCpj0.net
自衛隊が大規模戦闘しないで働いたからって
別口で煽りに来てるのかよw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:37:48.52 ID:HH9SzU5R0.net
レレイは現地語通訳協力要員として日本政府から給料出てるし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:38:16.20 ID:CfYQzbvz0.net
>>552
もう1度いうけどテュカの件は嘘情報だからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:38:16.84 ID:jEXlcduo0.net
処女厨とエログロ厨に効く魔法

ドウテイハカエレ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:39:21.87 ID:q8OALDc40.net
最新式がドンパチやるアニメかと思ったら自衛隊がバカにしか見えないアニメ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:40:05.52 ID:yPtNsWEJ0.net
なるほど、どんな行為であれ戦いに生きて戦いに死ぬ人は最高にハッピー教な訳か
そんでもって普段から祈祷?暇潰し?的に戦いに生きてる盗賊潰して歩いてるから民衆の支持もある程度あるってことね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:40:25.21 ID:XYrZbCkY0.net
>>552
遊ぶために身体売るのと派違うよ
食ってく為に身体売るのは仕方ないという考えだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:40:50.09 ID:Y0hUvS4/0.net
>>561
ソ〇プヘイケ

じゃないなのか。時代は変わったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:41:18.58 ID:T2dqUN570.net
>>500
質量保存の法則があるから、宇宙空間で使ってなかった?
どうでもいいけど

水って体積が一番小さいのが液体のときだからなぁ
多分それも凍らせない0度以下のときだよな
難儀なもんやなぁ、通常一人一日に4l位用意しなくちゃイケないんだっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:41:21.75 ID:jEXlcduo0.net
ブサヨに効く魔法

コリアニカエレ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:41:47.65 ID:ZK9dam3h0.net
>>562
仕方が無いちゃんとした自衛隊を描いてない
アニメだから誇張もあるけど
基本はどっかのハーレムアニメのノリ
見てるとウスラ寒いよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:41:51.63 ID:1TOywuJ9O.net
>>562
使うID間違えてんぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:41:53.70 ID://ynJOV10.net
戦争反対
→当たり前のこと偉そうにいうな、中国に言え

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:42:02.96 ID:T2dqUN570.net
>>505
まだ捕虜解放派が居たか
いい加減諦めろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:42:36.35 ID:qbzwXCKd0.net
伊丹隊とコダ村民と遭遇した時にロゥリィが「無理やり連れていかれてるんじゃないのね」って子供に確認してたのは
無理やり連れていかれてたら殺すつもりだったってことだよね
こわいこわい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:42:38.53 ID:ZK9dam3h0.net
>>567
左翼連呼厨乙
元気ないねぇ
なんでもかんでも韓国のせいにしないと盛り上がらないじゃないか
ガンバレ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:43:35.37 ID:CfYQzbvz0.net
>>572
ロゥリィはなんやかんやで優しいからね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:43:37.03 ID:yN0oyTqK0.net
>>560
なんだ嘘か。逆に非処女かとおもいきや処女だったとか好きだから別にいいんだけどね

>>561
童貞こそ見境なきことを覚え奉れ。逆に30代主人公で処女ヒロインばっかだと引くぞ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:44:01.82 ID:T58Nq6ZK0.net


577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:44:05.21 ID:ZCsnXSLB0.net
ヒロインが非処女だからといちいちぎゃーぎゃー言うやつの気がしれない。

エルフが身体売る云々は、「生きていくためには、丘の上の兵隊(自衛隊)に身売りするしかないかも」と最悪の状況を考えての話しだ。
別に体売って平気だとか、貞操観念がないという話ではない。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:44:22.61 ID:yPtNsWEJ0.net
しかし無垢な罪も無い民衆保護しちゃったし条約も無い無駄に多いであろう捕虜なんぞより
人道支援やって地域へのヘイトコントロールに使うって手はありやと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:44:25.06 ID://ynJOV10.net
薄ら寒いハーレムアニメ3話まできっちり見て
2chまで来て叩いてる頭おかしいやついてわろたw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:45:24.56 ID:qbzwXCKd0.net
>>566
1人2Lが最低限必要な量
これより少ないと脱水症状起こして最悪腎臓を壊したりするらしい
夏の暑い季節だと倍くらいあってもいいと思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:45:26.63 ID:T58Nq6ZK0.net
漫画版も馬の場面へ糞だったからな
表現規制は仕方ない
色んな奴に目をつけられてるからねこの作品

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:45:32.97 ID:s96a2SCN0.net
>>414
>>486
どっちなんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:45:39.40 ID:H/qUBTVa0.net
>>563
暇潰しって言うより、神への供物として積極的に探して殺してる
だから無関係な戦わない職業の人々には敵になる相手を殺し回ってる有り難い使徒だし、
戦う職業にとっては何時獲物にされるか分からない怖い使徒
まあ戦う職業であっても普通の軍人とかよりも犯罪者を優先して殺そうとするくらいの分別は有るし
時々分別無くして戦うなら無差別に殺し出す場合も有るけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:45:48.54 ID:W8urCi0o0.net
なんかよくわからん作品だなぁとぼんやり見ていたが、
俺好みのエロいゴスロリ美少女が登場して殺戮とかしちゃうし、わけわかめだが、
もうしばらく見ていこうと思った。

585 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:46:52.83 ID:6ahrjNPj0.net
>>231
一話の時点で伊丹兄ネタはあったよ
クリボー黒川は伊丹隊長と呼ぶから
実質的に異世界人からは同性間の呼び方に思われていそう
>>337
今みたいに戸籍の概念がなく、流民とか普通にいるから管理が難しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:47:36.93 ID:H/qUBTVa0.net
>>582
荒野を渡ってたが、道の地理は知ってる範囲だから、次の水源位置は分かってた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:48:11.16 ID:6tBC3dEF0.net
>>582
それぞれの見解やろ
一致させる必要あるのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:48:20.06 ID:ZK9dam3h0.net
>>584
普通のRPG展開じゃないの?
自衛隊の装備=エクスカリバー
みたいなもんだよ

補給しないとダメだから不便なエクスカリバーだけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:48:49.71 ID:jEXlcduo0.net
>>565
だって、童貞拗らせた奴を相手するソー○嬢が可哀想じゃん。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:49:29.34 ID:lTE1keVi0.net
死者数がわからないのはある程度食われたからかもしれない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:49:31.73 ID:DJ2gerHzO.net
バカは匿名の意味が分からず
自分VS他人としか思ってないからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:49:40.16 ID:q8OALDc40.net
ファンタジー側で伝説の武器エクスカリバーがでないのは版権で止められてる?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:49:52.08 ID:ZK9dam3h0.net
右手は裏切らないって明言があるぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:05.77 ID:JkVo6Arg0.net
>>588
普通のRPGは木の棒とか訓練用の剣からスタートだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:06.89 ID:jEXlcduo0.net
>>573
おっ!効いてる効いてる!www

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:17.70 ID:u1iRtGdw0.net
>>574
暗黒神の陪神を信仰対象にしているあの村って、何かヤバくないか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:22.00 ID:ZK9dam3h0.net
>>591
そうだよね誰でも敵に見えるとかミリオタは病気だよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:24.51 ID:CfYQzbvz0.net
>>590
避難開始時に人数数えるくらいしって、生き残りから逆算できるんじゃないか?
っていいたいんじゃない?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:24.99 ID:PtY1yNH40.net
そもそも戦争してないし
予防のための積極防衛にかこつけたただの軍事侵攻だよ
軍事的に当たり前のことを描きたいなら
自衛隊を特別扱いせず捕虜虐待とかもぜひやってほしいね
米軍や韓国軍だって侵攻先ではさんざん犯罪やってんだから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:27.55 ID:ZCsnXSLB0.net
>>563
生きるために強盗殺人するのはOKだけど、反撃で殺されたりつかまって縛り首になる覚悟は決めておけよ。
ちゃんと覚悟をしたうえで死んだのなら、どんな末路であれ祝福するよ。という教義の人

>>566
人間一人が健康を保つために一日に必要な水分は、約1Lと言われている。

601 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:37.21 ID:6ahrjNPj0.net
それより伊丹がバツイチということに批判がでないか心配だ
伝説の19?みたいなのが、ちゃんと慰謝料払えとか
皮から声が聞こえないとか、

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:39.02 ID:yN0oyTqK0.net
>>577
あーそういうことか
エルフの仲間も死んだし、村人も拒絶してたししゃあないか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:50:46.49 ID:T2dqUN570.net
>>518
オラウータン
もしくはターザンみたいな、困ったときは助けてくれる程度の森の人

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:51:00.09 ID:4pH+fCpj0.net
主人公が受けた任務は、もう完了している
助けた村人が、親族を頼ってそれぞれの村に訪れる
後は、判るな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:51:28.95 ID:s96a2SCN0.net
>>600
1リットルなんて少ない数字は初めて聞いたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:51:31.68 ID:ZK9dam3h0.net
>>595
だからもっと連呼しないと
さみしいじゃないか

俺は批判がちょっとでもあるとlキーとか言って
左翼!在日!朝鮮人!とか罵られるのかと思ったのに
お前らやる気なさすぎ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:51:44.15 ID:iMeYtef30.net
魔法少女ちゃんあたりはワンチャン狙う自衛隊が居るくらいが丁度いい気がするな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:51:55.44 ID:CfYQzbvz0.net
>>602
ネタバレになるからいわなかったけど、そういうこと
まぁエルフだけの問題じゃないんだけどね・・・それはまた来週

609 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:52:15.79 ID:6ahrjNPj0.net
>>597
それは視野の狭い人間であって、ミリオタ=視野の狭い人間だという人が視野の狭い人間だよ
みり

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:52:27.15 ID:rKkEvdke0.net
カットしまくりで糞つまらんのだが
一話でいらん内容入れるなら3話につかえや尺
一話は漫画はあっさりしてたのに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:52:48.01 ID:FkWM70oP0.net
>>596
閻魔様他数多の鬼神のいる日本がそれをいうか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:52:54.33 ID:XYrZbCkY0.net
>>608
アニメじゃゴッソリ削られるだろうから問題なかろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:53:03.47 ID:JkVo6Arg0.net
>>605
男で3リットル女で2リットルだっけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:53:10.45 ID:aRlbbefc0.net
主人公は魔法少女萌えと言ってたからあの綾波っぽいキャラとくっ付くのかな?
エルフも最初の登場だからかなり可能性高そう
ゴスロリはいかにも負けヒロインって顔してた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:53:20.67 ID:ZK9dam3h0.net
>>610
いや3話目は面白かったぞ
エルフがエロイから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:53:29.66 ID:u+lBp+/q0.net
>>583
自衛隊スルーは異世界人だから? ていうか魂ある世界観なのかよ
天国とか地獄も実在するのだろーか

617 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:53:34.76 ID:6ahrjNPj0.net
>>610
むしろ原作は一話と二話冒頭がダイジェストで、住民や貴族との交流に力入っていた
だから火葬戦記読まない層にも人気出たのに、惜しいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:54:08.70 ID:CfYQzbvz0.net
>>616
というか神様が実在する世界

619 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:54:11.65 ID:6ahrjNPj0.net
>>616
地獄というか黄泉っぽいのはあるっぽい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:54:27.09 ID:HH9SzU5R0.net
>>614
原作では最後にクリボーとくっ付いたな
後のヒロインはゲートが閉じて終了

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:54:27.99 ID:ZK9dam3h0.net
>住民や貴族との交流
どうでもいいな
カットしてていいわ
つうか1話目でエルフ出して欲しいわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:55:12.48 ID:QnWqHh3J0.net
漫画厨はアニメ見るのやめたら? 原作じゃないもの引っ張りだして、カットカットって頭おかしいだろw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:55:17.51 ID:T2dqUN570.net
>>557
民主主義なんだから賛成と反対が両者出るのが当たり前で
有識者イインカイ? というのが全員一致で違法判定とかの方がまずいと思うわ
反対と言えない風潮に包まれてるって事なんだぜ、学者先生達は

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:55:21.08 ID:q8OALDc40.net
>>616
冥府はあるらしい冥王とかいうのはいる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:55:24.41 ID:ZK9dam3h0.net
>>618
日本も神様=天皇が実在してるじゃないか
ついでに自衛隊は神様の軍隊だ
皇軍だからな

だからあの世界でも無敵って設定だね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:55:29.09 ID:CfYQzbvz0.net
>>614
一番メインヒロインみたいな感じなのはロゥリィです

>>620
何の作品の話ですかね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:55:44.70 ID:Y0hUvS4/0.net
今回のでもそうだけど、何かをやったらそれを評価してくれる人がいるっての大事だろ
褒められ、感謝され、時には笑われるからこそ面白いんじゃないか
炎龍を撃退した → あいつらスゲー
荷車を押すの手伝ってくれた → ありがとう
無償で守ってくれた上に死者に涙してくれた → お人よしだ。あれでやってけるのか

こういうのを全て省いて
「炎龍撃退、避難誘導、弔い」ってこれだけを映されても面白くないよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:55:57.74 ID:ZK9dam3h0.net
>>622
カットして面白く無いわけじゃなくて
設定が面白くないだけだよねぇ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:56:06.56 ID:s96a2SCN0.net
原作は未読だが
同じ宇宙の中の別の惑星なのかそもそも物理法則同じなのかその辺説明ないし
極端に違ったら生物どころか元素生まれないだろうけど・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:56:21.47 ID:jEXlcduo0.net
>>606
拗れてる自覚のない人って怖いねwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:56:34.59 ID:CfYQzbvz0.net
>>627
だからそういうのは来週だろ・・・・・
なんでこうせっかちなのかねぇ。だから女にもてーねんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:56:40.80 ID:ZK9dam3h0.net
>>627
自衛隊の評価を上げたいならまぁこんなオタ設定はやめといた方がいいよ
ギャグにしかならん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:56:41.92 ID:JkVo6Arg0.net
>>625
人間宣言とはなんだったのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:56:54.17 ID:ZCsnXSLB0.net
>>578
というか占領統治の基本だな>人道支援やって地域へのヘイトコントロールに使うって手はありやと思う
イラク復興支援でも効果的だった

>>596
描写的にわかりにくいが、直接信仰しているわけではなく、ロウリィたち亜神全般がまとめて「偉い人」と認識されている。
現代日本でだって、仏教の高僧とかキリスト教の枢機卿とかまとめて「なんか偉い人」として社会的に尊敬を受けているでしょ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:57:23.83 ID:ZK9dam3h0.net
>>630
頭がおかしいのは左翼とか在日とかチョンとか連呼してる方だろうが?
俺はもっと来ると思ったんだよ
がっかりだよ

636 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:57:48.21 ID:6ahrjNPj0.net
>>625
天皇の軍隊は戦前で
今の自衛隊は文民の軍隊または国民による国民のための国民軍候補

天皇の軍隊が活躍する異世界ものもあるけどね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:57:51.77 ID:n0vaswVF0.net
>>626
元々web小説だったのを、書籍化して、漫画化して、アニメ化したのがこの作品
web小説版と書籍版で内容かなり異なるのさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:58:06.59 ID:CfYQzbvz0.net
>>632
まぁリアルと2次元をごっちゃにする気はないが
自衛隊の人って結構オタク多いらしいよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:58:14.42 ID:T2dqUN570.net
>>577
3話でそんな話してたのか、別の世界から来た方ですね
お帰りください

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:58:19.93 ID:q8OALDc40.net
>>627
バカにしか見えないよな

641 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:58:29.18 ID:6ahrjNPj0.net
>>629
物理法則が少しだけ近い異世界

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:59:08.34 ID:XYrZbCkY0.net
>>634
信長も領民には割と優しかった
というか気を使っていた
尤もいくさばっかりしてたからそれでも一揆起こされまくってたけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:59:25.69 ID:yN0oyTqK0.net
>>608
すぐ仕事見つかるわけではなさそうだしな。炎龍殺さない限り復興も無理だしな
そもそも人がいない

身売りの覚悟の理由がカーストとかだったら嫌だなあ。インドのドキュメンタリー見て胸糞悪かったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:00:19.10 ID:T2dqUN570.net
>>586
隣の村へ移動しているのに水が無いと思う方が異様だと思うが?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:00:30.13 ID:ZK9dam3h0.net
>>638
それは自衛隊が最近弱体化してる証拠なんでは?戦争始まったら使えなさそう
現実逃避して戦闘中にドラゴンをやっつける空想してるとかw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:00:44.70 ID:s96a2SCN0.net
>>641
よくある都合いい設定ですね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:01:00.43 ID:CfYQzbvz0.net
>>645
知らんがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:01:04.81 ID:FkWM70oP0.net
自衛隊がやったこと
銀座奪還、銀座防衛、銀座周辺偵察
現地住民避難誘導、害龍撃退←New!

649 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:01:11.54 ID:6ahrjNPj0.net
>>645
怪獣映画全否定かよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:01:19.75 ID:T2dqUN570.net
>>596
暗黒と決めつけるのはさすがに、
漆黒神ならいでたちからありだけどw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:01:27.80 ID:3oDWpzpH0.net
30万人もいればそりゃ中にはってだけで基本は筋肉祭りじゃねーの?

652 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:01:59.60 ID:6ahrjNPj0.net
>>646
バーチャル世界よりかは夢があるべ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:02:03.28 ID:DJ2gerHzO.net
>>625
先祖が見初めた女のブスな姉も貰ってやらなかったばかりに
義父に呪いかけられて徐々に人間化したという公式設定がだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:02:14.82 ID:bziDOgQI0.net
既読者によると相手側のエグいところカットしてるらしいな
だからか、味方側の過剰防衛にしか見えんぜw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:02:48.86 ID:CfYQzbvz0.net
>>654
1話とかちゃんと見てたら花束とかで察せるんだよなぁ・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:03:29.80 ID:ZK9dam3h0.net
>>648
いや自衛隊じゃないぞ
自衛隊の装備が優秀だったんだよ

だからこのアニメはやたらと「自衛隊員」を描かない
描いてもたるんでる状態で描く

そこが面白い
視点が「自衛隊の装備」なんだよw

ミリオタが見たいものは自衛隊の装備だけって事がよく判るアニメ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:03:38.53 ID:6tBC3dEF0.net
>>627
見せなくても
そうなってるのは読み取れたから
そんな俺にとってはそこまでやられたら
過剰演出に見えたかも

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:03:44.93 ID:h/iIuZbt0.net
香ばしいのがいるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:03:50.89 ID:H/qUBTVa0.net
>>599
法律上、捕虜を取れてない
刑法上の犯罪者として閉じ込めてるだけなので、刑務所での扱いと同じ以外にできてない
まあ色々な法整備を進めてはいるんだろうが、法ができるまでは現行法の運用範囲でやって行かなきゃ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:04:13.01 ID:bLR9/lPm0.net
エルフ、魔導師、ゴスロリ。。。
ちょっと自衛隊入隊してくるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:04:22.26 ID:T2dqUN570.net
>>600
だんだん必要量が減っていくぞw
今回の逃避行も小説だと三日目ぐらいに炎龍が出るんだよね
アニメだと速攻だったから、そこは出して欲しかった
どんどん下がる士気と歩けなくなる子供や妊婦や老人がってところ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:04:27.28 ID:YoN0UjkdO.net
>>636
そう言えば、太平洋戦争真っ只中の孤島にゲートが開く話有ったねw

日本陸軍の守備隊が地下陣地造ろうとしてトンネル掘ってたら、異界へのゲートを堀当てた、とw

極度の食料不足で困ってた日本陸軍将兵が、恐竜を狩って食料にする流れは笑えた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:04:35.95 ID:ZCsnXSLB0.net
まあ、住んでいた村が滅んで、天涯孤独になった少女が生きていこうとしたら、普通は体を売る位しかないわな。
現代みたいに、社会福祉制度があるわけでなし

>>645
アニオタの巣窟として名高い米海兵隊に一言どうぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:04:45.06 ID:U+uwD+K60.net
>>656
自衛隊員も含めた戦力システムとしての現代軍だろ?
個人は典型的日本人に描写してるのはその通りだけど。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:04:52.77 ID:XYrZbCkY0.net
>>651
下っ端は非番の時もやることないしオタク化するやつ多数
そして身体能力なんて並に毛が生えた程度だぞ
防大出の連中は忙しいしオタク化するのはあまりいない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:05:31.43 ID:jEXlcduo0.net
>>635
来る場所間違ってまちゅよ〜www

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:06:34.32 ID:ZK9dam3h0.net
>>658
まぁここは何故か放送直後にはミリオタが来なくて様子を見てる感じ
平日とかに延ばすスレだからなぁ
ガンバレ
ISくらいには売れたら褒めるよ
これだけ工作しているんだら売れるだろさすがに
ミリオタの根性が見たいですね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:06:41.07 ID:H/qUBTVa0.net
>>616
一番の理由は、盗賊を十分に殺したので供物がまだ要らないって理由かも
自衛隊員としては運が良かった

669 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:06:50.54 ID:6ahrjNPj0.net
>>655
花束だけだと、あーけっこう亡くなったことは伝わるが
悲惨さ、怒りはわからない
災害とか多くの人がなくなり悲しい思いをするけど、怒りをぶつける相手がほぼないじゃん
せいぜい行政の対応を非難するしかできない
だが、これがテロだとテロリストとその支援者を叩くし
被害が政治家関係者やマスコミ関係者、市民団体にまで及んでいれば、反対緒勢力が機能しないことがわかる
グロは無理でも多少、官公庁や報道記者が攻撃されてる描写はあってもよかったね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:07:06.38 ID:ZK9dam3h0.net
>>666
流石に流れ早すぎて連呼厨すらもてあまし気味かw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:07:18.77 ID:T2dqUN570.net
>>629
原作読んでも説明無いよ
この時点でそんなことが判ってれば、どんな超常能力者なんだか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:07:24.87 ID:s96a2SCN0.net
>>656
なるほど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:07:45.53 ID:wDw2esTz0.net
GATE、有り得ないアニメだ…
1に:64式小銃はもう実戦配備はおろか、弾の供給すらされていない。持っていることもおかしい上に、弾すら出ないのだ。今あるものはそれこそ訓練生用の物で、ハイポート(銃を持ってダッシュ、等)しかないんすよね。

http://twitter.com/lin_t71/status/622070379905835008

馬鹿爆釣れゲート

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:08:04.81 ID:jEXlcduo0.net
>>670
おっ!また効いたか!www

675 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:08:32.44 ID:6ahrjNPj0.net
宇宙はあるだろうが、天体が俺たちの知る常識と異なる可能性はオオキイ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:08:55.86 ID:wDw2esTz0.net
>>645
悪いな、自衛隊にオタクが多いのは昔からだ、多分お前が生まれる以前からだよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:09:14.85 ID:ZK9dam3h0.net
>グロは無理でも多少、官公庁や報道記者が攻撃されてる描写はあってもよかったね


これだよね
赤ん坊が殺されるとかの描写があれば「敵兵」を憎めるからね

異世界の奴らは皆殺しだ!
的な展開で敵地で村人まで殺したら笑うけど

自衛隊はそこまで鬼畜じゃないわ
ちゃんとした人間だよ
自分の子供は焼き殺すけど他人の子供は無いわ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:09:36.72 ID:6p1T3hx+0.net
>>49
大元の基準は柳井さん直筆のデザインな
まあ、個人WPで極短期間の蔵出ししかされてない上、実際には伊丹とテュカしか見れなかったワケだがorz

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:09:48.66 ID:U+uwD+K60.net
>>673
GATEは2006年が舞台ですってはっきり言っても良かったんちゃうかと思う。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:10:03.57 ID:s96a2SCN0.net
>>675
大きく異なったらあんな地球そっくりの天体生まれないでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:10:11.86 ID:ZCsnXSLB0.net
>>662
「最近の若者はティラノサウルスを食べたこともないのか(やれやれ」には笑った。

>>664
というか、隊員の日常(ランニングとか食堂とか)とかもしっかり描写しているのに「自衛隊員」を描かない ってどういうことだ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:10:27.34 ID:aAL3DXUq0.net
3話よかった
無駄ないし幻想的な背景と「僕って人道的」を〆に持ってくる構成がいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:10:35.04 ID:CfYQzbvz0.net
>>677
いやだから・・・門突破されたらまた日本で日本人が殺されるんだぞ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:11:25.30 ID:ZK9dam3h0.net
>>676
なんか怪獣映画を見て自衛隊に入ると人とか居るんだろ?
夢見てるのが受けるわ

まぁ人殺しをしない自衛隊だからこそ勤まるんだよ
夢一杯の軍人とか平和でいいわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:11:46.38 ID:JkVo6Arg0.net
>>673
普通科では89式に置き換え完了してるからそれを勘違いしたのかなこの人

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:12:46.55 ID:ZK9dam3h0.net
>>683
デマゴーグとして「敵兵が赤ん坊を殺す」みたいな煽りを入れて
敵兵にヘイトを集中させるのはよくある手段

だからコテが「残虐な描写を入れろ」と要求した時点で
大体判ったよ

つまり敵を憎む描写をもっと入れろと言ってるんだよ
敵兵をもっと憎めと!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:12:51.79 ID:4pH+fCpj0.net
>>685
その辺、知らんけど
置き換えて使わなくなったもんは、どうしてんの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:13:35.05 ID:CfYQzbvz0.net
まぁ自衛隊の人がツイッターでブリュンヒルデの替え歌作ったり、島風に乗ってます的なツイートみると平和だなぁって思うわww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:13:42.72 ID:YoN0UjkdO.net
>>685
世の中には軍隊は普段からレーションしか食ってないって思ってる人もいるからね。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:14:14.83 ID:s96a2SCN0.net
>>686
2分間憎悪かよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:14:16.32 ID:H/qUBTVa0.net
>>629
同じ宇宙では無い
物理法則は基本的には同じらしい
なんでそんな都合良い奇跡的な事が起こってるかと言うのは神様が居る世界だから

692 : 【中部電 86.0 %】 @\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:14:18.77 ID:h7OppHfZ0.net
>>662
面白そうw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:14:27.03 ID:q8OALDc40.net
偵察部隊も戦力配分間違ってるよな異世界なんだからどんなの出るか分からないで
ケチって小出ししたら龍だからな上層部の頭の硬さは異常

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:14:59.73 ID:h/iIuZbt0.net
>>673
少なくとも4、5年ぐらい前までは実弾で射撃訓練・試験してたけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:15:09.22 ID:JkVo6Arg0.net
>>687
入隊直後の新人の射撃訓練用とか後方部隊用に使われてる
寿命が長いから緊急用の予備装備としても扱われてるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:15:09.65 ID:U+uwD+K60.net
>>691
レベル3マルチバースなんでしょ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:16:42.97 ID:ZCsnXSLB0.net
>>677
>自分の子供は焼き殺すけど他人の子供は無いわ!
なんの話だ?

>>685
後方部隊ではバリバリの現役だもんね>64式
自分の知る限り、通信科とかはふぁいぶ89式に置き換わっているようだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:16:47.50 ID:ZK9dam3h0.net
敵兵の残虐な描写があれば自衛隊が思う存分暴れられるからな
でもそれなら人間じゃなくて
もっと昆虫みたいな敵でいいんだよ

だから設定が残念すぎるわこれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:17:33.18 ID:s96a2SCN0.net
>>691
>>696
何だそれならなんでもありだな
まともな考察すること自体無意味ってことね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:18:08.01 ID:HH9SzU5R0.net
>>698
サラッと最後のネタばれしてるし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:18:19.41 ID:UiO5F8K80.net
主人公がエルフ見ても特に反応しなかったのにゴスロリ(っぽい服)に反応したのは守備範囲の問題か
オタならエルフで興奮する後輩の反応がそれっぽいけどな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:18:40.31 ID:q8OALDc40.net
>>698
おハゲが黙ってないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:19:09.40 ID:DJ2gerHzO.net
>>693
いやぁ、基本何でも不足してたりするのは
旧軍以来の伝統なんでさぁ
時折、人員削減と明らかに増員の必要な構想を
同時に打ち出すとかも朝飯前だし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:19:59.75 ID:W4gqFyst0.net
>>678
漫画版が優秀なのは
作者のイメージである『碇ゲンドウ(の若い頃)』『綾波レイ』『アスカの名台詞パロディ』と
エヴァが根底に有る事をキッチリ汲んで描いてるって事

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:20:19.56 ID:ZK9dam3h0.net
>>697
え?今週の週刊朝日だっけ?特集してたけど
自分の家に放火した事件あっただろ>自衛隊員
自衛隊員が実は心の病で左遷されて不満から家に放火して
子供が3人死亡した

あれはかわいそう
奥さんも元自衛隊だってさ

日常生活でも軍隊式で動いてらしいけど
病気なるよね
そんな事をしていたら

あれは自宅放火だと死刑にならない感じ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:20:56.63 ID:H/qUBTVa0.net
>>650
暗黒の神なのは自称なので
ちと中二病が入ってる神様ではある
「死と断罪と狂気、そして戦いの神」ってだけでも長くて中二っぽいのに
「暗黒の神エムロイ」って2つ名まで自称してるって

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:22:28.66 ID:QIesjuZl0.net
自衛官応募者数が減少 一般幹部候補生は前年度から13.8%減、技術海曹はほぼ半減 安保法案影響か
ttp://mainichi.jp/select/news/20150717k0000m040044000c.html

がんがれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:23:08.24 ID:4rCRXIX90.net
GATE面白くなってきたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:23:32.84 ID:k5iQDIbW0.net
魔法クッソ強いじゃねぇか
帝国軍は何で魔術師軍団編成して日本襲わなかったんだよ
完全に舐めプじゃねーかご都合主義かよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:23:44.96 ID:vxaZZRoq0.net
自衛隊みたいに現実に存在している団体使うと賛成反対論議が絶対起こるから純粋にフィクションを楽しめない
特にアニメの場合は視聴者に議論好きのオタクが多いから実在団体と絡めると非常に荒れる

本作も舞台をネオジャパンの神聖国防軍とかにすればよかったのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:24:48.07 ID:U+uwD+K60.net
>>707
就職市場の景気いいから仕方ないね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:24:56.37 ID:6tBC3dEF0.net
アニメ板で週刊朝日の特集記事の話が聞けるとか胸アツ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:25:09.52 ID:ZK9dam3h0.net
まぁ自衛隊はこれから中国と戦争するんだよ巻き込まれる形で
それでアニメじゃ中国人と戦うアニメが増えると予想w
戦意高揚させないとね

この自衛隊アニメはその一番手

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:25:24.57 ID:ZCsnXSLB0.net
>>705
さよけ。
個人としての犯行と、自衛隊の組織としての活動をごっちゃにされても、困るがな。

>>709
魔法使いは稀少なので数をそろえられない。
以上

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:25:38.75 ID:s96a2SCN0.net
>>709
それな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:26:14.21 ID:YxyfoWX30.net
やっぱ原作からして萌えアニメ突入は早いな
いっそ自衛隊以外は機械でいいよww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:26:43.48 ID:wDw2esTz0.net
>>679
なんで大して詳しくも無いのに言い切ってしまうんだろうねコイツ
無知なら黙ってれば良いのにさ
>>694
なんちゃってなのか一応二士にはなった奴なのかわからんがね
頭堅すぎだよコイツ
>>685
だと思うが作品内の設定も知らずに御高説垂れるとこうなる典型 Twitterって怖いね^^

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:26:58.50 ID:q8OALDc40.net
>>709
帝国が武闘派なので嫌う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:27:05.61 ID:ZK9dam3h0.net
>>709
魔法使いが重力制御できる時点でかなり強いわ
これで透明化とかあれば自衛隊とかカスだな

でもまぁそんな設定は入れないし自衛隊の装備が活躍するアニメになるんだよ
バズーカとかで炎竜をバンバン倒すんだ
楽しいわw
ゲラゲラ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:27:59.78 ID:6tBC3dEF0.net
>>710
アニメ以外であろうと
ネットには俺みたいな頭でっかちの
ネット弁慶がうろうろしてるから
結局同じさ

ただアニメは視聴無料だから多く釣れるってだけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:28:06.58 ID:wDw2esTz0.net
とりあえず ID:ZK9dam3h0は門から迷い出たトロルかオークとして処理しよう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:28:42.03 ID:ZK9dam3h0.net
>>718
その理屈はおかしいだろ?
それなら種子島あるけど日本刀最強とか言って使わない織田信長が居る?みたいな設定だぞ
ないわ
自衛隊が勝つために弱体化してるだけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:28:50.18 ID:JkVo6Arg0.net
>>713
中国に日本と戦争できるような余裕も統一意思もないからそんな心配はしなくていいよ
対外戦争になりそうになったら七大軍区のどれかがクーデター起こして独立宣言するよ多分
日本が将来のためにしなきゃならないのは中国の経済崩壊の煽りで起こる世界恐慌への準備と対策

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:28:55.62 ID:ugt/u8/U0.net
3話けっこう良かったな、アニメ的な魅せ方で頑張ってた
炎龍のスケール感も圧倒的でよかったし
カトー先生はコミカルさ足し過ぎな気もないけど、チョーさんによく合ってたわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:29:02.94 ID:wDw2esTz0.net
バズーカ・・・^^
ガンダムボーイかよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:29:22.74 ID:ZK9dam3h0.net
>>721
えーミリオタがオークを退治してくれるんじゃないのかいw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:30:44.55 ID:H/qUBTVa0.net
>>722
帝国が嫌いだから支配下にも属国にもならず独立自治してるって話だぞ
逆に言えば、帝国といえども魔導師の中心の学都を落とせてないくらいには魔法が強い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:30:53.68 ID:h/Rp80CI0.net
まぁ自衛隊が正直、中国に勝てるわけないけどな。国土の差を考えろよ
本気だしたら日本なんぞあっという間に殲滅だわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:30:59.25 ID:3oDWpzpH0.net
原作忘れたがディクリーズ・ウェイト的な魔法をアニメで分かりやすく表現したら反重力魔法っぽく
見えてしまっただけじゃね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:31:13.92 ID:4pH+fCpj0.net
帝国が魔法がー魔法がーって
そもそも魔法使われる前にぶっころしてんだと考えようや

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:32:59.81 ID:JkVo6Arg0.net
>>722
織田信長系の漫画読んでると信長は保守的な当時の日本で鉄砲に目をつけた革新者みたいなイメージあるわ。イメージだけど
帝国には第六天魔王オダノブ的な奴がいなかったってことなんじゃね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:33:00.56 ID:U+uwD+K60.net
>>722
江戸時代の日本は砲術発展しなかったし。
似たようなもんだよ。帝国は舐めプで大陸統一したから実力よりも儀礼で戦いたがる。
だから、今回負けた後、なりふり構わなくなる。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:33:32.86 ID:bCGEftWp0.net
>>574
どうだろう?
彼女には善悪の判断基準がないから

ただ伊丹たちが正当な理由なく子供たちを捕虜として連れ回しているのだとしたら戦斧の制裁があっただろうね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:33:45.92 ID:CfYQzbvz0.net
そもそも魔法使いは戦争とかには興味ないんだよなぁ
研究だけしたい頭でっかちみたいな連中ばっかよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:33:52.52 ID:aAL3DXUq0.net
>>698
正体不明の人類を襲う謎の生命体って見飽きたわ
相手との駆け引きも生まれないし

736 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:34:17.31 ID:6ahrjNPj0.net
>>686
別にグロは求めていない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:34:23.59 ID:YH8tH9jC0.net
>>729
俺もあんなにフワーと浮くものとは思ってなかったw
でも絵で表現するなら浮かせないとわかりにくかもね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:34:40.11 ID:yPtNsWEJ0.net
つか常設とか不測の事態とかなんだろうけど
携帯対戦車110mmなんて何に使うつもりで持ってきたんだろうw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:34:57.82 ID:U+uwD+K60.net
>>730
個々の力が強いゲルマン人を組織で打ち破るローマ人のように、
魔法が強いからって制覇できるか、軍事システムに組み込めるかは別だよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:34:58.11 ID:di2mj7bQ0.net
>>725
おやっさん、古いっすね
今は「パンツァーファウスト3」とか「110mm個人携帯対戦車弾」っていうんですよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:35:03.66 ID:ZCsnXSLB0.net
>>722
原作だと、魔法使いは数が少ないので、軍隊の規模が大きくなるにつれて重要性が下がっていったとあるな。
種子島の最大の長所は、弓に比べて調練が容易で、容易に数をそろえられることだし。

戦争は数だよ兄貴

なお、レレイはあの若さで導師(一人前の魔術師、剣術でいうなら自分の道場を開けるレベル)候補と言う
魔術師界の麒麟児なので、あれを魔術師の基準にしてはいけない。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:35:09.73 ID:tuqgvvEC0.net
>>722
レレイと師匠は大魔術師と稀代の天才だからね
あんなことホイホイ出来る訳じゃ無いんだよ

例えるならウサイン・ボルトの記録と同じ記録を短距離走選手なら皆出せるかと言えばそうじゃないみたいに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:35:46.30 ID:q8OALDc40.net
>>722
帝国側はゾルザルのような蛮人ばっかだからな魔法が台頭するの嫌がる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:36:02.45 ID:HshHA+bo0.net
>>709
彼らは現在の魔導士の中でも少数派の学派に属してて且つ天才なので
例外中の例外というやつだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:36:33.63 ID:fEiHt6WK0.net
魔法でどうやって砲撃止めるんだ
バリヤーでも張れんのかw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:36:39.99 ID:1zRJGMEp0.net
中国脅威論は少し行き過ぎ
中国は歴史的地理的に外国侵攻には弱い
一番よくないのは脅威論と軍拡論が結びつくこと
日清戦争前後に起きたことを繰り返すのかと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:37:09.11 ID:PtY1yNH40.net
自衛隊が戦前に乗り込んで旧軍と全面衝突する話ならちょっと面白かったかも
自衛隊軍拡賛成の人がどういう反応するか興味深い

748 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:38:17.76 ID:6ahrjNPj0.net
帝国が魔法兵うんぬんは
真珠湾奇襲で用いる軍艦をオール大和型で揃えろというようなもん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:38:34.19 ID:4pH+fCpj0.net
そもそも帝国の連中は、突撃ヤシャシーンしてんだから
魔法使ったら身内も巻き込むだろww
先に使おうにも相手がどこに居るのか、判ってなかったし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:39:18.75 ID:H/qUBTVa0.net
>>745
バリアー的なのは有るが、その魔導師個人の肉体を守るのしか出て来ないな
集団を守ったり途中で止めたりは、有れば使ったろう場面でも出て来ないのでできないと見た方が良いかと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:39:18.83 ID:s96a2SCN0.net
>>741
>戦争は数だよ兄貴
ってことは向こうの世界の大きさ見当ついてるんだろうね
せいぜい地球の数倍程度で

アボガドロ数ほども人口いたら現代兵器でも倒しきれないもんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:39:20.77 ID:ugt/u8/U0.net
>>729
カトー先生とかもそうだけどアニメ的表現ふんだんに盛り込んで味付けしてるよね
次回予告の柳田も。書籍版とはまた一線を画する演出でこれはこれでおもしろい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:39:47.97 ID:5Zn6I+430.net
虐殺しにきたブタ顔のゴブリンが捕虜として捉えられたものの
意外に捕虜の生活が快適で給仕も美味しくて、あれ?捕虜の方が待遇よくね?ってなるスピンオフを読んでみたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:39:52.02 ID:wDw2esTz0.net
>>740
俺が言ってんじゃねーよコノヤローw
NGID野郎が言ってんだ察せよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:39:53.44 ID:ZCsnXSLB0.net
>>730
まあ、魔法がどれだけ強力でも、地平線の彼方から砲撃喰らえば殲滅されるわな。
根本的に、戦闘の概念が違う

>>738
小型の飛龍はちょくちょく出てくるから、それ対策だろう。
12.7mm一丁だけだと、弾詰まりしたら死ぬし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:40:06.14 ID:di2mj7bQ0.net
>>738
1人の兵員が操作できる兵器の中では最も威力が高い

それにワイバーンのウロコは12.7mm重機関銃でようやく貫通する、というレベルの硬さ
特別地域ではもっと大型の獣がいる可能性を考慮して、念のために用意していた
今回の炎龍戦で、その事前準備が正解だと立証された

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:40:47.06 ID:U+uwD+K60.net
>>751
アホだね
地球の数倍もの世界の住人が地球人と同じような骨格と体表な訳ないだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:41:12.87 ID:tuqgvvEC0.net
>>755
それなら携帯対空ミサイル持ってくだろに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:41:34.58 ID:mrcgNfvR0.net
炎龍攻撃にパンツァーファウスト使ってたけどあれって最新装備でしょ?
なんで旧式装備のカールグスタフじゃないの?装備は旧式でって設定なんでしょ?
都合よくザル過ぎね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:42:11.78 ID:aBh44RZX0.net
3話まとめて見た
評判悪いってレス何度か見たけど、普通に面白いと思う
とりあえず視聴継続

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:42:34.39 ID:q8OALDc40.net
>>755
炎龍相手なら自走砲ぐらいあってもいいよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:43:05.96 ID:s96a2SCN0.net
>>757
皮肉でいったんだが
リングワールドやダイソン球みたいなのもあり得るだろ異世界なんだし
物理法則が違ったり神様いたりするかもしれないし

763 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:43:11.66 ID:6ahrjNPj0.net
>>662
おいらは北の船が戦時中の餓島に転移するのが好きだな
難民か日本の大衆向けの食い物に触れる話がはよみたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:43:31.30 ID:Y967l+ZV0.net
>>757
いやまあソイツはたしかにアホなんだけど、面積イコール地表面の重力でもないから言い切ることはできないかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:43:34.31 ID:H/qUBTVa0.net
>>756
帝国軍の竜騎兵と出くわす可能性も大きい訳だしな
当たり所が良ければギリギリって12.7mm重機関銃のみに頼るのは危なすぎだろうし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:43:38.63 ID:Q9yTbAmB0.net
>>70
この手の馬鹿は、根本博でググれば良いと思うの。
当時の駐蒙軍の司令官がなにをしたか。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:44:29.36 ID:mrcgNfvR0.net
>>758
いや、熱線追尾式の携SAMでは生物である竜は追尾できんだろ
逆に出したら突っ込んでやろうと手ぐすね引いてるんだがな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:44:47.02 ID:H/qUBTVa0.net
>>759
消耗品は米軍の無制限な供給が有るから使い放題

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:45:02.83 ID:aAL3DXUq0.net
魔法魔法言う奴はバカだろ

ハリポタ見てハリーはギガスレイブ使えないザコwハリー銃使えよww
とか言ってるようなもんだぞ

作品の違いが理解出来てない自分の好きな展開じゃないと騒ぐキッズなんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:45:23.86 ID:N3irivPs0.net
1話2話3話と話の切りどころは完璧だな
3話は分量多めで多少詰め込み感が出たけどここまで想像以上だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:45:28.06 ID:ugt/u8/U0.net
>>760
まとめ見正解やったかもね
被害者家族の少女伏線とかヒロインの登場とか考えると
ここまでアニメ版のプロローグだし
今度から見てない人に感想聞かれたらとりあえず3話まで見てくれって言えるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:45:43.12 ID:9rrrxdlF0.net
>>757
惑星の大きさ(半径等)と表面重力は必ずしも相関しない
平均密度が低ければ半径が例えば倍(表面積4倍)でも表面重力が同じになり得る

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:45:54.25 ID:yN0oyTqK0.net
魔法で馬車がエアカーになるとかわろた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:45:58.74 ID:FkWM70oP0.net
さて4話予告でゲート実写化の柳田は王子に決まったわけだが
あとのキャストも決めていこうか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:46:00.06 ID:H/qUBTVa0.net
>>764
木星の上空の地球と同じ重力に殻付けてテラフォーミングとかSFなら出て来るもんな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:46:38.11 ID:5Zn6I+430.net
なんで評判悪いって事になってるんですかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:46:40.98 ID:aBh44RZX0.net
なんかガールズ&パンツァーの時みたいにスレが専門用語で溢れている・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:47:04.68 ID:ZCsnXSLB0.net
>>759
説明しよう
110mm個人携帯対戦車弾”パンツァーファウスト3(通称LAM)は書類上「弾薬」扱いなので、照準器部分以外は気軽に使い捨てできるのだ!!
カールくんは装備品扱いだからね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:47:11.88 ID:JkVo6Arg0.net
>>767
91式携帯地対空誘導弾は画像認識誘導だから行けるんじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:48:12.32 ID:s96a2SCN0.net
>>764
ご指摘の通りアフォだからよくわからんけど
惑星(天体)の直径と質量次第だわな
物理法則違うんだったら分からんけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:48:33.86 ID:q8OALDc40.net
重力魔法あるならブラックホール作れるよな魔法最強だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:48:39.97 ID:xJfReLwp0.net
ミリオタが満足する描写してたら覇権取れてたみたいだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:48:42.51 ID:tuqgvvEC0.net
>>767
自衛隊の91式なら赤外線画像&可視光線画像追尾も出来るから心配ないよ
因みにあいつらサイドワインダーでも追尾できるから多分赤外線ホーミングだけでも大丈夫だろうけどね

問題はお高い事か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:48:44.09 ID:N3irivPs0.net
魔法vs現代軍だと、まず魔法の対象選択で視覚からの脱却ができているかが問題だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:48:57.15 ID:DJ2gerHzO.net
>>777
まぁあのスレみたいに後に聖地ダイマスレなる事は無いから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:49:08.29 ID:W8urCi0o0.net
それにしても機銃?が効かないドラゴンは納得いかない。
一応は生物なんだろあれ。

マシンガンでペラペラの羽をハチの巣にしてやれば、飛べなくなるはず!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:49:20.71 ID:4Up6g3QX0.net
散々がいしゅつだと思うけど、焔竜を攻撃する際なんで翼を狙わないんだろう?
翼をやれば追ってこらないと思うんだが。
再生するのかな?
でも目は矢が刺さったままだったけど、あれは魔力的な効果か?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:49:22.54 ID:k5iQDIbW0.net
>>769
でも実際ハリーポッターの後半ってアブラカタブラ連発するならもう銃使えよって思っちゃうよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:49:58.49 ID:yN0oyTqK0.net
ブラックホールは穴が見えたと思ったら吸い込まれてるよ
風を起こす魔法でスカートめくりの方が現実的かつ効率的に利益がでる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:50:17.86 ID:RVJBkk9Q0.net
>>787
父ちゃんの凄み

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:50:34.08 ID:U+uwD+K60.net
>>764
だから表皮といったんだよ。
陸地面積が少なければ気候が異なるし、そもそも惑星半径が違えば大気の総量が異なるので気流が異なる=気候が異なる。
鱗のような物を持って乾燥に強くなるだろうし、水分を保有しておくための嚢も獲得するだろう。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:51:02.70 ID:gGzktvOd0.net
91式でダメージになるの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:51:43.51 ID:3VWqWS7y0.net
カリバー50が効かないとか、ほんとにバケモンだわ
魔法的生命体ってやーね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:03.38 ID:N3irivPs0.net
>>787
普通なら明らかに飛べない体格を飛ばしてるし、
翼には何か魔法的なものがあって攻撃が効き難いんじゃね?
3話でも普通に翼にも撃ってたけど効いてなかったし。再生もあるかもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:12.91 ID:YoN0UjkdO.net
>>70
甘いわw
一緒に逃げてた家族や民間人を休憩するときに安全な弾薬庫に集めといて、ソ連軍の攻撃が始まると民間人の存在を失念して撤退、
途中で思い出したけど助けに行くのは不可能だから、数人の決死隊を派遣して弾薬庫で寝てる民間人に手榴弾投擲&油で焼却とかやって、戦後の手記で見事自決!とか平気で出版しちゃうのが関東軍だ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:18.99 ID:tIawBTpL0.net
最近A-1アニメの作画悪いのばかりでゲンナリしてたがこれは恐ろしく作画良いな
これでこそ本来のA-1だ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:30.77 ID:bCGEftWp0.net
3話の評判が悪いってどこ情報?
各所で評判はいいんだけど

主に作画方面で

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:35.94 ID:ZCsnXSLB0.net
>>766
熱河省とかでも、駐留部隊が邦人の避難が完了するまでソ連軍を遅滞してたのにね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:36.42 ID:H/qUBTVa0.net
>>781
ブラックホールとか知ってるほどの知識がある社会じゃないから
魔法を使えても使い方が分からない宝の持ち腐れ状態

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:38.87 ID:U+uwD+K60.net
>>781
地球人は原子力扱えるから鉛から金を作り出せるはずだしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:41.90 ID:JkVo6Arg0.net
>>786
それ言い出すとあの体型で滑空じゃなく自由に飛んでること自体物理的にありえんしな
何かしらのファンタジーパワーが働いてるんだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:46.96 ID:s96a2SCN0.net
>>786
魔法で全て説明がつく

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:52:54.82 ID:YxyfoWX30.net
炎龍とかあんだけデカイのにロケット弾避けれるわけないだろw

そういや龍と竜とワイバーンの区別を教えて

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:53:21.02 ID:Lb07Bp8D0.net
3話はぶつ切り感あったけど
思ってたより良かった
ロゥリィも慣れた

それと結構漫画版も参考にしてるんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:53:22.48 ID:bCGEftWp0.net
>>796
いやA-1が本体で請けている仕事は作画はいいからw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:53:33.77 ID:yN0oyTqK0.net
ブローニング防げるものって例えば何?
防弾チョッキでも簡単に引き裂くだろうけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:53:51.36 ID:5ZCQWjOc0.net
>>782
ガチミリオタと自衛隊員は満足してるけど
ライトオタがギャーギャー言ってるイメージ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:54:05.98 ID:k0PKHSzE0.net
ロウリィが動けば動くほど作画班の命が削られていくらしいが、
この際だから限界まで頑張ってほしい所である

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:54:19.46 ID:9rrrxdlF0.net
>>803
(世界観として)ゲートがあるくらいだし
重力とか質量とか制御できてしまう奴かも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:55:19.03 ID:CfYQzbvz0.net
>>753
まぁ待遇は悪くないけど、捕虜からしたら、いつ拷問されるか・処刑されるか毎日気が気じゃないやろなぁ
今まで自分たちがしてきたことがそっくり返ってくると思うやろ

811 :テキトーに書いてもバレないかな@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:55:25.04 ID:aBh44RZX0.net
やっぱドラゴン相手にはロシア製の120mmストロガノフあたりが
連射的にも効果的かと思うわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:55:59.53 ID:ZCsnXSLB0.net
>>788
魔術士オーフェンでは銃が魔術士の天敵扱いされてたな。
詠唱を完了する前に撃たれるから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:56:25.53 ID:ugt/u8/U0.net
>>796
ここまでプロローグだから全力で仕上げてきてるね
視聴継続かどうかここで決まるだろうし
ただどこまでもつか心配でもある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:56:56.65 ID:tIawBTpL0.net
ミリタリもので軍事監修に鈴木貴昭がいるとやっぱ安心できる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:57:00.40 ID:mrcgNfvR0.net
>>787
炎龍のサイズに対して機銃弾が小さすぎるのが問題、50口径12.7mmとは言っても
炎龍からしたらちくちく針で刺されてるようなもんでダメージはあっても致命傷にはならん
翼面に銃撃してもそれこそ針で穴を開けるようなもので数千発撃ち込んでスカスカに
しない限り飛行能力を奪うことなんか出来んだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:57:11.15 ID:L5q2ZUdo0.net
>>812
オーフェンは最後のほうだとライフル開発されて射程距離的にも銃に負けるからね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:57:19.46 ID:bCGEftWp0.net
>>807
そのライトヲタってネット()で聞きかじったことを1000倍位増幅してくる馬鹿だから相手にする必要はないんだけど数が多いのが厄介だよな
もちろん全体から見ればこいつらこそマイノリティなんだけどネットという特殊な環境からするとノイジーマイノリティになるからホント厄介

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:57:21.55 ID:FqTJIrX30.net
録画みたけど、言葉の問題はギリギリクリアしてたかな
まあ、来週からは普通に日本語で会話してるんだろうけど
ちゃんとしたミリタリー監修が付いてるから、台詞はいいと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:57:23.30 ID:tuqgvvEC0.net
>>806
50口径なら装甲車で防げる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:57:23.33 ID:V9PIHrS+0.net
このままファンタジー世界にどっぷりと浸かりそうな展開な気がしたけど
人間界側のあれこれとかも時々あったりするの?

例えばゲート内の情報知りたい他国の干渉に対する政府の行動とか
銀座の悪夢の記憶が薄れて、ゲート内から漏れてくる情報を元に
日本国内で何らかのブームが発生してたりとか、原作にあるのか知らんけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:57:36.14 ID:4Up6g3QX0.net
>>809
そう考えると翼の件も何とかなるね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:58:07.65 ID:We0++CYg0.net
戦国自衛隊

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:58:08.12 ID:JkVo6Arg0.net
>>806
貫通しないって意味でなら半インチのA500プレートでも.50BMGは防げる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:58:32.52 ID:s96a2SCN0.net
>>809
物理法則が違うんだから
こちらの重力が向こうの言う重力と同じという保証はない
って南部さんの訃報聞いて思いました

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:58:40.10 ID:CfYQzbvz0.net
>>820
明言はしないけど、アメリカ・中国・ロシアがおとなしくしてると思う?とだけいっとく

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:58:50.04 ID:tuqgvvEC0.net
>>818
原作通りならちゃんと会話できるようになるのは7〜8話くらいだと思うよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:59:08.10 ID:FqTJIrX30.net
>>781
もしポケットサイズのブラックホールが目の前に現れたら?
http://gigazine.net/news/20150717-black-hole-in-pocket/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:59:38.48 ID:yN0oyTqK0.net
ハリポタ持ち出してる人いるが
イギリスはまず銃規制厳しいから無理でしょ多分

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:59:43.82 ID:3u81/wZI0.net
「生き物をロックオンできるようにしろ!」と現場が言いたくなるドラゴン戦w

…いや今の技術が生物をロック出来るのか、とか知らねーけどw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:00:09.37 ID:aBh44RZX0.net
>>825
「思い・・・出した・・・」のアニメを思い・・・出した・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:00:19.81 ID:bCGEftWp0.net
>>818
言語の違いをどう演出してくるかと思ったけど
視聴者の負担になる字幕ではなくああいった演出にしたのは◎

まさかこの演出に文句をつける奴はいないしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:00:20.57 ID:wDw2esTz0.net
>>673のリンク先の奴が集中攻撃を受けて鍵垢になっちまった、無知が余計なツイートするからこうなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:00:44.96 ID:FkWM70oP0.net
>>803
龍→蛇型
竜→トカゲ型

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:01:16.61 ID:jEXlcduo0.net
>>796
A-1は傭兵集団だからね(苦笑)
監獄学園ともども、このまま最終回までクオリティが落ちないことをマジで願うよ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:01:19.78 ID:T2dqUN570.net
>>737
4コママンガでレレイが自転車に乗ったときに使ってた魔法だよな、あれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:02:42.37 ID:bCGEftWp0.net
>>835
え?
それはちょっとずるいというか根本的な解決にならないんじゃw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:03:21.89 ID:JkVo6Arg0.net
>>836
補助輪みたいなもんやろ(適当)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:03:33.55 ID:YxyfoWX30.net
>>815
複葉機とかソードフィッシュが穴だらけになって帰ってきた事もあるしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:03:46.94 ID:gGzktvOd0.net
>>829
炎龍なら赤外線で誘導できると思う
01式軽対戦車誘導弾ってちょうどいいのがあるけど、クソ高い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:04:08.39 ID:AdcFDUx60.net
魔法が〜って騒いでる人がいるけど2話で鶏がら爺さんがあんな遠距離からどうしようもねえwwwって言ってたのを覚えていないのだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:04:26.78 ID:3oDWpzpH0.net
>>808
流石、暗黒の神の使徒ww
ゴスロリでデザインハルバードをぶん回すとか悪夢なんだろうなwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:05:12.39 ID:yN0oyTqK0.net
>>819
>>823
A500プレートというのはどんなのか分からないが、装甲車についているものなら龍でも問題なさそうだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:06:30.91 ID:YoN0UjkdO.net
>>829
名前忘れたけど、携帯型の対空ミサイル開発するとき、鳥まで追尾して困った、なんて話が有った。
竜くらい楽勝だろ。
効果があるかは疑問だが。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:06:31.50 ID:JkVo6Arg0.net
>>842
実はAR500なんだ。Rが抜けちゃったごめんね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:06:36.16 ID:RVJBkk9Q0.net
>>808
作画班のために魔法の力で常時ホバー移動してください

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:07:54.11 ID:aAL3DXUq0.net
>>828
銃出せって事じゃなくて
ワイが言いたかったのは魔法が強くてグロ少ないのが見たいなら
ハリポタじゃなくてネギま見ればいいよね?ってコト

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:08:01.09 ID:U6KRX67O0.net
このアニメ、パンチラは期待できそうに無いな
視聴切るわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:09:10.31 ID:T2dqUN570.net
>>803
ワイバーン→無肢竜
腕のない竜と言うことらしいよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:10:00.87 ID:pSrDWbD10.net
>>845
ロゥリィ、テュカ奴にジェットストリームアタックをかけるぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:10:24.57 ID:yN0oyTqK0.net
>>844
ようつべの動画でバレット使って貫通してた…
距離にもよるのかも知れんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:10:47.88 ID:J1V8mQYQ0.net
ロゥリィってなんで盗賊殺したんだ?
善悪を超越した存在だったと思うが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:11:27.10 ID:JkVo6Arg0.net
>>850
多分貫通してるのは1/4インチの奴じゃね
1/2インチで試してる方の動画では防いでたよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:12:24.06 ID:xv4po4f40.net
おっぱい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:12:31.76 ID:FqTJIrX30.net
>>829
画像イメージホーミングなんて、いとも簡単に可能
防犯カメラで不審者追尾(犬やネコには反応しないとか)当たり前にある。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:12:55.69 ID:GLouvWFD0.net
>>851
人とは善悪の基準が違う、と思われてるけど
善悪の観念は持っているよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:14:34.42 ID:9rrrxdlF0.net
あれだけ火を吐いているのだから熱源ロックオンでもいけるんでは
熱源に突っ込むと自爆するのが心配といいたいところだけれど
あれだけ高機動の標的なら逆にピンポイントのヒットは望めないだろうしw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:14:36.62 ID:FkWM70oP0.net
>>851
ご褒美

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:14:39.22 ID:yN0oyTqK0.net
>>846
なんかすまん

>>848
本当なら腕がなくて当たり前なんだがな…

それにしてもドラゴンは6本足のトカゲが進化したのかといつも思う。炎龍の場合だと羽に爪がついてたし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:15:44.62 ID:s96a2SCN0.net
善悪二元論が通用するなんて
異世界の胃惑星の胃生物の神様も随分我々人類に親しみやすい存在だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:16:14.83 ID:cWulizMx0.net
>>858
その議論も済んでる。
あそこにはセントールがいると

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:16:59.17 ID:AdaRTc1z0.net
エルフたんが思ったより可愛かった
声優日笠?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:17:05.63 ID:U6KRX67O0.net
シンプルな答え 盗賊はロリを怒らせた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:17:28.39 ID:4pH+fCpj0.net
仏教であるでしょ
人は死ねば仏になる

生きててもロクな事しなさそうだし
じゃあ、師ねや!ってみたいなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:17:51.46 ID:ZK9dam3h0.net
>>859
自衛隊と自衛隊の敵って判りやすいよねw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:17:58.03 ID:aAL3DXUq0.net
>>858
ええんやで
ワイもわかりづらくてすまんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:18:20.41 ID:FSJByXOV0.net
ダークエルフといったら巨乳
巨乳といったら日笠!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:19:13.91 ID:9rrrxdlF0.net
善悪じゃないなら

盗賊→つまんない奴、逝ねや
伊丹→炎龍に真っ向勝負、こいつ面白い!

こうかも

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:19:17.90 ID:u1iRtGdw0.net
>>611
日本の場合、祟りなす荒魂を言祝ぎ奉って和魂となし、最終的には自分達の守り神に変えちゃうから。

暗黒神の使徒を自称しつつ、悪しきを挫き寄る辺なき弱き者を助ける優しい神様なんだよな。
まぁ、日本にも庶民の信仰を集める荼枳尼天とか禍津日神とか居るけど。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:19:41.83 ID:TQyS7I+k0.net
>>859
そうそう、亜神といっても元々は信徒、生まれたときはただの人間

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:20:04.78 ID:cWulizMx0.net
>>862
盗賊はジジイに手を出してないじゃないですか…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:20:33.62 ID:DJ2gerHzO.net
>>866
おいやめろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:20:37.27 ID:s96a2SCN0.net
>>869
皮肉ってわかってるか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:20:49.79 ID:AdaRTc1z0.net
金髪の方は金元なのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:21:13.50 ID:MCJKtvjd0.net
>>851
生命を奪うこともエムロイ神の教義の一つで
喜捨(盗賊が殺した人)に感謝すると言っていたし
エムロイ神が召したい(盗賊殺してこい)と言っていた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:21:57.21 ID:yN0oyTqK0.net
勇者エミリア

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:22:09.40 ID:u1iRtGdw0.net
>>636
大丈夫。日本人自体が神々の末裔だから、その国民軍は即ち神軍w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:23:08.69 ID:rSIH3IPI0.net
黒猫?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:23:16.00 ID:TQyS7I+k0.net
すまん、よく見たら触っちゃいけなて人だった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:23:28.17 ID:bCGEftWp0.net
>>847
空戦魔導士オススメ
あとパンツはないけど可愛い女の子の作品ならダンデライオンをお薦め

いずれにしてもお前が来るスレではないから(^_^)/~

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:23:30.03 ID:FqTJIrX30.net
12.7mm弾の貫徹力(均質厚装甲板)

M33(普通弾) 500m/8m 1200/4mm
M8(API弾) 500m/16m 1200/8mm
M20(API-T:サボ付き徹甲弾) 500m/21m 1200/11mm
M903(SLAP:サボ付きタングスタン弾芯徹甲弾) 500m/34m 1200/23mm

炎龍対策は、米軍に
「倒したら炎龍の鱗(滋養強壮、若禿、水虫、便秘に効く)をやるからM903弾を寄こせ」
って交渉しよう。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:24:23.52 ID:s96a2SCN0.net
>>878
おう、見たくないものはすぐNGして逃げたほうがいいぞ

882 :880@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:24:25.43 ID:FqTJIrX30.net
間違えた m → mm

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:24:45.53 ID:AdaRTc1z0.net
なんで対物ライフルの類持って行ってないんだ
鹵獲された時の為の保険なんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:28:49.64 ID:u1iRtGdw0.net
>>883
遠距離精密射撃は、12.7mm重機のセミオート射撃で代用するんじゃね。
つーか、原作が書かれた90年代にその類いの装備って保有してたっけ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:29:25.75 ID:TQyS7I+k0.net
>>883?
対物ライフルの弾>>880 だよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:30:00.90 ID:pBOEFyMy0.net
最後に炎龍と戦ってくれて話が締まってよかった
女の子紹介と村人と逃避行で終わってたらたるくてつまらなかった

女の子と自衛隊の活躍、エロとミリタリが毎回いい具合に見れればいいなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:30:18.36 ID:Mhyr3e6/0.net
建前:善悪は関係ない
本音:気に入らない奴は殺す

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:30:22.50 ID:qbzwXCKd0.net
>>880
ちょっと炎龍倒しにいってくる!!
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   シュババババ
     | /ヽ i
    ー´  ー'

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:30:33.28 ID:tuqgvvEC0.net
>>884
連載開始が06年で時代は20××年だからあってもおかしくないよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:30:48.85 ID:k0PKHSzE0.net
残念ながら、来週にはエルフも服を着ちゃうんだけどな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:31:02.77 ID:FqTJIrX30.net
>>883
自衛隊は50口径以上の対物狙撃ライフルって持ってたっけ?
炎龍対策は軽MATでいいんじゃない?
これ)https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6e/JGSDF_Type_01_LMAT_launch.JPG/300px-JGSDF_Type_01_LMAT_launch.JPG

あれ弾薬扱いだから捨ててもいいし、赤外線画像ホーミングだからドラゴンでもロックオン出来るでしょ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:31:03.97 ID:za+v4eA90.net
>>883
自衛隊はアンチマテリアルライフルは「公式」には持っていない

「特殊作戦群ならあるんじゃないかな?」
なシロモノ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:31:44.42 ID:qbzwXCKd0.net
>>890
何故服を着る!

894 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:32:21.62 ID:he9WZ9ea0.net
>>847
基本、パンツァーもろだしだからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:32:39.70 ID:O1tsaD4J0.net
>>874
異世界の宗教、エムロイ神の教義が「盗賊が人殺しも強姦も略奪も盗賊として死ぬまで全うする、
その矜恃を持ち捕縛された途端身の保身のために改心するから助けて!」
とか日和らない限り、盗賊の存在を肯定する、

っていう訳でしょ?
ここいら辺、地球に誕生した創唱宗教が社会の秩序維持のため盗みは悪、と断じたのとは決定的に違って
興味深い

ある意味エムロイ神のほうが虚無的というか厨二病くすぐる性質を持っているよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:32:55.80 ID:hLR9nz0U0.net
服はいいけどエルフっぽいあれのままの方がいいのになあ
ジーンズ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:33:26.16 ID:yN0oyTqK0.net
>>893
ビキニアーマーだろ?分かってるぜ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:34:14.61 ID:FqTJIrX30.net
>>890
エルフ娘は全裸に抵抗が無い様だが、これからもちょくちょく全裸要員で裸になってくれるのか?
当然、エルフは人間じゃないから乳首(っぽいもん)が胸にあっても問題ないよな?、人間じゃないんだし。

899 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:34:49.83 ID:he9WZ9ea0.net
改めてみるといいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:36:11.96 ID:yN0oyTqK0.net
全裸は嫌だ。バスタオル一枚がいい。水着はスリングショット以外認めない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:36:39.18 ID:dIZ7pXZ20.net
現代服でも良いけど緑を基調にしてほしかったなぁ
金髪エルフはやっぱ緑服だろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:36:47.20 ID:ba6Ck51t0.net
戦国自衛隊みたいに現地の女をレイプする描写求む
まぁ間違いなくその手の薄い本は出るだろうけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:37:59.92 ID:s96a2SCN0.net
>>898
異世界で物理法則も違うけど哺乳類ではあるっぽいからな
2つとは限らんけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:38:05.56 ID:k0PKHSzE0.net
>>898
言われてみれば確かに、たまに裸になってたような気もする

905 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:38:09.37 ID:he9WZ9ea0.net
実況に参加できなかったのが悔しい
しっかり言葉の壁も描写しているし
ただ、ロゥリィ登場の場面はポルノ描写をさけつつ、生きるための殺人を肯定する描写や盗賊の悪人性を強く描写してほしいかった

けんど、後半パートの頑張りがすばらし、炎竜のデカさもうまく表現していたし、「遅いよ」の突っ込みもいい
銀座のオリ子をきちんといかしてくれた
よーやった、次回が気になるね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:39:19.63 ID:u1iRtGdw0.net
>>898
エルフが哺乳類だと、一体いつから勘違いしてた?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:39:22.78 ID:AotqTJ+h0.net
漫画版の微ブサなロウリィに慣れてると、アニメキャラはシャープで
違和感あるな。でもそのうち慣れるだろう。

鉄壁ミニスカであろうとも、ぐりぐり動かしてくれるのは有り難い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:39:30.49 ID:3dyM7RjL0.net
女性隊員とのハーレム部隊

ステマにしてもありえないのはヤメレw まーこれ自衛隊ドーデモいいけどな

909 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:40:12.28 ID:he9WZ9ea0.net
ロゥリィの声が足柄っていいね、バトルジャンキーってのが伝わってくる

910 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:41:06.77 ID:he9WZ9ea0.net
>>908
倉田やおやっさん勝本他多数ハーレムの一員かよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:41:14.62 ID:ZCsnXSLB0.net
>>906
エルフは野菜だろjk

>>908
10数人中2人しかいないがな>WAC
いや、普通科として多いけどさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:41:20.43 ID:aAL3DXUq0.net
馬の鳴き声が赤ちゃんの声に聞こえた
パニックになるとあんな感じになるの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:42:23.01 ID:6p1T3hx+0.net
なお、
>>637
はWeb連載版を最後までまともに読んでいない模様


>>701
ゴスロリが銀座産な可能性を連想したから
現地語話してたから直ぐに誤解と判ったが

>>880
残念、あと一桁くらい足りない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:43:19.67 ID:aEmEW4AU0.net
どうせやるならもっと自衛隊の入隊希望者が増えるような作品作れよ

915 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:45:07.05 ID:he9WZ9ea0.net
最近の戦隊と比較すると少ないな
キョウリュウジャー終盤は10人中3人女性だったし
グランセイザーだと12人中4人だな
三人娘いれたとしても、15人中5人だからゴレンジャーだな

さて、ゴレンジャーはハーレムものか? 違うな

916 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:45:57.51 ID:he9WZ9ea0.net
>>914
そういうのが目的のアニメじゃないからなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:47:16.93 ID:9EzAnFb30.net
64式の射撃音は使ってないのな
自衛隊の協力は無いのかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:48:09.84 ID:yN0oyTqK0.net
自衛隊の日常系ってありそうななさそうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:48:28.77 ID:4rCRXIX90.net
>>728
勝つ必要はないからな、あんな国いらねえしw
負けなきゃいいだけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:49:10.54 ID:YxyfoWX30.net
惑星warthunderの世界に炎竜放ったら超AIの対空砲が一撃で倒しそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:49:21.96 ID:9EzAnFb30.net
>>918
つ「右向け左」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:49:36.41 ID:2mJptBCz0.net
>>767
でもコイツゲートの演出に助けられたなw
下手したら無知晒してミリオタにたこ殴りにされてたね
ハリアーくんみたいに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:51:27.92 ID:FqTJIrX30.net
>>917
本物の射撃音なんか使ったら、間抜けな音にしか聞こえない。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:51:32.62 ID:TgmZEhBT0.net
次スレ装填用意頼む

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:52:22.20 ID:5ZCQWjOc0.net
>>917
「重火器音」はそのまんま使うとショボくなる。
ってのが映画の鉄則だからな。

っていうか流石にそこまで録らせてくれんだろ。
総火演で勝手に録るとかならまだしも。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:52:39.72 ID:ZpnWmPXz0.net
>>787
>>794
六畳間の侵略者!?でそういうのがあったなあ
作者が「本来ドラゴンはあの体格じゃ絶対飛べない。ファンタジーな世界観だけの作品なら別にそういうものだで処理してもいいんだけど
この作品だとSF的な要素もあるから、ドラゴンは巨大な魔法使いで
ブレスや飛行に魔法を使ってるんだと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:52:50.89 ID:sw9snhUQ0.net
4話の予告でアルヌス駐屯地えらく変わってたような

テントの指揮所からいきなりガラス張りコンクリート建物へ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:53:04.96 ID:nbLeT50X0.net
コテ沸くと規制されるからやめろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:54:12.37 ID:5ZCQWjOc0.net
>>926
なんだったかドラゴンは存在そのものが神聖だから
常に魔法発動中みたいな状態。
ってなんかであったな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:55:29.62 ID:TBXq7y2R0.net
現代の戦闘は有視界に入る前に決着だからなぁ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:56:31.21 ID:FqTJIrX30.net
>>913
パンツァーファウスト3でRHA換算700mmだっけか、そんだけあればダメージ与えられるのか。

ただAPFSDS弾みたいな運動エネルギーでぶち抜くのと違って、HEAT弾のノイマン効果って
ドラゴンの表層(鱗が何層も重なってるから複合装甲みたいなもんだよな、あれ)に対しては
どうなんだ?、効果あるのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:57:01.56 ID:IO1fenoF0.net
>>803
原作では「車の急制動とガクビキ」で外れたと書かれてる。
アニメではまったく表現できてないけど。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:57:03.93 ID:9rrrxdlF0.net
>>929
つまり存在そのものが"生きている魔法"ともいえると

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:58:46.26 ID:LT9GzwCP0.net
『若きウェルテルの悩み』…か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:58:57.45 ID:9rrrxdlF0.net
>>900
>>924
至急電が届いております

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:01:04.07 ID:5ZCQWjOc0.net
>>932
ガクビキの意味が分かってないとわかりづらかったかもな。
「外した!」ぐらいのセリフが無いと。
テンポ優先で行っちゃったのかもしれんけど。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:01:56.64 ID:pBOEFyMy0.net
>>918
「どいつもこいつも」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:03:20.57 ID:ZK9dam3h0.net
そろそろ次スレかわくわくw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:03:35.93 ID:joDprvg20.net
>>931
>鱗が何層も重なってるから複合装甲
同じ素材が複層あっても複合装甲にはならないよ、
衝撃インピーダンスが違う素材が組み合わさって初めて意味を持つ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:05:26.59 ID:6p1T3hx+0.net
>>931
きちんとメタルジェット形成すればLAMで抜けるが、
プローブ出してない着発では無駄使い
ってのが明示された事例

空隙装甲で嵩ましされた状態に対して、
RHA700mmの弾頭で貫徹可能とのバランスが取られてる設定だね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:07:24.90 ID:TgmZEhBT0.net
>>900はやくしろよ
またバックれか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:07:42.79 ID:XYrZbCkY0.net
たしかレンジャー持ちの空挺の超精鋭部隊が斥候として異世界惑星全域の探索に乗り出してるんだっけ
帝国といっても版図は惑星の極一部だろうし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:08:45.50 ID:AdaRTc1z0.net
ネコ耳娘って出てくるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:09:33.84 ID:C4HBKgks0.net
勝本の活躍が見れて嬉しいぜ!!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:10:50.20 ID:yN0oyTqK0.net
まってろ立ててくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:11:43.66 ID:ZK9dam3h0.net
>>945
早くしれテンプレ貼りたいんだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:13:02.54 ID:nbLeT50X0.net
ロウリィが車のこと聞いてるのに説明しないとかアニオリは中途半端だな
パクライブちゃんと仕事しろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:14:16.04 ID:61rjh/cl0.net
種田ゴスロリキャラ登場で一気に糞アニメに成り下がった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:14:33.77 ID:O1tsaD4J0.net
伊丹がエルフたそにデニムをプレゼントしてエルフたそ大喜びの萌える展開は当分先みたいだね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:15:42.13 ID:TgmZEhBT0.net
ぱんつもプレゼントしました

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:15:52.80 ID:yN0oyTqK0.net
>>946
まえは950だったのになあ…
テンプレ頼んだわ


次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437189201/l50

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:16:56.35 ID:FkWM70oP0.net
スレに第4勢力"豚"が増え始めたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:18:31.39 ID:hLR9nz0U0.net
(´・ω・`)らんらん♪

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:19:05.60 ID:TgmZEhBT0.net
原作厨
漫画厨
ミリオタ
アニ豚

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:19:29.22 ID:nbLeT50X0.net
栗林は20代なのにあのキャラデザは吹くわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:19:45.89 ID:yN0oyTqK0.net
テンプレどうした?
もう俺張りに行くからね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:22:09.82 ID:yN0oyTqK0.net
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 52218 sec.)

がでてテンプレ貼れない。誰か頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:22:52.74 ID:76lntZsp0.net
>>957
俺がいく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:28:50.58 ID:oW12/hgy0.net
ビートルズ

エルフ!
https://www.youtube.com/watch?v=snLArQ-P_js

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:31:52.28 ID:9EzAnFb30.net
>>958
任務ご苦労である

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:32:16.36 ID:5Zn6I+430.net
テンプレ辞めない?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:33:36.75 ID:TgmZEhBT0.net
ちょっとしたリンクも貼れやしない
ウザすぎだこれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:35:37.84 ID:iMeYtef30.net
>>948
まだ糞アニメまでは行かないが
期待されるファンタジー要素と離れたキャラがいきなり暴れ出して萎えが生じてるのは確か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:37:06.96 ID:ARWmkMZH0.net
もう少しテンポよくして欲しいな〜。
面白いんだけども。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:40:39.56 ID:9rrrxdlF0.net
>>900
>>958
着弾確認

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:41:09.05 ID:yLhskilD0.net
>>963
ファンタジー要素なんて期待する方が間違い
一方的に虐殺されすクソ土人
自衛隊に媚びてくるクソ土人
を楽しむ作品

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:42:08.76 ID:qBUfh1Sz0.net
  /::::::::::::::::l::::::::::::::::/ レ'r--く__ \L::::::::::::::l:::::::::ハ
  /:::::::::; へ:i:::::::::::::::i    |' ん心ヽ\`ヽ:::::i::::::::::::i  >>951
 l::::::::::/   |::::::::::::::i   ` {-'リ     ヽj::::::::::::l  エムロイの神官のかわりに
 l::::::::::{    !:::::::::::::i       `¨       __ニヽ::::::::::l  山田が乙します!
 j::::::::::::、   |::::::::::::,             んハ /:V::::::|
./:::::::::::::::::ー; !:::::::::::i             Xソ/'ヽ::::::::::!
:::::::::::::::::::::::j |:::::::::::i         __       ':::::::|`ヽ:!
:::::::::::::::::::::' i:::::::::::i     /ヽ ``〉    /::::::::!
:::::::::::::::::/  |:::::::::::i     {   ', /   イ::::::::::|
:::::::::::/ `ヽ|::::::::::ハ    ` ー┴′ / i:::::::::::i
ー、‐´ l   |:::::::::i  `>、     ,  ´   !:::::::::i
 、ヽ  丶 |:::::::::′ /   \ー‐        |:::::::::i
  , 、   i::::::::ハ  /l     〉         !::::::::!
  i  i   !::::::ハ  /   /、       |:::::::i
  }  !  i::::::′、 / /ヽ  \       |::::::i
  }  }  |::::i>::V、‐'  } }    }       |:::::i
 /  j  i:::/::::::ハ::::ヽ  } }   ハ     i:::::′
ノ   //:i::i:::ィ::ハ::::::ヽ } }  / i     |::/
   〈::::::/:/ /:/i i:::ヽ::〉l |  / |     V

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:42:34.49 ID:+MObxmkR0.net
>>963
既に最新兵器が登場しないで安い萌えに走る糞作品だろうが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:45:08.22 ID:D0stWjvB0.net
パンツ支給されるの丘ついてからか今ノーパンか?
ttp://uproda.2ch-library.com/887425hQe/lib887425.jpg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:45:14.54 ID:Mhyr3e6/0.net
>>963
期待を裏切りながら進むのがこの話の面白いところ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:47:28.85 ID:5Zn6I+430.net
ロゥリィはこの作品の中ではワイルドカードって感じはするな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:48:10.97 ID:qBUfh1Sz0.net
ファントムとか74とか1世代まえの装備が
大活躍だから萌えるンだろ!

だいたいファントム680号と320号はどこのだれから受け継いだんだろうw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:48:46.91 ID:4bYZ3rhR0.net
なるほどな。ミニスカもいいものだなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:49:31.51 ID:Mhyr3e6/0.net
ロゥリィってアニメになって大幅にパワーアップされてるなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:49:39.00 ID:y2QY80S90.net
イタリカが今から楽しみだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:50:43.58 ID:5ZCQWjOc0.net
>>972
視聴者層も74式だしね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:51:22.50 ID:4wkzSTxw0.net
ロウリィはドラゴン娘と対決するぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:52:33.50 ID:9mdmdNng0.net
OPの曲でZ・E・R・O思い出した

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:53:24.29 ID:/QZejQt60.net
これはロゥリィ派は勝ち鬨を上げざるを得ない
ロッロロロロロロロゥリィィィィ!!!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:55:20.44 ID:7bGgCD1z0.net
エルフっ娘がヒロインになるなら見る

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:56:06.65 ID:DCQUmBPs0.net
>>979
落ち着けダークエルフ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:57:51.87 ID:AdaRTc1z0.net
エルフたんメインヒロイン格上げまだですか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:58:22.15 ID:9EzAnFb30.net
エルフといえばスイフリー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:00:39.00 ID:rg9I5mg10.net
グロやエロがカットされてる事に不満がある人もいるみたいだけど、仕方ないと思う
だってさ、自衛隊が活躍するアニメってだけで文句いう奴等がいるんだぜ
これでエロ、グロまで原作、漫画みたく表現したら、それこそ、ここぞとばかりに余計にギャースカ喚いて問題にするだろ
日本にはそんな連中がたくさんいるからさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:03:07.41 ID:za+v4eA90.net
つべでアサルトライフルの動画みても、
どれもこれもピカティニーレール、銃声は小さい、ブラストも
あまり出ないで全然映像向きじゃないんだよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:04:28.38 ID:9EzAnFb30.net
いまさらだけど作業服ってオリジナルデザインなのか?
それともODと新迷彩のあいのこ見たいな作業服できたの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:05:19.07 ID:cWulizMx0.net
エルフにジーンズの良さがわからない人々

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:05:48.17 ID:oW12/hgy0.net
モーニングロゥリィ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:07:06.68 ID:m0f7wGW30.net
某小説じゃ無いがエルフに「妖精魂」と書かれたTシャツを着せたい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:07:29.92 ID:YFsR7gWC0.net
黒川さんが可愛いすぎて、つらい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:09:01.51 ID:y2QY80S90.net
>>986
特地を先行調査した部隊の情報のもと作られた4型迷彩
普通の迷彩だと作画班が死ぬから作られたアニメオリジナル設定

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:09:16.95 ID:/QZejQt60.net
エルフなら何を着てもにあう
迷彩服だろうが宇宙服だろうがどんとこい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:12:20.39 ID:9EzAnFb30.net
>>991
なるほど
ありがとう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:12:24.58 ID:fpdsPK1O0.net
>>992
何も着なくてもいいよ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:14:20.36 ID:cWulizMx0.net
ドワーフには囚人服みたいなストライプ水着に限る

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:22:59.49 ID:SfNvzHo6O.net
>>984
逆にカットされたぶん原作に興味は湧く
でもCMで見た限り自衛隊感バリバリの表紙絵は手に取るのに何となく抵抗はあるが…個人的には

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:23:24.40 ID:LT9GzwCP0.net
チハタンだせよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:24:10.17 ID:Y9f+50Ez0.net
金髪エルフの子が東山奈央で青髪魔法使いの子が金元寿子かと思ってたけど逆だったんだね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:25:18.48 ID:hLR9nz0U0.net
>>998
多分どっちでも行けるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:25:44.49 ID:AdaRTc1z0.net
元気っ子とクールっ娘も逆だったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200