2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実は私は 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:39:11.44 ID:uAFBJnR20.net
隠し事が出来ないことから『穴の開いたザル』、通称『アナザル』と呼ばれている高校2年生の黒峰朝陽。
彼には、密かに想いを寄せる相手がいた。ミステリアスなクラスメイト、白神葉子だ。
しかし、彼女もまた、ある秘密を抱えていた。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
テレビ東京 7月6日(月)毎週月曜 深夜1時35分〜
テレビ北海道 7月7日(火)毎週火曜 深夜1時35分〜
テレビ愛知 7月9日(木)毎週木曜 深夜2時05分〜
テレビ大阪 7月6日(月)毎週月曜 深夜1時35分〜
テレビせとうち 7月9日(木)毎週木曜 深夜2時15分〜
TVQ九州放送 7月6日(月)毎週月曜 深夜2時00分〜
AT-X 7月10日(金)毎週金曜 夜11時00分〜
リピート放送:毎週日曜 夕方5時30分〜 毎週月曜 午後3時00分〜 毎週木曜 朝7時00分〜

【配信情報】
ニコニコ生放送 7月13日(月)23:30より放送予定

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://jitsuwata.tv/onair/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/jitsuwata_anime
・原作公式サイト:http://www.akitashoten.co.jp/comics/4253221688

◆前スレ
実は私は 2時限目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435514916/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 15:40:12.76 ID:uAFBJnR20.net
◆スタッフ
原作:増田英二
監督:山本靖貴
シリーズ構成:山下憲一
キャラクターデザイン:丸藤広貴
音楽:松田彬人
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

◆キャスト
黒峰朝陽:花江夏樹
白神葉子:芹澤優
朱美みかん:上田麗奈
藍澤渚:水瀬いのり
紫々戸獅穂:内田彩
紅本茜:M・A・O
紅本明里:新田恵海

◆主題歌
主題歌「ひみつをちょーだい」歌:アルスマグナ
挿入歌「ホログラム」歌:MINMI

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 20:40:24.30 ID:OX4fyK550.net
じじ実は私は>>1のことが乙なのでありますのだ!!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 22:47:50.37 ID:csnDIQrQ0.net
夜なのにヒルクライム

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:04:07.74 ID:tkAeUnEG0.net
今までに多様なラブコメアニメが数知れずあるが、
宇宙人が出てきたけれど、キャラの設定の説明や周囲への受け入れ方法がものすごく下手だなー。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:10:18.87 ID:HLe5bcUC0.net
宇宙人の設定を詳しくしてどうすんだよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:17:31.81 ID:qPb9Hp3p0.net
委員長
グレンダイザーに出てくる顔がパカッと割れて飛び出す宇宙人?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:27:32.71 ID:fdstTGaA0.net
OPが地獄ぷりぃ・・・

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:46:25.86 ID:CjnJy4yI0.net
とりあえず乙だろお前ら

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:01:53.07 ID:280wxbMn0.net
主人公が普通に妄想や独り言激しくて気持ち悪いのだけどうにかしてほしい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:51:29.13 ID:ZQXjYPSC0.net
OPって一体何をどうしたらなんな曲に決まるんだ
EDも糞だけどさ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:18:23.22 ID:9hNPE3c40.net
OP見ると腐女子向けのアニメなのかと思ってしまうのだが。
時代遅れの男性アイドルユニットかっ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:58:37.57 ID:Rz8NQmEVO.net
アルスラーンOPでも思ったけどタイアップは合ってないと悲惨だな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:13:49.34 ID:mcB2EKci0.net
>>10
じゃあ見んなよクソ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:33:49.10 ID:bHV78wQM0.net
なんすかこの作品すげー面白いんですけど。俺的には今期大豊作の予感
委員長がこんなにかわいいのは意外だったが白神の新しい魅力も発揮されてた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:36:22.40 ID:JM4IyNs10.net
エンコ厨だが、OPEDの曲を差し替えてエンコする初のアニメになったよw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:37:53.53 ID:+UR5YknI0.net
主題歌は80年代のラブコメっぽくて懐かしくて好きよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:00:49.56 ID:tkAeUnEG0.net
シーンの描写した方が分かりやすいんじゃないの?と疑問に思うところをセリフで説明ばかり。
そして、キャラのセリフ聞いててもコメディになってない。
原作がこんなもんなのだろーな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:42:49.95 ID:HLe5bcUC0.net
確変はまだまだ先なんだよね
原作は最初微妙だったから
むしろ良くなってるなと思えるレベル

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:46:34.80 ID:A34i1SL/0.net
すまんがあの絵柄では原作に手を出す気にならない
話は気にいったから見続けるよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:03:59.11 ID:N/vcZP4b0.net
OPで絶句して内容で真顔になってEDのヒルクライムで諦める
そんなアニメ 糞オブザ糞やな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:11:39.16 ID:SeSaw54c0.net
OPって不評なんだ
俺、あの童貞臭のする曲好きだわw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:20:49.52 ID:VE2ukamJ0.net
>>17
何に差し替えたの?
普段は第一話以外はOPED抜いて
五話分くらいを数珠繋ぎにするが
第一話からは久しぶり
第三話からの参考にしたい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:14:05.81 ID:6lXAy9mU0.net
OP気持ち悪すぎワラタ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:59:52.59 ID:IC5AqwllO.net
BSでやって欲しかった
どうせ円盤買うけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:05:48.06 ID:ZQXjYPSC0.net
>>12
俺も1話みたとき
あれこれって腐女子アニメだったのか・・
って思った

この内容であのOPはないわw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:17:29.23 ID:3mtj1MkA0.net
>>26
この内容?
まだ全貌が明らかになっていないというのに

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:33:28.87 ID:HLe5bcUC0.net
委員長が主人公なんだよ実は

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:34:45.16 ID:6/K89ttQ0.net
実はage

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:40:15.75 ID:O8DsZ7hn0.net
吸血鬼の子の関西弁めっちゃ上手いと思うわ。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:55:32.94 ID:6vH1FgS20.net
何回か聞いてると慣れたし声の可愛さに注視出来るようになったから良いんだけど
関西弁に疑問を感じるのは何も地元民だけじゃない
白神さんが喋ってる言葉自体はテレビ番組で良く出る兵庫弁だからな

それに白神さんのイントネーションは迷いがあるように思える
法則が定まってないというか、だから個人的にはフワッと感じる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:02:38.16 ID:9hNPE3c40.net
opでここまで損しているアニメもないな。
まあ、内容に語るべきことが無いからな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:59:28.37 ID:UTDTEJ1b0.net
>>31
関西弁つかうなら関西弁の使える声優とか方言のうまい人を使えばいいのにな
オーディションの時とかにチェックもできると思うんだが
声は可愛いんだけどね、まあこれからに期待しよう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:30:49.32 ID:MNjIWOY10.net
実は私は原作厨
キャラデザに戸惑いOPEDは気にならない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:50:36.10 ID:i//ij4SR0.net
チャンピオンの原作って絵にクセがあるからアニメ化するとキャラデザにアレンジが加わる傾向がある
無敵看板娘とかかなりマイルドになってたし

なかにはイカ娘みたいな例外もあるけどw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:02:12.62 ID:sSnhsaGA0.net
>>31
>白神さんが喋ってる言葉自体はテレビ番組で良く出る兵庫弁だからな
原作者は兵庫出身だから…それなら何の問題もないなw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:04:31.47 ID:c8X+4XLG0.net
ラジオ聞いてるけど芹澤さん地声からしてあのきんきんした声なんだな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:35:04.08 ID:wZLR0Ukq0.net
関西弁に気が向きすぎて演技がふらふらしてるように思う
それとも白神さんの声優は元々あんなもんなんか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:48:39.96 ID:adZLZ/gH0.net
なんで委員長は本体も制服着てるんだろうか・・・

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:17:08.31 ID:tj2Na2960.net
真面目だから

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:36:36.34 ID:6vH1FgS20.net
>>36
いや、言葉自体は南兵庫あたりのもんだけど
文法や単語は完璧やのにイントネーションがマチマチや

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:57:58.73 ID:VE2ukamJ0.net
>>41
角のはえたババアが「完璧」と言ってしまったので
あなたの抱いた不快感は消えないw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:58:25.63 ID:vatecFKE0.net
原作は大したことなかったのに
アニメでは面白くなってる
絵も個性がなくなりかわいい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:08:14.90 ID:gzDgJQQC0.net
日本中の人が対象なアニメなのだし一地方の方言位雰囲気で良いとも思うけどね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:22:13.59 ID:0WOfiho10.net
大阪人だけどアニメでの抑揚の付け方自体、現実の標準語よりオーバーなんだし
関西弁だってその影響で現実のものと異なるのは普通だろ

リアルな関西弁にしようとしたら、たぶんもうちょっと棒読みになるし
本場の人間もみんな一様にいわゆる完璧な関西弁を話してる訳じゃないしな

突っ込むだけ野暮

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:27:25.67 ID:IgNuPJf10.net
ねちねち言ってんのは
まあ 村外に出た事の無い大阪人なんだろw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:29:03.04 ID:gzDgJQQC0.net
考えてみればラブ★コンで通った道だ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:40:13.72 ID:S26unEOv0.net
イントネーションが変なのはまぁいいんだけど
「吸血鬼」という単語をしゃべるたびにイントネーション変わるのが気になる。
そこはさすがに統一する指導をしてほしかった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:45:53.45 ID:bYITaxVn0.net
ハリウッド映画でおかしな日本像が出たら気になる感覚に近い
日本人以外は気にならんから問題ないだろう、というのと同じ判断されてるっつーこっちゃ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:10:14.03 ID:IgNuPJf10.net
>>48
井原西鶴先生
西鶴先生
と言ってみな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:53:12.97 ID:LZDG71jM0.net
昔大阪に行って一人で電車に乗った時…
周りの人達の会話が全員今にも殴り合いの喧嘩でも始めるんじゃないかって
レベルでとにかく怖かった印象しか残ってないから、ガチにやられても引く。
大阪以外の人にとっては「関西弁風味」の表現で充分。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:55:28.38 ID:NZZaaTfW0.net
30分くらい前にやってるアニメで違和感ない関西弁喋ってんだから劣って当然

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:02:33.82 ID:GXYonHMu0.net
もう関西弁の話題はいいよ。まったく面白くない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:44:07.09 ID:geGrHKUo0.net
方言が本物とか偽物とか間違ってるとか正しいとか、まったくもってどうでもいい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:37:35.03 ID:d6G8mVFy0.net
関西弁警察めんどくせぇな。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:25:46.12 ID:UvZ7LVrc0.net
どうでもよくはないだろ
「関西弁が変だけど可愛い」
これで良いのだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:30:41.45 ID:geGrHKUo0.net
なまじ、作中で〜弁とかいってしまうからダメなんだよな。オリジナル語尾とかでいいのに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:30:54.32 ID:NuZ3e/jV0.net
関西弁警察噴いた
的確だな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:37:27.47 ID:7/55EZSJ0.net
関西弁が変というより芹澤の演技自体がおかしい感じがする

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:49:13.01 ID:ex6v6h790.net
弓道警察もそうだったけど、しょうもないこと気にするもんだ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:51:53.82 ID:VYECZ2zm0.net
つか白神さんは別にネイティブじゃなくて、家族の影響であの話し方が染み付いた関東育ちだし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:58:48.97 ID:bYITaxVn0.net
ん?どこが舞台とか明言されてたっけ
週チャン読者だが記憶にないな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:00:37.37 ID:14MtBQyE0.net
>>62
特に無いよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:24:03.73 ID:xuu/iGQNO.net
多分岐阜県

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:40:15.41 ID:odnXLCCw0.net
舞台設定ってほとんどアニオリだからなあ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:20:25.70 ID:UvZ7LVrc0.net
関西弁の上手い下手じゃなくて演じる声優の中で言葉の法則が定まってないように聞こえるからダメなんじゃ
野球ボールを鉄球にする人の演技なら良いんだろうけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:48:11.41 ID:l+3UZebT0.net
めんどくさw
それで監督も納得してOK出してんだからいいじゃねーかw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:06:13.94 ID:NuZ3e/jV0.net
関西弁警察さんは仕事熱心なんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:14:43.32 ID:53iG9mOe0.net
声優だからか、イントネーションがはっきりしすぎてるかなと思ったが可愛いから問題無し
ちな神戸民です

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:43:09.58 ID:2DO5NVfL0.net
私はage

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:44:35.88 ID:UvZ7LVrc0.net
うぜーな。可愛いっつってんだろ。
何もかも肯定しないとダメで、何がおかしく聞こえるか話し合うのもダメなのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:53:28.06 ID:3mK+0yqq0.net
話題に出すのが悪いんじゃなくて空気が読めないとこを反発されてるんだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:02:46.19 ID:eqE6nUVG0.net
そもそも日本語がおかしい日本人も英語がおかしいアメリカ人もいくらでもいるんだから
方言のイントネーションがどうとかどうでもいいです
関西弁自体地方差があって決まったものはないのに

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:04:05.17 ID:bYITaxVn0.net
他の話題に割って入ってる訳でもなし
何をカリカリしてんの?
なら他の人話振れや

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:17:20.27 ID:UvZ7LVrc0.net
>>73
そのどうでもいいってのがわけわからんわ
どうでもいいなら口出すなよ
こっちはちゃんと単なるイチャモンで終わらないよう可愛いって感想もちゃんと書き込んでるだろうが
お前らがどうでもいいと言ってる一方で気になってる層も確実にいるだろが
外国でも俺たちが分からないだけでシュワルツネッガーの訛りはネタにされてんだよ
でもシュワちゃんはスーパースターだろ
俺はちゃんと気になる部分を気になるって言ってるだけで分析もしてる
その分析に意見があるなら言えばいい、でもどうでもいいはねーだろ
どうでもいいなんか言ったら2ch的にも反発食らう事くらい分かってんだろ
「どうでもいい」ってのは譲歩の欠片もない単なる切り捨てだからな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:36:41.16 ID:PCsdGLnP0.net
関西弁ぽいよねでぉk

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:42:18.22 ID:IgNuPJf10.net
>>75
もしかして 俺の問いかけから逃げた人

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:45:05.71 ID:UvZ7LVrc0.net
>>77
??
説明してくれ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:48:31.14 ID:NuZ3e/jV0.net
関西弁警察キチガイだったか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:51:59.79 ID:eqE6nUVG0.net
シュワちゃんがどうとか完全にスレチだし
サロンにでもアニキャラ方言スレとか立ててそっちでやればいい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:52:40.50 ID:ex6v6h790.net
全員が全員でもないけど、
アニオタって普通気にしないようなとこ気にしたりするよね
しかも執拗に粘着する

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:06:20.51 ID:BEPxbXct0.net
関西弁とか広島弁とかヤーさんっぽいのだけ
方言表現にするんだよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:07:28.60 ID:AMpVAlHK0.net
やめろよじつわたは原作板
嵐につぶされてんだから
強力信者がおるんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:17:20.05 ID:oCnnyPXJ0.net
ちょっと違和感あるけど言い出せない空気だな
ムラか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:33:29.56 ID:eqE6nUVG0.net
絶チルの京都弁キャラは作者が関西出身でとか頼んだらしいけど
そこまで拘る人自体が少数なんじゃないかな

そもそも白神さんは母標準語で父関西弁
しかも父が関西出身とも明言されてないキャラなんで・・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:53:24.47 ID:D7iBrx/h0.net
>>76
むしろ、「関西弁っぽい訛りのある某田舎の方言」でいいと思うがね。
大阪弁だって言語学的にはさらに摂津・河内・泉州弁とかさらに細かくされるらしいし、ネタバレになるが白神の家は某田舎にある。で、田舎は
地味にアクセントの違う訛りやら方言、呼び名があったりして同じ県でも通じない事があったりする。正直、単に関西弁警察が知らんだけで、
「ああいうアクセントを使う田舎は実は実在した」とかだったりしてw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:01:16.13 ID:UvZ7LVrc0.net
>>86
方言のアクセントが一定でないのがデカいと思うんだが
どこがどう一定でないかって言われたら言葉に詰まる部分はあるけど単に地方性の話じゃないと思う
実際ネイティヴの人は話し方に法則があって全く知らない方言でも安定性がある
だから白神さんの言葉がフワフワしてるように感じる訳だ
あと反感覚えるのは理解できるけど人の主張を卑小化するの辞めろってばよ
少なくとも俺は今の白神さんで満足、でも不満点はあるってだけなんだから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:33:11.18 ID:D7iBrx/h0.net
>>87
ああ、なるほど法則性の方ね。まぁ、ふわふわして言い回しが不安定なのは両親が関西弁と標準語のチャンポンになってる上に
アホだから、で済ませていい気もするw

…理由をつけるのに「アホだから」はすごく便利だなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:48:21.44 ID:UvZ7LVrc0.net
>>88
なるほどwwwそれはアリな解釈だな
確かに関西弁と標準語のハーフだったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:30:39.33 ID:IgNuPJf10.net
>>89
>方言のアクセントが一定でないのがデカい

井原西鶴先生
西鶴先生

アクセントが違う 知ってた?
偽者www

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:09:55.01 ID:wn0QqITG0.net
>>90
つまり「吸血鬼」と「吸血鬼」はアクセントが違うっていいたいの?
>>48から>>50の流れを見ると

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:29:09.08 ID:QNMALwwN0.net
パンおいしいねん!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:53:19.95 ID:IgNuPJf10.net
逃げた逃げたwwwwwwwwwwwwwww

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:55:45.65 ID:LZDG71jM0.net
やっと3話か…初期みかんをどう処理して後の展開につなげるのかな
ニコニコとかのネット配信日と、関東関西のオンエア日が同じ月曜日なのは…なんかもったいないなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:26.77 ID:vTk0IRNo0.net
芝生やし過ぎは必死の証拠

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:20:58.78 ID:kHI23wRK0.net
実はage

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:17:36.48 ID:+gh5sYl60.net
吸血鬼じゃなくてサキュバスちゃうの?あれって

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:18:51.13 ID:XsQ8hXmi0.net
>>97
サキュバスじゃないよ、サキュバスは別にいるから衰退してるけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:30:12.28 ID:KglYc3CA0.net
戸松弁に比べたら気にならないレベルだと思うけどな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:57:09.17 ID:Lur6PTjR0.net
葉子さんはハーフだから、太陽の光とか大丈夫なのよ

総レス数 1004
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200