2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOD EATER/ゴッドイーター 3食目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:23:29.56 ID:OEtQ9nW80.net
GOD EATERシリーズ5周年記念Project
バンダイナムコエンターテインメントの大ヒットアクションゲームを、ハイクオリティなアニメ―ション制作
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年7月5日 - 日曜 22:30 - 23:00       TOKYO MX
2015年7月6日 - 月曜 23:30 - 火曜 0:00 サンテレビ
2015年7月7日 - 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) KBS京都
2015年7月8日 - 水曜 0:00 - 0:30(火曜深夜) BS11
2015年7月9日 - 木曜 1:25 - 1:55(水曜深夜) 高知さんさんテレビ
2015年7月10日 - 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛
2015年7月11日 - 土曜 2:05 - 2:35(金曜深夜) 岡山放送
2015年7月12日 - 日曜 2:20 - 2:50(土曜深夜) 四国放送
2015年7月17日 - 金曜 18:00 - 18:30       映画・チャンネルNECO


ゴッドイーター TVアニメ公式サイト
http://anime.godeater.jp
TVアニメ「GOD EATER」公式 (@god_eater_anime) | Twitter
http://twitter.com/god_eater_anime
ゴッドイーター オフィシャルウェブ
http://www.godeater.jp

GOD EATER/ゴッドイーター 2食目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436752279/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:41:34.77 ID:uH4u8Z/m0.net
>>732
するのか?
帽子もらって、いつまでも大切にしてるところまで内面を一気にワープや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:42:50.52 ID:cyni1Yhz0.net
>>724
ゲームじゃ旧型の銃型は児童でオラクル回復するけど
近接型が神機を捕喰形態に変型させてアラガミを捕喰することで
カートリッジにオラクルをチャージして銃型に弾を供給することができるという設定

なんだけど不自然なまでに捕喰を出し惜しみしたせいでサクヤさんが弾切れ起こしちゃったという展開にしか見えないw
初心者の主人公はともかくとしてリンドウとかソーマってほんとうにベテランなのかよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:43:57.12 ID:uH4u8Z/m0.net
>>720
わからんぞ、内心できた物見て
あれ?....コレジャナイって顔見合わせて、もうやり直せないから、とりあえず誉めまくるかって感じかもしれん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:46:06.36 ID:eydCmNze0.net
味方が先に捕喰しちゃったらレンカの見せ場に使えないでしょ!
たぶん本当にこんな理由なんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:46:52.32 ID:c8wO0bak0.net
>>724
実弾じゃないからMPが切れたみたいなもの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:47:11.44 ID:rCLW9QZU0.net
今回のアニメ企画には期待していないが、少しでもゲームでは見えないGEの世界観が覗けるといいなと思ってたけど「お葬式」にはかわいた笑いしかでませんわ

設定も崩壊してきてるし大丈夫か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:47:32.94 ID:2QO8okFx0.net
監督がアホすぎてB級同人映画だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:50:17.95 ID:u/cumkap0.net
>>734
ゲームやってんならベテランなの知ってるだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:50:42.83 ID:aeq5IwMe0.net
エリックの死にソーマまるで関係無くてワロタ
人気が出て設定盛るのはいいが元々の役割忘れちゃ駄目だろ
そのあと特に話題にもなってないしソーマの死神設定が無くなってただのコミュ障になってる可能性が微レ存?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:53:44.57 ID:Q7+umMzO0.net
>>741
上田された状況を複数人が知ってるとモブGEの陰口も消えるんだろうな
ゲームじゃ喋れない主人公とソーマしか居なかったから言いたい放題だったのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:56:01.77 ID:rCLW9QZU0.net
きっとゴッドイーターに夢見るレンカ君の悲劇のヒーロー気取りの夢物語なんだろなぁ...

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:56:04.39 ID:o1iVM3zf0.net
レンカにコレは期待出来なさそうやな
http://i.imgur.com/TQhobHk.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:00:11.29 ID:IFfJqxt70.net
リンドウが死神云々言ってた気がするけど聞き取れてない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:01:27.05 ID:uH4u8Z/m0.net
>>744
これこれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:01:52.79 ID:u/cumkap0.net
>>742
3話以降モブGEの陰口あったら笑うしかない
そういやカレルかシュンが言ったアリサへの新型の奴気が狂いやがったは聞けるだろうか

>>745
リンドウが言ってたらびっくりなんだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:06:13.90 ID:zT5Xb8g20.net
>>744
これ2の公式漫画かなにか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:14:44.41 ID:1eqWJpA00.net
いくら何でも否定されすぎだろ
どれだけひでぇんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:22:28.32 ID:xTtPc7fH0.net
1話頑張って見たけど、2話五分くらい見てつまらなそうで耐えられなくなって見るのやめた。

さよなら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:23:24.67 ID:mC02VLBb0.net
おう、またな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:30:30.15 ID:BtNYI7dk0.net
>>744
あとアンダーカバーみたいな悩み方も絶対しないだろうなw

>>748
1(及びB)と2の間の漫画、期間としてはやや2寄り

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:32:59.40 ID:YKpxwt+U0.net
ゲームやってない俺はとりあえず面白いとは思った
まんま進撃の巨人みたいだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:34:14.36 ID:rpm3tPS00.net
>>753
どのシーンが面白かった?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:35:29.10 ID:YKpxwt+U0.net
>>754
シーンていうより第一話としては面白かった
第二話はまだ見てないからわからん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:36:03.58 ID:MxHGRRjC0.net
>>752
アリサって主人公に恋愛感情あったのかよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:36:07.52 ID:Y+lfG2T60.net
公式サイト情報少なすぎだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:36:15.30 ID:BtNYI7dk0.net
>>742
ソーマのアレはソーマの行動がどうこういうよりジンクスだからなぁ
ソーマが他のGEより性能が高い
しかもソーマと組むと(ソーマが優秀だから難度高いミッションが多いため当然だろうけど)同行者の死亡率高い
ついでにソーマが言いわけしない
そんなんが重なった結果だから状況がどうこうじゃなくエリック死亡もソーマ死神疑惑に拍車かけるだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:40:47.26 ID:sTqzm4Dy0.net
後で思いついた用にソーマの死神設定出してくると思うわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:43:29.20 ID:Qpmorqcj0.net
シールドの設定は無かったことにされてるな......。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:44:40.32 ID:fV6xzcID0.net
かっこつけるために使われそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:58:28.63 ID:DyQrKc9X0.net
t2bの恋愛設定は公式の設定構築での迷走の現われだろうから正直いらね
まぁ感応現象あるしヒロインっぽくはなるだろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:59:49.18 ID:Q7+umMzO0.net
>>758
ソーマ、主人公と任務に行って死ぬのとアニメのアレじゃ大分違うわ
おまけにリンドウが親友なんて言ったもんで大分印象も違うわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:14:23.47 ID:hxQfgB1L0.net
743見るとアリサの過剰な衣装は最初だけって感じか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:15:45.23 ID:8nr2zlKS0.net
リンドウ「面倒くせーな」
サクヤ「殺すわよ」
ソーマ「見捨てろ」

これはないわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:17:40.51 ID:ua571FD/0.net
>>764
おっ、そうだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:19:32.17 ID:ilK5/Wef0.net
セリフ聞き取れない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:22:44.29 ID:rpm3tPS00.net
>>765
百歩譲って他は誤魔化せても最後だけは言わせちゃ駄目だよなあ……

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:23:53.48 ID:07S4/Hk/0.net
映画みたいな音響だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:25:54.50 ID:BtNYI7dk0.net
ソーマってリンクエイド(行動不能回復)の行動優先順位をわざわざ高く設定されてるもんなぁw
おかげでよく吹っ飛んでたw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:26:48.27 ID:+OUM74TZ0.net
>>765
何この中二病トリオ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:33:01.59 ID:BtNYI7dk0.net
ソーマから中二病とりあげたらロリコンしか残らないから仕方ない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:38:39.37 ID:779YNUrs0.net
ソーマは鬼ごっこでもしぶとく生き残ってリンクエイドしてくれる人なのにな…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:38:51.16 ID:maqJGdNr0.net
>>765
レンカ「覆してやる!」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:41:08.21 ID:2JpU5eZO0.net
動かすの面倒だからって止め絵連発したんじゃ意味ないだろ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:46:45.73 ID:7yw+rKwZ0.net
>>748
GEt2B

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:49:41.95 ID:YhokbPzb0.net
これもしかしてゲームやってるの前提のアニメなの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:49:45.20 ID:B6TkUGl00.net
ワロタイーター wwwwwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:52:58.31 ID:oWSUoaDg0.net
>>777
ゲームやってる前提でもアニメは改変設定違うからわからない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:59:15.72 ID:ua571FD/0.net
まぁ設定くらいWikipediaで見れるだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:05:10.10 ID:TCBaOZ4c0.net
もう開発自体も設定忘れてそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:07:24.39 ID:j/buaTC40.net
戦闘シーンのスピード感の無さがやばいな
オサレな会話してるシーンは敵が全く動かないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:09:01.77 ID:J7MibukT0.net
ゲームやってると設定改変されててわけわからん
ゲームやってないと説明皆無でわけわからん

まるっきりfateのときと同じ流れでクソワロタ
fateのときはアニプレからの工作費用が潤沢だったのか工作員が頑張ってたけどこっちにはあんま来ないな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:13:22.21 ID:7djiR3K70.net
この世界の人間は超小声で話してるとしか思えない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:16:45.02 ID:AQ//PAob0.net
この塗りは未来を、革新を感じたな。
どうやってこの塗りは実現したんだ?
これからのアニメはこうなっていくんだろうな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:18:46.71 ID:67aeenaP0.net
なるわきゃねーだろバカ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:21:02.34 ID:AQ//PAob0.net
アニメ普通にみてきたやつなら、あの塗りが技術的にどうやったら可能なのか
気になるのが当然なんだが?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:24:21.78 ID:nfbm0+h90.net
あれが並以上のレベルで動いてたら確かに凄いとなるが並以下だから無理した結果失敗したなとしか感じない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:31:23.55 ID:TCBaOZ4c0.net
あの塗りは絵だったらいいけど動かれたら目が疲れるというかクドイ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:32:24.16 ID:T9ELb//M0.net
乳とかパンツとかもっとないの
Fateもエロゲーのくせに全然だったし、かといって戦闘も微妙だし
ufoは下手糞だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:32:25.99 ID:J7MibukT0.net
塗りじゃなくて撮影効果だって何度か言われてたような
どっちにしろ手間かかるなら止めればいいのにってくらいであんまいいものとは思えない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:36:36.27 ID:aeq5IwMe0.net
ソーマのロリコンは二次ネタだろ

3Dっぽい塗りは原作そのまま出てきた感じ(というと大袈裟すぎるが)で嫌いじゃない
ただ塗りがゲームに近い分キャラデザがかけ離れすぎてて今一つ喜べない
このアニメが評価されたら他の3Dゲームアニメ化で増えるかもしれないが現状望み薄だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:43:36.44 ID:aEY8dpVx0.net
原画で影指定して仕上げ特効が普通に縫ってるだけだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:51:56.90 ID:f+P45VVD0.net
ゲームでもそうだったが不平不満は割と具体的なのに
持ち上げる方はただ普通に面白いって言ってるだけだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:55:15.98 ID:rpm3tPS00.net
>>794
前のアニメでもそうだったしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:56:15.45 ID:3idIMirj0.net
アンカバとかの完成度が高いからユウのイメージが強い
なおGE2以降は…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:02:37.87 ID:FoHOqOoC0.net
最近のアニメは撮影技術が進歩して、
アドビのアフターエフェクトとかで、
簡単にエフェクトつけれて豪華な画面がつくれるから、
キャラの影は1号影だけだったりしてシンプル傾向なのに、
そんな中この作品の影の多さは凄い。

原画でこれだけの影つけるのは相当手間なはず。
・・だから動かないのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:03:15.95 ID:AQ//PAob0.net
あの塗りができないサンライズとかは手抜いてんの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:03:18.89 ID:CJsQf2V10.net
別のバンナムゲーで擁護してる奴は普通に面白いって言うだけになってるゲームがあったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:04:53.87 ID:J7MibukT0.net
撮影処理なのか塗りなのかはともかくとしても、アニメ塗りというものがどうして生まれたかを再確認させてくれたなこのアニメは

>>794
しょせん雇われの工作員ってことだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:05:33.29 ID:AQ//PAob0.net
この塗りができるんなら、ブレークスルー確定だな。
未来はすぐそこにある。
この手法を恋愛ものに応用すれば、紙芝居作品がたちまちリッチで叙情的になるぜ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:07:06.16 ID:cYmhlnTf0.net
絵自体は独特で綺麗だと思うんだけど全然動かない
加えてシナリオはクソだしテンポ悪いし戦闘シーンはカットだしアカンわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:09:27.33 ID:cYmhlnTf0.net
>この手法を恋愛ものに応用すれば、紙芝居作品がたちまちリッチで叙情的になるぜ?
いい発想だねミステリー物とかも合いそう
この作風は動き多いアクションとかバトルには手間的に向いてないかもね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:12:41.34 ID:2OatQ5ON0.net
せめて主人公は女にすればよかったのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:13:15.40 ID:J7MibukT0.net
まあ要するにミスマッチでこの作品でいうなら大失敗だってことだな
原作付きなのに単なる実験台にするとかずいぶんなことしてくれるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:20:36.56 ID:rpm3tPS00.net
んな実験的な事はオリジナルでやってハイスピードアクション見せろよって結論でおk?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:22:32.25 ID:aIJC+oIS0.net
アニメが失敗したらゲームOPにufoが使われなくなるんじゃない
テイルズのOPが変わったみたいに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:23:47.68 ID:AQ//PAob0.net
塗りの新技術が革新的すぎて笑えるほど見入ってしまう神アニメって結論だな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:24:27.21 ID:bDv2aBVy0.net
えっ主人公がばあーんと跳んでずざーっとなるとこカッコよかったよw
主人公の無口さが「俺がガンダムだ」とばっかり言ってた人を思い出す
あとアリサの下乳とツバキ教官のスイカ胸wスゲーwサクヤの脇乳もいいけど
なんか乳にフリーダムなんだねゴッドイーターって

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:37:49.38 ID:nfbm0+h90.net
結局自論を勝手に滔々と述べるだけでたいした反論はなかったな
で、結論は神アニメで締めると

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:41:44.12 ID:rH8goZQt0.net
お願い、死なないでエリック!あんたが今ここで倒れたら、
エリナやエミールとの約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、オウガテイルに勝てるんだから!

次回「エリック死す」。神機開放!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:43:38.34 ID:MxHGRRjC0.net
普通に面白い=ストーリーは面白いと感じたし、設定等や動きも許容範囲ってとこだろ
別に批判するレベルでもない感じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:44:55.33 ID:rpm3tPS00.net
>>810
技術のことしか触れてないし察せよという事だね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:48:54.76 ID:2QO8okFx0.net
モンハン来ちゃったか
シャカシャカイーターやってる暇無いな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:56:55.00 ID:x3+ZcfkM0.net
マスクドオウガ、エリック上田は改造人間である。
彼を改造したフェンリルは世界平和を企む悪の秘密結社である。
マスクドオウガは人間の自由の為にアラガミと戦うのだ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:57:34.80 ID:J7MibukT0.net
許容範囲だと思ってる人間の数がどの程度かってのはこのスレ見てれば分かるしなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:58:51.42 ID:GC/0ha8Q0.net
いきなりモブキャラ殺してなんちゃってシリアスされてもね・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:59:10.93 ID:XMAWLOZZ0.net
エリックの死に方ゲームよりいいなw
主人公がバジュラに突っ込んで電撃受けた時「お前は俺か」と思ってしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:59:48.85 ID:x3+ZcfkM0.net
>>818
ゲームの方がいいだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:02:41.27 ID:DUJ+Ras50.net
コミカル担当のコウタはきっとあの状況でも部屋でバガラリーを見てたに違いない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:05:38.56 ID:xcjB3uANO.net
2話見終わった
エリック上田が主人公意識不明で行われる改悪に泣いた
あのイベントは主人公に世界の現実を教える為にあるにあんまりだ…
つーか あんだけ訓練やっときながら新型の座学はありませんでしたって 極東支部は待望の新型適合者の扱いが雑すぎないか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:06:56.03 ID:OGZuvH0f0.net
主人公が上司に敬語使わないのがすごい気になる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:06:56.23 ID:9ldMvMfe0.net
庇って死ぬのは良いんだけどその過程があんまり過ぎる
コア回収もろくに出来ないベテラン(笑)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:07:53.62 ID:diduUkWq0.net
だがエリック上田はやってくれた
俺は今はそれだけで充分だよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:10:22.17 ID:jCXlzlwU0.net
リッカちゃんとヒバリちゃんとカノンちゃん出たからそれだけでいい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:14:36.24 ID:dzctjHgO0.net
エリックの死が見られる程度のものに変わってた・・・
妹に立派だったと隠し事なく伝えられそうでよかったじゃないか
2は所長のソーマが裏でデータ改ざんしてたんだっけ?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:33:50.17 ID:St1VnQek0.net
全体的に美術背景の色合いが暗い
キャラやアラガミが背景の暗さに同化してると一体何をしているのか分かんなくなる
FATEの時からUFOのアニメは暗すぎると思ってたけどさ・・・

テンポが悪い、スロー描写の多用がちょっとうざい

最悪なのは声優がボソボソと小さい声でしゃべるから聞き取り辛い
そんな中でかい音響のBGMだからバランスが崩れてる

なんていうかUFOがドヤ顔したいアニメを作ろうとしてコケてる印象を持つ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:34:24.34 ID:QJ0Q+bG90.net
他人が自分かばって死んだのに主人公憔悴イベントも起きないって凄くね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:36:40.57 ID:HJk6S7jL0.net
ゲームのエリックは本当に唐突かつ自業自得だからシュールで良かったのにな
2でエリナがやたら兄貴は凄い!みたいに言ってるのとソーマと親友みたいになってたのは笑ったわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:42:12.55 ID:J2tEKKGu0.net
深夜にやってるのを見たが、何このダサい作画は。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:45:39.37 ID:MOE1aoST0.net
敵の前で無防備に会話するなよ。しらけるわ。
あれで重い結果になられてもな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:45:44.94 ID:2GRa4CW20.net
飛行機があっさり撃墜させられ、ミサイルが直撃しても平気な連中が
あんなちょっと大きい程度の武器で倒せるとかひどい
あのお姉さんが使ってる銃を戦闘機に搭載して使えばすむだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:47:18.31 ID:51zBlK6V0.net
少しはWikipediaなり読んでくれ

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200