2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:09:15.75 ID:04aknUps0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう、
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他

○関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★25 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436994820/

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:01:39.10 ID:jEXlcduo0.net
アンチに効く魔法
イヤナラミルナ

スレチに効く魔法
スレチダボケナス

漫画ガーに効く魔法
サオサトルハエロマンガモカイテタコトガアルンダー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:01:50.21 ID:pHZUx9jTO.net
>>824
各軍が物見を出してれば、最初の1万人がやられた時点で気づけたんじゃないかと思ったんよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:02:22.64 ID:2td98Xen0.net
>>833
水にぬれた服を着せたままだと風邪ひくだろ。

>>854
野生動物に何をいってるんだ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:02:23.69 ID:j+ZJlkPE0.net
>>850黒川さん可愛いよな
あれで原作ではもっと背が高いとか益々良いわ
きつい事も言うけど伊丹には信頼置いてるみたいだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:03:00.00 ID:nnjJtSU/0.net
>>827 50年もズレてんぞってお師匠様が言ってたろ(伏線だこれ)。そろそろ出てくるぞって時期になれば、日本人が台風対策するのと同じく対策を講じるのが普通。
あと、毛皮着て大腿骨棍棒に使ってる時期からあの世界で進化した訳でないので、あちらに転がり込んだ時点でそれなりの社会組織を持った連中ばかりなの、自衛隊と同じく。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:03:09.00 ID:y2QY80S90.net
流石のUSAも2014ゴジラには
なすすべ無かったからな

ゴジラがいいやつでよかったよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:03:10.23 ID:95vOkcyO0.net
>>862
それなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:03:11.97 ID:joDprvg20.net
>>840
バカはその辺読み取れないから、もうちょっとダイレクトに描写すべき

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:03:26.41 ID:R6ywj5Fs0.net
>>853
黒川も、ダーク成分が少くないよなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:03:56.61 ID:gthDFf8k0.net
ちょっとレレイ可愛くなり過ぎじゃないですかね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:04:22.77 ID:jEXlcduo0.net
>>819
じゃあ、おまえちょっと食われてこいよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:04:51.40 ID:XYrZbCkY0.net
>>839
もぐもぐシーンがないと炎竜の戦闘シーンの過半がカットされちゃうんじゃないか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:04:55.40 ID:hLR9nz0U0.net
かわいくないよりはかわいいほうがよい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:05:07.53 ID:O/73wiq70.net
>>861
そもそもPTSDやらゲリラ戦がここまで取り沙汰されるのも正面戦闘で米軍に
勝つことが不可能だからなんだよな。
昔の第二次大戦の時なんてそんなの完全に力押しで叩き潰して日本とドイツ
まとめて粉砕したのがアメリカだし。
アメリカの敵なんてあーだこーだうるさい自国の反戦活動家くらいだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:05:16.97 ID:pNxt575Y0.net
>>868
ゴジラをヒーロー扱いしたアメリカには失笑を抑えきれんかったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:05:18.44 ID:gthDFf8k0.net
ゴジラシリーズの場合

USAよりもスーパーXや機龍持ってる日本の方が遥かに強いから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:05:20.27 ID:UkLJyAHC0.net
最近のでももっとグロい作品いくらでもあった気がするし
規制ってよりは方針なんだろうね
この作品はその手の悲惨さがあるから映えるというか説得力があるシーンが多めなので
そこは残念

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:05:30.99 ID:95vOkcyO0.net
>>865
レアキャラ扱いなのに野生動物って絶滅危惧種かよ
ちょっと狩りするだけでめちゃくちゃ目撃されそうな図体なのに不思議キャラすぎんよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:06:52.67 ID:ovjlYF740.net
>>879
つ●

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:07:14.75 ID:y2QY80S90.net
>>872
やっぱレレイはヒロインにふさわしい
かわいいし
若いし
素直だし
日本語覚えるの早いし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:07:17.12 ID:yD61E/QC0.net
レレイはレロレロしたくなるかわいさ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:08:07.25 ID:N3irivPs0.net
あと、炎龍は全部CGでなくて本当に良かった
首とかがぶっといのが描写されてたし、ワイバーンと比べての大きさも表現されてたのも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:08:17.23 ID:j+ZJlkPE0.net
>>879fateとか原作やったらかなりえぐかったからな…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:08:23.90 ID:xHd9Ezly0.net
>>871
炎龍編までやってもミザリィ姐さんとの会話もなくなりそうだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:08:33.96 ID:pNxt575Y0.net
>>881
これだけで察せちゃうのが悲しいわ
ホント規制はうんこ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:08:41.33 ID:O/73wiq70.net
>>880
100年位眠ってしばらく活動してまた100年位眠る生物なの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:08:47.65 ID:jEXlcduo0.net
ゴジラスレか軍事板言ってバカにされてこい。ボケナスども。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:09:01.08 ID:y2QY80S90.net
>>877
まぁ日本のゴジラも完全に敵だったのは初代とかバーニングとかくらいだし

USAゴジラの続編楽しみ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:09:02.57 ID:DCQUmBPs0.net
>>880
ちょっと狩りするだけで目撃者(生存者)0名の可能性もありますんで
あと、あっちの世界の情報伝達速度の遅さを舐めたらアカンですわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:09:35.26 ID:gthDFf8k0.net
庵野版ゴジラはどうなることやら

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:09:37.00 ID:jpC+2pyZ0.net
>>858
例えばラストのシーン

コダ村の人達の不安そうな顔(引き絵)

主人公が貯めてから→安心しろのジェスチャー

漫画版:コダ村の人達の安堵した顔(引き絵)
アニメ:ヒロイン3人の顔(アップ)→黒川との絡み

漫画の方は主人公の人間味とか村人の感情や関係性を描くのに効果的
アニメはヒロインにクローズアップしたキャラ萌え寄りの作品になってるのが分かる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:10:39.43 ID:Q8BNB03a0.net
5.56mmでは炎龍には効かないってことか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:10:54.07 ID:0lXumKhN0.net
>>872
レレイは漫画版のキャラデザに不満だったのでこれでいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:11:04.78 ID:xHd9Ezly0.net
>>876
アメリカ対アメリカ以外の全ての国が戦っても
アメリカ圧勝ってのがなんとも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:11:07.79 ID:y2QY80S90.net
>>894
30mmですら不安

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:11:13.39 ID:bCGEftWp0.net
>858
そもそもお前原作を読んでいるのかな?

そうでないなら相当馬鹿な発言だぜ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:11:18.26 ID:TBf5D5Xl0.net
黒川がまるでヒロインみたいだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:11:23.11 ID:2td98Xen0.net
>>880
50年ごとに休眠すると作中で言ってるだろ

だいいち、生態系の上位にいる肉食動物はサイズと個体数が反比例する。でないと自分で自分の食料を食い尽くして餓死する。
あんなTレックスよりはるかにでかい肉食獣なら、50年の休眠期間を考慮してもバカみたいに広いテリトリーがないとやっていけない。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:11:39.31 ID:joDprvg20.net
>>880
>絶滅危惧種かよ
原作では読みゃわかるがそれに近い扱い。
そもそも疎活動周期が数百年単位の野生動物。
アニメは細かいとこがことごとく説明(描写)不足な気はする。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:12:02.10 ID:pHZUx9jTO.net
>>894
火竜にすら13ミリじゃないと駄目って言ってたよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:12:05.72 ID:4jdVMzrx0.net
A-1ってこうゆう動きのある作画もできるだね
ttp://uploda.cc/img/img55a9371d26b4a.gif

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:12:14.88 ID:j+ZJlkPE0.net
これと10月のヘヴィーオブジェクトはやっぱ比較されるんだろうか…コラボったら
馬鹿二人「オブジェクト居ないの?やったー!」→五分後 馬鹿二人「地球に帰りてえ・・・あのゴスロリバケモンかよ…」
とかなりそうw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:12:56.91 ID:bCGEftWp0.net
てかアニメはアニメ
原作は原作で表現するところが普通は違う
でもコミカライズは通常考慮は全くされない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:13:04.19 ID:y2QY80S90.net
>>903
こういうの良いよね
1、2話つまらないって言ってた人はこういうの期待してたのかな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:13:15.40 ID:T2dqUN570.net
>>673
今回の話を逃すともっと先の話にならないか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:13:25.49 ID:hLR9nz0U0.net
>>903
ええ脚や

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:13:29.52 ID:fpdsPK1O0.net
ウロコは無理でも翼の膜くらいなんとかならなかったんですかね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:13:46.25 ID:R6ywj5Fs0.net
1話目の銀座シーンもだけど、最近の視聴者は、なんでも具体的に何で見せて説明しないと理解できないんだよ。
ドラマの実況とかしてても、なんでそれわかんないの?って、質問レスは必ず出てくるしね。
脳内補完ができないのかなあ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:14:07.60 ID:IA9vP3PB0.net
>>900
>50年ごとに休眠すると作中で言ってるだろ

違う、起きるのが50年早かったと言っている
周期は数百年単位だよ
とある事情で50年も早く活動期に入ったの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:14:32.16 ID:bCGEftWp0.net
>>903
そりゃ制作としては大手の一角だし
A -1で作画がダメって普通は他の制作なら尚更だめさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:14:41.60 ID:DCQUmBPs0.net
>>907
炎龍編でおかしくなるあたりに挿むんかね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:14:49.76 ID:0QXK2/dL0.net
>>903
A1の動画の動き良いと最初に思ったのは鉄腕バーディーのOPかなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:15:39.01 ID:/Xfaxwe60.net
>>903
なんかカレイドスター1話のアクションシーン思い出した
あれも似たような動きだった気がする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:15:44.71 ID:2td98Xen0.net
>>911
おっと、失礼しました。

元ネタ(?)のシューティングスターとごっちゃになってしまった。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:15:48.37 ID:pNxt575Y0.net
>>901
次スレオナシャス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:15:53.83 ID:bd4VOHwQ0.net
>>909
俺も正直それ思ったw
正面の胸板はわかるが翼の皮膜は貫通しそうであるな、と

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:17:17.08 ID:hLR9nz0U0.net
ワーキンやデレマスとかぶるから
これはちょっと割りを食って映像クオリティ的にヤバイんでないかって始まる前少し心配されてたよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:18:01.14 ID:j+ZJlkPE0.net
>>912A1が作画やばくなるのは艦これ辺りの頃のディオメディアと一緒で引き受け過ぎってのは有りそう
軍事のゲート+ライブあるデレマスとか今期も中々だが、一時期は4つぐらいやったらしいしw
ufoもGEや地雷イルズなんぞ引き受けずにfateだけやりゃあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:18:09.14 ID:R6ywj5Fs0.net
>>918
翼が弱点なら、飛べなくなった時点で、自衛隊にフルボッコされる。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:18:42.31 ID:T2dqUN570.net
>>699
不完全燃焼感が
高機動車に人があふれるほど収容されてる描写がガラガラだったり
ロゥリィを知らない田舎者ばかりだったのが人気者になっていたり
小さい改変でわざわざ説明するのを省いたんだろうけど
結局、ねぇなんでーってのと、勘違いを言い出す輩が多くて不満

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:18:46.41 ID:MqlC+tFy0.net
>>642
見なくても釣れる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:19:08.63 ID:Q8BNB03a0.net
>>902
中途半端やな〜12.7mmが通用しなかったら対車輌装備つかわにゃならんじゃないか、めんどくさい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:19:14.06 ID:bCGEftWp0.net
>>919
だからそこはA-1のシステムを知らない、あるいは知っていても叩いたほうがっ儲かると思った奴らの責任だなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:20:11.59 ID:R6ywj5Fs0.net
>>922
子供よりもだいぶ背が高くなってたから、ロゥリィの肉体年齢の設定は16〜18歳ぐらいなんかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:20:12.84 ID:j+ZJlkPE0.net
>>919むしろデレマスが可哀想なぐらいだけどな
ライブも動かねえとかゲート逆恨みされそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:21:19.03 ID:bCGEftWp0.net
>>920
よう、馬鹿w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:22:07.35 ID:y2QY80S90.net
今の状況がアニメ板としては
正常な常態だとおもえるけどなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:22:22.41 ID:UkLJyAHC0.net
戦闘地帯が岩石の荒地になったのも作画の都合とか思ってしまう
草原でやったら火の海表現する必要あるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:22:50.91 ID:T2dqUN570.net
>>771
ちょっと火を通して食べるグルメさんなんだぜ、あのドラゴンは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:23:04.98 ID:vVfIyedV0.net
性奴隷とか強姦とか拉致関連は全カットだね
良い判断だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:23:48.29 ID:DCQUmBPs0.net
>>932
何故アニメ化した!?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:23:49.36 ID:WCtI2dA50.net
ぼくのかんがえたさいきょうのげーとはいいよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:24:22.44 ID:T2dqUN570.net
>>784
ガソリンスタンドで給油(嘘)

燃料タンク積んで出てるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:25:28.76 ID:R6ywj5Fs0.net
>>932
箱根温泉のあの国の工作員へのアレもおとなしい描写になるだろうなぁ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:26:07.68 ID:SaN6R0I30.net
まあ変に問題になるよりいいんじゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:26:16.44 ID:T2dqUN570.net
>>798
寝るときは裸族だから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:26:33.99 ID:y2QY80S90.net
いやマイルドにする方向性でいいと思うよ
得に暴行シーンとか胸くそ悪いだけ
異世界の世界観に現実味出すには有りな演出だとは思うけど
アニメではやらんでくれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:27:18.17 ID:vVfIyedV0.net
原始時代を生々しく描写するのは個人的には嫌いなので
だけど買春はソフトに表現しそうだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:27:58.90 ID:j+ZJlkPE0.net
>>939まあアカメやウロフチ()の作品みたいなナンセンスなエログロはいらんかもな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:28:20.51 ID:h6qwHRA30.net
あ、悪所のアレもあんのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:28:26.76 ID:UkLJyAHC0.net
>>936
というか「他国」の工作員を日本の工作員がアレするのとか全部カットされそうじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:28:39.04 ID:hsCeBRz70.net
ゴスロリ様の武器は普通の重さに設定変えたのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:29:11.98 ID:joDprvg20.net
スマン、スレ立て出来なんだ
誰かかわりに頼む……

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:29:54.40 ID:wdcSwsEG0.net
テュカの村の話カットして炎龍編やるってどうするつもりなんだ
いや接触編だけでも分からんことになるが

伊丹が助けに行くところ描写して父親と見間違うのをカットとかもよく分からん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:30:39.53 ID:hLR9nz0U0.net
性奴隷とか強姦とかはほのめかす程度でオナシャス

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:30:41.80 ID:y2QY80S90.net
>>950
スレ建お願いします

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:30:51.06 ID:m+Sk8asM0.net
エルフちゃんとゴスロリちゃんの声逆の方が良かったんじゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:31:40.52 ID:3cuoy5PO0.net
>>946
もっと後に回想シーン取っておくんじゃね?ネタバレになるから言えないけど直前でも盛り上がるでしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:31:45.51 ID:H/qUBTVa0.net
>>946
分割2クールって可能性が有るのを考えると、2クール目の回想シーンに持ってったのかもな
描写が離れすぎて繋がりが悪いと判断した可能性が有る

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:32:11.45 ID:H/qUBTVa0.net
>>951
あ、取っちゃった立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:33:20.97 ID:hLR9nz0U0.net
ヒロインの3キャストは誰がどの役やっててもそれなりにこなしそうな気はする
まあオーディションで全部やらせてそうだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:33:48.39 ID:IA9vP3PB0.net
>>943
自衛隊がやるのはカットするだろうけど
ロゥリィ無双はしないと思う、OP的に考えて

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:34:19.60 ID:kSZQ4MdG0.net
>>950
まあ、エルフ村の出来事の詳細は、炎龍退治に行くきっかけの所で、おいおい回想でやってもいいかなとは思うけど。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:35:27.08 ID:kSZQ4MdG0.net
>>953
ヤオも一応入れてやってくれよお(T_T)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:36:11.08 ID:A3ELvmfG0.net
>>799
>1万人の軍なんて簡単にけちらせるぜ!うわーやられたーを繰り返してて違和感
それは諸国連合の軍でしょ?
最初の侵攻で軍事力が低下した帝国は、自国の地位を脅かしかねない他国の軍の威力を削ぐ為に、誤情報で突撃させてわざと死なせた。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:37:10.98 ID:hLR9nz0U0.net
>>956
レレイがちょっと苦しそうなので・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:37:16.34 ID:H/qUBTVa0.net
>>951
駄目6時間半後だ
>>960に頼む

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:37:46.92 ID:wdcSwsEG0.net
回想シーンないせいで炎龍の目のくだりも分からなくなるし入れない意味が分からん

そういやカットされたせいで頭に桶当たったのも明示されてないのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:37:47.86 ID:IA9vP3PB0.net
>>956
ヤオと姫さまは以前からプロモ的な面で結構ハブられてるからしょーがないw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:38:05.09 ID:Vh4+hqDv0.net
さすおに
ダンまち
GATE

プロ以前のレベルのアニメが売れるのは何で?

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200