2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空戦魔導士候補生の教官3戦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:29:10.88 ID:xydM1S1e0.net
教えてやるよ――
“最強”への方程式ってやつをな
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止
・荒らし、煽りは放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代わりを指名
――――――――――――
◆放送局
TOKYO MX:7/8(水) 24:30〜
サンテレビ:7/8(水) 25:30〜
TVQ九州放送:7/8(水) 26:35〜
tvk:7/9(木) 25:00〜
チバテレ:7/9(木) 25:00〜
テレ玉:7/9(木) 25:05〜
岐阜放送:7/9(木) 25:45〜
三重テレビ放送:7/9(木) 26:20〜
BS11:7/10(金) 27:00〜

◆関連サイト
富士見書房 | 空戦魔導士候補生の教官
http://fujimishobo.co.jp/sp/201307madoushi
TVアニメ『空戦魔導士候補生の教官』公式サイト
http://ku-sen.jp
空戦魔導士候補生の教官【公式Twitter】
https://twitter.com/kusen_official

※前スレ
空戦魔導士候補生の教官2戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436418616/

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:19:38.68 ID:5qbL4uQD0.net
いっそ
「10数えるごとに俺がおまえたちを追いかける
誰かの顔面を殴打するたびにいったん追跡をやめて10数える
俺に攻撃していいのは追跡中だけだ
俺に一撃加えたら終了」
とかのほうがいいなあ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:25:32.78 ID:A18EJQAS0.net
ミソラ:野水伊織
レクティ:山本希望
リコ:東山奈央
にすれば・・・

ってこれだとキャスト含めて本当に「よくある凡庸な作品」になっちまうな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:18:24.77 ID:sM1YFEVN0.net
>>310
馬じゃなくて猫だろ
http://tokyo-anime-news.jp/wp-content/uploads/2013/12/WCW_B_PV_05_WEB.jpg

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:19:36.52 ID:cF/CzdWB0.net
>>312
そこが売りだから
そこだけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:24:55.97 ID:oP1ULvIM0.net
主人公がなんか色々受け付けないわ
こいつが主人公だった方がまだ楽しめたっぽい
http://ku-sen.jp/character/img/chara_lloyd01.jpg

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:35:44.35 ID:Q0oP6wgc0.net
>>317
え?「乳!尻!フトモモ!万筋!」が売りじゃないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:40:40.96 ID:5n8+meuc0.net
地味にGS美神の影響は大きいよな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:17:20.10 ID:+zKZY25P0.net
>>318
顔が違うだけで結果は同じと思われ。

ヒーローキャラをかけるスタッフではないのだよ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:17:45.77 ID:tvKd3v+R0.net
>>318
そやつゲイっぽいから嫌だ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:19:04.83 ID:wi4zaOFk0.net
>>319
本の口絵でカバーしてるのか毎巻なにかエロいが
本編自体には露骨なサービスシーンは始めの頃しか無かったと思う
アニメでは着替え覗きやら加わってるけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:37:28.44 ID:yRbxK12E0.net
主人公は昔最強だった
いまは何かしらが原因で弱くなった
てことでいいの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:56:14.24 ID:Dd2Q+yB80.net
似たような教官もののラノベって沢山あるけどこれがアニメ化の先発だと後発が出辛いだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:02:54.51 ID:sM1YFEVN0.net
>>322
ホモを差別するな
やってみると気持ちいいぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:13:09.02 ID:QLEEUGMs0.net
あぁ〜 いいっすね〜

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:48:52.12 ID:wi4zaOFk0.net
>>324
昔(努力で)最強に上り詰めた
いまは何かしらが原因で他人に見せられない力になった。強さは更に最強。
でも、その何かしらが原因で見られても大丈夫な状態だとすぐガス欠になるから
前線で以前のように長時間は戦えない
最後に、理由を一切伝えず白リボンの協力で療養中としてサボってるから裏切り者と呼ばれてる

最後の設定が影を落としてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:56:44.85 ID:tFaRZpLf0.net
>>324
主人公は昔は最強じゃないよ。あの都市で空士最強と言われるのは昔も今もクロエ
主人公はエースとは呼ばれてたけど

主人公は接近戦で、クロエは中長距離戦のそれぞれエキスパート
一撃での敵の殲滅数が多いクロエが戦略的に重要視されるし、最強とも呼ばれやすいこともあるが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:21:28.54 ID:0BeIZYgg0.net
何かCMに映ってる原作の絵、可愛くね?
とりあえず戦闘服?の胸元と主人公が隠してた力解放して汚名返上するのを楽しみに見る

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:40:45.44 ID:wi4zaOFk0.net
>>329
そうだったな。最強にはなのはさんのようなクロエがいたわw

>>330
アニメに反映されてなくてもったいない・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:04:51.79 ID:oa4DKv8+0.net
電車ゴッコして鬼ゴッコしたんだから
今度はお医者さんゴッコだよな
誰がどう考えても

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:16:00.10 ID:CWoURCGK0.net
触診なら食パンでもうしたから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:35:51.51 ID:YTTUOP7U0.net
>>318
金髪な時点で主人公キャラじゃない
さらに顔が男色っぽいからNG

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:44:53.59 ID:itkVUk2Y0.net
セヴェニーするお

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:37:04.49 ID:+ZnMEg5O0.net
3回観たら面白く感じてきた
やっぱ監督才能あるわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:28:16.62 ID:llYU1Rt/0.net
特に理由の無いホモバッシングがロイドを襲う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:29:19.58 ID:cWUdjBuP0.net
実際親友キャラってホモイベントの為に用意されてるよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:45:33.62 ID:f6csdjzQ0.net
淫夢ネタくっそつまらんから帰れ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:49:40.02 ID:Ia00mKzf0.net
>>334
NARUTO「 」
ドラゴンボールZ「 」
まあラノベ的世界観だと金髪はライバルか友人だから正しいけどなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:50:49.46 ID:fSL4uhlI0.net
パロネタ入れても面白くならなそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:03:32.36 ID:Zadrh3/B0.net
少年漫画だと金髪主人公はたまに見るけど
ラノベだと基本的に黒髪か茶髪の日本人男性が主人公だな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:05:08.17 ID:A9yBKhfs0.net
ベタ塗り節約じゃね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:09:52.75 ID:Zadrh3/B0.net
なぜかラノベやエロゲだと金髪キャラって敵キャラって感じがする
アブソリュートデュオもそうだった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:18:42.38 ID:ium9ifFL0.net
>>342
えっ?なんだって?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:28:36.67 ID:Zadrh3/B0.net
すまぬすまぬ・・・
あいつをすっかり忘れてた
でも混血児だし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:32:40.97 ID:+GqprpJy0.net
オレはキモいから金髪じゃ自分を投影できず楽しめない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:36:44.88 ID:Zadrh3/B0.net
金髪というと人外ってイメージがあるんだよな
黒髪や茶髪だと感情移入しやすいんだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:49:22.04 ID:gLjhdVq80.net
色は結構多いと思う、赤とか青とか白とか
髪型が固定されすぎててヤバイ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 04:42:15.51 ID:3jRjXPot0.net
>>291
1話→女子トイレに侵入
2話→女子更衣室に侵入
教えてやるよ、最強へのメソッドって奴をな!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:29:49.56 ID:mgMNi0Tl0.net
このペースだと田代越えしそう
あいつ病気かよって突っ込まれるくらい侵入して欲しいわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:46:15.71 ID:NlCU0QXa0.net
空戦魔道士候補生のage

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:19:30.11 ID:b95AcJ9m0.net
テレビのニュースで紹介されたぞ 大勝利だな空戦魔導士
http://iup.2ch-library.com/i/i1470816-1437430067.jpg

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:04:25.97 ID:OGBJjvMj0.net
これ、OPED48KHzなんだな
441じゃ収まらないじゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:31:30.48 ID:8Upam7QO0.net
そういやなんで女子トイレに潜入してたんだっけ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:12:45.07 ID:Ic5PbM8P0.net
校舎へ逃げ込むとき、たまたま窓が開いていたから(2階)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:22:49.25 ID:8Upam7QO0.net
じゃあ個室に入ってたのは?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:32:26.80 ID:AG2u+wS/0.net
女子トイレに入ったら
ちゃんと汚物入れもチェックしないとな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:40:05.04 ID:d8umh0FY0.net
>>353
若者向け…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:43:25.66 ID:67A8uTzq0.net
購入者はおっさんばっかとか
統計出てましたなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:51:44.13 ID:NPFHnzKN0.net
>>356
空戦魔道士なんだから二階の窓なんて高さはなんてことないのか
家の外から二階ベランダに直に上がって部屋の中の彼女に声かけてた凪あす思い出した

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:23:01.01 ID:CbHcy2Si0.net
このアニメってちょい前にあった詰らない演出を実況で楽しみながら見るアニメ系?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:45:40.22 ID:67A8uTzq0.net
どっちかっつったらそうだね
そこまでデキは良くないが人それぞれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:25:47.05 ID:+s9NArlZ0.net
古くは『がんばれ!ベアーズ』やら『ルーキーズ』やらの異端児チームのスポ根ものと思えばなかなか面白そう
そこまで出来は良くなさそうだけど王道の展開で盛り上がるのを楽しみにしてる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:02:44.88 ID:V/6aHBiZ0.net
>>263
病気診療中なら大人しくしてろよ
ふらふらして後方の手伝いとかしてるから色々言われるんだろうにアホだろこいつ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:05:07.58 ID:EYhezImq0.net
>>303
新妹もそうだけと読者が納得出来ない理由で主人公が悪口言われ続けるのって不快だよね
これの場合何時までも主人公の名誉は回復されないの分かるし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:18:25.43 ID:IOuJHIx40.net
GATEと対照的だな。
こっちは、弾撃ってくる敵に対して剣で斬りかかってる。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:33:53.52 ID:pVlgdGw10.net
ポテンシャルはあるけれど、それを生かせず底辺クラスの少女ユニットを
上手にコミュニケーションをとったり効果的な訓練を実施したりして一流レベルにするのは
アイマスに近いんじゃ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:37:05.88 ID:GMFU3s010.net
いおりん、かわいいよ、いおりん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:56:09.86 ID:AG2u+wS/0.net
>>368
だめっ娘はいつまでも
だめっ娘のままでいいよ
だめっ娘動物園

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:05:42.79 ID:2F53CBV50.net
スカした気持ち悪い主人公だな・・・と思ったらやっぱり松岡だった・・・・
いい加減コイツに主人公させるのやめろよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:13:51.91 ID:jgxAAMxX0.net
>>364
テータム・オニールかわいいよテータム・オニール

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:16:26.63 ID:3kJXm1tV0.net
しかし過疎ってんな・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:18:33.46 ID:4DdVzJOq0.net
そう語るべきこともないからなぁ・・・。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:00:15.58 ID:qQL2SlrE0.net
木戸ちゃん登場まで耐え忍ぶのみ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:00:49.52 ID:5I3HemfU0.net
>>371
むしろそういう役だから松岡なんだろw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:03:20.57 ID:3YVlZHvm0.net
初回に主人公が履いてたパンツをなぜ白ブリーフにしなかったんだ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:17:08.37 ID:PVYUeZOE0.net
>>377
BDでは

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:23:45.01 ID:OGBJjvMj0.net
>>377
それは稲垣監督が安易なギャグはもう卒業だぜ、っていうメッセージと受け取った

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:37:26.70 ID:OGBJjvMj0.net
EDのCDは7月29日発売か

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:44:21.67 ID:YevjFDvB0.net
リコの髪なぜ額にはりついてるような不潔な感じなんだ
女神っつーか幽霊だろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:25:12.46 ID:V538uZix0.net
>>381
あんな感じの祟り神とか自称・神な幽霊って結構いるぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:17:38.37 ID:xhaWMq1t0.net
>>368
教官系ラノベではロウきゅーぶ!なんて名作があったな
こっちは主人公にもヒロインズにも引っかかる魅力が弱いような気がする

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:19:04.25 ID:xhaWMq1t0.net
>>350
今の所変態のメソッドしか教えてないよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:40:41.07 ID:+ah9HCrF0.net
他に侵入できそうな場所って言うと何があるかな
女風呂には確実に侵入しそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:35:22.63 ID:jDG9ejfT0.net
この過疎っぷり、放送日とは思えないなww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:41:12.53 ID:Ez+RYoHm0.net
進入できる場所なんて限定されるだろ、最後はベッドだろうが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:19:13.80 ID:z4w8xbz80.net
今日でパッとしないなら切ろうかと思ったが、他のアニメも結構終わってるので見る事にする

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:44:44.06 ID:rn2If/240.net
>>388
今期はちょっと不作だな
再放送のシュタゲが一番面白いとかどんだけだよ
ま、前期が良すぎただけか
他もあまり良いアニメないし俺もこれを見続ける

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:22:17.97 ID:IyLDP3RV0.net
女神キャラが突出して狂っているので残りの二人がかすんで見える。
会話が成立しない位に三人ともおかしなキャラになったら面白そう。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:45:41.39 ID:+Klo54vf0.net
もっとネタに特化してくれないとダメだ
つまらん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:07:07.75 ID:BZmqssdd0.net
主人公が教官系ってラノベだと腐るほどあるけどどれが元祖なんだろう?
エロゲだけどウィザーズクライマーとか主人公が教官系だったよな
あれは主人公はHしかしてないけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:09:49.92 ID:FvfNlZoN0.net
>>366
主人公がその悪口にショック受けてるような描写あるとさらに不快になるな
クロスアンジュみたいに主人公がすぐ開き直るタイプだといいんだけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:34:09.52 ID:663S0fej0.net
>>342
外人ばっかりなのに主人公だけ日本人っぽい名前にするのは意味ないと思うわ
別に外人でもいいだろうに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:11:50.31 ID:qGQCAA570.net
>>394
外人だと感情移入できないとかじゃね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:16:18.93 ID:TZb0iY+k0.net
ひゃんもヒロインは外人ばっかだけど主人公は日本人名だったような

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:22:08.40 ID:PyjN+MOU0.net
>>395
ファンタジー系の世界観で主人公が外人だろうと日本人だろうと関係ないと思う
髪の色程度しか日本人要素無いの多いし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:25:31.27 ID:qGQCAA570.net
ファンタジー系の世界で主人公が日本人だと
価値観が同じ日本人視点でファンタジー世界にいるからファンタジー要素をリアルに楽しめるんだと思う
ゼロの使い魔とかもそうだった
これが主役が外人だとすぐに感情移入できないからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:32:25.81 ID:rriCxV400.net
教官age

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:49:33.47 ID:09MHZd1h0.net
ゼロ魔は異世界転移物だからな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:53:12.74 ID:nx014Fdy0.net
>>395
日本人が異世界に行く系はそうだろうけど現地人主人公なのに日本っぽい名前だとこれ意味あるのとは思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:55:46.18 ID:WeDT/lWp0.net
まあ簡単にいえば、自分が嫌いな民族が主人公だったら感情移入しにくいわなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:09:39.59 ID:gh+kI7xS0.net
ニダ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:25:28.26 ID:pTCZ4Mk70.net
主人公は日本人のが一番安心できるからいいよ
外人だと結構訳わからん部分あるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:40:39.45 ID:Zf7wZ/aO0.net
>402-403
そういや韓国系のメインキャラで印象に残ったのは、対戦格闘ゲームの餓狼伝説やザ・キング・オブ・ファイターズに
登場したキム・カッファンや、無責任艦長タイラーのキョンファ・キムくらいしかいないな

>>396
精霊使いの剣舞か…今更だが本当に「ひゃん!」の台詞が多いな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:31:44.44 ID:Ez+RYoHm0.net
カゼハヤカミトだっけ、この手の作品は言葉の壁が無いのをいいことに主人公は限りなく日本人ばかり。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:03:16.15 ID:ux2bU0GH0.net
別にいいじゃん
日本人で別に困らんし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:16:12.96 ID:QoxExx9p0.net
黄色頭がうっとーしい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:41:38.95 ID:Br/NLROh0.net
つまらないアニメをつまらないっていいながらいつまでも見てる奴って結局ソイツがつまらない奴なんだよね
だって面白い奴ってのは面白いことへの嗅覚が発達してるから次々楽しい物をみつけて忙しいからつまらないアニメなんて見てる時間がないもの
そうしてあいつらは面白い物に触れている内にそれを見本にしてまた面白い人間になっていくし何が面白いのか知ってるから面白さへの嗅覚も更に発達する
つまり良いループにいるわけ
対するお前らはいつまでもクソクソいいながら同じ所にいついているからつまらない人間のまま
お前らに足りないのは新しいことに挑戦する行動力なんだよ
まずはそこを磨け
いつまでもこんな所で愚痴ってんなよ格好わるい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:52:03.18 ID:yWlSx/e00.net
ギャグアニメを期待してた人は多いのかもしれんね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:06:59.83 ID:5sfH80Fe0.net
中の説明を聞き忘れたかもしれないが、
生徒は普通に飛んでいて
カナタだけボードに乗っているのは何故と思ってしまう。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:08:58.62 ID:bVNCMrEC0.net
>>395
感情移入を重視しすぎるのもラノベの作風を狭める要因なんだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:09:42.86 ID:wRtdeGjA0.net
脳コメやワルブレで見せたキレの良い演出は無いけど、じっくり観ると地味に面白いわ
一話の変態3連コンボも良かったし、淡々とした主人公が「さす兄」無双していくであろう今後を予想しつつ見るのも味わい深い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:35:14.94 ID:UIS9BRQ90.net
ボードの方が速度と小回りが利かず
不利だとか言ってたような気がする
手加減しての訓練に3バカ(゚Д゚)ムッキー
追々語られるんでしょう

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200