2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:46:55.38 ID:oj/KOKBl0.net
☆放映☆
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト☆
・公式サイト : http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter : https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436615181/l50

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:10:36.51 ID:ndS8e1x60.net
いっそのこと瞬ポジはアルデバランにしたらいいじゃん
黄金魂でもヘラクルスに挑発されても腕組みだけして「戦う理由がない」って耐えてたし
罪のない小さな子供が襲われたらキレるとかいいじゃん

容姿が違いすぎるとか禁句!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:11:08.46 ID:SAwk6GBd0.net
>>154
当時のアニメスタッフが暴走したから

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:11:31.76 ID:82qPbQ660.net
上の方でも書いてる人いるが
あんだけ感動的に黄金を描写してポセイドンの力借りてゴールドクロス冥界に送ったのに
タナトスにあっという間に粉々に粉砕されてるのを知っているから
何とも言えない気分になるよなあ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:12:53.76 ID:SAwk6GBd0.net
>>155
それ、意外にいいかも知れんぞ
ただ、気は優しくて力持ちなアルデバランには賛成だけど、敵を傷つけるのを躊躇うとか
不毛な戦いに涙するとか、そういうのは戦いのプロである黄金にはやってほしくないなあ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:14:58.43 ID:1mxTUlQA0.net
>>156
アニメスタッフ最低だな
魚座が可哀想だ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:15:43.60 ID:k/wNof2e0.net
始まる前は黄金全員が主人公!アイオリアは実質主人公なだけみたいな感じだったのに、
蓋を開けてみればアイオリア+その他11人みたいな感じだった

まっここまで露骨に一人を活躍させといて、不満の声があんまないのはすごいけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:17:54.15 ID:SAwk6GBd0.net
>>160
アイオリアだって途中途中ハーデス編で半年間誌面から追放された星矢並に空気だった時期あっただろうよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:18:53.08 ID:sg/Y4eKl0.net
だけど黄金内の人間関係のおいしい所を
この尺で、しかもネット配信でやってしまったのは少々残念

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:22:33.93 ID:OPdZQJw8O.net
>>160
魚座はアフロ大活躍と作画優遇で満足
射手座は念願の兄さん活躍とリーダー扱いで満足
あとまあまあ満足度高そうなのは牡牛座?

他のキャラファンは多かれ少なかれモヤッとしたとこはあると思うよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:24:12.63 ID:k/wNof2e0.net
>>161
やっぱ星矢っぽいからか
サガ推しの俺も作画以外はサガの扱いに不満ないしな
炎の中から登場したサガがまんま一輝ポジで、スタッフわかってるじゃんと思った

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:29:22.58 ID:k/wNof2e0.net
>>163
水瓶は災難だったな。でもあいつ与えられた尺だけは他より多いからなぁー
全員平等の尺でも裏切ってそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:31:17.37 ID:8/bjl4gU0.net
>>136
ソレントの方が明らかに強いから勝負にならんだろw
殺されないとは思うが軽く捻られ弟に比べて惰弱とか言われるだけだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:41:42.00 ID:PwOwe2dL0.net
>>155
瞬→シャカ?ムウ?アフロディーテ?と考えてたんだが
たしかに心根はいちばん近いかも知れないな
しかし「違いすぎる」ってレベルじゃねえよ笑い殺す気か!笑

人は外見じゃないと言いつつやはり外見の印象が大きいと今夜思い知ったわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:48:22.28 ID:yo/b2G/a0.net
今回の黄金下げポイント

羊・・・全編何でも屋で単独での戦闘シーンが薄い
牛・・・また中盤で離脱
双子・・・単独での敵が微妙、弟の件と説教部屋が流される、作画が酷過ぎる
蟹・・・今回一のキャラ変で最早全くの別人
獅子・・・前半作画が腑抜、中盤空気、全体的に暑さが足りない
乙女・・・単独での相手が強いのか弱いのか分らん、アンドレ戦が最早ギャグ
天秤・・・単独での戦闘シーンに恵まれず
蠍・・・脳筋度がアップ、大して活躍もせず無理な展開で前半退場
射手・・・また物語が始まる前に退場してた(誤解)
山羊・・・見せ場が少なすぎる、余りにもひどい作画
水瓶・・・裏切った、しかも私情で。しかも女々しい。しかもメンヘラ
魚・・・やっぱり最速退場。活躍の時間も短い

確実に下げより上げが上っぽいのは
牛、射手、魚

確実に上げより下げが上回ってそうなのは
山羊、水瓶

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:53:50.88 ID:fXyXVAWl0.net
アフロよかったけど蟹以外の黄金との絡みが皆無だったのが残念 ムウともテレパシーのみだったし
後、ピラニアンローズやブラッティローズ出さなかったな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 01:55:14.60 ID:I9fHXJN+0.net
古谷徹のアフレコ日記 冥王ハーデス十二宮編 第十一話 2003年3月
http://web.archive.org/web/20070814011859/http://toru.luvnet.com/diary/seiya12.html

>僕はアフレコ台本の台詞で気になったところが一杯あったので、
>早めにスタジオ入りして、演出のノリピーこと佐々木憲世さんに、一通り申告した。
>すでに、彼も同じような所にチェックが入っていて、納得してくれるところが多かったので一安心。


古谷徹のアフレコ日記 天界編序奏 2004年1月
http://web.archive.org/web/20070814012221/http://toru.luvnet.com/diary/tennkai3.html

>イカロスの台詞で一人称が、俺、私、僕と混ざっていたのが気になり指摘する。
>意味があって変わるのはいいが、ちゃんと整理されていなかった。
>俺・・・強い男として自分を意識しているとき。
>私・・・エンジェルとしてのプライドを意識しているとき。
>僕・・・マリンへの想いが少しでも意識下にあるとき。
>同様に星矢に対する呼びかけ方も、ペガサス、星矢、と混ざっているのを整理した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

台本のセリフのおかしなところをちゃんとおかしいと気づける古谷徹(とスタッフ)
そしてそれを指摘できる古谷徹(とスタッフ)

一方、『黄金魂』では「13年前を12年前」「エリシオンを冥界」という、
『星矢』についてそこそこ詳しい人間なら誰でもすぐに気付けるレベルのミスを、
指摘できる人間が一人もいなかったのだ。声優にもスタッフにも

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:06:02.26 ID:I9fHXJN+0.net
間違えた。こっちだ

古谷徹のアフレコ日記 冥王ハーデス十二宮編 第十二話 2003年3月
http://web.archive.org/web/20070814011859/http://toru.luvnet.com/diary/seiya12.html

>僕はアフレコ台本の台詞で気になったところが一杯あったので、
>早めにスタジオ入りして、演出のノリピーこと佐々木憲世さんに、一通り申告した。
>すでに、彼も同じような所にチェックが入っていて、納得してくれるところが多かったので一安心。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:07:21.44 ID:yo/b2G/a0.net
今回の黄金上げポイント

羊・・・出番が多く、黄金に一のバランサーに
牛・・・やっと所見殺し以外と戦えて強さと漢を見せつける
双子・・・神闘士を一方的に倒す、射手への謝罪と双璧描写
蟹・・・エピソード盛りだくさん、新技追加
獅子・・・終盤の圧倒的主人公力
乙女・・・神仏ネットワークによる情報網、なんか分らん超常バトル、曼荼羅の安心感
天秤・・・黄金の御意見番としての存在感
蠍・・・迷いの無さがカッコよかったよ
射手・・・やっと本格的に戦う、正に聖闘士の鏡である台詞の数々、リーダー化
山羊・・・台詞と人格はカッコよかったし、獅子との場面もよかった
水瓶・・・最も多くの敵を倒し、物語を動かすのに無くてはならない存在だった
魚・・・少ないながら圧倒的輝きを放つカッコよさ、そして最後の決め手になった

正直、射手と魚はもう文句のつけようもないだろう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:10:27.70 ID:3xE/rWT80.net
>>166
思えばソレントって強かったんだなあ
確か星矢はジークフリートの強さをサガと同じくらいと評してたようだが、
どうやらバイアンへのそれと同じく過大評価だったようだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:22:53.03 ID:RtuiDWmt0.net
>>170
「エリシオンを冥界」
神話的には間違ってないで

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:27:45.47 ID:I9fHXJN+0.net
星矢たちをエリシオンへ行かせるために嘆きの壁をぶっ壊して死んだんだろうが

13年前ってのはさんざん、ざんざん出てきたのになんで誰も気付かないのか不思議なほどだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:28:44.66 ID:cBPAqeVoO.net
>>34
音速〜光速で走るため空気抵抗減らすためじゃないのか
アラレちゃん走りというよりは飛行機イメージしてると思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:29:03.86 ID:LV0NEbai0.net
>>170
気づいてても言えない雰囲気とか、現場的にはそういうのもあるかもね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:30:15.71 ID:/LnUsWr60.net
その程度だったって事よなー。
次回は無くていいな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:30:50.14 ID:RtuiDWmt0.net
>>176
聖衣がガチャガチャぶつからないようにかと思ってた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:44:54.74 ID:6VaebPW50.net
>>136
いいか…おい
お前の弟はなあ……シグムンド
我が海皇軍の手駒として精々働いてるのがイイ神闘士だったんだよ
じゃなきゃあちっとも役に立たねーし……何の価値もないゴミだった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:45:52.95 ID:I9fHXJN+0.net
古谷徹のアフレコ日記に出てくる
ハーデス12宮編で演出やってた佐々木憲世という人は、
もうずっと星矢のパチンコのアニメパート制作やってんだな
こういう星矢に詳しくて星矢大好きなベテランはみんなパチンコの方へ…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:24:19.11 ID:I9fHXJN+0.net
最終回なのに作画がまたしても凄まじかったけど、
これどこの国のどういう人達が描いたのか、
それすらちゃんと確認できてないっていうパターンじゃないかな
中国か韓国へ→そこからさらに別のとこへ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:54:53.01 ID:f1P8ox4K0.net
>>172
>水瓶・・・最も多くの敵を倒し、物語を動かすのに無くてはならない存在だった

スルト以外に倒した奴居たっけ?ロキは団体戦だし
最も多くの黄金を倒すのに貢献したのは間違いないが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:00:53.72 ID:IQO1ex8B0.net
シュラ…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 04:27:30.72 ID:ISDNAXWA0.net
あのアラレちゃん走り最後まで通したな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:35:40.66 ID:ndS8e1x60.net
ロキあんな十二人で順番に追い詰めなくても
星矢たちのように5人くらいで一斉にかかれば一発で殺せたような・・・
とどめの沙織さん役をアイオリアにさせてさ

アフロから始まる卒業式風台詞回しといい、がんばれアイオリアアイオリア!といい、事前に打ち合わせてたとしか思えんぞ
あいつら仲良すぎだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:38:54.62 ID:eW3aIEcx0.net
>>181
その人アンチスレでも名前上がってたけど
言動香ばしすぎて変な揉め事持ち込みそうだから勘弁だわ・・・
主義主張は個人の自由だけど、星矢絵垢と一緒に上げないでほしい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:44:16.76 ID:nKlxAyEs0.net
>>185
あの走りするぐらいなら、初期から光球化すればよかったのに。
光速で動けるのがデフォなんだから。

その分、絵よりストーリーに集中でき尺も補えただろうに。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:39:13.55 ID:+JASqwcA0.net
黄金聖闘士の神聖衣化という最後の切り札を使った割には盛り上がらなかった感じ
Ωよりはマシだろうけど星矢人気最大限でこんなもんだと二期は無理なんだろうね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 08:39:42.95 ID:I9fHXJN+0.net
古谷徹のアフレコ日記 冥王ハーデス十二宮編 最終回 2003年4月
http://web.archive.org/web/20070814012019/http://toru.luvnet.com/diary/seiya13.html

>やはり最終回は山内監督だった。星矢にとっては見せ場が沢山ある。当然、台詞の修正にも力が入った。
>スタジオに入るとすぐに山内監督と、星矢らしい自然な言葉で、なおかつカッコよく響く台詞に完成させる。

>山内監督が特にこだわっていたのは、山場のペガサス星矢とラダマンティスの一騎打ちである。
>いつもの流星拳ではなく、たまにしか見せない彗星挙なのだが、台詞を言ってから放つのではなく、
>あえて先に彗星挙を放ってから、ボソッと『ペガサス彗星挙!』と決めるのである。

>僕がこだわったのは、星矢の台詞にある『黄金(おうごん)の聖闘士』という部分、
>最初の台本では普通に『黄金聖闘士(ゴールドセイント)』になってしまっていた。
>とっても感動的ないい台詞なので、僕はあえて原作どおり『おうごんのセイント』と言いたかった。
>この言い方に、誇り高い黄金聖闘士たちに対する尊敬の念が込められていると感じたからだ。

>ラストシーンの星矢が冥界に落ちていく所は、台本には台詞は無かったのだが、
>山内監督が『やっぱり物足りないので、古谷さん、何か入れてください!』と急遽頼まれた。
>僕もそれには賛成だったので、いくつかの台詞を考えてみた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セリフ一つに対してもこのこだわり、この熱意、この真剣さ

同じく最終回。セリフに対するこだわりや情熱どころか、
「アテナがいるのは冥界じゃなくてエリシオンですよ、この台本まちがってますよ」
という指摘すら誰もできない黄金魂

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:06:24.35 ID:TAx2rTf00.net
エリシオンも冥界じゃなかったか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:27:26.91 ID:oTC08rG50.net
やっと最終回見た
最初のサガの顔と後半の作画のひどさに唖然とした。
アイオロスの声はあっていない。
蟹が最後までヘレナヘレナで違和感
12人の中で蟹の改変が一番不満

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:39:24.19 ID:MPUQuziu0.net
デスマスクの改変は好きな人も多いが自分には無理だったな
単に恋に芽生えて改心、じゃなく人格そのものが別人レベルだったし
別のキャラとして見るしかなかった
ゲームで今までのキャラっぽい神聖衣デスマスクがいるのには救われた
扱いが酷いとか活躍がいまいちってキャラはゲームで補うわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:45:44.57 ID:TKW9idIG0.net
いいじゃん 最後の魚介類コンビ 12人全員むさいより癒し系がいるやん
あの人数の車田泣きとか「やったか?」とかもう泣き笑いながら見てたよ

ところでなんでオーディンは神闘士つくったんですかねぇ…?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:52:46.53 ID:kUAQXAWQO.net
魚介コンビ楽しませて貰ったw
コンビ攻撃も今までに無かったから良かったわ。

バラの周りにクルクル冥界波、魑魅魍魎の周りにSDRは考えたなw
童虎アルデバランに挟まれて攻撃受けたら普通の敵はアボン確定レベル。
アイオロスサガに至っては即死レベルだろ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:57:05.03 ID:aWkjGEEY0.net
>>190
しつこくね?
アンチスレいけよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:32:32.85 ID:pZGc/I4N0.net
>>191
エリシオンは死後の楽園でハーデスがおさめているんじゃなかったか
つまり冥界の一部だった気がする

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:36:35.73 ID:aWkjGEEY0.net
ローマの中のバチカンみたいな感覚でいた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:40:22.02 ID:BpE+Lfil0.net
>>186
ドラウプニル=ニケ(または壺)扱いか
でもロキって肉体消滅したというより再び封印されたっぽい?
壺抱えてロキ吸い込むアイオリア想像するとちょっと噴いてしまう

そういやデストール姐さんのオメルタの元ネタは西遊記の金閣銀閣が持ってる瓢箪なんだろうか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:40:59.06 ID:8/bjl4gU0.net
時系列で考えると黄金は星矢達より先に神聖衣化出来たのね
まあ星矢達並に小宇宙を爆発的に高めることが出来るのなら
あの時点の素では星矢と互角(デスマスクとか)かそれ以上の奴らの方が
先に覚醒出来て当たり前か

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:00:26.20 ID:aWkjGEEY0.net
>>200
シャカ、童虎、アイオリア、ムウ、ミロはエイトセンシズに目覚めてる描写あるから神聖衣化は余裕っぽいしな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:11:52.61 ID:UzpUbLBx0.net
アンドレアスに救済措置無いんかな
アイツの罪の重さってサガ以下だろう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:27:40.23 ID:l/djs6m20.net
アンドレさんはオーディーンがこっそり生き返させてればいいな
ぶった切られたリフィアも、貫かれたシュラと魚もオーディーンが加護を与えたのだと想像してる
つか説明してくれ…視聴者に任せるなって

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:41:31.19 ID:vm1rU6350.net
最初の掛け合いまでは良かったが、後半もベラベラ喋り過ぎと思った
あと、最後なんか綺麗にまとまり過ぎじゃない?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:42:18.81 ID:PE5Xo8nJ0.net
結局、ウートガルザってオーディンが生き返らせたの?
黄金達と紋様が違うのはなんで?
…のあたりはスルーだろうと思ってたがやはりスルーか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:49:44.79 ID:gOftW6a30.net
ウートガルザのキャラメイクしたスタッフはアルバイトか?っていうくらいのよく分からないキャラとシナリオだったな。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:54:16.30 ID:PE5Xo8nJ0.net
>>206
仮面で顔を隠し、一人だけなかなか喋らせず、わざとらしく髪型をカノンそっくりにした挙句のあの無理やり設定にはポカーンでしたわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:04:15.40 ID:MPUQuziu0.net
カノンそっくりとか思ったことないわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:09:29.51 ID:0HXgfXkJ0.net
ずーーーーっとカノン出せ出せうるさい奴がいたけど、そういう奴にはあれがカノンに見えたのか
普通の頭あればカノン出てこないことなんてわかるだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:10:14.84 ID:a4t0hYPj0.net
髪色まで違うのになんでカノン

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:42:14.34 ID:rxgUEmMW0.net
フェンリル説もあったけど正直前神闘士の中で一番影薄いと思ってたから出てこられても微妙だったと思うわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:07:08.24 ID:8ZPni7Hk0.net
カノンはさすがに出すべきではないとスタッフも判断したんだろう
あいつを出したらとんでもなく拗れてしまうからな
そもそもお前のせいなのに何ドヤ顔してんだよ!なシグムンド戦での微笑み背後霊も、
兄弟ネタでカノン外せないけどおおっぴらに出したらヤバイというギリギリのラインで
何とかしようとした結果なんだろうな

だったらそもそもサガとシグムンドのマッチメイクするなよって話だけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:17:28.94 ID:bKc9oF/m0.net
GEの破壊力が小宇宙がスポイルされた一発目が一番ありそうに見えたのが残念

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:43:31.02 ID:pZGc/I4N0.net
>>207
仮面で顔隠していたがカノンにみえたことはないな
サガのデザインと顔も目も体格も明らかに違ったしな
なぜか期待している人間は多く見たが
髪は星矢のキャラはあんな感じだし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 14:58:19.85 ID:0HXgfXkJ0.net
星矢スレは年齢層高いくせに馬鹿が多いんだよ
最終回に前にあった緊急発表でもなぜかリングにかけろとかB'T Xのフィギュアシリーズを期待してる奴がいたし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:03:28.54 ID:yhKWCjMe0.net
>>190
いやエリシオンは冥界の一部だが
http://i.imgur.com/FYCDgQB.jpg

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:05:42.40 ID:6VaebPW50.net
リンかけやビートXのフィギュア希望なんてのはさすがにネタだろw
星矢の企画なのに作者同じとはいえ他の漫画作品の商品なんか出さないし出せないわjk

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:29:55.92 ID:aigMqz+70.net
やっぱ玄田や田中とか、オリジナルの声は見てて安定感があるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:44:55.96 ID:jV06WaW70.net
>>190
ぷっwwwエリシオンは冥界だぞwww冥界じゃないなら、冥界の王であるハーデスが、冥界じゃないとこに大事な自分の肉体を置いてる事になるじゃねぇかwww

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:06:49.74 ID:l/djs6m20.net
誰にも間違いはある

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:08:40.53 ID:a4t0hYPj0.net
よし、サイレントナイト翔だな!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:10:06.98 ID:6R9dpBzh0.net
エリシオンはハーデスが死後の人間の魂を管理するために地獄界とともに
冥界の中に創った世界のひとつだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:23:35.90 ID:xtSdFsGw0.net
>>217
残念ながらネタじゃないんだなこれが
おもちゃ版に限らず強さ議論の連中とかやばいやつは確かに多い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:24:00.56 ID:eaTUotqo0.net
>>202
アンドレさんに救済措置するなら
死んでいった神闘士にも適応すべきだな
あ、ファフナーだけ救済せんでヨロシ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:25:31.15 ID:xtSdFsGw0.net
間違いは誰にでもあるが>>190が間違いを絶対に許さないスタンスなのがなんとも・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:35:54.29 ID:++DRrblH0.net
出るとは思ってないけど出たら欲しいわ>B'tXフィギュア

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:37:14.34 ID:eaTUotqo0.net
>>225
> 間違いは誰にでもある

お、デス様名語録ww
そーいや、黄金魂のMVPはデス様か?
あのコミカルな必死さが印象深いww

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:38:56.30 ID:ioZ6GBPO0.net
蟹さんは聖衣装着シーンと新技シーンが最高だったから他は全て許した

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:59:47.49 ID:1s4cd2430.net
結局今作もΩと同じでここで出される矛盾点の説明や要望に答えるみたいなのやったせいで大分尺を損してるよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:02:05.37 ID:RtuiDWmt0.net
MVPはアフロじゃね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:05:57.52 ID:6R9dpBzh0.net
いや、MVPはフツーにリアじゃないか?

アフロは影のMVP

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:08:37.69 ID:++DRrblH0.net
代役が効かないという意味ではアフロMVPだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:24:17.32 ID:EZrO5Dd40.net
アフロの人はポセイドンもやったし
声優なら難波さんがMVPかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:34:31.73 ID:6VaebPW50.net
MVPは弟子とは逆に地上の平和より私情を優先して周囲を振り回し
かつての仲間や旧友をも手にかけ何故か満足げなカミュだろうな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:37:59.27 ID:bRew8HU/0.net
リフィアは単なる侍女なのに何か出世したっぽ?w

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:42:28.70 ID:nKlxAyEs0.net
>>201
アイオリアはペンダント補正
ミロは黄金の短剣 補正

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:51:03.23 ID:Rgx9HBI50.net
>>236
それ言ったら残り全員アテナ体液補正じゃねーかw
原作で明確にエイトセンシズの描写があるのはその5人であってる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:55:28.14 ID:u7JFNpS50.net
魚くせえぞ!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:57:53.52 ID:bRew8HU/0.net
>>238
アフロ「黄金魂は私のためのアニメですよw」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:03:04.33 ID:8ZPni7Hk0.net
>>235
リフィア→人々に神の教えを諭す神父とか牧師ポジション?
ヒルダ→女王として政務に専念?

多分ヒルダとリフィアはそれまで代行者が一人で纏めてやってた業務を二人で分担してやる様にしたんでないかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:12:17.25 ID:a4t0hYPj0.net
アフロディーテ凄いと思うけど未だに見た目に抵抗ある
せめてあの口紅なければな
原作にはないのにな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:15:19.24 ID:46GqlXGm0.net
シオンはなぜ出てこない…牡羊座の聖衣なくても出て欲しかった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:17:19.37 ID:++DRrblH0.net
若い肉体はハーデス製だから
蘇らせたとしても200歳超えジジイでしかないんでない?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:23:45.50 ID:nKlxAyEs0.net
>>237
冥界いりできた→エイトセンシズに目覚めている黄金5人は知っているし原作中の事実だ。

そして、黄金魂中のアイオリアとミロの神聖衣化は初期でアイテムが必要だったのは事実だ。

不必要にアテナの体液キモイ!と返信する意図が分からん。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:32:23.70 ID:PwOwe2dL0.net
今月りゅう座流星群が来るらしいんだが記事に
「天秤座の性格を語る際よく引合に出されるこの星座」と書いてあった
今まで知らんかったが天秤座とドラゴンって深い関係があったんだな

手抜きするでないぞ→百龍覇じゃねえのか!?はさておき
龍でなく天秤ならではの技が見たいとずっと思ってたがあながち間違って無いのかも

「お前の人生の審判をする!天国(善)か地獄(悪)か」みたいな
六道輪廻と幻摩拳を合わせたような技なんか天秤ぽいのではと思うんだが
童虎がやんちゃぽい外見だからやっぱ武道派の技のが似合うんだよな…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:35:38.73 ID:KVhHCC3V0.net
>>245
天秤座と乙女座が組んでバランスオブカースみたいな技でも編み出すか?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:55:54.51 ID:8L8j2PlM0.net
>>244
えーーーーっ
そんなん言ったらお前の>>201への返信の意図のがわかんねーんだけど
補正関係なくね?
あと俺アテナ汁キモいとか言ってねーし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:00:50.99 ID:nKlxAyEs0.net
>>247
とにかく黄金魂前半はアイテム必要だったから、エイトセンシズに目覚めていても余裕ではない。

これを理解してほしいのが返信の意図。
わかりづらかったらスマン。
貴殿の文体は荒いからカチンときただけだ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:13:28.49 ID:vC+7RnB20.net
黄金聖闘士の出番まとめ、最終的にこうなりました
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org244961.jpg
出番下位3人の中でアフロディーテとアイオロスは最終局面でドンと見せ場があったが、シュラが結構悲惨な気がしてならない…
2期があるなら12人に万遍なく出番を作ってほしいものだ

ついでに、最終回を迎えたのでアンドレアス&神闘士も足してみた版
(最終話のアスガルド修行場にスルトとヘラクルスはいたものとしてカウント)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org244963.jpg
アンドレアスとフロディは上の方に行くだろうなと思っていたが、
シグムンドがそこそこ上の方にいてビビる ラストスパートで伸ばしたな、あいつは
あとインパクトの割にスルトは出番結構少なかったんだな、と

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:13:36.86 ID:u7JFNpS50.net
他人がプラス側の評価されると真っ赤になって
否定する奴っているよね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:17:36.45 ID:WYSJn6MV0.net
>>249
オツカレーション
童虎先輩の存在感・・・
つーかフロディ自重!
何でお前がシャカ以下の黄金たちより出番多いねんw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:20:17.22 ID:zzQqUrzG0.net
案の定ロス、シュラ、アフロのゴッド化はその他大勢と一緒だったなw
他の黄金9人はそれぞれの見せ場があって単体でゴッド化したけどゴミ3人は悲惨すぎるw
せっかくのゴッド化なのに烏合の衆と一緒に変身w
黄金魂のカースト下位はゴッドになれなかった3人+ミロカミュの5人で決定w

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:21:05.81 ID:QVgG1q460.net
アンドレスってただロキの依り代だっただけなのでは?
元はただの宮廷医師で神ではなく正真正銘の人間だったのに…
それなのに聖闘士(しかも最高位の黄金)ともあろう者が彼を消滅させてしまっていいのか?
ポセイドンでいったらジュリアン・ソロを消滅させたのと同じだし何だかな〜

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:22:08.14 ID:JfsLXXWd0.net
バカばかりだな。MVPはロッキーだろうが!13Pだぞ13P!

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200