2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優! 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:46:28.16 ID:XfX6Sxzg0.net
いつだって成長中!声優の舞台裏、全部見せます!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報
TOKYO MX1        7月7日〜 毎週火曜 23:00〜
MBS               7月7日〜 毎週火曜 27:00〜
BSフジ            7月9日〜 毎週木曜 24:25〜
dアニメストア          7月8日〜 毎週水曜 12:00〜
ニコニコ生放送         7月10日〜 毎週金曜 22:00〜(無料配信)
ニコニコチャンネル    7月10日〜 毎週金曜 22:30〜(最新話一週間無料配信)

●関連サイト
アニメ公式:http://soregaseiyu.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soresei_anime
イヤホンズ公式:http://earphones-official.com/
紺野あおい(イヤホンズ公式)Twitter:https://twitter.com/earphone_seiyu
サークル「はじめまして。」公式:http://hajime-mashite.com/
いちご姫のいちごブログ:http://sorekoe-ichigohime.tumblr.com/

●前スレ
それが声優! 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436589739/

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:36:36.94 ID:TOzIOi2b0.net
イヤホンズのあなたのお耳にプラグイン! @omimi1134

エジソン、スタートしましたー!
「イヤホンズのあなたのお耳にプラグイン!」は22時45分頃から放送です!ぜひ聴いてくださいー!
#agqr #agson #joqr

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:50:49.63 ID:LKSZEu0A0.net
いちごとりんりんちゃんは覚えたけど主人公ちゃんだけ未だに覚えられん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:57:53.39 ID:8TZRo8SH0.net
イヤホンズのあなたのお耳にプラグイン!

このラジオ好き!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:43:40.14 ID:TOzIOi2b0.net
もうすぐ始まる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:44:31.46 ID:LOZWgmz80.net
>>768
ジュニア継続か準所属なのかね
その人はしらんが親がえらいと全然別なんだよね
特に製作の偉い人だとほっといても大手で正所属になれる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:46:26.02 ID:LOZWgmz80.net
>>730
いや別に声優志望じゃなくて
制作側のトークライブとか行けば普通に声優やキャスティングの話を監督やPがするよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:05:35.88 ID:WGDfDrtu0.net
>>767
2枚目のガキ共がまるで休日の俺のようだ
お前らイオンの休日と祝日の試食は捗るぞ
ウインナー、ハム、パン、ジュース、アイスクリーム、ベーコン、惣菜の練り物、チラシ寿司、フルーツ、漬物、トマト…
とにかくいっぱいあるからタダでメッチャ喰いまくれるw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:24:26.82 ID:19Xnagem0.net
>>768
ジュニアで今年査定じゃなかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 23:24:34.31 ID:KKQKtkoc0.net
浅野は声優より、金の匂いを敏感に嗅ぎつけてビジネスに結びつける仕事が向いているな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:18:47.59 ID:Qyais7Lu0.net
>>767
アニメだとローソンがロケ協力してるからそりゃクビにはならんわな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:05:22.37 ID:lon7Z7q60.net
原作者もローソンでバイトしてるぐらいだもん
声優は茨の道ですわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:02:20.36 ID:LuuM7bNO0.net
原作者って声優なの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:21:40.62 ID:kJmr6Ujh0.net
一応

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:37:10.20 ID:lRghflMf0.net
浅野はそこそこ有名な声優だぞ
若い頃は主役もヒロインも何作もやってるし
声優アイドルグループ活動もしてたし、今放送中のプリキュアもやってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 03:57:13.58 ID:FD4ZtcTr0.net
鬱面白い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 04:01:52.50 ID:tiud7NHW0.net
浅野のヒロインなんて、乳出しエロ格闘アニメしか知らんわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 04:08:58.44 ID:W+NUGE9u0.net
そのなんとかってグループの再結成も堀江がいるから成立してんだろうね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 05:51:42.53 ID:AhTMfdMx0.net
おまえら、浅野が現在進行形でプリキュアにレギュラー出演してる事を
どうしてディスるの?アンチプリキュアなの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:51:17.98 ID:uPsThNrj0.net
>>769
ドラマとかで主人公に嫉妬したり嫌がらせしたりするいかにもって奴が出てくると
今時そんなわかりやすいキャラ出すなよwって思うけど事実は小説より奇なりってやつか。>>735はちょっと斜め上だがw

実際のところ今の若手ってそんなボロクソ言われてしまうほど下手だと思うか?
話に集中できなくなるような酷いのってそんなにはいないと思うんだがどうかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:55:59.10 ID:cftudfae0.net
声優の苦労話といっても、
役者でも芸人でもミュージシャンでも画家でもデザイナーでも、
見てもらう仕事の駆け出し時期って大体同じようなもんだからなー、
「声優ならでは」「他の職種ではあんまり見ない」って部分が見たいが、
そういう知識は浅野さんの方が持ってないだろうな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:03:49.41 ID:UEFQCOp/0.net
>>752
ずかちゃん24話で別の役もやってたじゃん。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:08:44.94 ID:UEFQCOp/0.net
>>771
フタフタ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:11:02.56 ID:qmirp2bv0.net
>>787
浅野アンチは成功を認めてはいけない
プリキュアに出る場合かなり拘束されるためその間仕事をあまり受けられないのだが、プリキュアに出ているという事実を無視した場合、仕事が全然ない落ち目声優、ということになる
無視できるわけないからかなりおかしい話だが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:50:48.25 ID:2DO5NVfL0.net
それがage

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:50:49.93 ID:e9sFFP/10.net
主人公の声の人は見込みないね
使いどころ無いタイプの声

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:00:38.50 ID:7OAh6Otp0.net
釘宮理恵、金田朋子、若本規夫のように
声に極端な特徴がある声優って出す予定あるのかな
どうやって絡めるのか全く予想出来ないけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:10:51.20 ID:iYUAarDb0.net
本人とキャラデの差異も気になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:18:18.75 ID:9gjyXpi50.net
>>795
釘宮って特徴ない普通の声も出せるぞ
金田は本物で若本は演技が特徴的過ぎ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:44:19.09 ID:pUOKR91N0.net
>>794
乱歩奇譚のコバヤシを見る限り、見込みあり過ぎでしょう
双葉とかmがっこうぐらしのみーくんとかもそつなくこなすし有望だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:51:50.08 ID:pUOKR91N0.net
>>789
役を取るのがオーデションメインなのって今では声優と舞台ぐらいだし、
収録スタジオのマイクワークとか服装とか、2.5次元の苦労とか声優ならではだと思うけどね。
アイドルとは被るけど、対外的には華やかなイメージを保つ為に、バイトをしているけど、バイトをしている事を外には出さないように、
顔ばれの危険がある接客業をさける、いちごちゃんの工場勤務とかもね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:56:29.16 ID:8uhkCSxv0.net
>>789
原作はそういうのがメインだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:05:34.58 ID:CnNviAj80.net
声優にとって接客業は天職なような気がする

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:17:00.21 ID:UEFQCOp/0.net
>>800
メインだとしても、そういうのあんまり見たいとは思わないな。他の仕事でもよくある話だし「声優」ならではの話が見たい。

全く無いのは違和感あるだろうけど。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:29:33.51 ID:8uhkCSxv0.net
>>802
だから声優ならではの話がメインなの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:32:51.44 ID:g6S8TLgH0.net
>>789
1話なんかもろに声優ならではの話だったと思う
つーか現役声優の原作者にそういう自身の職の知識なんてあって当たり前だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:42:15.41 ID:HXiDQMtAO.net
駆け出し声優はトレーニングにもなるしということで電話対応の仕事をしてる人が多いと聞いたことある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:45:04.94 ID:sCmp6lLV0.net
>>785
おっぱいが出てるアニメしか見てないから知らないだけだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:48:53.64 ID:W+NUGE9u0.net
コンビニの店員で倍音が聞こえる声の人いると
あ 売れない声優かもって思うようになってしまった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:01:33.20 ID:LFn5Hstj0.net
テレアポは就業時間もわりと自由になるのでこういう職業のバイトには便利とも聞いた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:30:20.90 ID:lon7Z7q60.net
いちごちゃんイチゴショート食ってたけど
アレ共食いじゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:49:16.59 ID:9e4EpVub0.net
毒苺だからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:01:51.98 ID:DN+k5MZW0.net
>>805
なるほど
確かに電話受信は疲れるし意外とゼーハーする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:18:43.04 ID:DN+k5MZW0.net
2話見ての素朴な疑問なんだが予習のための原作本買いって経費にならねえの?
役に決まってその後だったら経費になんのか?
これほど経費に計上しやすい図書費ってのも逆にない気がするんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:23:36.73 ID:rl2j8uD20.net
>>812
経費になるよ
確定申告で
声優は事務所に所属していても個人の事業主だから確定申告は各自

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:26:02.48 ID:DN+k5MZW0.net
ああ個人事業主扱いなんだ…
じゃあ別にどっかから買った漫画の金が出るわけではないが
控除はされるわけな、へー
税理士の斡旋とかはしてくれるのかな事務所

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:54:33.12 ID:Im8mOS5h0.net
>>809
原作ネタを先にだすなよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 12:54:33.50 ID:+7oK+TlR0.net
>>814
理屈では経費だけど税務署は認めないだろうね、まずオーデションを受けた事をどうやって証明するかだよね、それに買う必要性があったのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:06:27.73 ID:/bwuDnEX0.net
>>816
サラリーマンのスーツと同じか
ウチはスーツでなくてもOKになったけど
営業職とかどう考えてもスーツ必須だけど経費にならないよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 13:58:05.37 ID:EBjCWVIR0.net
経費うんぬんは原作者の浅野先生とその顧問税理士がパーソナリティを勤める
週刊マネーランドを聞くといい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:10:01.67 ID:57dUak/r0.net
小花鈴の制服、ノー・プリーツのスカートとかありえないと思ったけど
ほぼ白皇学院の制服の色違いかな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:27:08.63 ID:hczHqyRs0.net
白皇学院の中等部

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 16:37:45.79 ID:lon7Z7q60.net
>>815
ごめんべりー><

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:42:33.01 ID:Vr+QXuft0.net
洲崎西のように5分アニメならよかったのにねー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:23:49.87 ID:P+X0mmh10.net
>>820
あ・・・それ声の方が中等部だったか!
そういわれてみればそうか・・・てっきり逆かとw

>>822
5分だと4コマネタを2〜3個しかできないし、アフレコの話などが分割されてわかりにくいので30分で正解。
単に声優あるあるギャグアニメなら5分でよかったんだろうけどね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:33:58.39 ID:JycdS9bT0.net
経費云々の話はまともに稼げるようになってからしてもらおうか。
ま、掛け持ちのバイトしてた場合、そっちのバイトの源泉税が
還付されることになるから、それはそれで良いんだろうけどさ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:40:55.64 ID:Vl/5qczJ0.net
一話の漫画本並んでるカットでは、オタクを表現してるんだと思ってたけど、違った
もっと悲しい意味だった orz

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:48:03.12 ID:HXiDQMtAO.net
実力ある人は原作読まないでオーディション受けて通ったり、
マネージャーに言われるままサンプルボイス録ってそのテープを送付して役取れたりするみたいだが、主人公はそのレベルじゃないからなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:51:35.58 ID:P+X0mmh10.net
>>825
声優になるための関連本も並んでたね。
昔本屋で働いてたからわかるけど、タイトルは違うけどデザインは全部実在する声優指南本だと思う。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:56:22.62 ID:lon7Z7q60.net
声優ソウルは大塚明夫さんの声優魂かな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:56:53.75 ID:uJByoVIi0.net
 元々の収入が少ないと割と鷹揚に認めてくれるみたいだよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:15:44.92 ID:1ug/YhYI0.net
原作読んでる人いたら教えてほしいんだけど、りんちゃんさんって原作でもあの名前であの制服なの?
ってのは8年前のプリキュアでりんちゃんさんというキャラがいてほぼ同じ制服なんだけど、
浅野さんがプリキュア出演決まったことでの影響なのかどうなのかなあと思って。
ちなみに浅野さんは元々は特にプリキュアには興味なくて、役が決まってから過去作イッキ見したそうだ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:18:24.23 ID:M1AGWvJt0.net
同じデザイン
白皇制服はそのプリキュアの更に前からあったもの

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:24:49.32 ID:1ug/YhYI0.net
>>831
さんくす。白皇制服ググってみた。カラーリング変えてサンクルミエール学園(プリキュア)に寄せてるんだな。
ワンピースに胸部だけの上着?はかなり独特な形だと思うけど、これでりんちゃんなのは全くの偶然か。。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:59:41.50 ID:HMJpJoX10.net
>ノー・プリーツのスカート
作画コストを減らすためだと思ってた。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:04.84 ID:fBxjwHYb0.net
>>832
それが声優の原作自体浅野さんがプリキュアやる前からだから偶然じゃね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:19:41.68 ID:P+X0mmh10.net
白皇制服(白皇学院)自体が、それが声優の原作の絵を描いてる畑先生の代表作である「ハヤテのごとく」に登場した学院。
制服が描き易いからという理由でそれが声優のキャラも同じ学校という設定にした。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:38:55.30 ID:1ug/YhYI0.net
ハヤテのごとく
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hayate-project/images/chara_img_hinagiku.png
それが声優
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150429/01/kouno222marika/97/15/j/o0352048013290259340.jpg
Yes!プリキュア5
ttp://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/images/oshiete/96/3.jpg

プリキュアの制服はプリーツあるし、よく見ればいろいろ違うとこあるんだけど、色が同じだとイメージ近くなるね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:21:27.54 ID:LBn6ndY00.net
作品の円盤まだ出てねえだろ

もしかして主題歌の円盤の事言ってる?
作品始まったばかりで無名新人の主題歌の円盤売れる訳ねえだろ、バカか?
名前出しただけで注目集まる堀江由衣とか花澤香菜並の知名度じゃねーんだからさ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:28:37.02 ID:sCmp6lLV0.net
>>837
お前は誰と戦ってるんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:37:22.22 ID:b0UuaFGS0.net
>>837
もしかしてCM強制スキップしてるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:26:21.82 ID:lon7Z7q60.net
コロリ_TVアニメ「それが声優!」公式
?@soresei_anime

「それが声優!」主題歌が収録されたイヤホンズの2ndシングルが週明け7/22に発売されるコロ!
発売を記念して21日と22日に秋葉原のアニメイト、とらのあな、ゲーマーズさんの店頭でイベントが実施されるコロ。
詳しくはHPをご覧下さいコロ!http://earphones-official.com

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:53:02.87 ID:7aP7NC4TO.net
>>832
そもそもハヤテのごとく連載開始が2004年
プリキュア5の放送開始が2007年だよ
それともその前のプリキュアの制服から似てるの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:03:45.08 ID:wSY+rlo10.net
>>841
キャラの名前が同じで制服の形が似てるのはただの偶然。でもアニメ「それが声優」の制服の色は意図的なプリキュア5オマージュでは?って話でしょ。
アニメ化決定以前の原作で制服がカラーで描かれたことってあるの??>原作知ってるひと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:23:56.99 ID:gD/4L5gX0.net
オーデイション受かる前から原作全部そろえるのは流石に少数派なんじゃないの
1巻だけ買って後はネットで断片的な情報集めくらいで
十分でしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:27:37.69 ID:3fM52nmL0.net
アニメ化する範囲にもよるんじゃないか?
あのオーディションで要求されたセリフが全部1巻からじゃないかもしれんし
例えば1,3,5巻から抜粋されたとしたらその間のキャラの変化も気になって買っちゃうかもw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:30:53.23 ID:M1AGWvJt0.net
>>842
shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=13411

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:50:36.41 ID:wSY+rlo10.net
>>845
おう、色の一致も偶然か。。まあ2012年はプリキュア5以降だから偶然かオマージュかは断定できないけど
少なくとも浅野さんのプリキュア出演は関係ないってことだな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:53:31.39 ID:x+/XnqH40.net
プリキュア厨ウザいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:54:43.99 ID:tLuxf7AVO.net
バイトしてる人達が多いってあったけど、親に援助してもらってる人も多いんだろうな
大学の学費に比べたら生活費くらい安いだろうし、そもそも実家暮らしなら援助もなにもないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:00:42.74 ID:fLMzxH7N0.net
>>848
バクマンの時は、まぁトントン拍子で何の苦労もしてなかったなぁ
(早々に売れた設定ではあったが)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:04:05.60 ID:0f5oEL9v0.net
バイトに費やす時間も稽古や営業に使えるからね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:10:39.44 ID:8y96YBPa0.net
上京して声優の仕事をするなんて自殺行為に等しいなー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:12:53.39 ID:WTTffy7B0.net
双葉の事務所の場合 実家とバイト暮らし
週5(8h)x約50週と仮定すると査定までのリミットは変わらないのに
1年で2000時間も自由にできる時間差つくってきついよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:25:13.28 ID:a3oTOtiq0.net
実家ぐらしか親に仕送りで支えられるくらいの経済力がないとあかんな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:30:12.49 ID:p/z27rpe0.net
東京出てからバイトじゃ遅いんだろ
巽のゆっこは、高校からバイトして資金貯めてたからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:33:25.76 ID:aUdZACSV0.net
今の女性声優は事務所の新人オーディションとかで選ばれて事務所のサポート受けてのデビューが王道だろ。
しかしそういう新人だけでも飽和状態だからいまバイトしてる女性声優なんて可能性ほとんどセロ。
そういうのこのアニメでちゃんとやれよ(BAD END)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:41:21.81 ID:/YxyNznY0.net
何で苦痛を描かせようとをするんやろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:47:20.87 ID:H/OvmT780.net
学生デビューで順風満帆な人とかはともかく、普通の声優の卵はバイトぐらいするよ
いい歳してロクに仕事もないのにふらふらしてられない、レッスンなんてそんな朝から晩までやるもんじゃないから
生活に切羽詰ってるかどうかとは別の話で

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:54:41.91 ID:a3oTOtiq0.net
いちごちゃんはSIROBACOカフェでバイトしてるらしいぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:04:12.40 ID:tQMohCoY0.net
>>856
声優として辛い部分を一切描かなかったら
どうせおまいら「リアルじゃない」とか言って叩くだろ
オタは本当にわがままだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:08:40.94 ID:/YxyNznY0.net
>>859
叩く人は何でも理由をつけて叩くさ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:18:13.02 ID:H/OvmT780.net
いちご役の声優は四年目でほぼ初レギュラー
双葉役は今年になって次々いい役来てるけど、それまで大した実績なしの3年目
鈴役ぐらいだろ2年目でメイン級の役もらえてるのは

今売れてる声優も学生時代からとか社会人デビュー直後から売れてるのなんて半分くらいだよ、残り半分くらいは2,3年は冷や飯喰ってるよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:19:47.02 ID:CWoURCGK0.net
ベリー!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:25:49.35 ID:a3oTOtiq0.net
いちごビーム!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:50:15.51 ID:aUdZACSV0.net
>>861
なんやその敗戦処理みたいな配役
アニメの内容のわりに新人ぽくなかったから不満だったんだがそういうことだったのか
それならド新人か人気声優起用すればよかったんじゃないんですかねえ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:53:23.48 ID:kARFi7voO.net
種田って彗星の如く現れて売れっ子になったよな
いきなり主人公だっけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:55:21.46 ID:9jPz5u7w0.net
 ある程度実際に苦労している人の方が、イベントやラジオを考えると
向いてるんでないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:00:34.47 ID:hA2E5XZ50.net
最近職業ものの漫画やアニメ増えてきているから、声優は新ジャンルではあったけどあまり目新しくなかったな。
新人声優よりむしろ中堅〜声優の声優人生を全うできるかどうかの物語を見たいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:07:09.62 ID:hA2E5XZ50.net
>>865
新世界よりの渡辺早季だっけ。
放送当時、少年期、青年期、ナレーションと演じていたので新人声優とは思わなかったな。
当時はどんな反響だったのだろうか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:10:18.02 ID:+/gvEQfa0.net
一時期異常にプッシュされた声優がいつの間にかほとんど出番なくなってるって事結構あるけど
そういう人たちって何があったんだろう

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200