2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優! 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:46:28.16 ID:XfX6Sxzg0.net
いつだって成長中!声優の舞台裏、全部見せます!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報
TOKYO MX1        7月7日〜 毎週火曜 23:00〜
MBS               7月7日〜 毎週火曜 27:00〜
BSフジ            7月9日〜 毎週木曜 24:25〜
dアニメストア          7月8日〜 毎週水曜 12:00〜
ニコニコ生放送         7月10日〜 毎週金曜 22:00〜(無料配信)
ニコニコチャンネル    7月10日〜 毎週金曜 22:30〜(最新話一週間無料配信)

●関連サイト
アニメ公式:http://soregaseiyu.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soresei_anime
イヤホンズ公式:http://earphones-official.com/
紺野あおい(イヤホンズ公式)Twitter:https://twitter.com/earphone_seiyu
サークル「はじめまして。」公式:http://hajime-mashite.com/
いちご姫のいちごブログ:http://sorekoe-ichigohime.tumblr.com/

●前スレ
それが声優! 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436589739/

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:11:21.57 ID:P/kc1NUb0.net
>>631
原作ではちょこっと出てたね>ちゃんこ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:24:04.01 ID:rgmFwqHb0.net
>>620
シャフトのアニメはいつも同じ声優が集まるよね
やっぱり音響監督のハーレムなの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:25:58.95 ID:wky2mURJ0.net
いい結果が出た仕事相手を次の仕事でも選ぶのは他の業界でも常識
公共事業の入札とは違う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:28:38.53 ID:wky2mURJ0.net
なんつーか・・・
アニオタがアニメ業界を語るスレ
になっちゃったなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:32:55.95 ID:LOZWgmz80.net
>>633
音響じゃなくて監督のシンボウのせい
シャフトアニメのオーディションは監督のご指名+αでやってる
だからシャフト声優になれれば声優は得

シンボウほど露骨ではないが
「この監督だとこの人いつもでてるな」ってあるよ
実写だと三谷コウキだっていつも同じ面子でしょ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:56:58.92 ID:pfq+83Um0.net
オーディションに関してだけど、
アニメ業界だけの話じゃないでしょ。
映画やドラマのオーディションだってそうだし。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 05:19:05.33 ID:bzA0nOLUO.net
>>636
伊藤Pの作品も声優被ってるね。白石稔とか。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 05:37:37.78 ID:By85Dm7j0.net
>>473
 昔と女性声優の演技の質が違うのは、マイクの性能が上がって
声を張らなくて良くなったからだと誰かのラジオで聞いた覚えが。
 男性声優の演技がそれほど変わっていないのは、もともと(身体が
大きい分)声が大きいから?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 06:16:18.09 ID:ZgsvKKsV0.net
リアルな声優業界を描きたいのか、声優萌えのキャッキャウフフを見せたいのか、
なんだか中途半端なアニメだなこれ。エンディングは面白いけど今のところ本編に惹かれる要素ないわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:01:49.52 ID:rgmFwqHb0.net
>>634
それでいて養成所経営の為にどんどん新人送り出さないといけないから大変だね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:01:54.09 ID:Dc02W1uh0.net
声優業界楽屋ネタを付け合わせの惣菜にしながら萌えキャラのキャッキャウフフを頂くアニメだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:10:18.89 ID:SydUmhvD0.net
>>633
アッー!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:11:32.73 ID:8qrfyWAN0.net
いちご姫からの恩寵をいただくアニメ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:13:14.79 ID:gOvX68BT0.net
原作者がA&Gの生放送で、「丁寧に作られているから、GONZOなのにやるなあ」と思ってほしいとGONZOを軽くdisってたな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:14:47.66 ID:fmw9d/Ks0.net
白箱のコメンタリーで言ってたけど迷った時の最終的なキャスティングは監督の意向に従うって言ってたからな
監督に気に入られさえすれば鶴の一声で仕事もらえるんだよなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:17:54.27 ID:2ApFibEV0.net
ヒロイン達の声優業よりバイト現場を描いてくれた方が面白そうなアニメだね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:21:59.58 ID:RibEbLzn0.net
主人公が一番キャラ薄いね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:27:37.75 ID:Eqw7RAVy0.net
>>628
ほっちゃんやちあきんぐの単独をやってから、8月のコミケにあわせてアリス5じゃね。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:40:49.35 ID:fpdsPK1O0.net
コンビニのバイトに行くならどんな音がする服を着てもいいけど、
寝癖アホ毛は良くないだろうw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:45:21.59 ID:6OACMAxU0.net
>>647
このタイトルで8割型バイトの話ならかなり現実的だったかもしれんな
最終話はバイト先で社員面接を受けないかと誘われるけどオーディションと日時丸かぶりで葛藤するお話

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:47:21.90 ID:YVMHoOo90.net
>>636
監督のハーレム写真を晒した声優が事務所をクビになったよなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:24:49.72 ID:1vCrM5+v0.net
こえでおしごとって漫画が
基本はエロゲ声優の話なんだけど
表の方の若手声優の話とかそれなりにあったなあ
面倒見てくれる先輩が一人でも居たら全然変わってくるもんかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:26:08.68 ID:fpdsPK1O0.net
白箱の方でも思って結局なかったけど、
「初めてのポル産作品」についてやってくれないかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:46:20.58 ID:RibEbLzn0.net
5年なら解るけど 1年じゃ結果出すの難しいだろ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 08:50:35.89 ID:nxV9XVfq0.net
>>652
ええっ、あんなしょうもない写真で結局クビになったの?
ホントに声豚の嫉妬は手に負えないな、かわいそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:14:12.89 ID:2qoY7ngsO.net
>>656
事務所クビになった理由が声豚の嫉妬、と考えるおまえの頭がかわいそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:16:37.50 ID:dhXxFq/r0.net
>>657
クビはその写真と無関係なのか?
それならいいけど>>652みたいに書いてあったら普通その写真のせいだと思うだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:17:18.20 ID:5duS4ijT0.net
>>654
BLがポル産に当たるのか知らんが原作のほうではBLあるあるはやってるんだよな
いろいろ取材したのに畑がそんなに下品なの描きたくないってことで
浅野が別の人に描かせたり
BLの合体時は攻めは腰がピストンしてしまう人が多い、程度のネタだったが
畑って健全なんだなーと驚いたので、そういう意味で女声優のポル産はさらにやらないんじゃね
(浅野が男声優のBLネタはもっといろいろあんのに畑が嫌がりそうだから避けたとグチっていた)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:30:53.82 ID:ujn3AfCH0.net
このアニメ見たせいでアニメ見る度あの雑居ビルの収録現場の影がちらつく
さっさと忘れたいし見なきゃよかったと心から思ういやある意味面白いアニメだとは思うけどやっぱねーわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:37:02.35 ID:2qoY7ngsO.net
>>658
写真のせいではあるけど、バイトがTwitterでやらかし写真出して店に損害出すのと同じ話で
声豚云々は関係ない
事務所と制作業界との癒着を疑われる信用問題だから、解雇
そこに声豚の嫉妬の声など入るわけがない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:43:57.81 ID:3Jt7bhDS0.net
そんなん小野坂が昔から言うとるやんけ
打ち上げでPや音響に女性声優があつまるって

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:13:12.94 ID:N1w46gj80.net
>>661
やっぱりあんなしょうもない写真で大騒ぎした声豚のせいなんじゃないかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:15:48.78 ID:lMSId9pK0.net
きゅうそくせんこーの中の人の話はやめたげて

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:16:31.73 ID:j2VgUSwJ0.net
>>650
出る時にはなくなってるから実際には整えてる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:38:37.39 ID:vO/iM3eQ0.net
2話見た。
ピポー爆死と失業重ねたところ笑ったw 声優大変だな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:51:19.20 ID:k39XIu9f0.net
>>661
癒着して何か問題でもあるのか?
声優の誰を使おうが製作者の意向次第だ
パヤオ作品メインどころに声優使わないとかそれも自由
製作会社は繋がりある声優や事務所にしか声は掛けない、作品守るためにも当然の事

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:11:18.27 ID:IOpQlazi0.net
癒着って良くわかんねーけどコネで仕事取るのって当たり前じゃねぇの?
全然営業しない俺に仕事来ないのはおまえらが悪い!って漫画描いちゃう感じ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:25:53.72 ID:d6mrGb230.net
以前いったキャバでバイトしてた駆け出し声優の女の子に手出したの思い出した

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:29:53.75 ID:2ApFibEV0.net
このアニメ内だとオーディションは公平と言うてんだから、設定と矛盾するオーディションの癒着はダメだろ
リアルは知らんがw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:35:03.84 ID:vWmleI6a0.net
オーディション開催するまでに決まる役は公平じゃないけど
オーディションした役にかんしては公平だろ
努力が報われる世界でもないし スポーツマンシップなんて存在しないよ
徒競走横並びゴール教育の弊害かね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:47:52.45 ID:sBtzR90W0.net
才能のチケット持ってる上に努力を惜しまない奴がうようよいる世界だからなあ声優業界
だからまず才能無いと努力は報われない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:49:12.89 ID:k/dzxR1M0.net
しろばことどっちがリアリティーあんの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:51:04.69 ID:IOpQlazi0.net
だから癒着っつーか指名は普通あるだろ?
あいつ使いたいって製作者がキャスト選べなかったら作品作れないではないか

なんかしがらみきつい描写が多いけど窮屈そうな業界だな
挨拶周りもだるいし任侠みたいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:52:25.68 ID:k39XIu9f0.net
>>673
白箱はリアルぽい演出のファンタジーだよ
高校仲良し全員が同じ作品に関わるENDってリアルかい?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:00:33.14 ID:7Wh3e27/0.net
>>674
お互いライバルでキャスト取り合うのに、仲良しごっこ営業しないといけないから面倒くさいわな
で、そういうのをしない人は性格悪いとかいわれたり一部の売れっ子以外は、おぞましい業界なんだろうねっては感じる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:03:44.30 ID:/hg27pEX0.net
フィクションとファンタジー混同してるアホって何なの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:03:46.20 ID:Y2vqk0S80.net
>>674
何度も言われてるだろうけど挨拶とかそのへんは別に誰かに強制されてる訳じゃないからね
仕事が欲しいならやればいいんじゃないか?程度だし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:14:40.80 ID:TOzIOi2b0.net
大事務所じゃああでもしてアピールしないとオーディションすら受けられないだろうし
足切りあるからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:16:07.58 ID:ZnLi7ch20.net
2話で事務所に並んでる新人さん達で話こんでるけど、実際でも私語OKなん?

静かにしろなんて言われないの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:19:25.44 ID:7Wh3e27/0.net
>>680
テストと本番以外はOK、それはじまる前の段階にキャラ通しで掛け合いの演じ方を詰める人も結構いる
でもまあぺーぺー新人は普通ワーキャー出来るポジションではないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:24:14.82 ID:paw+8nX10.net
>>680
前に貼られてたやつだけど
NHKの声優特集で放送された、実際の青二の立ちんぼ
https://www.youtube.com/watch?v=OQCzA8F_j64&feature=youtu.be&t=6m43s

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:40:31.08 ID:k39XIu9f0.net
>>677
作品をノンフィクションと言わない時点で全ての作品はノンフィクションになる
だが白箱のような別々の道を歩みながら全員偶然にも同じ作品でまた一つとなる!
これはノンフィクションという大きなくくりでは語れないファンタージーなお話

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:42:14.76 ID:/hg27pEX0.net
日本語でよろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:45:32.66 ID:k39XIu9f0.net
>>684
すまんな、「ノンフィクション」は頭のみ
他は全て「フィクション」に変換

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:45:39.43 ID:3Jt7bhDS0.net
言うても声質よくないとまずスタートラインにもたてんよな
声質あって初めて演技力あるかどうかやし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:55:12.53 ID:TOzIOi2b0.net
>>682
おしりのほうでボイスサンプルつくってマネと聴いてるな
双葉もこうやってるのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:56:26.88 ID:XHbN9f230.net
>>682
鹿野優以のやつか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:00:31.48 ID:nQ/y7Aed0.net
>>682
喋ってるし、並んでるのは4人だけ
ジュニアなんて100人ぐらい居るのに、他はみんな仕事ってわけでもないだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:08:30.38 ID:k39XIu9f0.net
>>689
当時の鹿野は実家通いだから比較的多く顔出せたんじゃないかな?
多くはバイトや学校、仕事終わりに顔出したりしているのではないか?まぁやる気の残っている奴だけだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:09:10.24 ID:5duS4ijT0.net
>>682
これ見るとそんな辛いこととも思わんがな
大学の就職支援センターで職員とダベってる学生状態と表現した人もいたけど
そんなもんじゃね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:14:51.54 ID:n6kvOovP0.net
当たり前だが生きていくのが優先、声優仕事とバイトと勉強を差し引いた空き時間しか来れない
事務所立ちんぼは「仕事の邪魔にならない」のを踏まえたうえでマネほか社員に自分の人となり
(顔や体格、声質声量コミュ能力)を把握してもらうためなので、無言笑顔で立ってられても困るし
それこそ知らない人に罰ゲームだと思われる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:25:24.63 ID:8qrfyWAN0.net
イメージがよろしくないってだけの話なら
外野は気にするな、で済むな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:27:37.23 ID:vWmleI6a0.net
これもしろばこもリアルだっていってくれる同業者がいないと一般人は判断できんしな
あ、製作作業、声優活動とかの描写についてのリアルで
ストーリーはどっちも創作物だからファンタジーだ
ただ声優は自分が出てない作品の自分の世界の描写についてだらだら喋るって人は現れないから情報でないよなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:39:43.06 ID:qEI8p/ME0.net
「白箱はファンタジー」君の、言葉の定義・使い方が良くわからんな〜
例えば、「リアルなフィクション」と「ファンタジーなノンフィクション」について説明してみ?
ありえるのか、ありえないのか含めて?

結局、主観的な判断基準しか提示できてないので、
「そうだね。あなたはファンタジーなフィクションだと思ってるんだろうけど、
 リアルなフィクションだと感じる人もいるね」で終わりなんだよね。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:48:53.28 ID:R7yf0zsVO.net
白箱とかどうでもいい
スレチだから他所でやれ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:52:15.36 ID:k39XIu9f0.net
白箱と比べんな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:53:05.90 ID:280wxbMn0.net
あのさんりおTシャツ売ってくれよw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:09:27.07 ID:TOzIOi2b0.net
ダサダサtシャツ 4500円

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:14:57.97 ID:bh21f6xp0.net
>>686
たまに「え、こんな声で声優なのか」みたいに思うこともあるんだが
あれもプロからだとちゃんとした声なんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:51:00.72 ID:IC5AqwllO.net
たまに普通のドラマ見ると芝居のレベルの違いに驚く

やっぱりアニメ最高よ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:57:48.32 ID:GKOsOOEO0.net
>>701
でも八千草薫がアニメでミス・マープルやったら普通に名演だったし、実写俳優が全部ダメなわけじゃなくて人によるんだよなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:59:56.48 ID:3u+GikQM0.net
アニメ声優て叫ぶときほんとに「うおおおおお」て声に出すよね
やっぱり台本にもうおおおおって書いてあるの?
それそのまま読んでんのが凄いよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:03:43.80 ID:IC5AqwllO.net
>>702
あくまで例外だから目立つ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:38:33.11 ID:RibEbLzn0.net
室井滋も上手かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:56:00.04 ID:kFSRkTQQ0.net
>>703
君は叫ぶときなんて言ってんの?
うおおおおが一般的だと思うけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:59:43.08 ID:fmw9d/Ks0.net
アッー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:00:06.54 ID:lERG2dXw0.net
>>703
うおおおおは昔からある一般的な叫びの表現だと思うんだけど
うああああだと悲鳴になるし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:01:19.73 ID:vWmleI6a0.net
のっぴょっぴょーん!って叫ぶキャラもいましたね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:06:19.93 ID:TOzIOi2b0.net
長さとか演技はサトシと調整

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:07:19.18 ID:r10QtThE0.net
いやまぁアニメなんてそんなもんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:12:20.16 ID:959/Bz4eO.net
ジョジョなんてオラとか無駄の回数まで厳密にやったそうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:43:44.16 ID:rito4OdF0.net
台本にないセリフを勝手に喋る千葉繁

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:45:10.30 ID:aa+8TLJ+0.net
千葉さんに逆らえる人おらんからな・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:49:14.38 ID:gkuTpu2f0.net
何で原作のギャグ4コマを痛いストーリーアニメにしたの?
緒方が見るの止めたの判るわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:49:43.19 ID:gEKEonA5O.net
シロバコは遠藤って兄ちゃんとヘルプの姉ちゃんがリアル

遠藤は意識高い系中堅で同人サークルリーダーみたいのだと逆に反動で理想目指してオラついてるタイプ
ヘルプの姉ちゃんはOL式仕事型デザイナーって感じ

ってか監督をリアルに描いてヤマカンみたいのが血走った目つきで「コレが真のアニメ芸術!!!」みたいのを13話ずっと見たいか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:55:34.34 ID:9hNPE3c40.net
初めて見たけど、新人声優あるあるアニメでいいのか。
新人声優の実態より、ベテラン声優の実態の方が気になるは。
新人声優は声以外にもバイト掛け持ちしているとかはよく知られている話だと思うけど、次々出てくる新人に役を奪われていくベテラン声優て生活できてるんだろうか。
浅野真澄自身最近は主役級張れないでチョイ役ばかりみたいだし、大御所野沢雅子なんて最近は声優の仕事殆ど無いんじゃないか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:56:17.27 ID:8qrfyWAN0.net
ギャラが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:56:30.81 ID:bzA0nOLUO.net
>>715
緒方が観るの止めた気持ちが分かるくらいには痛い子なんだね君も。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:56:50.72 ID:gkuTpu2f0.net
>>702
舞台をきっちりやれる人は、基本声優でも上手いよ
元々声優自体が売れない舞台俳優のバイトだったからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:58:06.50 ID:U1vdfO3P0.net
>>717
最新のプリキュアとドラゴンボールは?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:59:37.22 ID:z28uZIL90.net
野沢さんは劇団主宰してる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:00:04.53 ID:bszPrxG30.net
プリキュアは新人・若手・中堅・ベテランと綺麗に別れてるイメージ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:00:52.62 ID:IWTqxq+O0.net
お前ら緒方緒方って呼び捨てに出来るレベルの人間なのか
何者だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:01:25.61 ID:TOzIOi2b0.net
アニメの主役やらなくても外画とかナレーションもあるしな
野沢さんはドラゴンボール関連でいっぱい仕事あるでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:01:47.43 ID:gEKEonA5O.net
>>717
強事務所箱入り娘ではない女新人声優あるある

男だと強豪体育部補欠+ブラック企業営業接待になるって職場の転職じっちゃ(30代)が酒の席で昔話語ってた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:02:55.65 ID:gkuTpu2f0.net
>>719
別に自分が痛くなくても普通に判るだろw
何、緒方も痛い奴って言いたいわけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:04:40.50 ID:iH77OMf+0.net
>>724
消費者様だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:07:09.71 ID:IWTqxq+O0.net
うわ・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:07:14.01 ID:gEKEonA5O.net
ぶっちゃけこのスレ
「なれなかった人」や「なりかけの人」は口をつぐんでると思う保険の為に

べらべら喋るのは志望者&元・志望者から又聞きした知人友人レベルかと
現行(声優)から聞いた他業種(クリエーター)のモラル感の低い人かと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:07:18.70 ID:iH77OMf+0.net
>>713
単なる声優風情に何をいわんや
スポンサーが一番えらいんだよ

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200