2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

それが声優! 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:46:28.16 ID:XfX6Sxzg0.net
いつだって成長中!声優の舞台裏、全部見せます!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報
TOKYO MX1        7月7日〜 毎週火曜 23:00〜
MBS               7月7日〜 毎週火曜 27:00〜
BSフジ            7月9日〜 毎週木曜 24:25〜
dアニメストア          7月8日〜 毎週水曜 12:00〜
ニコニコ生放送         7月10日〜 毎週金曜 22:00〜(無料配信)
ニコニコチャンネル    7月10日〜 毎週金曜 22:30〜(最新話一週間無料配信)

●関連サイト
アニメ公式:http://soregaseiyu.com/
公式Twitter:https://twitter.com/soresei_anime
イヤホンズ公式:http://earphones-official.com/
紺野あおい(イヤホンズ公式)Twitter:https://twitter.com/earphone_seiyu
サークル「はじめまして。」公式:http://hajime-mashite.com/
いちご姫のいちごブログ:http://sorekoe-ichigohime.tumblr.com/

●前スレ
それが声優! 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436589739/

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:21:06.86 ID:9YgDwOYJ0.net
みゃーもりはがっこうぐらしの追加キャラにいたよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:22:54.94 ID:KXsScm6c0.net
今日はBSフジか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:31:16.83 ID:S6qSTEbL0.net
よく10代〜20代前半の若手女性声優が憧れの中堅の先輩女性声優に出会って「私、○○さんが声をやったアニメの△△の声を聞いてこの世界に入りました!!」っていうけどもそれって先輩声優からしたら自分のライバルになるんだよな・・・

だから顔では愛想良くしているケドも心の底では「この小娘、早い内に潰しておかないと・・・」と思っている声優は絶対にいるだろうな

15年前の20代前半の頃は若手の女性アイドル声優でもの凄い勢いがあったけども30過ぎてからパタっと見なくなった声優とかいるからね。

この世界って食うか食われるかなんだよ・・・

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:38:08.78 ID:Yoc+5MOcO.net
>>319
確かに、なるべく「技巧派長期生き残り」か「男前」あたりを尊敬してるって言わんとダメだな
(まあ男前自体長生きするがパクロミとか)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:44:14.16 ID:7PUFISZH0.net
ますみんの実況ツイートが面白いぞ
MXとは別のこと言ってるそうだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:47:56.61 ID:pRF3CcGg0.net
長久友紀@がっきゅ @nagaku_yuki 38 秒38 秒前
査定…
なんだろう胸が痛くなってきた…( º﹃º` ) #それが声優

キツいぜ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:54:07.45 ID:f+ziPhHO0.net
>>319
中の人が声優を目指すきっかけになった人

高橋李依(一ノ瀬双葉)→小林ゆう
長久友紀(萌咲いちご)→名塚佳織
高野麻里佳(小花鈴)→大谷育江

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:55:19.05 ID:pRF3CcGg0.net
やっぱこのアニメ普通に見れるわ
いちごちゃんは1話で戸惑ってた巨乳声うまくなってた
描かれてないところでの努力を感じさせるいい描写だと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:55:49.67 ID:pRF3CcGg0.net
高橋李依(一ノ瀬双葉)→小林ゆう !?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:56:30.73 ID:KXsScm6c0.net
オーディション連敗のいちごちゃんは事務所から期待されてる事が判明
なお双葉

>>322
リアルそれが声優か

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:56:39.66 ID:U1ZgP2yL0.net
>>319
> だから顔では愛想良くしているケドも心の底では「この小娘、早い内に潰しておかないと・・・」と思っている声優は絶対にいるだろうな

どうやって潰すの? ゴルゴ13でも雇うのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:57:17.07 ID:ebF5CB640.net
>>319
ワタシ子供の頃○○さんに憧れてましたなんて言われるような奴は
最低アラフォーで既に確固たる地位を築いてるし、
アニメから足を洗ってる奴も多いし、そもそも役柄がバッティングしないだろ
井上喜久子以外

…と思いかけたが、小6でまどマギ見てた奴が、今15・6なら
十分デビューしてる可能性あるんだな今時は

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:58:53.60 ID:DnEKoogM0.net
長久さんの同期にはSHIROBAKOのりーちゃん役の子とか
デレマスメンバーの子とかもいるんだっけ。
このアニメもヒットすればいいけどなぁ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:00:18.82 ID:XBxEpGE60.net
白皇中等部と高等部で制服の色が違うのか
考えてみれば単純な理屈だったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:03:03.00 ID:XvoCsusl0.net
そうか、あいつら高校生だったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:04:56.51 ID:pRF3CcGg0.net
サヨちゃんみたいに無条件に応援してくれる人のありがたみが今ではわかるな
鈴ちゃんはやっぱかわいいし
いちごちゃんも結構いいキャラしてる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:07:39.19 ID:SKzaAzWU0.net
>>327
2chで工作じゃね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:09:37.52 ID:KXsScm6c0.net
そういえばサヨちゃんの中の人の憧れが原作者だわ
ぼちぼち王国民声優とかでてきそうだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:11:48.05 ID:Yoc+5MOcO.net
>>344
別の意味で手後れw
>>328
水樹、般若、ホアー
「(滝汗)」

杉田のラジオ
七々々主役の娘
「杉田さん!ハルヒ見ててクラスで流行ってましたよ!小学生の時に(←!)」
杉田
「オエー!ゲロゲロ(苦笑)お願いー許してーw」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:17:50.93 ID:ebF5CB640.net
>>335
ハルヒが約10年前か…
何してんだろう俺w

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:07:56.80 ID:qcQxtp930.net
1話はどうしたもんかと思ったが2話はけっこう面白かった
この調子で上がっていけ
ただ主人公が可愛くないのがなあ
もっと魅力あるキャラデザにすればよかったのに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:11:53.49 ID:f+ziPhHO0.net
かわいい担当はいちごだし
あえて抑えてるのだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:39:34.14 ID:hnVF+NA+0.net
素直に「俺の趣味じゃなかった」と言えないあたりキモオタっぽくていいですね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:56:10.29 ID:XBxEpGE60.net
この三人は中々バランス取れてると思うがな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:12:42.07 ID:MdEEQX/M0.net
中の人的には高橋さんは新人としてはMAX級のプッシュ受けてるし
高野さんは美人すぎる声優として顔出しイベに引っ張りだこだし有望だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:38:16.70 ID:c5H+YF5c0.net
もうちょっと突っ込んだ話も見て見たい 声優の不仲関係とか声優の交際関係、誰が寝取ったとか
もっと生生しい話が欲しい。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:40:32.68 ID:gSBkyxXq0.net
>>342
そんな重い話やるのかな、これ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:56:21.32 ID:bh8gCPeR0.net
>>342
穴兄弟だらけらしいけどw
枕はやって当たり前の業界だからなんでもありさ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:04:19.46 ID:ryyFMzSS0.net
声優界を美化してるみたいだし重い話はやらないだろ
緒方もそこが不満だったんだと思うよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:08:11.69 ID:/DKqI1ja0.net
緒方が原作やってたらとんでもなくどす黒い作品になってただろうな・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:34:29.03 ID:GQGuGLjT0.net
>>326
期待してたら事務所がアルバイトさせないでしょ
必死にキャラ作りする期待されてない新人とかじゅうぶん黒いと思うけど
そういうのはあんまりやらないなこのアニメ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:39:17.01 ID:DnaLA4+l0.net
アルバイトさせないって家が金持ちじゃ無いと生きていけないじゃないか
保志ですらガンダムで主役やるまでバイトしてたのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:49:17.51 ID:bh8gCPeR0.net
主役どころか脇役ですら仕事こない女声優が
股1回開くだけで主役級ゲットできるかもしれないと思ったらやっちまうだろうな
貞操観念なんて言葉知ってるやつはそもそも声優なんて目指さないと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:05:58.95 ID:GQGuGLjT0.net
>>348
給与を出すってことだよ
声優はみんな歩合制じゃないぞ
期待の新人には当然先行投資する

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:29:11.43 ID:7HNtK10I0.net
三重野瞳が脚本家の先生となって登場してこないかな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:44:20.24 ID:UtIez+zC0.net
>>350
給料制か歩合制かは事務所によって違うだけだろ、同じ事務所なのに期待値で変わるわけじゃない
給料制の事務所なんて数少ない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:05:14.00 ID:hrDV1gzR0.net
声優って基本がオーディションだし、長寿アニメのレギュラーゲット出来るかどうかが相当大事な気がした。

若い勢いがあるときに、多数のレギュラーをゲットする時期が発生するけどその時にゲットしたやつの中に
何年も続くロングランが来れば、とりあえず名前だけはいつまでも残るし。

全部単発だとめちゃ苦しいけど、一本でも来れば声優寿命の大幅な延命も可能
(ミルキィ声優とかアイマス声優はあれ一本で相当声優寿命伸ばしてる)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:46:18.01 ID:sSynaX5B0.net
枕まくらというが
青二だってスタッフや先輩が棒立ち待ちの新人ひっかけて手出したら少々エグい話だが
その後所属できたのと付き合ってもただの職場恋愛だろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:48:47.91 ID:M90au6CZ0.net
近所のタバックっていう北新宿一丁目にある会社って、やっぱりアニメの録音スタジオだったのか。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:57:40.48 ID:MdEEQX/M0.net
青二おもな20代女性声優
佐藤聡美 津田美波 三上枝織
金子有希 斉藤佑圭 大空直美 下地紫野 高橋花林 長久友紀

業界最大手クラス事務所の割にこの層の薄さ
少しでも仕事ある人は事務所内ではピカピカ輝いてるだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:03:03.86 ID:yrTdDehb0.net
正直、このアニメ見る前から思ってたが
青二以外の事務所に行ったほうが新人は目が出ると思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:08:12.41 ID:GQGuGLjT0.net
>>352
期待値違うのに待遇同じじゃそっちのほうが変でしょ
今は音楽系や顔出し芸能事務所系列の参入で有望新人は給料制が多いと思うよ
タレントだってバイトしたくないし売り出すほうも本業に集中して欲しいからね
もしお前が事務所の人間で有望な新人がバイトしてたらバイト代くらいは払うでしょ?
お前が新人なら給料払ってくれる事務所を選ぶでしょ?
それでも歩合制維持してるのは老舗の大手か給料払えない弱小かどっちかじゃないかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:10:11.17 ID:f+ziPhHO0.net
>>356
りーちゃんの中の人も混ぜてやれよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:23:26.49 ID:sSynaX5B0.net
浅野ってわりと仕事がある声優なのは確定してから青二に移籍した感じだと思うが
それでも事務所棒立ちやってたというほうが驚いた
養成所出たばかりのド無名の奴らはどうせ暇なんだから好きに立ってりゃいいじゃんと思うが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:40:07.46 ID:iwVK0/8P0.net
ツイやってるやつとかおらんの?
いたら>>11の「棒立ちやってるから声優業界はロクでもない奴ばかりになる!」
って言ってる声優?がいること浅野に伝えてみてよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:44:11.08 ID:uwWk7B850.net
アッー!
ttp://aug.2chan.net/dat/b/src/1437068562547.jpg

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:47:49.27 ID:6OENBTO50.net
浅野も別に棒立ちに賛同してるわけじゃないだろ。
むしろ、オープンにしようとしてるんじゃないの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:51:01.68 ID:ryyFMzSS0.net
仕事がないときは事務所で立ってあいさつとか普通にブラックすぎんだろ
他の人がやってる以上、全くやらないわけにもいかないし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:52:08.50 ID:r4sW2y/w0.net
枕やるよりはマシだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:55:04.25 ID:FKsbQbxr0.net
>>360
やってた、なんて書いてないよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:58:55.56 ID:FKsbQbxr0.net
てか、仕事がない時は朝から晩まで立ってろ、って話じゃないよw
仕事がないからって家でジッとしてないでたまに行って顔覚えてもらうだけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:15:49.68 ID:kooX3zcQ0.net
青二だけだろ?こんなおかしな事やってるの
そりゃ新人が出てこないわけだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:17:00.72 ID:ryyFMzSS0.net
>>367
お前は就職した先の会社で、うちは仕事がないときは事務所に立ってあいさつすることができるよ。もちろん給料は出ないけど強制じゃないよ。先輩たちはみんなやってた伝統だよ。って言われたら土日にやりに行くのかよ?
同期の中には嬉嬉としながら休みの日の朝からあいさつやってる人がいる。それを見て疑問に思ないのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:22:39.53 ID:V+blwgWN0.net
大半がドロップアウトするのだからそれぐらい強引な営業をしないと生き残れないんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:26:04.69 ID:fovAsbWBO.net
>>369
政治家が顔と名前覚えてもらうために駅頭立ちしたり挨拶回りしたりすんのと一緒
仕事もらうのに必要不可欠ならおかしいも糞もない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:29:44.19 ID:r4sW2y/w0.net
普通の会社と一緒にするなよ
それだけの事しないとやってけない所なんだから
普通の感覚持ってる奴は声優なんて目指さないし
目指しても途中で挫折する

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:30:49.67 ID:8OKiwCIK0.net
自分がやりたくないことだから、って理由で他人がやってるのを批判するのは、さすがに精神年齢が低すぎると思うの
仕事に差し支えの出る習慣ならともかく、むしろ有利になる習慣なら余所者が口を挟むこっちゃないわな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:34:44.64 ID:FKsbQbxr0.net
そもそも声優と事務所は雇用関係じゃない
言うなれば営業の外回りで各社回って顔繋いでなんかあったら仕事下さいね、ってなもんだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:35:03.03 ID:qBG4WX630.net
単に顔と名前覚えてもらうための手段だから本来は別途個別にマネージャーに売り込みにいってもいいし他の事務所はそうしている
ただ青二のような大きな事務所で何百人いる新人にそれやられたら
数少ないマネが回らないからああいうシステムにしてるってだけでしょ

コミュ障ワナビが思ってるみたいに何もしなくても所属さえできれば勝手に仕事割り振ってもらえるなんてそんなことないから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:38:49.70 ID:85UxJX6z0.net
お、青二社員がインしてんのか。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:40:05.65 ID:f0SUclJ+0.net
批判してるのは競争したことない夢見世代の人たちなんだろ・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:48:15.61 ID:iwVK0/8P0.net
挨拶のシーンを実際にあることだからと何気なく入れたのだろうけど
この風習を批判してる声優もいますよってのを浅野が知ったらどう思うかちょっと知りたかっただけなんよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:50:30.65 ID:FKsbQbxr0.net
新人に手厚くしろ、ってのは簡単に言うけどコストがかかるもんなんだからさ
例えば給料制で最低限の生活保障するなら採用減らさないといけないし、売れてもなかなか給料上がらないようにしないと事務所やってけない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:52:43.47 ID:FKsbQbxr0.net
>>378
批判する人ももちろんいるだろうけど>>11みたいな何も出来ない口だけは相手にせんだろw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:55:35.08 ID:f0SUclJ+0.net
声優とは関係ない大物ならともかく声優志望の負け犬に言われてなんか思うような人かね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:03:19.12 ID:gSBkyxXq0.net
>>369
確かに
青二のやり方を変えるためにも、ぜひ入社して欲しい
こういうのは、内部から変えていかないと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:03:34.16 ID:vsqMbGcD0.net
主人公が挨拶に引いて
他のキャラが評価するって描けてんじゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:03:40.54 ID:pRF3CcGg0.net
浅野さんのメンタルは鋼鉄なので「は?」と言われて終わりだろうな

それはともかく緒方さんのツイートってリアルに今作の主人公のような新人がいて
それで消えていく姿を何回も見てるから辛いって意味だと思ったけど違うのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:19:36.43 ID:sveKOLRbO.net
青二のアレは、嫌なら他に行けばいいだけつうか、
外野が言うことでもないなあ
まあ、会社ごとの変な風習ってのはある

ウチも前の会社では、持ち回りで朝礼で、最近の良かった話をさせられる風習があって、アレは嫌だったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:22:26.78 ID:FKsbQbxr0.net
>>384
そりゃそうだろうね
ただ、声優志望者が多い以上、どこかの段階で過当競争になるのは避けられないわけで


387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:22:52.01 ID:oNPXG01CO.net
取る人数を極限まで減らして、取った人を根気よく育てて上げた方が声優側にとってはありがたいだろうなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:26:09.11 ID:pRF3CcGg0.net
でもそれって事務所からしたら宝くじ買う本数減らしてるだけってことでしょ

ほとんど当たらないくじだけど外れたら捨てればいいし単価もそこまで高くないから
まあ、たくさん買うわな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:28:54.41 ID:hD0XenaT0.net
挨拶のシーンはえっ!こんなに大勢が!って思ったけど
良く見りゃ10人程度だもんね
新人の数からいったら少ないでしょ(ただリアルの人数描いたら作画が大変だけという話かもしれないが)
他の人も書いているけど「暇な時間」があれば事務所に顔出しときなってことでしょ
彼らもバイトとかしているだろうし
また毎日朝から晩まで立っていれば役を貰えるってわけじゃないだろうし


まあ超買い手市場だからできるってのもあるだろうな
「何もしないで突っ立ってるなんてできない」という人はお引き取りくださいなんだろうね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:35:22.34 ID:e5orXGqP0.net
あんなとこで意味もなく立ってる連中はほっとんど売れずに消えていくんだろうな〜
売れてる奴らであんな無意味な行動してた奴がどれほどいるんだろうか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:39:30.11 ID:sveKOLRbO.net
>>389
イチゴちゃんも言ってたが、営業努力でなんとかなるならチャンス!って捉え方もあるからなあ

あと、アレは青二の風習で、青二の事務所が強制的にやらせてるかどうかはあるよな
先人が自主的にやってたモノが、風習や伝統になるとかはよくある事だしなあ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:39:58.44 ID:GTVh3ES50.net
声優業界の有名な穴兄弟・竿姉妹って誰?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:46:46.43 ID:pRF3CcGg0.net
それこのアニメに関係あるのか?w

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:49:56.90 ID:f+ziPhHO0.net
置鮎さんも青二で新人のころ立ってたらしいな

okiayu ryotaro ?@chikichikiko Jul 14
@masumi_asano 私も立ってたよ(^o^;) 事務所、もっと狭い時だけどね。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:56:16.05 ID:uFBlokLC0.net
事務所に立ってたら、ガヤの仕事があるから明日いける?とか言われるのがあるのかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:59:18.63 ID:GQGuGLjT0.net
いちごの愚痴は遠まわしに青二disな感じがしたから
浅野さんも立ちんぼにいい印象もってないと思うけどな

オーディション11連敗中→たくさんオーディション取ってきてくれる
台本を音響会社まで取りに行ってこの人誰?って顔される→音響への営業、知らない人に顔おぼえてもらう。

立ちんぼさせるくらいなら営業行かせるか仕事とって来い!ってことなんじゃないかな。
実際新人育てるの下手だし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:07:31.52 ID:qBG4WX630.net
>>395
ガヤでわざわざ別の人呼んだりしないよ
その場にいるレギュラーメンバーで回す

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:15:53.93 ID:tX7GdaW00.net
>>360
浅野さんはやった事ないって名言してるし、むしろその風習にびっくりしたって言ってる方
青二に移籍して一年か二年だけ準所属で、速攻で正所属になったんじゃなかったかな
このスレだと青二はブラックみたいな流れになってるけど、結構アットホームなとこだって話もあるよ
昔青二で足切りされたたかはし智秋も、今でも青二のマネージャーとかと仲良いとかって話を昨日ちょうどしてた
今フリーなんだけど、現場で会うと台本とか完パケとかを青二の人がついでに持って来てくれてたりするらしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:17:50.10 ID:DWWJb4za0.net
>>396
いちごはアーツアイム系のやり方だろうな浅野もいたから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:20:52.46 ID:pRF3CcGg0.net
やっぱ老舗だけあって
会社が家族みたいなとこあるんだろうな
何だかんだ言っても今作も青二がすごい協力してるし
戦力になる声優には手厚いんだろうね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:36:27.23 ID:e5orXGqP0.net
>>398
たかはしのはただの個人的な付き合いじゃないの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:41:32.03 ID:reiNZlJf0.net
一話みたけど社会の構図がリアルすぎて
コミュ障の自分にはきつかったわ・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:46:55.08 ID:vsqMbGcD0.net
体格いい=おっぱいでかい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:47:22.06 ID:vsqMbGcD0.net
誤爆

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:12:05.19 ID:GQGuGLjT0.net
おっぱいはそんな安易なもんじゃないだろ・・・・

>>396
ついでに書き足すと新入りのマネージャーがいきなり仕事の話を持ってくるなんて
いまいるマネージャーへの批判と読めなくもない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:13:21.27 ID:licO6P9T0.net
>>382
実際は立ちたい人だけしか立ってないし
マネージャーが仕事をもって帰ってきたり、電話で仕事が入ると、スケジュール帳を取り出してカウンターに並ぶ感じだから
入ったら一緒になって並んじゃったりね

自分でエサ(オーデションでのメインキャラ)を取れない壁に並んだヒナ(新人)に
親鳥(マネージャー)がエサ(モブ・ガヤ)を運ぶ、巣にエサを運ぶ鳥の感じでしょう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:18:16.56 ID:f+ziPhHO0.net
>>403
いちごちゃんのおっぱいの話かと思った

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:20:50.57 ID:+xNOCsuU0.net
巨乳ぽい声はお姉さんぽい声、貧乳ぽい声は妹ぽい声て言い替えることが出来ると思う。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:22:06.65 ID:X3R8EY1g0.net
おっぱいは大事でしょ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:28:21.38 ID:6l1TdfUT0.net
最近は貧乳姉キャラとか巨乳妹キャラとかもいるからその理屈は通らない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:30:28.74 ID:9gavQ/oM0.net
次こそは先輩意地悪ゲスト声優さんの登場に期待

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:30:29.45 ID:tX7GdaW00.net
>>405
公式サイトの双葉のお仕事メモ見てみろ
声優のマネージャーの仕事の分担の仕方書いてあるから

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:46:38.65 ID:S6qSTEbL0.net
>>327
親しい音響監督やらアニメ監督、プロデューサーあたりにあること無い事の悪評を告げ口するとか、まあ色々とよくある手ですよ・・・

あと野川さくら だとか 榎本温子 だとか 飯塚雅弓 も15年前くらいは今の雨宮や花澤クラスだったんだけどもね・・・ 今は有望な若手が出て来ているからさ
(見かけなくなる人は見掛けなくなるんだよ)

もちろん雨宮や花澤だって10年後とかどうなっているからは分からないよ・・・ その時には新たに有望な若手声優もデビューしてくるから

三十路過ぎてきたからJKだとかのティーンの女の子CV辞めて大人の女性役をこなそうとすると、17歳だとか久川さん、三石さんだとかもバッティングするからね
(年をとってもアイドル声優のキャリアも争奪戦なんだよ・・・)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:55:14.49 ID:licO6P9T0.net
>>349
1人に気に入られれば役が取れるドラマと違って
仮にマネージャーに枕成功して押して貰おうとしても、売れていないんじゃ社内や制作会社の会議が通らないし、
ソニー系とか事務所枠で仕事がある事務所なんかは、所属した時点で猛プッシュ状態だから、そもそもする意味がない。
監督・音響監督に枕が仮に成功したとしても、監督推薦枠でオーデションに出れるだけで、やっぱりオーデションは通らないといけない。
枕なんて、アニメ関係者はまず確実に断る上に、その人は業界のブラックリストに載せられて声優人生終了という。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:59:02.52 ID:e5orXGqP0.net
>>414
水島努お気に入りの井澤詩織なんて最近ずっと使われてるよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:01:02.78 ID:5XWL3tXR0.net
顔が明らかに一般受けしない声優も多いから枕云々は信憑性を感じない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:09:16.30 ID:hnVF+NA+0.net
2ch見てても芸能関係のスレは低能かよって思うレスは多いが
プロ崩れ、プロの卵が営業してるって思うと納得できてしまう

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200