2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:39:50.39 ID:YciHE2RH0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成27年4月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 4/11〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 4/11〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 4/14〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 4/15〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429664564/

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:24:49.83 ID:F891ra8c0.net
ミセリアのカードイラスト担当がQuilyだったけど、あの人あんな絵も描けたんだな
キリーはキリくん好きなのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:03:32.07 ID:uFxHf+be0.net
>>821
あの人の同人絵は等身高めのばっかりだぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:02:03.97 ID:ZsxN9mHC0.net
イケメン大好きショタ無関心で櫂×レンのエロ同人描いてるような人だからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:04:21.55 ID:6cfHvtah0.net
シュバルツのセリフのドイツ語
グーデンダーク意外何て言ってんだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:33:44.83 ID:mpHC54eg0.net
ダムストライク・ヘルデスポートは技名っぽい。ドイツ語なのか?

ヴィダーゼーンはWiedersehnで再会。たぶん「また会おう」みたいな意味で言ってそう
ヤーボウはJa bossかなぁ。「はいボス」みたいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:00:36.31 ID:8wqpf1Dg0.net
一期ラストのキリが矢に撃たれて落ちた時に何かに覚醒したとかだったらいいなあ
あの放置に意味が欲しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:57:49.17 ID:aJmcIQ6n0.net
>>825
あれ、見てる小学生とかドイツ語解らないでしょ…
解らなくても問題ないっちゃないが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:17:44.76 ID:ew65vK/f0.net
ヤーボウじゃなくてヤポール=了解じゃね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:04:37.04 ID:LTeIXx0w0.net
>>825
シュヴァルツはおそらくターミネーターが元ネタ
名前はシュワちゃん由来だろうし
そう考えると「また会おう」と言うのも頷ける

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:50:35.36 ID:ew65vK/f0.net
いやシュヴァルツはドイツ語で黒
他作品でもそれほど珍しくない名前ですよ
ダークヒーローの肩書きやスカルのような雰囲気から似合ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:41.52 ID:7XsJ1A0g0.net
ブシロードの別のカードゲーム名にまでなってるしな<シュヴァルツ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:30:51.52 ID:6XTBFM5r0.net
ヴァイスも出そう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:47:06.57 ID:wuycBMQ40.net
残り話数からしてOPってもう1回変わるよな?
今のドラゴンまみれ人間ちょびっとOPが最終Ver.ってのはあんまりだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:53:28.30 ID:CKwoS2zN0.net
グラトスは強キャラ感あって好きなんだが、次回でバンに負けて退場しそう
鶯小町ちゃんやヘイムと同じく捨てキャラにするには惜しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:17:09.25 ID:yXVaOgPA0.net
五角騎竜関係に何話くらい使うつもりか不安

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:19:53.58 ID:W+LeOZLL0.net
アスモダイとキリの覚醒話もしないといけないのになぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:33:13.17 ID:t4Jpk22A0.net
ぶっちゃけ騎竜いらない
それこそ百鬼みたいに単発ゲストかサブキャラにしろや
OPでがっつり尺取るほどのメイン化なんてどこに向かってるのとしか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:16:08.85 ID:W+LeOZLL0.net
なんか角王はネタバレできないけどかといって何か変わったことも起きないっていう最悪のタイミングでOP変わったよね
そのせいでヴァリアブルコードがサビで出てくるはめになったし…
もうちょっと遅らせればよかったのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:17:34.22 ID:B3hjC1Jn0.net
初代OPもサビで歩くだけだったり
何かOPの盛り上がりをことごとく外してる気がするバディファイトは

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:18:50.84 ID:J3n8np8i0.net
なんでや! Luminizeはハズしてないやろ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:21:35.04 ID:JfkwumzF0.net
お前は格闘シーンが長いんだよ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:47:55.50 ID:7FpsNkpn0.net
せっかくSD化があるんだからスタッフ頑張って全キャラSD化させてSDバディーファイト作ったら別の意味でウケないかな…
ジャックナイフがカワイイ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:31:07.07 ID:ulAqCabi0.net
卯月「牙王くんも頑張りましょう?」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:50:47.89 ID:hfCmmJY80.net
前のOPも今のも登場キャラが少ないねん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:53:21.91 ID:cR25Uawa0.net
キャラの多い少ないなんかより良いか悪いかで語れよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:09:52.29 ID:hfCmmJY80.net
少ない上に悪いから文句が出るんだよ
1期の2番目のOPなんてキャラ多い上に見せ方も良くて最高だったのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:37:12.07 ID:elqO0aC60.net
最高っていうかあれがアニメで普通レベルだろ
OPってキャラクター紹介なんだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:58:05.11 ID:W+LeOZLL0.net
1期の2番めのやつはどうでもいい奴らもで過ぎててMADぽかったけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:07:27.00 ID:1Ln8F9s/0.net
良いと思えるOPは1期だけだろ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:13:14.62 ID:4tquKqx00.net
1期OP2はごちゃごちゃしすぎで微妙だったと思う
キャラの出し方で言えば1期OP3がちょうどいい感じだった記憶、歌は雰囲気にあってなかったかもしれんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:01:38.43 ID:X+v8oGhf0.net
五角騎竜より角王推すべきなんだよなぁ
全50話なんだから10月に変更すりゃ良かったのに
TCGアニメOPといえばキャラと共に使用モンスター達が登場したりライバル同士ファイトしたり伏線張ったりするもんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:43:46.20 ID:4htFuQRY0.net
>>851
ホントこれ
このアニメが他のTCGアニメの様に
途中で映像差し替えとかするならわからんでもないが

した試しが無い故に、ありえないんだよなぁ
角王中心のストーリーで角王集めしてるのにその角王蔑ろとか斬新だなぁ………

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 14:39:02.44 ID:C2TAxFdX4
最初のopは丸ごと差し替えられなかった?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:29:46.74 ID:7FpsNkpn0.net
あの龍達五角騎竜って言うのか…
牙むき出しの奴の顔がキモチワルイ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:55:40.42 ID:X+v8oGhf0.net
牙王を励ます為に帰国したノボルは未だ囚われたままなうえ、
バディとして支えようとするドラムも放ってバディファイト辞める宣言は主人公としてあんまりじゃないか…

>>852
確かに遊戯王デュエマバトスピは展開によって差し替えしてるというのに
バディファときたら1期54話の謎ミルキィ1枚絵くらいだもんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:59:35.70 ID:ePU4R61I0.net
辞める宣言したその回のうちに完全復活するからプラマイゼロ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:02:04.26 ID:ePU4R61I0.net
>>848
どうでもいい奴らなんていないだろ
みんな良いキャラしてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:02:16.15 ID:aAv6kuWQ0.net
>>850
ラスボスすら居なかったキャラソンOPがなんだって?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:35:53.01 ID:gBA9xvLLO.net
アジ・ダハーカって引っ張りに引っ張った割に一瞬で死んだよね

サイズ4にはかなり驚かされたが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:04:45.58 ID:d9Acp+rQ0.net
一期三代目OPのドラムとアスモダイがファイトしてるシーンで途中からドラム敗北シーンのカットが増えてたことがあった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:44:50.04 ID:0Ul66doT0.net
何気にノボル君の両親2回目の登場だったね…
このアニメ余り親達って出て来ないね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:31:52.12 ID:NYe7wfXz0.net
>>820
悪いけどコロコロの「○○か!?」は信用してはいけない
逆にデンジャーフラグが折れたって受け取るべきかも
ヤミゲドウみたいに独自のクランか、はたまたジェネリックというのも考えられる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 05:09:09.52 ID:jQTHrPna0.net
日曜10:30「バディファイト100」再放送9/27で打ち切り・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 06:05:00.45 ID:7rQHVSrt0.net
アニメージュインタビュー読み返すとキリの意外な正体ってコロコロ変わってるぽいなぁ
1期34話でアスモダイに他Wデッキ薦められた時は角王設定まだ無さそうだったし

>>862
公式用語集の角王の項目に「各異世界(ワールド)を代表して立ち上がった戦士たち」と記されてるんで
ジェネリックや属性フラッグの可能性は薄いんじゃないかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:03:30.17 ID:8dgtdlmO0.net
そもそも最初は二期の予定が無かったから
角王の存在自体が後から考えたものだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:29:32.49 ID:c55UFAQk0.net
放送開始前から2期は決まってたよ
社長が3年は安心して遊べるようにするって言ってたから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:21:33.09 ID:Zs6en/Pk0.net
>>863
BS木曜夕方の再放送も打ち切りらしい
あとバディ部ってやつも打ち切りだったと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:30:10.62 ID:NqzesmK/0.net
本当ですか?アスモダイのファン辞めます!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:37:06.99 ID:m8QD8Z8T0.net
2期とか、3DSでゲーム出すよ〜って言うのは
1期放送初期の頃から言ってた記憶があるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:55:04.47 ID:Dp5lkdsQ0.net
一期途中で二期決定って知らせなかったっけ人気が出たら続ける予定だったとかじゃなくて?
アスモダイ4000歳やフード取ったら角も無い設定とか見ると
今の構想が当時あったようにはとても見えないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:57:44.98 ID:/x8Bo3SDO.net
後者の設定は今も生きてるんじゃないか?二角なのに4つあるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:12:40.33 ID:Dp5lkdsQ0.net
角王アスモダイって頭の角2本
左右にピアスじゃないのか
まぁドーン伯爵みたいなのが有りだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:35:32.71 ID:SAe5s2NK0.net
本当だwエブリバディ部次回最終回だったわ
実況も人減ったし…視聴率落ちてるんだろうなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:38:12.38 ID:Uq1xP+Fz0.net
バディ部ってちゃんとした番組で面白いんだけどなあ
ガチファイトは見てて楽しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:29:56.70 ID:sgbvnfIZ0.net
ガチファイトは面白いけど他のコーナーが茶番過ぎて…
もっとバディのルールとかやってくれればいいのに。対戦も出演者同士でやれば数増やせるだろうに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:24:33.15 ID:/x8Bo3SDO.net
一応子供向け番組だからね…
今回百鬼くるけど特殊フラッグはもっと早くやって欲しかったな

あとスタードラゴンってやった?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:49:23.88 ID:sJXsI3pL0.net
>>873
まだ実況の勢いなんかアテにしてるヤツいるんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:25:57.33 ID:52et6Dz+0.net
そもそも2chの書き込み数激減してるだろ
スマホから書けなくなってる事が主原因だけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:58:27.94 ID:dBEr6Kg00.net
実況数とアニメ人気が比例する例はいくらでもあるけど反比例するというのは見たことないしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:03:08.41 ID:zPXJldYV0.net
アニメは好きだけどああいう番組を好んで見るのはかなり限定的じゃないかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 03:37:29.61 ID:sapDjuUe0.net
>>879
まあ実況の人気と円盤の売り上げが比例していないのはよくあるねw
キルm・・・聖k・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:57:28.25 ID:h75xHIgn0.net
比率が異なるだけで比例はしてるだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:47:21.73 ID:2mL5vpc60.net
円盤すら売られないカード販促の為だけのアニメ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:02:36.30 ID:9aKL3H0V0.net
それは違う
可愛いショタキャラを愛でるためのアニメだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:25:22.12 ID:axnMZeYU0.net
金を出さない変態しか見ない糞アニメ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:30:58.70 ID:j7rKVVVi0.net
だいたいショタとか言う奴はキリとノボル、正雪ぐらいしか見てなくて牙王やテツヤとかは見てない印象

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:12:55.14 ID:s+jG7SzqO.net
タスク先輩最高やろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:57:37.81 ID:cSWVjkVw0.net
キャラ名でTwitter検索かけると、女視聴者ばっかだしな

風音あたりをメインヒロイン的配置にして男視聴者を釣っても良かったと思うんよ
タスクとかと絡まなければ女視聴者も気にしなかったと思うんよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:02:34.32 ID:LAQXc8fP0.net
社長命令で萌え禁止アニメに何を言ってるんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:10:12.01 ID:CJJcwMOz0.net
子供:牙王、テツヤ、斬夜
女、腐女子:タスク、ロウガ
ショタコン:キリ、ノボル、正雪
男:パル子、風音

結構キレイに層に合わせ配分してる気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:01:20.13 ID:F+zrQjuc0.net
>>888
萌え豚釣っても現状変わらないと思うんですが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:39:43.00 ID:IQbRog0V0.net
萌えワールドを1つぐらい作ればよかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:07:03.30 ID:Lu9RaTzf0.net
>>886
俺は逆にそいつ等の方が目が行くな
前者はありがち受け狙い美少年って感じで魅了を感じない
つか子供アニメの定番だった裸と裸の付き合い的な風呂シーンとかって段々少なくなってきてるのが寂しいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 06:11:23.90 ID:j7sqWiYF0.net
今期妖怪ウォッチくらいか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:32:49.92 ID:EFRiqMPF0.net
>>890
ですしと暁もショタコン狙いの中に入れておけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:34:44.28 ID:EFRiqMPF0.net
あとテツヤも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:22:01.30 ID:ovrlmtc4O.net
ですしにまたディザスターフォース使ってほしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 09:29:29.97 ID:IaA7MQFv0.net
>>890
男狙いならパル子よりソフィアとでろ美じゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:06:15.42 ID:Lu9RaTzf0.net
>>898
けどこれに出てくる女子ってほぼ貧ぬーという…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 11:27:33.36 ID:uKrz/8im0.net
メグミさんがいるじゃないか!
それに発育途中のローティーン女子に貧は失礼だ

そういや常時発動させてるロウガ以外ディザフォ使用フォーム出てこないな
公式用語集でソフィアはダークコアデッキケース所持してるが素直に電撃くらったり個人で移動できない祠堂は現在持ってない?
コアガジェット形状は固定されるんでイカヅチが奪った訳じゃなさそうだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:05:34.46 ID:X5T2s1Ko0.net
>>895
ですしってショタ人気あんのかよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:37:46.24 ID:2OjOuMLx0.net
アクシアちゃんってもう出てこないんかな
二期でも出てくる(予兆か何かあるん)だったら一期から全部見てやる勢いなんだけどなぁ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:44:26.12 ID:Lu9RaTzf0.net
>>902
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
このアニメショタやら炉やら語られるがケモナー視聴者もいる事をお忘れなく…
ショタ炉獣全部のせだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:24:32.84 ID:2OjOuMLx0.net
>>903
アクシアちゃんの登場回だけ見たけど普通にかわいいと思った
準レギュラーキャラになるかと思えばどこかへ帰ってしまった悲しいかな

仮に二期出たとしても最終回付近で強くなって登場して主人公手助けして終わりみたいよくあるパターンな感じがして...
又は敵として

時間潰して一期一話から見るべきか
3Dが苦手でなかなか手が出ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:31:05.98 ID:sSZACtDL0.net
>>890
タスクロウガキリノボル正雪と、そのリストで言う女層向けキャラを1期は多分わざと出番少なくしてたよな
これも木谷社長の言う「萌え禁止」の一環だったんだろうけど

元原作者等発言の「キリはもう元に戻らない」も覆されたし
2期2クール目あたりからの女性人気が高いキャラ続々登場からみても
新しい原作は大きいお友達も狙ってる感じがするし、そういう期待もしてよさそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:56:17.88 ID:MaF24BR00.net
全然関係ないけど、正雪ってショタなのか?
なんかシュっとしすぎな気がするけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:17:40.18 ID:Lu9RaTzf0.net
出演年齢がほぼ中3までな時点でショタでしょ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:39:18.50 ID:uTXZUn8t0.net
正雪とキリはショタ人気って言うより
男の娘的な人気なんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:13:42.69 ID:C3YD1DqL0.net
>>905
キリノボル正雪はバリバリに男性向けの人気キャラじゃないか
特に正雪には性的興奮を覚える

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:28:59.14 ID:H3d/lUYv0.net
キリノボルも大概だが正雪はほぼ戦国学園編だけのキャラなのに見た目だけでキモい信者つきすぎ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:38:02.13 ID:ovrlmtc4O.net
グレムリンが14歳なのが未だ信じられん
爆との回想シーン見てるともっと年上な気が
あと禍津先輩

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:16:15.60 ID:C3YD1DqL0.net
>>910
時代遅れの老害はもうアニメ見るのやめたほうがいいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:56:02.64 ID:IULoqe/p0.net
中性的ルックスの美形キャラはわりと昔から人気属性だし、>>910は老害というよりも自分の好きな分野しか認めない俺ルール絶対マンだろう

今回の話で百鬼がヤミゲドウに呪われたカードだって初めて聞いた
呪いが解ければ元のWに戻れるとか
もともと各Wの凶悪なモンスターが烙印を押されたんじゃなかったのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:17:17.10 ID:2gyRDx4X0.net
まぁーただ、あまりにもわかりやすい文体でキモいと言いたくなる気持ちもわからなくもない
ただこんなんでも以前みたいに風音牙王sageもセットじゃなくなったあたり平和になったなぁとは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:32:32.15 ID:IULoqe/p0.net
キャラ叩きがファン叩きにシフトしただけで迷惑さは変わらんけどな
ウブなお子ちゃまはこんなとこ来るなと言いたいよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:57:16.36 ID:FjE90VVt0.net
話ぶった切って申し訳ないんですがちょっと前から疑問に思ってたので…
バディファイト13話の時にガルバニックフェザー・ドラゴンが説明してた
「闘技場で勝利した1体がアジ・ダハーカの…」
っと言うのはあそこで勝利したモノが
ダークネスドラゴンワールドのモンスターになれるって設定でしょうか?
ディミオスがドラムと対峙した時に話してた会話が印象的だったので
もっと掘り下げるストーリーかと思えばそうでもなかったし…

これから発展する事もありえるかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 23:57:20.18 ID:LhrfECi50.net
公式がタスクファンクラブとか作るキャラ萌えスタッフなのに視聴者はホビー目的だけで見るべしとか言うつもりなのかな
それとも自分が好きじゃないキャラが人気あるの許せないって手合いなのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:02:07.96 ID:qN5qrKHRO.net
やっぱり牙王はイカヅチの前に一回どっかで負けとくべきだったな
それで負けても度量の深いとこ見せた上でのイカヅチ戦後なら天武を喰われたこと引きずってるで納得できるが
一敗目があれだから結局無敗記録途切れて腐ってるようにしかみえんわな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:06:46.56 ID:47qZi1zb0.net
バディファイトで金蔓になる人気キャラはタスク一強で後は大差ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:09:19.39 ID:9kQ3ovyb0.net
無敗記録とか言ってるの視聴者だけだろ
作中じゃそんなの気にされたことない

>>916
ダークネス自体がまだ不明瞭な点多いから会話中の謎も未だ謎が残ったまま

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200