2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:39:50.39 ID:YciHE2RH0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成27年4月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 4/11〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 4/11〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 4/14〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 4/15〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429664564/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:13:18.15 ID:snv5nwWEO.net
>>770
で、その遊戯王を反面教師にしてバランスよ〜く調整されたらしいバディファイト様は遊戯王よりどの程度人気なんです?
偏屈で虚栄心の塊みたいなオタク野郎が作った自称完璧なカードゲームはさぞ子供の心を掴んで離さないものなんでしょうね
あなたの信仰する池田氏は遊戯王を後追いの粗悪品のように言われてますがね
いま彼の作られてるバディファイトこそ遊戯王やその他カードゲームが耕した土台あって
なんとか細々食いつないでる後追いの粗悪品だってこと忘れんなよ
死んどけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:29:37.55 ID:6yAeA13T0.net
>>772
遊戯王は広告塔が凄かっただけでTCGとしちゃお粗末もいいとこだろ
当時はTCGそのものが浸透してなくて競争相手もいなかったし
リンク貼ったとこからおかしいと思ったら、痛いとこ突かれた遊戯王信者が発狂してるだけかよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:31:38.75 ID:6yAeA13T0.net
そもそも金出せば勝てる風潮にしてTCGの土台を踏み荒らしたは遊戯王なんだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 10:38:54.98 ID:snv5nwWEO.net
>>773
> 当時はTCGそのものが浸透してなくて
もう俺に構わないでね
アニメでもカードでももっと何か楽しい話題で盛り上がるといいよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 12:28:36.87 ID:LBt/Tc/v0.net
池沼っちバディ原作に復帰しねーかな
2期のアニメのグダグダもヒーローのぶっ壊れも何とかしてくれ池沼〜!
グレムリンKとかいう奴は自分の好きなダンジョンだけ強化してるし
ブシはどうしようもない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:15:21.59 ID:bRHj1owh0.net
>>776
グレムリンが大好きなのはダンジョンじゃなくてダークネスだよ 特に3軸

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 15:25:56.69 ID:APc35n0h0.net
>>777
ガチバディ大会のニコ生で「ダンジョンW」ってはっきり言ったけど
ダークネスってどこで言ってた?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:35:13.21 ID:q71bw7so0.net
2期でグダってたのは序盤だけで2クール目からはしっかりしてるだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:00:56.26 ID:PV50D2al0.net
てか遊戯王だって途中で編集からカードゲーム漫画にしようって変更しただけの販促漫画でしょ?
連載当初はカード漫画じゃなかったし
どっちもどっちでしょ…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:58:30.79 ID:q71bw7so0.net
×遊戯王はTCGの土台を耕した
○遊戯王はTCGの土台を腐らせた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:04:54.15 ID:tqltJTHE0.net
そのTCGを褒めるでなく他のTCG批判し出すのは、荒らしと同レベルって話だな
自分のやってないTCGを知ったかで下げるTCG民の悪癖

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:19:32.65 ID:L69Q4/kT0.net
逃げ台詞吐いたけどまだ自分が叩かれてるのが悔しくて帰ってきたマン

バランス調整せずにTCG文化を壊したから嫌いって画像を貼っておいて知ったかとか
何を言いたいのか分かんないです

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:29:04.47 ID:4Ozc+7Wc0.net
>>772
先発のゲームと比べるのもどうかと思うし、徐々に人気出てきてるし、そんな顔真っ赤にして言う事でもなくね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:59:27.95 ID:4FQu+15q0.net
縛りプレイばっかりなタスクの扱いからしてスタッフ持て余してるんだなぁって思った
それにしてもキッズアニメなのに主人公敗北から再起まで1クールも掛けるのか…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:15:18.14 ID:Q7ezd7Iv0.net
キッズアニメだから〜とかキッズ向けなのに〜とか縛り付けるのはそろそろよさないか
主人公の深刻なトラウマからの回復に1クールは妥当じゃね?
ずっと牙王メイン回だったわけでもないし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:22:13.42 ID:0hFwT5ke0.net
他のアニメでも主人公折れて1クール経ってたらもっと手遅れになってそうなんですがそれは…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:31:01.95 ID:Q7ezd7Iv0.net
具体性のないことを言われても困る

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:35:35.12 ID:Q7ezd7Iv0.net
主人公が転落しておかしくなっていくのが見所のアニメでもあるのか知らんが、普通は苦境からの復活が前提だろう
手遅れってのはもう元に戻らないから手遅れなんだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:00:55.43 ID:mKUsxoqI0.net
>>786
このアニメのシリーズ構成が二言目には「子供向けアニメだからできなかった」ってインタビューで答えるんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:04:28.26 ID:RLFi2Eo50.net
ヴァンガも1期で主人公が1クール闇堕ちしてたけど、あの状態のアイチも別方面に人気があったからね
今の牙王を見ても喜ぶ牙王ファンはいなさそうなのが不安材料かな
そのぶん立ち直ったときの盛り上がりはあるだろうし、斬夜たちが有能だから1期みたいに最強牙王様の太陽教とか揶揄されることもない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:06:38.83 ID:6lA4Gnwi0.net
兄者乙

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:17:17.81 ID:okZ8Tpkh0.net
>>790
だから本当は他にやりたかった展開や設定があるってことでしょ?
なおさらキッズ縛りは止めるのが吉じゃないか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:28:44.99 ID:PEVaURiKO.net
普通なら1クールも使うのは許されないけど牙王の場合デッキ2つあるからな
ファイト自体が出来なくなったわけじゃないから話も回せるし
戦えなくなったんじゃなくて2つのうち1つが使えなくなっただけってのが今の牙王だから他の作品とは比較にならない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 03:18:55.88 ID:xeXcB6R00.net
遊戯王やデュエマ、バトスピの話はされても何とも思わないけど
ヴァンガードの話題だけは腹立つ、イライラするわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:38:47.05 ID:VYa04j4i0.net
>>792
冗談抜きに兄者以外大丈夫な状態じゃないんだよなぁ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 07:58:30.78 ID:S48R3i2v0.net
語尾ィイイイイイイイ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:02:15.23 ID:5aoIAzvX0.net
とくに主人公がうじうじして悩みが長く続くと子ども受けが悪くなるが
そのためにその間は他キャラをピックアップしてるんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:11:38.09 ID:x2VuvM5n0.net
4クールアニメなら1クールかけて困難からの復活を描くのはアリじゃね?
それに言っちゃなんだがバディの場合は牙王よりも他キャラのメイン回のほうが受けが良いような

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:11:52.71 ID:pwJA/Dzw0.net
ミセリアのカード画像見たけどマジでエロいな
つーか性能もガチで強い
サイズ2で打撃力2の貫通2回攻撃にソウルガード×2
しかも手札を減らさずドロップゾーンからソウルインというのが超便利

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:46:28.96 ID:Sib2vwSK0.net
ミセリアは両目出してほしかったわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:46:09.79 ID:K+5weFT60.net
みせりぁれません

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:54:07.78 ID:oZcxnHZh0.net
ミセリアを見るとなつかしのダーケン風○を思い出す

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:06:51.59 ID:41D0pjRe0.net
>>801
メカクレの良さが分からんとは未熟者め

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:35:03.32 ID:P0fB2IAo0.net
ミセリア究極FTで「等しく慈しむ」ってあるんで誰かのデッキに入るつもりは無さそうだな
OP最後の集合メンツが角王関係者ってところか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:18:28.16 ID:QQ61rxM60.net
>>805
いつくし‐む【慈しむ】
《五他》かわいがり大切にする。いとおしむ。

最高じゃねーか!
キリくん(ミセリア)によちよちって慈しまれたい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:22:13.53 ID:PnHimTmq0.net
フレーバーがまた女性的で妖しい魅力に磨きがかかっていくミセリア/キリくん
ドーン伯爵と同じで協力体勢だけど誰かのデッキには入らずに自分でファイトするタイプかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:49:43.04 ID:T8TGby5V0.net
ミセリアはサイズ2としちゃ破格の強さだけど本気アスモとバーンノヴァの能力インパクトが強すぎて
他の角王は固有の特殊能力持ちなのに、一人だけ何もないし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:16:23.95 ID:C5wGt9Tj0.net
>>808
いやいやダンジョンの優秀な魔法を考えればアレで充分ウザいだろ
死んでも甦れるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:21:12.64 ID:L2yl1Mk00.net
ミセリア妊娠させたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:48:08.07 ID:KdMHxTwl0.net
>>795
バディはヴァンガード嫌いな人多いしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:07:30.22 ID:9ACQ+MGP0.net
ミセリアは台詞から見るに誰かのデッキに入るとか無さそうだけど

こんなふつくし可愛い子が慈しんでくれるんだ
デッキに入る人はさぞや幸せだろう
そりゃ候補がノボルくらいしか許せんわけだ、あとはせいぜい正雪くらいか

そういやロウガOPの集合絵に居るけど
アイツも角王関係になるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:47:36.49 ID:QX9KfA3e0.net
きっも……

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:11:41.21 ID:kULhzDLp0.net
ノボルキリファンってキモいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:05:57.04 ID:wzKrJ39d0.net
>>812
もしデッキに入るなら牙王が第一候補に決まってるだろ
また抱きついてくれるかもしれん

フレーバーからして闇ノボルを浄化するのに一役買うとかはあるかもしれないけどな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:08:41.42 ID:e5Bl5b/u0.net
そもそもキリが本当にミセリアになるのだろうか
ただのそっくりさんだったりして・・・ダンジョンワールドにはもともとアニメキャラのそっくりさんがいるし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:09:25.69 ID:1gNxCuVG0.net
ヤミゲドウ封印にはデッキ入りして絆がどうこう言ってたし
デッキには入るんじゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:22:59.07 ID:F891ra8c0.net
>>816
確かにミスリードの可能性はあるな
キリくんは人間でいて欲しい派の俺には希望が灯った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:40:41.45 ID:1gNxCuVG0.net
キリがカード現実化できることや声優が意外な正体といってたことから
それから設定変更が無ければそのままキリ=ミセリアかと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:44:47.45 ID:VChsuv7p0.net
究極のゼロデッキにおける三龍神&キースピの様に最終決戦で全角王が牙王のデッキにINするんだろう(角王が皆活躍するとは言ってない)
「最後に控えるのはデンジャーWの角王か!?」ってコロコロにあったんで
荒神が八角神王の使い手になる可能性は有る

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:24:49.83 ID:F891ra8c0.net
ミセリアのカードイラスト担当がQuilyだったけど、あの人あんな絵も描けたんだな
キリーはキリくん好きなのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:03:32.07 ID:uFxHf+be0.net
>>821
あの人の同人絵は等身高めのばっかりだぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:02:03.97 ID:ZsxN9mHC0.net
イケメン大好きショタ無関心で櫂×レンのエロ同人描いてるような人だからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:04:21.55 ID:6cfHvtah0.net
シュバルツのセリフのドイツ語
グーデンダーク意外何て言ってんだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:33:44.83 ID:mpHC54eg0.net
ダムストライク・ヘルデスポートは技名っぽい。ドイツ語なのか?

ヴィダーゼーンはWiedersehnで再会。たぶん「また会おう」みたいな意味で言ってそう
ヤーボウはJa bossかなぁ。「はいボス」みたいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:00:36.31 ID:8wqpf1Dg0.net
一期ラストのキリが矢に撃たれて落ちた時に何かに覚醒したとかだったらいいなあ
あの放置に意味が欲しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 06:57:49.17 ID:aJmcIQ6n0.net
>>825
あれ、見てる小学生とかドイツ語解らないでしょ…
解らなくても問題ないっちゃないが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:17:44.76 ID:ew65vK/f0.net
ヤーボウじゃなくてヤポール=了解じゃね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:04:37.04 ID:LTeIXx0w0.net
>>825
シュヴァルツはおそらくターミネーターが元ネタ
名前はシュワちゃん由来だろうし
そう考えると「また会おう」と言うのも頷ける

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:50:35.36 ID:ew65vK/f0.net
いやシュヴァルツはドイツ語で黒
他作品でもそれほど珍しくない名前ですよ
ダークヒーローの肩書きやスカルのような雰囲気から似合ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:03:41.52 ID:7XsJ1A0g0.net
ブシロードの別のカードゲーム名にまでなってるしな<シュヴァルツ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:30:51.52 ID:6XTBFM5r0.net
ヴァイスも出そう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:47:06.57 ID:wuycBMQ40.net
残り話数からしてOPってもう1回変わるよな?
今のドラゴンまみれ人間ちょびっとOPが最終Ver.ってのはあんまりだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:53:28.30 ID:CKwoS2zN0.net
グラトスは強キャラ感あって好きなんだが、次回でバンに負けて退場しそう
鶯小町ちゃんやヘイムと同じく捨てキャラにするには惜しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:17:09.25 ID:yXVaOgPA0.net
五角騎竜関係に何話くらい使うつもりか不安

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:19:53.58 ID:W+LeOZLL0.net
アスモダイとキリの覚醒話もしないといけないのになぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:33:13.17 ID:t4Jpk22A0.net
ぶっちゃけ騎竜いらない
それこそ百鬼みたいに単発ゲストかサブキャラにしろや
OPでがっつり尺取るほどのメイン化なんてどこに向かってるのとしか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:16:08.85 ID:W+LeOZLL0.net
なんか角王はネタバレできないけどかといって何か変わったことも起きないっていう最悪のタイミングでOP変わったよね
そのせいでヴァリアブルコードがサビで出てくるはめになったし…
もうちょっと遅らせればよかったのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:17:34.22 ID:B3hjC1Jn0.net
初代OPもサビで歩くだけだったり
何かOPの盛り上がりをことごとく外してる気がするバディファイトは

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:18:50.84 ID:J3n8np8i0.net
なんでや! Luminizeはハズしてないやろ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:21:35.04 ID:JfkwumzF0.net
お前は格闘シーンが長いんだよ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 07:47:55.50 ID:7FpsNkpn0.net
せっかくSD化があるんだからスタッフ頑張って全キャラSD化させてSDバディーファイト作ったら別の意味でウケないかな…
ジャックナイフがカワイイ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:31:07.07 ID:ulAqCabi0.net
卯月「牙王くんも頑張りましょう?」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:50:47.89 ID:hfCmmJY80.net
前のOPも今のも登場キャラが少ないねん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:53:21.91 ID:cR25Uawa0.net
キャラの多い少ないなんかより良いか悪いかで語れよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:09:52.29 ID:hfCmmJY80.net
少ない上に悪いから文句が出るんだよ
1期の2番目のOPなんてキャラ多い上に見せ方も良くて最高だったのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:37:12.07 ID:elqO0aC60.net
最高っていうかあれがアニメで普通レベルだろ
OPってキャラクター紹介なんだから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:58:05.11 ID:W+LeOZLL0.net
1期の2番めのやつはどうでもいい奴らもで過ぎててMADぽかったけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 10:07:27.00 ID:1Ln8F9s/0.net
良いと思えるOPは1期だけだろ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:13:14.62 ID:4tquKqx00.net
1期OP2はごちゃごちゃしすぎで微妙だったと思う
キャラの出し方で言えば1期OP3がちょうどいい感じだった記憶、歌は雰囲気にあってなかったかもしれんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:01:38.43 ID:X+v8oGhf0.net
五角騎竜より角王推すべきなんだよなぁ
全50話なんだから10月に変更すりゃ良かったのに
TCGアニメOPといえばキャラと共に使用モンスター達が登場したりライバル同士ファイトしたり伏線張ったりするもんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:43:46.20 ID:4htFuQRY0.net
>>851
ホントこれ
このアニメが他のTCGアニメの様に
途中で映像差し替えとかするならわからんでもないが

した試しが無い故に、ありえないんだよなぁ
角王中心のストーリーで角王集めしてるのにその角王蔑ろとか斬新だなぁ………

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/19(土) 14:39:02.44 ID:C2TAxFdX4
最初のopは丸ごと差し替えられなかった?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:29:46.74 ID:7FpsNkpn0.net
あの龍達五角騎竜って言うのか…
牙むき出しの奴の顔がキモチワルイ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:55:40.42 ID:X+v8oGhf0.net
牙王を励ます為に帰国したノボルは未だ囚われたままなうえ、
バディとして支えようとするドラムも放ってバディファイト辞める宣言は主人公としてあんまりじゃないか…

>>852
確かに遊戯王デュエマバトスピは展開によって差し替えしてるというのに
バディファときたら1期54話の謎ミルキィ1枚絵くらいだもんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:59:35.70 ID:ePU4R61I0.net
辞める宣言したその回のうちに完全復活するからプラマイゼロ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:02:04.26 ID:ePU4R61I0.net
>>848
どうでもいい奴らなんていないだろ
みんな良いキャラしてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:02:16.15 ID:aAv6kuWQ0.net
>>850
ラスボスすら居なかったキャラソンOPがなんだって?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:35:53.01 ID:gBA9xvLLO.net
アジ・ダハーカって引っ張りに引っ張った割に一瞬で死んだよね

サイズ4にはかなり驚かされたが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:04:45.58 ID:d9Acp+rQ0.net
一期三代目OPのドラムとアスモダイがファイトしてるシーンで途中からドラム敗北シーンのカットが増えてたことがあった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 23:44:50.04 ID:0Ul66doT0.net
何気にノボル君の両親2回目の登場だったね…
このアニメ余り親達って出て来ないね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:31:52.12 ID:NYe7wfXz0.net
>>820
悪いけどコロコロの「○○か!?」は信用してはいけない
逆にデンジャーフラグが折れたって受け取るべきかも
ヤミゲドウみたいに独自のクランか、はたまたジェネリックというのも考えられる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 05:09:09.52 ID:jQTHrPna0.net
日曜10:30「バディファイト100」再放送9/27で打ち切り・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 06:05:00.45 ID:7rQHVSrt0.net
アニメージュインタビュー読み返すとキリの意外な正体ってコロコロ変わってるぽいなぁ
1期34話でアスモダイに他Wデッキ薦められた時は角王設定まだ無さそうだったし

>>862
公式用語集の角王の項目に「各異世界(ワールド)を代表して立ち上がった戦士たち」と記されてるんで
ジェネリックや属性フラッグの可能性は薄いんじゃないかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:03:30.17 ID:8dgtdlmO0.net
そもそも最初は二期の予定が無かったから
角王の存在自体が後から考えたものだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:29:32.49 ID:c55UFAQk0.net
放送開始前から2期は決まってたよ
社長が3年は安心して遊べるようにするって言ってたから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:21:33.09 ID:Zs6en/Pk0.net
>>863
BS木曜夕方の再放送も打ち切りらしい
あとバディ部ってやつも打ち切りだったと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:30:10.62 ID:NqzesmK/0.net
本当ですか?アスモダイのファン辞めます!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:37:06.99 ID:m8QD8Z8T0.net
2期とか、3DSでゲーム出すよ〜って言うのは
1期放送初期の頃から言ってた記憶があるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:55:04.47 ID:Dp5lkdsQ0.net
一期途中で二期決定って知らせなかったっけ人気が出たら続ける予定だったとかじゃなくて?
アスモダイ4000歳やフード取ったら角も無い設定とか見ると
今の構想が当時あったようにはとても見えないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:57:44.98 ID:/x8Bo3SDO.net
後者の設定は今も生きてるんじゃないか?二角なのに4つあるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:12:40.33 ID:Dp5lkdsQ0.net
角王アスモダイって頭の角2本
左右にピアスじゃないのか
まぁドーン伯爵みたいなのが有りだけど

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200