2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:16:05.67 ID:7keJRDxo0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです

◆過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
◆そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
◆ネタバレは控え目にお願いします

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436635607/

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:44:23.30 ID:VKO4gfwz0.net
あの焦土作戦はG衛隊の正当性をageたいだけよね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:04:56.45 ID:MLEbHiwM0.net
>>174
「陸軍だけ玉砕とかカッコ良さげなことやっててズルい!」
って理由だけで特攻みたいなマジキチ作戦始めちゃった軍隊もあるし、多少はね?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:31:35.48 ID:c8K03LNP0.net
向こう視点では世界の危機のはずなのに、立ち上がろうとする奴が出てこないあたりでもうだめぽ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:33:40.42 ID:nPI/ZHUI0.net
強そうな奴は皆自衛隊に付くから仕方がないね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:43:36.71 ID:pBhuJ3fl0.net
>>175
そもそも戦争に正当性なんてないのにね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:58:38.79 ID:MO3TWvXf0.net
>>179
戦争はどちらの側も正当性しかないから話がこじれるんだよなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:01:38.46 ID:alO1q+RC0.net
現実にはこんなコテコテの悪の帝国出てこねーからな
つか、ふつうこういう侵略者の悪の帝国って圧倒的に強いものなんだが、弱いクセに突っかかってくるから何もかもが意味不明すぎる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:04:04.58 ID:62ak1U0x0.net
なんでゲート閉めなかったかというと

ヤベェ自軍の数減らしちゃった!
⇒諸国の合同軍に出てもらいヤツラに諸国の軍を殺してもらおう
⇒ゲート放置で自衛隊ホイホイ。諸国の軍を打ち破る
…という、バカ国王の作戦という設定なので、まぁ
さらに自衛隊と日本はその作戦と誘導に乗っかっちゃった立場やねん。バカかと

結果論からいうと、日本は進軍せず普通にゲートを閉じ
こちらの技術で封鎖してしまえば、安全かつ平和な日々がおくれるw

放置しておけば帝国と国王とやらは諸国の氾濫で潰れるのも時間の問題だし
その後国を治めそうな立場の賢い設定の今後こちらの味方になる方は
異世界進軍なんて迂闊にやらかすような人ではないだろう

ゲートを放置し撤退された後、状況からこれは何か向こうの作戦なのかもと気づき、
装備品や捕虜の情報から相手がどの程度の軍事力、科学力かを知り
捕虜を開放、とりあえずこちらはもう進軍の意図はないと伝え
攻めてくんな、来たらまた砲撃すんぞ、あと封鎖しときますからと伝え
ゲートをこちらの技術で封鎖、厳重管理をしつつ、
備えるために早急にゲートの物理法則の解明調査
これを選べれる国のトップが一番賢いということ
だって向こうの科学技術+軍事力じゃこちらの封鎖を突破できない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:06:36.59 ID:pBhuJ3fl0.net
とりあえず単純な話として攻撃されましたホイ反撃で攻め込みますなんて現実でもそうなくない?
北に砲撃された韓国だって押しとどめてたんだし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:17:15.62 ID:62ak1U0x0.net
ついでに言うとさ。
諸国の軍に対して自衛隊はまず最初は催涙弾などを撃てばよかった、
一応防衛戦争で、向こうはたいした軍事力がない事も周知
もし高度なものが出てきたときのため、もちろん殺傷能力のある兵器も装備していくべきだが
しかし最初はそんなもの使う必要性はない
(銀座での戦いの時は緊急性があったから殺傷能力のある武器でいいと思う)

そうすればとりあえす諸国の軍は死なない
死なずに国へ帰る⇒帝国ピンチだわな
自衛隊は防衛戦争だしあんなに殺す必要性もない
winwin

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:21:46.96 ID:9eAyGArkO.net
>>181
「ゲームの中の魔王だってもう少し世界の事を考えていた!お前はそれ以下だ!」って台詞を思い出した

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:28:34.71 ID:6kca0k0d0.net
「自衛隊が気持ちよく後腐れも無く殺せるように設定されたやられ役」だからな
現実的な指点や思考で考えたら狂人の集団でしかない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:42:52.52 ID:puMhUU1j0.net
そもそもあんな不確定なものを通過させて大軍送るとか正気の沙汰じゃないw
「あれ地球時間の100日後に自動的に消滅しますよ」とかだったらどうすんだと

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:48:22.52 ID:Z2qTn0X+0.net
スレタイ面白い

189 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:49:26.15 ID:xZIIb0eb0.net
>>45
中世の軍隊って航空戦力を有していたのか?人間より倍以上の力を有して徒党を組む集団を従えていたのか?

スライムだって集団になれば危険な存在だ、
勇者だって高レベルだろうが、相手のスライムがそれを上回る高レベル体かもしれない
勇者を名乗るということは、そういうなんらかの義務を請け負った存在なんだろ
その義務がスライム退治なら、何も問題なくないか

まさか相手は中世風だから、こっちも中世風にコスプレして戦えと?
オークや飛竜を飼い慣らせと?
>>50
女っても民間人の部類に入る存在だし、死んだ兵士やモンスターたちが雄だけとは限らないだろ
あとゴジラのテーマ流すシーンあったか
それとエルフかんたら描写は、別に悪くないと思うぞ
兵士だって人間だし、嫌なことより楽しいことを考えたい
考えたといっていやらしいことでもないだろ
>>59
自衛官みんな体育会系のような人たちなら、現実でせこい犯罪に手を出さないんじゃね


というか怪獣映画や特撮のたいはんなんか米軍が動くシーンとか希少やん
米軍が動かないときだってあるだろ
あと米軍出たら泥沼状態になってもおかしくないし、やだよ首都の近くでイスラム国は
>>88
30万人近くの六万ぐらいだろ、虐殺なら10万越えないと
抵抗しないやつはころさなかったということではないか
>>131
自衛隊が主人公で帝国とそれに与するのは敵だからだ
これが架空の軍隊だとしてもおなじだ

190 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:51:02.59 ID:xZIIb0eb0.net
>>149
合意じゃないならあうと、合意の上で国内法や条例に抵触しなければセーフ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:52:31.35 ID:VkhyOefF0.net
豚さんはゲートを通ってお帰りください

192 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:54:22.33 ID:xZIIb0eb0.net
で。話は変わるが
原作であまり触れられていない描写は敵側視点つきで力入っているのに
陸自のお家芸となりつつある住民交流の場面がダイジェストってのはどう思う?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:56:29.21 ID:NFL4QdeB0.net
あれ、ゲートって帝国が開いたんだっけ?

194 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:56:53.76 ID:xZIIb0eb0.net
>>191
皇居のお堀に落ちたローリングアタックかました豚さんが気になるな
あんさんのいう通り、帝国軍から逃げて故郷のもとに逃げているといいけど

あと原作であまり描写のうすいオークたちが奮闘するということは、オークの村とか集まりとか今後でるんかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:57:42.84 ID:VkhyOefF0.net
>>194
てめえだよって言われなきゃ分からない人?

住み分けようよ。その方がお互い幸せだよ?分かるよね?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:00:38.37 ID:6kca0k0d0.net
つーか、警務官の姿も見えないのに自衛隊が勝手に戦地で地元住民と交流とかふざけてんの?
自衛隊は戦地で何やっても良いとか思ってんのか?

日本にも他国の軍では憲兵に相当する警務官がいるわけで、
犯罪行為を行なったら抗命する不良軍人は拘束される
あの基地外女なんて拘束されてもおかしくないが、警務官がいないからやりたい放題なんだろうな

197 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:01:02.24 ID:xZIIb0eb0.net
ごめん、面白い書き込みだったから、ついついツッコミたくなった
アニメの製作陣を信じたいけど今回みたいに戦闘ばかりで住民交流がおざなりだと、こっちに仲間入りするかもしれないから
そのときは宜しくお願いします。
では、また

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:01:40.65 ID:jguugTjd0.net
NGしてるから気付かなかったが
コテハン信者来てたのかw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:01:52.62 ID:od3VEQp+0.net
本スレに居ついてるキモいコテ野郎がアンチスレにまでw

どこのスレでもコテとかNG対象なのになんで受け入れてんだろう本スレの連中
巣が一緒なのかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:20:34.77 ID:mH8SdhGv0.net
むしろアニメスタッフがなるべくマイルドにしようとして、信者発狂のほうが可能性高いわ
これでも原作に比べればまだマシだからな

>>184
てか指揮官をスナイピングすりゃ、あの時代の兵士じゃ総崩れになって離散するだろ
そうすればこちら側に来なくて帝国に逃げ帰るから、向こうが勝手に疲弊する

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:25:56.92 ID:NFL4QdeB0.net
>>176
ゲートや信者の肩を持つわけじゃないが、
いくらなんでも知識や解釈が酷すぎる………

書き込む前に調べるくらいのことはしようや
盲目度合いが信者と一緒だぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:28:12.02 ID:NFL4QdeB0.net
>>201
間違えた、>>75と176宛ね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:31:33.36 ID:mH8SdhGv0.net
>>193
門を作れるのは神様で神の気まぐれで、開いた門を帝国の魔法使いは大きさ操作出来るらしい
この書き込みが全てを表してる

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 11:51:37.55 ID:3nVuSDIr0
>>918
作者「異世界で自衛隊が補給の心配なく無双できる話が書きたいお!」

作者「ゲートで常時繋げちゃえば補給の心配なくなるお!俺って頭いいお!」

作者「あっ……でもそんな超魔法使える相手だと自衛隊無双できないお」←ここまでは頭が働いたらしい

作者「ゲートは神様の気まぐれにすれば異世界のレベルを中世にして自衛隊無双できるお!俺って天才だお!」

頭の悪い読者「すげー!自衛隊かっけー!」

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:31:45.38 ID:od3VEQp+0.net
(おっ メンドクセー話か)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:36:57.64 ID:pBhuJ3fl0.net
>作者「あっ……でもそんな超魔法使える相手だと自衛隊無双できないお」
ここも結局やり用しだいじゃねえの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:39:54.52 ID:t0a40xj/0.net
× 作者「あっ……でもそんな超魔法使える相手だと自衛隊無双できないお」
○ 作者「あっ……でもそんな超魔法使える相手に無双させる方法が思いつかないお」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:46:31.88 ID:NFL4QdeB0.net
>>203
ああ、大きさ操作はできんのか
飛ばし読みしてたみたい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 21:25:01.88 ID:PWwmsfYCj
>>200
>むしろアニメスタッフがなるべくマイルドにしようとして、信者発狂のほうが可能性高いわ
>これでも原作に比べればまだマシだからな

その原作すら編集部によってまだマイルドになった代物なんでしょ
作者が最初に書いたやつは相当ひどかったんだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:50:35.58 ID:ZalI59+V0.net
>>137
そりゃ左翼をバカにしすぎだ。
ちゃんとサヨクと表記し賜へ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:20:05.46 ID:mmxYBjEV0.net
>>200
>むしろアニメスタッフがなるべくマイルドにしようとして、信者発狂のほうが可能性高いわ
>これでも原作に比べればまだマシだからな

その原作も編集部によってまだマイルドになった方って代物なんでしょ
作者が最初に書いたやつは相当ひどかったんだろうな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:23:40.43 ID:Ck/TFkeJ0.net
前評判よかったから期待してみてるのだが
これ面白くなるのw
4話までとりあえず我慢してみる
下ネタは1話で切ったけど・・・

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:35:01.98 ID:myHnzruQ0.net
>>14
ぶっちゃけ剣と魔法でどうにでもなってしまうシューティングスター如きじゃ
第3世代戦車が飛んでるような代物でヘリより小周り効く炎龍と比べたら頭のいいトカゲ程度だよ
シューティングスターは恐らく初代ハリウッドゴジラよりはるかに弱い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:38:12.08 ID:myHnzruQ0.net
>>22
ゲートの炎龍は戦闘機じゃ火力なさすぎて太刀打ちできないしヘリじゃ遅すぎて餌食にしかなれない
戦車砲じゃ空に逃げられたら当たらないしで自衛隊でも相当手こずる怪物だぞ
それよりちっこい子供の龍でさえ戦闘機で襲撃して地表近くに追い込んで特科の集中砲火で地面に釘づけにした上で
ATMのつるべ撃ちでやっと倒せたような代物なんだから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:40:22.14 ID:myHnzruQ0.net
>>210
原作者の政治主張を地の文で延々やられるのが更に多かっただけで
主人公を筆頭にキャラの言動はWeb版が一番リベラルだったぞ、東亜+とかの連中が発狂しそうな程度には

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:42:20.68 ID:nPI/ZHUI0.net
ファンタジーの超英雄達の剣と魔法がトンデモレベルなのを知らない様だな。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:44:10.31 ID:alO1q+RC0.net
炎竜はすごいんだぞ、と言いたいのはわかるが、このスレで言う意味ある?スレタイ読める?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:49:41.94 ID:Y7XF/OGJ0.net
一番強いモンスターでその程度だからなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:49:43.00 ID:qSEW+3tZ0.net
ゲートが開くことが神悪戯=稀なこと
だとしたら、ゲート封鎖し監視しつつ調査するのが正解やん
危険をおかして進軍とか馬鹿なん
その情報が無かったとしても、攻めてきた奴の状態見れば
封鎖で充分対処可能なのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:50:46.02 ID:nPI/ZHUI0.net
>>217
古い装備の自衛隊にやられる程度だからな。
まさにかませ犬。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:59:55.35 ID:2EK52ncl0.net
炎龍って、異世界では自然災害扱いされてて
現れたら村を荒らしまわって、人を殺しまくってたんだけど
(正直なんでそんなことしてるのかは、全く不明w)
それを自衛隊が退治するって話なんだよな
そこは自衛隊無双というよりも、主人公ハーレム無双といった方良いな

その炎龍退治で、一気にハーレムが3人になるからw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:00:53.72 ID:6kca0k0d0.net
>>213
> ATMのつるべ撃ちでやっと倒せたような代物なんだから
物理攻撃が効く時点でザコだよ
そんなもんある意味では銀の武器でないと殺せずに再生する吸血鬼や狼男より弱いw

都合良くアンデッドとか出てこないから良いよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:01:51.24 ID:od3VEQp+0.net
ATM……
金で倒せるってことか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:02:54.46 ID:6kca0k0d0.net
>>220
> (正直なんでそんなことしてるのかは、全く不明w)
まさに「殺される為だけに出てきた悪役」だな
生態系とか存在理由も何もない
ただ単に自衛隊を引き立てるためだけに存在してるだけ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:08:23.75 ID:zHxVp8ji0.net
>>220
何でって、食うためじゃん
霞食って生きて行ける仙人ドラゴンじゃないだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:10:29.04 ID:dYbe3guN0.net
>>212
残念だがな、あの古竜は魔法が無いとまともに戦えないんだよ。
咆哮喰らってパニック状態になった所をブレスで焼かれるのがオチ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:11:25.68 ID:2EK52ncl0.net
>>224
食う以上に襲ってるだろうがw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:16:38.24 ID:Y7XF/OGJ0.net
エサが繁殖する環境を自分で壊しまくるのか……

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:20:04.89 ID:od3VEQp+0.net
よく滅ばなかったなその世界w

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:24:31.94 ID:2EK52ncl0.net
炎龍は、最初に森を焼き払ったりしてるからな
一応体裁は、子供の食料確保のためっつってるけど
ブレスで焼き払ったりしてて、どこに食料確保があるのかw
これは、愚かな帝国と一緒のパティーン

つか、この作者は、それしか書けない
炎龍以降のシナリオも、殆どがそのパティーン

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:26:50.08 ID:dYbe3guN0.net
あの炎龍さんは漫画版だと、自衛隊との初戦時はちゃんと着地して戦ってくれるからな。
主人公側にちゃんと配慮してくれる知能はあるらしい。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:26:50.28 ID:BqiQZ3lo0.net
>>228
ファンタジー世界では、個人や個々のモンスターが核爆弾レベルの破壊力を持つことがよくあるが
そういった肉体に宅間や麻原や加藤みたいな精神が宿ったり、狂った動物の精神が宿るのを防ぐなんらかの設定が無いと
その世界は常に滅亡のリスクに晒されている。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:27:42.25 ID:+DCH6PPh0.net
生じゃないと食べられないとか舌肥えたドラゴンだな 食通なのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:28:11.63 ID:Y7XF/OGJ0.net
設定では炎龍さん賢い生き物なんだっけ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:28:47.73 ID:5Rx5iU360.net
防御のため……さすがに手を出したら森に火をつける奴を襲う動物はいないだろう
生殖のため……かっこよく火を噴けないとドラゴン界ではモテないのだ

強引に解釈するスレでいいとこ行けるんじゃないのぉ俺ぇ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:31:22.71 ID:6kca0k0d0.net
だからゲームなんだろ?

G級クエスト解禁「村人を困らせる炎龍種ヴァルサブロスを倒せ!」

みたいなもんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:36:08.76 ID:2EK52ncl0.net
>>232
そりゃ、ドラゴンがレア、ミディアム、ウェルダンなんて焼き分けはしないだろうからな
ブレスなんて食らったら消し炭だよw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:11:49.07 ID:mfb1UllZ0.net
やるにしても飛べるドラゴンなんだから戦闘機とドッグファイトさせればいいのに
FCSによるロックオンが出来ないからドッグファイトに持ち込まなきゃいけないがイーグルよりも小回りが効く
そこを例えばパイロットの腕でどうにかするなり
戦闘機同士や対空火器との連携でなんとかするなりで面白い絵なんて幾らでもできるのにさ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:37:03.56 ID:PwUaTY4Z0.net
>>229
本当に炎龍を生態として書くんなら、エルフを数人食った後に撤退が正しいよな
それも森のなかに誤って迷い込んだやつを
自衛隊達を襲った後も、避難民を数人食った後にサヨナラバイバイすればよかった

>>231
ダイの大冒険でも核爆弾レベルの戦力を個人で保有するダイを恐れる描写があったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:38:28.66 ID:lkbqCRpJ0.net
>>231
それだとしたら、まず自衛隊が恐れられるよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:40:06.75 ID:sCIULpKA0.net
シューティングスターだと財宝守る呪いかけられてて行動に縛りがかかってたな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:20:08.70 ID:fovAsbWBO.net
ドラゴンが肉食かどうかすらわからんやんけ
人焼いた煙が嗜好品なだけかもしれんぞ(煙草みたいに)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:52:39.27 ID:Hyq9wDLN0.net
自分たちは兵隊を万単位でやっておいて心は傷まず
しかし村がドラゴンに襲われるとお怒りに
見ただけじゃドラゴンと村の間に何があったかなんわからないのになw
(結果論として都合よく帝国が悪いわけだけど)
自分ら以外の暴力を認めないタイプかw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:07:20.98 ID:SE40GOC9O.net
>>225
あの赤竜シューティングスターどころかリオレウスより弱そう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:27:46.06 ID:gWE2uhSh0.net
>>199
コテって本来は面白い制度な気もするが
アニメスレにいるようなのは、なぜかかなりのがネトウヨ、差別大好きのなんだよね
GATEが自衛隊アニメっての置いといてもさ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:55:29.50 ID:HNPro7ay0.net
コテというだけで脊髄反射的に叩く人の意見は薄いことが多い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:07:31.73 ID:DV4j4h2tO.net
>>199
そいつは軍板の隔離スレの住人で余所のスレに迷惑をかけて回るキチガイ
何故かしらんがこの手の儲様専用アニメが大好きで矢鱈と布教に熱心
粛々とNGに放り込むしかない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:59:37.92 ID:Jf66GE2T0.net
二話まで見ました、主人公側が圧倒的戦力で虐殺してるけど
これって主人公側に不快感を抱かせるようにわざと作劇してるんでしょうか?
原作話の展開はこれから主人公が自分たちの正義に疑問を抱くとか
そういう方向に行くんですか?
まあそういう方向になっても鬱陶しいんですが、いくらなんでも能天気に殺しまくってるもので

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:03:54.09 ID:PwUaTY4Z0.net
>>247
いいえ、次は敗残兵を虐殺していきます
自分たちの正義に疑問を抱くこと無く、異世界人でハーレムを築きます

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:09:35.20 ID:Jf66GE2T0.net
>>248
つまり、ポールバーホーベンのスターシップトゥルーパーズのようなもんですね?
主人公側に不快感を感じさせるようにわざと皮肉を効かせた作劇してるということですね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:21:50.52 ID:Ufe6FWYO0.net
自衛隊を全面的に肯定する作品だからそれはないんじゃないかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:39:46.68 ID:1gXZovOd0.net
敵軍がいかに残虐な存在であるかをアピールする政見放送
保守派の議員に「先制攻撃をしたのは敵だから皆殺しにしろ! 和平を主張するのは反国家主義者、アカだ!」と主張させる

しかもこれらをバーホーベンみたいに皮肉で書いてるんじゃ無くてガチで格好いいと思って書いてる
頭が弱い上に皮肉も理解できない元底辺自衛官の作者

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:48:13.38 ID:0NEdpWnk0.net
サヨクの主張する阿呆な軍国主義みたいな主張だよなぁ
自衛隊のネガキャンにしかなってない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:50:17.45 ID:PwUaTY4Z0.net
>>249
アニメスタッフがチャレンジャーならそういう展開はありえるけど、スポンサーや出版社
がブチ切れるの間違いないから、まあ無いでしょ
1話のソシャゲが限界

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:04:53.63 ID:HOVSRo1I0.net
ほらあるやん。軍人や軍部を馬鹿な悪人に書いて
主役側を清廉潔白で賢く書いた映画とか漫画とか
そして、そういうのにムキー!軍人さんを悪者にしやがってー!ってって怒る人

そういうのの逆バージョンがこれな
軍人さんとそれに賛同する人のみカッケー他は愚かで馬鹿という構成
でもきちらは考えた敵も当の軍人さんも馬鹿っぽい上色々破綻していて、
なんか凄くマイナスのような気がするけどw
それでもムキーってなっている人にはいいんだろう
多分これがゲートのあいた国が韓国で主人公が
韓国軍という設定だっただけで
話の筋同じでもヘイトするであろう位に
話が面白いから好きなんじゃなく自衛隊だからイイって人らなんだから

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:09:24.61 ID:PwUaTY4Z0.net
むしろ日本の創作物って、「軍人は清廉潔白で汚いことをしてるのは文民(政治家)!」ってのが多いだろ
自衛隊なんかは悪役になったのはエヴァンゲリオンぐらいだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:13:40.30 ID:Ufe6FWYO0.net
自衛隊員による虐殺シーンのある野生の証明や戦国自衛隊は防衛庁から撮影協力を拒否されてるな
でもGATEには協力する謎

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:30:33.86 ID:ZpW2nmwt0.net
>>255
自衛隊じゃないけどミンキーモモだとちょくちょく軍隊皮肉ってる場面が出てくる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:33:09.55 ID:Jf66GE2T0.net
>>257
世代の違いでしょうかね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:36:22.69 ID:ZpW2nmwt0.net
>>258
まあ昔のアニメだからできたことだね
今のアニメで同じことやったら左翼だの在日だの言われて炎上するのは間違いないね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:47:29.03 ID:PwUaTY4Z0.net
>>258
そもそも反戦思想を馬鹿にするようになったのは、マクロスや北斗の拳かららしい
ゲッターGなんかはガチガチの反戦アニメだったと聞くし

>>259
アウトブレイク・カンパニーなんかはそれで炎上したしな
原作者とアニメスタッフが善意に基づいた書き方をしてもあれじゃ、そりゃゲートみたいな愛国ポルノに走るわな
銀英伝がリメイクされるというけど、ジェシカのアンチスレがめっちゃ伸びそう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:47:38.70 ID:lkbqCRpJ0.net
この作品のいやらしいところは、自衛隊万歳とか、自民党万歳とかもあるけど
ただ、それ以前の問題なんだよな

自分の嫌いなやつに罵詈雑言を浴びせて、足蹴にして踏み潰して踏み潰して
さらに罵詈雑言を浴びせて
そんな事しながら「俺が正義なんだよ!」ってこちらに訴えてくる、その神経だよ

俺の考えもある、相手の考えもある
しかし、俺は俺の信じる正義を行く
という話じゃない

ただ一方的に相手を罵って足蹴にして踏み潰して、自分を正義だと言い張るその根性がな
作者にしろ、信者にしろ、どっか壊れてんじゃないかって思うレベルだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:51:40.75 ID:Jf66GE2T0.net
政府にとって、若者が昔に比べて御しやすくなったのは間違いないね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:06:13.39 ID:PwUaTY4Z0.net
>>261
ツイッターだと「虐殺やんけ」と拒否反応がチラホラ見られるのが救い
ニコニコは完全に信者に占拠されてるけど、大百科の方は非信者が純粋に疑問を書いては信者に叩かれてる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:23:55.16 ID:lkbqCRpJ0.net
>>263
まぁニコニコはどうしようもない
KADOKAWA×ドワンゴの取締役に麻○氏の甥が就いてるし
ニコニコの企画、開発、保守業務を担当する会社取締り役には、麻○氏の息子が就いてる
根っからの自○党派閥だから、その住人も当然そうなる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:26:11.01 ID:DV4j4h2tO.net
こういうなんでも政治に絡めたがる臭い連中が沸くのもこんなもんをアニメ化したせいだな
ベクトルが逆なだけで薄っぺらさは儲と変わらんからどうしようも無い
儲と一緒に自分の巣に引き籠もってればいいのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:29:47.09 ID:lkbqCRpJ0.net
>>265
それはGATEのwikiを見てから言うんだな
最近の日本の総理をモジってる名前ばっかで
「モデルもそのまんま」だ
なんでも政治に絡めるのは作者の方で、俺たちじゃないw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:33:23.14 ID:Nd8RWIx70.net
>>263
本スレは凄いぞ、軍隊同士なら虐殺という言葉は使われないからあれは虐殺ではないらしいぞ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:01:08.74 ID:lkbqCRpJ0.net
そんなに「虐殺」って言葉が嫌なのか、信者はw

だったら「粛清」で良いよ
ゲートの中のムチャクチャな法律では、異世界は日本領なんだろ
だったら、異世界人は兵士も日本人になる
「反乱分子を粛清」、これで良いじゃないかw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:05:00.56 ID:Jf66GE2T0.net
これで主人公側に不快感を抱かないって、ちょっとやば過ぎるでしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:07:30.27 ID:HNPro7ay0.net
アニメつまらなくてはないし、スロウターシーンも呼び名はどうでもいいんだが
文句があるとしたら戦闘シーンに緊張感が欠けていたのが残念
もっとダイナミックなカメラで流血のロマンチシズムを魅せて欲しかった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:27:31.36 ID:Ahce2Wm60.net
チョンカス共楽しそうだな。お前らがいくらほざいても面白いのには変わりない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:34:02.62 ID:dh4ktNhG0.net
お前ら日露戦争とか第一次世界大戦の歴史知らんのか?
進入禁止ラインを武装して越えてきたやつらは容赦しないだけだ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:35:24.98 ID:Jf66GE2T0.net
なるほど、そしてそのラインを越えて中国やらアメリカを攻撃したらお仕置きされたわけね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:35:34.82 ID:HNPro7ay0.net
ガチなのかこの人ぉ・・・w

今期アニメ総合スレ 289©2ch.net
850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 07:57:01.17 ID:Ahce2Wm60
今期はGATE一択
てか他におもろいもんがない。不作だ
今期アニメ総合スレ 289©2ch.net
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 08:05:03.27 ID:Ahce2Wm60
>>851
城下町なんてクソ持ち上げてるお前にはわからんよ
今期アニメ総合スレ 289©2ch.net
863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 08:09:15.02 ID:Ahce2Wm60
>>860
ハヤテみたいなら糞だろ
今期アニメ総合スレ 289©2ch.net
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 08:13:20.18 ID:Ahce2Wm60
>>861
つまんね。これだからチョンは
今期アニメ総合スレ 289©2ch.net
870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 08:23:07.58 ID:Ahce2Wm60
>>866
チョンカスがそう言うなら実際は面白いんだろうな
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ6 [転載禁止]©2ch.net
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/07/17(金) 08:27:31.36 ID:Ahce2Wm60
チョンカス共楽しそうだな。お前らがいくらほざいても面白いのには変わりない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:38:18.93 ID:HNPro7ay0.net
>>272
進入禁止であることが敵側に伝わっていたのかなという素朴な疑問

総レス数 1004
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200