2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 287

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:19:19.96 ID:NuzX4NiI0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 286
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436850469/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:21:34.47 ID:pdw6iau10.net
ビキニウォリアーズなう
これってドルアーガみたいにエロでらめぇ系のかな
ドルアーガとちがって絵がかわいいのがいいね
でもほぼ裸のエロ装備

セシリアみたいな子がいいですね
褐色もいい
いますぐ装備していくかい、ってゲームっぽいな
日笠ってあえぎ声うまいよね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:22:11.52 ID:x4dE3Q4s0.net
日笠何気にエロアニメ職人だからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:22:16.82 ID:vObNMfDb0.net
今のところいろいろと面白いじゃん
まあ一話は力入れて作るから
一話が一番面白くて
あとは落ちていくだけってのも多いんだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:22:22.75 ID:DbghC/MV0.net
ダンデライオンの無双始まったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:22:49.01 ID:K8gR/8NQ0.net
>>704
なにが面白いの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:22:55.08 ID:Gc1psUoe0.net
>>701
>あれ全く感動出来ないとか多分人間的に腐ってる
ここまで言っておいてそれかwwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:24:47.93 ID:K8gR/8NQ0.net
>>707
いや銀魂は糞じゃねえよ
(総合的に)今期アニメは糞
だよ
てかおれのレスを読んでどうやったらそういう解釈が出来るんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:25:01.79 ID:j99x29iN0.net
賢者タイムにでも入ったかのような落差っぷりでワロタ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:25:53.48 ID:/vKr+/fW0.net
銀魂推す人間とか押して知るべし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:26:29.82 ID:FCpfYqZm0.net
監獄は一話のノリのまま突き抜けて欲しい
プリヤいつになったら始まるのよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:26:57.45 ID:Gc1psUoe0.net
ダンデライオン、機関銃はまだ健闘してる
今期結構頑張ってるんじゃね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:27:09.30 ID:BqQtqb1L0.net
>>710
押していくのか(困惑)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:27:14.12 ID:uxZy5wNR0.net
銀魂って結局うんこちんこ言ってりゃ面白いって漫画でしょ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:27:46.77 ID:K8gR/8NQ0.net
てか逆に銀魂とか見ないような人ってどういうアニメが好きなわけ?
萌え萌えビーム、みたいなアニメ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:28:21.48 ID:F1fGUXSE0.net
>>714
監獄とか下ネタと同じタイプか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:28:30.87 ID:Gc1psUoe0.net
>>708
あー、ちゃんと俺のレス読め?
んなこと俺は一言も言ってねえぞ?

はい、やりなおし。

ちなみに俺は銀魂好きだよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:28:35.14 ID:T3XsLpK20.net
TVはギャグ、映画はシリアス。
クレしんの法則か。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:29:05.96 ID:YpUCQVQh0.net
銀魂初期は見てたけどもうなんだ
マンネリなんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:30:04.13 ID:Gc1psUoe0.net
監獄1話はベタだが面白いと思った
あのテンションで1クールもてばいい線いくと思うんだが。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:30:46.86 ID:Gc1psUoe0.net
意味不明な銀魂基準とか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:31:03.57 ID:vl6jocP40.net
今の銀魂はじまる前に「完結編したのにまた再開しちゃってごめんね記者会見」から始まってたけど、
どういう圧力が働いたらこんな事態に発展するのか本当に気になる。作者は全く望んでなさそうだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:31:05.47 ID:O6tGhPab0.net
つか1,2話しか見てないのに感動もので見るものがないって…
それ単に感動ものを見るのに向いてないだけじゃ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:31:15.37 ID:Bp18bAiy0.net
「俺の好きなアニメが好きじゃないやつは頭おかしい」っていう思考が
馬鹿にされてるって早く気付いて

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:31:20.31 ID:DbghC/MV0.net
監獄はいい線行くどころか覇権クラスじゃね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:31:46.04 ID:PeSOy0nC0.net
銀魂は2話で泣けましたか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:32:00.38 ID:+NAdw+qs0.net
声優つまんねぇ・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:32:27.83 ID:Jl+R4NEX0.net
アニメを見て感動するというのがよくわからん
キャラが死ねば良いのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:33:28.47 ID:Gc1psUoe0.net
銀魂以外は糞 だそうなwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:33:40.59 ID:kvYImvhg0.net
監獄はセンスないし古臭くてダメだね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:34:03.00 ID:uxZy5wNR0.net
「あなたのお耳にプラグイン」ってなんかぶっ刺されてそうで怖い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:35:05.14 ID:DMU/PuXF0.net
監獄は人を選ぶギャグだししょうがないよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:35:17.44 ID:F1fGUXSE0.net
アニメ見て普通に泣くわ
この前オオカミコドモ見て泣いたし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:35:51.12 ID:x4dE3Q4s0.net
のんのん1話とかちょう感動したよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:36:38.62 ID:kvYImvhg0.net
それは声優は白箱より突き刺さるから業界物としては意味のある作品

白箱はファンタジーすぎて面白みがなかったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:37:57.94 ID:TAbMWiHc0.net
>>712
それ両方とも見て翌日には題名も内容も頭のなかで曖昧になってたから1年もしたら間違ってもう一度視聴しても過去に見た作品だってこと思い出せないレベル

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:37:58.61 ID:DbghC/MV0.net
最近ではアルペジオの10話で泣きそうになった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:38:19.33 ID:fAcA9GvT0.net
声優はもうちょいコミカルにやって欲しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:38:36.02 ID:vObNMfDb0.net
血界戦線の記憶がなくなるヤツとか
泣けたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:38:42.70 ID:9AYSzx/O0.net
のんのんは子供時代を田舎で過ごしたことあるおっさんには刺さりやすいよね
各言う俺も自分の子供時代と重ね合わせて見てる
2期EDはマジ秀逸で見るたびに涙ぐむ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:38:50.89 ID:K8gR/8NQ0.net
オオカミコドモはいい作品だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:39:42.60 ID:F1fGUXSE0.net
>>735
白箱はエンターテインメントだからある程度のファンタジーは許す
それが声優は地に足のついた職業アニメとして突き進めばいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:39:58.36 ID:iOi491SK0.net
声優2話リピートしたらちょっと好きになってきたわ。
漫画っぽすぎるかなと思ったけどリアルに描写すると工場努めとか引くしな。
ちょうどいい塩梅かもしれない。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:40:16.56 ID:K8gR/8NQ0.net
>>739
たしかにあれ面白かったな
はやく最終回やらないかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:40:47.10 ID:zNSfYOuD0.net
新ガンダム予想=主人公+トラウマ、伏線ぽいのを各所にちばめつつやたらとトラウマ描写をひっぱる
の割に本筋はチョー適当、伏線をほとんど回収することなく地味な最終話。

最終話放送後の感想 「これべつにガンダムでやる必要なくね?」 になりそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:40:53.08 ID:uxZy5wNR0.net
>>739
血界はそろそろ内容忘れそうだわ
とっとと最終回やれと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:41:09.71 ID:HqrE4wo50.net
ところで血界はもう終わったの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:41:30.39 ID:K8gR/8NQ0.net
まだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:41:39.66 ID:FVnWO8hz0.net
アルペジオの10話はここ最近で一番好きな一話だわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:41:57.99 ID:BH1LqpPj0.net
>>689
もともとそういう話だから苦手ならやめておいた方が良い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:42:18.86 ID:0W10OODc0.net
>>735
3人でただ駄弁ってたらプロデューサだか監督に目をつけられて、話を持ちかけられる
ていう方がファンタジーに思える
実際にもあることかもしれんが、白箱でそんなんやってたら叩いてたろ

それ声と白箱を比較すること自体が無意味
同じ音楽テーマだからって、けいおんとユーフォを比べることぐらい無意味
どっちがいいとかじゃなく

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:42:21.81 ID:hc/phSHV0.net
ガンダム久々のあの時間帯だし期待できそうだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:42:40.34 ID:Gc1psUoe0.net
感動するアニメってのにはなかなか出会わんなあ。
ないとは言わないが。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:43:40.29 ID:fAcA9GvT0.net
ユーフォ感動したやろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:43:51.24 ID:Bp18bAiy0.net
アニマスの20話はアイマス全然知らんかったけど泣いた
ていうかあれの動画がニコニコで流行って見はじめた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:43:59.36 ID:x4dE3Q4s0.net
>>740
俺を田舎者扱いするなよw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:44:11.28 ID:TAbMWiHc0.net
のんのんは不憫過ぎて泣くわ
あの1年生は他の生徒が卒業したら下手したら一人になってしまうんやで
自分が可哀想な状況にあること分かってないから可哀想過ぎるw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:44:16.64 ID:JPzSi2mD0.net
いったい何がどうなったら血界やゴッドイーターみたいな事態に陥るんだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:44:27.54 ID:Iqb2dn9d0.net
感動話好きならレーカンはしっかり見てるよな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:44:31.46 ID:0LgMfS1z0.net
>>739
あれよかったな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:44:43.42 ID:Gc1psUoe0.net
>>754
泣くまではいかなかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:44:47.82 ID:F1fGUXSE0.net
ユーフォ泣くとこないだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:45:11.15 ID:K8gR/8NQ0.net
ユーフォはぼちぼち感動だな
ちょっと人間ドラマが薄い気がした

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:45:16.58 ID:/bGVqLtQ0.net
>>752
あの時間の一つ前のガンダムはどうでしたか・・・?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:45:24.97 ID:j99x29iN0.net
それが声優の1話で既にラジオの伏線みたいの喋ってなかったっけ
イベントや色々やりたいですね〜
でも主役かなんかはスケジュール的にもきついし若手が
なんちゃらかんちゃらってスポンサーかしらんがおっさん二人が喋ってたきがする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:45:40.17 ID:uxZy5wNR0.net
>>762
ブヒィィィィィィィィって鳴いたんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:47:06.23 ID:FCpfYqZm0.net
しかしやっぱりのんのんのOPEDは1期の方が良かったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:47:06.30 ID:D3ANbtlA0.net
>>740
帰省でしか田舎に行った事がないけどのんのんは懐かしい感じがする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:47:10.81 ID:F1fGUXSE0.net
>>766
うまいなw
オレもあとで使わせてもらうわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:47:52.98 ID:DjKnZvEt0.net
ユーフォ最後でガチ泣きだろ
ただ後日譚は5分ぐらい欲しかった
fateは2期はあまりよくなかったが後日譚をしっかりやったのは評価できる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:48:17.14 ID:0W10OODc0.net
>>757
どうせまた都会から転校生が押し寄せてくるから問題ない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:48:17.64 ID:FDnoWEx+0.net
一期OPEDを越えることは難しい
シドニア2期のOPでは空耳に笑ったが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:49:04.38 ID:DjKnZvEt0.net
のんのん癒されるとかじゃなくてマジで眠くなる
きんモザとかごちうさの方が好き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:49:28.56 ID:hc/phSHV0.net
>>764
今回も進化するガンダムみたいですね(ニッコリ
00好きだったけど、エイジ、ビルド、レコンギスタ全然ハマらなかったから今回のは期待させてーな
素人ではないし、つかみだけは上手い人なんや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:49:32.02 ID:K8gR/8NQ0.net
しかし今期アニメ本当見るものほぼねえな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:50:06.02 ID:TCj0sJSq0.net
アニメに飽きてるんだよそれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:50:09.00 ID:ll6U4DT10.net
のんのん、ジャスコまで40kmって一体どんくらいの田舎なんだ?
北海道LVじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:50:38.43 ID:F1fGUXSE0.net
>>775
このスレ一番人気の監獄でも見とけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:50:55.49 ID:DbghC/MV0.net
後はバクマンの3期か何かの最終回は泣きそうになった
墓に報告に行くやつ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:50:57.05 ID:tVEhF4H/0.net
大した努力もしてこなかった奴らが金賞取って感動とかやっすい感動やなwwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:51:16.68 ID:0W10OODc0.net
>>770
最後の発表よりも、最終回は久美子と秀一の開始前のやりとりと、麗奈のソロパートだな良かったのは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:51:20.33 ID:lYr1x+1O0.net
オーバーロード 2 B
30分が早すぎる
3話まだかよ
予想通りめっっちゃ愉しめる展開だな
部下がもう妄信的過ぎて笑えるわ
主人公含めたキャラ同士の掛け合いが丁寧で全然退屈しねーなこれ
駄作3本くらい生贄に捧げてもいいから
1時間くらい放送してくれりゃいいのにな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:51:27.06 ID:DMU/PuXF0.net
のんのん1期のほのかちゃんの話は泣いたわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:51:47.67 ID:3Cm+RGHR0.net
>>777
北海道は100kmとかだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:51:51.83 ID:vObNMfDb0.net
>>777
ジャスコはああゆう看板建てるんだよ
他に店がないわけじゃないんだよ、知らないのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:52:02.13 ID:x4dE3Q4s0.net
ユーフォの最後は「なんじゃこりゃ」だったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:52:11.29 ID:FVnWO8hz0.net
ごちうさとかきんモザみたいなきらら枠は苦手だけどのんのんは面白かったわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:52:12.83 ID:hc/phSHV0.net
のんのんとガールフレンドは30分が長く感じるキルミー現象の正当な後継者

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:52:54.75 ID:x4dE3Q4s0.net
>>783
辛いから思い出させるなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:53:02.59 ID:Bp18bAiy0.net
毎回○○枠みたいに似たアニメがある現象で疑問なんやけど
なんでくっそ売れなかった作品の類似品をやるんですかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:53:34.42 ID:E1qk8r5U0.net
否定から入る癖がある人はアニメは段々つまらなくなっていくよ
そもそも深夜アニメなんて完成度が高いものなんて殆どないのだから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:53:46.99 ID:ll6U4DT10.net
>>785
しらねえよw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:53:49.32 ID:kvYImvhg0.net
>>751
ネトラジとか聞いたこともない新人声優がよくやってるから別に変に思わなかったな

けいおんが音楽がテーマな訳ないだろw
日常や日常

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:54:05.43 ID:F1fGUXSE0.net
ユーフォで好きなシーンはあそこ
リボンパイセンがレイナに頭下げて頼み込むところ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:54:54.15 ID:fAcA9GvT0.net
>>791
いいこと言うね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:55:15.88 ID:DbghC/MV0.net
>>794
リボンとか画面に映っただけで不快指数半端ないわw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:55:45.28 ID:syZ7Tkgx0.net
ごちうさもきんモザものんのんも無理だったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:56:03.80 ID:E1qk8r5U0.net
ユーフォがよかったのは
登場人物がみんな自分の感情に真っ直ぐだったことだな
ああいう直球の感情をぶつけ合う作品はそうそうない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:56:17.79 ID:Iqb2dn9d0.net
>>791
結局それなんだよね
作品以前に自分に楽しむ気がないから楽しめないし周りから賛同を得られることもないと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:56:31.57 ID:zb6TTF6S0.net
わぐばん!見たけど……
えっ、これでアイマスとかラブライブに勝とうとしてたの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 21:56:37.01 ID:ibGJlLOD0.net
>>791
と言うかなんでもそうではあるが自称評論家みたいになってくからなぁ。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200