2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 287

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:19:19.96 ID:NuzX4NiI0.net
こちらは、今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は、売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://i.imgur.com/2wm6Dcz.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 286
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436850469/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:38:40.99 ID:CrJ9fklu0.net
サバゲーの主人公けっこう可しかし愛いな
少女漫画でサバゲーはやってんのか?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:40:55.60 ID:maXlA6wT0.net
>1乙

今期はブヒれるアニメが少ないなぁ・・

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:42:00.20 ID:fyBcC6Hd0.net
新垣結衣、西尾維新氏の「掟上今日子の備忘録」実写ドラマで主演に
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10349213/

アニメ化さよなら

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:42:32.46 ID:Bp18bAiy0.net
ブヒろうとしたらゾンビでてきたぞ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:43:51.63 ID:maXlA6wT0.net
ユーフォで目が肥えてしまったせいか、今期のヒロインたちがみんな平凡に見えてしまう・・

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:44:23.46 ID:eUHRf6K90.net
>>1乙乙
ブヒ枠はプリヤを待つしかない
待てばついに海回だ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:44:54.70 ID:TqGPfL0r0.net
シャーロットはユーフォ級デザインなんじゃないの

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:45:17.13 ID:dZVDjOh20.net
木戸ちゃんはおにあいの演技は良かった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:46:06.64 ID:vl6jocP40.net
イリヤのCMを見たら「魔法少女たちの日常」って書いてあるよね・・・・これも日常物か!
今期日常物多すぎだろ!魔王さまの日常までありやがる始末!!!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:46:10.83 ID:hc/phSHV0.net
>>4
今日子さんガッキーかよwwあれなら演技下手でも可愛いで乗り切れそうだな
西尾の実写とか超楽しみだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:47:32.22 ID:tMClfntA0.net
>>10
日常もの(序盤だけ)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:48:04.89 ID:YjRxtmCU0.net
>>5
ゾンビといえば「がっこうぐらし!」だが、ゾンビ騒動の影響で主人公の由紀がおかしくなったのを胡桃たちはわかってるんだよな…。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:48:35.20 ID:KxJzdOAi0.net
「日常もの」の定義がわかりません

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:49:34.97 ID:rPd39J590.net
がっこうぐらしが日常ものかと思ったらゾンビが出てきた

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:49:44.35 ID:hc/phSHV0.net
血界戦線も日常ものだったな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:50:13.66 ID:kkrV81qb0.net
北斗の拳いちご味とか世紀末が舞台の日常物って言われてる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:50:35.23 ID:oZ+ffpkM0.net
西尾維新の作品は喋りすぎ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:51:00.36 ID:rPd39J590.net
>>14
(一般的に言う)日常生活を淡々と描くものって俺の中ではあるんだけど違ってるかもしれん

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:51:12.49 ID:OpnqjbKe0.net
>>14
美少女が飯食ったりだべったりするだけのアニメ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:51:55.50 ID:0D9IcOEf0.net
>>13
アレは最終トラップとして温存している
もしバリケードを破られたらアレを餌にして上階に逃げ込む算段だろう
当然ゾンビ化して徘徊しないように逃げる際は膝を砕いておくのを忘れない
そのためのスコップだ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:53:27.35 ID:m2W1ch+z0.net
>>1乙ナス
てか流れ早いなw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:53:57.20 ID:dmUQdnbZ0.net
>>4
何故か付き合いで、原作本を持っているが
ナレーションがあるなら、是非に堀江さんで・・・

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:54:48.18 ID:HlIrIxgY0.net
モン娘
トリの次はウマかよwww出会いのシチュエーションが変だろ。
行き着くところは獣姦一直線やんけ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:57:34.25 ID:sBnC6E2s0.net
>>14
主要キャラに明確な目的がなく話が進んでいくアニメ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:58:20.43 ID:38ycJZ9b0.net
>>8
ふむ
157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 02:33:32.97 ID:3rBswTvD0
http://i.imgur.com/omB7qgX.gif
http://i.imgur.com/bFPdyT8.gif

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:59:22.43 ID:zCAutIq00.net
特に期待してなかったモン娘が面白くて得した気分

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:59:50.50 ID:NuzX4NiI0.net
>>24
ある程度エロいことが起きても「人じゃないから人間世界の常識は余り持ってない」と考えればあざとい行動も理解できる分、今期エロアニメの人気上位に食い込むんじゃないかとこっそり思ってる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:02:14.08 ID:oZ+ffpkM0.net
本数が多い分、語る内容も薄まるな
1クール10本もあれば十分なのに多すぎるだろ最近のアニメの本数

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:03:16.24 ID:rPd39J590.net
これからどんどん本数増えるよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:04:40.28 ID:6t2Ldo4Y0.net
もう増えんだろとか
ショートが増えるだけで

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:05:05.86 ID:NuzX4NiI0.net
アニメは数撃ちゃ当たる。当たれば後々いいアニメを任される可能性が上がる。何だかんだ(比較的)凡作でもそこそこ円盤と原作が売れる。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:05:14.04 ID:HlIrIxgY0.net
オーバーロードはメス豚の顔芸アニメでオチもキッチリあるし、面白いな^

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:06:25.75 ID:oZ+ffpkM0.net
オーバーロードめちゃくちゃこのスレで評判いいな
こりゃあ円盤10k超えてきそうな好評レスの数々

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:08:12.00 ID:m2W1ch+z0.net
ガチなのかハードル上げて爆死を願う耕作活動なのか迷うw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:08:26.52 ID:Bp18bAiy0.net
五分とか15分のアニメ増えそうだね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:09:09.09 ID:OpnqjbKe0.net
それが声優推してくわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:09:56.39 ID:hc/phSHV0.net
西尾といえば中村光イラストでえとたまみたいなことしてたが、デザインが良かったからアニメ化しそう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:10:29.76 ID:vl6jocP40.net
>>36
3分でも十分面白いアニメを作れることはてーきゅうで証明されてしまったからな
てか単位時間当たりの面白さではてーきゅうにかなうものはないかもしれない
30分アニメであれの10倍面白い物を作れ、とかいわれたら巨匠でも頭抱えるんじゃないだろうか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:10:30.65 ID:2eiLqe4r0.net
木戸ちゃんが野水を超えるまで諦めないからな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:10:51.25 ID:6t2Ldo4Y0.net
15分は長い、5分で頼む

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:10:53.07 ID:oZ+ffpkM0.net
昔に比べてアニメ化のハードル下がりまくりやね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:10:55.54 ID:dmUQdnbZ0.net
0話、1話、2話、3話の段階で10本ずつ切って行けば
何とか整理できる。
自信はないけれど。w

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:11:06.50 ID:tMClfntA0.net
(思ってたよりは)面白かったってことだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:12:56.19 ID:2eiLqe4r0.net
豊作すぎるとお互いに良いこと無いよね
分散せよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:13:55.02 ID:6t2Ldo4Y0.net
0話切りはホモアニメだけや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:14:57.90 ID:IHvE6FJU0.net
オーバーロードはカメレオンというよりエリートヤンキー三郎だな
あの五条さんみたいな奴が勘違いしまくりで暴走しそうなのがおもろいわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:15:00.81 ID:9hu4rlFq0.net
がっこうぐらしは最後は全滅ですかね?
非常食なんて限りあるし屋上で栽培しても
人間4人じゃ賄える量採れないだろうし
種も苗も無いから次が無い
つかインフラ生きてんの?
ガスが死んでるなら水も死んでんじゃねーの?
やべぇこの絶望感、楽しみ過ぎるw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:15:42.03 ID:Bp18bAiy0.net
>>42
昔はジャンプでも本当に人気あるやつしかアニメ化しなかったからな
いま自転車操業の制作会社だらけだからクソ原作からクソアニメが量産されるという負の連鎖

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:18:04.93 ID:oZ+ffpkM0.net
売れたらご褒美にアニメ化だったのが、仕掛ける側が売りたいものをアニメ化するようになった
そりゃ糞アニメばかりになりますよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:18:42.64 ID:2eiLqe4r0.net
がっこうぐらしは出オチでしょ
あれ以降なにやるの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:19:08.68 ID:NuzX4NiI0.net
がっこうぐらしみたいに、一話で最高潮を迎えたアニメが最後までペースを保てる場合は割と少ないが、保てたら終わった後の評価は物凄い高いだろうな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:19:58.83 ID:BqQtqb1L0.net
>>10
戦闘民族サイヤ人の日常

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:20:30.15 ID:IHvE6FJU0.net
マガジンサンデーチャンピオンは売れないとアニメ化出来ないだろ
ジャンプがワンピが売れた金をアニメ化でドブに捨てまくってるだけで

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:21:14.94 ID:kaVAS2rk0.net
どのアニメでも幻覚がゾンビがって言い出すがっこう厨うざいわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:21:17.11 ID:NuzX4NiI0.net
>>51
ベア・グリルス並みのリアル感をそれなりに出したサバイバルストーリーになるんじゃない?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:21:19.10 ID:dZVDjOh20.net
>>52
一話で最高潮
SAOとか進撃とかだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:21:54.69 ID:oZ+ffpkM0.net
ラノベは売れてなくてもアニメ化しまくってるよな
アニメにするための台本みたいになってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:22:29.06 ID:vl6jocP40.net
>>52
一話で最高潮
琴浦さんかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:22:48.28 ID:6t2Ldo4Y0.net
だから糞ラノベが氾濫してんだよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:22:53.41 ID:Bp18bAiy0.net
>>54
別に原作側の出版社が金払ってアニメ化してもらうわけじゃないぞ?
たまにそのパターンがあるらしいけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:24:28.32 ID:KxJzdOAi0.net
>>51
1話の状況になるまでの回想じゃない?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:24:57.64 ID:tb3uSHSA0.net
こんなんで豊作とかいってるアニオタの質も下がってるん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:25:32.38 ID:4rPb0EuH0.net
>>4
実写は堀江じゃねーのかよ!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:25:59.59 ID:TqGPfL0r0.net
琴浦さん出落ちって言われてるけど1話は泣けるほどすごかったから
がっこうくらしは以後頑張るしかない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:26:05.07 ID:6t2Ldo4Y0.net
>>62
で最終話で1話に繋がるわけか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:26:10.29 ID:IHvE6FJU0.net
あくまで深夜アニメというゴミ溜めの中の話だからな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:26:45.41 ID:oZ+ffpkM0.net
昔は幽遊白書やスラダンのレベルじゃないとアニメなんてなかなかさせて貰えなかったしな
同人レベルのアニメが氾濫してるのは間違いない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:27:05.55 ID:Az5aKrIj0.net
>>64


70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:27:21.13 ID:NuzX4NiI0.net
ゴールデンタイムにやってるドラマの質も、深夜じゃないが落ちてきてるけどな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:27:35.72 ID:Bp18bAiy0.net
つーかビブリア古書堂アニメ化しろや!
どんどんつまらなくなってるけどワンクールで一巻終わりまでやったら神アニメやんけ!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:27:50.60 ID:fyBcC6Hd0.net
今期アニメ化されたもので原作を知っていたものなんて1割もない
がっこうぐらしとかオリジナルと言われても驚かんよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:28:21.90 ID:dZVDjOh20.net
>>68
文字通り同人誌からアニメ化してるアニメあるしな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:29:42.19 ID:fyBcC6Hd0.net
朝夕方の全日アニメと深夜は別物だな
全日だけになってもつまらんしその逆もしかり
違うものでいいんだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:29:52.21 ID:oZ+ffpkM0.net
>>70
ポケモンも初期の頃の方が内容が充実してたしな
素人が作ってるような同人レベルの作品が量産されてるのは如何ともし難いな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:30:22.63 ID:2eiLqe4r0.net
今期覇権はうまるちゃんで決まりかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:30:38.78 ID:Vf2Vt7Dw0.net
なんでシンフォギアは毎回痛いのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:30:57.45 ID:4rPb0EuH0.net
がっこうぐらしが最速で100万再生されたみたいだな
俺は未視聴だがな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:31:37.45 ID:EPRbUiUE0.net
オバロはいまのペースなら3000pくらいかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:31:50.01 ID:7iOPWOCI0.net
そういや今期釘宮見ないな
前期は結構出てたのに

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:32:09.81 ID:TqGPfL0r0.net
>>76
1話で水着回やったからなうまるは

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:32:19.69 ID:oZ+ffpkM0.net
90年代だったら俺ガイルもレベル低いとか言われてたと思う
絵の質が上がってるから誤魔化されてるだけでね
中身はペラペラって扱いされてたかと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:34:45.38 ID:fyBcC6Hd0.net
>>82
ぽんかんの絵ってレベル高いのか?
白箱の描き下ろしパッケージとか酷すぎるんだが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:35:17.19 ID:BFeHBiAk0.net
>>54
で、結局評価が高くて人気があるのはジャンプアニメだったりするわけだw
NARUTO、ソーマ、ワートリ、黒子、ハイキュー、銀魂、ジョジョ・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:35:19.16 ID:f1oopJRB0.net
正直ハイスコアガールのアニメ化はむっちゃ楽しみにしてた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:36:59.59 ID:2eiLqe4r0.net
シャーロットは佐倉の声がまるで合ってないのが致命的
なめてんのかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:37:16.96 ID:WMhedgUT0.net
>>78
上手くやったよねえ
売り上げにつながるかは、わからんが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:38:00.03 ID:38ycJZ9b0.net
ジャンプアニメはソーマくらいしか見てないわ
あと、友利ちゃんは佐倉さんでバッチリ合ってるだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:38:02.70 ID:oZ+ffpkM0.net
>>83
というか、アニメの作画がHD放送になってから急激に奇麗になった補正が大きい

>>84
90年代でいえば忍空とかこの辺のジャンプの中級レベルでさえ、今のアニメより遙かに面白みがあったよな
ワートリとかレベル低いし、当時のジャンプの中に入れば連載機会すら貰えないレベルだろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:39:51.62 ID:oJYzJglg0.net
モン娘はエロ要素がメインだけど、ギャグがちょいちょい面白いのがいいな
エロも単なるサービスシーンじゃなくて基本的に馬鹿馬鹿しいエロギャグ
オーバーロード、モン娘、ビキニウォリアーズと見ると、ファンタジーエロパロ連弾で頭がカラッポになる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:40:02.00 ID:YjRxtmCU0.net
>>78
ゾンビとの対決とか鬱展開になれば下降してくるよ、由紀があんな感じなのもゾンビ騒動が原因だからな。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:42:14.51 ID:TqGPfL0r0.net
がっこうぐらし2話からOP変えるんだよね?
さすがにあれは合わなくなってきている

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:42:38.52 ID:tb3uSHSA0.net
欧米人がゾンビ好きだからいっぱい再生されたんじゃないのん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:43:12.27 ID:1gNlAjma0.net
答えはどこイェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

探してイェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!

     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:43:50.08 ID:oZ+ffpkM0.net
欧米人が翻訳なしの動画を再生してどうすんだよw
しかもアニメ見てる外人の割合は数でいえばほとんどが中国人だw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:44:01.09 ID:6t2Ldo4Y0.net
ソンビならなんでも食いつく
アメ公がゾンビじゃね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:45:15.18 ID:fyBcC6Hd0.net
屍姫ならコケたぞ
さんかれあにしても一時期ゾンビ系が多かったな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:46:32.26 ID:4rPb0EuH0.net
100万再生はニコ動の再生数なんでほとんど日本人だろ
いま15分ぐらい見てるけど苦痛なんだが^^

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:46:50.34 ID:tMClfntA0.net
がっこうぐらしは1話からして原作のストーリー構成と変えてきてるからな
ただの原作垂れ流しじゃなくて、上手くリストラしたりアニオリ加えたりすれば傑作になるかもしれん
全ては監督と脚本家の腕次第だが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:48:16.04 ID:oZ+ffpkM0.net
>>98
日常が面白いわけでもないし、実際に見たら、展開が凄いと騒いでるレスの1割程度のもんだと思っておけばいい
何で騒いでるの?って思うだろうw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200