2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:07:21.32 ID:7xVl/bRo0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart4 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1433943409/

◆前スレ
ワールドトリガー Part35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436017605/

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:07:10.71 ID:gDzhDQHq0.net
トリガーage

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:20:07.26 ID:rhzp5XEl0.net
>>850
生身の人間がトリオン体にチョキで目潰しかけたら突き指したらロマン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:17:43.43 ID:YHG4/FyUO.net
トリオン以外ではほぼ傷つかないだけで感触は生身と変わらなそう
嵐山に激しく抱きつかれた弟妹と佐鳥にチョップしたぽん吉見るに
ぶつかるくらいじゃ事故にはならないんじゃないかな
ちょうど本誌企画の質問コーナーにトリオン体の感触について出したから採用されて欲しいw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:25:17.08 ID:O9Zo4/o7O.net
トリオンで出来たものが硬いんじゃなくて、トリオン以外では傷付かないが硬度は適宜調整出来るんだろう
硬いだけならトリオン体の千佳の頭をなでなでしたら鋼鉄の毛髪で手がズタズタになる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:49:24.47 ID:aFVmaDp90.net
硬いから頑丈なんじゃなくて極端に傷付きにくい系の頑丈さだと思ってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:20.49 ID:z9uwIA0R0.net
>>808
銃弾って体内で抵抗受けて乱回転するからな
レプリカ見る限り鋭利な刃物系の傷だから治りやすそうではある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:00:16.70 ID:4Tqsg4Y30.net
トリオン体のとき食べる事できるんかな
炒飯食べた瞬間ベイルアウトとかして欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:23:43.42 ID:B/+RuOgh0.net
>>857
>>849

定期的に出る話題だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:02:39.44 ID:rhzp5XEl0.net
>>857
遊真ふつうに食べてるしC級の三馬鹿の1人が大規模侵攻中におしるこ飲んでたよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:27:52.50 ID:5RUWuC/p0.net
トリオン体で食べた物ってどうなるんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:08:34.11 ID:KRGFFEET0.net
トリオンう○こになって排出されます

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:24:13.21 ID:5fbeCXxp0.net
>>857
常にトリオン体の遊真が普通に飲み食いしてる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:34:00.97 ID:NmviCvQ60.net
捕まえたヒュース?はどうなったんだろうな
捻くれ者の三輪ですら迅さんのあげせんには敵わないのだから既に落ちてるんだろうか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:39:00.06 ID:P8frpzaR0.net
あいつもまあまあ強かったしユーマみたいに戦力になってくれれば助かるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:39:05.40 ID:PegySw+g0.net
本部の食堂スタッフに三角巾が良く似合う新しいお兄さんが入ったらしいよ(´・ω・)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:42:15.94 ID:jiWSKbzR0.net
どうでもいいけどヒュースってヘッドホンつけられないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:54:58.76 ID:BRs8erw40.net
缶バッチの修は何故あの絵なんだ
仮にも主人公の一人なのに憂いがw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:57:00.13 ID:e4j6VF8c0.net
>>866
いまどき、良質の低音を求めるならヘッドホンよりイヤホンだろ

>>861
ベンイアウト!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:03:02.47 ID:rhzp5XEl0.net
>>863
迅さんが「悪いようにはしない」って言ってたし本部に連れてったら城戸司令や三輪先輩に切り刻まれそうだし
鬼怒田さんに解剖されて研究材料にされそうだから多分遊真みたいに玉狛支部で保護されてるんじゃないかな
しばらくはトリガー没収されて監視付きだと思うけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:10:00.52 ID:z9uwIA0R0.net
>>861
基地の増設とか強化に使われるんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:18:48.83 ID:JI9j+dNH0.net
>>863
新シリーズのタイトルが「異世界からの逃亡者(仮)」
これってヒュース以外の誰が考えられる?全く新たなキャラなんかね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:19:58.81 ID:FzVMmO4x0.net
そういえばまだ出て来てない玉狛支部隊員いるんだもんな
全部で10人くらいだっけ?
支部長とお子様と玉狛第一が3人に迅さんと栞ちゃんで7人だからあと3人はいるってこと?
内一人は技術者でその人がヒュースを調べているのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:21:32.34 ID:ptU7GIGl0.net
おこさまは隊員扱いなのか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:21:57.42 ID:P8frpzaR0.net
ヒューズは原作で使うだろうし勝手に動かせないんじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:22:39.45 ID:PegySw+g0.net
ヒュース逃げてきた訳じゃなくておいてけぼり食らっただけだからなあ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:22:45.91 ID:Ny2bBdE40.net
ヒュースは迅さんとタイマンやれてる時点でめちゃめちゃ強いとは思うし実際優秀だったけどなんかこうキトラみたいな若さ故の詰めの甘さがまだあるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:23:36.80 ID:Ny2bBdE40.net
>>873
玉狛だとお子様どころかカピバラも数えてそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:24:08.23 ID:CN6CrjpC0.net
>>871
普通に考えればアニメオリジナルの新キャラだろうな〜
ヒュースは別に逃げてきた訳じゃないし
短期間で三輪さんのストレスがヤバイ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:24:42.87 ID:P8frpzaR0.net
ジンには勝てなかったけどA級真ん中辺ぐらいの強さはありそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:30:04.43 ID:hWH9nZAR0.net
アフトの角付きん中では過去最高の逸材らしいよ

戦った相手がセクハラエリートだったのがいけなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:33:30.71 ID:JI9j+dNH0.net
ヒュースが簡単にボーダーに入るわけはないし、しばらくは玄界で逃亡生活を
するんじゃないかなあ…と想像。三輪をはじめとする厳しい追跡をかわしながら
ドラマ「逃亡者」みたいに行く先々で人々と出会いながら、次第に気持ちに変化が
起きて自分の生きる目的を見出す、そして最終的にはボーダーの一員になる
みたいなかんじ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:37:59.79 ID:IevVoR+k0.net
後に原作で何かしらやるだろうヒュース関連を勝手にアニオリで展開させるとは思えない
アニオリのまま最終回になるんならメチャクチャやってもいいんだろうが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:41:33.76 ID:P8frpzaR0.net
あいつかなり重要なキーマンだよな
アフトクラトルが扱いに困ってここに捨てていったような厄介者だろ
吉とでるか凶とでるかわからんけど
できるだけ丁重にあつかってこちら側につけておいたほうがいいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:44:37.55 ID:MwX4+tl00.net
他アニメの
原作ストック切れによるオリジナルストーリーに
あんまり良い記憶は無いが
ワルトリがどうなるか楽しみや

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:47:56.96 ID:MwX4+tl00.net
>>880
迅さんSE使って訴えられないルートで
セクハラしてると思うから困ったもんや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:48:40.62 ID:dFYQVBb10.net
ネイバーフッドはアフトクラトル以外にもいくつもある
漫画だと出てこないけど設定だけはしておいた国の相手をメインにすれば問題なかろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:56:46.25 ID:FzVMmO4x0.net
>>886
多分そうなるだろうね
全くの新キャラがやって来てボーダーと関わる話だろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:57:53.95 ID:4NuIDImwO.net
回想に出てきた遊真父の友人の娘(褐色巨乳美少女)が助けを求めて逃亡して日本に来るなら歓迎したい
因みに今は17歳か18歳らしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:04:26.09 ID:e4j6VF8c0.net
>>886
そうなんだが、大規模戦闘で得た経験値ってのは
全キャラクタにとって強烈な経験値になったわけで
アニオリで得た何らかの戦闘やドラマチックな展開ってのが
非日常的であればあるほど本編に影響が及んでくる
まぁ、そういう繊細さを東映アニオリに期待するほうが
バカを見る、というのはSEでなくてもこれまでの経験で明らか
なんだがw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:07:25.89 ID:jm8CWVME0.net
>>888
褐色娘はかわいいけど
トーチャンの死後もあの国のために遊真が戦い続けてたの
それなりに痛々しかっただろうし
さすがにもう頼めないだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:11:49.63 ID:dFYQVBb10.net
>>889
鋼鉄トリガーとかクリスタルトリガー出てきても許せるよ、俺w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:15:11.29 ID:4NuIDImwO.net
>>890
確かにそうかもしれない

>>891
東映アニオリの理論でいくと東さんも千佳の師匠になってしまうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:17:47.38 ID:8tv/OuZIO.net
まあ所詮オリだから原作以上に強くできないよね弱くてもダメだが
でもワートリのバトルは初見殺しと情報がメインだから未知トリガー相手ならA級でも負けるか苦戦しても別におかしくはない
すぐやられず情報も探れる風間隊便利すぎ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:23:14.36 ID:z11tzAVk0.net
>>886
乱星国家っていう便利な物もあるんだぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:25:25.25 ID:z11tzAVk0.net
>>892
新人講習の時に教えてたから...

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:44:47.80 ID:+NnTXQkw0.net
・アニオリは絶対に許さないぞ

・アニメが続くのが一番うれしいよね

・アニオリにも面白いのがあるから楽しくやろうぜ

さあキミはどの派閥にする?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:54:16.64 ID:Pq/y5Q2V0.net
ゴールドトリガーとかシルバートリガーとか出さないなら文句は言わん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:00:13.11 ID:O9Zo4/o7O.net
>>896
・派閥なんて下らねえぜ!明日の視聴に備えて寝る準備しようぜ派

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:08:50.16 ID:hWH9nZAR0.net
>>885
ケツを触ることによって最善の未来になる
風が吹けば桶屋が儲かる的な
彼のサイドエフェクトがそう言ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:16:55.72 ID:solq6ZbT0.net
>>886
近界と国がごっちゃになってるぞ
近界はあくまであっちの世界全体を指す言葉だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:17:16.68 ID:PegySw+g0.net
ボーダー内でチーム作って野球やる話だってどんど来いやで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:18:42.77 ID:khDPnybK0.net
迅さんって私服がトリオン体と同じなの?
いつも同じ服のイメージが有る

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:31:40.46 ID:O9Zo4/o7O.net
>>902
普段から隊服を着てるみたいだね、尚、烏丸のジャケットは迅からのお下がりとのこと
単行本には「2.4MAIME」Tシャツにサンダル姿が書き下ろされてるので私服もちゃんと持っているよう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:32:50.98 ID:HKcL7BOw0.net
太刀川・当真・迅で運転免許をとりに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:38.62 ID:MZlz2DfG0.net
迅のSEって良くある予知能力者みたいに自分のことは見えないとか見てはいけない的な縛りがあるんだろうか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:47.19 ID:cCHsjxWG0.net
>>902
ボーダーのノーマルトリガーには換装の時に着替える服を登録しておけるけど
風刃にはそういう登録機能はないっぽいので風刃の時は同じにしかならないっぽい

風刃を返上してスコーピオンに持ち替えてからは他のやつらと同じように登録できるはずだけど
S級一人旅が長い分ふだんからあの格好、そのまま換装するのが身についてんのかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:55:26.75 ID:8ld6JPrY0.net
>>905
目の前の人の未来が見える
鏡だとどうなんだろうな

つーか大規模進行編で目の前に誰もいなくても未来が変わったの気づいてたのはどういう理屈なんだろ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:03:45.34 ID:P5Ov2F2d0.net
>>896
それに加えて
・葦原先生がアニオリ監修するなら見るよ派
・葦原先生の仕事が増えるのは心配だから我慢するよ派
があるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:05:08.51 ID:BRs8erw40.net
頭に浮かんでいたルートが減ったり増えたりするし
現在どのルートを進んでいるかが分かるからでは?
遊真やとりまるの会話で未来視の説明が少しあったよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:06:13.57 ID:P5Ov2F2d0.net
迅さんの視界ってどうなってるんだろうな…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:52:58.78 ID:z11tzAVk0.net
>>907
お、人型ネイバーのトリオンが消えた(弱まった)
とか
烏丸のトリオンが一瞬強くなった
とかじゃね?
千佳のSEの強化版みたいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:32:33.39 ID:EHfpTgIj0.net
>>906
> 風刃にはそういう登録機能はないっぽい

これ不確定だよ。アフトの黒トリは普通に服装設定してるし黒トリだからできないってことはないだろう
単純にずっと面倒くさくてそのまま換装してるだけの可能性もある
三輪さんの場合は受けとったばかりで隊服設定してなかったからそのまま換装しただけかもだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:54:45.04 ID:P1I/uBkh0.net
>>912
マントは後付け説がある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:00:52.11 ID:4NuIDImwO.net
>>901
終盤のクライマックス直前にいきなり30分まるまるサッカーやったエウレカセブンも日曜朝だったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:15:51.54 ID:qRExAXIQ0.net
トリオン体で超次元サッカーか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:16:41.84 ID:EHfpTgIj0.net
>>913
マントじゃなくて軍服の話してんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:23:21.98 ID:aTnPf7om0.net
バトル物だったのに野球で戦うというと
128回連続ホームラン打たないと殺されるアレを連想してしまう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:24:03.98 ID:z11tzAVk0.net
>>916
マントの下は同じ服だったはず
ランバネインのこと言ってるならあいつはノーマルだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:46:24.79 ID:EHfpTgIj0.net
>>918
お前がヴィザ翁のことを完全に忘れてることはわかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:51:04.27 ID:EHfpTgIj0.net
あっいや違う、何の話してんだ。こっちもつられてわけわかんなくなったじゃないか

>>918
えーと、だから、アフトの黒トリはノーマルと同じ軍服の服装設定できてただろってことを言いたかった
トリオン体を破壊された時にヴィザもハイレインもエネドラもみんな私服に戻ってたから、黒トリが服装設定できないなんてことはないと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:16:44.68 ID:MZlz2DfG0.net
アフトの皆さんがトリオン体失った時の服装がラフな部屋着にしか見えない。
遠征艇の艦内着なのかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:22:33.61 ID:FzVMmO4x0.net
換装してからしか外出ないし下はパジャマでもいっか
みたいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:50:40.77 ID:vplMKwU20.net
>>920
まあトリガーに関する技術は近界のが進んでるだろうし
特にアフトは黒トリを13以上も擁してる大国
今回来た人型はみんな角付きと条件大分違うから
玄界のトリガー技術だとまだ出来ないとかあるかもしれん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:03:23.24 ID:zydaLPbN0.net
ヒュースさんが捨てられた理由って原作ではもう語られてるの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:10:06.47 ID:HRTaYz5j0.net
>>924
先の話だからネタバレすれで質問してくれや

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:12:28.35 ID:+rwfN3b00.net
こういう理由かな?っていう予想なら可

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:25:17.26 ID:vB3LTBvk0.net
>808
たまに事故で鉄棒串刺しで手術みたいな衝撃ニュースあるし、あんな感じなんだろう。
回復期間の短さは・・・まあボーダーの謎技術のおかげという事で。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:38:27.46 ID:P/0YBAtw0.net
>>919
ヴィザ翁もマントの下は換装溶けた後と同じ用に見えるが?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:40:16.33 ID:np09VEcm0.net
そういや迅さんにはレプリカ先生の未来も見えていたのかな
真っ二つになって強制送還の未来も見えていたとしたら
迅さんの心の闇が更に深いことになってそうだ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:44:36.45 ID:EtgRlliU0.net
>>928
ごちゃごちゃ言わずマントの下とトリオン体破壊後見直してこい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:44:40.91 ID:P/0YBAtw0.net
>>920
固定されてるなら軍服じゃなくて変な服装になるだろと言いたかったのか?

俺の中では
ノーマル→設定次第でコスプレ可能
黒→今来ている服がスキャンされる(ユーマ以外)
こんな感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:45:07.03 ID:P/0YBAtw0.net
>>930
同じじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:47:05.09 ID:6uG3wIsu0.net
>>929
遠征艇が去った直後に「レプリカ先生のおかげ」て言ってたしパターンの一つとして見えていた可能性は高い……
だからこそ罪滅ぼしみたいな感じで遊真と一緒にレプリカを探していたのかもしれない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:47:59.55 ID:P/0YBAtw0.net
違ってた...orz

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:52:02.45 ID:2T1MX5vU0.net
>>929
トリオン兵の未来は見えるかどうか…
まあ他の人物がらみで何かあるってのが見えてた可能性は高そうだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:55:57.86 ID:tL2FYXjM0.net
もしかしてだけど〜記者会見の
「将来的に被害が広がる可能性があったとしても目の前の人間を見捨てていい理由にならない」
って迅の心めっちゃダイレクトにえぐっているのでは ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:17:05.06 ID:vB3LTBvk0.net
>901
天羽がエースで、迅さんがキャッチャー、烏丸が打順一番で決定w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:37:19.31 ID:cxUzwPfm0.net
なんかアストロ球団みたいで面白そうじゃないか
出水さんの必殺技はアステロイド流星打球とか
ピッチャーはメテオラ投法とか胸熱だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:31:24.67 ID:Rn3faQbj0.net
放送開始age

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:56:28.94 ID:LZv0hgbC0.net
母ww

後半の作画やばいな
悪い意味で

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:57:20.02 ID:1SNXhGNV0.net
荒船さんのハリウッドダイブ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:57:30.09 ID:jC7LvJhr0.net
今日のアニオリ頭おかしいw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:05.28 ID:5BA0HUyyO.net
8割アニオリだったな
漫画だとあっさり進み過ぎてたし逆に良いか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:12.59 ID:441R2y1h0.net
全体としては日常回だけど途中でとんでもないホラーシーンがあったな…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:16.13 ID:9mJL3fP80.net
雷神丸のシーンで笑った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:42.71 ID:4Gn9SpLh0.net
ほーうほう日常回をこう使うときたか
絶妙に原作補完になって良い感じだ
しかし作画のほうは・・・いや、何も言うまい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:59:49.79 ID:T71OQ2BJ0.net
クラッカー失敗とママンは笑った
自転車以降はつまらなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:59:54.80 ID:jX1YvJr90.net
今日はけっこうアニオリセリフあったのかな。それとも原作準拠?
アニオリもけっこうあったんじゃないかと思うが…ド安定だったな。
原作未読だが、ことアニメに関してはまったく違和感ないしキャラ
の魅力が増してた。アニオリの新シリーズ期待できると思う。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:01:31.58 ID:AUSZl11R0.net
修は人前で悩んで叫んだりはしないような…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:02:22.04 ID:dyoYe1c40.net
ちょっと100倍講座の香りも漂うたのしいアニオリでしたなw
ひさびさのほのぼの玉狛でああ侵攻は終わったんだ…って感じ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200