2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 09:07:21.32 ID:7xVl/bRo0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart4 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1433943409/

◆前スレ
ワールドトリガー Part35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436017605/

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:17:27.60 ID:Jj+zhKBs0.net
そういえばランク戦で千佳砲が出たとき出穂ちゃんがうんうんしてる横でねこさんもうなずいてたのがかわいかった
ワシが育てた、というか間近で見たもんねw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:19:11.45 ID:I+ocCwlX0.net
>>634
> 原作でもちょっとしか出てこなかった人等にも出番与えてやってください

原作を壊すのはやめてくれ
原作でもちょっとしか出ないキャラはアニメでもちょっとしか出ない
それが原作への敬愛だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:25:49.29 ID:ApbpQiuB0.net
これは水着回と太刀川運転免許修得編がくるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:28:28.77 ID:UB3vUrZI0.net
まさかのアニオリ延長だったかぁ・・・
原作組なので雑なアニオリで半年や一年伸ばされるよりは
キッパリ切って3年後ぐらいに第二期とかでいいのにッて思ってしまう
引き伸ばすほど需要があるのならもうちょっと作画良くならないかなー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:31:48.08 ID:fKq7SQOqO.net
>>636
元のイメージ壊すのは一言二言でも充分だから出番の量は直接関係ないような
結束も少しだけだったけど絶対キャラ確認しててないだろ…ってショック受けたぞ
あれと迅さんの無駄な軽さで高橋ナツコ脚本に不安を抱いたのも今となっては懐かしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:32:36.47 ID:tHERzVc/0.net
アニオリ?
ああ、チャーハンの話やるのね
カバー裏掘り下げだけでも嬉しいです

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:35:01.90 ID:GEr42p3j0.net
アニオリ展開突入とはちょっとびっくり。東映にとっても新たな鉱脈発見てところか。
ハガレンみたいに「もうひとつのワートリ」として原作から分岐してまったく異なる結末
になる可能性もあるな。面白ければそれでもいい。原作も負けじと発奮してくれれば
なおいい。ファンとしては同じキャラで二度おいしい思いができるのは望むところ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:38:30.85 ID:kGmdn3vE0.net
プロデューサーと監督には今まで以上に原作から逸脱しないよう現場を引き締めて貰いたいな
今までのアニオリで設定誤認ミスはあれどキャラぶち壊し系はほとんどなかったんで楽しみにしてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:44:08.64 ID:nkPeeplI0.net
どうせ劇場版ワールドトリガーとかやっておれらから資金をむしり取っていくよー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:44:34.36 ID:UB3vUrZI0.net
>>639
小ネタのリリエンタールとか原作好きなのが伝わってくるシーンもある一方、
大規模侵攻終了時の東さんの笑顔とか原作読んでないだろってレベルのミスは今でも多いよ
どうでもいいシーンで時間稼ぎして引っ張るくせに大ゴマの決め台詞さらっと流したり
ミスとはいえなくても首をかしげる部分も多いから、これでアニオリは不安しかない・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:54:23.09 ID:zwbr8V7y0.net
アニオリ葦原先生の監修入るのか…?
入らないと不安だけど、通常連載も危うい状態なのに仕事を増やすの嫌だな
あとやっぱ不評の脚本の人には抜けて欲しい…ほぼ原作なぞってる展開でも
これじゃない台詞入れてきたりするのに完全オリジナルなんて不安すぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:55:23.42 ID:2EBJ+bM+0.net
会社から帰ってきたら、マジかよ!

嬉しいような、心配なような、嬉しいような、嬉しいような・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:57:50.23 ID:FFKRJJJo0.net
延長後にリリエンタールやってくれないかな なんて慢心したことを言ってみる
たっぷり膨らませてリリエンタールを2クールやってその後再びワールドトリガー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:58:48.33 ID:bNq9aQqbO.net
>>639
アニメの脚本家陣はおおむね好きだが、ナツコ回だけはどうにも分かってない感じがする
進攻後の迅大笑い回はナツコで合ってるかな
次回の修母に一礼する迅と繋がらなくて不快だったな
まだCDドラマを聞いてないんだけど修の一人称「おれ」と言わせたらしいし、アニオリ編やるならできればナツコは外してもらいたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:59:24.72 ID:skRQ2sYs0.net
葦原せんせーは描くことができないだけで頭脳労働なら問題ないんじゃ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:19:34.30 ID:FFKRJJJo0.net
>>649
葦原せんせーのネームは描くの大変そうなことで定評があるんだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:24:44.47 ID:/l9mzwB+0.net
>>647
同意しちゃうわ。
俺は作者のファンだからワールドトリガーを大事にしてくれるスタッフの頑張って作ったオリジナルも興味あるけど、
同時に作者を好きになったきっかけのリリエンタールのアニメもみたい。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:35:08.74 ID:kGmdn3vE0.net
>>648
違うな、決着ついた迅大笑い回は横谷だ
その前のヴィザ翁戦と風刃起動の超神回がなんとナツコ
遊真とヴィザ翁の会話の順序の入れ替えとか回想のつけたしとか悪くなかったけどあれナツコなんだなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:37:05.27 ID:kGmdn3vE0.net
あと前回の栞ちゃんオペ決定アニオリもナツコだからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:38:38.89 ID:bNq9aQqbO.net
監督の本郷さんは藤子・F・不二雄先生のチンプイのアニメ版監督で(藤子F全集のチンプイの巻のあとがきは本郷さん)
記憶が間違いじゃないなら確かエスパー魔美でも演出で入ってたと思うから
本来ならワールドトリガー以上にリリエンタールの方が向いてる人だと思う
動くリリとてつこちゃん達を見たいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:43:37.58 ID:bNq9aQqbO.net
>>652
そうだったのか、教えてくれてありがとう
そしてナツコごめん

もしかして、修の一人称を「おれ」って言わせたのも別の人だったら重ね重ね本当ナツコごめん
CDドラマまだ聞いてないのにあれだけど、それが本当なら個人的にとても許せない
葦原先生は一人称にこだわりがある(かな表記と漢字表記を使い分けたり)から、そんな雑な扱いをした脚本家がだれなのかは気になる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:44:12.19 ID:LdiS+OGc0.net
もしや原作の休載はこのシナリオを作っててキャパオーバーしたからとか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:55:50.30 ID:SJnGTrWe0.net
葦原先生アニメ化決まってからずっとキャパオーバーしてそうだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:03:10.67 ID:UiDLaVL00.net
記者の連中が叩かれているけどこの吉舎や会見の会になるまでは修の方が規則、命令違反等でこのスレでも結構叩かれていたんだよな
それが掌を返したかのように記者の連中を叩いてるのは違和感はあるね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:16:30.17 ID:bNq9aQqbO.net
自分はそれ以前に修の規則違反を叩いた覚えはないから、記者達を棒で殴っても構わんのだな
学校の件なら、修を規則違反と叩いてる人もそもそもそんなに見ないけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:54:31.23 ID:P6Ei1KNT0.net
>>656
キャパオーバーというか首の骨変形してて長時間漫画描けないわけだし
空き時間でプロット作ったぐらいならありそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:58:14.97 ID:fKq7SQOqO.net
>>659
そいつ何度も同じこと書いてるしいつも流れ無視だしアレだと思う

休載はアニメ前の2ヶ月連続刊行作業で首と肩やっちゃう
→そのまま続けるが数ヶ月安静にしなきゃ治せない病気で週間連載は無理があり悪化
→4回載せ1回休みの計画休載にって流れ
オリストでもまた打ち合わせするならそれ用に休み取るかもと思ったけど
10月からじゃもう既に済んでるか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:59:40.99 ID:QPD2D+H30.net
>>660
そんな状態なのか
連載途中で終わったら悲しいなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:59:42.85 ID:R3yWa48U0.net
>>655
こだわりあるか?
同一人物がおれだったりオレだったりしてる程度のゆるいこだわりしかないぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:05:20.55 ID:OANCQxO20.net
このイベやっててなんか変だと思ったら、森だけ鎧持ちのドラゴンいないんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:13:48.30 ID:OW35tU2w0.net
>>652
横谷ってけいおんですごいキャラブレ起こしたクズ行為させる話書いて
ボコにされてた横谷かって確認したらそうだった…
そりゃ迅さんに大笑いもさせるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:15:52.06 ID:RDPW/+xu0.net
>>663
大規模侵攻編じゃみかみかがラービット撃破スコアを読み上げてた時に
「ミクモ?」とか言ってたようなこだわりはあるぞ
他にも登場人物が直接面識がなく耳で聞いただけの相手は
名前をカタカナで呼ぶ傾向があるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:20:27.87 ID:6skQBb0U0.net
それ言ったのみかみかやない、柚宇さんや

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:24:06.85 ID:psyK3BxgO.net
遊真のオサム、ときえだ先輩、キトラ、こなみ先輩って呼び方好き

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:28:32.24 ID:6SxR8sSwO.net
>>663
「おれ」「ぼく」「わたし」などの使い分けの他に、同じ音でもひらがな、カタカナ、漢字表記のバリエーションがある
割と細かくこだわってる印象
因みにメイン4人の一人称はひらがな表記で統一してる
自分としては、栞の一人称がリリエンタールに登場した栞の妹と同じ「アタシ」だったのが面白いと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:31:18.17 ID:6SxR8sSwO.net
音では同じ「おれ」でも

遊真と迅はひらがなの「おれ」
米屋や緑川はカタカナの「オレ」
三輪や烏丸は漢字の「俺」
そのキャラクターごとに変えている

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:35:49.53 ID:1ItuvtL50.net
日本語の一人称二人称などの種類の多さは異常

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:43:38.58 ID:Az23MD9r0.net
そしてユーマは基本的に名前をカタカナで呼ぶ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:48:53.35 ID:+cHR39w+0.net
>>669
だから同一人物がある場面では「おれ」である場面では「オレ」になってるんだよ
ちっともこだわれてないよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:52:42.71 ID:OW35tU2w0.net
>>673
ちっともって程でもないだろう
ややこだわってるくらいにはこだわれてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:05:43.90 ID:psyK3BxgO.net
なんだか極端な人だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:22:32.15 ID:g9mp8BIv0.net
>>671
とある映画のTV放送を見てたとき、戦場で敵同士の男二人が出くわすシーンがあって
英語のセリフでは互いに「 You!」 「 You!」と言ってるところ、日本語吹き替えでは
「君か!」「貴様!」と翻訳されていていたっけな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:31:36.63 ID:/6MuX4XE0.net
アニオリにしたのは原作ストックないからってのもあるだろうけど
人気のA級の出番増やすためでもある気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:58:01.34 ID:fg6OEJpB0.net
原作との都合上、玉狛第一は強くできないだろうからA級部隊の活躍は多くなりそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:00:04.62 ID:pEuivlom0.net
でも近界のことも忘れないで欲しいけどな
オリジナルは過去編がいいんじゃないかなあ
昔の遠征隊の話 ゆうまの親父の話とか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:05:18.15 ID:lOnohU6U0.net
>>679
主人公が迅しか出れないがいいか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:41:23.57 ID:pEuivlom0.net
ユーマは子供の姿で出れるんじゃないか
修は無理だけどまだボーダーにすら入ってない頃だし
こっちの世界のことばかり描写するよりはフェアじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:44:33.97 ID:kOx+nSl30.net
防衛任務のちょっとした会話とか期待してしまう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:51:51.20 ID:udZ7u3uV0.net
フェアとか意味わからんし
普通に現在軸の話になると思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:57:44.07 ID:ks5DYUQR0.net
>>569
アニメ効果で原作売れて一番利益得られるのは原作者なので原作が売れたからアニメ続けるってことにはならない

アニメのグッズ、円盤が想定してたよりも売れるとアニメ側の利益になり予算が増えアニメ延長することが出来る

あと視聴率良くてスポンサーから好印象持たれると

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:59:01.95 ID:0Fl4d13E0.net
面白ければどっちでも良い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:28:31.08 ID:ZlEcSb/F0.net
関東圏で普通に店先でぼんち揚を買える喜び
たしかなまんぞく

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:18:02.78 ID:6SxR8sSwO.net
>>673
知らなかった
キャラ名と原作何巻何P目か教えて
でも1つくらいなら誤植じゃないのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:47:14.49 ID:r1JBvo3u0.net
今グッド!モーニングでワートリ新シリーズの情報流してた
朝の情報番組でワートリのアニメを話題することめずらしいな
テレ朝も気合入れてるのかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:44:05.10 ID:SyifjAlz0.net
玉狛のエンジニアてカプなの?
前に1カットだけ登場したけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:31:11.78 ID:IjquKUJd0.net
ビジネスな大人な人たちからみたらワートリはどの程度の伸び代を捉えてるんだろうな
さすがにDB・ワンピ・遊戯王・ナルト・ハンタレベルの商業的ヒットまでは期待してなくても
それらの平均値と銀魂とブリーチとあと別の何かを足して4で割ったくらいは期待してるんだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:58:18.90 ID:whTWtRCe0.net
比較的最近のジャンプ漫画だと、
トリコとかと比べてどうなんだろう。
近場のTSUTAYAにはトリコとかのDVDは置いてあっても
ワールドトリガーはごく自然かの如く存在しないのが気になる…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:58:21.19 ID:od74Xgcl0.net
>>688
ワールドトリガーGT?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:04:07.04 ID:l1IPifcJ0.net
オリキャラを前に出し過ぎて失敗していた
冒険王ビィト エクセリオンみたいな感じにならなきゃいいが・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:11:29.70 ID:h9da5yCM0.net
トリコは枠がよかったよな
ワンピと並べて次の看板にしたい感出てたし
成功したかは置いといてワートリもそんくらい押してほしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:14:34.72 ID:d+A0wGl40.net
>>694
ワートリは正直そんなに子供向けって感じじゃないし当時の単行本売り上げも結構差がある
流石に無理

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:18:34.52 ID:h9da5yCM0.net
まじかトリコのほうが売れてんのか
やっぱキッズは分かりやすいほうがいいんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:25:00.32 ID:QwlvxjEc0.net
ワンピとトリコみたいにトリガーも他のジャンプアニメとコラボしてほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:31:20.95 ID:h9da5yCM0.net
今さぁ進撃の実写版が劇場公開されるじゃん
CMでしか見てないけど映像すごいよな
素材的にはワートリ全然負けてないんだけど
もっと売れろよと思うわw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:56:10.86 ID:oy3Gj4XX0.net
オリストと聞いて飛んで来ますた
アニメのオリジナル補完って総じて質が高くて満足しているんだが
展開自体がオリジナルってのが不安だね

キッズ狙いだから当然戦闘は増えるんだろうけど、設定に矛盾が出ないようにして欲しいがどうなるのやら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:01:32.47 ID:Lwoe96nf0.net
>>678
なんで玉狛第一は強くできないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:59:38.07 ID:/1AghGaiO.net
お前ら、2年目の話もいいけど次回のことも忘れないであげて
http://www.youtube.com/watch?v=ICuc5otml2Q

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:43:01.22 ID:Avey9Zmd0.net
作者ときっちり打ち合わせして原作に沿った流れにしてほしいな
原作を補完するような感じでお願いしたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:51:10.58 ID:psyK3BxgO.net
>>697
見てみたいがコラボできるのは同じ放送局の作品じゃないか
ワンピトリコはフジ、銀魂スケットはテレ東
テレ朝系は今トリガー以外なかった気がする

予告見て自転車ネタ回収か…放送終わるんだな…
と思ったら延長で不意打ちくらったわw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:07:07.60 ID:5XZVyKeF0.net
原作は原作でアニメはアニメって割りきって見たほうがいいと思う
葦原先生が監修するのが一番だけどそれで連載に影響出るほうが嫌だし
あれが違うこれが違うってあら探しすると全てがつまらなくなるからif世界と考えて楽しむつもり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:15:23.37 ID:p2tTrvJ90.net
いっそ、アニメは原作の進行に影響は与えない(アニメ見てなくても問題なく原作の続きを読める)内容で作者にガッツリ絡んでもらって、
半年くらい原作連載は休載してちゃんと治してもらう。
とかでも良いと思うな〜

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:41:59.15 ID:3kk3u6zx0.net
それやったらジャンプ玄人()のおっさん達が移籍移籍騒ぎだすから無いだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:06:26.59 ID:xzDgm4mV0.net
オリジナルで行くなら温泉回はやって欲しい
玉狛&嵐山隊で慰安旅行とか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:29:48.13 ID:/1AghGaiO.net
ワンピースと言えば、麦わらの一味が献血のポスターになってるな
人間を救うのは人間だってフレーズに一部合わないメンバーが居たのが気になったが
ルフィ先輩並みの知名度と好感度があれば三雲隊も献血ポスターに載れるんだろうか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:44:20.32 ID:NmrR+4I+0.net
>>706
移籍移籍うるさいもんなあ
トラクター販売業かよって思っちゃうわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:47:26.42 ID:LrdFvM7p0.net
キャラとしては修の方がよっぽど相応しいよな>ポスター

以前酒屋で未成年飲酒防止を呼び掛ける名探偵コナンのポスター見たときはさすがに吹いた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:22:45.03 ID:tVCb+e0Q0.net
>>706
あれはもう移籍の可能性に賭けるしかなくなった人達でしょ
負け惜しみみたいなもん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:33:52.68 ID:GLS+m5k30.net
>>710
コナンって元の体に戻るために酒飲んだことあるんだよなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:48:34.51 ID:xzDgm4mV0.net
ネイバーに殺された血まみれの姉ちゃん抱えながら「献血にご協力お願いします!」な三輪先輩のポスターとか
遊真の本当の身体をバックに白髪遊真が「献血にご協力お願いします」のポスターとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:53:04.66 ID:TUPQe8L60.net
>>712
飲んだことあるどころか戻りたい時はいつも飲んでなかったっけ
抗体ができちゃったから免疫システム弱らせないと飲んでも戻れなくなってるけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:31:49.98 ID:3rq43r1e0.net
トリガーage

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:23:58.06 ID:6SxR8sSwO.net
>>697
ドラえもんやくれよんしんちゃんやニンニンジャーや仮面ライダードライブと共演するほうが実現の可能性がありそう
くれしんは前に仮面ライダー電王とコラボしてた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:25:36.53 ID:JC3m34bu0.net
>>716
釣りバカとアバレンジャーの相互コラボというカオス

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:35:58.82 ID:kY4Be9ur0.net
>>714
最初と抗体ができたの確認した回だけで後は薬だったような

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:43:17.61 ID:3l9TKTTN0.net
作者が死に掛けてるからしかたない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:05:41.87 ID:1NUXVZAj0.net
>>634
引用:
プロデューサーが根っからの葦原ファン

何処情報、誰?信用出来る情報なのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:27:13.31 ID:Hg1rWY0z0.net
原作ストックできるまで15分トリガー
残り15分リリエンタールでお願います!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:24:56.00 ID:NmrR+4I+0.net
>>721
間に5分100質
これでトムジェリ系と同じ構成に!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:46:12.50 ID:rZWd8FD40.net
>>720
アニメディアかオトメディア辺りの雑誌に載ってた記憶
Pは確実に葦原ファンだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:52:29.35 ID:/1AghGaiO.net
>>723
アニオリは作者の意に沿ったものをやるとか、既にオリジナルの種は作者から提供されてるとか答えてた記事だっけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:27:01.72 ID:zveM3Nmm0.net
>>716
クレしんコラボすごい見たいな
「おい坊主どっから入ってきた?」「おお!父ちゃんかと思ったゾ」とか陽太郎とたまこま防衛隊結成したりとかいう話w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:35:23.73 ID:oSh7fzEY0.net
痛々しい妄想を衆目に晒すような真似はやめてくれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:39:16.50 ID:oSh7fzEY0.net
誤爆
>>725に言ったわけではない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:48:32.28 ID:L3ctLhfp0.net
現状のペースじゃもっかいアニメ出来るまで原作溜まるのって5年くらいかかるんじゃないのw
原作っつっても正直大規模侵攻しかまともにやってないからそこまで思い入れも生じようがないので
キャラ同士のやり取り色々見られれば何の不満もないな
天羽とか加古隊動かしてほしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:10:10.86 ID:psyK3BxgO.net
どう計算したら5年になるんだ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:16:50.87 ID:Moo/894f0.net
>>701
遊馬自転車乗れるようになったんだ。
じゃあ、もう地球にいる理由がなくなったんじゃ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:41:16.98 ID:BuXWgHJ90.net
オリストでミデンに逃げてきた姫様すら始末しようとする三輪さん
きど「姫は保護する」
三輪「なああああああああああああ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:58:22.44 ID:dj1zJJGJ0.net
オリストはいいけど原作クラッシャーで有名な人が脚本なんでしょ?大丈夫なんかな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:58:27.39 ID:6SxR8sSwO.net
>>731
姫「わたくしには故郷に残した弟が…」
三輪「許す」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:43:37.56 ID:l7ej28a80.net
>>732
脚本家に話を作らせなければいい
正直葦原先生ならたぶんプロット作りたがると思うし、今まで通り脚本の人達にはアニメ用清書係として頑張ってもらえばおk

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200