2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part36

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:22:50.72 ID:1DGY5EiE0.net
アニメでは設定出てこないだろうけど10巻裏表紙のキャラ設定にみると母は積極的に推奨してきそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:33:24.52 ID:Twz2VZO50.net
まさかワートリスレで和田慎二の名前を見るとは思わなかったぜ
ピグマリオは永遠の名作

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:33:41.64 ID:zSJo6qhOO.net
>>379
あれは原作者がジャンプで連載してた前作の主役のぬいぐるみだな
そして、前作のキャラクターグッズの缶バッジをわざわざ3つも戦闘隊の胸元にデザインしているのが米屋

だが、肉談義しながら見舞いに来たシーンでは持ってなかった…複数回来たか、他の誰か…
全ては作者のみぞ知る

余談だが、見舞い品と単行本に紹介されたキャラの好きなものを照らし合わせると
母と会ってない・母の印象に残ってないだけで誰が来たか推察することが出来る

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:33:46.52 ID:Wp0nmgki0.net
>>383
むしろこのペースならもう大丈夫
どこで区切りを付けるかの方が問題
まあこれ以上はバレスレでな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:40:31.93 ID:jfTNWkb20.net
遊馬がKトリで千佳がトリオンモンスターてのは雑魚B級は知らんのか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:59:44.62 ID:pkVRqgk60.net
>>388
遊真のは一応秘密扱いじゃん
千佳の壁ぶっ壊しはC級のスナイパー志望の子達と東さん佐鳥先輩しか見てない…のかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:03:04.35 ID:jfTNWkb20.net
>>384
なんで?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:10:14.23 ID:jfTNWkb20.net
ランク戦てのはリーグ戦なのかトーナメント戦なのか
B級に負けたA級は降格なのか?
迅さんはランク戦出場するのか
迅隊造るのか?
三輪隊は解散するのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:11:52.33 ID:zSJo6qhOO.net
>>389
東さんの横に次の対戦相手である荒船もいたよ、台詞無かったけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:48:22.86 ID:XGP/aw6T0.net
あの得点システムでどうやってトーナメント制にするのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:02:52.29 ID:AdPp8iQp0.net
リリエンタール人形を誰が持ってきたのかが最大の関心事だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:17:07.79 ID:+/+zVCfo0.net
>>366
すまん勘違い

>>368
本部でも今の3人がチームだったけど
林藤さんがカスタムトリガーを餌に引きぬいた
風間隊も引き抜くつもりだったけど本部の圧力で断念
それじゃあってことでオペレーターだけ奪取
迅さんは未来がどうとか言って勝手についてきた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:37:49.95 ID:LsPdrFCU0.net
>>395
そんな描写は無いだろ
デタラメ言うのはよくないぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:37:56.65 ID:8pXa7LKn0.net
>>395
ネタバレなのか妄想なのかわからんけどどっち?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:39:22.85 ID:Wp0nmgki0.net
今になって思うと、ヴィザ翁の「お二人に暴れられては船がもちませんな」はお前が言うな感に溢れてるな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:39:45.21 ID:LsPdrFCU0.net
>>397
妄想

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:41:12.23 ID:PiyE+99t0.net
NGID:+/+zVCfo0
妄想嘘バレ荒らし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:01:37.42 ID:x+jhoOpj0.net
>>398
お二人に暴れられては(私が回転刃で船ごと切り刻むから)船がもちませんな
という意味だろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:03:37.05 ID:pkVRqgk60.net
>>401
やんちゃ小僧め

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:13:34.88 ID:9Q8ebyQ80.net
>>393
トーナメントじゃないよ
上中下位で対戦カードをそれぞれ2つ作って試合
得点で暫定順位を更新したらまたそれぞれの範囲で対戦カード作って試合
これの繰り返し

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:30:13.39 ID:PXxgBI6jO.net
>>390
横からだけど
修母は修父を熱愛して大学卒業してすぐに結婚したと表紙にあるので、修と千佳にもそうあって欲しいと思っているかも

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:32:53.45 ID:3dUTvglL0.net
千佳はかわいいけど小学生みたいだな。結婚とかムリ、オレは。妹ポジだな。
それとも何年かしたら小股の切れ上がったイイオンナになりそうかい?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:44:23.22 ID:Y1exZSC60.net
>>403
393は391へのレスだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:12:03.36 ID:fV0y219C0.net
これ次の対戦相手チームが両方共大規模侵攻に出てたチームだよね?
あんなにいっぱいあるのにピンポイントでこの組み合わせは作者の都合ってことでいいのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:22:39.99 ID:XGP/aw6T0.net
大規模侵攻に出てきたB級チームのうち東隊、茶野隊を除くとあと全部B級中位なんで
中位でマッチングすればピンポイントで当たるもやむなし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:23:48.04 ID:3dUTvglL0.net
7チームのうち2チーム脱落したし残り4チームだから50%の確率。
それをご都合ととるかどうか。あとの2チームも大規模侵攻のとき
いたんじゃないの。そしたら都合もなにもないな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:28:16.70 ID:3fMpJRkv0.net
作者の都合で何か問題でもあるのか。
そんな事言ったら創作物は全て作者や関係者の都合で作られてるだろ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:28:20.22 ID:ki7IHaLQ0.net
>>407
諏訪隊は入隊日に訓練の監視役をやってた
遊真のバムスター秒殺と、修の24敗1分を見届けた隊、坊主頭の方が「三雲ダウン!」を25回叫んだ人
荒船隊は、隊長の荒船が同じ日に千佳が壁に穴を空けたのを見届けた教官の一人

むしろ、三雲隊の対戦相手はこいつらであるべき

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:32:31.27 ID:fV0y219C0.net
作者の都合って批判文句なるのか知らなかったわ

>>411
つまり大規模侵攻で活躍したチーム達と修達が戦うとどうなるかっていう作者の意図があるってことだよね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:36:59.82 ID:PiyE+99t0.net
>>412
批判つうより意図的な煽り扱いされただけだろ?知らんけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:41:33.42 ID:ki7IHaLQ0.net
>>412
物語を作るってのはそういうもんだと思うよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:41:46.69 ID:hLbCoLg40.net
>>412
逆だ
ランク戦を見越して入隊式から先出ししてた伏線と考えるべき

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:51:31.87 ID:fV0y219C0.net
>>415
なるほどな
キャラクター性を出すために前から登場させて
アクションを起こして印象づけさせる
ある程度特徴が出てきたらランク戦という舞台に立たせる流れを作ってたのか
確かに突然の新チームより昔から出てるのは愛着がわくわな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:59:39.34 ID:YgUpu7prO.net
全体的に伏線や前準備が丁寧だよな
見返す楽しみが多いと集めがいがある

そういや1巻で応募したシークレットファンミーティングの当選結果出てるって
見たんだけどここで当たった人いる?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:04:43.41 ID:XGP/aw6T0.net
緑川も迅さん登場回にちらっと出てきてたしね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:15:56.45 ID:ki7IHaLQ0.net
吉里隊にも挽回の機会が来るといいね、初登場した瞬間にこれだもん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org425516.jpg

思春期の読者もうっかりすると道を踏み外しそうなインパクト

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:28:20.65 ID:M9aimgP50.net
>>419
修がたぶん大丈夫だと思いますと言った次のコマでこれだもんなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:50:50.39 ID:kHI23wRK0.net
ワールドage

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:06:31.37 ID:wrgKGjxX0.net
原作見たときは特に気にしなかったけど千佳砲にやられた隊って
あんなグラサン集団だったのね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:21:51.08 ID:Fg1M/I0E0.net
>>422
アニメで色が着いたらグラサン感が増した。間宮隊は栞ちゃんに愛されるか?が議論されてたが決着www

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:55:30.70 ID:0Aexp4/T0.net
アニオリで
小南と木虎の学園生活期待してたが無理か・・・・

鈴鳴の支部長て誰?
なんで会見場に居ないの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:05:28.28 ID:U3LTwbA20.net
>>408
柿崎隊不憫だなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:07:54.10 ID:Fg1M/I0E0.net
>>424
鈴鳴支部は特に描かれてないけど、玉狛の林藤支部長は幹部なのに一支部長という低い地位にいるっぽい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:19:04.55 ID:N4J7UurB0.net
>>426
支部2つなら大したもんだよ
だって仕事してなさそうだもんw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:37:24.65 ID:0o1PIUE60.net
>>426
林道さんは好きで支部長やってるんじゃないかな
玉狛は独自のトリガー作ったりしてる所だし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:43:25.76 ID:Yd+ScLkb0.net
>>394
米屋だろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:55:17.05 ID:+/+zVCfo0.net
>>396
>>397

最後の迅さんのくだりでネタ臭を醸しだしたつもりだったが
通じなかったようで残念だ

林藤さんと風間先輩はやけに親しそうだし、栞ちゃんが抜けたいきさつと
合わせて1つのピースになっているんだろうけど、迅さんが移った理由は
それとは別のピースで、本部と違えるなんらかの事件がありそう

妄想って楽しいよ? 答え合わせの合否を含めて物語のパズルゲーム

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:03:08.62 ID:DIx4cvAF0.net
ID:+/+zVCfo0はNGでよし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:14:53.31 ID:X3Fqxz4B0.net
あの、ぬいぐるみってリリエンタールに似ているけど、
鼻の形が違うよな。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:22:38.26 ID:N4J7UurB0.net
修の母は千佳を気にってるんであって
修の彼女が木虎とか夏目だったら
「別れなさい」て言うに違いない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:32:28.93 ID:Fg1M/I0E0.net
>>433
木虎の尻に敷かれてガミガミ言われてても「好きにしなさい、あなたの人生だもの」って言ってくれるよ、きっと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:33:45.60 ID:y2q94UCM0.net
>>433
育ちの良さそうなお嬢さんとか言ってたが、ダメなんかw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:38:24.24 ID:zSJo6qhOO.net
>>432
リリエソターノレかな?

>>433
雨取家のご両親とも既に話がついてるのかもな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:08:09.56 ID:MKhlo2ii0.net
話がついてるってw
本人たちの意思はどこに行ったんだよww怖いよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:19:13.57 ID:5w5nJDz40.net
>>404
単なる熱愛とかじゃなく
大学在学中に「母のほうから」猛烈なアタックを繰り返したそうな
むしろあの母の度重なるアタックを受けて大学卒業まで持ちこたえた
父がただものじゃないw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:21:02.79 ID:0o1PIUE60.net
>>437
千佳の兄さんが修の家庭教師だったから互いの両親が面識があっても不思議じゃないし
お互いの子供を信頼してる面はあるかもなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:23:25.62 ID:aDXMYRbw0.net
修母の属性的には素直クールといったところか・・・
作品が作品なら一番人気のヒロインになっていたことだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:29:09.61 ID:Yd+ScLkb0.net
>>436
掲載誌がジャプンかなんかだったしな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:36:28.90 ID:pkVRqgk60.net
修と結婚したらあの母が姑になるんだぞ
ちょっと考えさせて下さいって思うわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:41:13.81 ID:3dUTvglL0.net
オレも経験あるが、メンヘラ女に迫られ続けると気持ちが折れる。負けてしまう。
下手に可愛かったりするとなおさら。修母は39才だしだいぶ落ち着いたようだが。

444 :404@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:53:35.10 ID:PXxgBI6jO.net
修母はなんとなく碇ユイとかぶるところがある
あとイデオンのカララ


>>438
説明足りてなかったけど、そういう事が言いたかった
ありがとう

>>433
千佳を気に入ってて千佳推しなのは、修の千佳へのほのかな思いが母にはお見通しだからだと思う
実際に木虎と結婚したら>>434になるよ多分

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:08:53.97 ID:OXPpv+FA0.net
なんか、演出も音楽も凄くなってきてて、
独特のアニメって感じ。
独特の様式美があるよねにアニメ
なんて言っていいか分からんけど。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:42:17.52 ID:PZ/ZraZZ0.net
次回予告の日佐人のスマホで動画見てるシーン、
諏訪さんの顔の作画がじわじわ来るw
少しだけMUSASI GUN道を思い出したぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:05:34.41 ID:fPaZIz420.net
オペのアメ食べてる子かわいいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:14:34.70 ID:x+jhoOpj0.net
JC時代はモデルしてたしそりゃかわいいさ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:30:35.69 ID:aDXMYRbw0.net
何気にCもあるしな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:31:55.07 ID:d88034El0.net
修の父ちゃんは死んだの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:01:00.70 ID:4LqIMdXH0.net
>>450
修のメガネは父が使ってたのを譲り受けて使っている
っていういかにもな設定があるけど存命だし海外で橋作る仕事してます

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:12:31.61 ID:5l8ILW390.net
海外で橋をかける人というと
http://i.imgur.com/fhPlfy7.jpg

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:40:40.41 ID:LqXsJr+F0.net
父親が海外で働いてる建築家だし三雲家はけっこう金あるほうだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:44:09.49 ID:0PTrWDK40.net
好きにやれ(後は任せろってことだよね?)って林藤支部長格好いいな
それだけに記者たちのクズさが際立つ
隊員≒社会人としてちゃんと答えようとしている修に対して
子供に対するような上から目線の言葉遣いで質問というより責め立てるばかり

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:54:06.35 ID:2izBQ05J0.net
2ちゃんねらーなんだろうなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 00:58:55.24 ID:p4F/63iN0.net
>>409
> 7チームのうち2チーム脱落したし残り4チームだから50%の確率。

なんの話をしている

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 01:13:48.24 ID:U1J0LfxL0.net
>>454
誰が悪かったのかこれからどうするのかなんて本当はどうでもよくて、頭を下げる映像とか謝罪や言い訳の言葉とかネタになりそうなことを引っ張り出そうとしてるだけってのが透けて見えるよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:07:15.38 ID:7mwZD6S+0.net
事情知らなきゃ間違いなくお前らの態度は記者側だよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:14:27.14 ID:5l8ILW390.net
学校にネイバーが出て訓練生が守りきりました
マスコミは批判してます
2ちゃんねらーなら三雲君ぐう聖とか言って褒め称えるだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:22:10.23 ID:7mwZD6S+0.net
そのせいで40人弱犠牲が出てさらに今後民間人の自分達にまで危害が及ぶかもしれません
現代的に言えばISISが日本爆撃しやすくなったきっかけを与えたようなガキにお前らが味方するんですかぁ?w
考えてもの言え想像力0が

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:26:59.60 ID:U1J0LfxL0.net
なんかそれ例えおかしくね?
修のせいでゲート広がったわけでもあるまいし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:28:40.87 ID:+Hmkg6Kc0.net
あれって嵐山隊すぐ来るから犠牲出ても数人だろうし話聞くだけじゃ訓練生は黙ってろよとはなりそうだなw
ちゃんねらはまぁ修叩くわな
常にマスコミに反する訳じゃなくて内容に反応するし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:29:52.59 ID:jEbb0fGn0.net
そもそも2chなんてだいたいのもの叩いてるからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:37:38.98 ID:U1J0LfxL0.net
2chで調べられた結果、中学校守るためだったとかイルガーの時のニュースとか近界民の母船追い返したとか色々な情報が出てきて結局賛否両論になりそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:37:51.03 ID:U6kgxwqS0.net
マスコミの質問の仕方や論点のすり替え方がリアルだったなー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:40:32.30 ID:b2IkrfWu0.net
そもそも修がその時訓練生だったのが悪い
みたいな訳分からんこと言ってなかったか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 02:46:33.34 ID:0uWU4np00.net
とーちゃんが海外で石油掘ってるなんて言いながら実際マフィアだったりすることはよくある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:02:54.94 ID:+Hmkg6Kc0.net
城戸さんて何だかんだで人情は持ってたんだな
林道と篠田は噛んでないぞってフォロー青少年にはかなりデカい
信じられる大人がちゃんと信じられるままなのかどうかの瀬戸際だし
もっと血も涙も無いのかと思ってた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:12:10.11 ID:58xkwWli0.net
海外と橋をかける仕事なら 新海まことの大成建設のCMのイメージ
ttps://www.youtube.com/watch?v=AP0mIHvU1RQ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:37:30.33 ID:SnrbULmt0.net
>>466
これ思った
この理論なら、遅れてしまった正規隊員に非があるんだが…つまり本部全体の責任
でも修が助けなかったとしても嵐山隊に非難が行ったとは思えないな、このマスゴミでは

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:50:18.12 ID:XDRfeT070.net
>>460
言いたい事は分かったからさっさと大人になれよ
あ、発達障害脳だからこれ以上の成長は無理か
中年になったらホームレスかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:58:39.30 ID:LPeqG5ydO.net
>>466
全く酷いすり替えだよ
あれに対して「準備ができるのを待っていたらぼくは一生何も出来ません」と堂々と答えた修は偉い

そして、あれを言ったのが「さらわれたC級隊員の中に友人の息子がいたおばちゃん記者」だった事は、作者的に深い意図があるはず
おそらく、あのおばちゃんは一人の母親としてもしくは母性的な感情を持ったうえでボーダーに強い怒りを覚え、問題を起こした(と思い込んでいる)隊員である修を一人の記者として攻撃している
おそらくは修母と対比させるためにそういうキャラ付けにしてるはず
根付さんと修母も多少対比させてる(>>358
年齢的には、根付さんには修くらいの息子がいてもおかしくないが実際は根付さんは独身貴族だから、子を持つ親の気持ちはわからない
多分ここまで作者は計算して描いてると思う
よくできた丁寧な作品だよ

修母の「棒で殴る」発言はよくネタにされるし自分もネタにしてるけど、実際あのお母さんの立場なら棒で殴りたくもなるだろ
修は記者達にとっては「人死に問題を起こした組織の責任を問うべき末端隊員」であり
根付さんにとっては「戦力になるわけでもないから切り捨てても痛くも痒くもない、本部と対立する玉狛所属のこれまでにも何度か問題を起こしている隊員」だけど
修の母にとっては世界でたったひとりの愛息子だからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:03:58.41 ID:DqDZ68CA0.net
ランク戦のギャラリーは遊真?誰それ?みたいな空気だったけど
戦功者リストってのは授与された者以外の隊員には非公開なのか?
事情通っぽい3馬鹿も遊真の特級知らなかったみたいだし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:16:24.71 ID:HekFFNDd0.net
>>473
まぁ、戦功取り下げたからな
発表前で削除されてるかも

そもそも、黒トリフォームで戦ってるから
発表できなかったのかもしれないし
異例中の異例だからねぇ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 06:30:24.24 ID:LPeqG5ydO.net
>>470
美男美女で揃えたマスゴミ向けのアイドル隊だからな>嵐山隊
心象も良かろう
ただ嵐山隊は見目好いだけでなく中身も伴ってるのがいいところ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:20:45.88 ID:DqDZ68CA0.net
>>474
え、取り下げたの?
それでもポイントは移譲できるの?
ゲットマネーはキャッシュ? 褒賞額から税金で10%引かれる?

て、ちょっと考えてみたんだが
正隊員にはちゃんとした通達があって
C級訓練生にはそういうの無いのかなと

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:48:44.64 ID:O9FWeyv70.net
>>476
千佳へのポイント委譲や修遊真の戦功関連の情報はアニメで説明された内容が全て、
それ以上はこの頃の原作でも全く触れてないから、
他のボーダー隊員にはどういう話になっているのか既読者も知らん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:02:24.70 ID:NWVV1Q/o0.net
>>472
知り合いの子供が攫われた人と訓練生だったことを指摘した人は違う人だよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:12:09.80 ID:LPeqG5ydO.net
>>478
そうだっけ
あのおばちゃん記者に関しての意見は変わらないけど、この間違いはみっともないというか恥ずかしいな
また観返し+読み返してみる
指摘ありがとう、失礼しました

自分の勘違いレスのせいで、また記者達を擁護して修を叩く書き込みが出るかと思うと鬱だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:37:45.22 ID:Zz3Cvbap0.net
記者達を擁護する意見なんて見たことないんだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 08:56:06.40 ID:O9FWeyv70.net
>>480
触るなや

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:53:31.23 ID:6ZYHeywJ0.net
もうちょっと我慢できないので原作買いたいんだけどランク戦って何巻から?
侵攻より前はそれ読んだら買おうと思います

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:54:48.64 ID:5FtMLBJMO.net
100円ローソン行ったけどカラムーチョぼんち揚なかったわ…
普通のローソン近辺にないし通販するしかないのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 09:57:08.43 ID:oNCJ3BrTO.net
>>482
10巻から
今たぶん10巻の7、8割くらいまでアニメでやった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:01:42.46 ID:O9FWeyv70.net
>>483
関東圏のドラッグストアで売っている事もあるから探してみたら?
うちらはいつも行きつけのドラッグストアで買ってるよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 10:42:44.89 ID:5FtMLBJMO.net
最新話の続きだと10巻収録の最後2話からだな

>>485
ドラッグストアか
マツキヨとかなら自転車30分圏内にいくつかあった気がするんで探してみるわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 11:06:15.36 ID:Ya3vQDPT0.net
>>468
あれはどちらかというと少年読者たちへの作者からの配慮という感じがした
でも忍田と林堂が言い訳に来てないっていうのがいいよな
自分は噛んでなくても起こってしまったことの責任は言い訳せずにとるかっこよさと
大人の言葉の足りなさがよく出てる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:36:02.31 ID:cD0P5XT7O.net
ところで、ボーダレスミッションのテレビCMが始まったけど、お前らは買う?
俺はとりあえず予約した

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:45:20.01 ID:hAYxxQ2P0.net
>>488
買うよ
そして第2弾PVも来たよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 12:53:55.47 ID:DK6lRqrS0.net
>>476
既読だけどB級隊員でも知らないっぽいんだよ
だからこう推測した
栞ちゃんが修に論功行賞を伝えたのは関係者だけの未発表な時期
      ↓
遊真と修のポイントを千佳に
      ↓
遊真、修の事を除いて公式発表

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:00:43.94 ID:LqXsJr+F0.net
千佳はラービットを一人でぶっ壊してるから公にも戦功つける理由はあるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:07:29.04 ID:NlCU0QXa0.net
トリガーage

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:08:27.07 ID:62RmNNYy0.net
>>466
まあなあ
修が正隊員になるまでネイバーが攻撃を待ってくれるんなら良いが
状況を全然考えていない発言だなあれは

昔のイラン・イラク戦争のときのごたごたを思い出した
本当に今すぐ(48時間以内)に日本人を救出しなければどうなるかわからんと言うことで
自衛隊機を戦火の中に送ろうとしたら
「自衛隊を紛争地域に送るのは憲法違反だ!」と猛反対した奴らがいたな
このときはアメリカを始めどの国も他国を助ける余裕がまったくなく
自力でなんとかするしかなかったと言うのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:11:18.65 ID:LEiOALm50.net
会見のとき修が一瞬本部長支部長の二人の方を不審そうに見てたんだよな
あのままだと「ああいう戦い方」を認識してたにしても不信感が拭えなかったと思う
キド司令の本部長支部長フォローは修の人間不信に対するフォローでもあったのかも知れないと思った

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:17:25.33 ID:hAYxxQ2P0.net
>>488
VITAで出すならちゃんと動いてくれ...
既存キャラ全員に好感度設定してある箱庭ゲー出ないかなーと妄想してるガンパレみたいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:18:17.91 ID:4o3PTZfd0.net
ワートリ世界でオリ主は地味に難しい気がする…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:18:45.46 ID:hAYxxQ2P0.net
かぶった...しかも同じレスに対してとかすげー確率w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:23:56.02 ID:R8PtnENC0.net
>>494
自分の派閥じゃない忍田林藤は信じていいぞって言ってるのも同然なのに
格好いいな城戸司令

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:25:13.28 ID:5l8ILW390.net
戦功の時に出たエンブレムがガンパレの勲章みたいで好きだったな
黄金剣翼突撃勲章とか銀剣突撃勲章みたいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:19:01.24 ID:JoeY0Xqi0.net
ワートリは朝枠でよかったな
深夜枠だとカットがどうしても多くなる分、ワートリの良さもかなりカットされちゃった可能性あるし

作画はちょっと残念なときもあるけど、スタッフが愛をもって丁寧に作ってくれてるのは伝わってくるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:35:07.43 ID:VwpV9XJR0.net
修の母親って棒に拘っているけど、
夫が海外へ単身赴任で欲求不満が溜まってるのかなぁ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:59:07.83 ID:cD0P5XT7O.net
>>501
棒ならお尻ペンペンで済むだろ
刃物なら銃刀法違反で香澄さんが捕まる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:18:46.11 ID:rziuToGu0.net
>>501
刃物だと一撃だが、棒だと後悔する時間を与えれるからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:22:55.64 ID:8OFdHYVS0.net
>>503
佐々木小次郎さんは瞬殺でしたけどね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:24:02.48 ID:XfVrNAJq0.net
スコーピオンを使ってドリルみたいにチュイーンと切れないだろうかと思ってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:28:22.61 ID:0VqpttUc0.net
素手で殴ると拳が汚れるからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:29:29.82 ID:0VqpttUc0.net
そういえばランク戦で遊真が両手スコーピオンでくるくるしてたのが風間さんみたいだった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:32:31.30 ID:rziuToGu0.net
>>504
あれ実際は殴って昏倒したところを八つ裂きだぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:37:17.11 ID:KiQMEgu/0.net
>>502
棒でお尻をパンパンだと・・・
溜まってる・・・溜まってるぜ

>>504
船島の佐々木某のことか?
あれは普通だから瞬殺でもしゃーない

510 :489@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:19:54.25 ID:hAYxxQ2P0.net
>>497
IDかぶり初体験カキコ

新しいPV見てますます楽しみになってきた
プロゲーマーの評価は分からんけど
作品ファンは楽しめそう

発売日待てずに本体だけ買ったけど
アニメ転送と電子版でワートリ三昧

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:26:51.15 ID:LYkWIRBg0.net
>>495
ガンパレが箱庭型のゲームの完成系なのかね。
ワートリスレでもシドニアスレでも出動要素がある作品には必ずガンパレが上がる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:58:58.53 ID:cD0P5XT7O.net
>>510
キャラゲーでこれなら良い感じじゃないかな
VITAでYouTubeに直接アクセスしてPV見ると結構雰囲気出るね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:20:15.87 ID:/WkRblj50.net
>>510
オリスト有りのストーリー体験にifチーム、if装備とかファンアイテムとして十分すぎる
後は重大なバグさえなければゲームバランスが崩壊しててもファンなら十分楽しめそう
というわけで俺も発売日を待ちきれずに本体を買ったりしている
仲間だな!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:30:33.84 ID:Vg37fm8+0.net
スマホゲーのほうは隊服の着せ替え要素があると聞いた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:32:34.59 ID:bVMwjzid0.net
ランク戦でB級1位と2位に負けたA級はB級に格下げになるの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:56:56.65 ID:4o3PTZfd0.net
原作でもはっきりしてないけどおそらくランク戦敗北はA級降格条件ではない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:58:50.19 ID:/WkRblj50.net
>>515
現状不明
A級の基準が相対的な強さか絶対的な強さかも分からんので

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:03:18.53 ID:fq//U8Zy0.net
入れ替え戦とは言われてないしな
数は変動ありともあったし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:17:22.09 ID:iJj71Ngy0.net
「ワールドトリガー ボーダレスミッション」PV第2弾
http://www.new-akiba.com/news/144354?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:19:53.24 ID:iJj71Ngy0.net
「ワールドトリガーナイト@新宿バルト9支部」レポート
http://sp.animate.tv/news/details.php?id=1437145873

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:04:54.91 ID:Wlz7kmxw0.net
>>467
お館様は早く奥さんのところに帰れ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:09:54.75 ID:58xkwWli0.net
>>520
5月のトリガーナイトか…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:31:44.17 ID:gcYbs1u70.net
>>507
小さい人が戦うには最も効率的と風間さんも遊真もたどり着いた究極の戦法なんじゃね?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:34:53.51 ID:vjhmDYU10.net
このアニメって劇中で使われるBGMのサントラって売ってないよね?
マジでどの曲も好きだから欲しいわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:45:42.53 ID:4TyUjX9m0.net
A級……

チーム単独で敵地に行って帰ってこれる戦力を持っているかどうかが基準じゃね?

この場合はチカの攻撃力とユーマの戦闘力があれば最低限のラインには達せるとは思う。
あとは、オサムが2人のフォローをできればいいと思う。
チカが下がりすぎず、ユーマが突っ込み過ぎないように誘導でっきっるかなー?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/21(火) 23:00:34.57 ID:t8BsHOY20.net
>>507
両手にスコーピオンを装備して、
いつもの2倍ジャンプして、
いつもの3倍くるくるすれば1200万トリオンが出せる



みたいなネタが昔あった気がする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 00:13:19.67 ID:HVjcwB+e0.net
迅さんって最終的にはチームに合流するのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:13:48.70 ID:gBNc3skd0.net
>>500
朝枠っていうのは東映特撮〜ワンピやってるくらいの時間帯だと思う
ワートリの時間だと実質深夜と同じだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:28:35.37 ID:3Fp2fIDv0.net
>>528
あの時間帯は視聴率的にキッズ(10歳以下)枠
というのも小学校への集団登校の8時出発を基準にすると
食事や着替えやらで朝6:30〜7:00には起きているのが普通だから
この辺り、おはスタの開始が6:45なことを思えばわかりやすいと思う
ついでに土日だからと遅くまで布団に入るような
生活リズムの崩れた行動は子供ほどしなかったりする

ただし、小学校高学年ともなると塾に行かされたりなどで
ギリギリまで寝てる生活に変わらざるを得ないので
この時間帯に起きるのは稀になり10歳以降の視聴率は下がる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:31:01.79 ID:3Fp2fIDv0.net
>>529
なんか一行目に日本語が言葉足らずで脈略不明に
「キッズ枠としては朝枠」と言いたかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:46:08.35 ID:FFKRJJJo0.net
今の時間帯は朝枠とも深夜枠ともつかない中間って印象だな 開拓される前の深夜の雰囲気に似てる
広告収入が当にできないんで野心的というか破れかぶれというかテレビ局主導で好きにやってる
ワールドトリガーに関してはプラスの方が多く作用してると思う
このまま開拓されれば朝キッズ枠に組み込まれるんだろうな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:29:13.98 ID:R3yWa48U0.net
完全に朝枠だろ
普通は起きてる時間

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:33:12.57 ID:kigVM9sI0.net
アプリ配信されとるやんけ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:58:37.66 ID:aTmGfmQ4O.net
グッズ展開を見ると、ワールドトリガー学習帳とか、ワールドトリガー鉛筆とかが必要な層を狙ってはいないようだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:58:50.55 ID:XpRwMoFg0.net
アプリ名がゲーム名じゃなくてトリガー起動になっているお陰で
siriでトリガーオンと叫ぶと起動できるwww
スゲぇこういう配慮好きよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:08:47.49 ID:VveNF42i0.net
>>535
なるほど、と思ってやってみたら何度やっても”トリガー音”になってダメだった……

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:11:14.09 ID:/l9mzwB+0.net
>>524
最終巻でもいいからblu-rayにつけて欲しいわ〜

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:16:16.32 ID:bRSdcT5v0.net
>>535
あぁ、そういうことなのか
なんかアプリ名ちがうけどなにこれって疑ってる声しか見なかったわw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:31:24.98 ID:aTmGfmQ4O.net
>>536
トリガー!オン!とかじゃ駄目なのかな?

いや、ガラケーだし分かんないんですけどね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:32:05.59 ID:rriCxV400.net
ワールドage

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:38:35.45 ID:EdS5TJjB0.net
>>536
ダメだ俺も「トリガー音」になる
起動(おん)ってユーザー辞書に入れてみたけど意味なかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:40:55.65 ID:VveNF42i0.net
>>539
離してもダメだった
滑舌の問題かな?

>>541
トリガーキドウ!ならいけるんだけどねぇ
どうせならオン!で起動したいよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:33:07.31 ID:GWCe+zFi0.net
アプリ名を「トリガー音」にすればいいんじゃね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:38:11.24 ID:8gCFRYZC0.net
アニメ延長きたああああああ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:52:18.65 ID:Xs36/XA40.net
『ワールドトリガー』10月よりオリジナル新シリーズ始動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150722-00000316-oric-ent

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:53:57.44 ID:/l9mzwB+0.net
えっ?!
それはまさか夏祭り?!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:55:10.47 ID:V8zT7pdw0.net
>>545
わーお!! ワーーーオ!!
え? 予想以上に視聴率取れたり 円盤売れたって事?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:55:51.02 ID:/l9mzwB+0.net
と、スレ違いでリンク貼ってもらってたのか!
これは嬉しい。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:57:51.90 ID:s3s2b9wp0.net
延長決定なのか
元々そろそろ終わる予定だったんだよね確か

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:02:37.00 ID:bMVG5JVC0.net
円盤よりグッズだろうね、まあ円盤も予算の割に売れてるほうか
東映キッズアニメは基本的に円盤うれんし、トリコでも各巻1500くらい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:04:46.94 ID:djQ/S7VW0.net
キッズアニメは円盤じゃなくてグッズとかで勝負してるもんな

いい年なのに初めてアニメグッズってやつを買うようになった
結構出来がいいんだよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:19:50.41 ID:ixwoUsPw0.net
>>549
50話予定だったからゴルフとかいれて一年の予定だったんだろうね

NARUTOみたいな良く分からんアニオリにならないことを祈るw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:20:11.58 ID:kNaaaJ1Q0.net
原作たまるまでしばらく充電期間かと思ったらオリジナルで延長戦やるとはびっくりだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:21:24.69 ID:f95Nribr0.net
おめっとさん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:21:33.27 ID:4FVT0PoT0.net
これはマジで太刀川が免許取りに行く話くるでぇ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:22:55.94 ID:TA5CQS8C0.net
東映オリジナルと言えばヘラクレス猛襲拳…南斗人間砲弾…うっ頭が

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:30:44.74 ID:bNq9aQqbO.net
>>556
聖闘士星矢アスガルド編のような出来のいいアニオリ編になって欲しい

一輝兄さんオレンジジュース乾杯みたいなのは出てこないよ、多分…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:31:39.78 ID:Mn5ZXueG0.net
ハンドルを切れ!と言われて手刀で切るんですねわかります
とにかくおめでとう!うれしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:32:01.40 ID:EfQnWlK70.net
>>547
円盤はあんまり出てないよ
…二年目(或いは半年ほどかね?)て無謀だ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:33:06.50 ID:APAszr1gO.net
カバー裏ネタやQ&Aの内容を詰め込んでくれたらいいなあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:34:27.86 ID:yRa7JVi70.net
冗談で書いたことあるけどまさか本当に2年目に突入するとは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:36:20.78 ID:/l9mzwB+0.net
聡明なエネドラに期待

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:37:49.47 ID:2Tox7d+w0.net
非常に嬉しいことではあるが、原作/アニメの設定範囲と整合性を保って
オリジナルストーリーとかできるのか、不安は募るww

単純な隊員間の面識の有無レベルでぐっちゃぐちゃになりそう。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:40:40.48 ID:fKq7SQOqO.net
放送枠考えたらそこそこ出てないか?>円盤
そっちで稼がなきゃならない深夜アニメだと5千とかは欲しいんだろうけど
トリガーは違うし必要なラインは越えてるんでね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:44:31.70 ID:GWCe+zFi0.net
近界一武闘会とか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:45:11.21 ID:7Zak3MsY0.net
>>563
まあそこらへんはアニメ内でつじつま合わせてくれりゃあいいよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:47:01.46 ID:TA5CQS8C0.net
そういやドラゴンボールも今更アニオリ部分が原作と齟齬生じさせたんだよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:48:10.56 ID:V8zT7pdw0.net
>>567
映画版の神と神は漫画版の続き
今やってるアニメはアニメ版の続きらしいね

界王様の所に虫が居るかどうかとかで分岐してるらしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:56:47.30 ID:F0MC3Q2c0.net
アニメ始まってから原作の売り上げ上がったって聞いたけどそのおかげかな?
とにかく嬉しいわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:57:40.42 ID:PH6GaOjr0.net
壇上にいたキャストはアニオリの詳細は何も知らないのに中村だけある程度知ってる風だったらしいが
迅がメインのエピソードになるんだろうか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:58:52.47 ID:kNaaaJ1Q0.net
100倍も続けてくれるのだろうかあのおまけ味があって好き

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:06:05.09 ID:2Tox7d+w0.net
>仮のサブタイトルは「異世界からの逃亡者(仮)」

タイトルからだけで、東映的なベタな流れで「ぼくのかんがえたアニオリトリガーw」

・近界から何かの事情で姫っぽい人型ネイバーが逃げてくる(アニオリヒロイン)
・メガネが保護して、淡いラブっぽい雰囲気になる
・追っ手の貴族ネイバー四天王っぽいのと、風間隊が交戦して負けるw
・作戦を練った、AB混成チームで撃退して、撤退だか和平の流れ
・黒幕の超強い人型か、秘密兵器的な巨大トリオン兵とラストバトル(遊真・迅タッグ)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:10:21.27 ID:dRX2PhuD0.net
>>570
サイドエフェクトだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:20:17.36 ID:bNq9aQqbO.net
>>572
まあ、正直

>・近界から何かの事情で姫っぽい人型ネイバーが逃げてくる(アニオリヒロイン)
>・メガネが保護して、淡いラブっぽい雰囲気になる

これは自分もありそうだと思った
ベタベタの東映センスだね

その姫っぽいネイバーが黒髪ツインテールで空手の達人で、弟の人語を理解する子犬を連れてるなら「アニオリスタッフ頑張ってるなぁ」って思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:22:34.27 ID:+G1seaI+0.net
ゲストに浪川呼ぶ予定が来れずに急遽コメント出演になったみたいだが
太刀川の出番多めとか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:24:05.25 ID:UxfQTnHT0.net
継続決定はうれしいけどDBGTや星矢Ωって例があるので
東映のアニオリってなるとちょっと心配だなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:25:34.96 ID:V8zT7pdw0.net
>>576
なんでや!Ωは後半のが面白かったやろ!!
最初の属性編がクソだっただけで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:26:22.78 ID:ZKtN2oKEO.net
>>576
どっちも好きだった自分涙目……

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:26:49.40 ID:vNf517Hw0.net
過去話だったりすると嬉しいけど、迅意外の主人公が全く出れないw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:29:32.64 ID:TA5CQS8C0.net
聡明だったころのエネドラの話のプロットは一応あるが
差し込める余地が連載時に無くてお蔵入りとなったらしいし、アニオリで拾われるかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:37:34.75 ID:/l9mzwB+0.net
10月までに原作の方でオリジナルにつなげられて、かつ原作で描かなくても問題のないネタを投入する…のか…な

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:38:01.01 ID:P93uyTaY0.net
どうでもいいけれど
修がもしあのままおとなしくオペレーターの道を歩んでたらこの侵攻でエネドラに殺されてた?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:41:36.08 ID:TA5CQS8C0.net
本部通信士としてのオペレーターは流石に社会人枠だろうし大規模進行のその場には居ないだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:42:01.75 ID:JmoQt3dS0.net
おお継続とは思ってなかったわ
やったねw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:43:13.42 ID:JmoQt3dS0.net
大規模侵攻おもしろかったもんな
あれでだいぶ視聴者増えたんじゃね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:45:52.83 ID:cW7P0EE10.net
アニオリが10月からならランク戦は次とその次までやって
顔見せ終わったメンバーでランバ戦みたいな混合隊組んで戦闘やってくれないかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:46:03.57 ID:bNq9aQqbO.net
>>578
握手

>>577
一期の方が原作リスペクトを感じさせて好きだった
それに馬越デザインが好きなんでね
二期はあまり好きじゃなかったな
一輝兄さんに杉田は無いわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:46:30.29 ID:cdXYNZ390.net
まあもしアニオリ微妙でも
アニメやるだけで原作の寿命が延びるから
OKやわ
もちろんアニオリ面白い方が良いけども

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:47:01.87 ID:UxfQTnHT0.net
あとは地獄の悪魔超人編か
でも今時アニオリ継続なんて贅沢だから期待したいところ
ローテは安定してるから作画崩れとかは少ないだろうし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:50:03.89 ID:xiEJmCk90.net
異世界からの逃亡者(犬)

これなら納得

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:50:46.22 ID:JmoQt3dS0.net
折角なんで時間もゴールデンに移せばいいのに
さすがに朝早すぎるw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:56:18.75 ID:rbkt1DN+0.net
>>591
そうだよな、画面左上の時計表示もCMだけにしてほしい。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:02:48.63 ID:7Zak3MsY0.net
>>591
枠あんのかよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:12:05.76 ID:sjUq2o8k0.net
東映のオリストに1ミリも期待してはいけない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:14:39.26 ID:GDhwY25K0.net
これで当分ジャンプの本編連載継続がさらに盤石なものになった
それだけでアニメ延長の価値はある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:16:44.13 ID:9OSeKhk30.net
このアニメが受けたのはきちんと原作を踏襲してて変なアニオリをぶちこんだりしてこなかった事が大きいからそこら辺はきっと気を付けるだろう
あくまでも利益がでるという見込があるから続きを作るんだからね

それにこの作者のことだしボツにした長編エピソードの一つくらい持ってるだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:17:00.56 ID:T68GQj8E0.net
原作者の没ネタとか描きたいけど泣く泣く削ったネタとかで作ってくれないかなあ
あの世界の事もっといろいろ見たいなーと思ってたんだ
すごい楽しみだ!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:18:13.93 ID:GDhwY25K0.net
バカ…!///

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:20:10.78 ID:ysen2yUN0.net
放映延長で二年目突入は素直に嬉しい。
第二シーズンは没ネタなどを回収しながら、
アフトクラトル以外の近界の大国が敵になるんだろうかな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:22:15.40 ID:rm2XuZ7+0.net
>>598
それはデビュー以来ほぼ唯一と言ってもいい担当にボツられたネームとかいう黒歴史だからやめてやれwww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:23:01.22 ID:4FVT0PoT0.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \ 15分ずつに枠を分割して
     ('A`)     本編と拡大版100倍講座の二部構成でどうだろう
     ノヽノヽ
       くく

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:24:30.70 ID:2Nq42Fh60.net
三クールオリジナルやってその間に溜まった原作ストックで一クールやって終わりかな
三年目も期待していいですか…?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:27:26.56 ID:CbEIm5JtO.net
何故かブリーチ思い出した
あれもアニオリの長編が色々あったなあ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:30:06.92 ID:qw48zDHd0.net
あっちは原作が牛歩だからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:30:40.25 ID:ysen2yUN0.net
>>603
NARUTOもアニオリが多いしな。
ジャンプアニメは長く続くものが多いので、
必然的にアニオリも多くなるな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:33:31.25 ID:aTmGfmQ4O.net
>>597
バイトを掛け持ちして担当シフトの時間帯は女性客が増える烏丸の営業スマイルがついに見られるのか…!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:37:06.08 ID:kNaaaJ1Q0.net
今まで挟まれてたアニオリ部分結構好きだから少し期待してしまう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:52:33.35 ID:bNq9aQqbO.net
>>606
マクドでバイトする烏丸に木虎が「スマイルくださいっ…!」と注文したりするんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:08:26.22 ID:9x6qsBZK0.net
何かもうとにかくまだ終わらなくてまだまだワールドトリガー見れる事になったのが嬉しい!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:09:48.48 ID:Jj+zhKBs0.net
日向くんみたいに家に帰ると兄ちゃん!ってちびっこがわらわらいるとかな

楽しみ&めでたい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:17:59.71 ID:DQpKTr//0.net
女性読者のアンケ投票率を上げるSE持ちの三輪と並べたらつよそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:25:05.16 ID:kLiSj4BC0.net
テニスの玉子様みたいな最低のアニオリになったら泣く

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:25:11.87 ID:/l9mzwB+0.net
ふるめたるぱにっくふもっふみたいにいっそ日常・ギャグでもいいな〜
仮称サブタイトルからするとそうでひなさそうだけど。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:40:02.85 ID:WF/DRyTC0.net
半年休んだ方が良いと思うよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:45:33.95 ID:bNq9aQqbO.net
>>610
日向小次郎懐かしいな
ネタバレだから伏せるけど、原作に三杉くんみたいなキャラが出てきたね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:47:43.02 ID:XBF9bpLc0.net
>>572
チカきとらこなみが嫉妬するんだろなぁ・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:56:50.95 ID:JmoQt3dS0.net
まあちびっこはやってくれるほうが喜ぶんじゃね?
ナルトの頃は原作とかオリジナルとか考えずに見てたし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:58:46.10 ID:KXsR6IOGO.net
間宮隊って見た目だけは強そう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:01:25.82 ID:fKq7SQOqO.net
キッズ枠で期間おいて再開だと見る層変わっちゃうだろな
途切らせず続けるのが大事

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:04:39.92 ID:6l15jphq0.net
オリジナル編の活躍で

千佳
木虎
小南
合法ロリ
合法ロリの仲間の黒子豊島園

の誰が作者のお気に入りで
誰がどーでもいいかが判明する

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:05:58.81 ID:/m1P+R8Z0.net
第一次侵攻編をやってくれるなら原作ファンも歓喜

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:14:30.86 ID:kLiSj4BC0.net
東京喰種√Aの傷もまだ癒えてないというのに・・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:20:21.03 ID:fKq7SQOqO.net
考えたらレプリカ先生不在の期間長いな
マスコットとして毎回雷神丸と猫さんを出そう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:25:45.23 ID:TA5CQS8C0.net
黒トリ形態の遊真のバトルが無いのは映えないからなんか理由つけてレプリカのレプリカを作ると思うな
レプリカなしでも戦えるだろうけど原作ではまだそれやってないし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:26:27.43 ID:FlJif1Uh0.net
アニメ延長かあ
葦原節の利いたストーリーはまあ無理だとして
OPみたいに原作に先駆けてA級B級隊員の戦闘シーンに期待しとこ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:28:10.31 ID:V8zT7pdw0.net
あ・・・って事は最低でもテーマソングはもう1曲増えるのか!ワクワクしてきたぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:29:34.63 ID:ETE843a+0.net
こりゃ原作終わるまでずっと続くパターンやな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:31:51.40 ID:FlJif1Uh0.net
あとカバー裏のネタもガンガン使っておk
100倍講座拡大してゆるゆるワールドトリガーで1クールでも良いくらいだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:34:16.75 ID:ixwoUsPw0.net
原作のQ&Aとかのネタと防衛任務でバトル入れて30分

を1年やっても自分的には全然OKだがお子様的にはつまらないだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:36:34.62 ID:aTmGfmQ4O.net
ゲームが9月発売なのは、アニメ2年目が決まってたからなのだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:42:57.87 ID:ixwoUsPw0.net
OPが二つとも好きなのでまたワートリに合った曲だといいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:47:18.23 ID:gcXzpKE/0.net
>>582
修未加入=遊真未加入=レプリカ情報なしだから
ボーダー半壊して防衛戦突破されて警戒区域に近い三門市立第三中学は多数逃げ遅れる
修はチカを逃がすために無茶するだろうから高確率で……

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:00:09.30 ID:s3s2b9wp0.net
新OPが楽しみだ
アリオニは主人公達の普段の生活があまり描かれてなくて謎だからみたいけどまあやんないよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:16:42.79 ID:hJ+Iue9Q0.net
なに?2年目突入だと?
期待不安の未来が今動き出すな

プロデューサーが根っからの葦原ファンらしいから原作を壊すようなことはしないと思いたいが・・・
原作でもちょっとしか出てこなかった人等にも出番与えてやってください

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:17:27.60 ID:Jj+zhKBs0.net
そういえばランク戦で千佳砲が出たとき出穂ちゃんがうんうんしてる横でねこさんもうなずいてたのがかわいかった
ワシが育てた、というか間近で見たもんねw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:19:11.45 ID:I+ocCwlX0.net
>>634
> 原作でもちょっとしか出てこなかった人等にも出番与えてやってください

原作を壊すのはやめてくれ
原作でもちょっとしか出ないキャラはアニメでもちょっとしか出ない
それが原作への敬愛だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:25:49.29 ID:ApbpQiuB0.net
これは水着回と太刀川運転免許修得編がくるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:28:28.77 ID:UB3vUrZI0.net
まさかのアニオリ延長だったかぁ・・・
原作組なので雑なアニオリで半年や一年伸ばされるよりは
キッパリ切って3年後ぐらいに第二期とかでいいのにッて思ってしまう
引き伸ばすほど需要があるのならもうちょっと作画良くならないかなー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:31:48.08 ID:fKq7SQOqO.net
>>636
元のイメージ壊すのは一言二言でも充分だから出番の量は直接関係ないような
結束も少しだけだったけど絶対キャラ確認しててないだろ…ってショック受けたぞ
あれと迅さんの無駄な軽さで高橋ナツコ脚本に不安を抱いたのも今となっては懐かしい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:32:36.47 ID:tHERzVc/0.net
アニオリ?
ああ、チャーハンの話やるのね
カバー裏掘り下げだけでも嬉しいです

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:35:01.90 ID:GEr42p3j0.net
アニオリ展開突入とはちょっとびっくり。東映にとっても新たな鉱脈発見てところか。
ハガレンみたいに「もうひとつのワートリ」として原作から分岐してまったく異なる結末
になる可能性もあるな。面白ければそれでもいい。原作も負けじと発奮してくれれば
なおいい。ファンとしては同じキャラで二度おいしい思いができるのは望むところ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:38:30.85 ID:kGmdn3vE0.net
プロデューサーと監督には今まで以上に原作から逸脱しないよう現場を引き締めて貰いたいな
今までのアニオリで設定誤認ミスはあれどキャラぶち壊し系はほとんどなかったんで楽しみにしてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:44:08.64 ID:nkPeeplI0.net
どうせ劇場版ワールドトリガーとかやっておれらから資金をむしり取っていくよー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:44:34.36 ID:UB3vUrZI0.net
>>639
小ネタのリリエンタールとか原作好きなのが伝わってくるシーンもある一方、
大規模侵攻終了時の東さんの笑顔とか原作読んでないだろってレベルのミスは今でも多いよ
どうでもいいシーンで時間稼ぎして引っ張るくせに大ゴマの決め台詞さらっと流したり
ミスとはいえなくても首をかしげる部分も多いから、これでアニオリは不安しかない・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:54:23.09 ID:zwbr8V7y0.net
アニオリ葦原先生の監修入るのか…?
入らないと不安だけど、通常連載も危うい状態なのに仕事を増やすの嫌だな
あとやっぱ不評の脚本の人には抜けて欲しい…ほぼ原作なぞってる展開でも
これじゃない台詞入れてきたりするのに完全オリジナルなんて不安すぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:55:23.42 ID:2EBJ+bM+0.net
会社から帰ってきたら、マジかよ!

嬉しいような、心配なような、嬉しいような、嬉しいような・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:57:50.23 ID:FFKRJJJo0.net
延長後にリリエンタールやってくれないかな なんて慢心したことを言ってみる
たっぷり膨らませてリリエンタールを2クールやってその後再びワールドトリガー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:58:48.33 ID:bNq9aQqbO.net
>>639
アニメの脚本家陣はおおむね好きだが、ナツコ回だけはどうにも分かってない感じがする
進攻後の迅大笑い回はナツコで合ってるかな
次回の修母に一礼する迅と繋がらなくて不快だったな
まだCDドラマを聞いてないんだけど修の一人称「おれ」と言わせたらしいし、アニオリ編やるならできればナツコは外してもらいたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:59:24.72 ID:skRQ2sYs0.net
葦原せんせーは描くことができないだけで頭脳労働なら問題ないんじゃ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:19:34.30 ID:FFKRJJJo0.net
>>649
葦原せんせーのネームは描くの大変そうなことで定評があるんだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:24:44.47 ID:/l9mzwB+0.net
>>647
同意しちゃうわ。
俺は作者のファンだからワールドトリガーを大事にしてくれるスタッフの頑張って作ったオリジナルも興味あるけど、
同時に作者を好きになったきっかけのリリエンタールのアニメもみたい。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:35:08.74 ID:kGmdn3vE0.net
>>648
違うな、決着ついた迅大笑い回は横谷だ
その前のヴィザ翁戦と風刃起動の超神回がなんとナツコ
遊真とヴィザ翁の会話の順序の入れ替えとか回想のつけたしとか悪くなかったけどあれナツコなんだなー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:37:05.27 ID:kGmdn3vE0.net
あと前回の栞ちゃんオペ決定アニオリもナツコだからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:38:38.89 ID:bNq9aQqbO.net
監督の本郷さんは藤子・F・不二雄先生のチンプイのアニメ版監督で(藤子F全集のチンプイの巻のあとがきは本郷さん)
記憶が間違いじゃないなら確かエスパー魔美でも演出で入ってたと思うから
本来ならワールドトリガー以上にリリエンタールの方が向いてる人だと思う
動くリリとてつこちゃん達を見たいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:43:37.58 ID:bNq9aQqbO.net
>>652
そうだったのか、教えてくれてありがとう
そしてナツコごめん

もしかして、修の一人称を「おれ」って言わせたのも別の人だったら重ね重ね本当ナツコごめん
CDドラマまだ聞いてないのにあれだけど、それが本当なら個人的にとても許せない
葦原先生は一人称にこだわりがある(かな表記と漢字表記を使い分けたり)から、そんな雑な扱いをした脚本家がだれなのかは気になる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:44:12.19 ID:LdiS+OGc0.net
もしや原作の休載はこのシナリオを作っててキャパオーバーしたからとか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:55:50.30 ID:SJnGTrWe0.net
葦原先生アニメ化決まってからずっとキャパオーバーしてそうだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:03:10.67 ID:UiDLaVL00.net
記者の連中が叩かれているけどこの吉舎や会見の会になるまでは修の方が規則、命令違反等でこのスレでも結構叩かれていたんだよな
それが掌を返したかのように記者の連中を叩いてるのは違和感はあるね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:16:30.17 ID:bNq9aQqbO.net
自分はそれ以前に修の規則違反を叩いた覚えはないから、記者達を棒で殴っても構わんのだな
学校の件なら、修を規則違反と叩いてる人もそもそもそんなに見ないけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:54:31.23 ID:P6Ei1KNT0.net
>>656
キャパオーバーというか首の骨変形してて長時間漫画描けないわけだし
空き時間でプロット作ったぐらいならありそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:58:14.97 ID:fKq7SQOqO.net
>>659
そいつ何度も同じこと書いてるしいつも流れ無視だしアレだと思う

休載はアニメ前の2ヶ月連続刊行作業で首と肩やっちゃう
→そのまま続けるが数ヶ月安静にしなきゃ治せない病気で週間連載は無理があり悪化
→4回載せ1回休みの計画休載にって流れ
オリストでもまた打ち合わせするならそれ用に休み取るかもと思ったけど
10月からじゃもう既に済んでるか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:59:40.99 ID:QPD2D+H30.net
>>660
そんな状態なのか
連載途中で終わったら悲しいなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:59:42.85 ID:R3yWa48U0.net
>>655
こだわりあるか?
同一人物がおれだったりオレだったりしてる程度のゆるいこだわりしかないぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:05:20.55 ID:OANCQxO20.net
このイベやっててなんか変だと思ったら、森だけ鎧持ちのドラゴンいないんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:13:48.30 ID:OW35tU2w0.net
>>652
横谷ってけいおんですごいキャラブレ起こしたクズ行為させる話書いて
ボコにされてた横谷かって確認したらそうだった…
そりゃ迅さんに大笑いもさせるわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:15:52.06 ID:RDPW/+xu0.net
>>663
大規模侵攻編じゃみかみかがラービット撃破スコアを読み上げてた時に
「ミクモ?」とか言ってたようなこだわりはあるぞ
他にも登場人物が直接面識がなく耳で聞いただけの相手は
名前をカタカナで呼ぶ傾向があるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:20:27.87 ID:6skQBb0U0.net
それ言ったのみかみかやない、柚宇さんや

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:24:06.85 ID:psyK3BxgO.net
遊真のオサム、ときえだ先輩、キトラ、こなみ先輩って呼び方好き

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:28:32.24 ID:6SxR8sSwO.net
>>663
「おれ」「ぼく」「わたし」などの使い分けの他に、同じ音でもひらがな、カタカナ、漢字表記のバリエーションがある
割と細かくこだわってる印象
因みにメイン4人の一人称はひらがな表記で統一してる
自分としては、栞の一人称がリリエンタールに登場した栞の妹と同じ「アタシ」だったのが面白いと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:31:18.17 ID:6SxR8sSwO.net
音では同じ「おれ」でも

遊真と迅はひらがなの「おれ」
米屋や緑川はカタカナの「オレ」
三輪や烏丸は漢字の「俺」
そのキャラクターごとに変えている

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:35:49.53 ID:1ItuvtL50.net
日本語の一人称二人称などの種類の多さは異常

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:43:38.58 ID:Az23MD9r0.net
そしてユーマは基本的に名前をカタカナで呼ぶ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:48:53.35 ID:+cHR39w+0.net
>>669
だから同一人物がある場面では「おれ」である場面では「オレ」になってるんだよ
ちっともこだわれてないよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:52:42.71 ID:OW35tU2w0.net
>>673
ちっともって程でもないだろう
ややこだわってるくらいにはこだわれてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:05:43.90 ID:psyK3BxgO.net
なんだか極端な人だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:22:32.15 ID:g9mp8BIv0.net
>>671
とある映画のTV放送を見てたとき、戦場で敵同士の男二人が出くわすシーンがあって
英語のセリフでは互いに「 You!」 「 You!」と言ってるところ、日本語吹き替えでは
「君か!」「貴様!」と翻訳されていていたっけな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:31:36.63 ID:/6MuX4XE0.net
アニオリにしたのは原作ストックないからってのもあるだろうけど
人気のA級の出番増やすためでもある気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 01:58:01.34 ID:fg6OEJpB0.net
原作との都合上、玉狛第一は強くできないだろうからA級部隊の活躍は多くなりそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:00:04.62 ID:pEuivlom0.net
でも近界のことも忘れないで欲しいけどな
オリジナルは過去編がいいんじゃないかなあ
昔の遠征隊の話 ゆうまの親父の話とか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:05:18.15 ID:lOnohU6U0.net
>>679
主人公が迅しか出れないがいいか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:41:23.57 ID:pEuivlom0.net
ユーマは子供の姿で出れるんじゃないか
修は無理だけどまだボーダーにすら入ってない頃だし
こっちの世界のことばかり描写するよりはフェアじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:44:33.97 ID:kOx+nSl30.net
防衛任務のちょっとした会話とか期待してしまう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:51:51.20 ID:udZ7u3uV0.net
フェアとか意味わからんし
普通に現在軸の話になると思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:57:44.07 ID:ks5DYUQR0.net
>>569
アニメ効果で原作売れて一番利益得られるのは原作者なので原作が売れたからアニメ続けるってことにはならない

アニメのグッズ、円盤が想定してたよりも売れるとアニメ側の利益になり予算が増えアニメ延長することが出来る

あと視聴率良くてスポンサーから好印象持たれると

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:59:01.95 ID:0Fl4d13E0.net
面白ければどっちでも良い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:28:31.08 ID:ZlEcSb/F0.net
関東圏で普通に店先でぼんち揚を買える喜び
たしかなまんぞく

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:18:02.78 ID:6SxR8sSwO.net
>>673
知らなかった
キャラ名と原作何巻何P目か教えて
でも1つくらいなら誤植じゃないのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:47:14.49 ID:r1JBvo3u0.net
今グッド!モーニングでワートリ新シリーズの情報流してた
朝の情報番組でワートリのアニメを話題することめずらしいな
テレ朝も気合入れてるのかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:44:05.10 ID:SyifjAlz0.net
玉狛のエンジニアてカプなの?
前に1カットだけ登場したけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:31:11.78 ID:IjquKUJd0.net
ビジネスな大人な人たちからみたらワートリはどの程度の伸び代を捉えてるんだろうな
さすがにDB・ワンピ・遊戯王・ナルト・ハンタレベルの商業的ヒットまでは期待してなくても
それらの平均値と銀魂とブリーチとあと別の何かを足して4で割ったくらいは期待してるんだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:58:18.90 ID:whTWtRCe0.net
比較的最近のジャンプ漫画だと、
トリコとかと比べてどうなんだろう。
近場のTSUTAYAにはトリコとかのDVDは置いてあっても
ワールドトリガーはごく自然かの如く存在しないのが気になる…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 07:58:21.19 ID:od74Xgcl0.net
>>688
ワールドトリガーGT?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:04:07.04 ID:l1IPifcJ0.net
オリキャラを前に出し過ぎて失敗していた
冒険王ビィト エクセリオンみたいな感じにならなきゃいいが・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:11:29.70 ID:h9da5yCM0.net
トリコは枠がよかったよな
ワンピと並べて次の看板にしたい感出てたし
成功したかは置いといてワートリもそんくらい押してほしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:14:34.72 ID:d+A0wGl40.net
>>694
ワートリは正直そんなに子供向けって感じじゃないし当時の単行本売り上げも結構差がある
流石に無理

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:18:34.52 ID:h9da5yCM0.net
まじかトリコのほうが売れてんのか
やっぱキッズは分かりやすいほうがいいんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:25:00.32 ID:QwlvxjEc0.net
ワンピとトリコみたいにトリガーも他のジャンプアニメとコラボしてほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:31:20.95 ID:h9da5yCM0.net
今さぁ進撃の実写版が劇場公開されるじゃん
CMでしか見てないけど映像すごいよな
素材的にはワートリ全然負けてないんだけど
もっと売れろよと思うわw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 08:56:10.86 ID:oy3Gj4XX0.net
オリストと聞いて飛んで来ますた
アニメのオリジナル補完って総じて質が高くて満足しているんだが
展開自体がオリジナルってのが不安だね

キッズ狙いだから当然戦闘は増えるんだろうけど、設定に矛盾が出ないようにして欲しいがどうなるのやら

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:01:32.47 ID:Lwoe96nf0.net
>>678
なんで玉狛第一は強くできないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 09:59:38.07 ID:/1AghGaiO.net
お前ら、2年目の話もいいけど次回のことも忘れないであげて
http://www.youtube.com/watch?v=ICuc5otml2Q

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:43:01.22 ID:Avey9Zmd0.net
作者ときっちり打ち合わせして原作に沿った流れにしてほしいな
原作を補完するような感じでお願いしたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:51:10.58 ID:psyK3BxgO.net
>>697
見てみたいがコラボできるのは同じ放送局の作品じゃないか
ワンピトリコはフジ、銀魂スケットはテレ東
テレ朝系は今トリガー以外なかった気がする

予告見て自転車ネタ回収か…放送終わるんだな…
と思ったら延長で不意打ちくらったわw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:07:07.60 ID:5XZVyKeF0.net
原作は原作でアニメはアニメって割りきって見たほうがいいと思う
葦原先生が監修するのが一番だけどそれで連載に影響出るほうが嫌だし
あれが違うこれが違うってあら探しすると全てがつまらなくなるからif世界と考えて楽しむつもり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:15:23.37 ID:p2tTrvJ90.net
いっそ、アニメは原作の進行に影響は与えない(アニメ見てなくても問題なく原作の続きを読める)内容で作者にガッツリ絡んでもらって、
半年くらい原作連載は休載してちゃんと治してもらう。
とかでも良いと思うな〜

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:41:59.15 ID:3kk3u6zx0.net
それやったらジャンプ玄人()のおっさん達が移籍移籍騒ぎだすから無いだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:06:26.59 ID:xzDgm4mV0.net
オリジナルで行くなら温泉回はやって欲しい
玉狛&嵐山隊で慰安旅行とか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:29:48.13 ID:/1AghGaiO.net
ワンピースと言えば、麦わらの一味が献血のポスターになってるな
人間を救うのは人間だってフレーズに一部合わないメンバーが居たのが気になったが
ルフィ先輩並みの知名度と好感度があれば三雲隊も献血ポスターに載れるんだろうか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:44:20.32 ID:NmrR+4I+0.net
>>706
移籍移籍うるさいもんなあ
トラクター販売業かよって思っちゃうわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:47:26.42 ID:LrdFvM7p0.net
キャラとしては修の方がよっぽど相応しいよな>ポスター

以前酒屋で未成年飲酒防止を呼び掛ける名探偵コナンのポスター見たときはさすがに吹いた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:22:45.03 ID:tVCb+e0Q0.net
>>706
あれはもう移籍の可能性に賭けるしかなくなった人達でしょ
負け惜しみみたいなもん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:33:52.68 ID:GLS+m5k30.net
>>710
コナンって元の体に戻るために酒飲んだことあるんだよなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:48:34.51 ID:xzDgm4mV0.net
ネイバーに殺された血まみれの姉ちゃん抱えながら「献血にご協力お願いします!」な三輪先輩のポスターとか
遊真の本当の身体をバックに白髪遊真が「献血にご協力お願いします」のポスターとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:53:04.66 ID:TUPQe8L60.net
>>712
飲んだことあるどころか戻りたい時はいつも飲んでなかったっけ
抗体ができちゃったから免疫システム弱らせないと飲んでも戻れなくなってるけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:31:49.98 ID:3rq43r1e0.net
トリガーage

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:23:58.06 ID:6SxR8sSwO.net
>>697
ドラえもんやくれよんしんちゃんやニンニンジャーや仮面ライダードライブと共演するほうが実現の可能性がありそう
くれしんは前に仮面ライダー電王とコラボしてた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:25:36.53 ID:JC3m34bu0.net
>>716
釣りバカとアバレンジャーの相互コラボというカオス

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:35:58.82 ID:kY4Be9ur0.net
>>714
最初と抗体ができたの確認した回だけで後は薬だったような

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 15:43:17.61 ID:3l9TKTTN0.net
作者が死に掛けてるからしかたない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:05:41.87 ID:1NUXVZAj0.net
>>634
引用:
プロデューサーが根っからの葦原ファン

何処情報、誰?信用出来る情報なのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 16:27:13.31 ID:Hg1rWY0z0.net
原作ストックできるまで15分トリガー
残り15分リリエンタールでお願います!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:24:56.00 ID:NmrR+4I+0.net
>>721
間に5分100質
これでトムジェリ系と同じ構成に!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:46:12.50 ID:rZWd8FD40.net
>>720
アニメディアかオトメディア辺りの雑誌に載ってた記憶
Pは確実に葦原ファンだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 17:52:29.35 ID:/1AghGaiO.net
>>723
アニオリは作者の意に沿ったものをやるとか、既にオリジナルの種は作者から提供されてるとか答えてた記事だっけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:27:01.72 ID:zveM3Nmm0.net
>>716
クレしんコラボすごい見たいな
「おい坊主どっから入ってきた?」「おお!父ちゃんかと思ったゾ」とか陽太郎とたまこま防衛隊結成したりとかいう話w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:35:23.73 ID:oSh7fzEY0.net
痛々しい妄想を衆目に晒すような真似はやめてくれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:39:16.50 ID:oSh7fzEY0.net
誤爆
>>725に言ったわけではない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 18:48:32.28 ID:L3ctLhfp0.net
現状のペースじゃもっかいアニメ出来るまで原作溜まるのって5年くらいかかるんじゃないのw
原作っつっても正直大規模侵攻しかまともにやってないからそこまで思い入れも生じようがないので
キャラ同士のやり取り色々見られれば何の不満もないな
天羽とか加古隊動かしてほしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:10:10.86 ID:psyK3BxgO.net
どう計算したら5年になるんだ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:16:50.87 ID:Moo/894f0.net
>>701
遊馬自転車乗れるようになったんだ。
じゃあ、もう地球にいる理由がなくなったんじゃ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:41:16.98 ID:BuXWgHJ90.net
オリストでミデンに逃げてきた姫様すら始末しようとする三輪さん
きど「姫は保護する」
三輪「なああああああああああああ」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:58:22.44 ID:dj1zJJGJ0.net
オリストはいいけど原作クラッシャーで有名な人が脚本なんでしょ?大丈夫なんかな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:58:27.39 ID:6SxR8sSwO.net
>>731
姫「わたくしには故郷に残した弟が…」
三輪「許す」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:43:37.56 ID:l7ej28a80.net
>>732
脚本家に話を作らせなければいい
正直葦原先生ならたぶんプロット作りたがると思うし、今まで通り脚本の人達にはアニメ用清書係として頑張ってもらえばおk

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:46:30.99 ID:SaOgnYIh0.net
>>679
ボーダー結成時の話はぜひ見たいな
城戸司令や遊真の親父、林道支部長の若い頃や
ボーダーという組織ができるまでの経緯を見てみたい

でもこの辺りは原作でそのうちやりそうだし、アニオリでやるべき内容では無いか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:47:39.60 ID:oy3Gj4XX0.net
展開や作画云々よりも、冷静な対応してたやつらが展開の都合上アホになったりするだけで耐えられなくなりそう
あとぽん吉やキツネさんが画一的な老害になったりしそうで怖い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 21:53:49.87 ID:g9mp8BIv0.net
過去遠征の話でいくらでも膨らませられる気はするけどな。
修の出番はないけど。いやいっそ現在進行形は一時中断して
過去を掘り下げてもいいな。ネイバー国家漫遊記みたいに
なるかもしれんが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:47:49.09 ID:vYsLK8bH0.net
近界からの逃亡者とかなんとかサブタイトルついてるから
過去編は無いんじゃないかね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 22:49:35.63 ID:CLkAxMPn0.net
>>730
そんな理由だったのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:01:29.39 ID:g9mp8BIv0.net
>>738
> 近界からの逃亡者

と言えばあいつだよな。えーと…アフトクラトルの置き去りにされちゃったヤツ。
なんていったっけ?彼が玄界で出会うカルチャーショックを描くと面白いかもな。
「ミデンのトイレは尻を洗うのか」とか料理のあまりの旨さに涙流して感激したり。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:01:31.15 ID:VVxPf7ea0.net
OPがまた新しくなるかもしれないのが楽しみ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:23:03.65 ID:psyK3BxgO.net
まあOPは変わるだろうなー
半年更新は楽しみ増えて嬉しいけどスタッフが大変だよな
区切りで上手いスタッフ抜けたりしないといいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:26:27.82 ID:6SxR8sSwO.net
>>730
別にチャリの練習するためにミデンに来たんじゃないから!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:43:17.29 ID:v4sD6EKl0.net
>>740
ヒューズじゃないよヒュースだよ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:51:47.36 ID:OW35tU2w0.net
どっか空いてる枠で再放送か
夏休みのうちにニコで一挙とかやったら見る人増えると思うんだ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:54:17.52 ID:JC3m34bu0.net
そういや最近夏休みアニメスペシャルみたいな地上波の毎日再放送枠ってないのかな
前みたいにCSでの一挙放送でもいいな座談会とかはあってもなくてもいいから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:55:05.82 ID:g9mp8BIv0.net
2時間枠で大規模侵攻をテンポよく。描き直しと新規作画も入れて。
BD化前提で放送は深夜でもいい。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:56:26.60 ID:sJrdxR5Q0.net
退院してまだそんなに経ってないのに自転車で出かけるのはちょびっと気になる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/23(木) 23:59:10.94 ID:sqjBYuFA0.net
刺し傷は割と治りが早いとか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 00:19:44.07 ID:5gvzNIw40.net
実はサディスティックさんのあれは、細胞単位の鋭利さだったので
傷口が綺麗になっていて簡単にくっついた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:08:11.95 ID:tbvfUEwc0.net
トリオン科学の最新医療なので
従来の医療技術より、はるかに早く治った

ちょっと無理があるか
どの道治療するのは、人の体なんだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:16:11.53 ID:Qek5yJ6fO.net
あの傷治るの早すぎだよね
一ヶ月くらいかかると思ってた
正直、修が死にかけたときは「さすがに死なないだろうけど、受験どうするんだろう(修は今中3の3学期)」って思ったもん
この大怪我でランクの低い高校にしか行けなくなった→ひらがなしか書けない遊真と同じ高校に進学する前フリか?!
って予想してたのに、あっという間にピンピンしてたからびっくりだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:49:33.59 ID:aWuX5JZ2O.net
若いっていいよな
最近怪我の治りが遅くなったので羨ましいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 06:49:42.05 ID:r6E7107jO.net
若いから回復早かったんだろう(適当

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:06:48.06 ID:CuLHfrMf0.net
スターダストクルセイダースのジョジョ一行とか
すぐダメージ回復してたもんなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:17:16.57 ID:E4S9T2Uv0.net
一週間意識不明、一週間ユーマが頑張って試合休み、次の試合には出るだから
三週間前後かな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 07:51:34.25 ID:Gdh4PkMq0.net
というか戦う時はトリオン体だから
大事をとっただけで戦闘自体は問題ないんとちゃうん?
遊真なんてずっと死にかけなんだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:03:24.12 ID:Mp+09Tyv0.net
戦闘自体は出来るだろうけど最初のランク戦は
二人でも余裕で勝てる実力なのもあって体調を優先したんだろうね
予告では修は作戦を練る為に夜中までパソコンと向き合ってるし
周りは修の性格を理解してるから無茶をさせないようにしてたのかも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:12:55.98 ID:u1JeKoH50.net
生身の体の怪我はトリオン体に影響しないけど、
脳は怪我してる体をかばおうとしてしまうから、
それはトリオン体の動きに干渉するかもしれない。
慣れるまでは休むのが吉。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:30:30.34 ID:b1cFhz3K0.net
しかしアニオリはアニオリで何をやるのかさっぱり見当がつかん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 08:45:39.35 ID:wOT0NcW+0.net
オリキャラがメインの話になるのは間違い無い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:31:38.36 ID:4sSKgrWRO.net
トリオン兵もオリジナルのやつ登場するかな
アニメが積極的に関わればグッズも出してくれたりしないだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 09:45:40.60 ID:6cRV4tEG0.net
ランク戦は遊真と千佳はもの凄いけど弱い修が足を引っ張らないか不安
試合だから20回も負ける訳にはいかないし特徴のないB級下位って言われてたから中位グループでは実力的にかなり不利だと思う
ずっと病院で寝てたし
修好きだからお荷物にはなって欲しくないけど別人のようにガンガン大活躍されても違和感あるしどうなるんだろー?

あ、先の展開のネタバレ欲しいんじゃないので原作組は読み飛ばしてください

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:54:31.67 ID:wOT0NcW+0.net
>>763
千佳も一発の威力が凄いってだけで単体戦力としては雑

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:56:51.08 ID:PgtpowNZ0.net
>>764
知佳のトリオン量を活かせる
専用の武器さえ出来れば
最終殲滅兵器として使えるようになるさ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 11:59:59.95 ID:GszF63790.net
豆腐持って四方八方にメテオラを撃ちまくるのかな?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:05:02.47 ID:MrFBplgU0.net
>>765
これ以上火力はいらんだろう
ここは余剰火力分のトリオンを技量のサポート用に回して
バイパー弾を撃てるスナイパー銃をですね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:26:15.03 ID:w1ZfTX+30.net
チカのトリオン体の片腕を常に銃になるようにしてですね

ヒューーッ!見ろよやつのトリオンを……まるで原子炉みてえだ!!
こいつはやるかもしれねえ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:29:51.52 ID:Qek5yJ6fO.net
>>768
葉巻くわえてぴっちぴちの赤Tシャツ着た渋い千佳ちゃんか…!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:30:03.95 ID:4sSKgrWRO.net
専用装備をつくるならヒロインっぽく周囲にトリオンを分け与えて回復させる感じで
ハイレインのキューブ吸収が反則呼ばわりされてたから基本不可能っぽいけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:35:58.13 ID:5E7fEj9m0.net
運動能力と性格向きでスナイパー選んじゃったけど
トリオン量で選ぶならシューターが一番千佳にあってるよな
威力、弾速、射程がトリオン能力次第で全強化されるとかやばい
メテオラで天羽レベルの更地、バイパーハウンドで擬似風神だってやれちゃうだろ
片手空くからシールドも使えるようになるし、千佳のトリオン性能ならアイビスすら防ぐだろう
と無敵すぎるのでシューター用トリガーが千佳の能力に耐えられない設定にしちゃったんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:42:48.70 ID:r6E7107jO.net
>>763
レイジさんの体力トレーニングと烏丸の戦術指南の結果
「うおぉぉ!輝け!僕のトリオン!」と気合いを入れることでトリオンが二倍になり黄金のオーラを纏うようになるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:48:11.76 ID:MrFBplgU0.net
>>772
しかし近界にさらわれる基準は三倍なのでそれでも……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 12:59:30.18 ID:n/DT4s6t0.net
>>764
???「当たらなければどうと言うことはない!」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:22:13.07 ID:M5SIiSsH0.net
>>771
スナイパーはオプショントリガー使いまくりでトリオン消費激しいポジションだからこっちはこっちで合ってるんだよ
逆にシューターは戦闘のセンスに乏しい千佳には厳しいポジション

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:28:15.85 ID:8bvAf0sj0.net
千佳は正面からまっすぐ飛んでくる弾にも棒立ちする程度に反射神経悪いからな…
多分敵に捕捉されたらシールド張ってる暇もなく瞬殺されちゃいそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:29:16.54 ID:w0Kl0/V50.net
>>770
すげえヒロインぽくていいと思ったがベタすぎてやらないかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:32:42.16 ID:/2IFkZmC0.net
仮にあったとして小南が自分がやる言い出す予感、そして言い出せずモジモジする木虎

そして共にトリオン切れに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 13:54:43.90 ID:kcaDxxui0.net
まあトリオンはあってもそれを使いこなす技術と才能がなけりゃ駄目だろうしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 14:43:07.44 ID:CblcNNL70.net
ワールドage

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:06:45.49 ID:nMnyRh0O0.net
>>772
レプリカ先生が金ピカになって毎秒一億発の射印を放つのですね、わかります

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 15:22:56.87 ID:+6pZBs1n0.net
栞ちゃんいいキャラだな
一番好きだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:13:23.85 ID:SaamJIbX0.net
>>782
宇佐美先輩は僕のものだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 16:39:03.35 ID:umITdjnb0.net
トリガートーク、次回は太刀川でその次は三輪か
初回の米屋以降は玉狛で回すのかと思ってたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:02:21.39 ID:oejANUYBO.net
そろそろトークに定評あるゲスト来るかなと思った
個人的にはどの回も笑えるし個性的で興味深いんだがw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:04:34.63 ID:ZwnwpfPb0.net
しおりちゃん役の人はちょっと口ベタすぎだったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:24:19.52 ID:r6E7107jO.net
演技してないと声が出せないような感じだったな
いわゆるアイドル声優とは対極にいる人なのだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:25:55.81 ID:HwhuXHCI0.net
第一回が濃すぎた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:27:46.52 ID:TwBy17WU0.net
>>786
木虎の中の人好きみたいだからセットで呼んであげたら良かったのにw
しかしワートリは声優豪華だからゲスト尽きないな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:29:58.92 ID:umITdjnb0.net
>>788
2回目もある意味濃かったぞw

そういやニコ生でトリガートークの振り返り放送もやるんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 17:36:47.73 ID:M5SIiSsH0.net
異世界からの逃亡者って第一話のタイトル引っ掛けてるんだな、今更気付いた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:05:48.56 ID:4NZdCt530.net
>>786
むしろそれで嵐山の人を困らせてカオスにするための配役じゃないかなと思ってる
でも栞ちゃんの人はああいう性格だから映像データに収まってるのが貴重なんだよね、そういう意味でも面白かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:30:18.25 ID:0xh5pR/W0.net
>>771
レイジ死亡で千佳さんブチギレ覚醒無双
これだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 18:42:32.50 ID:oejANUYBO.net
あの回はフリップが支部長仕様のままだったのと壁ドン
イベント登壇経験3回!?→売れなかったから…?(笑)と
花澤さんのモノマネダメ出しで笑った
てかこの番組ゲストコーナー終わってもゲスト乱入したり声入ってばっかだなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:02:13.42 ID:iVOq1KrC0.net
>>771
トリオン量で選ぶならシューターが一番千佳にあってるよな

トリオンのみで考えたらそうかもしれないけどどの弾丸を撃つかとか威力弾速射程の調整とかの状況判断力が足りないから千佳には無理っぽい
頭使うのは苦手みたいだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 19:18:10.51 ID:MDRlt3jk0.net
>792
中の人スラダン好きなら風間と本部長呼んであげて欲しいけど
どっち呼んでも結局カオスになりそうな予感しかないw

あと折角隊長の冠なんだから、嵐山隊(の中の人)集合回とかあればいいのに
でも複数ゲストはやっぱむずかしいかなー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:18:36.48 ID:HwhuXHCI0.net
>>794
第一回のせいで
30分を余裕で超過、ゲストがグッズ紹介時にも出てくる
が当たり前になったんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:53:45.43 ID:O5ovklg60.net
>>795
運動神経はあまり良くない方だから近接戦闘は無理

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:54:24.22 ID:E4S9T2Uv0.net
>>792
栞ちゃんの名演技で中の人に純粋に興味湧いてワクワクしてみた
たまに居るバラエティはダメな根っからの俳優さんタイプで好感
ノリノリの村中さんも嫌いじゃないよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 21:58:11.61 ID:4NZdCt530.net
>>799
あの性格なのによく栞ちゃんみたいなにぎやかお姉さんな演技できるんだもんな
声優ってすげーわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:29:18.40 ID:riOSMikA0.net
マイクの前にたつと人が変わるって感じかね
栞ちゃんの声優さんは元気なイメージを勝手に作ってたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 22:40:33.80 ID:4NZdCt530.net
どっちかと言うと「台本さえあればその通りに演技すればいいから普通に喋るより気が楽」っていう人なイメージ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:41:40.69 ID:aLPZ3XeY0.net
>>756
1/20   大規模侵攻で重傷、意識不明
1/27   意識回復
1/28以降 遊真と屋上(点滴台を引いて歩く)&記者会見(松葉杖とギプス) 
2/1    ランク戦第1戦 (バトルには不参加 杖なしギプス無しで歩きまわっている)
2/5    ランク戦第2戦 バトルに参加予定

大ケガして1週間意識が無く目覚めて5日後にはもう退院している

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:53:54.02 ID:/kJp7qqv0.net
修は超回復力というSE持ちだったのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:53:54.39 ID:9Y+3OI5K0.net
何箇所か体貫いてたよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:59:09.46 ID:r6E7107jO.net
>>805
目以外は遊真と同じ場所を貫かれてたような

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:02:31.65 ID:cIYW3d/+0.net
ボーダーのなんかスゴイ治療技術の賜物だよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:10:34.93 ID:P8frpzaR0.net
銃で何発か撃たれたようなもんだろうけど
よく死ななかったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:10:53.52 ID:YHG4/FyUO.net
まあボーダーの医療班ならトリガーと医療を組合せた特殊な技術持ってそうだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 00:13:02.62 ID:P8frpzaR0.net
心臓とか脳とか急所はずせばなんとかなる感じか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:28:52.90 ID:a21d84sT0.net
刺し傷って実際どれぐらいで治るもんなの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:33:57.02 ID:UMvKfkAl0.net
鋭利にスパッと切れてればくっつきやすい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:42:45.29 ID:dFYQVBb10.net
直径数センチの針で貫通されてる訳だし、痛みでショック死してもおかしくは無いよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 02:03:25.84 ID:TThw3XkK0.net
腹部、太もも、腕貫通は相当やばいよな
ラッキーマン的な強運のSE持ちだな修

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 03:33:36.38 ID:HaNHSgmK0.net
なんの
あの程度バトル漫画では軽症のうちよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:07:33.26 ID:SsjKdPPQ0.net
遠い未来に左太ももに一発喰らって還らぬ人になった魔術師が…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 04:57:01.33 ID:4NuIDImwO.net
>>803
>>752だけど乙です
修の回復力すごいな
若いって素晴らしい


>>816
ヤンのことか…
ヤンのことかー!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:59:40.50 ID:GQUAjU3U0.net
>>816
あれは動脈に当たったからだがな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:03:11.45 ID:4NuIDImwO.net
フォークが太ももに刺さったんだよな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 07:54:38.17 ID:9Xi7pW9M0.net
ユリアンとハイレイン隊長
同じ声とは思えんほど声変わってんな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:05:05.96 ID:7eMQJaOy0.net
声優なら抽斗は多い方が有利

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:13:24.99 ID:P8frpzaR0.net
ミラは動きとめるために刺したんだけど
やっべ動くから腹に当たっちまったじゃねーかって思って
針を残してくれてたんじゃね?
でないと出血多量で死んでただろうし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:17:39.27 ID:rhzp5XEl0.net
>>822
どう見ても殺す気満々だったじゃん…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:26:45.89 ID:FzVMmO4x0.net
サディスティックミラさんやで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:32:17.27 ID:1WsvN8Bc0.net
>>822
お腹は腸が破れると合併症が拙い、手足は動脈に当ると出血性ショックがヤバい
動脈の方は運不運だからラッキーだったな、失血死するほどの動脈には当らず、ショックも心臓止まるほどじゃなかった
お腹は合併症が古くから致命的だからこれは日本の高度医療で良かったところ
開腹手術して穴の開いた箇所を塞いでまわったんだろう、後は洗浄と薬で合併症を止めて
記者会見の後で抜糸して退院、通院しながら経過観察じゃないかな

殺す気なら心臓とか首とか狙いそうだから、的を大きく取って足止め優先かもね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:42:20.58 ID:4NuIDImwO.net
今思ったんだけど、これは単なる予想なんだけど
大怪我して以降の修が登場してるシーンは全部トリオン体だったりはしないよね?
怪我が治ってるんじゃなく、修本体は車椅子で暮らしてるけどトリオン体は元気とか
ただの予想だし、原作は単行本派なのでネタバレは不要でお願いします

>>820
全然違うよね
佐々木さんは声優デビューした後に変声期を迎えたと噂で聞いた
それなら納得がいくけど、本当はどうなんだろうね
浪川も子どもの頃から声優やってるけど、大人になってからの声の方が有名なんだっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:51:20.28 ID:P8frpzaR0.net
つまりユーマみたいになってるってことか
怖いな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 08:54:13.38 ID:P8frpzaR0.net
修の復帰があまりにも早すぎるもんな
普通なら腹に穴があいたんだし半年から一年ぐらいは無理できない気がする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:02:00.35 ID:rhzp5XEl0.net
>>826
解説席に居る修はふつうにトリオン体だと思ってた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:08:57.17 ID:BRs8erw40.net
ミラはトリオン切れと傷を受けていて
始めからミラが足を止める→ハイレインが殺す予定だった
ミラは完全に足止めだけを狙ったんじゃないかね
キューブはかなり頑丈だからミラの攻撃で千佳が傷付く可能性は少ないとしても
金の雛鳥を傷つける可能性が少しでもあるなら避けたいだろうし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:11:25.00 ID:0UrXsyN/0.net
>>826
基地外ではトリガー使用は禁止
なので予告で自転車乗ってるシーンが仮想空間でもない限りその心配は杞憂だな
というか記者会見に杖で歩いて殴りこんだんだから
少なくとも車いす生活するほどの後遺症はないだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:14:15.16 ID:IbeZk/V00.net
>>825
逆に考えるとミラが万全の状態だったら確実に死んでたな
トリオン体にはそこまでダメージの大きくない攻撃なのに生身だとコロッと死んじゃいそうな辺り、やっぱトリガー使った戦闘って恐ろしいわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:17:41.33 ID:9Xi7pW9M0.net
>>831
基地外ではトリガー使用は禁止なの?
C級はダメでもB級に上がったから使ってもいいんじゃないの
それともネイバーが出て許可が出たときしか使っちゃダメなのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:20:39.47 ID:rhzp5XEl0.net
>>830
どっちにしても修が死なないように手心を加えた説はないと思う

>>831
そのルールC級だけじゃなかった?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:21:50.77 ID:IbeZk/V00.net
>>833
B級なら大丈夫だよ
とはいえ何もない時にトリオン体のまま基地の外で活動する人はほとんどいなさそうだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:24:11.69 ID:P8frpzaR0.net
あんまり無意味に使うと太った部長に怒られるんじゃね?
基地直す時も小言を言ってたし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:31:19.93 ID:rhzp5XEl0.net
私服で変身してて戦ったり力使わなきゃバレない気がする
遊真なんか特殊な事情があるとはいえ普段からずっとトリオン体だし
それ知ってるの本部にはほとんど居ないだろ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:34:33.71 ID:solq6ZbT0.net
>>826
ん?それってジョジョのスタンドみたいに生身の肉体は病院で車椅子だけど
トリオン体だけが遠隔で動き回ってるって意味?
だとしたら「トリガー起動中は生身の肉体はトリガーホルダー中に格納されてる」
って設定があるから多分違うと思うよ
そうじゃなくてユーマ状態って意味ならありえなくもないかもしれないけど、
その場合はオサムの服装がB級の隊服になるはずだからこれも違う気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:36:20.75 ID:IbeZk/V00.net
まあ基地の外で意味もなくトリオン体になっても怒られるわけではないと思うけどね
でもうっかり何か壊したり怪我させたりしたら問題になりそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:37:03.41 ID:9Xi7pW9M0.net
>>835
ありがとう、やっぱB級以上はOKなのか
トリガー使うと今誰がトリオン体になってるとかリアルタイムでわかるのかな
トリオン体だと簡単に人殺せるし破壊活動とかも出来るし
管理は厳重でなければいけないのに
簡単に持ち出せて民間人に横流し出来るなんて
ボーダーのトリガー管理どうなってんの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:37:29.16 ID:6HSI41QI0.net
>>838
トリオン体の服は選択できるぞ
修ボコった時の緑川は私服風トリオン体だったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:37:30.95 ID:P8frpzaR0.net
あとユーマ状態になるとしたらあの場にユーマの親父的な人がいたことになるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:39:31.19 ID:BRs8erw40.net
>>829
本部内のC級は全員隊服っぽいからトリオン体でいることが
義務付けられている可能性も
B級以上は私服の人もいるから本部内では自由なんじゃないかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:45:17.77 ID:IbeZk/V00.net
>>840
まあその辺はボーダーの隊務規定を見ないことには分からんなぁ
麟児さんの言う「協力者」が今どうなってるのかも分からないわけだし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 09:51:30.51 ID:rhzp5XEl0.net
>>842
そういう意味じゃなくて怪我してる身体でトリガーオン!
トリオン体なら不自由なく動ける、みたいな事じゃない?
最初の方で不良にボコられた修が変身してる間は顔が治ってたし
遊真みたいな特殊な2重構造じゃなくて

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:16:42.03 ID:O9Zo4/o7O.net
ジャンプ漫画で二週間近く病院にいたことはむしろ褒められるべきではないかとも思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:23:46.20 ID:/HDTehSQ0.net
>>841
あれは私服風というかコスプレ風

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:25:43.76 ID:Ufx2xwQd0.net
ランク戦とかの描写(転送されたり負けたら落ちたり)やそもそも手にポイントが表示されてたりするから
基本的に基地内ではみんなトリオン体なんだと思っておったよ
でもジュース買ってたなユーマと三バカ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:38:21.65 ID:1WsvN8Bc0.net
>>848
原理はわからないがトリオン体でも飲み食いはできるっぽい してる描写も色々
解釈としては「身にならないけど味で心が休まる説」と「すごい技術で本体の栄養になるよ説」があるくらいかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 10:45:30.25 ID:z2Tpp34jO.net
生身とトリオン体が同じ建物内で入り交じるとなると事故が怖いな
出会い頭にぶつかったりしただけで生身が怪我しそう

そういえばトリオン体ってどんな感触なんだろうな
傷つかないだけでちゃんと人肌っぽく柔らかいんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:07:10.71 ID:gDzhDQHq0.net
トリガーage

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 11:20:07.26 ID:rhzp5XEl0.net
>>850
生身の人間がトリオン体にチョキで目潰しかけたら突き指したらロマン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:17:43.43 ID:YHG4/FyUO.net
トリオン以外ではほぼ傷つかないだけで感触は生身と変わらなそう
嵐山に激しく抱きつかれた弟妹と佐鳥にチョップしたぽん吉見るに
ぶつかるくらいじゃ事故にはならないんじゃないかな
ちょうど本誌企画の質問コーナーにトリオン体の感触について出したから採用されて欲しいw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 12:25:17.08 ID:O9Zo4/o7O.net
トリオンで出来たものが硬いんじゃなくて、トリオン以外では傷付かないが硬度は適宜調整出来るんだろう
硬いだけならトリオン体の千佳の頭をなでなでしたら鋼鉄の毛髪で手がズタズタになる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:49:24.47 ID:aFVmaDp90.net
硬いから頑丈なんじゃなくて極端に傷付きにくい系の頑丈さだと思ってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:20.49 ID:z9uwIA0R0.net
>>808
銃弾って体内で抵抗受けて乱回転するからな
レプリカ見る限り鋭利な刃物系の傷だから治りやすそうではある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:00:16.70 ID:4Tqsg4Y30.net
トリオン体のとき食べる事できるんかな
炒飯食べた瞬間ベイルアウトとかして欲しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 14:23:43.42 ID:B/+RuOgh0.net
>>857
>>849

定期的に出る話題だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:02:39.44 ID:rhzp5XEl0.net
>>857
遊真ふつうに食べてるしC級の三馬鹿の1人が大規模侵攻中におしるこ飲んでたよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 15:27:52.50 ID:5RUWuC/p0.net
トリオン体で食べた物ってどうなるんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:08:34.11 ID:KRGFFEET0.net
トリオンう○こになって排出されます

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:24:13.21 ID:5fbeCXxp0.net
>>857
常にトリオン体の遊真が普通に飲み食いしてる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:34:00.97 ID:NmviCvQ60.net
捕まえたヒュース?はどうなったんだろうな
捻くれ者の三輪ですら迅さんのあげせんには敵わないのだから既に落ちてるんだろうか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:39:00.06 ID:P8frpzaR0.net
あいつもまあまあ強かったしユーマみたいに戦力になってくれれば助かるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:39:05.40 ID:PegySw+g0.net
本部の食堂スタッフに三角巾が良く似合う新しいお兄さんが入ったらしいよ(´・ω・)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:42:15.94 ID:jiWSKbzR0.net
どうでもいいけどヒュースってヘッドホンつけられないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:54:58.76 ID:BRs8erw40.net
缶バッチの修は何故あの絵なんだ
仮にも主人公の一人なのに憂いがw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 16:57:00.13 ID:e4j6VF8c0.net
>>866
いまどき、良質の低音を求めるならヘッドホンよりイヤホンだろ

>>861
ベンイアウト!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:03:02.47 ID:rhzp5XEl0.net
>>863
迅さんが「悪いようにはしない」って言ってたし本部に連れてったら城戸司令や三輪先輩に切り刻まれそうだし
鬼怒田さんに解剖されて研究材料にされそうだから多分遊真みたいに玉狛支部で保護されてるんじゃないかな
しばらくはトリガー没収されて監視付きだと思うけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:10:00.52 ID:z9uwIA0R0.net
>>861
基地の増設とか強化に使われるんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:18:48.83 ID:JI9j+dNH0.net
>>863
新シリーズのタイトルが「異世界からの逃亡者(仮)」
これってヒュース以外の誰が考えられる?全く新たなキャラなんかね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:19:58.81 ID:FzVMmO4x0.net
そういえばまだ出て来てない玉狛支部隊員いるんだもんな
全部で10人くらいだっけ?
支部長とお子様と玉狛第一が3人に迅さんと栞ちゃんで7人だからあと3人はいるってこと?
内一人は技術者でその人がヒュースを調べているのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:21:32.34 ID:ptU7GIGl0.net
おこさまは隊員扱いなのか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:21:57.42 ID:P8frpzaR0.net
ヒューズは原作で使うだろうし勝手に動かせないんじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:22:39.45 ID:PegySw+g0.net
ヒュース逃げてきた訳じゃなくておいてけぼり食らっただけだからなあ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:22:45.91 ID:Ny2bBdE40.net
ヒュースは迅さんとタイマンやれてる時点でめちゃめちゃ強いとは思うし実際優秀だったけどなんかこうキトラみたいな若さ故の詰めの甘さがまだあるな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:23:36.80 ID:Ny2bBdE40.net
>>873
玉狛だとお子様どころかカピバラも数えてそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:24:08.23 ID:CN6CrjpC0.net
>>871
普通に考えればアニメオリジナルの新キャラだろうな〜
ヒュースは別に逃げてきた訳じゃないし
短期間で三輪さんのストレスがヤバイ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:24:42.87 ID:P8frpzaR0.net
ジンには勝てなかったけどA級真ん中辺ぐらいの強さはありそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:30:04.43 ID:hWH9nZAR0.net
アフトの角付きん中では過去最高の逸材らしいよ

戦った相手がセクハラエリートだったのがいけなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:33:30.71 ID:JI9j+dNH0.net
ヒュースが簡単にボーダーに入るわけはないし、しばらくは玄界で逃亡生活を
するんじゃないかなあ…と想像。三輪をはじめとする厳しい追跡をかわしながら
ドラマ「逃亡者」みたいに行く先々で人々と出会いながら、次第に気持ちに変化が
起きて自分の生きる目的を見出す、そして最終的にはボーダーの一員になる
みたいなかんじ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:37:59.79 ID:IevVoR+k0.net
後に原作で何かしらやるだろうヒュース関連を勝手にアニオリで展開させるとは思えない
アニオリのまま最終回になるんならメチャクチャやってもいいんだろうが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:41:33.76 ID:P8frpzaR0.net
あいつかなり重要なキーマンだよな
アフトクラトルが扱いに困ってここに捨てていったような厄介者だろ
吉とでるか凶とでるかわからんけど
できるだけ丁重にあつかってこちら側につけておいたほうがいいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:44:37.55 ID:MwX4+tl00.net
他アニメの
原作ストック切れによるオリジナルストーリーに
あんまり良い記憶は無いが
ワルトリがどうなるか楽しみや

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:47:56.96 ID:MwX4+tl00.net
>>880
迅さんSE使って訴えられないルートで
セクハラしてると思うから困ったもんや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:48:40.62 ID:dFYQVBb10.net
ネイバーフッドはアフトクラトル以外にもいくつもある
漫画だと出てこないけど設定だけはしておいた国の相手をメインにすれば問題なかろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:56:46.25 ID:FzVMmO4x0.net
>>886
多分そうなるだろうね
全くの新キャラがやって来てボーダーと関わる話だろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 17:57:53.95 ID:4NuIDImwO.net
回想に出てきた遊真父の友人の娘(褐色巨乳美少女)が助けを求めて逃亡して日本に来るなら歓迎したい
因みに今は17歳か18歳らしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:04:26.09 ID:e4j6VF8c0.net
>>886
そうなんだが、大規模戦闘で得た経験値ってのは
全キャラクタにとって強烈な経験値になったわけで
アニオリで得た何らかの戦闘やドラマチックな展開ってのが
非日常的であればあるほど本編に影響が及んでくる
まぁ、そういう繊細さを東映アニオリに期待するほうが
バカを見る、というのはSEでなくてもこれまでの経験で明らか
なんだがw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:07:25.89 ID:jm8CWVME0.net
>>888
褐色娘はかわいいけど
トーチャンの死後もあの国のために遊真が戦い続けてたの
それなりに痛々しかっただろうし
さすがにもう頼めないだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:11:49.63 ID:dFYQVBb10.net
>>889
鋼鉄トリガーとかクリスタルトリガー出てきても許せるよ、俺w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:15:11.29 ID:4NuIDImwO.net
>>890
確かにそうかもしれない

>>891
東映アニオリの理論でいくと東さんも千佳の師匠になってしまうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:17:47.38 ID:8tv/OuZIO.net
まあ所詮オリだから原作以上に強くできないよね弱くてもダメだが
でもワートリのバトルは初見殺しと情報がメインだから未知トリガー相手ならA級でも負けるか苦戦しても別におかしくはない
すぐやられず情報も探れる風間隊便利すぎ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:23:14.36 ID:z11tzAVk0.net
>>886
乱星国家っていう便利な物もあるんだぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:25:25.25 ID:z11tzAVk0.net
>>892
新人講習の時に教えてたから...

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:44:47.80 ID:+NnTXQkw0.net
・アニオリは絶対に許さないぞ

・アニメが続くのが一番うれしいよね

・アニオリにも面白いのがあるから楽しくやろうぜ

さあキミはどの派閥にする?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 18:54:16.64 ID:Pq/y5Q2V0.net
ゴールドトリガーとかシルバートリガーとか出さないなら文句は言わん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:00:13.11 ID:O9Zo4/o7O.net
>>896
・派閥なんて下らねえぜ!明日の視聴に備えて寝る準備しようぜ派

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:08:50.16 ID:hWH9nZAR0.net
>>885
ケツを触ることによって最善の未来になる
風が吹けば桶屋が儲かる的な
彼のサイドエフェクトがそう言ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:16:55.72 ID:solq6ZbT0.net
>>886
近界と国がごっちゃになってるぞ
近界はあくまであっちの世界全体を指す言葉だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:17:16.68 ID:PegySw+g0.net
ボーダー内でチーム作って野球やる話だってどんど来いやで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:18:42.77 ID:khDPnybK0.net
迅さんって私服がトリオン体と同じなの?
いつも同じ服のイメージが有る

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:31:40.46 ID:O9Zo4/o7O.net
>>902
普段から隊服を着てるみたいだね、尚、烏丸のジャケットは迅からのお下がりとのこと
単行本には「2.4MAIME」Tシャツにサンダル姿が書き下ろされてるので私服もちゃんと持っているよう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:32:50.98 ID:HKcL7BOw0.net
太刀川・当真・迅で運転免許をとりに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:38.62 ID:MZlz2DfG0.net
迅のSEって良くある予知能力者みたいに自分のことは見えないとか見てはいけない的な縛りがあるんだろうか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:44:47.19 ID:cCHsjxWG0.net
>>902
ボーダーのノーマルトリガーには換装の時に着替える服を登録しておけるけど
風刃にはそういう登録機能はないっぽいので風刃の時は同じにしかならないっぽい

風刃を返上してスコーピオンに持ち替えてからは他のやつらと同じように登録できるはずだけど
S級一人旅が長い分ふだんからあの格好、そのまま換装するのが身についてんのかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 19:55:26.75 ID:8ld6JPrY0.net
>>905
目の前の人の未来が見える
鏡だとどうなんだろうな

つーか大規模進行編で目の前に誰もいなくても未来が変わったの気づいてたのはどういう理屈なんだろ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:03:45.34 ID:P5Ov2F2d0.net
>>896
それに加えて
・葦原先生がアニオリ監修するなら見るよ派
・葦原先生の仕事が増えるのは心配だから我慢するよ派
があるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:05:08.51 ID:BRs8erw40.net
頭に浮かんでいたルートが減ったり増えたりするし
現在どのルートを進んでいるかが分かるからでは?
遊真やとりまるの会話で未来視の説明が少しあったよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:06:13.57 ID:P5Ov2F2d0.net
迅さんの視界ってどうなってるんだろうな…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 20:52:58.78 ID:z11tzAVk0.net
>>907
お、人型ネイバーのトリオンが消えた(弱まった)
とか
烏丸のトリオンが一瞬強くなった
とかじゃね?
千佳のSEの強化版みたいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:32:33.39 ID:EHfpTgIj0.net
>>906
> 風刃にはそういう登録機能はないっぽい

これ不確定だよ。アフトの黒トリは普通に服装設定してるし黒トリだからできないってことはないだろう
単純にずっと面倒くさくてそのまま換装してるだけの可能性もある
三輪さんの場合は受けとったばかりで隊服設定してなかったからそのまま換装しただけかもだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 21:54:45.04 ID:P1I/uBkh0.net
>>912
マントは後付け説がある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:00:52.11 ID:4NuIDImwO.net
>>901
終盤のクライマックス直前にいきなり30分まるまるサッカーやったエウレカセブンも日曜朝だったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:15:51.54 ID:qRExAXIQ0.net
トリオン体で超次元サッカーか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:16:41.84 ID:EHfpTgIj0.net
>>913
マントじゃなくて軍服の話してんだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:23:21.98 ID:aTnPf7om0.net
バトル物だったのに野球で戦うというと
128回連続ホームラン打たないと殺されるアレを連想してしまう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:24:03.98 ID:z11tzAVk0.net
>>916
マントの下は同じ服だったはず
ランバネインのこと言ってるならあいつはノーマルだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:46:24.79 ID:EHfpTgIj0.net
>>918
お前がヴィザ翁のことを完全に忘れてることはわかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 22:51:04.27 ID:EHfpTgIj0.net
あっいや違う、何の話してんだ。こっちもつられてわけわかんなくなったじゃないか

>>918
えーと、だから、アフトの黒トリはノーマルと同じ軍服の服装設定できてただろってことを言いたかった
トリオン体を破壊された時にヴィザもハイレインもエネドラもみんな私服に戻ってたから、黒トリが服装設定できないなんてことはないと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:16:44.68 ID:MZlz2DfG0.net
アフトの皆さんがトリオン体失った時の服装がラフな部屋着にしか見えない。
遠征艇の艦内着なのかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:22:33.61 ID:FzVMmO4x0.net
換装してからしか外出ないし下はパジャマでもいっか
みたいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/25(土) 23:50:40.77 ID:vplMKwU20.net
>>920
まあトリガーに関する技術は近界のが進んでるだろうし
特にアフトは黒トリを13以上も擁してる大国
今回来た人型はみんな角付きと条件大分違うから
玄界のトリガー技術だとまだ出来ないとかあるかもしれん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:03:23.24 ID:zydaLPbN0.net
ヒュースさんが捨てられた理由って原作ではもう語られてるの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:10:06.47 ID:HRTaYz5j0.net
>>924
先の話だからネタバレすれで質問してくれや

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:12:28.35 ID:+rwfN3b00.net
こういう理由かな?っていう予想なら可

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:25:17.26 ID:vB3LTBvk0.net
>808
たまに事故で鉄棒串刺しで手術みたいな衝撃ニュースあるし、あんな感じなんだろう。
回復期間の短さは・・・まあボーダーの謎技術のおかげという事で。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:38:27.46 ID:P/0YBAtw0.net
>>919
ヴィザ翁もマントの下は換装溶けた後と同じ用に見えるが?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:40:16.33 ID:np09VEcm0.net
そういや迅さんにはレプリカ先生の未来も見えていたのかな
真っ二つになって強制送還の未来も見えていたとしたら
迅さんの心の闇が更に深いことになってそうだ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:44:36.45 ID:EtgRlliU0.net
>>928
ごちゃごちゃ言わずマントの下とトリオン体破壊後見直してこい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:44:40.91 ID:P/0YBAtw0.net
>>920
固定されてるなら軍服じゃなくて変な服装になるだろと言いたかったのか?

俺の中では
ノーマル→設定次第でコスプレ可能
黒→今来ている服がスキャンされる(ユーマ以外)
こんな感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:45:07.03 ID:P/0YBAtw0.net
>>930
同じじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:47:05.09 ID:6uG3wIsu0.net
>>929
遠征艇が去った直後に「レプリカ先生のおかげ」て言ってたしパターンの一つとして見えていた可能性は高い……
だからこそ罪滅ぼしみたいな感じで遊真と一緒にレプリカを探していたのかもしれない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:47:59.55 ID:P/0YBAtw0.net
違ってた...orz

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:52:02.45 ID:2T1MX5vU0.net
>>929
トリオン兵の未来は見えるかどうか…
まあ他の人物がらみで何かあるってのが見えてた可能性は高そうだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 00:55:57.86 ID:tL2FYXjM0.net
もしかしてだけど〜記者会見の
「将来的に被害が広がる可能性があったとしても目の前の人間を見捨てていい理由にならない」
って迅の心めっちゃダイレクトにえぐっているのでは ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:17:05.06 ID:vB3LTBvk0.net
>901
天羽がエースで、迅さんがキャッチャー、烏丸が打順一番で決定w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:37:19.31 ID:cxUzwPfm0.net
なんかアストロ球団みたいで面白そうじゃないか
出水さんの必殺技はアステロイド流星打球とか
ピッチャーはメテオラ投法とか胸熱だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:31:24.67 ID:Rn3faQbj0.net
放送開始age

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:56:28.94 ID:LZv0hgbC0.net
母ww

後半の作画やばいな
悪い意味で

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:57:20.02 ID:1SNXhGNV0.net
荒船さんのハリウッドダイブ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:57:30.09 ID:jC7LvJhr0.net
今日のアニオリ頭おかしいw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:05.28 ID:5BA0HUyyO.net
8割アニオリだったな
漫画だとあっさり進み過ぎてたし逆に良いか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:12.59 ID:441R2y1h0.net
全体としては日常回だけど途中でとんでもないホラーシーンがあったな…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:16.13 ID:9mJL3fP80.net
雷神丸のシーンで笑った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:58:42.71 ID:4Gn9SpLh0.net
ほーうほう日常回をこう使うときたか
絶妙に原作補完になって良い感じだ
しかし作画のほうは・・・いや、何も言うまい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:59:49.79 ID:T71OQ2BJ0.net
クラッカー失敗とママンは笑った
自転車以降はつまらなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 06:59:54.80 ID:jX1YvJr90.net
今日はけっこうアニオリセリフあったのかな。それとも原作準拠?
アニオリもけっこうあったんじゃないかと思うが…ド安定だったな。
原作未読だが、ことアニメに関してはまったく違和感ないしキャラ
の魅力が増してた。アニオリの新シリーズ期待できると思う。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:01:31.58 ID:AUSZl11R0.net
修は人前で悩んで叫んだりはしないような…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:02:22.04 ID:dyoYe1c40.net
ちょっと100倍講座の香りも漂うたのしいアニオリでしたなw
ひさびさのほのぼの玉狛でああ侵攻は終わったんだ…って感じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:02:28.65 ID:259QK1l30.net
ハヤシライス食べたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:03:34.04 ID:qXbClmK+0.net
「おサノ」の発音も″オサム″風と″お″サノと複数あった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:03:59.78 ID:dyoYe1c40.net
おっと踏んだか
次たててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:04:39.86 ID:h5vJveGL0.net
>>951
よし、たんとお食べ
つ ハヤシライスに擬装した辛さ100倍カレーライス

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:05:31.03 ID:V5RsVL4/O.net
今日のアニオリ面白くてたしかなまんぞく
修の生真面目な性格が出ててよかったなぁ
主人公っぽかった
いきなり電気消えたとき、これお母さん来たなと思ってたら案の定お母さんだったw
遊真はわさびには反応したけど、ご飯が酸っぱい事には無反応なんだな
生まれて初めて食べた外国人とかはわさび以上にびっくりしそうだけど

あと、「女子受けのいい笹森」の「女子」っていうのはおばちゃんとかおばあちゃんのような気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:07:40.75 ID:dyoYe1c40.net
◆スタッフ
原作:葦原大介
シリーズディレクター:本郷みつる
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン/総作画監督:海谷敏久・鶴田仁美
美術設定:李R定
美術監督:今野慎一
音楽:川井憲次
制作:東映アニメーション

◆キャスト
空閑遊真:村中知
三雲修:梶裕貴
雨取千佳:田村奈央
迅悠一:中村悠一
レプリカ:田中秀幸
嵐山准:岡本信彦
烏丸京介:福山潤
小南桐絵:釘宮理恵
木虎藍:花澤香菜
木崎レイジ:前野智昭
林藤匠:藤原啓治
忍田真史:草尾毅
三輪秀次:森田成一

◆オープニングテーマ
新「アシタノヒカリ」:AAA
旧「GIRIGIRI」:SonarPocket

◆関連スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇208【残酷すぎる】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1437455707/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:08:10.09 ID:2T1MX5vU0.net
>>948
上手い具合にアニオリ挟んでこの先の展開についての補完もされてて良かったよ

そして温泉での眼鏡はマジ鬼門…
かけてると湯気で見えない。外したら世界全部が見えない。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:12:09.26 ID:5BA0HUyyO.net
>>955
おいなりさんやちらし寿司は玉狛で食ったことあるのかもしれん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:13:12.79 ID:MmnroSTY0.net
今回のアニオリは評価するわ
ただこの脚本で行くなら自転車のシーンにもっと作画リソースを割いてよ
少年少女自転車良い天気とビジュアルなお題なのに

荒船隊・諏訪隊、声がつくと良いなぁ
諏訪隊長が笹森に策を授け、空がとっても青いとか、荒船隊の男子臭とか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:14:08.53 ID:vyydO6O10.net
おいなりさん(意味深)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:14:45.55 ID:0wQ/DXlt0.net
諏訪隊のミーティング楽しすぎだろw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:15:02.78 ID:dyoYe1c40.net
誤爆って申し訳ない

ワールドトリガー Part37
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437861978/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:15:28.90 ID:3WG/anay0.net
オリジナル多目でよかったけど
修は人知れず努力しているシーンのままで
良かったような気が

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:15:38.90 ID:Hs8K2udTO.net
バカやろう!温泉はバトルステージじゃねえ!
ゆったり入ってまったり浸かるところなんだ!
湯気でいろいろ隠してくれるいいところでもあるんだ!



というわけで女子の温泉回おながいします。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:17:31.03 ID:5BA0HUyyO.net
>>961
荒船隊は作戦室できっちりやってるのに、諏訪隊はラウンジで駄々漏れっていうね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:18:55.03 ID:1SNXhGNV0.net
>>962
乙です

まさかのおかんオリジナル入っててびっくりしたわ
寝なさい(真顔)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:19:00.48 ID:+1wZW+0j0.net
ワラタ
http://a.pd.kzho.net/1437860067663.jpg
http://a.pd.kzho.net/1437860073427.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:20:27.28 ID:jCY6f6QJ0.net
ゆるゆりなちゅやちゅみ見てそのまま寝ずにワートリ見たからすごく眠い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:22:29.61 ID:2T1MX5vU0.net
>>962のスレ立ては全力でまあまあね!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:24:25.71 ID:MmnroSTY0.net
>>962
スレ建て乙

作戦フェイズ良かったな、アニメに乗せると意外に尺を取るのな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:25:11.50 ID:Rn3faQbj0.net
>>962
乙です

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:26:27.80 ID:5BA0HUyyO.net
>>962
全力でまぁまぁ乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:26:49.53 ID:MmnroSTY0.net
今日は珍しく少し前から見てたら、ユーマが新章突入の告知してた 前にもあったのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:27:18.59 ID:fanl8sI+0.net
>>962

修が市街地選んだ理由とか改めて他のB級の紹介とか丁寧でよかった
母とやしゃまる使い回しには笑ったし
まぁ修があそこまで悩みを打ち明けるかっていうと微妙だけど中学生だしなー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:27:49.80 ID:V5RsVL4/O.net
>>958
あー確かに
レイジさんや栞ちゃんは作ってくれそう

>>960
レイジ「それは俺のおいなりさんだ」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:28:17.21 ID:94c4GSys0.net
>>963
まあでもデビューしたての隊なんだし
あのくらい悩んでくれた方が“らしい”気はする
具体的な作戦の内容は伏せたままだし
視聴者にも「どんな作戦を思いついたんだ?」っていう期待感も与えられるしね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:30:19.15 ID:qXbClmK+0.net
諏訪隊は各キャラが活躍してた分個別に解説が入ったが、荒船隊はカット(ポカリとか‥)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:32:50.28 ID:9VkzjOcS0.net
スレ立ておつもじゃ
ttp://a.pd.kzho.net/1437860731150.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1437860736649.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1437860739616.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1437860742745.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1437860746156.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1437860772465.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1437860775382.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:34:25.14 ID:V5RsVL4/O.net
>>963
修ひとりが人知れず努力しているだけのままだと、元々ドライな遊真はともかく千佳が少し冷たく感じるかも
実際原作を読んでて千佳ってわりとドライなのかな?って思ったから、キッズ向けに修を心配するシーンが追加されたのはよかった
3人で出かけたのも楽しげでよかったし、次週どうしてあのステージを選択したのかという丁寧な説明にもなってる

修が意識を回復した後の台詞追加といい、アニメは修と千佳の親密さが原作より高くて嬉しい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:34:36.83 ID:4Gn9SpLh0.net
>>965
地味に諏訪さんの声が抑えられながら叫んでるとか細かいなーと思った

>>962
来たか?スレ立て界に新たな乙が

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:35:01.68 ID:V5RsVL4/O.net
実力派エリート>>962さん乙

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:43:06.59 ID:EtgRlliU0.net
今回のアニオリかっとばしすぎだろ脚本誰だよと思ったらやっぱり横谷か・・・
修行と称して修に風呂掃除させる鳥丸とか、この人のアニオリギャグってけっこう癖あるよね
やっぱりキャラ崩壊かなと思ったのは修が声を荒げて悩みを吐露したところだなー
おサノのイントネーション問題はあるあるすぎて笑ったし全部が全部悪いってわけじゃないんだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 07:49:11.37 ID:V5RsVL4/O.net
最近メインライターの吉野さん脚本書いてないなーって思ってたら
境界のRINNEも吉野なんだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:36:59.85 ID:iIBUGXj30.net
貧乏人のとりまるが寿司より寿司よりコナミの初ハヤシライスを選ぶとは
アニメスタッフとりまるコナミカプ押してんな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 08:39:40.95 ID:+Sbs21ri0.net
レイジさんやっぱりゴリラ扱いなのか
でも女子人気は高い模様

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:18:27.23 ID:I9EkQWj70.net
しかし双葉ちゃん、制服姿だと髪色どぎついなー。目つきもするどいし……
学校に友達ちゃんといるんだろうか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:23:51.28 ID:0JYol5hQ0.net
とりまる君性格イケメンだなあ
なお修たちがチクると一転性格悪い扱いになる選択肢でもある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:30:08.08 ID:oK3XaAfI0.net
>>984
スーパーの持ち帰り寿司なら何度ももらって食ってるんじゃないか?
ハヤシライスはスーパーの惣菜としてメジャーではない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:57:29.42 ID:B6Dq3+UO0.net
うちのスーパー余り物くれないんだけど…
ずるいぜとりまる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:00:10.42 ID:N7nwKGmS0.net
アニオリの修はちょっとアホへたれ増量気味にされるし
千佳は普通のヒロイン成分増量されてなんだかなあと思うけど
キャラ崩壊としてはましな方なんだろうな
世界のドラゴンボール先輩なんてベジータが家族サービスするレベルだからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:05:30.67 ID:Ocq287jO0.net
ハヤシライスの件はせっかく小南が作ったのに
寿司を持って帰ったら文句言われそうだからだと思ってた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:12:31.34 ID:OquUhWBK0.net
余り物出たらおばちゃん方に多めに押し付けられそう
なんとなく小さい兄弟がたくさんいそうだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:17:04.29 ID:u4JWyDco0.net
チカちゃんはシールドはりっぱなしでカウンターで始末すれば楽勝だな。
ちかちゃんのシールドなんてかなり強力だろし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:20:36.68 ID:V5RsVL4/O.net
>>989
スーパーの店長さんが普段から烏丸に同情してるとかかな?
烏丸あれで16歳だから
高校一年生で一生懸命家計を支えてる男の子がいたらなるべく助けてあげたいと思うだろうね
だって同じくらいの年頃の子は遊んでる時期だよ

>>991
それだと思った
烏丸と小南の親密さアップに変わりはないが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:29:42.87 ID:51VUivVO0.net
侵攻があって間もないから
気持ち的に応援のつもりもあるんじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:35:40.54 ID:QzSEz62q0.net
>>989
イケメンだからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:42:58.14 ID:0JYol5hQ0.net
ボーダーの給料が気になる
スーパーのバイトなんて月数万円がいいとこだろ
それでも足しにせねばならんとは

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:49:13.51 ID:R/RaXQpO0.net
とりまるの寿司は「その寿司は家に持って帰って家族にあげろよ!」と思った

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:53:38.24 ID:pSXZB7tp0.net
寿司だしあと2・3時間のうちに食べないとまずかろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/26(日) 10:56:24.32 ID:4GjXcdhW0.net
揚げ1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200