2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ18【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:25:27.41 ID:ZFr4j5wF0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ16【AV】(実質17)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435060630

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:54:09.42 ID:AP2HkSjE0.net
>>132
赤馬の声優はインタビューでアークの事は適当なこと言って茶を濁してる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:55:13.37 ID:8qzPyaDb0.net
しかもシンクロ召喚推ししてるように見えて、ゴヨウディフェンダーみたいな手抜きモンスターも平気で出すからな
ようはシンクロが好きなのではなく、単にゴッズの世界を再現したかっただけ
何が「偉大なシンクロ召喚(失笑)」だよ シンクロ好きでラヴァルとか今でも使ってる身としても片腹痛いわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:55:15.45 ID:sx5F1I3U0.net
まあOCGのみで言えば、ゼアル時代にエクシーズ押しでシンクロは露骨に冷や飯喰いまくっていたから
全召喚テーマになったんだしシンクロは復権してもバチは当たらんと思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:56:06.62 ID:AP2HkSjE0.net
遊矢の性格は腐女子向けにしたからじゃないか
かわいい顔にうじうじした性格はお姉様方は大好物だから

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:59:33.75 ID:sx5F1I3U0.net
>>148
まあ女性層狙いはハマれば絶大な推進力産むからな
奇しくも主人公が同じ声優さんの黒子だって女性層にウケて大躍進したんだし

ただ明らかにターゲッティングを間違っているだろ、遊戯王視聴者で女性層ってどれほどいるよ
あと言うならば、幾ら女性層狙いでもあまりに露骨は逆効果
黒子は黒子で本質は熱いバスケものの漫画という、何だかんだ男性層にも支持得られるような作りだったからこそもあるんだしな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:00:09.51 ID:AP2HkSjE0.net
ゴッズの内容なら「偉大なるシンクロ召喚」なわけないだろ、「破滅をもたらすシンクロ召喚」だろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:04:40.39 ID:JHMZoi6R0.net
遊矢の主人公降格の可能性はあるかもな
アニメでも促販でも扱いづらそうにしてる現状
成長したり迷いが生じて性格が変化してるのかすらはっきりとわからないだよな
重要な展開と日常回程度の展開の区別がつかないし主な原因は重要回でもデュエルが軽いか心情描写が適当なせいなんじゃないか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:11:36.14 ID:cF4OiIT4O.net
>>149
薄い本描いてる腐れ向けばっかだから遊矢同人いっぱい描いてもらいたかったんじゃねーの
AVスタッフ腐男子説

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:14:29.12 ID:PAgKKRiN0.net
遊矢はペンデュラムだけでなく融合もエクシーズも使えるんだな
シンクロも多分できるようになって
全ての召喚を使えるとか設定だけなら歴代最強に見えなくもないが
全然強そうじゃないのが逆に凄い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:15:43.69 ID:swYCpIq+0.net
>>152
スタッ腐ならいるけどね実際に
ツイッターにわんさかと

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:19:23.22 ID:sx5F1I3U0.net
>>153
あとはOCGのEMやP魔術師は既にファンデッキを超えて上位デッキに入るくらい
強力なテーマカードなのにそれを使う遊矢がまるでさっぱり
OCGとアニメの強さも乖離具合も歴代トップ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:19:41.85 ID:QozNs8za0.net
腐女子は既製品の納豆が欲しいんじゃなくて大豆を発酵させた自家製納豆が良いなんて話も有るし
まああからさまに腐ってますこいつらみたいな感じで無ければなんでもいいんじゃないかな(テキトー)

……本当遊矢はどうなるんだろうね、1年前の「デュエルはコミュニケーション」から今の「お前のエンタメは独りよがり」
スマイルワールド回での「柚子を助け出すんだ!」→「父さんのように敵も味方も……」「デュエルでみんなを笑顔にして争いも止めて柚子を連れて帰ってくる」
からの「今はそんなことより柚子を」からの「俺のワンキルを見せてやる!」
本気でこれ以下はないくらい振り子で迷走している

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:30:48.88 ID:zY8PDeXo0.net
しかし遊矢って
ウジウジでも心根の良さがあればいいが
実際はただのクズだし
なんつーか愛せない、かわいくないキャラになってるんだが…
加えて活躍も薄い、作中のキャラからの支持も薄い

あと声優は無印、GX、ゼアルのが豪華
GXがダントツだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:34:19.94 ID:Ji/UW6vn0.net
沢渡がここのやつらをわかせてやろうぜ!みたいなことを言った返しが「そんなことより」だったのは本気でびっくりした
一瞬面食らったけどもう良い加減にしろと言ってやりたくなった。なんでそれを言ってくれるキャラがいないんだ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:46:12.69 ID:kdB5dQBO0.net
>>144
赤馬の人は初アフレコの際の感想聞かれて「大人っぽい現場だなと、思いました。」と答えるだけだったし、言っちゃ悪いが元々小学生並みの感想しか言えない人なのでは…

遊矢はいつまでも振り子メンタルなのもあるがかっこいいって思えた場面があまりないのが痛い
そういうのは権現坂とか黒咲が全部持って行ってしまうから余計に印象が悪いんだよなぁ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 01:51:38.51 ID:sdtgnh8i0.net
>>158
権現坂がそのポジションだったはずなんだけどな。柚子優先に異論はないだろうからしゃあない
エンタメ絡みだし沢渡が「そんなことだと!?」みたいに怒っても良かったと思うんだが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:01:44.40 ID:swYCpIq+0.net
糞アニメ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:09:39.58 ID:a7YjSOrx0.net
本編がまともにデュエルしてくれねーからOCGのアニメ枠を埋めるのが大変そうだ。
枠埋めのために強オリジナルカードを作ってるように思える

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:10:14.44 ID:Dvs+pPFT0.net
>>159
問題はそこじゃなく
アークについて言える事がこれしかないって所だ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:15:22.43 ID:8fEKS6l+0.net
>>158
遊矢が「そうだないっちょ見せてやるぜ」とか言えれば両者が成長した時の再戦も期待できるのにな
権現坂もだけど大したもん持ってねえくせにいちいち他人のセリフ否定して上からモノ言いたいだけにしか見えねえんだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:22:37.10 ID:d42hWdzH0.net
沢渡はランサーズ入ってから足引っ張るか馬鹿な発言するだけでイライラしてたけどエンタメ大会の時といいエンタメに対して常に積極的なところだけは好感持てるわ
というか主人公でエンタメがメインの遊矢には何でこれが出来ないんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:56:49.97 ID:FqUayCOI0.net
>>147
OCGのシンクロメインで強化はゴッズ10周年の2018年にでもやってくれよと、普段もちょこちょこ新規出したり強化するのは全然構わんのだが
少なくとも他のシリーズの記念年や放送中アニメのメイン召喚法より目立ってやる事じゃない(これはアークの内容の所為が大きいだろうが)
「何周年だか知らんがOCGの初代押しうぜぇ、シンクロもっと強化しろや」って言ってる奴いて引いたわ、然るべき時があるだろう

アークがもっとマシな出来ならOCGの方もアニメペンデュラムをメインにDM15周年で初期カード強化しつつシンクロ含めた各召喚を均等に扱う感じになってただろうになぁ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:59:49.51 ID:EhSL4diI0.net
沢渡はエンタメに積極的だし妖仙獣使って遊矢と戦ってた時は実力もまあまあみたいな描写されてたのに
このところは脚本にバカ押し付けられてる感が酷い。あれじゃ飼い殺しだ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:20:17.19 ID:FqUayCOI0.net
飼い殺しキャラだらけなんだがなアークは
沢渡は本来アカデミア襲来で退場予定だった気がするな、だから最後に遊矢とお互い満足げなデュエルをさせた
でも信者の反応見てどう扱うかは知らないがランサーズに参加させように変更になった感じ、そしてこのザマ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:44:19.01 ID:79ybevTR0.net
遊矢は柚子と会って無事なの確認できれば大分マシになりそうなんだがな
それはいつのことになるやら

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 05:15:09.94 ID:jXIXd/Y10.net
ペンデュラムはまだ出て一年ちょいだけどドン引きするくらい強化されてね?
既存デッキに組み込みにくいから使用率はまだ微妙っぽいけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 05:47:55.39 ID:GpUG9o+e0.net
俺的には柚子に再会するまで遊矢はエンタメ忘れてひたすら柚子一直線にして
エンタメが必要な徳松戦は沢渡にでも任せとけばいいと思う
オンオフを切り替えるのはプロとしてアリだと思うけどスパンが短すぎてブレてるようにしか見えん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 06:56:21.79 ID:nSvgMH5l0.net
今の遊矢は柚子柚子言わせたいしエンタメさせたいし説教も挫折もさせたいしって状況がとっちらかりすぎだわ
結果、全部が中途半端になってる上に一話ごとに人格変わってる度が増した
いくらなんでもフィーリングで進めすぎだろ。本編gdgdだから勢いも全然ないのに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:03:09.16 ID:GpUG9o+e0.net
おかげでどっちがアンチスレでどっちが信者スレなのかわからなくなってくるという

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:04:13.51 ID:J/kmWwAS0.net
監督が2足のわらじで
シリーズ構成が素人まるだしでしかも他の脚本が一人で
ダメだしできない状況でまともなやつができるわけなかろう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:07:12.85 ID:wcLqIw7pO.net
シナリオを叩くと主人公を擁護してるように見える謎現象のせいでなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:13:40.22 ID:/gJm0sh40.net
カードの色の意味がわからないってことは
GX三期の、手がカード並べるエンディングもよくわからなかったんだろうな…
使用モンスター(融合、儀式含む)→魔法→罠の順で見てて面白いのに…

カードの柄を使った演出好きだからアークファイブはOPEDにカード出なくてなんだかなぁ
現行EDの最初の場面くらいか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:47:37.80 ID:st/tfcOJ0.net
ゼアルの頃のOPは「無理矢理デュエル用語ぶち込んで違和感!」っていちゃもん付けられれてたのに
アークソは「デュエル用語入れてるから良OP!」的なのよく聞く

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 07:50:52.66 ID:PAgKKRiN0.net
>>166
それってアニメ関係なくてОCGの事情じゃね?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:10:15.99 ID:swYCpIq+0.net
くっさいくっさいアニメ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:30:29.63 ID:sdtgnh8i0.net
主人公以外のキャラも全然掘り下げられてないからなあ
冷静に見ればほとんどのキャラが脚本の犠牲になってるのはまるわかりなのに
信者さんも遊矢に罪を擦り付けることでしか大部分をフォローできなくなってきたのかな?

>>177
ハナテがシンクロっぽい歌詞でご満悦な人達だろうな
個人的には物語に沿った歌詞は好きなんだが
ARCの場合は物語が迷走してる所為で上辺だけな感じになっちゃってるんだよなあ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 09:49:27.26 ID:swYCpIq+0.net
なんでこの信者は同じシリーズファンの間でもやたら攻撃的なのか?
作品がつまらないって言われる事を恐れているのか?
本当に面白いと思うなら堂々と黙って見ていればいいのに
弱い犬ほど吠えたがる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:02:09.30 ID:Ji/UW6vn0.net
>>177
ゼアルでデュエル用語を頻繁に入れるようになったのって最後二つくらいじゃね?
それにCardと書いて心と読ませるのはうまいと思った。遊戯王においてはまさにその通りだから

なんにしてもアークで今やってるOPほどにはねじ込まれてないだろう。アークじゃ遊戯王知らない人には解説がいるレベル
そしてそこまでを仮に目を瞑ったとして、誇り高きシンクロ召喚はもしこれから先OPが変わった時それぞれの召喚方法を讃える歌詞が入ってなかったら
はいはい、監督さんはシンクロ好きなんですね〜と言われても仕方ない

183 :sage@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:23:34.69 ID:kwXw34n70.net
まずワンダーウィングスは誰も置いていかないとか歌詞は本編のテーマなぞってるって評価されてたからな
アークの曲はいい事言ってるだけで本編の内容と歌詞がリンクしてたかと言われるとしてないのしかない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 10:27:21.16 ID:FqUayCOI0.net
>>178
アークの内容の所為=アークがシンクロばっかでデュエルもまともにしないから、
OCGもアニメ産はシンクロばっかであとはオリジナルしか出せないという状態になってるんじゃないのか?
どう見てもアークはゴッズの劣化展開(=同監督の都合)でOCG側からアニメの方針決めてる感じじゃないし
アークがもっとマシな出来なら=均等な展開とカード出してまともにデュエルしてれば、
メインもサブもシンクロが表紙を飾るパック、放送中に主人公カード収録がオリジナル>アニメ産なんて事にはならんだろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:37:03.56 ID:rP9DsmQq0.net
遊矢の思ってるエンタメって率直に言葉に言い表すと
『自分のデュエルを見て、凄いってちやほやしてもらって
終盤には相手をからかって、気持ち良く勝利を納めた俺を
客と対戦相手が尊敬・感謝の念で見届けること』って感じで傲慢すぎる

あといい加減ペンデュラム一つでざわつく描写いれるの鬱陶しい
尺の無駄かつ珍しさでしか遊矢のデュエルを持ち上げられないと
制作自らアピールしてるようなもので見苦しい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:08:03.74 ID:8qzPyaDb0.net
手札からモンスターを一気に出すデッキとか、ペンデュラムのない時代にも幾らでもあったのにな
BFがいい例

だからクロウとのデュエルでは、「すごい、ペンデュラムカードなしでこんなにモンスターを出すなんて」とか言わせてもいいのに
遊矢は何の反応もなかったからな
いかに遊矢(とスタッフ)がデュエルそのものには大して関心がないのかが表れてる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 12:58:02.40 ID:sdtgnh8i0.net
>>185
負けても笑顔でいられるくらいの楽しいデュエルを
誰かの賞賛を煽るのではなく相手とのぶつかり合いで作り上げる、って気持ちで臨んでほしいよな
大会編での沢渡は勝利への執念を持ちながらも、遊矢を認め、最後には二人で観客を湧かせられたことを喜んでいたし
対権現坂の時のデニスは自分の役どころとか関係なく、子供達が喜んでくれればそれだけで嬉しいって感じだった

沢渡の「来いよエンタメデュエリスト」って好きな台詞だったんだけどなあ
>>167の言うように、シンクロ次元入ってそれが霞んでしまうくらいの扱いをされているのは残念でしかたがない
唯一収容所エンタメ大会ではその頃の沢渡が戻って来てたけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 13:14:18.22 ID:SdcBwOZX0.net
今日の漫才でもまともな沢渡が見られたのに…(漫才の内容が面白いかは別として

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:04:25.88 ID:hoELANKD0.net
あの馬鹿監督ゴッズ以外からはマジで過去作のキャラ出さないつもりだろうか
もしゼアルやGXから誰も出さなければゴッズ以外の過去作ファンから大顰蹙買うに決まってるのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:05:31.36 ID:0Fkh1zmD0.net
AVってなんか遊戯王っぽくないなと思ったら本筋にほとんどカード絡んでないんだね
1話の書き換えとかドラゴンの暴走とかはあるけど関わりは全く見えてないし…
今までの回ってデュエルなしでも話進むんじゃないコレ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:18:24.96 ID:8fEKS6l+0.net
まぁ沢渡のほうが「バカだからしょうがない」で押しきれる主人公の適正高いし
初登場の印象覆すイベントが未だに無いのとここ最近の粗末な扱いで使い物にならなくなってきてるのがなんとも
信者も群像群像言わなくなったしキャラの掘り下げができてないのは認めてるんじゃねえの
スピンオフできるほどキャラ立ってる人物が主人公含めて一人もいねえもん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:19:26.45 ID:pc7H/pLX0.net
遊矢の目指すプロエンタメデュエリストと本筋である次元戦争が根本的に噛み合ってないんだよね
ペンデュラム召喚自体にナンバーズとかシグナー、ファラオの魂みたいな主人公でなければならない理由は無く、十代みたいなデュエルへの積極性もなくだから余計に何で遊矢居るんだろうと
遊矢シリーズとドラゴンについてもっと掘り下げられて、次元云々で遊矢が戦う必要が描かれてればそう思う事もないんだろうけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:22:36.78 ID:YA2BpCFR0.net
次元戦争かエンタメデュエルかどっちかにしておけばいいのになぜ風呂敷を広げてしまったのか
両立できないのなんてわかってるんだからプロになった後で次元戦争とかにしておけばよかったのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:28:09.28 ID:goLpn5Q10.net
シンフォギアのタイトルがGXって狙ってやってるのかなぁ
というかエンタメデュエリストならGXでやれなかったのか

プロデュエリストってそういうことだろ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:43:13.79 ID:iUL5oOgkO.net
なぜペンデュラムカードが現れたとか全く考えてないよな遊矢は
他シリーズはみんな一品物カードの出所とか気にするだろうに

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:03:42.41 ID:Ji/UW6vn0.net
放送前PV見た時は遊矢はデニスみたいな奴をイメージしてたなぁ
次元戦争(当時も次元までは予想してなくてもいずれデカい戦いは始まるだろうと思ってた)しながらも普段の物腰やデュエルは飄々とした態度で、真剣勝負も終始楽しくやって見ているものが思わず引き込まれる…みたいなの
「見ているものが思わず引き込まれる」は一見やってるように見えるが、言いたいのはああいうのじゃないんだよな
もっとこうデュエルの始まり=ショーの始まりにしてほしいというか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:06:58.29 ID:st/tfcOJ0.net
>>189
むしろこんな糞アニメにGXとゼアルのキャラは出てほしくない
もっといえばこれ以上ゴッズのキャラも出てほしくない
当然DMのキャラも出てほしくない

もう何もしないでほしい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:16:52.34 ID:sdtgnh8i0.net
>>189
ARCの現状を見てもう出さなくていいですって思い始めた人もいると思うよ
ハナからあの設定の次元には出してほしくない、って人もそれなりにいるように見えるし
そしてそういう層は、やっぱり監督繋がりってだけだったんだね、で納得…というか安心すると思う

流れで出して適当な扱いして、挙句クロスオーバー作品だと中身の無い持ち上げが始まるくらいなら
このままただの監督の贔屓で終わってほしい
模造キャラよりARCキャラの掘り下げに時間費やした方が絶対良いしな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:22:34.90 ID:sIKKQzrP0.net
>>93
狙ってやっているかはわからないけどGXで検索したらシンフォギアの方が上位に来るのが少しむかつく

来年のGWに映画やるということは3年は放送続くんだろうけど
掘り下げもなくただキャラ増やすだけ増やしてちんたらやっているこのアニメに期待なんてあるわけないし
今は好きな作品に被害が行かないことを祈るだけだわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:23:22.23 ID:1I5kQT430.net
遊矢「見せてやるさ、俺のエンタメデュエルを!」

ジャック(はぁ?これのどこがエンタメなんだ?しかも啖呵切ってこの程度かよ…
     俺が見せ場くれてやったの理解してるのか?この馬鹿は…どういう反応を示せば…)


ジャック(やはりここはエンタメのプロとしてこんな酷いデュエルをする
      駆け出しのエンタメ小僧にビシっと説教してやらんとイカンよな、うん)
     「お前も口にしたなエンタメデュエルと!だがお前のデュエルは独りよがりに過ぎない!
      エンターテインメントには程遠い!!(略」

遊矢「俺のデュエルは父さんからの…馬鹿にするなジャック!」

ジャック(えっ、俺の言葉が届かなかったのか?しかも遊矢のデュエルにダメ出ししたのに
      父親出して逆ギレし始めちゃったよ…どうしようこの馬鹿…面倒くせぇ)

遊矢「次回、打ち砕かれたエンタメ、お楽しみはこれからだ!」

ジャック(え、俺打ち砕いちゃったの?元凶オレ?あいつ自分が未熟だったとか反省しないの?
     ちょっとアドバイスしただけでこの扱い…もうやだこんなアニメ…)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 15:37:12.50 ID:IgMcEVs+0.net
ジャック(のそっくりさん)も大変だな
遊矢、おまえ何様だよ(呆れ)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:09:03.36 ID:y82Kpt8s0.net
凄まじい環境なのは解るんだけど見てて主人公の癖にちょっとうじうじ悩みすぎだなと思った
悩んでても解決しないしもっとカード楽しんで欲しいわ
猪突猛進すぎる仲間の男といい極短すぎる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:33:40.39 ID:PAgKKRiN0.net
>>200
自分の実力不足を指摘されたのに父親否定するのは許せないとか
遊矢の言うことはよくわからんな、次回でもう少し遊矢とジャックの会話でも
あるんだろうか?しかしエンタメするならするでちゃんとエンタメして打ち砕かれて
欲しかったな、口ではエンタメするって言ってたけどあれどうみてもガチに殺しに
いってたでしょ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 16:34:10.25 ID:nSvgMH5l0.net
小野が関わってるだけで関係ないスレでシンフォギアシリーズ目の敵にしてるやつうざすぎ
相方が上代みたいな実績ない人ならまぁ分からんでもないけど、どんだけ小野の影響力がすごいと思ってんだか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:18:31.87 ID:gxQ40Aeu0.net
前にも言ってる奴いたけどGXやゼアルのキャラを出さなかったら露骨なシンクロ贔屓だと顰蹙買うし出すとしても今のクロウジャックみたいになるならそれも顰蹙買うだろうしほんと八方ふさがりだよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:41:19.82 ID:wcLqIw7pO.net
遊矢応援してたけど脚本の酷すぎる遊矢sageに辟易してアンチになった
俺みたいな奴も居るんだから遊矢というキャラを責めないでやってくれ…
悪いのは小野とネタ厨だけでキャラは被害者なんだよ…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:43:51.74 ID:YA2BpCFR0.net
しらん、そんなことは俺の管轄外だ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 17:58:12.59 ID:iFtGWRtR0.net
>>206
どうしても気になるならこの板でだけ「遊矢」をNGワードにするといいよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:12:11.96 ID:cF4OiIT4O.net
>>206
遊矢というキャラに一切美点を見出せない俺からしたらこういうキャラはいい、脚本のせいデーとか言い出す奴はある意味ゅぅゃ腐以上に理解出来ない
ある程度出来上がってたキャラが展開有りきでキャラ崩壊したとかいうなら脚本ガーって言いたくなる気持ちはわかるがこいつにはそういうの無いよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:17:35.31 ID:Hlo+Q7qW0.net
>>206
個人的な好みで遊矢は好きじゃないけどキャラが脚本の犠牲っていうのは同意
遊矢も沢渡も面白いキャラになる素材はあったのにストーリーの都合で振り子メンタル()とかパパ連呼厨の糞キャラにされてる
遊矢とか1年目で精神安定させてデニスくらいしっかりエンタメ出来るようにしとけば今頃こんなに叩かれてないだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 18:58:04.71 ID:pc7H/pLX0.net
柚子が攫われたからとエンタメ忘れて強さ求めるのはまあ理解できるけど、その攫われた状態で敵味方笑顔にしようと言って
そこからシンクロ次元行ったらあのザマで自分はだいぶ視聴モチベーションが下がった
vs沢渡(妖仙獣)とかvs素良(2戦目)の最後とかは雰囲気良い感じで「此処からかな」と期待してた、してた

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:08:32.27 ID:1I5kQT430.net
別のアニメの話持ち出して悪いけど、設定が似ている某アニメは
大規模な異世界から侵略者が侵攻してきてそいつらとガッツリとバトル展開を繰り広げる
侵攻の目的もしっかりして分かり易く、幹部連中ともギリギリの攻防戦を描き切る
なんとか侵略者達を退けると今度は中断していたランク戦を再開
異世界へ遠征に行ける能力のある部隊を厳選に選抜する・・・

こういうストーリーがしっかりしている作品を見ると
色々ほっぽり投げて別次元に飛んでムショ入ってエンタメ大会おっぱじめる
アー糞は何もかも全てが中途半端だなぁと思うわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:09:51.47 ID:1I5kQT430.net
異世界から の 侵略者な

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:10:03.88 ID:y82Kpt8s0.net
ヒロインのこととか別世界で何が何やらの状況が
母親とのデュエルとか通して決意固めたり、敵もデュエルで笑顔にするシンクロ次元行く前の決意と噛み合ってないんだよなぁ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:17:58.15 ID:6NOTVsPO0.net
>>212
何のアニメかわからないけど本当に似てるな
でも展開的にやるべき事きっちりやってるってだけで立派に思える
アークは何でああもやることなすこと的外れで半端なんだか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:24:48.90 ID:luvYc3gP0.net
ワートリかな?

身内大会とかwwシンクロ次元の古参デュエリストとかいないのか?
ジャック一強とかシンクロ次元もたかが知れてるなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:50:37.89 ID:sdtgnh8i0.net
>>211
素良二戦目ってそんな良い雰囲気で終わってたっけ…?
的外れな説得の後Aカードの取り合い中に中断したことしか憶えてない…

しかし振り返るとほんとにスマイルワールド余計だったなあ…
楽しむ心・笑顔を戦いの中で忘れてしまった十代や遊馬に対して
それらを戦いの中でも忘れない主人公を描きたいのかもしれんが
その手段が失くして取り戻させての繰り返しじゃあ、なんだこれってなるわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 19:56:02.58 ID:3EIm+7DH0.net
>>209
概ね同意だなあ
遊矢と言うキャラになにか光るものが全く見い出せないんだよな
すぐに折れて自分の信念曲げる分際で、調子いい時だけ他人にはやたら主張する
ある意味でぶっちゃけ悪役よりもタチ悪い口先キャラなんだよね今のところ

>>217
スマイルワールド回無ければ今の流れでもまあ仕方ないで済んだかもしれんな
1話半使って決意させてから半年も経たんうちにこれじゃね、いろいろと舐めているようにしか思えないし
そんな舐めた真似するようなキャラさっさと不人気主人公として主人公降格喰らえよってしか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:09:42.56 ID:pc7H/pLX0.net
>>217
「な、デュエルは楽しいものなんだから争いに使ったりしちゃダメなんだ!」的な発言とか
遊矢の方向性は「デュエルが楽しいものである事を理解させるために頑張る」みたいな感じで行くのかなーとか思ってたのよ
あの時の指摘が的外れだろうと、スマイルワールドと合わせて「エンタメデュエルで争いを止めさせ人を笑顔にする」のを目指して頑張る形で本筋の次元戦争に関わるんだなと
エンタメデュエルで次元戦争に向き合うというスタンスかと思ったらロクにエンタメろうという意志さえ見えないからなんと言うか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:20:17.19 ID:0Fkh1zmD0.net
ジャックVS遊矢でプレミあったって見かけたけどどこのことだろう?
お話が糞だったのにデュエル内容までミスあったらもう救いようないよね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:24:20.31 ID:pc7H/pLX0.net
P効果で封じつつオッPでリアクションフォースすれば云々とか、いやそれアニメ効果とOCG違うからとか聴いた覚えはある

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 20:29:38.56 ID:0Fkh1zmD0.net
>>221
ああ時読みかサンクスOCGと違うから仕方ないのか
でもワイバーン効果使わせにいったのは脚本に負けさせられた感じがして嫌だったな
墓地とかテキスト確認できない仕様ならもっとちゃんと負かしてほしい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:40:48.57 ID:sdtgnh8i0.net
>>219
なるほどなー
ついでに、そういう視聴者が受け取れるままの方向性を(一応)目指しているとしたら
遊矢の行動だけでなく、何故最初のデュエルでセキュリティをあんな反応で描いてしまったのかも疑問だなあ
少なくともセキュリティの人達は遊矢のエンタメに魅了されて争いを止めるなんてことは絶対にしなくて
じゃあそれ以上にデュエル脳であろうアカデミアになんて到底効かないでしょって考えてしまう
そんな現時点ではまるで使えないエンタメを改善するのが次回の話…であってほしい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 21:45:27.71 ID:U9OjTUxoO.net
全く使わない麻薬ワールド使えばみんな笑顔になるさ…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/18(土) 22:55:33.43 ID:wZ8Vd6Jh0.net
自分の大切な仲間を人質にするような敵対関係の相手にもスマイルワールド
これさえあれば皆を笑顔に出来るんだもの
融合次元なんて楽勝でしょ

父から譲り受けた切り札がスマイルワールドだもんな
父親の謎も不明なままだしマジキチだし何なのこの親子
ホントもう少し何とかならなかったのかよスタッフ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:45:05.41 ID:pbbPHBvd0.net
スパイを黙認
ランサーズ以外では融合次元に対抗できないと言いつつ、メンバー全員とシンクロ次元へ旅行中

その間、誰がスタンダード次元を守るんですかね・・・・
戻った時には、既に廃墟になってるフラグ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 00:47:41.64 ID:fHfF/7UJ0.net
妖仙獣解析量産してオベフォとかみたくデフォ装備として配ってるんじゃね?(適当

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:26:03.36 ID:nQS+fspi0.net
ゴミ糞アニメ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 01:31:48.17 ID:aJUSOVCi0.net
ユートの熱き魂(大嘘)
ユートはあの有様だったけどユーリはまともにデュエルが出来るのかなぁ
ユーゴとの扱いの差が嫌な予感しかしない

>>225
父親に関しては放置されそうでな…
父親のエンタメも回想以上のことは分からないし視聴者とキャラとの乖離が酷い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 02:31:17.20 ID:Ld+QLoAd0.net
主人公が致命的に立ってないからジャックまで何言ってるか分からなくなってる
ぶっちゃけ、あれを一人よがりと言われても困る
あれで1人よがりなら今、環境で大暴れしてる魔導師なんて比じゃないぞ

融合に主人公を食わせようぜ

そしたら超展開だってみんな笑ってくれるよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 04:45:44.22 ID:1tR0SyUrO.net
ユーゴの明朗快活具合好きやで
そこまで今はまだキャラ崩れてないし(最初期からは変わった?)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:18:09.15 ID:r90lU1EJ0.net
アークスタッフが触りだせばどうせすぐクソキャラになっていくやろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 06:45:02.12 ID:IoY2xKti0.net
>>231
今の時点で名前間違えられたと勝手に勘違いしてキレてバイクで突進してくるキチガイです

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:08:15.19 ID:QMpiUhZw0.net
遊矢が圧倒的に主人公に向いてない
ユーゴみたいな性格の主人公だったらここまでARC離れは無かったかも知れない
主人公交代しろ
って思わせるのが狙いなのかなと勘ぐる程糞なの何とかして欲しい
元から何らかの感情が欠落してたなら、今の遊矢が不完全で各次元に散らばった同じ顔()を吸収したら完全体になるって説明も出来たかも知れないけど
現状じゃ柚子シリーズはセレナ以外マトモそうだしそれも説明つかないけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 07:20:01.96 ID:XbfNScYk0.net
>>231
セキュリティ戦前に色々察することのできるやつなのかな、と思ってたら、柚子の分も汚い文字で申込書を出しててあれは都合のいいもんだったことを察した

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 08:58:52.84 ID:1tR0SyUrO.net
>>232
それか極端に持ち上げそう
丁寧という言葉から無縁なことしかやってないからな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:07:06.04 ID:fHfF/7UJ0.net
次元戦争にしろ遊矢シリーズの謎にしろエンタメにしろ
ひとつづつ解決すりゃ良かったのに今回はこっち次回はあっちじゃブレてるようにしか見えないんだよ…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:39:12.48 ID:8noyk6pS0.net
そうだなぁ。とりあえず大会中に他の次元のことは匂わせる程度にしておいて
大会で戦ってくうちに人として、デュエリストとして成長。立派なエンターテイナーになる→そんな遊矢のもとに他の次元からついに侵略者があらわれる!
という感じにしとけば…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 09:44:23.78 ID:fHfF/7UJ0.net
一言でAVを表すなら「雑」なんだよな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:03:02.54 ID:2ym8Lb+t0.net
主人公が自分自身に変な能力備わってるのに大して気にしない時点でなんかもうキャラの思考的に無理しかないのに
その上でいっぱしの成長路線気取って余計にごちゃごちゃになってるのがなあ
頭が普通じゃないキャラに等身大のキャラぶられてもこのアニメのしょーもなさが際立つだけっていうか
共感できる主人公目指してる感ある割に粗とブレが多すぎてわけ分からん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:07:55.20 ID:2InjLv280.net
チャンピオンと戦ってたら記憶が飛んで気づいたらペンデュラムとかいうカード持ってました

普通なら何でこんな物持ってるの?って考えるところを
俺に与えられた力だ!としか考えない遊矢の異常さ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 10:42:29.47 ID:fLvYUcbc0.net
>>241
普通そこから勝利しても何事かと思って実力扱いもされないし捕まって人体実験や調査直行だよな
あの戦いから普通に帰ってるのがまずおかしいんだよ
あそこで観客スルーという展開を取るなら赤馬だけがそこに注目して調査するという展開を入れる事は許されんわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:11:08.19 ID:8s5RO3n00.net
大会沢渡戦でちょっと分かってきてたと思ったんだけどなあ
相手あってのデュエルなんだし、一人で観客煽るばかりじゃエンタメは完成しないとかさ
そこにユート吸収からの勝鬨戦、逆鱗覚醒が入って来て白紙に戻っちゃった感じ

何するにしても笑顔押しを通すには問題の規模が大きすぎてどうにもね
勝鬨戦ですら、遊矢が(特に友情もないはずのユートの後押しで)勝鬨の人生ごと否定してるようでなんかやだった

基本自分のことも相手のことも深く考えないよな遊矢。柚子への思いすら世間体気にした行動に見えてくる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/19(日) 11:15:09.57 ID:SK0qEwcY0.net
で、その代わりに挿入されたのがあの意味不明な権現坂との特訓シーンときたもんだ
あんなの入れるぐらいならペンデュラムの仕組みを少しでも説明するべきだった

総レス数 1019
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200