2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:20:06.52 ID:DlamtwbD0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら24 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436693184/

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:19:07.95 ID:wDtKtoDU0.net
>>836
ガルパンスレで有名な自閉症の引き篭もりか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:19:11.50 ID:OaCfu18D0.net
fateを先に体験してるとそういう感想になるというのは、わかる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:23:32.37 ID:kMax/mxZ0.net
士郎とか潮みたいな過度な自己犠牲狂ってリアルにいたら新興宗教とかにのめり込んで
メンヘラー化したりとかロクでもない事になるパターンやな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:33:15.64 ID:6t/0smCCO.net
結果だけ見れば凶羅>流だよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:00:45.46 ID:HqGd3ZIu0.net
本スレで潮とエロゲキャラを混ぜるのはやめてくれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:09:15.07 ID:Y0So4qcW0.net
>>837
泥なんてなんだい

これに尽きる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:18:22.44 ID:dIqt+QER0.net
士郎のは空っぽの器を憧憬だけで満たしていったせいによるある種の執着だけど
潮はあやかしの時の回想にあった麻子のとーちゃんに諭されたことプラス生来の気質だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:21:24.78 ID:AZk3rbiJ0.net
精神科の病気名
リャン、ワンセックス、ステビアなど意味のないワード
韓国ネタ

これらの単語を使って一々絡んでくる奴が定期的に現れるけど、こいつはうしおととら関連スレに年単位で粘着して荒らしてるキチガイなので、見つけたらNG登録を推奨。関わるべからず。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:56:00.19 ID:wU5D7bVF0.net
>>837
キャラの精神疾患をあれこれ考える前にフィクションと現実の境界が不明瞭になってる自分の精神疾患を心配したほうがいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:56:59.75 ID:hR5z/dkP0.net
なんで紫暮さん携帯持ってないん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:03:08.75 ID:Y0So4qcW0.net
>>849
化け物と戦っている最中に携帯に出て"貰うと嬉しいお菓子のおみやげは何?"って質問に応えるのは
藤井八雲くらい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:09:39.46 ID:hR5z/dkP0.net
ネタがわからないw
そもそも携帯改変いらんかったような
これから携帯いかされるんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:32:48.95 ID:AZk3rbiJ0.net
>>851
今後公衆電話使ってたシーンはケータイに変わるんじゃないかな。
あと飛頭蛮なんかで、麻子に真由子の居場所聞いて駆けつける→真由子がケータイで潮に助けを求めるとか。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:44:40.53 ID:hR5z/dkP0.net
なるほろね
そういうのならいいけど、白面の策略の時に知り合いの携帯にうしおの名前入ってたらぐっちゃぐちゃになんね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:49:19.08 ID:N4c0baX20.net
GANTZにそういうシチュあったけど見覚えない名前に「誰これ?」ってなるんじゃないかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:58:11.55 ID:hR5z/dkP0.net
そんとき絡んだ人の中で厚沢さん危険じゃね?
まあ改変しだいでなんとかなるかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:58:21.41 ID:QbdmWxWY0.net
親父も潮も携帯持ってるなら一話でとら見つけた時
「旅行行ってる」で済ませずに携帯使うけどな普通

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:59:09.55 ID:AZk3rbiJ0.net
もともと後付け設定だから無理が出てくるのは仕方ないんだし、不都合な部分は適当にはぐらかしとけばいいんじゃないかな。
無理に描写して話の腰が折れたら元も子もないんだし。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:00:11.13 ID:hR5z/dkP0.net
>>856
俺もそれが気になったん
紫暮さん持ってるけど持ってないよ設定だったのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:01:02.61 ID:hR5z/dkP0.net
マジごめんあげちゃった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:02:57.28 ID:N4c0baX20.net
携帯を携帯しないタイプなのかもしれない
あの世代にはよくある事

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:03:30.98 ID:hR5z/dkP0.net
>>857
やっぱそっか
しょうもないこと気にしぃだからもやもやしちゃった
純粋に楽しむことにするよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:08:51.94 ID:5kv4lO5Y0.net
>>686-689
リメイクってのは時代に合わせて変えるべき部分は変えるからこそリメイクなんだぜ?
当時そのままを今の技術でというのはリメイクではないし
昔はウケたんだから変えずとも今の時代でもウケるだろうというのは甘すぎる幻想
それでも新しい○○が見たいんだぜ!という人じゃなきゃリメイク希望なんてするべきじゃないと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:09:40.68 ID:XOyLofyi0.net
持ってるけど潮には持ってないよって言ってんじゃないの
家を空けるような法力僧としての仕事するときには子供からの電話とかデメリットの方が大きそうだしね
まあなにかあったとしても留守中潮を見てくれる僧侶と連絡とってればいい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:11:20.76 ID:QbdmWxWY0.net
紫暮が携帯忘れてたなら忘れてたでいいのに
潮が使うそぶりすら見せなかったのは描写不足だな
某所の実況では「携帯ない時代の話」と
アニメの現代設定を知らぬ既読者から無駄なフォローすら入った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:17:18.79 ID:N4c0baX20.net
>>864
携帯が当たり前に存在するのに
まず親父に連絡取ろうって発想が出てこないのは逆に不自然だもんなあ…
連絡取ろうとして番号押す→親父のケータイがその辺で鳴る→はぁぁぁ?あの糞親父ぃぃぃx
で、描写としては10秒くらいか…
携帯忘れたんじゃなくて妖怪と戦ってて取れないってんでもおkだけど
現時点では親父サマが実は凄い法力僧ってのは隠しておきたいだろうしなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:19:06.10 ID:hR5z/dkP0.net
うしお『あのクソ禿携帯持ってないしなぁ』だけで保管完了だった可能性はある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:19:43.50 ID:5kv4lO5Y0.net
>>773
妖怪ウォッチ発売からまだちょうど2年しか経ってないんだけど
3年前くらいから企画構想練ってたのと時期合わなくないか
しかも大きなブームは去年の続編から
ジョジョのヒット確認してからの企画立ち上げというのでも微妙なんだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:24:57.98 ID:xnc7+itK0.net
潮、紫暮が帰ってきた後も積極的に槍のことしゃべる気無かったから、
そこにいれば連絡したけど、いなければ連絡しないくらいの感覚で別にいいんじゃね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:28:47.93 ID:5kv4lO5Y0.net
>>864
そもそも潮が紫暮の話のコシ折って強引に送り出してるのに
とらと邂逅した後で「おやじィー!」と紫暮の所に怒鳴り込んでる時点でおかしい
単に忘れてた反応にしてはちょっと違和感ある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:28:48.21 ID:XOyLofyi0.net
携帯がある時代なのになぜ潮は獣の槍の存在を語ってくれた父親に電話しないんだろうって
見る人によってこれだけの解釈やこんな描写すればいいのにって話が出て来て面白い
できれば後からでもこのへんの説明をアニメでやってくれたらいいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:35:47.69 ID:8eE+auxa0.net
潮も潮の父も携帯持ってないなんてのは
普通に想像できるからどうでも良い
でも女性陣が持っていないのは
違和感を覚えそうだから
そっちは上手くやって欲しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:36:54.72 ID:N4c0baX20.net
>>869
ホラ話としてその話を聞いていた時と
実際それをその目で見た後とじゃ状況が違うからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:39:42.03 ID:XOyLofyi0.net
はんばっか食べてるとらを待ち受けにしていそうな真由子

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:39:53.88 ID:QbdmWxWY0.net
>>868
それはしゃべる気なかったんじゃなくて槍を抜いてバケモノを開放しちゃったことを
誤魔化せるなら誤魔化したいと思ってただけだろう
中華マン食ってるカットを「携帯繋がらねぇ!クソ!」に変えるだけで説得力増すのに

>>871
いや潮は2話で携帯使ってるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:40:32.86 ID:hR5z/dkP0.net
>>871
とらちゃんワンセグ見てた
あれとらちゃんのだったのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:41:42.97 ID:XCPEiyqw0.net
読者はもう紫暮が法力僧だって知ってるけど、槍抜いた時点では普通の親父だと思ってるから
話して妖怪の揉め事に巻き込みたくなかったんじゃないか?
麻子の前で変身しないのもそうだし
潮の性格からいってその辺はやたらとやせ我慢して言わないと思う
逆に二話時点でペラペラ紫暮に報告してるのは潮らしくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:43:11.81 ID:xnc7+itK0.net
>>871
女子中学生の携帯所持率は50〜60%くらい。

麻子は、両親も本人も持ってなくても別におかしくないと思うけど、
真由子は、父親の性格考えると、持たせていないのは違和感があるかな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:44:10.40 ID:5kv4lO5Y0.net
>>872
いや、紫暮がいないことくらい自分で送り出したんだから知ってるはずだろって話
原作では潮の知らない間にいなくなってるからその流れでいいんだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:45:18.88 ID:hR5z/dkP0.net
>>878
なんかわかる
俺も最初見たときは心の中でつっこんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:46:00.93 ID:5kv4lO5Y0.net
>>877
真由子の父親って、中学生の娘一人
あるいは養子と二人残してよく嫁さんと旅行行くような人だけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:46:15.96 ID:N4c0baX20.net
>>876
とは言え最初に話に聞いていた情報源はその親父なんだから
別に法力僧って知らなくてもその辺まず親父を頼ると思うんだけどなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:47:21.65 ID:N4c0baX20.net
>>878
テンパってうっかりするのはよくある事
あ、そういやいねぇんだったってだけで別に不自然とは思わないわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:50:04.87 ID:hR5z/dkP0.net
そういやうしおって直情バカ熱血中学生だったね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:52:36.95 ID:xnc7+itK0.net
>>869
でも、まぁ、単に忘れていたという描写だったけどな。
原作の方が自然だったと思うけど、それ以上ツッコみようがない気もする。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:53:19.64 ID:QbdmWxWY0.net
>>876
話を混同してるけど、2話で潮が携帯持ってるのが明らかになったというだけで
2話の時点で親父に連絡しろと言ってるわけじゃない
携帯持ってる筈なのにとら発見時に携帯の存在を無視した言動が描写不足と言ってるだけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:53:50.17 ID:xnc7+itK0.net
>>880
だから持たせるんじゃないか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:56:10.35 ID:N4c0baX20.net
そもそも、話して巻き込みたくない思考が働くんなら
親父ぃぃぃ!って部屋に怒鳴り込む行動からしてあり得なくなっちゃうわけで…

まあケータイ周りのこういうった細かい違和感は考えないようにするのが一番かもなあ
潮がケータイの存在をうっかり忘れていたという事にしよう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:57:38.22 ID:hR5z/dkP0.net
>>887
普通にありえそうだよね
うしおは携帯を携帯しない派っぽい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:00:14.23 ID:XCPEiyqw0.net
獣の槍あったよ!とらもいたよ!と携帯で逐一連絡する潮のイメージが残念ながらないんだよなー
携帯のあるなしに関わらず

つか槍抜いたこと紫暮に黙ってなかったか?
一話と同じように獣の槍について熱弁する紫暮の後ろで欠伸するとらを見たことあるような記憶があるんだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:02:13.29 ID:hR5z/dkP0.net
>>889
あそこの紫暮さんの演技力には脱帽した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:02:17.22 ID:xnc7+itK0.net
電話で
「蔵の地下に槍はあったが、化け物も刺されていた」
という報告をしたかと言うと、しないと思うけどな。
直接なら証拠を見せられるけど、電話だと頭のちょっとおかしい人だ。

ぶっちゃけると、毎日毎日、妖怪変化の説教を受けていたのに、
獣の槍の逸話と地下への扉を開けるなという注意を受けたのが、
獣の槍を抜いた後が初めてってことの方がおかしいんだけどな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:02:19.29 ID:N4c0baX20.net
>>889
あのギャグシーン、法力僧の紫暮には普通にとらが見えてて
その上での演技だと思うと…なんか深いよなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:05:17.87 ID:uvOQcXUv0.net
うしおが槍抜いたと自供するのは水着回の後だったかな
紫暮が法力僧と知るのもその辺り

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:05:25.90 ID:lPwO7WtBO.net
藤田さんはこのうしおととらが連載一作目なんだ…へええ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:07:27.11 ID:GHv/psAQ0.net
まだ中2でしかもアスペクト男児なら整合性考えて動くこともままならんだろうし
多少の矛盾は目を瞑ろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:11:11.31 ID:TMcv39TPO.net
>>892
あのときのとらは時雨の後ろにいたから案外気づいてないんじゃない?
いくら時雨でも背中に目はないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:14:18.30 ID:xnc7+itK0.net
そもそも、うしおととらは、
この程度の矛盾に引っ掛かてちゃ読めない作品だからな。
無理な後付け設定のオンパレードだし。

だが、そんなことどうでもよくなるのが藤田作品。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:16:03.73 ID:PHGU/abE0.net
紫暮が穿心角使って金票と互角くらいか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:16:09.29 ID:XOyLofyi0.net
潮って家であんなもん見た後でもちゃんと中学校行っちゃうようなヤツだから…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:51:47.05 ID:G3SnHkFR0.net
変に現代にしなくて良かったのに
間崎さんやかがりのボディコンとか逆に気になってしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:52:46.43 ID:8eE+auxa0.net
>>874,874
あれはテレビとして使ってただけやろ
液晶にヒビが入っているし
ガムテープで補強してるし

誰かから解約した携帯を貰ったとかじゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:54:54.54 ID:8eE+auxa0.net
あ、踏んだか
行って来ます

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:03:08.15 ID:8eE+auxa0.net
◆配信情報
バンダイチャンネル
ビデオマーケット
楽天ショウタイム
GYAO!
DMM.com
UULA
PlayStation(R)Video

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:16:26.76 ID:dkF1B+0hO.net
>>715
つらかったらうなぁ・・・(哀れみの目)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:20:42.77 ID:OEtQ9nW80.net
>>902
よろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:38:42.79 ID:8eE+auxa0.net
こっちのスレは書けるのかなー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:41:13.93 ID:8eE+auxa0.net
新スレたてました

うしおととら26 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437087548/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:43:01.18 ID:8eE+auxa0.net
>>903の内容が書き込めないのですが

誰かお願いします

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:53:08.83 ID:UvCnj9Lr0.net
>>907
山魚は乙っていたのだ!

なんか新スレの方に書き込めないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:01:37.29 ID:cYQMb27P0.net
法力僧の孤月ってドンくらいの強さかね
禁とどっちが強いのかしら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:06:53.85 ID:elpvu6zC0.net
泥なんてなんだい!よ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:07:21.47 ID:0cxode+R0.net
後付けだと、潮が槍持つのは母に予知されてたんだから
親父が槍に近づかせようとしなかったのも
候補者として修行とかもさせてなかったのも、矛盾してる気がする
杜綱兄妹、日輪とか幼少から修行してた伝承者もいた風な感じなのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:07:36.35 ID:gSBkyxXq0.net
三日月の陣に期待

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:09:17.82 ID:dkF1B+0hO.net
>>908
俺も駄目だった宣伝にでも引っ掛かってるのかね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:34:30.93 ID:cOezMtz70.net
>>912
親が強制して強引に伝承者に仕立てるより、
本人の意志と成り行きに任せてみるかと考えていたのではと補完している。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:40:04.68 ID:cYQMb27P0.net
>>912
つらい戦いを憎しみ抜きでやり抜くには幸せな思い出が必要という
卵王子方式

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:45:12.98 ID:gSBkyxXq0.net
>>916
カイルロッド!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:50:50.79 ID:leF1Yqo20.net
>地下への扉を開けるなという注意を受けたのが、
あの扉法力僧が数人ががりでも開けられない強力な封印が施されてたんだよ
そこらのガキンチョが開けられるとは普通考えない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:55:52.61 ID:elpvu6zC0.net
三日月の陣って初期はただの隊列陣形の名前だったのに 
後の三日月の陣は孤月で相手を縫い止める技にかわってる。
ガチ輪も初期と後期で設定が変わってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:57:04.26 ID:XCPEiyqw0.net
>>912
強制してやらせるとあれだけ精神面を抉ってくる白面には勝てないんじゃないか?
後、ギリョウさんやジエメイさんの境遇に心が沿えないと獣の槍本来の力がでなかった気がする
杜綱や他の人も言ってるが普通のどこにでもいる少年だからこそ妖怪と人間が協力を惜しまない事になったんだと思う
法力使って妖怪退治してたら妖怪から信頼は得られない
そこまで視てこその予知だろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:59:37.29 ID:OEtQ9nW80.net
>>907
うし乙ととら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:05:31.35 ID:gSBkyxXq0.net
>>919
押せば押しただけ引き、
引けば引いただけ押す……

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:08:53.59 ID:AwNtN9iX0.net
士郎とかゆう精神疾患者と潮を一緒くたにする愚行

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:14:25.99 ID:elpvu6zC0.net
>>922
それアニメだとどうすんだろうね。
あの隊列の名前を変えるか、
そもそも連中の出番をあらかたカットして
あの隊列に名前つけるのやめるか。

尺の問題考えるとおそらく後者の可能性が高いか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:19:36.80 ID:XCPEiyqw0.net
砕けた槍がとらの中に入って復活するのがわからん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:20:01.22 ID:kT7HNmPtO.net
トランシーバーはそのまま出すんかいね?
今時の親はトランシーバー買い与えるくらいなら携帯を持たせそうだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:20:56.39 ID:PsUjo0oL0.net
今夜か、いよいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:22:06.64 ID:0X+OzYCQ0.net
あんま細かい事言い出すとキリないぞw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:28:35.20 ID:8eE+auxa0.net
試してくれた人ありがとうございます

DMM.comを分けたら書き込めましたけど
これが引っかかっていたのか他の理由なのか良く分かりません
こっちでは902で普通にかきこ出来てますしね
とりあえずテンプレ終了です

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:28:54.98 ID:UvCnj9Lr0.net
きっとあの三人の法力僧はちゃんと技覚えられなかったんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:37:06.31 ID:V6EIIrdB0.net
ついに今夜鬼か〜楽しみだ

新スレがさっそく荒しに荒らされてんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:39:45.13 ID:AwNtN9iX0.net
新スレに恥も外聞もなく意気揚々と乗り込んで荒らすのがキチガイの習性なのよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:48:25.10 ID:Rt8LjDha0.net
そういや1話前半の学園生活のとこってオリジナルなのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:55:12.80 ID:AwNtN9iX0.net
いいえ原作通りです

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:17:16.08 ID:AZk3rbiJ0.net
>>924
三日月の陣の説明は矛盾と尺の無駄になりかねんし、カットして問答無用で殴りかかる方が原作を再現するより良さそう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:18:08.07 ID:auBYoREI0.net
※朏の陣のおっさんどもはおそらく存在そのものがカットされます。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:18:25.59 ID:q97gl+7S0.net
原作のほかの話の場面を採用してるけど一部はオリジナルだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:18:55.75 ID:Z3K370wo0.net
不満意見が多少出るのは致し方ないけど(どんなアニメでも万人を満足させることは不可能的な意味で)
OVA持ち上げて「新アニメのステマが〜」言ってるアホは病気だと思う、頭の
その新アニメのスレでお前は何を言ってるんだ…としか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:21:23.92 ID:q97gl+7S0.net
もう今夜なのか
楽しみだなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:24:43.53 ID:auBYoREI0.net
とにかくなんでもかんでも叩くことで自分のアイデンティー保ってる
キチガイアホガキはいっぱいるからね・・・

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200