2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:20:06.52 ID:DlamtwbD0.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

◆前スレ
うしおととら24 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436693184/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:34:33.71 ID:0uM5+zXm0.net
長髪の日輪見てみたいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:42:37.79 ID:4Fc2PkX10.net
>>722
凶羅みたいな屈強なタイプにしたかったんじゃね
黒魔導師タイプじゃなくて魔法も使える戦士タイプ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:44:19.00 ID:Qda4f5t10.net
>>722
けもののやりの伝承者となる資格が結局分からないから
法力は当然として体術も含めた総合力って感じだったのではないかと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:47:11.26 ID:MhoA79m+O.net
日輪さん、候補者4人の中で一番腕力あるから……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:47:48.36 ID:IosLtxdY0.net
日輪には脱ぎ担当という大事なお役目があるから…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:54:20.04 ID:SKG/HCSI0.net
雲や稲妻を操れる時点で主人公よりかっこいいんだよなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:58:24.42 ID:XW5eaL2Q0.net
1・2話見た限りでは、
25スレも消化する原因がわからん
ステマなのか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:00:28.03 ID:wAVk6UIZ0.net
>>729
うしおの目的がしっかりしてくる(恐らく13話超えたくらい)からが本番やからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:00:39.31 ID:MhoA79m+O.net
>>728
主人公と同じ力をもった敵は美味しいけど、主人公より格好いいとは思わないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 22:06:14.49 ID:aU/IV5FXU
おまえらへのわいじめんな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:00:53.54 ID:jzK3EaYP0.net
ワイはDB超1・2話見た限りでは19スレも消化する原因がわからん
つまりそういう事だ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:13:32.20 ID:ZIqZGdBR0.net
>>722
あの時代特有の男理論だろ。女である時点で男より全部劣っているからダメだって決めつけてたんだよ
だから日輪も苛立って仕方なかったんじゃないか。どんなに強くなっても「男なら更に強くなってる」と
自分でも無意識に思ってるところありそうだ
>>729
思い入れは何物にも勝るんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:18:59.86 ID:3LOMeJmL0.net
>>709
麻子は対うしおでいじらしくて可愛い。
真由子は全方面にいじらしくて可愛い癒し。
てとこか。

でも小夜ちゃんが一番好きだな。
いじらしいの塊だ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:19:16.55 ID:0SYY/JwI0.net
>>729
そろそろコテ付けてよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:21:35.81 ID:od3VEQp+0.net
ステマンでよろしく

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:39:20.14 ID:4N1DqX/00.net
>>697
俺も純は好きだなあ、ブラコンのところも含めて
アニメじゃ修行シーンはカットだろうし、あの武道館帽子は見られなさそうだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:44:57.05 ID:4N1DqX/00.net
>>729
自分の思い入れのある漫画が20年の時を経てアニメ化したら興奮するだろ
しかもこの作品は累計3000万部も売れてるからそういう気持ちを持つ人が多いわけだ
作品的には尻上がりにどんどん加速していくから、この作品のなかではいまが一番面白くないかもな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:12.25 ID:VemALAY30.net
>>738
あの値札ついてるやつか…
純がそんな万引きするような女だなんて思わなかったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:15.41 ID:OztqhtGq0.net
あの修行は最終決戦でも役立つかなり重要な要素だから入ると思うぞ。
尺的にもそんなにかからなそうだし。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:31.00 ID:yOgUompa0.net
>>729
大韓の誇りのような作品なんだし当然だろ?
本来なら40スレでも足りない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:38.47 ID:kEcVRm7x0.net
純はうしおの修行中に、これはうしおが危ない!と助けようとした所の
ロングスカートをたくしあげて結んでいた姿が良い!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:04.14 ID:MhoA79m+O.net
ロングスカートからの生足が多い気がする
藤田センセの趣味でっか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:23.30 ID:o0t4xMIW0.net
純は兄貴があんなんじゃなければもっと輝いてたかもしれない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:33.48 ID:Zm7koxKA0.net
ナルトとかハガレンとかブリーチとか今の漫画にかなり影響与えてたんだな
色んなシーンがパクられててびっくりした

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:49:54.96 ID:fytCbQPBO.net
>>746
うしとら信者起源主張すか
朝鮮人だったか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:51:14.60 ID:kJSBtaFB0.net
押切蓮介がアクション描く際にも、かなり藤田を思わせるシーンがある
30代くらいの漫画家の中には影響受けてる人少なくないんじゃないの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:51:53.39 ID:C5A/tayx0.net
ナルトと幽白のはびっくりした
なんで問題にならなかったんだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:52:15.03 ID:kEAydW2M0.net
とらってホントに極悪な妖怪だったのかね
いい奴じゃんw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:53:13.67 ID:od3VEQp+0.net
と、思うじゃん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:57:41.62 ID:VemALAY30.net
>>748
たしかゆうやみ特攻隊ってホラーアクション漫画で、藤田先生が推薦コメントしてたね
マイナー誌連載なのに色んな作品チェックしてるんだなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:59:08.30 ID:iqSs7TKR0.net
早くはんばっかをおいしそうにもぐもぐするとらちゃんが見たいです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:59:31.64 ID:3vnFvd2Z0.net
藤田組
1990〜 うしおととら(藤田)
1994〜 R・PRINCESS(安西)
1995〜 烈火の炎(安西)
1997〜 からくりサーカス(藤田)
2001〜 金色のガッシュ(雷句)
2002〜 美鳥の日々(井上)
2003〜 MAR(安西)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:03:59.37 ID:I5cz18IH0.net
一週間待つのかったるい
原作知ってると余計にな
39話一気にぶっ続けで見たい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:04:44.88 ID:OztqhtGq0.net
>>754
安西も雷句も井上もかなり早いうちにテレビアニメ化したのに
師匠のジュビロは長いことそういうのに恵まれなかったなぁ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:07:12.03 ID:omV3pKXh0.net
今週はあんま面白くない鬼編だからなぁ
早くヒョオやガミンさまが見たいのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:07:25.70 ID:VemALAY30.net
絵柄もストーリーも要求されるカロリーがとにかく高すぎて
アニメ化には向かなかったってのが主な理由だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:08:13.43 ID:kJSBtaFB0.net
>>754
片山の「花もて語れ」も入れてやれよう
朗読という題材は、藤田の文学趣味の影響を受けてるのかなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:11:29.37 ID:OztqhtGq0.net
井上で思い出したけど井上が描くモブキャラってロリロリしいんで
藤田漫画から超浮いてたなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:16:44.60 ID:kEcVRm7x0.net
>>752
マジで? 何巻かの帯で…とかか?
ゆうやみは全巻持ってるから後で探すわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:18:57.03 ID:XTytE7LD0.net
このアニメおもしろいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:21:46.92 ID:VemALAY30.net
>>761
たしか9巻の帯
ツイッターでも一度言及してたような

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:21:54.12 ID:J/QygdxV0.net
>>756
密度が濃すぎてアニメ向きじゃないからTVアニメ化は諦めてたよ
今になってようやくスタッフと技術が揃ったんだと思う
生きててよかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:23:57.72 ID:p1wCALui0.net
>>746
ハガレンの原作とは全く別物で荒川さんとは関係ない、アニメオリジナルの方のラースは
キリオそのものだったなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:29:03.42 ID:o0t4xMIW0.net
>>754
ふわ子入れないなんて…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:29:15.02 ID:uHBq/WzJ0.net
今うしおととらの12巻までよんだんだが、潮の取り巻き五人は皆良い子やな
某ジャンプのハーレム漫画のヒロインズは潮ヒロインズを見習え

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:33:08.47 ID:eVDepQXL0.net
普通にハーレム展開でいいのに
一人の女に操を立てるのはどうかと思う
そんなの別に格好良くない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:33:44.60 ID:gi3dISjy0.net
人外のものを霊力のある柄物で封印するって
結構多いけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:34:24.68 ID:OztqhtGq0.net
そういうまんがじゃねーからこれ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:34:46.43 ID:wZVS/sKV0.net
ラノベみたいなハーレムは勘弁

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:36:28.80 ID:j7zNMM8m0.net
このスレ既読者老人会と化して新規さん入りづらいだろうなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:37:02.86 ID:Ru98ETYj0.net
>>764
いや関係ない
今回のアニメ化は妖怪ウォッチがヒットしたことによる
妖怪ブームの便乗商法のうちのぬ〜べ〜とかの妖怪作品の一つとして使われただけだから
しかも原作全話長期アニメ化とかじゃなくて短期だし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:38:51.89 ID:IosLtxdY0.net
最初から勝負が決まってるからヒロインたちは諦めてるだけ
もしうしおがフラフラするタイプだったらヒロインたちも本気出して踏み込んでドロドロな話になったかもしれんよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:42:44.12 ID:VemALAY30.net
勇や小夜が何でうしおに惚れるのかというのに説得力あるエピソードがあるから安心して読める

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:42:55.44 ID:kEcVRm7x0.net
てか、鳴海も勝も月光もなんだかんだハーレムなんだけど、想うのは結局1人だったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:44:37.29 ID:JmSUPl3YO.net
新規じゃないけどやたら昔の漫画あげて話してるのが鬱陶しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:44:52.09 ID:uHBq/WzJ0.net
13巻表紙の礼子さん美しいわぁ
>>774
潮がフラフラするタイプじゃなくてよかったよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:45:28.37 ID:Yhe1ptva0.net
>>758 >>764
いやー関係ないけどな
そんな理由じゃないよ
単純に視聴率取れなさそうだっただけだ
ちゃんと当時も原作信者向けにOVAにはなってんだから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:46:41.80 ID:ILZ1PcIC0.net
絵に棲む鬼はうしおのキャラを決定づける初期の傑作じゃねえか
ブリーチにまるっとパクられたくらい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:48:59.51 ID:uHBq/WzJ0.net
「女の子から笑顔を奪ったら〜」は俺には一生かけても思い付かないようなセリフ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:51:11.17 ID:wPdlQQ7y0.net
>>754
安西42歳、雷句40歳、井上43歳、あと藤田51歳

なんか安西だけデビューとヒットが滅茶苦茶早いな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:52:54.58 ID:wPdlQQ7y0.net
つーか藤田組の三人は生まれがほぼ同年代なのね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:55:20.95 ID:Zm7koxKA0.net
潮がモテるだけの理由があるからな
後女の子だけでなく人外やオッサンにもモテてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:55:29.74 ID:wAVk6UIZ0.net
全然興味無いが妖怪ウォッチさんありがとうございました

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:57:41.92 ID:p8B2Rieo0.net
76歳 水島新司
69歳 永井豪
67歳 武論尊
64歳 あだち充 
62歳 秋本治 
60歳 鳥山明
58歳 板垣恵介 
57歳 高橋留美子
56歳 徳弘正也
54歳 荒木飛呂彦、島本和彦、ゆでたまご(2人共)
52歳 萩原一至、樹林伸
51歳 青山剛昌、西森博之、加瀬あつし
50歳 森川ジョージ、藤田和日郎、皆川亮二
49歳 冨樫義博、椎名高志、満田拓也、浜岡賢次、さとうふみや
48歳 森田まさのり、井上雄彦
47歳 久米田康治
46歳 小畑健、赤松健
45歳 朝基まさし
44歳 和月伸宏、渡辺航
43歳 武井宏之
39歳 島袋光年

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:58:08.57 ID:ILZ1PcIC0.net
>>784
読者アンケで一度もトップになれなかったけどなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:59:05.42 ID:ZIqZGdBR0.net
>>780
マジかwwwブリーチもナルトもよくやるなww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:59:21.02 ID:4N1DqX/00.net
>>781
あの台詞ほんと好きだわ
来週そこ削ったら…やだぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:59:22.65 ID:MhoA79m+O.net
>>778>>784
ソードアートオンラインでも何度となく同じ話が出るわー

でもやっぱりソードアートオンラインはハーレムモノに見える

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:00:04.34 ID:ZfNiudg90.net
今回のアニメ化の企画意図自体は極めて安易で志が低い代物なんだが>妖怪ウォッチ
ま、それがきっかけで良質のアニメ化してくれれば結果オーライか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:02:13.42 ID:UvCnj9Lr0.net
>>787
それは言ってやるなよ…とらがいる時点で1位なんて無理ゲーなんだよ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:02:37.65 ID:tIMs+KUe0.net
OVAの方が好きだが
妖怪ウォッチ様々

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:04:23.95 ID:TMcv39TPO.net
妖逆門のパクリなのになあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:06:17.33 ID:nRZic2A50.net
>>787
とらがいたからね、仕方ないね

>>790
SAOはその子のエピソードが終わったあとも侍らせてるからな
うしおは旅先で出会った子が多いこともあるけど、その後はほとんど会わないし
あとやっぱキリトは見た目が軟派だからってのも大きいだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:11:20.59 ID:tM0hAacd0.net
麻子はあんな短髪じゃなくて女の子らしく髪が長い方が絶対かわいいと思うんだが・・・
あの槍を持たせて黒髪ロングにしたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:13:09.43 ID:RdycN17FO.net
>>784
彼氏持ちの女の為に命を張ることは
なかなかできないわな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:13:55.51 ID:EiSz7KtA0.net
>>794
ちげーよ
ピカチュウのパクチョンだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:19:49.96 ID:+aq4eWvRO.net
一週間長いわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:20:15.78 ID:UvCnj9Lr0.net
>>796
最終決戦時でさらに神が短くなってタイトのミニと黒タイツ履いた麻子を見たらどうせ掌返すんだろ。
わかってんだよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:20:41.79 ID:5P3S0tUe0.net
>>796
礼子とかぶってまう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:21:53.21 ID:TMcv39TPO.net
>>795
今ならスマホで顔見れるからなあw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:25:27.88 ID:XOyLofyi0.net
>>800
あの麻子は超かわいかった
ショートでミニスカ黒タイツいいね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:35:44.57 ID:VwEB/sEv0.net
>>795
キリトは連れてくるだけ
ハーレムの主はクライン

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:41:12.92 ID:5P3S0tUe0.net
雪娘かわいすぎわろた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:42:29.48 ID:sCIULpKA0.net
ここアニメスレだぞ
いい加減原作スレでやれよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:43:26.68 ID:BhkVYxt60.net
そんなリャンなこというなよ・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:48:28.54 ID:Rw+VmUBS0.net
からくり好きな嫁。うしとらは7巻で脱落
初期藤田絵が受け付けなかった模様
なおアニメは好評につき視聴継続中

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:51:25.13 ID:OaCfu18D0.net
>>807
単発だろ。しょーもないのがいついてんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:59:03.29 ID:5P3S0tUe0.net
>>806
すまん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:03:34.62 ID:EG39/HNr0.net
なんか異常にIDが単発かどうかに拘る奴がいるけどこれはどういう病気なの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:05:31.12 ID:sMUULpjE0.net
>>800>>803
でももうあれ「誰だお前」状態なんだよな…w
髪型変わっただけで麻子の顔じゃなくなってる上に服も麻子が今まで着たことない服を
着てるからなぁ。最終決戦では出番ほぼないのに容姿変わるのは残念すぎた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:09:50.06 ID:CbLrpQx90.net
原作未読でアニメ見てる人の意見が聞きたい(特に10代20代)
面白い?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:13:46.83 ID:aFRDjfy80.net
>>811
放送前のスレから単発の粘着荒らしが住み着いてるからじゃないかなー
変な言葉使ったり病名混ぜたりする奴
放送前スレ数が伸びたのも大体こいつのせい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:18:33.10 ID:fV4kph6+0.net
>>812
あのタイトミニはパンクお姉さんに借りたんだっけ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:26:42.70 ID:aFRDjfy80.net
麻子の終盤の服はさすがにダサすぎなんでがっつり変えて良いと思います
でもタイツは好きです

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:28:21.89 ID:N4c0baX20.net
サンバビロンのトレーナーよりマシだろ!
巻末オマケクイズでハズレの相撲の絵柄のトレーナーに
こんな服来た女の子とは歩きたくないぞってツッコミ入れてたけど
いや、正解のサンバビロンも正直ちょっと一緒に歩きたくはないです…って思ったもんよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:31:41.73 ID:nrMH1rlt0.net
>>817
全体的に服のセンスは微妙だからなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:34:11.22 ID:8eE+auxa0.net
うしおの女版にファッションセンス期待するほうがおかしい
キャラ設定分かってねーなー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:34:40.64 ID:ku8QV7E30.net
サンデーで連載読んでたやつって40代後半じゃん?
懐かしさで観てんの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:35:41.69 ID:rk6daUUd0.net
麻子はファッションに興味あるという設定だからなぁ
真由子も今風のゆるふわ系の服着せてほしいなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:39:38.89 ID:N4c0baX20.net
>>821
あー、スケ感のあるチュニックとか可愛いだろうけど
藤田の趣味ではなさどうだしなあ…>ゆるふわ系

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200