2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら25

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:46:32.45 ID:Iukg40bQ0.net
とらの後ろ足がかわいくて大好き
字伏達はもちろん紅蓮の後ろ足にさえメロメロッときてしまう
ケモナーにはたまらんわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:48:00.34 ID:8gav3a070.net
>>387
紅蓮に会った時の顔とかヤバかったなw
死ぬほど会いたくて仕方なかったみたいな台詞言ってるシーン

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:48:07.30 ID:SwBZHVnl0.net
>>391
どうも紫暮が寺の縁起を語るシーンから始まるっぽいけど、そんな余裕あんのかね?
本編に関係ないシーンは極力削っていかないと一話に収まらないんじゃないかと

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:50:39.43 ID:SwBZHVnl0.net
>>392
また妙なフェチがきたよw

石化マニアとか四肢切断マニアとか本当にいるのかよ?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:51:17.54 ID:AYr1dBdC0.net
>>389
ちゃんと見てあげろよ!綺麗でかわいい目してるだろ!
インパクトがちょっと強烈なだけだから
藤田の顔芸ならからくりの「ルシイイイイイイイル」って叫んでるドットーレが好きです

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:51:20.54 ID:B7xxxi+L0.net
猫とか兎っぽい足で可愛いけども

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:51:58.21 ID:q49Mxyyq0.net
石化母乳はやめちくり〜

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:52:27.48 ID:3Fd2JFEZ0.net
鬼一話確定してんだっけ
どうやって一話に収めるか楽しみだね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:52:56.97 ID:Iukg40bQ0.net
ええっ、とらの横顔の鼻の辺りの骨格とか辛抱たまらんやん!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:55:09.02 ID:TVw7vosA0.net
>>392
ケモナーじゃないけどそれ分かるわ
「ぎんぎつね」のキャラに萌えないっていうか、いまいちデザイン的に惜しい感感じるのはそこなんだよね
あっちは下半身の骨格が完全に人間だからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:55:12.01 ID:JwEFn6x/0.net
>>394
間崎さんとの殴り合いはカット濃厚だと思うわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:59:38.74 ID:SwBZHVnl0.net
>>399
「前編」とか「その一」とか付いてないってことは一話で収めるんだろ

つかこんな話に2話使ってたら絶対に39話で終わらない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:02:57.35 ID:3NVlhLBg0.net
猫の脚をなでながらかわいいなあしかもなんかうまそうって思う気持ちに似てる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:05:49.00 ID:Iukg40bQ0.net
>>401
ぎんぎつねは知らなかったな、まずその下駄を脱ごうか

とらに肉球があったら、もっとヤバかった
尻尾がシリ毛みたいだけど、びよーんと伸び過ぎるところはベネ

どうでもいいけど、紅蓮のあの口、絶対しゃべりにくいし
食べにくそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:12:33.55 ID:k75yaiwy0.net
>>399
鬼は結構カットしやすいとは思ってる
これをまとめられないなら後がもっと大惨事になってしまうので無事まとまってると祈りたい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:18:53.31 ID:MHtP96yt0.net
ぎんぎつねにだってケモナー萌あったろ
神使になる前のよちよちついてきた普通のキツネ(霊)とか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:21:51.45 ID:IdVlkt880.net
うしおととらの出来栄えに、うちの母ちゃんも大満足

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:22:05.94 ID:O+cIltvr0.net
絵に棲む鬼
とら街へ行く
符呪師

までは1話で納めるの確定してる
http://i.imgur.com/vAcTGtp.jpg

たぶんあやかしの海も1話だろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:23:15.31 ID:QzlktOQ80.net
>>406
礼子の陰鬱さを出すのには間が大事だからけっこう難しいと思うよ

それにしても麻子真由子礼子って今時のJCの名前じゃないよな
こんなところからも昭和の香りが……

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:27:14.46 ID:SwBZHVnl0.net
だから平成に入ってからの作品だって何度言えば

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:30:21.49 ID:KLl3wEuf0.net
子がつくのがそもそも今のアラフォー時代が主流じゃないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:30:40.36 ID:QzlktOQ80.net
作品の設定の話だから作品自体が世に出た日とは必ずしも一致しないよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:31:29.49 ID:wWWuBGYE0.net
秋葉流とか関守日輪とかギリギリ中二臭くならないネーミングセンスは嫌いじゃない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:31:47.27 ID:k75yaiwy0.net
あやかしでの最初の槍封印解放は作画がんばってほしいなー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:35:55.05 ID:c8Ldgxeg0.net
かなりの圧縮具合になるだろうけれど、
「こっちが良い」のシーンさえ間を取って描写してくれたら
十分感動的に描けると思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:38:44.97 ID:VcfFSVR70.net
>>413
いや当時だって現代のつもりで書いてるやん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:41:17.00 ID:TVw7vosA0.net
まあ連載当時から古臭い感じだったし
実際連載していた時代に関係なく藤田のセンス自体が昭和なんだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:43:32.03 ID:8ixTbSw60.net
とら街へ行くやるのかよカットすると思ってたのに
ますます終盤の辺りが割り喰いそうで心配だ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:46:04.66 ID:DKeK0DhS0.net
>>419
それやらなかったら真由子との関係をどこで築くんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:47:35.95 ID:dOh5zDgp0.net
勇は幕末の頃の新政府軍の司令官のような髪型がなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:48:23.24 ID:TVw7vosA0.net
逆に餓眠様やるなら泥なんて回がカットされそうな予感
そうだいい事考えた
餓眠様から逃げるために飛び込んだビルでたゆらなどかとエンカウントさせよう(ハードスケジュール)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:50:14.49 ID:dtePtw+zO.net
うしおの中の人はもう少しなんとかならんかなぁ
声質と演技共に
これじゃないってことが多々ある

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:51:44.99 ID:8ixTbSw60.net
>>420
分かってるがしかしなぁ・・・
これだと登場人物が思った以上に削られそうで不安

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:52:45.61 ID:Iukg40bQ0.net
餓眠様ズが満足な死について人々に問いかけまくるのはどうであろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:53:24.40 ID:g0MlNX8G0.net
声や演技に特に不満を感じたことはないがなぁ
人それぞれなんだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:53:41.23 ID:DpPEdaV70.net
>>423
戦闘シーンは合ってると思う
きさまが先にくたばれよ!からの合いの声とかピッタリだった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:54:02.33 ID:MHtP96yt0.net
潮の中の人?ああ、ジエメイさんとギリョウさんね
たしかに演技酷いし憎い憎いうるさいよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:54:26.20 ID:TVw7vosA0.net
>>425
DQN家族が一気に思想的家族になるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:55:01.99 ID:c8Ldgxeg0.net
>>425
会議室の扉あけたらデスクの上に生首たちが浮いてるのか
嫌な画だ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:55:03.66 ID:VcfFSVR70.net
キャラクター絞ってちゃんとやるのは正しいと思うよ
最悪なのは義務的にキャラを出しまくってキャラクターが薄かったりテンポがめちゃくちゃになること

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:55:13.04 ID:Iq15+5XiO.net
ガバガバ糞漫画つまんね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 23:55:56.23 ID:KLl3wEuf0.net
俺はびっくりするほど慣れた
寧ろたすく合ってるわ
なんか好きな声

でも合わない的な意味では俺は真由子かな
あそこまで気の抜けた声じゃない気が

まー慣れると思うけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:00:18.63 ID:VemALAY30.net
間崎センパイとの原っぱでの殴り合いが楽しみだ
ああいうのは今の時代、照れずにどこまで本気で出来るかが勝負だな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:00:46.68 ID:L/9cWtKL0.net
妖怪は合体も出来るんらしいから
さとる鎌鼬とか雪女の座敷わらしとかにして削らず圧縮していこう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:02:30.26 ID:o6DrxkBZ0.net
餓眠と衾が合体したら衾顔の生首が飛び回るのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:02:36.40 ID:fbeFqWEI0.net
やはりせめてもう1クール・・・
どう計算してもそれだけは欲しかったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:08:04.81 ID:l+EIMxvD0.net
連載中から完結直後にかけての時期でも既に「少年漫画の王道」ってしばしば言われてたし、
昔から「王道に見えるくらいに物珍しい、ある種の古臭さがある作品」だと思われてたって事じゃね
アニメの方も古臭く見えるのも当然ではなかろうかと、むしろ変に現代改変加えると
原作の古臭さが一気に際立つだけでなくそれと表裏一体になった熱さも台無しになりそうな気が

>>423
うしおのあの配役はうしおの荒削り要素を重視した結果だと思ってる、少なくとも俺はもう慣れた
おまいさんも早く慣れればいいね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:08:56.40 ID:tMV3Wumn0.net
弱虫ペダルは深夜アニメで少年漫画原作にも関わらず
尺余り気味なほど(5クール)放送枠もらえたから希望持ってたんだけどなぁ

3クールって発表自体が藤田お得意の希望の前の絶望であり
3クール終わったところで白面まで終わってない
⇒実は5クールでしたあと2クールやります ってならねえかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:09:40.88 ID:jzK3EaYP0.net
海外の反応 2話
http://fromdistant.blog.jp/archives/1034220326.html

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:10:31.50 ID:QVzIP47Z0.net
もう海外()のチョンコロやシナコロの違法視聴感想はイラン

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:14:58.87 ID:3LOMeJmL0.net
>>419
それしないと、真由子との関係と同時にとらのハンバーガー好きも定着しないだろう。
ハンバーガーがないとかがりとのお使いも中途半端だし、最終回の「ぜーんぶ食べてね」となくなってしまう。
やっぱり、町へ行くは必須だわ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:15:06.51 ID:ZIqZGdBR0.net
その内声優もキャラ掴んで慣れていくからその頃にはこっちも慣れてるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:16:45.14 ID:ZIqZGdBR0.net
真由子も麻子も個人エピは最初の餓眠様とあやかしとあと一個ずつあればいいかなって感じか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:18:21.61 ID:d57+/KZv0.net
からくり人形エピは消えるだろうね。
人の心臓で動く?とかのやつ。
麻子をデートに誘って逃げた男が最後警察呼んだんだっけ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:21:01.98 ID:k7mO1nxy0.net
俺も街へ行くはカットだと思ってたなそもそも石喰いからカットだと思ってたけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:21:08.19 ID:HDkA3ECz0.net
サッカー部の佐々木くんだっけ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:23:18.63 ID:jzK3EaYP0.net
石喰いカットされなかったのは
最終戦絡みで石鎧とテレビに映った件があるからかな
テレビに映る件は他でやっちゃっても良かった気もするけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:25:27.80 ID:QcxkhHNx0.net
ヒョウの呼び水だからあんまり後には回せないだろな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:25:52.69 ID:VemALAY30.net
結局あやかしまでの6話って無駄なように見えて、切るに切れないんだよな
うしおととら達が仲良くケンカしつつ妖怪退治しつつ
それなりに楽しく日常送るとこをキャラ紹介も兼ねて描写せねばならんので

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:29:39.83 ID:f5aJc+jx0.net
スピードイーター回といいからくり人形回といい、
麻子モテるよなー

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:32:36.18 ID:l0zgro/m0.net
はやくかまいたち編しないかな
あいつらくそかっこよくて好きなんだわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:34:03.42 ID:jzK3EaYP0.net
今週の裏番、時かけェ…
1チューナーのワイ、もちろんうしとらの録画を優先しました。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:34:18.07 ID:KKlnXhsd0.net
>>440
こういうのってどこの翻訳してるんだ?
4chan?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:38:38.04 ID:mQEFKace0.net
>>257
コピペを繰り返す行為は2chでは荒らし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:39:25.06 ID:ZIqZGdBR0.net
>>451
麻子は美人設定だし性格もいいからな。真由子も真由子でモブにナンパされとる
そら潮の友達も怒るわww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:40:58.64 ID:mQEFKace0.net
>>293
お前それ寄生獣のスレでも言えるの?(AAは省略)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:41:24.91 ID:BtzbdJA20.net
美人設定ならもっと美人に描いてやるべきだったなと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:43:04.32 ID:jzK3EaYP0.net
好意の裏返しだと分かっていても潮に対する態度を見ているせいでとても性格がいいとは思えないから困る

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:43:19.79 ID:vlgzr+5N0.net
7.伝承
8.ヤツは空にいる
9.風狂い
10.童のいる家
11.婢妖追跡?伝承者
12.追撃の交差?伝承者
13.変貌
キャストが決まってるのを抜き出しただけでこれ
しかも追撃の交差?伝承者と変貌は長いので1話は不可能に見える

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:45:48.14 ID:VemALAY30.net
>>452
犬ころのように心を変えるわれわれではないわっ!という台詞が特に好きだ
実際の事件や人の印象に対してコロッコロ手のひら返すやつらを見るたびに
鎌鼬兄妹のこの台詞が浮かぶ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:47:31.89 ID:jzK3EaYP0.net
餓眠様は5人とも他キャラの声優が兼キャストでやりそうな気がする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:47:54.18 ID:o9rLEkBR0.net
>>458
麻子は原作より美人に描かれとるやろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:50:11.44 ID:UlhNliXi0.net
豪華声優だったら笑ってしまうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:50:13.90 ID:o9rLEkBR0.net
遠野の妖怪とのバトルで一期は締めでしょ
盛り上がり的にも丁度いいし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:50:40.28 ID:od3VEQp+0.net
そりゃじゃ全然尺が足りねーよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:52:19.92 ID:UlhNliXi0.net
26話あるから最低でもキリオの槍破壊までやらんとな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:52:54.87 ID:VemALAY30.net
>>465
それは無理だ
最後の1クールは一番重要な白面との最終決戦に費やす必要がある
つまり前2クールで西の国妖大戦あたりまでは終わらせないと間に合わない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:53:48.29 ID:o9rLEkBR0.net
いや序盤しっかりやるんだからどう考えても中盤すっ飛ばす構成だろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:54:29.06 ID:jzK3EaYP0.net
>>464
餓眠A  若本規夫
餓眠B 子安武人
餓眠C 野沢雅子
餓眠D 緑川光
餓眠E 井上喜久子

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:57:11.17 ID:od3VEQp+0.net
中盤すっ飛ばすのに2クール使って遠野までしか進まない?
言ってる意味がわからんぞ……

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:59:29.99 ID:6xm7hfwi0.net
彼が言ってんのは1クールの話じゃね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:59:38.03 ID:ul7D/hMW0.net
vs白面は劇場版で!でもいいのよ…?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 00:59:58.24 ID:o9rLEkBR0.net
あぁ悪い1クールでってことね
一期では神居古潭までだと思ってるよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:03:04.23 ID:GJ9TrXaB0.net
本筋に関係ない人気のあるエピソードは全部円盤のみ収録の特典にすればいい
いや、マジでこのスタッフによるサトリとか愚か者は宴に集うとか見れないのはアニメ史における損失でしょう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:07:04.56 ID:Q1HTjjJM0.net
>>392
(・∀・)人(・∀・)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:08:12.95 ID:KKlnXhsd0.net
>>475
実際円盤バラ売りで毎回特典映像つけたらかなり売れると思う
カットされそうな話で見たいエピソードたくさんあるよ
俺は山魚

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:09:04.39 ID:rbL1WEdT0.net
それなら外伝も良いねぇ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:09:08.34 ID:uILki2j60.net
そんなことするくらいなら最初からOVAにするだろ…JK

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:09:32.62 ID:VemALAY30.net
>>475
愚か者は宴に集うはまだ本編に入る可能性が無いわけじゃないな 

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:09:55.00 ID:a0D2EDEV0.net
>>477
円盤ばら売りで各巻に入りきらなかったエピソードを特典映像として30分とかやってくれたら
ホイホイされるしかない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:10:45.87 ID:KKlnXhsd0.net
草太郎の話なんか最終巻の特典にうってつけですな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:11:44.01 ID:od3VEQp+0.net
いいやいやそこは桃源郷で

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:12:47.99 ID:KKlnXhsd0.net
紫暮の馴れ初めも捨てがたいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:21:46.76 ID:ti29H2Zc0.net
紫暮馴れ初めの時に出てくる化け猫好き

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:22:00.28 ID:s76H4MND0.net
>>409
鎮魂海峡やるって事で良いのかな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:23:46.02 ID:s76H4MND0.net
スマン麻子が飲み込まれる回か

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:34:55.85 ID:3LOMeJmL0.net
こうやって振り返ると、無駄エピがほとんど無い。
何気ないエピや小道具が後に効いてきたり、直接は後に絡まなそうでも心境変化のターニングポイントだったり。
キモはちゃんと抑えて欲しいけど、どれも捨てがたいから困るね。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:35:05.63 ID:2jNihzrH0.net
>>453
構成入れ替えてでも3話にヒョウか餓眠様を入れるべきだと思ってたけど
むしろ時かけに鬼に細田アニメでその後で結果的によかったかもしれない
何か面白いのないかな?そういえば裏番で変なアニメやってたな、と見てくれる可能性がある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:37:44.56 ID:2jNihzrH0.net
>>440
>・うちの猫みたいなことしてる。
>・世界には家電を破壊する猫がいるのか。
>・えっ、君のところの猫は何も破壊しないのか?

なんだこの漫才みたいな会話w

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:45:01.89 ID:GJ9TrXaB0.net
3話のコンテ演出担当の神志那は個人的に不安なんだが、まぁ脚本家も監督もしっかりしてるし酷い事にはならんだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:45:37.04 ID:ethlio6C0.net
>>477
山魚なんて放送にきまってるだろ
だよな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:47:11.21 ID:GJ9TrXaB0.net
凶羅の存在そのものが削除される可能性は割とあると思う
39話なんてマジであっという間だぜ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:49:46.66 ID:BjBGt4Ep0.net
2クールでキリオ編まで終わらせて、次の1クールは第四十章「記録者の独白」からだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:57:26.87 ID:rt2XwXAlO.net
礼子いいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:01:53.60 ID:E9nCux/M0.net
あの礼子って人は、人でも殺したんですか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:05:24.14 ID:ZIqZGdBR0.net
>>480
大事といえば大事なエピだがあれを後半の尺の中に入れてしまうのはさすがに賭けすぎる
たった1話だがされど1話の全39話だ。宴以上に大事な話があるから削られても仕方ないし、
いっそ削るべきだとは思う。とらと真由子の関係性はそれまでの話でもなんとか最終決戦に
繋げられるし。っていうかもうそんな話ばっかりだからな…ああ全話やらねぇかな…
1つのエピソードに1話しか使ってはいけないという制限があってもいいから全話…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:08:34.38 ID:2jNihzrH0.net
とらまゆの話は元々が餓眠様と宴の2つしかないんだよ・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:09:19.23 ID:ZIqZGdBR0.net
>>459
好意の裏返しというのもあるが、幼馴染の腐れ縁の男子相手に思春期の女子はあんなものだろ
女子たちには冷やかされてしまうんだし。まぁだからこそ麻子は獣編が最高なんだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:11:41.13 ID:ZIqZGdBR0.net
>>498
獣編があるじゃないか。あれで相当とらの真由子への執着が見える

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:25:21.50 ID:3kUcXkqG0.net
カット的な物量で大変なのはたぶん、あやかしの海
割と改変加えないと1話で収まらさそう

逆にカットの工夫がいるのが風狂い、そこまで長い話じゃないけど
結構間が重視されそうな話だし構成大変そう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:51:11.04 ID:arGAf7400.net
宴の重要性は、泥なんてなんだい、とらの誓いの2つだけだから
別の話にでも振り分ければいい、カムイコタンに纏めてくっつけるとか
たゆら・などかを出す必要はない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:52:18.26 ID:3kUcXkqG0.net
でも宴のエピソード触るならちゃんとやってほしいなぁ…
ブランコは諦めたから宴は…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:52:55.14 ID:rbL1WEdT0.net
あれだトランシーバーの代わりに携帯
んでキャリア保険に入ってたから無償で新しいの貰えましたってオチだわ
やったねたえちゃん!スポンサーが増えるね!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 02:56:30.11 ID:trBGTJPm0.net
スケジュール的には円盤各巻に特典としてエピソード追加するのが難しいって意見聞くけど
それなら円盤発売間隔をその分ずらせば良いんじゃないの?それともそんな真似すると逆に売り上げ落ちるのかね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:02:43.86 ID:2jNihzrH0.net
できればBOXはやめて欲しいなあ
いつもアニメの円盤購入してる人は安くついて助かるかもしれないけど
うしとらだから買ってみようか?という人達が単価にビビって手を出しづらくなる
その普段はアニメ円盤なんて買わないけど〜という層が多そうだから余計に

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:17:07.99 ID:VemALAY30.net
>>505
円盤をプレスする工場との契約や生産ラインのスケジュールとの兼ね合いもあるので
そうそう製作側の都合で遅らせるわけにもいかない
特典でエピソード作るとしたら本編と同時進行で作ってないと間に合わないし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:24:23.06 ID:roD5MX9L0.net
円盤生産ラインとか詳しい事は知らんが、発売や公開の時期が遅いと一定の層は飽きて離れるから売上落ちそう
うしとらは固定ファンが多いとはいえ間空くともう良いかってなる人も出るでしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:36:18.46 ID:Az9bDLgP0.net
正直、原作読んでなくてよかった
そう思えるくらいこのアニメすごいわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:36:49.24 ID:ZIqZGdBR0.net
>>508
固定ファンだけでも相当数いるしその内のほとんどが全話やらないことに悔しさを感じているから
円盤で他の話がつくよ〜ってなったら全裸待機して待つ人数は予想をはるかに越えると思うぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:45:36.93 ID:gOjmSUxr0.net
まぁこの手の作品のアニメ化はたいてい原作は売れるけど円盤は売れないってパターンだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 03:49:41.61 ID:roD5MX9L0.net
>>510
固定ファンは待ちそうだとは思うし、OADでハイクオリティなの出すなら俺も欲しい
近年の人気アニメ見てると劇場版とか続編とか遅いと情熱が冷めてしまう人も多いから
ある程度の人数は脱落するだろうなと
いや、作って欲しい派だよ俺も

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:14:15.64 ID:tqCndRmv0.net
やっぱりうしおの声がちょっと気になるな
女子の裸体のとこはもうちょっと長めに尺とってほしかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:22:21.98 ID:+DCH6PPh0.net
キリオ!肛内(なか)で出すぞ!
ビュルビュル!ビュプッ!ビュルッ!ビュッッーー!!!!!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 04:47:03.64 ID:EsFlE4w90.net
石喰いはなんとか収まったが
いよいよ間崎さんが最初のカット担当か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:03:57.68 ID:OztqhtGq0.net
編集に関しちゃもう大して心配してないけど、
時期的に自衛隊が実弾ぶっ放して大活躍するシーンがちゃんとやれるのかが俺の一番の心配事なんだ。
最悪国連軍とかに変更になってる覚悟はしておいた方がいいかもしれん…。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:36:36.94 ID:xZnGlGSI0.net
>>506
俺は普段円盤マラソンとかしないけどもし買うんだったらBOX待つわ
値段より単純にディスクチェンジが煩わしいからだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:36:50.22 ID:UImlN6lG0.net
エピソード自体をカットするのは英断だと思うけどカット出来ないエピソードもどう考えても尺足りないよな
あやかしとか伝承者とかししゃも焼く家とか30分でまとまるのか?
2話使うと最終戦がキツキツになるって制約があるのが残念すぎる

世の中には前回のあらすじとにらみ合いだけで30分使ってたアニメもあるというのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:42:20.01 ID:GRZlQn150.net
>>516
自衛隊設定でばかすかやってるアニメが今期にもあるし大丈夫だろ

それよりとら街へ行くが楽しみすぎる
地元に要石って地名あるなぁと思ってググったら
地震を起こす地底の大鯰の頭を押さえている
って言い伝えがあるらしい
全国だとあっちこっちに似たような話があるんだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:50:21.10 ID:xZnGlGSI0.net
遠野まで一章一話ペースで11話
伝承者から中国までを2話ずつ+α位使って18話
妖大戦、ハマー機関に2話ずつ使って25話
一話残して(やるとすればしっぺい太郎か愚か者の宴)一期終了
二期で最終決戦(獣群復活〜ラスト)こんな感じだろう

ぶっちゃけ寄り道的な話は入れる余裕全くない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:57:32.33 ID:xZnGlGSI0.net
↑キリオ〜檄召で21話が抜けてた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:00:37.49 ID:lO0nfz0m0.net
正直、3クールもぎ取ってきただけでも感謝。
脚本、演出次第で、ギリギリ何とかなるかもと期待できる話数がある訳で。

2クールだったら目も当てられなかったかも知らん。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:04:54.33 ID:a0D2EDEV0.net
>>519
昔全国各地の要石を抜こうとする敵からそれを守るためにあっちこっち巡るゲームがあったけど
ああいう時北海道民としては大体寂しい思いをする
歴史ゲーだとたまに日本地図からも省かれてる
その点うしとらはないがしろにされてない感がちょっと嬉しかった
まあジュビロの地元だしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:09:12.80 ID:OztqhtGq0.net
1期のラストならほのぼの日常回かと一旦油断させておいて、
おいおいなんか変だぞこれって雰囲気を徐々に滲めませていく「風」のエピソードだと思う。
○○が「誰…あなた?」って言ったところで二期を待て!なら絶対原作未読組がやきもきさせられる。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:10:29.17 ID:jzK3EaYP0.net
あのシーン凄くアニメ映えしそうだよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:26:27.67 ID:xZnGlGSI0.net
ただそうするとただでさえ長編切り詰めまくってる一期の尺がかなりやばくなるな・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:26:43.10 ID:KKlnXhsd0.net
>>509
このスレはネタバレだらけだから見終わるまであまり来ないほうがいいよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:27:23.07 ID:HZPSFh/J0.net
opの背中合わせのフィギュア欲しい。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:37:10.38 ID:MhoA79m+O.net
白無垢のかがりとウェディングドレスの真由子だな
>フィギュア

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 07:43:06.21 ID:1+NiCHsV0.net
>>500
潮獣化の事だよね
真由子のウエスタン風の服は可愛い

>498 鏡魔も忘れないで
結構良い告白してると思ってる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:04:25.00 ID:rbL1WEdT0.net
>>528
あるで
http://imgur.com/alD81b3.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:05:44.14 ID:OztqhtGq0.net
>>529
ウェディングドレスを取り付けられるはんばっかがアタッチメントでほしいな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:07:30.35 ID:+DCH6PPh0.net
妖怪レイプ!獣と化した潮先輩

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:10:06.95 ID:2jNihzrH0.net
>>530
あくまでその2人が主役のエピソードはってことだから・・・

アニメって難しいよね
もし現状以上に枠があったとしてできるだけカットして欲しくないとはいっても
前後編ばかり続くとダレるだろうし前中後編なんかほぼ確実に苦痛
特に作者も「人気が落ちる」と言ってる過去編なんて長々とやったら・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:28:06.66 ID:2BJE0/nU0.net
>>532
つまり真由子フィギュアの首が着脱可能で
はんばっか頭が付属でついてくる、と・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:35:38.54 ID:u2XjXAje0.net
あの境界線上のホライゾンだって結構綺麗にまとまったから
うしとらもそうなると信じてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:36:11.34 ID:BgKuf3pg0.net
過去編人気なかったのか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:41:17.10 ID:sZsAgVeKO.net
>>535>>537
個人的に過去編グダらずに描くのうまい作者の部類だと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:42:59.57 ID:sZsAgVeKO.net
失礼>>534

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:44:55.20 ID:9+ufXPM20.net
流れ兄ちゃんはアッシュ系の銀髪だと思い込んでたわ
金髪かぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:45:15.72 ID:tQYTovW6O.net
>>501
うしとろはNURUPOのパクり
とか言われるんだろうな
胸が熱くなるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:47:47.61 ID:sZsAgVeKO.net
>>509
ネタバレ:うしおは過去に錬金術で若がえった古代の人間で絵本の青い鳥は劇中では史実

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:49:20.86 ID:174r2BW30.net
>>541
カマイタチのあれは比較画像が出回っててかなり有名だし、分かっててパクリだと騒ぐ奴がほとんどだろ。

あとそのぬるぽにはガッさせてもらう。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:50:05.29 ID:ydBO4NsK0.net
藤田は後付けで過去編描いても破綻なく今迄展開した話と繋げるのはものすごく上手な作家だと思う
からくりなんて感心したからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:20:15.02 ID:4aPrRypy0.net
>>544
からくりって終盤かなり無理矢理じゃね?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:25:56.60 ID:OztqhtGq0.net
まああんだけ風呂敷広げまくったらそうなるよな…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1467584-1437006296.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:26:05.41 ID:RwCuIj3wO.net
妖怪倒す時、もっと動かしてくれないかな
妖怪ももっと不気味に動いて欲しい

それなりの出来だと欲が出るな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:28:13.33 ID:MhoA79m+O.net
正直に言うと、普通の女の子のジェメイが超すげー霊能力者になったり、日崎御門が実は2代目とか無理あると思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:35:40.92 ID:vlgzr+5N0.net
>>545
ロケット運搬の部分は正直最底辺だったと思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:44:09.54 ID:7Ysk8CK9O.net
ジエメイはなー。兄の念に縛られた結果、とかで補完するしかないわな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:46:17.74 ID:IosLtxdY0.net
ジエメイはにーちゃん思いの優しい妹だよ
にーちゃんあれだけ狂ってるのに心配してんだもんなあ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:47:31.78 ID:o6DrxkBZ0.net
ギリョウさんの白面最終決戦の時の無能ぶりが酷い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:49:24.51 ID:vlgzr+5N0.net
日本でジエメイたちと白面が戦ってた時に槍がなにしてたのかが気になるわ
あれが一番疑問

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:58:24.50 ID:yBHpgvLR0.net
うしおととら ネタバレスレ1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436068441/

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:01:31.30 ID:gO+t/AmV0.net
とらちゃんって何の妖怪ですか
下半身見るとウサギ見たいな脚してるけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:07:35.21 ID:MhoA79m+O.net
>>555
とらはとらって妖怪

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:07:49.54 ID:rbL1WEdT0.net
隈取りした熊です

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:10:45.23 ID:iOkWDtE90.net
>>555
マジレスすると終盤になれば分かる
ネタバレされたいなら>>554のネタバレスレに行くことを勧めるよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:16:02.52 ID:9l72ymlP0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira082172.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira082173.jpg

雪女編
見たいよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:17:43.74 ID:1Po+LWdA0.net
>>555
トラじゃね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:20:52.38 ID:MhoA79m+O.net
最近流行りのOVAつき完全版はやめて欲しいが、OVA自体はマジ欲しい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:24:19.34 ID:sZsAgVeKO.net
>>555
童話の長靴をはいた猫がモチーフらしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:35:56.82 ID:174r2BW30.net
>>555
前は体つきがカンガルーに似てるって言われてたね。
だからカンガルーの妖怪じゃないかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:43:33.46 ID:iPCUnEsv0.net
昔の漫画でもとらまゆキリまゆはやれば人気だと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:43:53.34 ID:kJSBtaFB0.net
>>559
若い頃のババアかわいいんだぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:47:17.56 ID:QdjdXeZO0.net
>>561
小説版どれも好きだからアニメ化してほしいわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:50:00.11 ID:kJSBtaFB0.net
小説版は、それぞれが本編のどの時期に挟まるのか、おおよそ推測できるのが面白い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:58:16.13 ID:n9SKFSkj0.net
>>564
その略し方キモい
とらと真由子、キリオと真由子でいいじゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 10:59:26.29 ID:D1kyAE150.net
>>555
実は妖怪じゃなくて歌舞伎役者の霊なんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:00:40.18 ID:tqCndRmv0.net
とらくいん?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:20:49.53 ID:2BJE0/nU0.net
わいらさんいじるのもほどほどにしとき

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:22:39.34 ID:wqP/UDnN0.net
ジョジョもそうなんだけど、小説はなんか食指が動かないんだよな。
いくらオフィシャルでも、やっぱり二次創作だし。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:24:35.55 ID:2BJE0/nU0.net
うしとら小説1巻と4巻はガチ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 11:27:40.96 ID:XL9rPcHiO.net
小説版まで読んでるとか、訓練されてますね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:03:54.34 ID:3QvdO8Qo0.net
>>548
御門はジエメイの子孫ではなく、ジエメイの生まれ変わりの白拍子の子孫だぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:04:24.46 ID:zO4VTuYG0.net
挿絵漫画も有るしうしとら小説は良いぞ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:18:17.07 ID:WcWAPzeZ0.net
OAとストーリー上の季節が割とリンクしてると思うから、
2クール目ラストはやっぱり西の妖大戦あたりかと思うんだよなー。
3クール目が始まる時期もさ、潮の進級後でしょ、きっと。
考えたら今から切なくなる。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:21:32.49 ID:OP/7xuUY0.net
原作のとらの髪は細くて多いからアニメで毎度描いたり動かすの大変過ぎるから、あの簡略キャラデは納得の範囲だけどさ
簡略にして本数減らして太くしたならもうちょい動かそうぜ。動かないとすげー無機質で硬そうに見える
まぁ簡略にしたとこで長髪は動かすのは負担あるんだろうなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:24:17.86 ID:ZGo2btKc0.net
風具のとこかっこよくやって欲しいな
まぁ止め絵なんだろうけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:26:39.66 ID:ZMVOqGbv0.net
阿修羅像の腕の付け根もそう思うんだけど
現実に存在せず実際に見たことがないはずの
とらの造形を作り出したり動きを表現したりって
本当にすごいことだねえ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:28:41.14 ID:MDhY5D7pO.net
>>575
白拍子って、売春婦じゃないの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:29:03.03 ID:n5V/R8m50.net
プロローグ
第一章「石喰い」3
第二章「絵に棲む鬼」 5
第三章「とら街へゆく」5
第四章「符咒師 」 5
第五章「あやかしの海」6
第六章「伝承」 4
第七章「ヤツは空にいる」6
第九章「風狂い」 4
第十章「童のいる家」 3
第十二章「遠野妖怪戦道行」 7
 ここまで各1話で11話
第十八章「婢妖追跡-伝承者」 3+4
第二十章「追撃の交差-伝承者」10
第二十一章「変貌」 12
第二十二章「時逆の妖」 9
 ここまで「変貌」を3話、残り各2話で20話
第二十七章「四人目のキリオ」 6
第二十八章「檄召?獣の槍破壊のこと」21
 ここまで1+5話で2クール26話終了

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:32:18.78 ID:rYZ6agKV0.net
今で言うホステスだな。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:33:23.90 ID:m477wPcw0.net
>>581
漂泊の巫女で、「そういう一面」もあったというだけ
というか、巫女自体が元々はそういう性質持ってたし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:35:58.79 ID:ZMVOqGbv0.net
とらちゃんの髪の毛は後付けでいろいろ謎機能が
増えてったという感じがする
しかも抜けても頭皮に戻るようなシーンがあったような…
おにゃのこを模倣でき、しかもキチンと元に戻るのを
うらやましく思う諸兄方も少なくないであろう

とらの髪で作った布はきっとフワフワよー

>>581
白拍子だから春も売ってただろうね
だからゆきに子供がいてもおかしくない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:38:52.94 ID:iwAdNL6C0.net
歩き巫女とかはスパイの役割もしていた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:40:14.28 ID:9O5AcEFA0.net
>>581
女性や子供が男装して舞う舞を白拍子という
古くは巫女が神を降ろすのに行った舞が元
売春婦ってのは時代が下って歩き巫女が舞を舞、体を売ったのってのが元になってる
性行為が神事ってのは古今東西よくある話。神殿娼婦で検索

うしとらの白拍子は時代的に見ても歩き巫女のことじゃな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:47:16.42 ID:CLxApu0R0.net
>>582
26話で妖大戦までやるだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:55:24.33 ID:IosLtxdY0.net
巫女が神事として行う場合は権力者と交わるとか相手は巫女に降りた神と交わるとか
なんかそのへんの事情もあるらしいね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:06:57.75 ID:MhoA79m+O.net
>>575
実は二代目でした
が、後付けすぎだなーって言ってるだけだよ

ユキと御門の血が繋がっていることで結界パワーが受け継がれてるんだから、須磨子の子孫が真由子で、真由子にも子どもがいた方が流れとしては自然な気もする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:07:18.45 ID:GibZ16iw0.net
個別が重い銘柄多いからそっちを売っとくか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:07:57.29 ID:GibZ16iw0.net
間違えました許してください

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:09:38.53 ID:MhoA79m+O.net
うしとら株はないんですかね……

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:26:35.23 ID:6Rjr7Bc+0.net
>>582
このペースでも原作20巻がやっとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:28:51.64 ID:OCHEel120.net
>>590
少年漫画で後付け嫌ってちゃ何も出来んぞ
むしろ初めの内から何もかも決めるってよほど自信ない限りはやっちゃいけない事だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:28:59.50 ID:NRbpmflF0.net
○○のパクりって言われたりするかもなって話
実際、ホムンクルスや錬金術を扱うとかハガレンのパクりとか真顔で言い出した連中が昔居てな…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:32:14.52 ID:rt2XwXAlO.net
>>595
少年漫画てか週刊誌とかで連載されている書き下ろしじゃない漫画全般だよね。
いつ打ちきりの話がでるかわからんのに大風呂敷広げてる余裕ないでしょ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:38:11.47 ID:174r2BW30.net
犬夜叉やfateに似てるって反応なら1話のあとのtwitterで見たな。
まだあったと思うけど、ぱっと思い出せるものではこの辺りだったな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:38:51.64 ID:VemALAY30.net
伏線というのは基本的に「後から考えるもの」だからなw
とりあえず見切り発車的に始めて、それっぽいネタをばらまいて
拾えそうなものだけ拾ってくというのが長期シリーズものの作り方

本当に上手い人は「最初から全部計算してました」という感じの回収が出来る
ジュビロはそれが抜群に上手い人

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:42:04.22 ID:lFRgt6yz0.net
週刊だと読者の反応見て受けの良くなかった設定や展開を切り捨てる思い切りのよさも要求されるからね
ラスボスのつもりで出した奴がいまいち評判良くなかったから殺して次出すとか、殺すつもりで出した敵役が受けたんで生かしてライバル昇格とか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:43:54.43 ID:FnJQZYYwO.net
「約束の夜へ」はグラディエーターのパクリ!!
とか言い出す奴は出てこないだろうな流石に

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:12:38.39 ID:OCHEel120.net
時限鉄道はガッシュのパクリとか誰か言ってくれんかなあ…
ないか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:33:12.26 ID:m477wPcw0.net
>>599
それで面白けりゃ文句ないんだが
月光条例なんかは辻褄合わせようとしてつまんなくなった印象も…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:39:51.64 ID:pwSzAfplO.net
台風がなあ、惜しいなあ。
本番が明日の夜ならまた落雷注意のテロップ見れたかもしれないのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:43:55.28 ID:kJSBtaFB0.net
>>598
Fateはともかく、犬夜叉の連載ってうしとらの直後かほぼ同時期だったよな
結局全然ちがう作品になっていったが、るみこも度胸あるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:47:52.57 ID:m477wPcw0.net
犬夜叉ってそんな昔からやってたっけ?
時期的にはからくりサーカスぐらいのイメージなんだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:54:56.62 ID:KP3ivsPn0.net
これぬーべーの方が面白いな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:58:02.98 ID:Vxb74a4v0.net
>>605
うしとらは1996年45号まで犬夜叉は1996年50号スタートだね
らんまとかぶってたイメージの方が強いな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:01:25.00 ID:OP/7xuUY0.net
90〜96 うしとら
90〜幽白※ただし魔族幽介は後半
96〜犬夜叉
98〜ハンター
99〜ヒカルの碁
99〜ナルト

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:04:33.94 ID:tMV3Wumn0.net
>>582
このペースでやっても全然終わる気配がしないとは

本当にせめてあと1クール欲しいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:16:14.21 ID:BWjENTLa0.net
まーたここをうしとら世代の雑談スレと勘違いしてる基地外がきたよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:16:15.25 ID:OztqhtGq0.net
昔からOVAとか劇場版とかで完結編をやる手法が嫌いだったが、
これに関してだけは手のひら返しをする準備がある。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 16:20:51.96 ID:pwSzAfplO.net
というかアニメ制作会社の人らが作者に面従腹背、長期間やるつもりで作ってくれてたら俺はそれを支持する

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:29:58.00 ID:v+7Tv96VO.net
蒼い月と雷 戦いの軌跡って本、出てるみたいだがアニメ新規にはネタバレ全開なんじゃ
買う勇気が出ない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:05:57.11 ID:7Bhwv9dK0.net
漫喫行ったら、この漫画犬夜叉のパクチョンだよとか言ってる高校生が居てワロタ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:09:54.09 ID:o6DrxkBZ0.net
結界師もパクってるとか言いそうだなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:10:16.56 ID:0rRXP2M70.net
ファンブック出ないかなあ
名言集とか読者の選ぶベストエピソードとか見たい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:10:16.90 ID:3o6FmtDQ0.net
他の漫画ならともかく、犬夜叉なんてうしとらの連載終了時期と開始が同じくらいの頃程度にしか違わないというか
高校生は犬夜叉なんて世代じゃないと…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:12:40.54 ID:pwSzAfplO.net
キャプテン翼で日向が雷獣がどうとか言い出して、真っ先に思い浮かべたのはとらだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:12:43.08 ID:uY2W0ufu0.net
主人公がもし女キャラでゴア表現とエロティオス描写3割増しだったら
犬夜叉よりヒットした気がする

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:17:22.36 ID:od3VEQp+0.net
ナイナイ(ヾノ・∀・`)ソレハナイ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:18:54.60 ID:7Ysk8CK9O.net
スレチだが、そういや幽白に「獣の槍?!」ってツッコミあったなww
あの時はうしおととら知らなかったから、後に知った時になんかテンションあがったわw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:21:07.72 ID:jzK3EaYP0.net
そろそろうしおととらの主人公は艦これのパクりとか言い出す奴出てきそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:22:56.16 ID:QLp/Bwcd0.net
とらまゆの餓眠様が楽しみだ
西村監督頼むで〜

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:24:40.32 ID:jzK3EaYP0.net
がーみんががみんががみんがらや
庭には苺ーわたしのがーみんが

コッコア色っの夜ぅぅぅぅぅ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:24:45.89 ID:RcwaUcf40.net
1話と2話を見たが結構面白いじゃん
うしおととらって作品はタイトルだけ知ってたけど実際に見るのはこれが初だ
90年代の古き良き少年漫画って感じがするな
ただ女の子はヒロインっぽい短髪より栗色のセミロングの子のが可愛いな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:25:35.34 ID:+MAPhTT10.net
外伝って文庫版だと最終巻にまとめて載ってたけど
あれってサンデーに載ったのは本編終わった後なの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:26:55.90 ID:/wzGAg8k0.net
明らかに実力が落ちてる漫画家が過去の終わった漫画に手をつけると…
どうなるか分かるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:30:03.60 ID:QwvxFSNH0.net
甘えん坊さん?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:30:53.43 ID:3o6FmtDQ0.net
艦これで潮みたとき
実は密かにここの潮の顔が真っ先に浮かびました

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:44:22.82 ID:6xm7hfwi0.net
>>627
連載中に増刊(隔月刊?)の方で描いてたもの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:46:22.79 ID:hAA0s3HH0.net
>>559
全俺が泣いた。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:50:27.12 ID:SzQbVHrJ0.net
>>629
きっとさびしん坊さん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:51:24.68 ID:h4aGKng+0.net
>>626
> ただ女の子はヒロインっぽい短髪より栗色のセミロングの子のが可愛いな

そっちが真ヒロインという説も根強い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:52:20.89 ID:/eQmACum0.net
>>626
いま楽しめてるならこれから尻上がりに面白くなってくよ
このスレはネタバレがちょくちょくあるからご利用は計画的に

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:52:23.44 ID:RcwaUcf40.net
本当に昔の漫画って感じだな
主人公が微妙にブサなのは今となっては新鮮だからいいと思う
ヒロインがボーイッシュなのも昔って感じがするな
まるで三つ目が通るを思い出す
あれも主人公の武器が槍だし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:54:14.65 ID:/eQmACum0.net
写楽も持ったのが獣の槍ならフサフサになれたのにな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:58:05.66 ID:Vxb74a4v0.net
あれ生えるのかww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:59:44.10 ID:tqCndRmv0.net
離した瞬間に根本から抜けて悲しみを背負う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 18:59:52.33 ID:eVDepQXL0.net
>>634
ほう、それは楽しみだ
あの子のが可愛いんだよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:06:06.79 ID:W/IdAv5a0.net
>>637
お前はそこで乾いてゆけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:11:08.49 ID:2BJE0/nU0.net
>>609
ヒカルの碁が混ざってるのはなんでだぜ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:15:28.37 ID:PDTxyb4C0.net
連載終了したのが96年か
当時は子供で厨二や萌えにハマり始めてて見向きもしなかったけど、オッサンになると逆にこういう暑苦しいのが面白くなるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:18:52.78 ID:6gIhC6MN0.net
>>559
むしろその後のババア号泣のシーンが泣ける
最終決戦で白面の炎を中和できる雪妖たち強すぎw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:21:53.72 ID:7XLQgM8e0.net
>>634
また麻子ディスか
さぞかし楽しいんだろうな見下して

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:22:21.02 ID:+ozziw3J0.net
ムカデの声がすげえ聞き取りにくかったんだが、これから出てくる妖怪
みんなあんな感じだったら嫌だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:23:21.41 ID:kJSBtaFB0.net
カマイタチは普通だろう。一鬼あたりはエフェクトかかってるかもしれない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:25:20.11 ID:uILki2j60.net
衾とかシュムナとかでかいのは声がくぐもってそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:25:39.42 ID:tqCndRmv0.net
まゆこは旦那が別にいるんだよなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:27:23.05 ID:+ozziw3J0.net
とりあえず白面にあのエフェクトかけるのはマジでやめてほしい
名台詞の数々が聞き取りにくくなるのはもったいない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:28:13.82 ID:QcxkhHNx0.net
もう少し考えてほしいねエフェクト

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:30:09.79 ID:lx11j8QF0.net
金田ならエフェクトかけなくても人外声出せるぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:32:37.58 ID:kJSBtaFB0.net
金朋はカニマジムンあたりなら

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:32:49.02 ID:a0D2EDEV0.net
白面の声はエフェクトはかけてほしいけど聞き取れる程度にしてほしい
石喰いはめちゃくちゃ聞き取りづらかったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:32:59.96 ID:kOQ9oNXv0.net
妖の声は少し変化をつけるくらいで充分だよね
明日の鬼はどうなってるかなー
石食いよりは人っぽいしマシだと思うけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:34:31.66 ID:wZVS/sKV0.net
トランスフォーマーのエアボットよりエフェクト強くなければいいや

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:34:33.28 ID:uILki2j60.net
>>653
どう考えてもそっちよかキジムナー向け

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:35:27.16 ID:3o6FmtDQ0.net
>>559
このシーンみるたび
潮は裸見てにやけてるのかと思ってしまう汚れた俺がいる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:49:33.00 ID:eVDepQXL0.net
真由子が一番かわいいと思うんだけど
この子はとらとくっ付くの?
麻子はそこそこ可愛いけどあまりヒロインオーラないよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:50:52.19 ID:od3VEQp+0.net
ネタバレスレで訊けば?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:51:16.24 ID:wZVS/sKV0.net
真由子はとらとくっ付いてハッピーエンドだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:51:23.87 ID:6xm7hfwi0.net
ここで聞くと余計な情報まで聞くことになるで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:54:35.08 ID:VemALAY30.net
>>659
ストーリー上重要な役目を果たすので詳しくは言えんけど、EDの絵を見ていろいろ想像してくれとしか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:54:55.86 ID:kJSBtaFB0.net
なんのかのいっても日輪が一番かわいい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:55:16.98 ID:arGAf7400.net
そう言えば、石化女子剥いた時の「ほ〜っ。」と見惚れてるシーンカットされてた気がする
ラッキースケベには多く出くわすけど、助平そうな反応するのって稀だよね潮の場合

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:56:13.84 ID:eVDepQXL0.net
>>661
そっか獣姦かぁ
じゃあ主人公は麻子とくっ付くのか
どう見ても麻子のがヒロイン的な扱いだhし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:57:40.21 ID:3o6FmtDQ0.net
>>665
小夜の裸も内心喜んでると思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:58:43.92 ID:jzK3EaYP0.net
>>666
とらは最後には死んでしまうけど
真由子の中にとらが残した新しい命が宿っていて
その子供が大きく成長して
今連載してる「うしおととらNEXT」の主人公になってるよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:59:08.46 ID:wZVS/sKV0.net
最終巻の最後のほうのページで真由子ととらが映画館で映画見てるシーンがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:59:35.22 ID:7XLQgM8e0.net
>>665
あれって石化とけて「ホッとした」ってやつじゃないの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:59:45.95 ID:IosLtxdY0.net
うしおはかわいい女の子がいっぱいいてもブレないとこすっきやで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:00:21.64 ID:eVDepQXL0.net
しかしまあこの作品は昔ながらの少年漫画だろうしあまり色恋沙汰に期待するのは間違ってるかな
ヒロインはいないものとして熱いバトル漫画として楽しもう

>>663
なんとなくわかった
麻子と真由子の外見が逆だったら良いのになと思ってたけどまあ仕方ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:00:48.01 ID:1+NiCHsV0.net
>>665
ほ〜 の時は麻子達を背にしてて
とらと振り返るコマで見てると思うけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:00:48.40 ID:kJSBtaFB0.net
麻子→剥かれた
真由子→剥かれた
礼子→全裸絵がん見
小夜→覗かれた

うしおはやっぱりサンデーの主人公なんだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:05:12.50 ID:/esPuxuz0.net
勇を好きになってくれるご新規さんの登場を願う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:09:45.69 ID:IosLtxdY0.net
うしおはハーレム主人公っぽいけどうしおが好きな女の子の間をフラフラしないのが惚れた女の子の救いでもあるからなあ
それと真由子好きは真由子の顔の女子がいっぱい出てくるから楽しみにしてるといい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:10:23.11 ID:3o6FmtDQ0.net
俺は麻子より真由子の方が好きだけど
麻子はあのルックスと、話の中心から離れたとこに居るからこその魅力だと思う
真由子が持ってるものを麻子が得る必要はない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:10:32.82 ID:Mu97f+gC0.net
勇はなあ、あの髪型とダサいトレーナーがなあ
しかしあのままで放送してほしいw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:11:09.09 ID:vlECQgJf0.net
今後の展開予想
携帯電話が壊れるが未成年の為購入できなくなる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:12:03.09 ID:0uM5+zXm0.net
鎌鼬vs鎌鼬好きだったな
展開はベタだけどすごい良かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:12:26.93 ID:OEGvRop0O.net
勇はデザインを変えても傷付く人はいなかったんじゃないだろうか…
アニメでは再登場時の服装はもう少し可愛くしてもいい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:13:08.26 ID:eVDepQXL0.net
公式でキャラ見て来たけどかがりって女がエロそうだから早く出てきてほしい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:14:02.93 ID:IosLtxdY0.net
いまボディコン見ると逆に新鮮でおかしいw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:14:14.61 ID:174r2BW30.net
>>682
よくわかってるな。だが一番のお色気担当はまた別のキャラだから期待しとくと良い。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:15:36.33 ID:Bti7Gz9UO.net
>>682
いい趣味してる
着物姿が似合う可愛い女の子なんだぜ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:16:41.91 ID:0uM5+zXm0.net
美神もリメイクしろ
今の子どもたちにイケイケクソ女を見せつけろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:18:49.02 ID:XCTfYgXH0.net
麻子も日輪も気が強いけど
麻子は戦闘で何も出来ないでも必死に立ち向かおうとする健気可愛い
日輪は戦闘要因なのに何も出来ないしすぐに挫けるへっぽこ可愛い
つまり日輪の勝ち!!!!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:19:36.90 ID:wZVS/sKV0.net
麻子は潮の帰りを待ってるヒロインだから強くなくてもええんや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:20:35.74 ID:eVDepQXL0.net
>>684-685
ほう、楽しみだ
お色気要素大好きだぜ

>>686
確かにGS美神もリメイクしてほしいな
あれも最高に面白かった
俺はアニメ版が大好きだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:21:33.70 ID:jzK3EaYP0.net
へのわおかめあんぽんたん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:21:43.57 ID:4Fc2PkX10.net
かがりは着物の時の方が可愛い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:26:23.58 ID:kJSBtaFB0.net
>>687
模範解答

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:29:40.38 ID:4ixHDq+B0.net
>>684
他のお色気担当、誰だろ…とら?全裸だし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:31:44.09 ID:7XLQgM8e0.net
後半になるにつれ制服のスカートが伸びていってるけど
当時はあれが良かったのか?
90年代はじめあたりか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:31:59.93 ID:IosLtxdY0.net
ああ…斗和子な

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:35:25.18 ID:3o6FmtDQ0.net
>>693
日輪だろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:36:49.63 ID:VKST1RJp0.net
俺は純が一番好きなんだが人気ないのか
日輪に比べて話題になることが少ない気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:39:06.20 ID:QcxkhHNx0.net
>>697
出番自体が少ないからなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:40:02.45 ID:IosLtxdY0.net
正直純が一番かわいいと思うんだけどブラコンのわりにエピもひどいから割りを食ってる気がする

>>694
作者はマーメイドラインの服が好きなんだろうなって思ってた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:40:19.61 ID:i3FnfF7V0.net
ししゃも食う館編は日輪といい斗和子といい見所いっぱいなので
駆け足やカット多数でやってほしくないなー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:41:02.97 ID:/esPuxuz0.net
>>697
登場人物の中で一番フツーの人間だよな純て

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:43:02.31 ID:QcxkhHNx0.net
>>701
一番フツーなのは勇ちゃんだろう
特技は足が速いくらいだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:55:45.08 ID:VKST1RJp0.net
純はあの体にピッチリと密着したボディスーツ姿がエロいから好きなんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:56:55.03 ID:3o6FmtDQ0.net
純は他と違って自分で脱ぐ露出癖が…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:00:24.86 ID:Bti7Gz9UO.net
純の全裸には前側に後光が差しそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:02:53.23 ID:4ixHDq+B0.net
小夜が好きだなあ
ふんわりした雰囲気なのに、内面は芯がしっかりしてる
オマモリサマとはお互いつらい状況なのにお互いを思いやってて
そういうシチュエイションには弱いのよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:03:44.03 ID:SKG/HCSI0.net
明日は台風で神テロップの予感

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:06:25.80 ID:+AFAHgVu0.net
>>704
中学時代はあれで何度抜いたことか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:07:40.44 ID:IosLtxdY0.net
かわいくて健気で強い女の子多いけどその中でも麻子が好きだな
特殊能力ないけどちゃんとうしおのヒロインしてるとこ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:10:55.71 ID:aifIUv/90.net
よくよく考えればハーレム系異能バトルもの先駆けかもしれん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:12:59.20 ID:3o6FmtDQ0.net
ハーレムものじゃないけど
特徴を書き連ねるとラノベの元祖かよって雰囲気になる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:15:43.42 ID:174r2BW30.net
羽生父の鬼気迫る表情をアニメで再現できるかな?
再現できないと後々のヒョウさん達の表情も再現難しいだろうし、藤田作品の魅力が薄れる…。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:17:28.07 ID:kJSBtaFB0.net
異能っていっても、獣の槍って万能だし、とらは雷と炎なんて素直なものくらいしか特殊能力ないし
バトルに関しては根性系で、理屈で闘う異能系からは離れてるだろー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:18:30.04 ID:SKG/HCSI0.net
お忘れでしょうが羽生父の腕を切られた時のリアクションは「痛やぁ!」です

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:20:04.84 ID:aifIUv/90.net
確かに異能ではなかったなスマヌ
ただ後の色んな作品に影響与えてると思う
ナルトも初期はうしとらのパクリと叩かれてたし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:21:25.23 ID:/esPuxuz0.net
>>702
言葉足らずだった
法力僧の中でって事で

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:23:10.93 ID:jzK3EaYP0.net
>>716
伝承候補者漏れするくらいには普通(法力レベル的な意味で)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:25:38.07 ID:uILki2j60.net
>>713
消えたり化けたり分裂したりは特殊能力じゃないの?
それ以外にも旅客機を支える豪力やバイクより早く走るスピードもってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:25:49.25 ID:kJSBtaFB0.net
名前ありの法力僧の中では、照道さんが一番普通

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:27:23.86 ID:kJSBtaFB0.net
>>718
じゃあとらも万能な。根性で動く妖

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:28:40.59 ID:IosLtxdY0.net
日輪が女子の中でも超優秀なんで純は候補から漏れても普通の法力僧レベルでは優秀だと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:32:19.65 ID:jzK3EaYP0.net
へのわのオトンが女は駄目だなぁ、男だったら良かったのになぁって嘆いていたけど
基本男の方が法力高いのかね?
ファンタジーだと女の方が魔力高い事が多いけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:34:33.71 ID:0uM5+zXm0.net
長髪の日輪見てみたいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:42:37.79 ID:4Fc2PkX10.net
>>722
凶羅みたいな屈強なタイプにしたかったんじゃね
黒魔導師タイプじゃなくて魔法も使える戦士タイプ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:44:19.00 ID:Qda4f5t10.net
>>722
けもののやりの伝承者となる資格が結局分からないから
法力は当然として体術も含めた総合力って感じだったのではないかと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:47:11.26 ID:MhoA79m+O.net
日輪さん、候補者4人の中で一番腕力あるから……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:47:48.36 ID:IosLtxdY0.net
日輪には脱ぎ担当という大事なお役目があるから…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:54:20.04 ID:SKG/HCSI0.net
雲や稲妻を操れる時点で主人公よりかっこいいんだよなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:58:24.42 ID:XW5eaL2Q0.net
1・2話見た限りでは、
25スレも消化する原因がわからん
ステマなのか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:00:28.03 ID:wAVk6UIZ0.net
>>729
うしおの目的がしっかりしてくる(恐らく13話超えたくらい)からが本番やからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:00:39.31 ID:MhoA79m+O.net
>>728
主人公と同じ力をもった敵は美味しいけど、主人公より格好いいとは思わないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 22:06:14.49 ID:aU/IV5FXU
おまえらへのわいじめんな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:00:53.54 ID:jzK3EaYP0.net
ワイはDB超1・2話見た限りでは19スレも消化する原因がわからん
つまりそういう事だ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:13:32.20 ID:ZIqZGdBR0.net
>>722
あの時代特有の男理論だろ。女である時点で男より全部劣っているからダメだって決めつけてたんだよ
だから日輪も苛立って仕方なかったんじゃないか。どんなに強くなっても「男なら更に強くなってる」と
自分でも無意識に思ってるところありそうだ
>>729
思い入れは何物にも勝るんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:18:59.86 ID:3LOMeJmL0.net
>>709
麻子は対うしおでいじらしくて可愛い。
真由子は全方面にいじらしくて可愛い癒し。
てとこか。

でも小夜ちゃんが一番好きだな。
いじらしいの塊だ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:19:16.55 ID:0SYY/JwI0.net
>>729
そろそろコテ付けてよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:21:35.81 ID:od3VEQp+0.net
ステマンでよろしく

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:39:20.14 ID:4N1DqX/00.net
>>697
俺も純は好きだなあ、ブラコンのところも含めて
アニメじゃ修行シーンはカットだろうし、あの武道館帽子は見られなさそうだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:44:57.05 ID:4N1DqX/00.net
>>729
自分の思い入れのある漫画が20年の時を経てアニメ化したら興奮するだろ
しかもこの作品は累計3000万部も売れてるからそういう気持ちを持つ人が多いわけだ
作品的には尻上がりにどんどん加速していくから、この作品のなかではいまが一番面白くないかもな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:12.25 ID:VemALAY30.net
>>738
あの値札ついてるやつか…
純がそんな万引きするような女だなんて思わなかったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:15.41 ID:OztqhtGq0.net
あの修行は最終決戦でも役立つかなり重要な要素だから入ると思うぞ。
尺的にもそんなにかからなそうだし。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:31.00 ID:yOgUompa0.net
>>729
大韓の誇りのような作品なんだし当然だろ?
本来なら40スレでも足りない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:38.47 ID:kEcVRm7x0.net
純はうしおの修行中に、これはうしおが危ない!と助けようとした所の
ロングスカートをたくしあげて結んでいた姿が良い!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:04.14 ID:MhoA79m+O.net
ロングスカートからの生足が多い気がする
藤田センセの趣味でっか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:23.30 ID:o0t4xMIW0.net
純は兄貴があんなんじゃなければもっと輝いてたかもしれない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:33.48 ID:Zm7koxKA0.net
ナルトとかハガレンとかブリーチとか今の漫画にかなり影響与えてたんだな
色んなシーンがパクられててびっくりした

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:49:54.96 ID:fytCbQPBO.net
>>746
うしとら信者起源主張すか
朝鮮人だったか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:51:14.60 ID:kJSBtaFB0.net
押切蓮介がアクション描く際にも、かなり藤田を思わせるシーンがある
30代くらいの漫画家の中には影響受けてる人少なくないんじゃないの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:51:53.39 ID:C5A/tayx0.net
ナルトと幽白のはびっくりした
なんで問題にならなかったんだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:52:15.03 ID:kEAydW2M0.net
とらってホントに極悪な妖怪だったのかね
いい奴じゃんw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:53:13.67 ID:od3VEQp+0.net
と、思うじゃん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:57:41.62 ID:VemALAY30.net
>>748
たしかゆうやみ特攻隊ってホラーアクション漫画で、藤田先生が推薦コメントしてたね
マイナー誌連載なのに色んな作品チェックしてるんだなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:59:08.30 ID:iqSs7TKR0.net
早くはんばっかをおいしそうにもぐもぐするとらちゃんが見たいです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:59:31.64 ID:3vnFvd2Z0.net
藤田組
1990〜 うしおととら(藤田)
1994〜 R・PRINCESS(安西)
1995〜 烈火の炎(安西)
1997〜 からくりサーカス(藤田)
2001〜 金色のガッシュ(雷句)
2002〜 美鳥の日々(井上)
2003〜 MAR(安西)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:03:59.37 ID:I5cz18IH0.net
一週間待つのかったるい
原作知ってると余計にな
39話一気にぶっ続けで見たい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:04:44.88 ID:OztqhtGq0.net
>>754
安西も雷句も井上もかなり早いうちにテレビアニメ化したのに
師匠のジュビロは長いことそういうのに恵まれなかったなぁ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:07:12.03 ID:omV3pKXh0.net
今週はあんま面白くない鬼編だからなぁ
早くヒョオやガミンさまが見たいのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:07:25.70 ID:VemALAY30.net
絵柄もストーリーも要求されるカロリーがとにかく高すぎて
アニメ化には向かなかったってのが主な理由だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:08:13.43 ID:kJSBtaFB0.net
>>754
片山の「花もて語れ」も入れてやれよう
朗読という題材は、藤田の文学趣味の影響を受けてるのかなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:11:29.37 ID:OztqhtGq0.net
井上で思い出したけど井上が描くモブキャラってロリロリしいんで
藤田漫画から超浮いてたなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:16:44.60 ID:kEcVRm7x0.net
>>752
マジで? 何巻かの帯で…とかか?
ゆうやみは全巻持ってるから後で探すわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:18:57.03 ID:XTytE7LD0.net
このアニメおもしろいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:21:46.92 ID:VemALAY30.net
>>761
たしか9巻の帯
ツイッターでも一度言及してたような

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:21:54.12 ID:J/QygdxV0.net
>>756
密度が濃すぎてアニメ向きじゃないからTVアニメ化は諦めてたよ
今になってようやくスタッフと技術が揃ったんだと思う
生きててよかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:23:57.72 ID:p1wCALui0.net
>>746
ハガレンの原作とは全く別物で荒川さんとは関係ない、アニメオリジナルの方のラースは
キリオそのものだったなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:29:03.42 ID:o0t4xMIW0.net
>>754
ふわ子入れないなんて…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:29:15.02 ID:uHBq/WzJ0.net
今うしおととらの12巻までよんだんだが、潮の取り巻き五人は皆良い子やな
某ジャンプのハーレム漫画のヒロインズは潮ヒロインズを見習え

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:33:08.47 ID:eVDepQXL0.net
普通にハーレム展開でいいのに
一人の女に操を立てるのはどうかと思う
そんなの別に格好良くない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:33:44.60 ID:gi3dISjy0.net
人外のものを霊力のある柄物で封印するって
結構多いけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:34:24.68 ID:OztqhtGq0.net
そういうまんがじゃねーからこれ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:34:46.43 ID:wZVS/sKV0.net
ラノベみたいなハーレムは勘弁

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:36:28.80 ID:j7zNMM8m0.net
このスレ既読者老人会と化して新規さん入りづらいだろうなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:37:02.86 ID:Ru98ETYj0.net
>>764
いや関係ない
今回のアニメ化は妖怪ウォッチがヒットしたことによる
妖怪ブームの便乗商法のうちのぬ〜べ〜とかの妖怪作品の一つとして使われただけだから
しかも原作全話長期アニメ化とかじゃなくて短期だし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:38:51.89 ID:IosLtxdY0.net
最初から勝負が決まってるからヒロインたちは諦めてるだけ
もしうしおがフラフラするタイプだったらヒロインたちも本気出して踏み込んでドロドロな話になったかもしれんよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:42:44.12 ID:VemALAY30.net
勇や小夜が何でうしおに惚れるのかというのに説得力あるエピソードがあるから安心して読める

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:42:55.44 ID:kEcVRm7x0.net
てか、鳴海も勝も月光もなんだかんだハーレムなんだけど、想うのは結局1人だったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:44:37.29 ID:JmSUPl3YO.net
新規じゃないけどやたら昔の漫画あげて話してるのが鬱陶しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:44:52.09 ID:uHBq/WzJ0.net
13巻表紙の礼子さん美しいわぁ
>>774
潮がフラフラするタイプじゃなくてよかったよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:45:28.37 ID:Yhe1ptva0.net
>>758 >>764
いやー関係ないけどな
そんな理由じゃないよ
単純に視聴率取れなさそうだっただけだ
ちゃんと当時も原作信者向けにOVAにはなってんだから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:46:41.80 ID:ILZ1PcIC0.net
絵に棲む鬼はうしおのキャラを決定づける初期の傑作じゃねえか
ブリーチにまるっとパクられたくらい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:48:59.51 ID:uHBq/WzJ0.net
「女の子から笑顔を奪ったら〜」は俺には一生かけても思い付かないようなセリフ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:51:11.17 ID:wPdlQQ7y0.net
>>754
安西42歳、雷句40歳、井上43歳、あと藤田51歳

なんか安西だけデビューとヒットが滅茶苦茶早いな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:52:54.58 ID:wPdlQQ7y0.net
つーか藤田組の三人は生まれがほぼ同年代なのね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:55:20.95 ID:Zm7koxKA0.net
潮がモテるだけの理由があるからな
後女の子だけでなく人外やオッサンにもモテてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:55:29.74 ID:wAVk6UIZ0.net
全然興味無いが妖怪ウォッチさんありがとうございました

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:57:41.92 ID:p8B2Rieo0.net
76歳 水島新司
69歳 永井豪
67歳 武論尊
64歳 あだち充 
62歳 秋本治 
60歳 鳥山明
58歳 板垣恵介 
57歳 高橋留美子
56歳 徳弘正也
54歳 荒木飛呂彦、島本和彦、ゆでたまご(2人共)
52歳 萩原一至、樹林伸
51歳 青山剛昌、西森博之、加瀬あつし
50歳 森川ジョージ、藤田和日郎、皆川亮二
49歳 冨樫義博、椎名高志、満田拓也、浜岡賢次、さとうふみや
48歳 森田まさのり、井上雄彦
47歳 久米田康治
46歳 小畑健、赤松健
45歳 朝基まさし
44歳 和月伸宏、渡辺航
43歳 武井宏之
39歳 島袋光年

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:58:08.57 ID:ILZ1PcIC0.net
>>784
読者アンケで一度もトップになれなかったけどなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:59:05.42 ID:ZIqZGdBR0.net
>>780
マジかwwwブリーチもナルトもよくやるなww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:59:21.02 ID:4N1DqX/00.net
>>781
あの台詞ほんと好きだわ
来週そこ削ったら…やだぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:59:22.65 ID:MhoA79m+O.net
>>778>>784
ソードアートオンラインでも何度となく同じ話が出るわー

でもやっぱりソードアートオンラインはハーレムモノに見える

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:00:04.34 ID:ZfNiudg90.net
今回のアニメ化の企画意図自体は極めて安易で志が低い代物なんだが>妖怪ウォッチ
ま、それがきっかけで良質のアニメ化してくれれば結果オーライか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:02:13.42 ID:UvCnj9Lr0.net
>>787
それは言ってやるなよ…とらがいる時点で1位なんて無理ゲーなんだよ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:02:37.65 ID:tIMs+KUe0.net
OVAの方が好きだが
妖怪ウォッチ様々

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:04:23.95 ID:TMcv39TPO.net
妖逆門のパクリなのになあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:06:17.33 ID:nRZic2A50.net
>>787
とらがいたからね、仕方ないね

>>790
SAOはその子のエピソードが終わったあとも侍らせてるからな
うしおは旅先で出会った子が多いこともあるけど、その後はほとんど会わないし
あとやっぱキリトは見た目が軟派だからってのも大きいだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:11:20.59 ID:tM0hAacd0.net
麻子はあんな短髪じゃなくて女の子らしく髪が長い方が絶対かわいいと思うんだが・・・
あの槍を持たせて黒髪ロングにしたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:13:09.43 ID:RdycN17FO.net
>>784
彼氏持ちの女の為に命を張ることは
なかなかできないわな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:13:55.51 ID:EiSz7KtA0.net
>>794
ちげーよ
ピカチュウのパクチョンだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:19:49.96 ID:+aq4eWvRO.net
一週間長いわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:20:15.78 ID:UvCnj9Lr0.net
>>796
最終決戦時でさらに神が短くなってタイトのミニと黒タイツ履いた麻子を見たらどうせ掌返すんだろ。
わかってんだよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:20:41.79 ID:5P3S0tUe0.net
>>796
礼子とかぶってまう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:21:53.21 ID:TMcv39TPO.net
>>795
今ならスマホで顔見れるからなあw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:25:27.88 ID:XOyLofyi0.net
>>800
あの麻子は超かわいかった
ショートでミニスカ黒タイツいいね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:35:44.57 ID:VwEB/sEv0.net
>>795
キリトは連れてくるだけ
ハーレムの主はクライン

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:41:12.92 ID:5P3S0tUe0.net
雪娘かわいすぎわろた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:42:29.48 ID:sCIULpKA0.net
ここアニメスレだぞ
いい加減原作スレでやれよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:43:26.68 ID:BhkVYxt60.net
そんなリャンなこというなよ・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:48:28.54 ID:Rw+VmUBS0.net
からくり好きな嫁。うしとらは7巻で脱落
初期藤田絵が受け付けなかった模様
なおアニメは好評につき視聴継続中

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:51:25.13 ID:OaCfu18D0.net
>>807
単発だろ。しょーもないのがいついてんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:59:03.29 ID:5P3S0tUe0.net
>>806
すまん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:03:34.62 ID:EG39/HNr0.net
なんか異常にIDが単発かどうかに拘る奴がいるけどこれはどういう病気なの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:05:31.12 ID:sMUULpjE0.net
>>800>>803
でももうあれ「誰だお前」状態なんだよな…w
髪型変わっただけで麻子の顔じゃなくなってる上に服も麻子が今まで着たことない服を
着てるからなぁ。最終決戦では出番ほぼないのに容姿変わるのは残念すぎた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:09:50.06 ID:CbLrpQx90.net
原作未読でアニメ見てる人の意見が聞きたい(特に10代20代)
面白い?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:13:46.83 ID:aFRDjfy80.net
>>811
放送前のスレから単発の粘着荒らしが住み着いてるからじゃないかなー
変な言葉使ったり病名混ぜたりする奴
放送前スレ数が伸びたのも大体こいつのせい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:18:33.10 ID:fV4kph6+0.net
>>812
あのタイトミニはパンクお姉さんに借りたんだっけ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:26:42.70 ID:aFRDjfy80.net
麻子の終盤の服はさすがにダサすぎなんでがっつり変えて良いと思います
でもタイツは好きです

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:28:21.89 ID:N4c0baX20.net
サンバビロンのトレーナーよりマシだろ!
巻末オマケクイズでハズレの相撲の絵柄のトレーナーに
こんな服来た女の子とは歩きたくないぞってツッコミ入れてたけど
いや、正解のサンバビロンも正直ちょっと一緒に歩きたくはないです…って思ったもんよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:31:41.73 ID:nrMH1rlt0.net
>>817
全体的に服のセンスは微妙だからなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:34:11.22 ID:8eE+auxa0.net
うしおの女版にファッションセンス期待するほうがおかしい
キャラ設定分かってねーなー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:34:40.64 ID:ku8QV7E30.net
サンデーで連載読んでたやつって40代後半じゃん?
懐かしさで観てんの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:35:41.69 ID:rk6daUUd0.net
麻子はファッションに興味あるという設定だからなぁ
真由子も今風のゆるふわ系の服着せてほしいなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:39:38.89 ID:N4c0baX20.net
>>821
あー、スケ感のあるチュニックとか可愛いだろうけど
藤田の趣味ではなさどうだしなあ…>ゆるふわ系

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:40:01.14 ID:8eE+auxa0.net
だがうしおも美術に興味あるという設定だぞ
興味あるからセンスを発揮するわけでも無い

まぁうしおの母親に着せた服を鑑みれば
作者の女性観が見えてくるのかもな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:42:46.43 ID:rk6daUUd0.net
服に関しては単純に作者が流行に興味なかったと思われ
動きやすくなるために制服のスカート破いたりするとこは好きなんだが
私服のセンスだけはどうにも

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:45:10.19 ID:aFRDjfy80.net
真由子の服は女性キャラの中で見ると一番マシな気がする
個人の好みかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:46:01.29 ID:OaCfu18D0.net
小夜のベレー帽とかあかんか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:49:48.10 ID:8eE+auxa0.net
服装もそのキャラクターを現す一部って考え方のように思えたし
おしゃれや流行に気を使う女性ってのを
あまり好んでいなかったようにも思えたのだがのぅ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:50:09.40 ID:g0kE6s1W0.net
>>812
たぶん瞳がやたら大きい可愛い子ってやつなんだと思う、 もともと
髪が短くなったぶん余計に瞳に視線が行く
黙ってたら可愛いんだよ。でも黙ってるはずがない潮の女

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:52:45.89 ID:nrMH1rlt0.net
>>824
そのおかげで違和感なく見られることもあるから良し悪しだね。
つまらない服装は時代や国関係ないし。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:54:23.61 ID:N4c0baX20.net
礼子さん良い感じじゃないの?
https://pbs.twimg.com/media/CJ7MkPIUEAAJ25m.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:55:17.51 ID:nrMH1rlt0.net
>>830
少し老けすぎな気もするけど良いね。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:57:57.44 ID:Rw+VmUBS0.net
>>820
30〜40代だよ
中坊の時見てた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:58:43.65 ID:DJVgimgK0.net
槍を持ったうしおさん状態のフィギュアなら欲しいな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:00:27.61 ID:N4c0baX20.net
>>833
http://i.gzn.jp/img/2010/02/08/wf2010_w_usitora/wf2010_w_usitora.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:01:08.28 ID:aFRDjfy80.net
>>827
服装に性格の個性を出してきてるのはあるよね
そこをうまくアレンジしてくれたら良いなあと
1話麻子可愛かったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:02:00.39 ID:KQqWKV270.net
>>809

そいつにもレスすんな
新作板を散々荒らしてた奴の一人だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:09:06.88 ID:PC8KmlBF0.net
続きが気になって読破したけど潮ってfateの士郎みたいに精神疾患負ってるのかって位自分を顧みずに人助けするな
絵のアツさと勢いで読んでる時は全く気にならなかったけどよく考えたら不気味に思えた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:13:31.47 ID:sMUULpjE0.net
>>837
流兄ちゃんチーッス

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:15:04.98 ID:N4c0baX20.net
潮を英霊として召喚するならクラスは当然ランサーなんだろうけど
ライダーとして召喚した方がとらも付いてきて心強さ2倍

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:19:07.95 ID:wDtKtoDU0.net
>>836
ガルパンスレで有名な自閉症の引き篭もりか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:19:11.50 ID:OaCfu18D0.net
fateを先に体験してるとそういう感想になるというのは、わかる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:23:32.37 ID:kMax/mxZ0.net
士郎とか潮みたいな過度な自己犠牲狂ってリアルにいたら新興宗教とかにのめり込んで
メンヘラー化したりとかロクでもない事になるパターンやな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:33:15.64 ID:6t/0smCCO.net
結果だけ見れば凶羅>流だよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:00:45.46 ID:HqGd3ZIu0.net
本スレで潮とエロゲキャラを混ぜるのはやめてくれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:09:15.07 ID:Y0So4qcW0.net
>>837
泥なんてなんだい

これに尽きる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:18:22.44 ID:dIqt+QER0.net
士郎のは空っぽの器を憧憬だけで満たしていったせいによるある種の執着だけど
潮はあやかしの時の回想にあった麻子のとーちゃんに諭されたことプラス生来の気質だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:21:24.78 ID:AZk3rbiJ0.net
精神科の病気名
リャン、ワンセックス、ステビアなど意味のないワード
韓国ネタ

これらの単語を使って一々絡んでくる奴が定期的に現れるけど、こいつはうしおととら関連スレに年単位で粘着して荒らしてるキチガイなので、見つけたらNG登録を推奨。関わるべからず。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:56:00.19 ID:wU5D7bVF0.net
>>837
キャラの精神疾患をあれこれ考える前にフィクションと現実の境界が不明瞭になってる自分の精神疾患を心配したほうがいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 04:56:59.75 ID:hR5z/dkP0.net
なんで紫暮さん携帯持ってないん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:03:08.75 ID:Y0So4qcW0.net
>>849
化け物と戦っている最中に携帯に出て"貰うと嬉しいお菓子のおみやげは何?"って質問に応えるのは
藤井八雲くらい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:09:39.46 ID:hR5z/dkP0.net
ネタがわからないw
そもそも携帯改変いらんかったような
これから携帯いかされるんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:32:48.95 ID:AZk3rbiJ0.net
>>851
今後公衆電話使ってたシーンはケータイに変わるんじゃないかな。
あと飛頭蛮なんかで、麻子に真由子の居場所聞いて駆けつける→真由子がケータイで潮に助けを求めるとか。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:44:40.53 ID:hR5z/dkP0.net
なるほろね
そういうのならいいけど、白面の策略の時に知り合いの携帯にうしおの名前入ってたらぐっちゃぐちゃになんね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:49:19.08 ID:N4c0baX20.net
GANTZにそういうシチュあったけど見覚えない名前に「誰これ?」ってなるんじゃないかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:58:11.55 ID:hR5z/dkP0.net
そんとき絡んだ人の中で厚沢さん危険じゃね?
まあ改変しだいでなんとかなるかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:58:21.41 ID:QbdmWxWY0.net
親父も潮も携帯持ってるなら一話でとら見つけた時
「旅行行ってる」で済ませずに携帯使うけどな普通

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 05:59:09.55 ID:AZk3rbiJ0.net
もともと後付け設定だから無理が出てくるのは仕方ないんだし、不都合な部分は適当にはぐらかしとけばいいんじゃないかな。
無理に描写して話の腰が折れたら元も子もないんだし。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:00:11.13 ID:hR5z/dkP0.net
>>856
俺もそれが気になったん
紫暮さん持ってるけど持ってないよ設定だったのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:01:02.61 ID:hR5z/dkP0.net
マジごめんあげちゃった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:02:57.28 ID:N4c0baX20.net
携帯を携帯しないタイプなのかもしれない
あの世代にはよくある事

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:03:30.98 ID:hR5z/dkP0.net
>>857
やっぱそっか
しょうもないこと気にしぃだからもやもやしちゃった
純粋に楽しむことにするよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:08:51.94 ID:5kv4lO5Y0.net
>>686-689
リメイクってのは時代に合わせて変えるべき部分は変えるからこそリメイクなんだぜ?
当時そのままを今の技術でというのはリメイクではないし
昔はウケたんだから変えずとも今の時代でもウケるだろうというのは甘すぎる幻想
それでも新しい○○が見たいんだぜ!という人じゃなきゃリメイク希望なんてするべきじゃないと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:09:40.68 ID:XOyLofyi0.net
持ってるけど潮には持ってないよって言ってんじゃないの
家を空けるような法力僧としての仕事するときには子供からの電話とかデメリットの方が大きそうだしね
まあなにかあったとしても留守中潮を見てくれる僧侶と連絡とってればいい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:11:20.76 ID:QbdmWxWY0.net
紫暮が携帯忘れてたなら忘れてたでいいのに
潮が使うそぶりすら見せなかったのは描写不足だな
某所の実況では「携帯ない時代の話」と
アニメの現代設定を知らぬ既読者から無駄なフォローすら入った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:17:18.79 ID:N4c0baX20.net
>>864
携帯が当たり前に存在するのに
まず親父に連絡取ろうって発想が出てこないのは逆に不自然だもんなあ…
連絡取ろうとして番号押す→親父のケータイがその辺で鳴る→はぁぁぁ?あの糞親父ぃぃぃx
で、描写としては10秒くらいか…
携帯忘れたんじゃなくて妖怪と戦ってて取れないってんでもおkだけど
現時点では親父サマが実は凄い法力僧ってのは隠しておきたいだろうしなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:19:06.10 ID:hR5z/dkP0.net
うしお『あのクソ禿携帯持ってないしなぁ』だけで保管完了だった可能性はある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:19:43.50 ID:5kv4lO5Y0.net
>>773
妖怪ウォッチ発売からまだちょうど2年しか経ってないんだけど
3年前くらいから企画構想練ってたのと時期合わなくないか
しかも大きなブームは去年の続編から
ジョジョのヒット確認してからの企画立ち上げというのでも微妙なんだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:24:57.98 ID:xnc7+itK0.net
潮、紫暮が帰ってきた後も積極的に槍のことしゃべる気無かったから、
そこにいれば連絡したけど、いなければ連絡しないくらいの感覚で別にいいんじゃね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:28:47.93 ID:5kv4lO5Y0.net
>>864
そもそも潮が紫暮の話のコシ折って強引に送り出してるのに
とらと邂逅した後で「おやじィー!」と紫暮の所に怒鳴り込んでる時点でおかしい
単に忘れてた反応にしてはちょっと違和感ある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:28:48.21 ID:XOyLofyi0.net
携帯がある時代なのになぜ潮は獣の槍の存在を語ってくれた父親に電話しないんだろうって
見る人によってこれだけの解釈やこんな描写すればいいのにって話が出て来て面白い
できれば後からでもこのへんの説明をアニメでやってくれたらいいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:35:47.69 ID:8eE+auxa0.net
潮も潮の父も携帯持ってないなんてのは
普通に想像できるからどうでも良い
でも女性陣が持っていないのは
違和感を覚えそうだから
そっちは上手くやって欲しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:36:54.72 ID:N4c0baX20.net
>>869
ホラ話としてその話を聞いていた時と
実際それをその目で見た後とじゃ状況が違うからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:39:42.03 ID:XOyLofyi0.net
はんばっか食べてるとらを待ち受けにしていそうな真由子

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:39:53.88 ID:QbdmWxWY0.net
>>868
それはしゃべる気なかったんじゃなくて槍を抜いてバケモノを開放しちゃったことを
誤魔化せるなら誤魔化したいと思ってただけだろう
中華マン食ってるカットを「携帯繋がらねぇ!クソ!」に変えるだけで説得力増すのに

>>871
いや潮は2話で携帯使ってるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:40:32.86 ID:hR5z/dkP0.net
>>871
とらちゃんワンセグ見てた
あれとらちゃんのだったのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:41:42.97 ID:XCPEiyqw0.net
読者はもう紫暮が法力僧だって知ってるけど、槍抜いた時点では普通の親父だと思ってるから
話して妖怪の揉め事に巻き込みたくなかったんじゃないか?
麻子の前で変身しないのもそうだし
潮の性格からいってその辺はやたらとやせ我慢して言わないと思う
逆に二話時点でペラペラ紫暮に報告してるのは潮らしくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:43:11.81 ID:xnc7+itK0.net
>>871
女子中学生の携帯所持率は50〜60%くらい。

麻子は、両親も本人も持ってなくても別におかしくないと思うけど、
真由子は、父親の性格考えると、持たせていないのは違和感があるかな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:44:10.40 ID:5kv4lO5Y0.net
>>872
いや、紫暮がいないことくらい自分で送り出したんだから知ってるはずだろって話
原作では潮の知らない間にいなくなってるからその流れでいいんだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:45:18.88 ID:hR5z/dkP0.net
>>878
なんかわかる
俺も最初見たときは心の中でつっこんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:46:00.93 ID:5kv4lO5Y0.net
>>877
真由子の父親って、中学生の娘一人
あるいは養子と二人残してよく嫁さんと旅行行くような人だけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:46:15.96 ID:N4c0baX20.net
>>876
とは言え最初に話に聞いていた情報源はその親父なんだから
別に法力僧って知らなくてもその辺まず親父を頼ると思うんだけどなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:47:21.65 ID:N4c0baX20.net
>>878
テンパってうっかりするのはよくある事
あ、そういやいねぇんだったってだけで別に不自然とは思わないわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:50:04.87 ID:hR5z/dkP0.net
そういやうしおって直情バカ熱血中学生だったね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:52:36.95 ID:xnc7+itK0.net
>>869
でも、まぁ、単に忘れていたという描写だったけどな。
原作の方が自然だったと思うけど、それ以上ツッコみようがない気もする。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:53:19.64 ID:QbdmWxWY0.net
>>876
話を混同してるけど、2話で潮が携帯持ってるのが明らかになったというだけで
2話の時点で親父に連絡しろと言ってるわけじゃない
携帯持ってる筈なのにとら発見時に携帯の存在を無視した言動が描写不足と言ってるだけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:53:50.17 ID:xnc7+itK0.net
>>880
だから持たせるんじゃないか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:56:10.35 ID:N4c0baX20.net
そもそも、話して巻き込みたくない思考が働くんなら
親父ぃぃぃ!って部屋に怒鳴り込む行動からしてあり得なくなっちゃうわけで…

まあケータイ周りのこういうった細かい違和感は考えないようにするのが一番かもなあ
潮がケータイの存在をうっかり忘れていたという事にしよう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 06:57:38.22 ID:hR5z/dkP0.net
>>887
普通にありえそうだよね
うしおは携帯を携帯しない派っぽい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:00:14.23 ID:XCPEiyqw0.net
獣の槍あったよ!とらもいたよ!と携帯で逐一連絡する潮のイメージが残念ながらないんだよなー
携帯のあるなしに関わらず

つか槍抜いたこと紫暮に黙ってなかったか?
一話と同じように獣の槍について熱弁する紫暮の後ろで欠伸するとらを見たことあるような記憶があるんだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:02:13.29 ID:hR5z/dkP0.net
>>889
あそこの紫暮さんの演技力には脱帽した

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:02:17.22 ID:xnc7+itK0.net
電話で
「蔵の地下に槍はあったが、化け物も刺されていた」
という報告をしたかと言うと、しないと思うけどな。
直接なら証拠を見せられるけど、電話だと頭のちょっとおかしい人だ。

ぶっちゃけると、毎日毎日、妖怪変化の説教を受けていたのに、
獣の槍の逸話と地下への扉を開けるなという注意を受けたのが、
獣の槍を抜いた後が初めてってことの方がおかしいんだけどな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:02:19.29 ID:N4c0baX20.net
>>889
あのギャグシーン、法力僧の紫暮には普通にとらが見えてて
その上での演技だと思うと…なんか深いよなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:05:17.87 ID:uvOQcXUv0.net
うしおが槍抜いたと自供するのは水着回の後だったかな
紫暮が法力僧と知るのもその辺り

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:05:25.90 ID:lPwO7WtBO.net
藤田さんはこのうしおととらが連載一作目なんだ…へええ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:07:27.11 ID:GHv/psAQ0.net
まだ中2でしかもアスペクト男児なら整合性考えて動くこともままならんだろうし
多少の矛盾は目を瞑ろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:11:11.31 ID:TMcv39TPO.net
>>892
あのときのとらは時雨の後ろにいたから案外気づいてないんじゃない?
いくら時雨でも背中に目はないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:14:18.30 ID:xnc7+itK0.net
そもそも、うしおととらは、
この程度の矛盾に引っ掛かてちゃ読めない作品だからな。
無理な後付け設定のオンパレードだし。

だが、そんなことどうでもよくなるのが藤田作品。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:16:03.73 ID:PHGU/abE0.net
紫暮が穿心角使って金票と互角くらいか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:16:09.29 ID:XOyLofyi0.net
潮って家であんなもん見た後でもちゃんと中学校行っちゃうようなヤツだから…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:51:47.05 ID:G3SnHkFR0.net
変に現代にしなくて良かったのに
間崎さんやかがりのボディコンとか逆に気になってしまう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:52:46.43 ID:8eE+auxa0.net
>>874,874
あれはテレビとして使ってただけやろ
液晶にヒビが入っているし
ガムテープで補強してるし

誰かから解約した携帯を貰ったとかじゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:54:54.54 ID:8eE+auxa0.net
あ、踏んだか
行って来ます

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:03:08.15 ID:8eE+auxa0.net
◆配信情報
バンダイチャンネル
ビデオマーケット
楽天ショウタイム
GYAO!
DMM.com
UULA
PlayStation(R)Video

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:16:26.76 ID:dkF1B+0hO.net
>>715
つらかったらうなぁ・・・(哀れみの目)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:20:42.77 ID:OEtQ9nW80.net
>>902
よろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:38:42.79 ID:8eE+auxa0.net
こっちのスレは書けるのかなー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:41:13.93 ID:8eE+auxa0.net
新スレたてました

うしおととら26 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437087548/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:43:01.18 ID:8eE+auxa0.net
>>903の内容が書き込めないのですが

誰かお願いします

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 08:53:08.83 ID:UvCnj9Lr0.net
>>907
山魚は乙っていたのだ!

なんか新スレの方に書き込めないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:01:37.29 ID:cYQMb27P0.net
法力僧の孤月ってドンくらいの強さかね
禁とどっちが強いのかしら

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:06:53.85 ID:elpvu6zC0.net
泥なんてなんだい!よ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:07:21.47 ID:0cxode+R0.net
後付けだと、潮が槍持つのは母に予知されてたんだから
親父が槍に近づかせようとしなかったのも
候補者として修行とかもさせてなかったのも、矛盾してる気がする
杜綱兄妹、日輪とか幼少から修行してた伝承者もいた風な感じなのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:07:36.35 ID:gSBkyxXq0.net
三日月の陣に期待

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:09:17.82 ID:dkF1B+0hO.net
>>908
俺も駄目だった宣伝にでも引っ掛かってるのかね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:34:30.93 ID:cOezMtz70.net
>>912
親が強制して強引に伝承者に仕立てるより、
本人の意志と成り行きに任せてみるかと考えていたのではと補完している。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:40:04.68 ID:cYQMb27P0.net
>>912
つらい戦いを憎しみ抜きでやり抜くには幸せな思い出が必要という
卵王子方式

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:45:12.98 ID:gSBkyxXq0.net
>>916
カイルロッド!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:50:50.79 ID:leF1Yqo20.net
>地下への扉を開けるなという注意を受けたのが、
あの扉法力僧が数人ががりでも開けられない強力な封印が施されてたんだよ
そこらのガキンチョが開けられるとは普通考えない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:55:52.61 ID:elpvu6zC0.net
三日月の陣って初期はただの隊列陣形の名前だったのに 
後の三日月の陣は孤月で相手を縫い止める技にかわってる。
ガチ輪も初期と後期で設定が変わってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:57:04.26 ID:XCPEiyqw0.net
>>912
強制してやらせるとあれだけ精神面を抉ってくる白面には勝てないんじゃないか?
後、ギリョウさんやジエメイさんの境遇に心が沿えないと獣の槍本来の力がでなかった気がする
杜綱や他の人も言ってるが普通のどこにでもいる少年だからこそ妖怪と人間が協力を惜しまない事になったんだと思う
法力使って妖怪退治してたら妖怪から信頼は得られない
そこまで視てこその予知だろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 09:59:37.29 ID:OEtQ9nW80.net
>>907
うし乙ととら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:05:31.35 ID:gSBkyxXq0.net
>>919
押せば押しただけ引き、
引けば引いただけ押す……

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:08:53.59 ID:AwNtN9iX0.net
士郎とかゆう精神疾患者と潮を一緒くたにする愚行

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:14:25.99 ID:elpvu6zC0.net
>>922
それアニメだとどうすんだろうね。
あの隊列の名前を変えるか、
そもそも連中の出番をあらかたカットして
あの隊列に名前つけるのやめるか。

尺の問題考えるとおそらく後者の可能性が高いか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:19:36.80 ID:XCPEiyqw0.net
砕けた槍がとらの中に入って復活するのがわからん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:20:01.22 ID:kT7HNmPtO.net
トランシーバーはそのまま出すんかいね?
今時の親はトランシーバー買い与えるくらいなら携帯を持たせそうだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:20:56.39 ID:PsUjo0oL0.net
今夜か、いよいよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:22:06.64 ID:0X+OzYCQ0.net
あんま細かい事言い出すとキリないぞw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:28:35.20 ID:8eE+auxa0.net
試してくれた人ありがとうございます

DMM.comを分けたら書き込めましたけど
これが引っかかっていたのか他の理由なのか良く分かりません
こっちでは902で普通にかきこ出来てますしね
とりあえずテンプレ終了です

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:28:54.98 ID:UvCnj9Lr0.net
きっとあの三人の法力僧はちゃんと技覚えられなかったんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:37:06.31 ID:V6EIIrdB0.net
ついに今夜鬼か〜楽しみだ

新スレがさっそく荒しに荒らされてんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:39:45.13 ID:AwNtN9iX0.net
新スレに恥も外聞もなく意気揚々と乗り込んで荒らすのがキチガイの習性なのよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:48:25.10 ID:Rt8LjDha0.net
そういや1話前半の学園生活のとこってオリジナルなのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 10:55:12.80 ID:AwNtN9iX0.net
いいえ原作通りです

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:17:16.08 ID:AZk3rbiJ0.net
>>924
三日月の陣の説明は矛盾と尺の無駄になりかねんし、カットして問答無用で殴りかかる方が原作を再現するより良さそう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:18:08.07 ID:auBYoREI0.net
※朏の陣のおっさんどもはおそらく存在そのものがカットされます。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:18:25.59 ID:q97gl+7S0.net
原作のほかの話の場面を採用してるけど一部はオリジナルだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:18:55.75 ID:Z3K370wo0.net
不満意見が多少出るのは致し方ないけど(どんなアニメでも万人を満足させることは不可能的な意味で)
OVA持ち上げて「新アニメのステマが〜」言ってるアホは病気だと思う、頭の
その新アニメのスレでお前は何を言ってるんだ…としか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:21:23.92 ID:q97gl+7S0.net
もう今夜なのか
楽しみだなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:24:43.53 ID:auBYoREI0.net
とにかくなんでもかんでも叩くことで自分のアイデンティー保ってる
キチガイアホガキはいっぱいるからね・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:29:03.23 ID:Atvld3ld0.net
槍スキーな俺としては、主人公が槍使いってだけで貴重な作品
ほかは誰もかれもがそろって剣剣剣剣…ばっかじゃねーの?
槍よりかっこいい武器なんてねーのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:30:22.82 ID:Rt8LjDha0.net
>>937
色々忘れたままアニメ見たらすげー自然で違和感なかった
藤田が目を通してるんだろうから公認のオリジナルってやつなのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:31:04.40 ID:OaCfu18D0.net
わりにfateに対して不寛容なやつ多いんだなー、別に俺も大好きなわけじゃないけど
士郎というのが熱血主人公が説得力失ってしまった時代に出てきた、
熱血主人公のパロディみたいなキャラクターだってことくらい理解してやれよ

ひたすらかまいたちとさとりみたいなエピばっかり体験したら、うしおはどうなってたかみたいなもんよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:33:50.13 ID:FJJtxG+60.net
士郎とかどうでもいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:40:49.51 ID:sMUULpjE0.net
麻子より真由子の方が携帯なんかもってなさそうだ。おしゃれとか一切興味ないから
つまり流行りものに興味ないんだろう。麻子は普通に持ってそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:42:10.42 ID:Atvld3ld0.net
友達付き合いもあるから
興味あろうとなかろうと持たざるを得ないと思うんだけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:42:41.88 ID:OaCfu18D0.net
真由子がもっていないものの中にファミコンがあったのが、時代を感じる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:43:57.09 ID:Z3K370wo0.net
>>943
Fateの士郎もめっちゃ好きだけど
うしとらのスレだからいちいち話に乗らないだけだよw
どっちをagesageしても気分悪いしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:44:13.51 ID:ekZHIy/60.net
>>941
珍しいよな
槍使う主人公

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:46:36.34 ID:cYQMb27P0.net
いや当時すでにスーファミの時期だから持って無いやつもいるだろう
小学生の時、担任がFC下げでクラスでただ一人持って無いやつをHRで表彰したことがあった
なおSFCは普通に買った模様

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:48:11.30 ID:q97gl+7S0.net
担任はメガドラ派だったんだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:50:34.37 ID:P/XLgoN70.net
ファミコンでうしとらのゲーム出てたけどかなり後期だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:57:51.96 ID:UvCnj9Lr0.net
スーファミでも横スクアクションで出てた。
正直つまんなかったわ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:58:11.19 ID:sMUULpjE0.net
>>946
学生の頃持ってなかったけど友達付き合い別に普通だったが
そんなもんだろ。持ち始めるとそれに頼り切りになってしまうだけで
>>950
時期の話じゃねぇよww興味ないって話だろwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 11:59:28.61 ID:Atvld3ld0.net
サンデーってファミコンジャンプ的なお祭りソフト出してないんだっけ?
うしとらがアニメ化したこのタイミングでやるべきじゃあないですかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:07:40.67 ID:gSBkyxXq0.net
>>941
武装錬金、おすすめ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:10:03.25 ID:TMcv39TPO.net
>>926
トランシーバーって玩具扱いじゃね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:10:25.20 ID:auBYoREI0.net
真由子は相当な変人だよな
趣味はツボ集めだし・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:11:35.16 ID:0014iMUV0.net
ツボは親父の趣味
本人の趣味はペナント集めだ

>>955
サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦をお忘れか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:13:19.17 ID:NQ96Doh80.net
fateの士郎はだいっ嫌いなんで話題に出さないで欲しい
スレ違い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:15:23.96 ID:q97gl+7S0.net
他作品キャラをdisるのもスレ違いなんだよなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:16:29.66 ID:mQAUoDp90.net
美味しんぼの士郎ならいいよね(*´ω`*)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:17:08.98 ID:TMcv39TPO.net
>>912
紫暮には潮が伝承者であると伝えなかったんだろう
普通の子どもとして育って欲しかったから、仮に槍に選ばれなくてもいいと思ってたんじゃね

とはいえ、お役目様には潮が伝承者であると伝えてた訳だが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:17:28.28 ID:OaCfu18D0.net
親父の変な骨董はキリオが全部もらってくれるから…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:19:17.16 ID:AwNtN9iX0.net
俺は士郎より十郎が好きだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:19:29.48 ID:q97gl+7S0.net
遅れたけど>>907

褒美に礼子の陰陽人形をやろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:21:34.04 ID:TMcv39TPO.net
>>954
FC持ってないと普通に仲間はずれ
まあ実際は仲間はずれにする理由が欲しいだけなんだがね

この辺、大人もガキんちょも変わらんね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:24:47.27 ID:XOyLofyi0.net
>>958
真由子の趣味はとーちゃんに似ちゃったんだろうなあ
礼子のぬいぐるみの趣味も結構やばいけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:24:57.71 ID:Atvld3ld0.net
>>954
それ多分お前がいないとこでみんなが楽しんでた可能性大
べつに意識的に仲間外れにするとか無くても
連絡したいときに連絡取れないやつはそのうち呼ばれなくなる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:26:13.19 ID:mQAUoDp90.net
やめてあげて(´・ω・`)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:30:31.79 ID:faoczYrg0.net
仲良うしろって!c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:31:04.62 ID:AwNtN9iX0.net
礼子の次はいよいよ飛頭盤か・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:32:44.53 ID:qdaiCd8f0.net
>>912
後付けではあるだろうけど、須磨子自身が身勝手だと一度諦めてたからな
夢の事は身内だけの胸にしまっておいたのではないだろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:36:50.95 ID:MGvoYyYO0.net
>>958
真由子の趣味はペナント集めで壺は親父のほうじゃなかったっけ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:37:03.34 ID:qdaiCd8f0.net
>>913>>919
朏の陣な

月輪は単独と複数で違うと解釈出来る

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:38:03.79 ID:ekZHIy/60.net
明後日までバイトで家に帰れん
鬼は1話で完結したんか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:39:30.20 ID:fZ0fOKax0.net
普通、親は子供が危険なことに巻き込まれてはほしくないものだよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:40:14.42 ID:q97gl+7S0.net
>>976
まだ放送してないよ
事前情報で一話で完結するのは確定してるけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:41:34.38 ID:PYNTzJ0h0.net
>>941
弟子の安西のMARの味方メインキャラが槍使いだった気がする
烈火のジョーカーと同一人物の奴

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:44:33.30 ID:c7nMPq390.net
朱槍がいいな。、

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:49:02.33 ID:eji3CWXS0.net
おっさんネタだけど
神槍李、李書文が獣の槍を持ったらとらの出番ないな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:52:17.28 ID:ZfNiudg90.net
他に槍使いが主人公というと精霊の守り人のバルサしか思いつかんな
バルサの方は「短槍」だから、長槍使いとなると潮くらいかも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:52:40.92 ID:sMUULpjE0.net
>>969
お前大変だったんだな…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:55:15.61 ID:q97gl+7S0.net
よくうしとらと比較して話題に上がる武装錬金の主人公の武器も槍だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:55:19.48 ID:G1iG4SSK0.net
獣の槍は長槍か?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:56:54.47 ID:q97gl+7S0.net
>>981
サンデーで李書文というと拳児だが
あの李書文は槍使う場面ないよな
素手で人の頭を胴体にめり込ませる印象しかない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:57:49.02 ID:leF1Yqo20.net
本当は剣を作るつもりだったが、出来た鋼の量が(涙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:57:56.68 ID:Atvld3ld0.net
>>985
短槍やね
多分「手槍」ってことを言いたかったんじゃないかと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 12:58:06.72 ID:7LvsW+bV0.net
獣の槍は軽量(片手でもおk)武装錬金のは重量(両手武器)かなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:00:10.80 ID:ZfNiudg90.net
あ、そうか獣の槍も短槍か
潮の背が低いから長いというイメージがあったw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:02:56.47 ID:MGvoYyYO0.net
槍使いということで思い浮かんだのが本多・二代だけど主人公ではなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:03:05.15 ID:rk6daUUd0.net
まああの槍
若干伸縮変形性もあるようだしw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:04:19.00 ID:G1iG4SSK0.net
槍がひとりでに飛んでくるシーンかっこ良すぎ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:04:51.22 ID:OaCfu18D0.net
槍使いといわれて、三匹が斬る!のたこが真っ先に

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:05:00.33 ID:wJIQgVSa0.net
>>984
ていうか武装錬金はまんまうしとらのパクリ…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:05:53.11 ID:G1iG4SSK0.net
読めばそんな風には思えんが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:07:01.86 ID:LWR7/5pk0.net
ついに今日3話か!
埋め埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:07:49.68 ID:SlIzAo6h0.net
>>979
ナナシの槍かっこいいなー
あれ主人公はケン玉使いだから主人公っぽい戦い方はアルヴィスとナナシに振り分けられてるんだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:09:01.82 ID:gSBkyxXq0.net
>>995
まんま……

似てるとこのが少ない気がする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:10:25.00 ID:rk6daUUd0.net
公式ページに書いてないような気がするが
三国志ロワイヤルってソシャゲ?とうしとらがコラボしてて
三国武将たちが獣の槍持ったイラスト見れるよ
武将髪伸びてて笑った

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/17(金) 13:13:12.52 ID:G1iG4SSK0.net
秋葉流!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200