2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGX 330曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/14(火) 15:16:12.96 ID:Vdjt2CwF0.net
何するものぞッ! シンフォギアアアァァーーッッ!!
==============================重要事項================================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
======================================================================
TV各局放映日程及びWEB動画配信情報 2015年7月より放送開始。
※このアニメは2012年1月より放送した『戦姫絶唱シンフォギア』及び
  2013年7月より放送した『戦姫絶唱シンフォギアG』の続編です。

・毎日放送(MBS)  7月3日より 毎週金曜 27:10〜
・TOKYO MX(MX)  7月4日より 毎週土曜 25:00〜
・テレビ愛知(TVA) 7月7日より 毎週火曜 26:05〜
・ニコニコ生放送  7月8日より 毎週水曜 23:00〜
・BS11        7月10日より 毎週金曜 23:00〜

関連サイト○(`・∇・´)o
・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com/
・TVアニメ公式HP(2期): http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-gx
(7月3日より毎週金曜日 23:30更新)
・まとめWiki: http://www18.atwiki.jp/symphogear/

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGX 329曲目ッ! [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1436764960/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:04:22.22 ID:XX7yUmYE0.net
マリア達がFISにいた頃の回想でないかなー
そしたらマムもセレナも出るし
キャラの掘り下げ的にも必要だと思う
レセプターチルドレンの用語解説見る限りけっこうヤバそうだし
マリア達がどんな境遇だったのかが知りたいわ
あとどういう経緯でどんな想いがあってあの騒動を起こしたのかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:06:19.94 ID:QFwetNgU0.net
>>737
マリアのバストが下方修正されたところでSAKIMORIが下から2番目という事実は揺るがないという…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:09:15.05 ID:AiAxACbx0.net
マリアさんが特盛りから下方修正されたら防盛りを吸収して特盛りに返り咲けばいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:13:49.25 ID:fm3E+74E0.net
>>740
吸収しても返り咲けはしない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:20:47.58 ID:Xp73TsoW0.net
CD買えなかったので一期二期を見直したら流石に疲れたw
まぁ一歩間違えたらTVゲームの設定感丸出しのガバガバご都合シナリオを良くもまぁ熱さで走りきったもんだな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:22:13.75 ID:b6q11t7A0.net
巨乳と貧乳を合わせたら普乳になるだろ
あんまり防人に恥をかかせるなよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:23:12.43 ID:XX7yUmYE0.net
防人は身長高いからマリアが3位に下方修正されてその減らされた分を吸収したところで1位にはなれないという…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:24:16.76 ID:kElxYuvN0.net
マリア「陥没乳首じゃなかったら危なかった」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:26:23.45 ID:FzzdBNCd0.net
お前ら防人に何かされたのかよ


あ、翼さんはそのままのバストでいいよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:26:58.75 ID:Z2jMD4mD0.net
二期はともかく一期を勢いだけのアニメみたいに言われるのは今でも納得できない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:27:30.22 ID:ThhhL3jn0.net
マリア「ドラゴンボールでフュージョンってあるじゃない。あれって、体格が違いすぎると出来ないらしいんだけど、
それでいくと、私と翼も体格は大体同じでも胸の大きさが違うからヒュージョンできないのよね」

翼「何が言いたい?」

マリア「いや、フュージョン出来ないなって」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:32:15.24 ID:UUUWSCPf0.net
一話のミサイルサーフィンのシーン見てて思ったが、SAKIMORI揺れてな…


揺れ…揺れ…うーん継続審議を要求します

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:34:17.10 ID:k2vbYien0.net
大きさよりも乳首のほうが大事だと思う(大並感)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:40:14.77 ID:QFwetNgU0.net
>>749
胸がないから重しがなくてバランスがとりずらかった可能性
胸がある響は普通に乗りこなしてたし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:42:33.50 ID:UUUWSCPf0.net
>>751
クリスちゃんとかド安定のガイナ立ちだったしな
しかしクリスちゃんにもグラグラゆらゆらとサーフィンして欲しかったデェス

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:47:42.44 ID:BqeKtudt0.net
ほんとのサーフィンすると立場逆転しちゃうんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:48:43.97 ID:ly0DR/rL0.net
クリスちゃんは自分の武器だから乗りなれてるんだろう(暴論)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:52:00.23 ID:0wdcLxtS0.net
エルフナイン見てるとハムスターみたいにケージ入れて飼いたい謎の衝動が

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 10:57:30.68 ID:tI8GGPpK0.net
フードを脱ぐとき、もしやケモ耳かと勘ぐってしまった。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:08:51.71 ID:mhCt11oT0.net
>>753
そりゃクリスちゃんと翼さんじゃ安定感が違うよ。(ある一点を見ながら)

CDの話題解禁は結局0時になったのかなぁ。
ギャラクシークロイスは何時頃だっけ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:20:50.32 ID:nH4nKoHI0.net
>>755
それを観察する調と切歌

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:25:20.33 ID:UJ1UILQ50.net
2話見たけどこれすげーな!初見さんにはぜひイキナリだが2話から見てもらってもいいな
ここまで話が進化するとは僥倖だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:30:44.78 ID:XX7yUmYE0.net
いや2話から見ても意味わからないと思うよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:32:41.57 ID:k2vbYien0.net
初見さんだったら全部の曲を聴いた上で1期から視聴してほしいな
CD版との違いでめちゃくちゃ熱くなれると思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:33:59.94 ID:ly0DR/rL0.net
1期からみないとわからないだろうな
まあ3期から1期というのも悪くは無い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:35:19.00 ID:KH9pKUWo0.net
とっとこ走るよエルフナイン♪

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:36:46.50 ID:UJ1UILQ50.net
2話は話の前後やキャラ相関関係分からなくても見てるだけで面白いと感じると思うんだ
OPから画は綺麗だし、バトルは目で追いきれないほど凄いしケレンみタップリで飽きないし、キャラは濃いけど会話に引き込まれるしで息つく暇ない
まあ緒川さんの影縫いは冷静に突っ込むだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:38:42.19 ID:mhCt11oT0.net
いきなり2話見ると響への印象がよくある花畑系の印象が強くなりすぎて嫌われそう。
今までの積み重ねがあっての響の魅力が重要。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:38:53.53 ID:XsCpgFaU0.net
序盤はインパクト重視なんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:39:22.55 ID:UJ1UILQ50.net
つまり3期BDも全巻購入決定済みBDが今から待ち遠しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:39:24.17 ID:DEjHmdTo0.net
1期2期見るのは必須としてこのスレ的には時系列(キャラソン発売日と各話放送日)を
理解したうえで手紙さえ聞いてればついていける

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:39:43.21 ID:cpl+hqPM0.net
2話だけ見ても言葉が通じなさそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:43:26.58 ID:QFwetNgU0.net
てか2話から見たら元々のノイズのこと知らないし
なんかモンスター出てきてすぐやられてこいつら弱っってなりそうな気がする
余裕ぶってるくせにすぐやられちゃってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:43:52.23 ID:HCsbQVpk0.net
>>769
やはり月の遺跡を…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:43:54.13 ID:b6q11t7A0.net
>>766
全話を通してインパクト重視です

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:47:20.98 ID:UJ1UILQ50.net
これだけ面白いと3期でも新規のハードル高くないと思うよ
ここで興味もったら1、2期見たくなるでしょいや見るデスよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:47:38.68 ID:0rzkHXUj0.net
GX1話見てから1期2期みて適合した者だけど
GX1話がフォギア初見だと歌いながらアクション…だと…? くらいしかわからなく
1期2期の積み重ねがないと冒頭のシャトル救助やライブの良さはわからなかったよ

三期まで続いたアニメって寡聞にしてないしきっと面白いんだろうと信じて1期は見たけどほんと正解だったよ
金子節みたいな変な言い回しや頭からっぽな熱い展開が元々好きだったのもあったけど挫折はしなかったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:54:40.15 ID:UJ1UILQ50.net
謎解きは1期2期のあとで…後からあれから繋がっているんだと驚くのもいい
新規には1話冒頭が何気ない救出劇でもあとからあの良さが分かるのも既適合者と同じく感慨深いんじゃないか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 11:57:32.44 ID:ly0DR/rL0.net
>>773
まあ3期になると新規は0話切りが多いのも事実
3期から見ようって思う人も少ないでしょ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:00:41.05 ID:mhCt11oT0.net
GX1話冒頭は毎度泣きそうになる。

OPは恒例の最終話のAufwachen Formだとアカペラの前に前奏がつくのかな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:01:45.41 ID:0rzkHXUj0.net
4期くるかなー…きてくんねーかなー…脚本もうきついか
だめなら劇場でもいいよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:02:53.01 ID:jiaeWKp80.net
あるにせよさすがに世代交代だろーな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:05:10.96 ID:0rzkHXUj0.net
実は分割2クールでしたとかいうオチ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:06:55.45 ID:njm4ClqTO.net
4期そこにはマムと化したかつての主役たちが…!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:07:18.53 ID:pNO2v6IL0.net
・急に歌う
・ダサいカットイン
・K2標高が世界3位に降格
・鞘走らずにはいられようか!

これだけの情報があってピンとこなければ適合者ではありえない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:08:38.95 ID:UUUWSCPf0.net
分割2クール(内容の濃さが2クールとは言っていない)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:09:00.77 ID:7Y3hmEmx0.net
一期からカットインかっこいいと思ってる俺がおかしいのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:09:51.70 ID:m2W1ch+z0.net
1期の変身好きなワイ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:11:44.35 ID:VwKjCR2T0.net
設定もなんもわからない時に見てた時に
歌ってるから技名を言えないのでって聞いた時はギアも粋なことをするねって思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:12:46.33 ID:dm0zGMHf0.net
カットインは見た瞬間カッコイイって口に出してしまったくらいカッコイイと思った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:12:54.37 ID:/g7yUKdO0.net
>>784
いやあれをダサいと思うほうがおかしい(適合者並感)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:14:22.98 ID:pNO2v6IL0.net
爆笑するたぐいのカッコよさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:15:13.89 ID:XsCpgFaU0.net
またヨドバシBD1巻売り切れてる・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:19:13.91 ID:I91S9Xtl0.net
翼さんの絶唱みたい
漫画版だけでしか見れないのは勿体無い格好良さだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:21:47.92 ID:DEjHmdTo0.net
一期じゃなくて一期一話のカットインだけダサいと思う、あと妙に間延びしてた印象

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:22:21.07 ID:0rzkHXUj0.net
なんでだろ、1期初見時から全てがネタにしか受け止められなかった
こんな頭おかしいアニメはきっと特別な存在なのだと感じた
今では私がサキモリスト
知り合い渡すのはもちろん一期二期のBD
なぜなら彼もまた後天的適合者だからです

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:22:53.85 ID:/g7yUKdO0.net
>>792
奏さんのカットインがダサいと言ってるなら屋上来いや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:22:59.60 ID:n/MupIA60.net
特別格好いいとは思わないがダサくも感じず
「あ、カットインだ」と1話から普通に受け入れてしまっていた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:25:10.63 ID:4cv7k1fN0.net
・作品の独特さが自分の燃えポイントにカッチリハマって心底惚れ込んでる奴(真適合者)
・独特なノリにいまいち乗れないが王道的かっこよさが気に入ってる奴(準適合者)
・勢いだけで楽しんで他の適合者の盛り上がりに追従してテンション上げてる奴(半適合者)
・適合者のノリを勘違いして茶化して笑い物にするタイプの作品と勘違いしてる奴(偽適合者)
・好きな声優が歌うので作品内容への興味は薄いがとりあえずチェックしてる奴(不適合者)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:26:35.70 ID:qMGIKt6t0.net
自分は真だな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:26:51.98 ID:S1VetsC30.net
一期一話から「すげえアニメが始まったな!」って興奮してたのにまわりの評価が完璧ネタ扱いで切ない思いしたのも過去の話

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:27:21.90 ID:/g7yUKdO0.net
>>796
胸を張って1だと言いきれる自信がある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:27:34.73 ID:SnvW1Q4s0.net
言うほど変な作品とは思ってないけど、このご時世変な作品だと思われてた方が何かと都合が良いのかもしれんという気持ちはある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:28:24.49 ID:BqeKtudt0.net
先行上映でカットインダサイって感想見たから
笑ってやろうと思って1話みたけどそんな悪くないと思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:30:56.81 ID:n/MupIA60.net
1期1話ではリンカー適合者だったが5話で正規適合して10話からはずっと融合症例だわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:31:30.81 ID:zIlh3tQi0.net
語尾に「っ…!」をつけるっ…!(福本読者)
語尾に「ッッッ!!!」をつけるッッッ!!!(板垣読者)
語尾に「ッ!」をつけるッ!(適合者)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:32:01.42 ID:tiuS0f7D0.net
口笛の音声、まさかの上松さん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:35:12.25 ID:fm3E+74E0.net
調のカットインはダサい
クリスちゃんとSAKIMORIとマリアのカットインはかっこいい
奏と切歌のカットインはおしゃれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:35:44.48 ID:tI8GGPpK0.net
>>796
私は下の方かな…
上松氏の楽曲が魅力的。ただ、なぜ原作者なのか疑問に思わなくもない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:35:50.94 ID:nH4nKoHI0.net
>>776
いることはいる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:39:32.73 ID:SnvW1Q4s0.net
無印の1話で
「なにこのネタアニメwwww」となった層と
「え?普通に面白そうじゃん!」ってなった層とに別れるらしく
この辺の差異が世代なのか経験なのか分析するシンフォギア学を創立したい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:41:10.18 ID:/g7yUKdO0.net
>>808
世代はない。
当時高校受験生だった俺が言うんだ。
世代ではない。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:43:04.20 ID:AiAxACbx0.net
>>796
作品はもちろん金子のおっさんそのものに惚れ込んでいる(融合症例)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:44:40.10 ID:YFy8NsGe0.net
一気一話のコンサートが始まった所で切って調が変身したあたりで戻って来たな
WAとかで金子のノリが好きだった俺でもそうなんだから、一気一話は一種の篩なんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:45:35.24 ID:BSdIJOiD0.net
上松範康Elements Garden @agematsu
G-beatのあれ、
某RPGの音楽制作でめっちゃくちゃ鍛えたので、
自分が吹いてますッ!

あのゲームは偉大です。


age松のおっさんのなかにも息付く荒野と口笛の血筋

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:45:52.87 ID:zL9hYAHg0.net
4期は是非むらかみてるあき作監で

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:46:05.74 ID:dm0zGMHf0.net
>>806
すべては上松の妄想から始まったのよ?
そいつを物語として形にしたのが金子のおっさん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:47:37.74 ID:S1VetsC30.net
両翼揃ってのツガイウィングだからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:48:27.99 ID:BSdIJOiD0.net
シンフォギア誕生秘話はちょっとしたドキュメントになるくらい偶然と人の縁が産み出した奇跡だと思うわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:49:14.49 ID:zL9hYAHg0.net
しかし一人のおっさんの妄想がここまで大きくなるとはな
やはりOTONAになれば夢を叶えるチャンスも大きくなるんだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:49:38.20 ID:B3XQwQ3U0.net
歌で戦うなら結構あったけど歌いながらガチバトルってあんま無かったよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:50:39.00 ID:DxlXB06m0.net
最初は一番下のランクでも
修行と訓練で適合係数は上げられるからへーきへーき
後は財布の中の小遣いがもう少し増えれば万々歳なんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:51:19.92 ID:zIlh3tQi0.net
時代が生んだ奇跡 それがシンフォギア

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:51:25.49 ID:tNwBfy7v0.net
WAあってのシンフォギアッ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:52:08.21 ID:/RMNtyKx0.net
WA…ホワルバかな?(テンプレにわか並)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:54:15.87 ID:kElxYuvN0.net
>>754
あれどうやってミサイルに乗ったんだクリスチャン

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:54:24.92 ID:0rzkHXUj0.net
>>796
シンフォギアに限らず作品の正しい楽しみ方なんてないだろ
クソみてえな選民意識表明いらねえですわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:54:41.96 ID:d3NXLx/l0.net
一期でも乗ってるんだよなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:55:10.06 ID:0rzkHXUj0.net
>>809
世代じゃなくて完成だよな
アラフォーだけどネタアニメwwwwってなったよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:55:57.82 ID:kElxYuvN0.net
GXは初見でも見れる作りでしょ3期から組でも楽しんで欲しい
敵は未知だし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:57:22.00 ID:DxlXB06m0.net
>>822
sm22279336
そっちも正解なんやで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:57:53.40 ID:6AKRBJ2V0.net
>>734
最近やっとライブみたけど6人歌でも3,3で別れててってのが多く感じたから
もっと突起物組FIS組じゃなくまじゃりんこして色々やって欲しいかなとは思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:58:05.39 ID:tNwBfy7v0.net
てか、なるけさんは先行上映までいってるのに曲つくらんのかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:58:29.78 ID:jGYjSCR/0.net
一期一話の詰め込み加減がヤバい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:58:40.85 ID:x4+9undz0.net
最高のアニソンを作るため、音楽をテーマにしたアニメを妄想した上松
その熱意に応えていきなり一クール分の脚本を書いてきた金子
「歌で力を得るって歌いながら戦うってこと?」という勘違いから独自の戦闘スタイルを産み出した伊藤前監督
「じゃあ歌もアフレコのその場で歌うんですね!」と他キャスト巻き込んで前代未聞のことを言い出した高山みなみ

オリジナルアニメならではの0からみんなで造り上げて来た感が面白い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 12:58:41.46 ID:TwOqTmmz0.net
2期はよかったけどちょっと3期はついていけんかなー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:00:43.17 ID:d3NXLx/l0.net
口笛はライブでどうすんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:01:01.50 ID:DEjHmdTo0.net
>>829
最初に三人で歌ったのときりしらがべっとりすぎて3・2・1になりそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:01:07.94 ID:/RMNtyKx0.net
今回はラスボスどうなるかな
前回のネフィリムは微妙だったからなマリア覚醒はともかく

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:03:53.72 ID:l+WHNim40.net
贅沢な希望でいえば未来さんと翼さんと調の絡みとか
クリスちゃんと切ちゃんの絡みとか
響とマリアさんの絡みとか色々とみてみたいが尺が足りんよなー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/07/15(水) 13:04:18.78 ID:lSsrs0fc0.net
錬金術でフィーネさん復活でしょ

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200